拒否作品一覧

非表示の作品があります

  • シングルズ~彼女たちの生き方、仕事、そして恋~
    -
    あえて結婚しないわけでもなく、結婚を拒否しているわけでもない。今、結婚していない状態を積極的に生きている女性たち――著者は彼女たちを「シングルズ」と呼ぶ。21人のシングルズたちの現状を取材。彼女たちはなぜ一人でいるのか? 恋愛と仕事の狭間で考えることは? 現代の結婚のあり方を問う、異色ノンフィクション!

    試し読み

    フォロー
  • 新東京百景
    3.0
    1巻671円 (税込)
    昔日の面影を失いつつある東京の新スポットを絵筆片手に珍行脚―。あるときは服装チェックで入場拒否するヤングスポットに悲憤慷慨し、またあるときは勇んで乗り込んだ浅草のストリップ劇場で昏倒したり。個性的な同行編集者に乗せられ、いざ出発したはいいけれど、古き良き街並みが破壊され変貌を続ける新東京に、思わず怒りがふつふつ煮えたぎる。怒りと憂いと爆笑の漫遊記。
  • 新聞記者が教える取材のテクニック。ブロガー、フリーライターでも参考になるネタを引き出す方法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量12,000文字程度=紙の書籍の24ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 新聞記者の仕事で大事なことは何だろう。 上手に記事をまとめること、手早く記事を書き上げることもその一つだが、もっと大切なのは新鮮で面白いネタを見つけることだ。 そのために欠かせないのが取材力。 しかし、とくダネの多くは政治家、官僚の不祥事など難しい取材が多い。 関係者を直撃しても、大半が取材拒否か、うそでごまかそうとしてくる。 そんな相手から話を聞き出すには、ちょっとしたテクニックが必要だ。 それを身につけている記者だけがとくダネをものにすることができる。 このテクニックを活かせば、取材に応じてくれる人、ニュースを提供してきた人から面白い話を引き出すことも可能だ。 最近はブログの中に評論だけでなく、取材をして一次情報を流すところが増えてきた。 これから取材を始めようという人のため、新聞記者の取材テクニックを教えよう。 著者紹介 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。 関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、 編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。 徳島県在住。
  • シーク様のご奉仕メイド倶楽部~報酬は遺産“5千億”~
    -
    忘れるな。お前の仕事は俺を悦ばせることだけだ……!! 「ラブ・ホスピス」という闇のビジネス組織に所属した美羽(みわ)。「ラブ・ホスピス」の女性たちに課せられた任務は、余命宣告を受けた世界の大富豪やセレブたちに性的な奉仕すること。残された時間の中で最も満足させた女性が依頼者のばく大な遺産を相続できるのだ。イケメンの石油王マーリクのもとに派遣された美羽は、ライバルたちに足を引っ張られながらも、マーリクに誠心誠意、性的サービスを提供する。しかし、マーリクは助かる見込みのある手術を拒否していることを知る。マーリクを苦しめている「罪の意識」の真相とは……?
  • SEE YOU AGAIN
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    15歳になったミリーは医学生のベルナルドに初めて恋をした。時は1966年、アメリカは終わりの見えないベトナム戦争に介入していた。二人がお互いの想いを伝えあった矢先、ベルナルドの元へ召集令状が来る。徴兵拒否をしても、自分の代わりに誰かが辛い思いをするのだ、ベルナルドはベトナムへ行く決意をした。ミリーはベルナルドを待ち続けるが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 次期家元は無垢な許嫁が愛しくてたまらない
    4.2
    高名な陶芸家の孫娘・茉莉花は、祖父が決めた許嫁と引き合わされることに。相手は華道の次期家元でセレブ実業家の伊蕗。大人の余裕たっぷりで理想の男性そのものの彼から、会ったその日に即求愛! 溺愛の限りを尽くされて幸せな毎日だったが、茉莉花の身に、ある病が判明。伊蕗の重荷になりたくない、と意を決して婚約破棄を切り出すが、伊蕗は断固拒否! 茉莉花に熱情を激しくぶつけてきて…!?
  • 事業者必携 改訂新版 記載例つき 民泊ビジネス運営のための住宅宿泊事業法と旅館業法のしくみと手続き
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅館業法や住宅宿泊事業法について民泊全般に関する基本と必要書類の書き方、書式サンプルも掲載。特定の要求行為を行う客への宿泊拒否、事業譲渡による許可承継を認めた2023年12月施行の旅館業法改正や住宅宿泊事業法施行規則の改正に対応。建築基準法や消防法などの関連法令についてもフォロー。民泊ビジネス事業者、新規参入を考えている人、若手行政書士必携の書。
  • 実力派たちの成長戦略 30代、40代は「ビジョナリー・プロフェッショナル」となれ!
    5.0
    会社からの過大な要求、疲弊していくメンバー、成長できない自分……。大変動の時代を生きるプレイングマネジャーたちに贈る新しい働き方の指針。一流のビジネス・パーソンは、働きたくなるまで徹底的に休む? レゾナンス思考がすべてを変える! GEのファースト・ワークスとは? 「空想家」「頑固職人」と「ビジョナリー・プロフェッショナル」との違い。差別化の要諦は「まだ人気のないもの」と「好きなこと」。ミドルの症例診断と処方箋――「原因他人批判症」「プロ意識過剰症」「現実認知拒否症」。MBAホルダーに負けない「100分で学ぶ経営戦略論の基礎『5講』」etc.10年の時を経て、名著『30歳からの成長戦略』が大幅に加筆修正のうえ、再び登場。疲れない、ピンチに強い、部下も自分も成長できる! ビジョナリー・プロフェッショナル(実力派創造者)だけが知っている究極の働き方を1冊に。

    試し読み

    フォロー
  • じみへん 1
    完結
    4.6
    ▼じみへん第1~80話 ●本巻の特徴/5年の単身赴任後、帰った家にはまったく居場所がなくなってしまったお父さん(第10話)、1千万円の賞金に目がくらみ、会社を休んでまで街のキャッチコピーを考えようとする男(第34話)、平凡な人生を全うしようとしているのに、宇宙人に遭遇し拒否反応を示す会社員(第60話)などなど、特徴のない、どこにでもいそうな人々が続々、登場。著者のコラムは「じみへんについて」「海について」「競輪について」「写真について」「オートバイについて」「女について」「野球について」を収録。巻末のあとがきは限りなくまじめで、じみへん。自画像付き。
  • ジムグリ
    3.3
    日本には古来、国家に所属しない民がいた。“モグラ”と呼ばれる彼らは、現代文明を拒否し、自ら掘った地下洞窟で独自の発展を遂げていた。北関東の小仲代郡獅伝町にある彼らの棲家“トンネル”には、約一万人の粗暴なモグラがいる。行ったら必ず殺される。その危険な秘境に美人妻が消えてしまった。博人は妻を捜しに身命を賭してトンネルへ向かうが……。闇が織りなす迷宮世界に誘う怪奇幻想長編。
  • 邪悪な聖女は白すぎる結婚のち溺愛なんて信じない 愛されたいと叫んだら、無関心王子が甘々にキャラ変しました【特典SS付】
    3.3
    「私だって愛されたい!」黒の聖女アデルは聖剣の主である第三王子ウィリアムと一年前に結婚したものの、夫は妻に無関心で、別居&接触皆無の白い結婚だった。ところが、酔った勢いで離婚を宣言したら、ウィリアムは離婚断固拒否で甘々に豹変! 聖女の力を国に留めておきたいからだとしても甘すぎませんか!? 心臓がもちそうにないので放っておいてください!! 愛情過多な王子とパワー系聖女のすれ違い×溺愛ラブコメディ! ※電子版はショートストーリー『女神のためのゴミ掃除』付。
  • 従業員の快適性をとことん追求したら実現 なぜ、おばちゃん社長は「絶対安全」で利益爆発の儲かる工場にできたのか?
    4.0
    前著『なぜ、おばちゃん社長は価値ゼロの会社を100億円で売却できたのか』の第2弾。取引先ゼロ、キャッシュフローほぼゼロ、金融機関からの融資拒否など、まさに四面楚歌の経営状態にあった鍛造工場を創業者の父から引き継ぎ、社長となった著者。手元資金、従業員、取引先、信用など経営改善に必要なパーツがないなか、工場におけるあらゆる危険や無駄をなくし社員が安全で、快適な働きやすい環境を作ることで、わずか数年で世界品質の鍛造品を圧倒的なスピードで生産することを可能にし、利益を大幅に増加させた。本書は、著者が取り組んだ二つの現場改善のうちの一つである「安全対策」について解説していく。フォークリフトやグラインダーなど機械が招く危険や、暑さや病気といった身体の危険など、あらゆる危険事象を安全にする実例や、エピソード漫画なども織り交ぜつつ、なぜ安全対策が利益大幅増につながるのかが腹落ちできるような本にしていく。
  • 10代の子どもの心のコーチング 思春期の子をもつ親がすべきこと
    4.5
    親のサポートを必要としながらそれを拒否する思春期。親が10代の子どものコーチとして「生きる力」を引き出すためには、ほどほどの距離感と子どもに対する敬意が不可欠です。自立の基となる「愛すること」「責任」「人の役に立つ喜び」を教えるのに、遅すぎるということはありません。ベストセラー『子どもの心のコーチング』の思春期版!

    試し読み

    フォロー
  • 十七歳で考えたこと
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼくも登校拒否少年だった。だが、あの一年間が全ての出発点だった――30年前の孤独な高校時代の、切実な悩みを振り返り、現代のもの思う青春に語りかける、芥川賞作家の書き下しエッセイ!
  • 儒教と道教(名著翻訳叢書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 20世紀を代表する社会学者のウェーバーによる、儒教と道教をめぐる考察。都市、王、神と社会の関係について考察した興味深い一冊。 【目次】  凡例 第一章 社会学的基礎――その一 都市、君侯、および神 一 貨幣制度 二 都市とギルド 三 近東との比較からみた君侯の行政と神の観念 四 中央君主のカリスマ的司祭的地位 第二章 社会学的基礎――その二 封建的国家と俸禄的国家 一 レーエン制の世襲カリスマ的性格 二 官僚制統一国家の復興 三 中央政府と地方官吏 四 公共の負担――徭役国家と租税国家 五 官吏階級の徴税の一括化 第三章 社会学的基礎――その三 行政と農業制度 一 封建制度と財政制度 二 軍隊制度と王安石の改革の試み 三 国庫的農民保護と、農業に対するその成果 第四章 社会学的基礎――その四 自治、法律、および資本主義 一 資本主義的依存関係の欠如 二 氏族組織 三 村落の自治 四 経済関係の氏族的拘束 五 法の家産性的構造 第五章 読書人身分 一 中国的ヒューマニズムの儀礼偏重主義的、行政技術傾向的性格。平和主義への転化 二 孔子 三 試験制度の発展 四 社会学的な教育類型のうちにおける儒教的教育の地位 五 読書人階級の身分的性格。封建的名誉と学生的名誉 六 君子理想 七 官吏の威信 八 経済政策的見解 九 読書人階級の政敵、スルタン制と宦官 第六章 儒教的生活指針 一 官僚制と教権制 二 自然法と形式的法論理との欠如 三 自然科学的思惟の欠如 四 儒教の本質  五 形而上学の無いことと儒教の内現世的性格 六 『礼節』の中央概念 七 恭順の念(孝) 八 経済心情と、専門家精神の拒否 九 君子理想 十 古典の意味 十一 正統説の史的展開 十二 初期の儒教の悲壮 十三 儒教の平和主義的傾向 第七章 正統と異端(道教) 一 中国における教義と儀礼 二 隠逸と老子 三 道と神秘主義 四 神秘主義の実際的帰結 五 正統と異端との学派対立 六 道教的長寿法 七 道教の教権制 八 中国における仏教の一般的地位 九 呪術の合理的体系化 十 道教の倫理 十一 中国の正統的および異端的倫理の伝統主義的性格 十二 中国における宗派と異端迫害 十三 太平[天国]の乱 十四 発展の結果 第八章 結論――儒教とピューリタニズム 世界宗教の経済倫理 序言 あとがき ウェーバー、M 1864-1920年。西洋近代について考察したドイツの法学者・経済学者・社会学者。代表作は『仕事としての学問』『仕事としての政治』『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』などがある。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 呪縛の映し絵 【単話売】
    完結
    -
    「害虫の嫁は私の手で駆除してあげる…」 新婚の私たち夫婦の家に突然転がり込んできた姑。 以来、始まった嫌がらせの日々。耐えきれず同居を拒否すると恐ろしい行動に出て…。 子離れできない姑の異常な執着心が私を出口のない憎悪の迷宮に引きずりこむ!! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ジュリアス・シーザー 七五調訳シェイクスピアシリーズ〈6〉
    -
    1巻396円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『シュリアス・シーザー』(1599)はシェイクスピアの悲劇シリーズの「入口」の作品です。そこから、『ハムレット』、『オセロ』、『リア王』、『マクベス』と四代悲劇が続けて作られました。この作品では、端役にしか過ぎないシーザーがタイトルとなっていますが、主人公はシーザーを殺したブルータスです。内容に関しては、ローマ史の政治、権力闘争が描かれ、雄弁術、更にはアントニーの演説の巧さなどが描かれています。そして、浮薄な民衆の発言、行動様式が時代を超えて、国境を越えて、同じであることを嫌でも認識されられます。なぜ、この頃に上演されたかというと、当時のイギリスはエリザベス女王の末期の時代。独身で子供はいなく、女王は後継者指名を拒否していたとなると、当然、後継者争いから内乱に発展する可能性が危惧されていた時代です。シェイクスピアはローマの歴史に事寄せて、イギリス社会を描いているのです。
  • 純情乙男マコちゃん 1
    完結
    5.0
    【心はいつだって可愛い女の子♪】地味で冴えない社畜男子・まことの本当の姿は、夢見るふわキュン乙男マコちゃん。強面オネエのバンドマン・ダイちゃんにガチ恋(同担拒否)し、妄想癖ありのちょっぴり痛いまことだが…。
  • 純情カレシに求愛したら
    3.0
    1巻165円 (税込)
    棗と浩太郎は、付き合って5年のラブラブカップル。グイグイ系の棗と大型ワンコな浩太郎は相性バツグンで、毎日幸せい~っぱい! そんな2人は、近々友達の結婚式に行く予定なのだけれど…棗はモテる浩太郎がとっても心配だ。意を決して指輪をプレゼントするものの、まさかの拒否!? オレ達こんなに愛し合ってるのに、どうして受け取ってくれないんだ…っ? ラブすぎな2人の甘々ハッピーライフ!【フィカス】
  • 純烈 人生相談室 僕のお腹で、泣けばいい
    3.0
    「世の中は不公平です」「カレが結婚してくれません」「夫と家庭内別居状態です」「パワハラ正社員が怖くて眠れません」「余命3年です」「右目を失明し、不安で押し潰されそうです」「母の延命を拒否してしまいました」「助けてください」……。 こんな時代、みんな崖っぷちです。頑張らなくていい。そのままでいいんです。 『婦人公論』大人気連載 読者悩み相談室「脱衣所からこんにちは」、待望の書籍化! 鳴かず飛ばずの日々を送り、競馬で破滅しそうになり、複雑骨折で一時は歩行不可能と宣告されて……。いまでこそ紅白の舞台に立つ純烈だけど、リーダー酒井一圭の人生は、山→谷底→谷底→谷底→ちょっと山……。自身、苦しい時代が長かったからこそ、大好きなんです、ひと様の悩み相談が。こんな時代、人生は誰もが崖っぷち。みんなそれぞれの理由で息苦しい。そんな時には泣けばいい。僕の胸で、いえ「お腹」で泣いてください。
  • 自由学園物語
    -
    映画監督・羽仁進の素晴らしき個性は学園でいかに磨かれたか。学園創始者の孫にもかかわらず,あまりにもユニークなために入学を拒否されそうになった著者が初めてあかす卒業までの13年間の成長の道程。ボンヤリで、ひ弱な子が逞しく変わっていった学園生活をほのぼの、かつほろ苦く綴る自伝物語。羽仁版トットちゃん。 ●このごろの子どもは、リンゴの皮もむけない、魚もとらえられない。そんな調査を読むと、僕は思わず、首をすくめます。 僕自身も、そんな子どもだったからです。本ばかり読んでいて、働くことはおよそ苦手でした。1日中、ボンヤリしているのが大好きで、何もできなかったのです。 そんな僕にとって、自由学園で受けた教育は、まさに、雷に打たれたようなものでした。いま、振り返ってみると、あの日々が、たまらなくなつかしく、また、ありがたく思いだされるのです。 僕は、あの学校にとって、優等生ではありませんでした。それどころか、どうしようもない劣等生だったのです。しかし、そうだったからこそ、受けた教育を人一倍ありがたく思い出しているような気もします。――「あとがき」より抜粋
  • 「自由」の危機 ――息苦しさの正体
    3.8
    あいちトリエンナーレ2019、日本学術会議 会員任命拒否、検察官定年延長、加計学園問題……今、起きている出来事の本質を見抜くための論考集。 「百人組手で知性を鍛え、不当性に抗う訓練になる一冊」――荻上チキ(評論家) あらゆる「自由」が失われつつある中で、研究者・作家・芸術家・記者などが理不尽な権力の介入に対して異議申し立てを行う。少しでも声を上げやすい世の中になるようにと願って26名の論者が集い、「自由」について根源的に掘り下げる。 批判的思考を養うための書! 【本文より】 表現の範囲がどんどん狭まっている――ヤマザキマリ 批判精神に欠けた学者に囲まれた政府は、端的にいって災厄――藤原辰史 アーティストやタレントが政治的な発言をするたびに、猛バッシングを受けますが、彼らも市民の一人です。政治的発言をしてはならない理由がわかりません――上野千鶴子 私たち日本人は「自由は取扱いの難しいものだ」という実感に乏しいように思われる――内田樹
  • 上下の沙汰もネコ次第
    3.3
    高校の同級生だった映次と恋人になって5年、“抱かれる=下になる”のが嫌な累はエッチを拒否してばかり。しかしある日、映次は事故で意識不明になってしまい――幼馴染カップルの上下争奪戦の行方は?
  • 上司たちへ、部下のモチベーションを、なにがなんでも上げる方法。10分で読めるシリーズ
    -
    【編集部コメント】 忙しいビジネスパーソンでも10分程度で読み終えることができますのでオススメです。 部下に不満がある上司の方は、本書で悩みが解決するかもしれません。 部下の心を動かす斬新なアイデアが紹介されています。 管理するというより、感銘させるという内容で、表面的なテクニックよりかは、 部下とのコミュニケーションを通して上司自身も自分を変えていこうというものです。 上司が、このくらいしてくれるとうれしいなあ。きっと部下の方は、そう思うでしょう。 まえがき 部下がやる気がない。なんで、もっと仕事をがんばらないんだ。 本書では、やる気のない部下を、どうにかしてやる気にさせる方法を紹介する。 「そんなこと言っても、心も開いてくれないっていうか、コミュニケーションも拒否されてるし」 大丈夫。それでも、まだまだ打つ手はある。 ただ、条件がある。 あなたが本気で、部下のモチベーションに火を付けたいと思うことだ。 あなたが本気なら方法はいくらでもある。
  • 常勝チームを作る「最強ミーティング」 プロ野球監督に仕える「参謀」の役割
    3.5
    常勝チームを作る「最強ミーティング」 プロ野球監督に仕える「参謀」の役割 橋上秀樹著 稲葉篤紀推薦!! 「状況ごとに、細かいデータを求める」楽天・野村克也監督 「非情と情を持ち合わせる」巨人・原辰徳監督 「選手の能力をとことん信じる」西武・辻発彦監督 監督と選手から信頼を得る「参謀としてのあり方」「参謀との立場とは」 プロフェッショナル戦略コーチが明かす野球界における参謀の存在意義 “名将の思考”と“今の時代に求められる指導者像” 【目次】 第1章 今の時代、「参謀」に求められるスキルとは 第2章 3人の常勝監督が参謀に求めたもの 第3章 プロ野球における「戦略」の重要性 第4章 戦略が必要な選手、必要のない選手の違いとは 第5章 優勝するために必要な参謀の能力とは 第6章 選手から慕われる指導者、選手に拒否される指導者の違い
  • 情熱のゲーム
    2.0
    好きでもない男性からキスされるなんて!でも彼は兄の救いの神。邪険にはできない。■妻を失った兄を少しでも助けるために、ジョージーは仕事をやめ、秘書として、兄が経営する建築会社で働き始めた。会社は今、倒産の危機に直面している。存続の鍵を握るのはスペイン人実業家マット・デ・カピストラーノ。彼との仕事がうまくいけば、兄とその子供たちの生活も安泰だ。だが、美しい自然にあふれる土地を宅地にするというマットの案に、ジョージーは強い拒否反応をおぼえ、オフィスで初めて会ったマットにも嫌悪感をいだいた。男性的だけれど、傲慢で礼儀を知らない人。でも、兄にはなんとしても仕事を手に入れてもらいたい……。無事、契約が成立したとき、ジョージーはすなおに喜んだ。一週間後、建築現場の視察のためマットに同行した帰り、彼は車の中でいきなりキスをしてきた。
  • 女王への謁見
    3.0
    西暦一六〇〇年、エリザベス女王六十六歳。イングランド国内は、親子ほども年の離れた若い伯爵と女王との愛憎劇で揺れに揺れていた。蜜月が終わるや、エセックス伯が反旗を翻したのだ。子爵家の令息マーティンが宮廷に呼び出されたとき、彼は自分の身に何が起こったか、まったく見当もつかなかった。しかしエセックス伯との関係を問われ、女王と謁見して、あらぬ疑いをかけられていることに気づく。兄の謎めいた死、父への恨み……マーティンは今まで封じ込めてきた過去への探索に乗り出す。すると記憶の扉がぎいと音をたてて開かれた。★二十五歳で即位したエリザベス女王は、処女王の異名もありますが、特に恋愛を拒否したわけではありませんでした。母の処刑、ロンドン塔幽閉、スコットランド問題……試練にうち克った彼女は1603年、その生涯を閉じました。★
  • 女性的感性を活かす交渉力
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会議室でのミーティング、電子メールのやりとり、朝食のテーブルをはさんだ話し合い-どんな状況でも、交渉の達人になる。交渉のやりとりを前向きで建設的なものにする方法、トラブルを乗り越える方法、怒りや拒否への対処法。現実的なアドバイスと、21の「実践テクニック」で交渉力がみるみるアップ。

    試し読み

    フォロー
  • 女装からはじまる恋の仕方 1
    完結
    5.0
    「あなたとお近付きになりたくて女装しました」中学生の時に露出狂に襲われて男アレルギーになった小林亜子は、男性を前にすると蕁麻疹が出る体質になってしまい、まともに話すこともできなかった。そんなある日、イケメン後輩の北大路景に告白されたが男アレルギーが発症。思わず全力で拒否ってしまうことに…! 諦めきれない景は再び告白するために女装を決意し…!? 果たして女装男子の恋は実るのか――。【ズズズキュン!】
  • 女装からはじまる恋の仕方【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    -
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!】「あなたとお近付きになりたくて女装しました」中学生の時に露出狂に襲われて男アレルギーになった小林亜子は、男性を前にすると蕁麻疹が出る体質になってしまい、まともに話すこともできなかった。そんなある日、イケメン後輩の北大路景に告白されたが男アレルギーが発症。思わず全力で拒否ってしまうことに…! 諦めきれない景は再び告白するために女装を決意し…!? 果たして女装男子の恋は実るのか――。【本作品は「女装からはじまる恋の仕方」第1~7巻を収録した電子特装版です】【ズズズキュン!】
  • 女装上司の啼かせ方(1)
    完結
    4.4
    全6巻110~220円 (税込)
    若くして異例のスピード出世を果たした河野。寡黙で仕事に厳しい彼を苦手とする部下は多い。そんな河野だが、実は「ゲイ」で「女装癖がある」という秘密を持っていた。ある晩、馴染みの店で仲間達と談笑していた河野が聞き覚えのある声に振り向くと、そこには会社の後輩・森川の姿が! バレたかもしれない――、動揺する河野は森川によって強引にホテルへと連れ込まれてしまう。「で、あなたは何をしてくれるんですか?」普段温厚な森川が見せる強気な態度。その性急な手に奥を暴かれ、拒否する頭とは裏腹に身体の熱は高まって…。秘密香る部下×上司の下克上ラブ!
  • 人口減少時代の土地問題 「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ
    4.1
    持ち主の居所や生死が判明しない土地の「所有者不明化」。この問題が農村から都市に広がっている。空き家、耕作放棄地問題の本質であり、人口増前提だった日本の土地制度の矛盾の露呈だ。過疎化、面倒な手続き、地価の下落による相続放棄、国・自治体の受け取り拒否などで急増している。本書はその実情から、相続・登記など問題の根源、行政の解決断念の実態までを描く。 はしがき 第1章 「誰の土地かわからない」――なぜいま土地問題なのか 1 空き家問題の根源――森林・農村から都市へ 2 なぜ管理を、権利を放置するのか 3 法の死角――あいまいな管轄、面倒な手続き 4 下落する土地の価値――少子・高齢化、相続の増加 第2章 日本全土への拡大――全国888自治体への調査は何を語るか 1 死亡者課税による“回避”――災害とは無関係の現実 2 相続未登記、相続放棄の増加――土地に対する意識の変化 3 行政の解決断念――費用対効果が見込めない 第3章 なぜ「所有者不明化」が起きるのか 1 地籍調査、不動産登記制度の限界 2 強い所有権と「土地神話」の呪縛――人口増時代の“遺物” 3 先進諸外国から遅れた現実――仏、独、韓国、台湾との比較  第4章 解決の糸口はあるのか――人口減少時代の土地のあり方 1 相続時の拡大を防げるか――難しい法改正と義務化 2 土地希望者を探せるか――管理・権利の放置対策 3 「過少利用」の見直しを――新しい土地継承のあり方  参考文献  あとがき
  • 人工透析なしで10年! でも元気な私の食生活 腎臓を養う雑穀レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 腎臓機能は8%と言われながら、10年間も人工透析を拒否し続けている女性の食事法を、大公開!現在、日本での腎不全患者は約1300万人。うち38万人が人工透析患者です。著者も医者からは「いま機能している腎臓は通常の人の8%」と宣告されています。制限食やおいしくない食事は、決して続かないという考えのもと、種類やバランス、おいしさを考え行きついた食事法を伝授します。
  • 人生作法入門
    3.3
    人生の達人、山口瞳。そのエッセイの魅力は、今も色あせない。私のライフスタイル・わたしの拒否権・いい酒場とは・私のウイスキイ史・探鳥の記・雑木林その他・祝辞・招宴・上座と下座・完全主義・時間厳守・ファッション考・トップ経営者語録ベスト5…。時に厳しく、時に揺れながら。本音で語る人生論。品性を大切に、しっかり背筋を伸ばして生きていきたいあなたに。

    試し読み

    フォロー
  • 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
    4.3
    脆弱で孤独な二人に必要だったのは、誰かと一緒に居られる場所だった――(臨床心理士・東畑開人さん)。恋愛や将来の不安を赤裸々に綴った悩める女子物語。……「あ、人生に詰んだ」ある日、駅で突然、亜希子の足が動かなくなった。仕事へ行こうとすると体が拒否する。彼女は元アイドル。芸能界で挫折後、新たな幸せを掴むため、一般企業に就職し、夜は恋活に励んでいた。収入も途絶えた亜希子は、五十六歳のバツイチ会社員「ササポン」が住む一軒家に居候することを決断する――同居生活一年とその後を綴ったノンフィクションノベル!
  • 子殺し女の涙~いつか許される日まで/人生の選択を迫られた女たちVol.1
    -
    宅配会社に勤める耕平とバツイチの妻・多香子(たかこ)は今、結婚二年目。互いに愛し合い、平和な夫婦生活を送っているが、一つだけ特別な点が…多香子はかたくなに子供を持つことを拒否し、耕平もそれは最初から了承済みだった。知り合った当初から「子供を産むつもりはない」と言う彼女に対して、「それでもいいから」と言ってごり押しして、ようやく結婚したという経緯があったのだ。しかし、もちろん耕平も多香子の意思を尊重するつもりはあるものの、なぜ彼女がそこまで強硬に子供を欲しがらないのか理由を知りたいと思うようになる。そこで密かに多香子の過去を調べてみると、なんと前夫との間の子を3歳のときに失くしているという事実が判明する。そしてそれは多香子にとってはあくまでも「自分が子供を殺した」という一生かかっても償えない大きな罪の意識だった……。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.1-6~抄堂たくスペシャル2」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 夫の親友の子を孕んでしまった私~後編~/人生の選択を迫られた女たちVol.4
    -
    最初、重度の胃カイヨウといわれた雄三(ゆうぞう)だったが、精密検査の結果、一部癌化していることが判明し至急の手術が必要だという。しかし、工場と従業員たちのためにかたくなに入院・手術を拒否する雄三。するとそこへ兵藤(ひょうどう)の使いのものが現金1千万円の入ったバッグを携えてやってくる。こんなものは受け取れないとつっぱねる雄三は、真利子(まりこ)に兵藤が泊まっているホテルへ返しにいくよう言う。そこには、未だ真利子が本当に愛しているのは兵藤なのではないかという、雄三の複雑な想いが込められていた。『俺のことなんて忘れて、自分の気持ちに正直になっていいんだよ』と…果たして、真利子の愛の選択は――…!? 巨匠が送るオトナの愛の長編ヒューマン・ドラマ3部作、完結編!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.4-1~特集/誰にも言えない妻の秘密」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 夫の親友の子を孕んでしまった私~中編~/人生の選択を迫られた女たちVol.4
    -
    アメリカから帰ってきた兵藤直人(ひょうどう・なおと)と31年ぶりの再会を果たしたその夜、雄三(ゆうぞう)は激しい腹痛を訴え、病院に救急搬送されてしまう。医者の見立ては重度の胃カイヨウであり、早急な手術が望ましいというのだが、雄三は工場と従業員のためにそれを拒否する。やさしく責任感の強い彼らしい…かつてもそうだった。兵藤がアメリカの大学へ行くことになったそのとき、密かに真利子(まりこ)は彼の子をお腹に宿していたのだが、彼の将来のことを考え言えずにいたところ、雄三が自分がその子の父親になると言ってくれたのだ。そう、長男の直樹(なおき)の父親は実は兵藤だったのだ――…。 巨匠が送るオトナの愛の長編ヒューマン・ドラマ3部作、第2弾!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.4-1~特集/誰にも言えない妻の秘密」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 人生の悲劇は「よい子」に始まる 見せかけの性格が抱える問題
    -
    家庭内暴力や登校拒否、神経症やうつ病の原因は、実は「よい子」にあった。幼い頃、親から見捨てられる恐怖におびえ、従順なよい子を演じてきた人は、心の病に悩まされることになるという。本書は、著者が自らの体験をもとに、問題ある親のあり方や、生真面目に生きてきた人間のもろさを分析するとともに、自己実現を可能にする生き方を提案する。生きる勇気と自信を与えてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 腎不全発症から10年―― なぜ私は人工透析を拒否してきたか(きずな出版) 自分らしく生きるためにやってきたこと
    -
    腎不全とわかったときには、すでに病状はステージ3でありながら、人工透析も腎臓移植も受けないという選択をして10年。現在、数値ではステージ5、腎機能8%の末期ながら、「とても病気とは思えない」といわれるほど元気で、ヴァイオリニストとしての活動も続けている著者。病気になる前と変わらない、自分らしい生活を続けるために、この10年にしてきたこととは? 2014年11月には、これまで続けてきた食事療法の基本である「雑穀」のレシピ集を出版したが、今回は発症から、現在の状況までを詳しく執筆。患者にしかわからない不安と、それを乗り越えてきた過程がわかる。患者とその家族に、「私がどうしても伝えたいこと」。著者が実践するヨガとストレッチ・からだに元気にする雑穀レシピも収録!

    試し読み

    フォロー
  • 人狼ゲーム
    3.5
    高校二年生の愛梨は、バイトの帰りに何者かに拉致される。目覚めると、周囲には円を描くように同じ高校の制服を着た男女が座っていた。そして、首には何の目的か分からない首輪がはめられていた。不可解な状況に戸惑う愛梨たち。すると壁に掛けられたモニターが光り、「人狼ゲーム」と表示され、『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイしていただきます。拒否権はありません。これは、特別な方々を楽しませるためのショーです。この場で起きるすべての出来事は撮影され、中継されています』と告げられる。「人狼ゲーム」とは、プレイヤーが村人と狼に分かれ、それぞれがある種の条件の下にお互いを当てるというもの。しかし、このゲームでの“負け”は“死”を意味していた……。何故、彼ら彼女らはここに集められたのか? そして、生き残るのは誰か……生死を賭けたゲームが、いま始まる――。 ※巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • 彗星夜襲隊 特攻拒否の異色集団
    4.6
    昭和二十年四月、沖縄が決戦場となり、陸海全軍特攻の嵐が吹き荒れる只中で、強固な信念のもとに正攻法を採り続けた日本海軍芙蓉部隊。夜襲戦法を発案した指導官美濃部少佐と隊員たちは、不利な戦況をいかに戦い抜いたのか―戦場を熟知する搭乗員と整備員たちが結集し、熾烈な沖縄戦に挑んだ最後の戦いを描く。
  • 水槽オペラ
    完結
    4.0
    いつも惹かれる不思議なモノ。初めて惹かれた不思議な――ヒト。 不思議なモノが大好きな好奇心旺盛な高校生・能登はたて。ある日、海洋生物研究部の新部長に任命されてしまい、顧問になることを拒否している保健医・小樽霙を説得するよう頼まれる。しぶしぶ訪ねた保健室のカウンセリングルームを覗くと霙は男子生徒の同性同士の恋愛相談を受けていて…。
  • スイングバイ 17年間の引きこもりを経て、社会復帰を目指し一歩ずつ歩み続けた今、伝えられること
    -
    家族や社会への信頼がなくなり、怒り、惨めさ、悔しさから何もかも投げ出したくなった時があった。引きこもり、統合失調症、発達障害、登校拒否などの壮絶な過去をもつ著者が、自ら発した一つのSOSをきっかけに、人と関わり心を取り戻していく35年間の記録。 当事者から当事者へ、ご家族へ、福祉関係者のみなさんへ――。 誰かの道しるべになることを願い、包み隠さず書かれた魂の叫び。
  • スイーツに悪意を込めて・他短編集
    -
    1巻330円 (税込)
    ◆スイーツに悪意を込めて 水沢みのりの最近の悩みは、パート先の店長・前田からもらう差し入れが断れないことだった。 向けられる純粋な善意に苦戦し、いつも総菜とお菓子ばかりが増えていく毎日。 ついにみのりは決意し、その差し入れの受け取りを拒否しようとするのだが、実はその差し入れには…… ◆あの夜の極上の…… 銀行員の高山勝。再婚も果たし、再び順風満帆な日々を取り戻したと思っていた矢先、なんと銀行で巨額の横領事件が発生。 あろうことか、彼が事件の容疑者の一人とされてしまう。 彼の無実を証明するため、新妻である信子は証拠集めに出ることになるが…… ◆男には気をつけないと  一人娘の舞を育てるシングルマザー、 加山ゆうこの元に、ある日突然飛び込んできたお見合いの打診。 離婚を経験していた彼女は「男には気をつけないと」という母からの言葉を胸にお見合いに参加。 すると、彼女の内に残っていた未練が顔を出し…… ◆削除依頼 夫と別れ、最愛の娘の親権も奪われてしまった滝田あかね。 彼女はしがない占いグッズ店を営みながら一人寂しい日々を送っていた。 元夫から娘を取り戻したいと願うあかね。 そんな時、あかねはネットサーフィン中、とあるサイトを見つけることになる。 そのサイトのヘッダーには一言『あなたのウザい人、消します』と書かれていた……。 ◆良妻賢母の鏡  時代の流れに逆行し、『良妻賢母』となれる女こそが素晴らしいと考える小林美紀。 彼女は人の心を理解することに長け、常に家庭環境を円満にすることだけを考えて生きてきた。 だがそんな彼女にも、心の底を許した男が過去にいたそうで……。
  • スウィートドリームス
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    香春文佳は高校1年。登校拒否がきっかけで転校した文佳は、写真部に入部した。そこで知り合った小椋拓巳というハーフの男の子にだんだんひかれていく文佳だが…。
  • スウィートホーム わたしのおうち
    3.7
    1巻1,265円 (税込)
    「美しくない部屋には、美しくない心が宿る、の?」 片付けを諦めてしまった母と厳しい父のいる家には不満ばかりで、学校ではついひねくれたキツイ物の言い方をしてしまうので、中学一年の千紗は「家にも、学校にも、どこにも、わたしの味方はいないんだ。」と感じていたが、少し変わっている千紗を面白いと言ってくれる「あーにゃ」や調子者のくせに登校拒否中の小林と出会い、徐々にその気持ちがほどけていく。二人の友人の影響で心も部屋もすっきり整理された先に千紗にみえた景色は……。
  • 数学教師と初心な恋~大人になっても恋愛対象外ですか?~
    -
    高校時代の恩師である篠田先生とアパートのお隣さんとして再会した美波。はじめはただ初恋相手との再会に当時を思い出し懐かしんでいただけだったはずが、九年前と変わらない真面目な性格や自分を認め肯定してくれる先生に美波は次第に惹かれていってしまう。しかし先生は美波と距離を保とうとしているようで、いつまでもあの頃の“先生と生徒”の関係から抜け出せない。ある日、酔って帰宅した美波は先生の家に押しかけ「進んだ関係になりましょう」と迫る。先生の困惑した表情を見てさらに気持ちが高まった美波は、先生の唇を奪うと──「嫌なら本気で拒否してください」「……僕をあまり困らせないでください」──教え子×高校教師の再会愛!
  • 好き嫌いは言わないよ<単行本未収録ショート付>
    完結
    4.3
    俺は、いま食同好会の柴崎先輩にエロい意味で狙われている。 「すぐ殴る」「ワガママ」「自分勝手」――そして「誰とでも寝るビッチ」な先輩は体育会系育ちの俺が1番苦手なタイプ。全力で拒否!!したいのに、いつのまにか先輩と一緒にいるのが当たり前に。だけど、ある日先輩が知らない男とエッチしているのを見てしまい……!? 単行本未収録ショートも収録した電子限定特別版!!
  • 好き、こわい。
    完結
    -
    男性恐怖症のため、丹治からのアプローチを拒否してしまう凪。唯一普通に接することができる航兄が夏休みに東京から帰ってきて…【恋するソワレ】
  • 好きって言いなよ成宮くん【マイクロ】 1
    完結
    -
    クラスの人気者で陽キャの成宮くん。クラスぼっちの私。  だけど私は知ってる――成宮くんは私の前でだけ、顔を真っ赤にしたり、目を背けたり――それくらい、私のことが好きってこと。  今日は二人で日直…告白チャンスだよ成宮くん!  他のクラスメイトに日直をサボろうと言われても頑なに拒否…俺は日直ちゃんとしたいから!  そういうところ、かわいいけど…ほら、もっとちゃんと、私に言いたいことないの!?  また真っ赤…いつになったら告れるの!  照れ屋ヤンキーくんを困らせ☆ピュアラブ☆
  • ああ、国際結婚破綻!!~アル中米国人夫との離婚闘争~後編~/スキャンダルまみれな女たちVol.5
    -
    夫・ジャックとは離婚したものの、両親共同での親権を拒否し、誘拐罪に問われながらも娘・エミリーとともに強引に日本へ帰国した沙都美(さとみ)。両親の住む実家に身を寄せ、エミリーの面倒をみてもらいながら職探しをしていたのだが、そんなある日、ついにジャックがエミリーを取り戻すべくやってくる。当然門前払いをくわす沙都美。ジャックは一旦は引き下がるものの、エミリーをなんとかして連れ出してアメリカ大使館に駆け込むという計画をもくろんでいた。沙都美は石川という警視庁のベテラン刑事の協力を得つつ、エミリーをジャックの魔手から守ろうとするのだが、業を煮やしたジャックはとうとう恐るべき実力行使に打って出てくるのだった――…!!(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.5-3~特集/女たちの修羅場」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • スキンシップゼロ夫婦
    完結
    2.8
    全1巻880円 (税込)
    「出会って6年。夫と一度もSEXしたことがありません」 1000万PV突破!!! 話題騒然のブログが大幅に描き下ろしを加え、ついに書籍化! 奥手すぎて、手すらつないでくれない夫・みーさんとの シャイすぎる夫婦生活を赤裸々に綴る。 部屋が別々の新婚旅行。 一緒に寝ることを拒否された夜。 他の女性への妬み、ひがみ、みじめな気持ち。 義母からの不妊症疑惑。 性欲をただただがまんする日々。 パート先での子なしハラスメント。 悩みながらも自分たちなりの幸せを模索する、実録エッセイ漫画。 【もくじ】 1 スキンシップゼロの恋人 出会い/もしかして…シャイ?/連絡がこない/手をつないだら/ まわりがざわつきだす/揺れる気持ち/お見合いパーティー 2 スキンシップゼロのプロポーズ 結婚のゆずれない条件/みーさんの母に会う/結婚が見えた/煮えきらない/ ショック/プロポーズ/浮かれていた/1人で入籍/新居を探す 3 スキンシップゼロの結婚生活 結婚生活スタート/寝室問題/初夜/初夜が明けて/結婚式をどうする/ フォトウェディング/結婚指輪/新婚旅行/仲はいいけど 4 スキンシップゼロ夫婦と子供 結婚=子供?/友人に相談する/義母からの電話/産婦人科へ行く/ 一緒に寝よう/やけ食い/みーさんに言う/2人で生きよう 5 スキンシップゼロ夫婦のその後 悩む/ガン見/罪悪感/パート/本心はさみしい/デートで具合が悪くなる 前髪/奥さんと呼ばれる/背中をなでる/少しずつ 【著者情報】 まゆ 2013年にシャイで奥手なみーさんと結婚。 主婦業の傍ら、スキンシップゼロの夫婦生活を綴ったブログが話題に。 本書が初の著書となる。 ブログ「スキンシップゼロ夫婦」 http://ameblo.jp/mayuyome/
  • 杉原千畝に聞く 日本外交の正義論
    4.0
    現代日本の外交戦略にアドバイス! “命を守る外交”とは何か。 先の大戦時、ナチスから六千人ものユダヤ難民を救った日本人外交官―― その死から30年、本人が語る「命のビザ」と第二次世界大戦の真相。 【先の大戦で、日本は決して非人道的な国ではなかった。】 ■■ 杉原千畝の人物紹介 ■■ 1900~1986年。外交官。早稲田大学高等師範部英語科予科に在学中、外務省留学生試験に合格。外務省採用後は、ハルビン総領事館二等通訳官、満州国外交部事務官等を歴任。モスクワ日本大使館二等通訳官に任命されるもソ連から入国拒否を受ける。駐リトアニア在カウナス日本領事館領事代理時代の1940年、ナチスから逃れるユダヤ難民からの要望を受け、一カ月半にわたり独断で約6千人に通過ビザを発給。戦後、 イスラエルのヤド・ヴァシェム賞受賞。「日本のシンドラー」とも称される。
  • 捨てられ少女は極悪総長に溺愛される【沼すぎる危険な男子シリーズ】
    値引きあり
    -
    ワケあって、危険な街の不良校に通う高2のあやる。ある日、学園を支配する権力者集団“BLACK KINGDOM”が指名する“夜の相手役”に選ばれてしまう。彼らからの甘い寵愛を受けられる役割を誰もが羨むが、あやるは断固拒否。ところが総長の千広は「泣いてもわめいても離してやらない」と宣言。彼の熱情を孕んだ眼差しに捉えられてしまい…!? 冷徹で誰も愛さないと有名なはずなのに、なぜ? 誰もが恐れる絶対的支配者の危険な溺愛が止まらない!
  • ステレオタイプの科学――「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか
    3.9
    女性は数学が苦手、男性はケア職に向いていない、白人は差別に鈍感、年寄は記憶力が悪い…… 「できない」と言われると、人は本当にできなくなってしまう。 本人も無自覚のうちに社会の刷り込みを内面化し、パフォーマンスが下がってしまう現象「ステレオタイプ脅威」。 社会心理学者が、そのメカニズムと対処法を解明する。 【ステレオタイプ脅威とは】 周囲からステレオタイプに基づく目で見られることを怖れ、その怖れに気をとられるうちに、実際にパフォーマンスが低下し、怖れていた通りのステレオタイプをむしろ確証してしまうという現象。 ●直接差別的な扱いを受けたり、偏見の目を向けられたりしていなくても、社会にステレオタイプが存在するだけで、人は影響を受けてしまう。 ●努力をすればするほど、その影響は大きくなる。 ●自力で抜け出すのは難しいが、ちょっとした声がけや環境設定で無効化することができる。 (日本語版序文より一部抜粋) 「ステレオタイプ脅威」自体は、対人関係の問題を研究する学問である社会心理学の世界では有名なモデルである。しかし、実社会ではまだよく認識されていないように感じる。 その理由の一つは、ステレオタイプが、「差別」と「偏見」と混同されやすいことにあるだろう。ステレオタイプは、あるカテゴリーの人にどういった「イメージ」があるかという認識面(認知という)に焦点をあてた概念で、社会心理学のなかでも「社会的認知」と呼ばれる研究領域で扱われる。これに対して偏見は、ネガティブな他者へのイメージに対する拒否的、嫌悪的、敵意的感情であり、この感情に基づいた行動が差別である。簡単に言えば、ステレオタイプは認知、偏見は感情、差別は行動ということになる。 たとえば、社会全体にある「女性はリーダーシップ力が欠ける」というイメージはステレオタイプ。このイメージをもとに女性のリーダーや上司に不満を感じやすくなるのが偏見。差別は「だから登用しない」といったように、個々人の能力の査定に基づくのでなく、女性だからというステレオタイプで実質的な被害を他者に与えてしまうことである。 さて、多くの研究や社会での施策では、実際に人々がいかに偏見を持つか、差別的な行動をとるかということを扱う。近年は、自分が自覚していなくても偏見を表明してしまう、無意識のバイアス(アンコンシャス・バイアス)という概念も注目されている。現実にまだまだこうした無意識のゆがみがあることで、その対象とされる人々は窮屈に感じる。たとえば、男性社員には決して言わないのに、女性社員にだけには「早く帰らないと子どもが大丈夫?」と言うのも、「子どもは女性が育てるもの」という無意識のバイアスのあらわれと言えるだろう。逆に、女性の方が多い保育や看護の職場では、男性が無意識のバイアスにさらされていることもある。 しかし、この書籍のテーマは「どんな偏見の目を向けられるのか」「実際にどう差別されているか」ではない。周りからの偏見や差別がなかったとしても、「本人が周りからどう思われるかを怖れる」だけで、ステレオタイプ脅威の影響は出てしまうのである。
  • ストレスから子どもを守る本
    -
    引きこもり、家庭内暴力、登校拒否、薬物依存、強迫性障害など、子どもの問題行動の原因は、ストレスにあると富田氏は言う。では、そのストレスを、親や教師など、周りの大人はどう解消させてやればよいのか。また、どのようにすれば「ストレス」をためない子どもに育てられるのか。本書は、実際のカウンセリング活動で体験した豊富な事例をもとに、そのノウハウをわかりやすく解説した一書である。なかでも、 [1]子どもの話しに耳を傾けてあげてください [2]ストレスは分かち合えることを伝えてあげてください、など、ストレスに負けない子どもを育てる処方箋を十項目に整理してあり、これを守ればよいというポイントをまとめてある。そして、巻末付録に「子どものストレス傾向チェックリスト」も載せてあり、読むだけでなく実際に役に立つ一冊に仕上がっている。心を病む少年が増えている現代にあって、子どもの育て方の本質に迫る、親必読の書といえよう。
  • ストーカーとの七〇〇日戦争
    4.2
    ネットで知り合った男性との交際から8カ月。ありふれた別れ話から、恋人は突然ストーカーに豹変した―― 執拗なメール、ネットでの誹謗中傷……「週刊文春」連載時に大反響を呼んだ、戦慄のリアルドキュメント。誰にでも起こり得る、SNS時代特有のストーカー犯罪の実体験がここに。 【ストーカー規制法が定める「つきまとい等」の行為】 ・あなたを尾行し、つきまとう。 ・あなたの行動先(通勤途中、外出先等)で待ち伏せする。 ・面会や交際、復縁等義務のないことをあなたに求める。 ・あなたが拒否しているにもかかわらず、携帯電話や会社、自宅に何度も電話をかけてくる…etc 別れ話がこじれて元恋人が「ストーカー化」した分かれ道とは ストーカー被害にあったらまずどこに相談に行けばいいのか まだ傷害事件にはなっていない場合、警察はどこまで動いてくれるのか 警察に被害届を出したらその後どういうプロセスを踏むのか 示談交渉に持ち込まれたさいの様々な落とし穴 ネットでの誹謗中傷の書き込みは消せるのか 加害者の起訴・逮捕後に被害者がしなければならないこと ストーカー行為は医学的な治療でやめさせることができるのか? ストーカー対策の海外での先進的な実例 知らないことだらけのストーカー被害の全容と問題の本質が理解できる、かつてない異色のノンフィクション。 ※この電子書籍は2019年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 砂の剣
    完結
    4.5
    ▼第1話/砂の剣▼第2話/砂の落日▼第3話/母について▼第4話/砂の呼声▼第5話/砂の兵士▼第6話/学舎▼第7話/御願さびら●あらすじ/太平洋戦争末期、沖縄の離島、前島に日本国軍の小隊がやってきた。名目は防衛。が、日本兵達は、水源である森の木を切り倒したり、爆弾を使って海の魚を獲ったりして、島を破壊していく。それだけでなく、軍隊がいるということは、敵軍の攻撃目標になるということも意味していた……(第1話)。▼日本の敗戦で幕を閉じた太平洋戦争。沖縄の山を守る日本軍“山の部隊”は降伏を拒否し、敵前逃亡をした日本兵を殺したりと、身内である日本人に当たっていた。「生き残るために戦う」を信条にしていた湧川村長が、山の部隊の説得に行くが……(第2話)。▼乳飲み子と、子供3人をかかえ、防空壕から墓の穴まで、戦火から逃げ続けた一人の母親の物語。命懸けで子供達を守ったこの母こそ、作者比嘉慂の実の母親である(第3話)。●その他の登場キャラクター/海里分校長
  • スパイダーマン:クローン・コンスピラシー
    -
    クローンを巡る陰謀にスパイダーマンが立ち向かう! メイおばさんの再婚相手、ジョン・ジョナ・ジェイムソンSr.が亡くなった。彼を救えなかったピーター・パーカー(スパイダーマン)は自責の念に苛まれる。ジョンを救えるのは最新治療法「ニューUテクノロジー」だけだったが、ピーターはそれが危険であることを察知して、治療を拒否したのだ。時を同じくして、ニューUテクノロジーの治療を受けた患者が行方をくらませる事件が発生。事態の真相を解明するべく、ニューUの開発研究所に潜入したピーターの前に現れたのは……かつての恋人であり、今は亡きグウェン・ステイシーだった!? ●収録作品● 『THE CLONE CONSPIRACY』#1-5 © 2022 MARVEL
  • スピリチュアルアレルギー
    -
    拒否反応≒0に近づくと 「困った時の神頼み」が巡り始める! “見えないチカラ”をインストールして 日常に活かす生き方 大人気の神社インフルエンサー、待望の初単著! 初詣、七五三、占い… 見えないチカラを求めているのに どうしてスピリチュアルを嫌うのか?! 子供の頃、大好きな子に 嫌い!と意地悪、拒否したように…… 実はみんなわかっている!? 心の奥底で、見えない世界のチカラが どんなものかを! ねじれた思いを≒0に整え、物心豊かに 全く新しいスピリチュアル・ナビゲーション メタバースとスピリチュアルは同じ事!? ・Wi‐Fiや5Gも見えないチカラの使い手 ・SNSは見えない世界の情報ツール ・スマホはパワーストーン ・見えない世界が信じられないなら、 見える体から整えていく ・体はコップ――魂は飲み物 ・パワースポットは思考と情報の断捨離場 ・祈りや笑いがSDGsにもつながっている ・神社とは魂のバックアップとダウンロードの場所 ……etc. 現実世界と見えない世界―― バランスをどう取るかで人生は変わる スピリチュアルをただやみくもに “10”信じていた人が、7ぐらいになって、 現実世界の行動にも目を向けて 何かを見直すキッカケに。 スピリチュアルを全く信じていない “0”という人が、1か2ぐらいになって、 見えない世界にも目を向けて 何かを感じるキッカケに。 そうなったら嬉しいです。 とくに後者の場合は、 0から1にする事が一番大変ですから。 (「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • スピンオフで会いましょう 【単話】 1
    完結
    5.0
    全10巻220円 (税込)
    アイドルグループ・アルスに所属する志希は、大好きなドラマの最新シリーズの主演に選ばれる。W主演の相手はモデル出身で話題急上昇中の俳優・翠。初顔合わせの日、志希はこれからの為にと翠に連絡先を聞くも、交換を拒否されてしまう。うまく距離を保っていかなくてはならないと考えるが、なにか線引きをされているようにも感じて…。可愛いだけでもかっこいいだけでもない、誰も知らない本当の姿で始まる物語。 ※本電子書籍は『mimosa vol.13』収録の「スピンオフで会いましょう 第一話」と同じ内容です。
  • スプリングムーン・ラブロマンス
    -
    1巻660円 (税込)
    春美人と呼ばれる明良(あきら)は告白されては友人を失ってきた。それを嫌だと思ってきたはずなのに、数少ない友人の一人である敏腕生徒会長の圭吾には惚れている。圭吾が下級生を抱いていることを知って自暴自棄になった明良は、校内でも異彩を放つ下級生の沢村に身を委ねてしまう。彼も心の中では別の誰かを愛していた。 傷を舐めあう心地よさに溺れていく明良だったが、二人の仲を知った圭吾から告白される。友情を失うことがこわくて拒否するのだが…。 ◆DSシリーズ番外編。

    試し読み

    フォロー
  • すべてと共に 完全版
    -
    戦うことを命じられた男の運命 なぜか60年の刑を免れ、冷凍睡眠で眠らされることとなった彼。 長年の眠りから覚めた途端、彼はある重要な任務を持ちかけれれる。 「我が国のために戦え。拒否権はない、断れば受刑だ」 彼の身に遅いかかる運命の行方は!? 1~6巻まで全巻読めちゃう完全版!
  • スポーツ少年のメンタルサポート 精神科医のカウンセリングノートから
    -
    今、指導者がすべきことは何か。 スポーツ指導者・体育教師・養護教諭 必読の書。 精神科医がみた子どものこころのSOS。スポーツに取り組むことで、こころの悲鳴をあげている子どもたちがいる。うつ状態になったり、燃えつきてしまったり、食欲が極端に落ちたり、登校拒否をしたり……。子どものスポーツ活動に何が起こっているのか。精神科医が語る、子どものこころのサポート方法。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • スマホ失明
    4.0
    「スマホで失明」って大げさな、と思ったあなたへ 失明=全盲、ではありません 「はじめに」の「ある高校生に起こった悲劇」だけでも読んでください <ある高校生に起こった悲劇> デジタルデバイスの急速な普及による、「スマホ失明」リスク。 その急増の波は、もちろん、日本にも押し寄せています。 わかりやすい例が、若い人、特に10代の間で「急性スマホ内斜視」の患者さんが目立つようになってきたことです。 内斜視とは、左右の眼のどちらか、もしくは両方が内側を向いている状態のこと。 私たちの眼は、近くを見るとき、内側を向く「寄り眼」状態になります。 このとき、長時間近くのものを見続けて、寄り眼状態が固定化すると、固定化した視線の先にしかピントが合わなくなります。 すると、それ以外の場所を見たときに、二重にダブって見えるようになるわけです。 ちなみに急性内斜視は、もともと近視がある人が、長時間、近距離でものを見続けることで、発症しやすい傾向があります。 こうした内斜視の中でも、スマホを長時間見続けることで起こる急性症状のことを、私は特別に「急性スマホ内斜視」と呼んでいるのですが……。 先日も、私が診療している山口県防府市のかわもと眼科に、16歳の男子高校生がやってきました。お母さんに付き添われてきた彼の訴えは、「黒板が見えない」「教科書が見えない」というものでした。 検査結果に目を通すと、裸眼視力は右眼が0・03、左眼は0・04。すでに近視がかなり進んだ状態です。 彼はメガネをかけて片眼ずつで見れば、問題なく見えると言います。しかし両眼で見た瞬間に、見えなくなるんだとか。遠くの景色が見えない、授業中に黒板を見ようとすると見えない。教科書やマンガはもちろん、愛用しているスマホも見えない……。 彼に普段の生活を聞いたところ、毎日、かなり長い時間スマホを見ていることがわかりました。そのため、眼球が内側に寄った状態で固定化してしまい、片眼だけなら対象物にピントを合わせられても、両眼を使ったときにピントが合わなくなっていたのです。 「お子さんの眼は、スマホの使いすぎが原因で、急性内斜視を起こした可能性が高いです。 メガネで矯正が可能か、先ほど試してみましたが、矯正はできない様子です。詳しくはこの病気の専門の先生に聞いてみる必要がありますが、手術が必要かもしれません」 私がそう言うと、男の子とお母さんの様子がたちまち変わりました。 単なる近視だろうと思って受診したのに、まさか手術が必要になるとは思ってもみなかったのでしょう。この段階になって、ようやく二人は、「先生、どうすればいいですか!?」とあせり始めました。 とはいえ、急性内斜視は「急性」というだけあって、一時的に斜視になった状態なので、しばらく近距離でものを見ないようにして生活すると、症状が軽減することも多いのです。 しかし近年は、スマホによる近業(44ページ参照)を長期間続けた結果、内側に寄った眼の状態が固定化してしまい、改善されずに手術となるケースが増えています。 彼の場合も、しばらくスマホをやめても症状は良くならなかったようで、後日、某県の大学病院で手術となりました。 ただ……残念なことに、手術をしても、見え方は完全に元通りにはならなかったそうです。彼には、常にものがダブって見える「複視」の症状が残ってしまいました。 失明には、3つの段階がある ちなみに、私は失明には3つの段階があると考えています。 この分け方は、眼科の一般的な分類に、私独自の分類を持ち込んでいます。ポイントは、「失明」にも段階があり、それぞれの段階で失うものがあるということです。 失明の3段階とは、 ❶「医学的失明」…… まったく見えない状態。 いわば真っ暗闇の中で生活する全盲のイメージです。 ❷「社会的失明」…… 矯正視力(メガネやコンタクトを使用したときの視力)が「0・1」を下回り、社会生活を送る上でさまざまな不都合が生じる状態です。 文字情報を得ることが困難になり、新聞や本などは読めなくなります。 また、街中の交通標識や飲食店の大きな看板さえも判読できない状態となります。 当然、車の運転免許も取得できません。 現代社会において、人の活動が大きく制限されます。 ❸「機能的失明」…… 疾病などで一時的あるいは部分的に見えないことで、社会的に「見えない人」として扱われる状態です。 例えば、病名としては緑内障の他、眼球運動障害、眼瞼けいれんや重症のドライアイがあります。 こうした病気のために、社会的に「見えない人」として扱われることで、さまざまな損失を被ることになります。 先ほどの男子高校生の場合は、盲目になったわけではないので、❶「医学的失明」ではありません。 しかし、複視により細かな文字情報などを得ることは困難で、この先、運転免許も取得できないと思われることから、❷「社会的失明」に該当します。 また、ものがよく見えないことで、学校をやめる、今従事している仕事をやめる、障害者年金の受取を拒否される、などの可能性があります。そうなると ❸「機能的失明」にも該当するでしょう。 人生100年時代という超長寿時代を生きる彼が、わずか16歳の若さでものがダブって見える病気を発症したことは、残り80年の人生の質を、これほどまで大きく下げるのです。 近視の進行からの失明という結末! 医療現場の実態と最新のデータから この危機と対応策を解説 人生100年時代、眼が見えなくなった後の人生をどう生きますか?
  • 「すみません」の国
    3.8
    「すみません」とすぐに言う、「それはいいですね」と言いつつ実は拒否している、自分の意見を押し出すと「空気が読めない人」になる、全員が“首をかしげる”提案がなぜか会議で認証される――日本独自のコミュニケーションの構造をひもとく。
  • スーパー将棋講座 角交換振り飛車
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インターネットの将棋対戦サイトから生まれ、プロにも注目されている新しい戦い方、それが後手の角交換振り飛車戦法だ。角交換によって、従来の振り飛車より攻撃力が強まり、早指しで意表をつく戦い方は壮快で、相手をあっといわせることができる。第1章・美濃囲いでの戦い、第2章・穴熊囲いでの戦い、第3章・居飛車角交換拒否の戦いという、ユニークな3章立ての構成。先手側の居飛車を穴熊に組みにくくさせる、攻守ともに優れた戦法に、ぜひ挑戦してほしい。
  • [図説]歴史の「決定的瞬間」(愛蔵版)
    -
    日本の行く末を大きく変えることになる歴史的できごとも、その場に立ち会った人間が生み出す、一瞬一瞬の積み重ねである。第二次大戦末期、日本がポツダム宣言受諾を「拒否」したためにアメリカは原爆投下を決意したとされているが、実は日本側は拒否したつもりはなく、時間稼ぎをしようとしていただけだった。ところが日本の「黙殺」を、海外のメディアが「拒否」と誤訳して報道してしまったため、アメリカ大統領トルーマンの怒りを買ったというのである。その他、幕末に尊王攘夷論者を数多く弾圧した「安政の大獄」には女スパイが暗躍していた、などテレビドラマや小説も顔負けの、驚きの人間ドラマを紹介。その事件が起こるまでの時代背景は? 当事者たちは何を思い、どんな決断を下したのか? 大化の改新からポツダム宣言受諾まで、歴史的瞬間を図とマンガでわかりやすく解説。無味乾燥に見えた歴史年表が、断然おもしろく見えてくる!

    試し読み

    フォロー
  • 成功と失敗を分ける心理学(愛蔵版)
    4.5
    私たちは自分について何も知らない幼少の時代から、自分の人生の台本を書いて、それにしがみついて生きている。しかしながら、そんな人生の台本などは捨ててしまおう。変わることを拒否する人間の末路は、いずれ他人の不幸を喜び、他人の幸福をねたみ、自分自身に誇りをもつことなく生き続けることだ。また不平不満さえいう気力もなく無気力感だけで生き続けるのかもしれない。ひとつの不運をおおげさに嘆いていると、つぎの種類の不運を誘い出してしまう。スランプから抜け出そうと焦れば焦るほど、さらなるスランプが襲ってくる。だから不運な時ほど自分を見つめ、例えばそれが健康だというのなら、自分の中に存在する健康という幸運にしっかり目を見据える。成功と失敗を分ける「鍵」とは、焦って攻めるタイミングと待つタイミングを見誤らないことではないだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • 青春の海
    -
    小学5年生の時、登校拒否になった美紀に、クラス全員で手紙を出すことになった。雅治(主人公)も手紙を出すが、ちょっとした書き間違えから美紀との全てが始まる。雅治にとっては小学時代の思い出となるが、美紀の影が高校時代からちらつく。そして再会。果たして2人の障害は『心中』するしか残されてなかったのだろうか……?この世で最高の愛とは『心中』なのか……?

    試し読み

    フォロー
  • 青春の怒濤
    -
    “現代人は他人の目の色をうかがいながら生活している。他人が自分をどうみるかということですべてが決まる。何をやろうとするにも、まずそれをやったら他人がどう思うかということを考える。いい学校にはいるのも他人のためでしかない。親に喜んでもらうため、友人に尊敬されるため、先生にほめられるため……何もかもが他人の目のためである。なぜそうなってしまったのか。他人が自分をどう見るか、それだけになってしまったら、人生は何と貧しいことだろう。私はこの小説のなかで、そんなことを拒否して生きる主人公を書いたつもりだ。又、随筆の個所でも、表現の形式はちがうが、いいたいことは同じである。”(「まえがき」より) 「われわれは如何にしたら自己疎外から脱することができるのか」をテーマに、小説と随筆の形式でまとめられた書。悩める若者たちが夢中で読んだ名シリーズを電子版として復刊。

    試し読み

    フォロー
  • 青少年のための正しい妄想講座
    完結
    4.2
    口数が少ないだけで周りから一目置かれている小田切は、友人の一言がきっかけでクラスメイトの剣人を押し倒したり、脱がせて弄りまわしたりと、妄想がとまらない! 時には妄想の中の剣人に拒否されて本気で傷ついたり…。次第に自分の気持ちが何なのか気づく小田切は……。他、高校生達のピュアな青春ラブストーリー収録!!
  • 精神科受診の手引書。精神科で処方される薬を飲むと人格が変わってしまう?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 精神科の受診を考えたが二の足を踏んでしまった方。 受診する予定はないが知識として知っておきたい方。 受診の必要性がある家族がいる方。 さらに本人が通院拒否しているようなケースでにっちもさっちもいかない方。 これは、あなたの本です。 「精神科で処方される薬を飲むと人格が変わってしまうのではないか?」 そう思われている方が多いようです。 そのせいで「精神科」や「心療内科」受診は非常にハードルが高いようです。 体調が悪くても受診をしないで本来は早期治療で簡単に治療できるものが重症化してしまうケースもあります。 皆さんは、「精神科」にどのようなイメージを持っているでしょうか。 まるで人格が変わってしまうような薬を処方される場所でしょうか。 暗く陰湿で、医師はカルテだけを見ながら薬の処方をするようなイメージでしょうか。 しかし、実際には多くの病院は明るく清潔に保たれており、 初診のときは医師も十分に話を聞いてくれるはずです。 薬に関しても長所や短所がありますので、質問すればしっかりと説明をしてくれます。 近年の治療はインフォームドコンセントと言って、十分な説明と同意が重要視されています。 本書では、精神科受診を理解しやすいようにできる限りざっくりと説明します。 心療内科と精神科の曖昧な違いについても説明いたします。 ご自身やご家族が精神科受診の必要性がある、あるいは可能性を感じる。 そのような状況でしたら、本書はきっとヒントになります。 是非、ご利用ください。 著者紹介 林田 一(ハヤシダハジメ) 東京都生まれ。 もともとサラリーマンであったが上司や取引先との喧嘩が絶えず三年持たずに一身上の都合で退職する。 貯金と失業手当で1年程のニート生活をしていると言いようのない不安に襲われ、心理職への道を志す。 大学院時代から縁があって、児童精神科や学校などで働くようになる。 卒業し臨床心理士の資格を取得してからは、 主に虐待や非行少年少女に対する自立支援など児童福祉分野をメインのフィールドとして活動している。
  • 精神科病院で人生を終えるということ その死に誰が寄り添うか
    4.5
    人々の目に触れることがない、精神科単科病院の「身体合併症病棟」。 ここがどのような場所で、どのような人が生き、そして死んでいくのか 精神医療は、一般にも医療の中でもタブー視されているのではないかと考えます。本書は、少しでも精神医療を知るきっかけにしてほしいと、日経メディカルOnlineで執筆したコラムをまとめました。 ・なぜ、長期間退院できないのか。 ・なぜ、精神科医が身体疾患を診るのか。 ・なぜ、転院を断られるのか。 ・なぜ、家族は治療を拒否するのか。 ・なぜ、精神科病院は人里離れた場所や山の麓に多いのか。 精神科単科病院で亡くなっていった人たちの人生や、家族・友人との人間関係を通して、精神科疾患を有する人の日常や精神科医療の実際を描き出すと同時に、胃瘻造設や延命治療の是非、誤嚥性肺炎、患者家族への説明の難しさなど、終末期医療に共通する医師の悩みも吐露されています。 特別編として、相模原障害者施設殺傷事件についても書き下ろしています。
  • 精神科薬物療法に再チャレンジ 豊富な症例と具体的な解説で学ぶ処方の実際
    -
    精神科薬物療法に自信をつけるために企画された本書は、各執筆者が自家薬籠中の物にしている薬物について、その使い方や他の薬物との使い分けのコツをわかりやすく解説している。いくつかの症例を記載し、具体的な増量過程や治療経過を紹介する。また薬物治療拒否や薬物変更(中止)に難色を示すなど、実際の臨床場面で悩む事柄に対して、豊富な臨床経験をもとに解説する。本書は、従来のテキストやガイドラインとはひと味違う,具体的な解説本となっている。
  • 「政治」の原理「運動」の原理 小田実評論集2
    -
    「人間の重み」を主張し、状況の変革を志す著者が、ベトナム戦争反対運動の中で、形骸化した戦後民主主義を「人民」の民主主義につくり変える運動の過程で、歩き、話し、考えた成果を率直に訴える評論集・第二弾。「原理としての民主主義の復権」「投票者の拒否権」「私のなかの日本人」「福沢諭吉」「折れ目のない歴史」など、1960年代から70年にかけての、「政治」「運動」「文学」にわたる24編。人間の復権をめざして、政治と文学を語る論集。
  • 生徒指導と教育相談-健全な生き方・適切な進路への指導
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日、生徒指導をめぐる問題は多発の一途であり、しかも深刻化しつつある。いじめによる自殺、部活動での体罰は記憶に新しい。万引き、校内暴力は沈静化せず、登校拒否事例も依然として多い。こうした問題行動に対処するために生徒指導の充実が叫ばれている中、本書はその指針たりうるものである。「教職教育講座」シリーズ第5巻。
  • 性犯罪保安課 No.1ホストを指名
    -
    1巻763円 (税込)
    「これより美青年保護法を施行する」美青年が嫌がる保護方法とは!? 【それぞれの思惑が交錯する同世界観の3部作!】 《1》「とにかく!俺はいらねえから!」 今日も保護を拒否するヤンチャな青年がいた。 お前、好きな奴いるんだろ? 何かあってからじゃ遅ぇんだ、ちゃんと処置を受けろ… 拒否する青年に木下は真摯に向き合う。 《2》常連になると秘密の特典があるんだよ♥ 佐藤に課せられたのは人気ホストクラブへの潜入捜査! NO.1の皐月、コイツ違和感を感じる。なんでこの仕事をしているんだろう? 「この仕事 辞めなよ」 いつしか本気になっていて… 《3》国に認可された保護施設の跡取り斬呀。 もう俺には決められたレールの上を歩くしかない コイツと出会うまではそう思ってた。 「何でも屋やりたいんだ!相棒になってよ!」 自由気ままに生きる洸に徐々にひかれていく…。
  • 制服の下のシタゴコロ
    完結
    4.0
    恋愛初心者でオクテな史佳の初カレは、かっこよくて優しい、理想の紳士キャラ。毎日幸せいっぱい…のはずなのにある日、彼が豹変!! ゴーインに制服を乱されちゃって!? 初めてみる彼のオトコの顔に思わず拒否…だって私、ハジメテなんだよ…。 ケダモノ男子と純情バージンの不器用な恋のゆくえは? 理系教師と優等生の禁断愛、ドSな先輩に翻弄されるいいなりペット…悩める思春期ガールズのオムニバス傑作集!!
  • 性癖が特殊な彼と不倫してみた話 バツイチTL漫画家365日間の変態ラブロマンス1
    完結
    5.0
    「お前の×××なら――食える!!」…ってどんな愛の告白ですか!!?過去に出会った男性は金とセックス目当て、加えて前の旦那はほぼ無職のDV男。そんな男運のないバツイチTL漫画家の次なる刺客は…変態性癖持ちの既婚男で!?告白では“デート”か“×××”かどっちか選べと変な二択で迫られ押し切られ、いざデートになったら即ラブホ。そしてどんなに『×××』を拒否しても虎視眈々と狙ってくる、彼の性に対する異常な熱意には脱帽せざるを得ない…。既婚者と不倫関係、おまけに変態…だけれども男性不信を拗らせていた私にとって本当に良い人なんです――!?
  • 性癖が特殊な彼と不倫してみた話 バツイチTL漫画家365日間の変態ラブロマンス【合冊版】1
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの1話~3話を収録した合冊版です。重複購入にご注意ください。】「お前の×××なら――食える!!」…ってどんな愛の告白ですか!!?過去に出会った男性は金とセックス目当て、加えて前の旦那はほぼ無職のDV男。そんな男運のないバツイチTL漫画家の次なる刺客は…変態性癖持ちの既婚男で!?告白では“デート”か“×××”かどっちか選べと変な二択で迫られ押し切られ、いざデートになったら即ラブホ。そしてどんなに『×××』を拒否しても虎視眈々と狙ってくる、彼の性に対する異常な熱意には脱帽せざるを得ない…。既婚者と不倫関係、おまけに変態…だけれども男性不信を拗らせていた私にとって本当に良い人なんです――!?
  • 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム
    4.2
    英国で10万部超、世界23ヵ国で翻訳、英国のアマゾンレビュー700件超! 「サンデー・タイムズ」紙のナンバーワンブック、「イブニング・スタンダード」紙のブックオブザイヤーに輝いたベストセラー! 英国で数々の賞を受賞した若きジャーナリストが欧州の移民問題を徹底ルポ。 移民受け入れをめぐる「罪悪感」と「疲れ」がもたらした 欧州リベラリズムの死に方を克明に描く。 中野剛志氏絶賛! 「本書の著者マレーに匹敵するような優れた書き手が、残念ながら日本にはいない。 われわれ日本人は、本書を日本の<自死>として読み換えなければならなくなった」 【内容紹介】 出生率の低下、移民問題、増幅する社会への不信感、自己嫌悪感など、今日の欧州大陸を覆う閉塞感は、人々が自身の社会について議論したり社会変化に対抗する力を弱体化させ、欧州は自壊への道を進んでいる。 著者は、シリア難民や移民問題をめぐって、ベルリンからパリ、ギリシャなど欧州を横断し、難民、歓迎側、拒否側など、様々な立場の人々を取材しながら、独自の視点で、今日の欧州が自らを追い詰めていく人口的・政治的現実を分析。 欧州各国がどのように外国人労働者や移民を受け入れ始め、そこから抜け出せなくなったのか。 マスコミや評論家、政治家などのエリートの世界で、移民受け入れへの懸念の表明がどのようにしてタブー視されるように至ったのか。 エリートたちは、どのような論法で、一般庶民から生じる大規模な移民政策への疑問や懸念を脇にそらしてきたのか。 欧州が前提としてきた「人権、法の支配、言論の自由」をコアとする啓蒙主義以降の西洋近代が潰えていく様を描く。
  • St.エゴイスト
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    聖クレスト女子学院に通う天野登亜の想い人は、聖書を説く大野先生。登亜はさらに先生との距離を縮めるため、洗礼を受けることを希望する。しかし、「うわついた心でするものではない」と厳しく言われて…。不純な動機で言ったの、バレちゃった?好きって気持ち、拒否されちゃった?神様一途の先生を想っても、この恋は叶わないの!?表題作ほか、叔父と姪、幼なじみ、会社の上司など、想いが届きそうで届かない、せつない恋満載のファーストコミックス!!
  • St.エゴイスト 1 St.エゴイスト【分冊版1/12】
    -
    1~12巻110円 (税込)
    聖クレスト女子学院に通う天野登亜の想い人は、聖書を説く大野先生。登亜はさらに先生との距離を縮めるため、洗礼を受けることを希望する。しかし、「うわついた心でするものではない」と厳しく言われて…。不純な動機で言ったの、バレちゃった?好きって気持ち、拒否されちゃった?神様一途の先生を想っても、この恋は叶わないの!?表題作ほか、叔父と姪、幼なじみ、会社の上司など、想いが届きそうで届かない、せつない恋満載のファーストコミックス!! ※本コンテンツは単行本「St.エゴイスト」を分冊したものです。
  • 世界で最初の音
    4.0
    41歳の桜井達也は鎌倉のカフェのオーナー。以前は違法のノミ屋と金融業を営み数億の金を手にして足を洗っていた。ある日、上京した際、チェロのレッスン帰りの女性・衣公子がひき逃げに合う現場に遭遇。達也がすぐさま彼女を病院に運び大事には至らなかった。実は衣公子の父は現役大物政治家。警察は達也を表彰しようとするが拒否され、さらに達也が関係していた暴力団員の落合が行方不明になっていることから、敏腕刑事の押田が調べはじめる。衣公子が達也の店にお礼を言いに来た。境遇の差を超え、ふたりは惹かれあっていく。だが、衣公子は愛人の娘で認知もされておらず、達也にも少年時代に犯した大きな罪という秘密があった。やがて押田の捜査は進み、落合の失踪に親友の矢田が関係している疑いも生まれてくる。己の消せない過去、親友への思い、そして衣公子への愛。達也は、衣公子の奏でるチェロを聴きながら究極の選択を迫られる――。 三浦友和氏、感動&絶賛! 「全編に無償の心が溢れている。これを映像で表現するのは至難の業だ。だからこそか、挑戦したくなった」
  • セクサロイドはED。(1)
    完結
    -
    全2巻165円 (税込)
    EDセクサロイドが勃起するまで何度もイかされちゃう!?――ある夜、酔っていた令太が出会ったのは捨てられたセクサロイドだった!目が合うと「ご主人様」と認識されて、いきなり濃厚キス!さらに、それを拒否すると勝手にモードが切替わってSMモードに突入!?縛られて、濡れるアソコをくちゅくちゅと弄られて……このまま処女喪失!?と思いきや、なんと彼は下半身故障中のEDセクサロイドだった!――勃起するまで離れない!巧みな愛撫に、もう限界…っ!
  • セックスレスアンソロジー~私たちには夜がない~
    1.0
    夫と最後に「した」のはいつだろう? 疲れているから、仕事が忙しいから、たまたまそんな気分じゃないから。することが全てじゃないと分かっていても、拒否される度に不安になる――…。「セックスレス」の悩みをリアルに描く共感必至の短編集。『裸の私を愛して』『妻、もんもんもん。』『好きだから 好きなのに 好きだから』の3編を収録。
  • セックスレス妻たちの告白 ~夫婦寝室問題アドバイス~
    -
    今や社会現象にもなっている『夫婦間のセックスレス』を題材に、夫婦仲に悩む主婦会員1万以上と向き合ってきた二松まゆみ氏が、リアルな相談事例を交え今日からデキる夫婦仲改善プログラムをご紹介!! ●夫婦関係が最近、一気にマンネリ気味になってきた ●気付くと相手に対する違和感や愚痴が… ●昔みたいにパートナーにトキメキを感じない ●求めても相手に拒否されるのが恐い… ●子供は欲しいけど、セックスレスで悩んでる もう、大丈夫!! 悩んで傷ついているのはアナタだけじゃない!! セックスレス改善法を身に付けてマンネリ夫婦も、ラブラブ夫婦も、もっともっと恋をしよう♪

    試し読み

    フォロー
  • セックスレスは罪ですか?~不倫依存症のゲス人妻たち~1
    2.0
    夢見ていた愛する人との結婚生活。でも、いつしか2人の距離は遠ざかり、今では名ばかりの仮面夫婦――私…このまま女として終わってしまうの?レス歴2年、子作りも拒否され挙げ句の果てには浮気され…ストレスの高じた妻はボヤ騒ぎで憂さ晴らし。今夜もライター片手に火を放とうとする所を居住者に目撃され…「私を満たしてくれないなら」/淡白な夫との生活に欲求不満気味、つい同じ悩みを抱える義父と関係を持ってしまった若妻。義父との禁断の関係を続けるが、ある日夫の裏の顔を知ってしまい…!「爛(ただ)れた狂宴」/悪夢のような過去が原因で男性恐怖症に陥った女性の拠り所、それは家庭にトラウマを持った青年だった――「子供を作らない。セックスもしない」という約束で結婚した2人だが思わぬ悲劇が襲いかかり…「もうセックスなんかしたくない」セックスレスに悩む女性たちの切実な現実を赤裸々に描いた衝撃の問題作!※この作品には「あなたの隣のキモコワ女たち~粘着モンスターの嫌がらせ地獄~」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。
  • セックスレスは罪ですか?~不倫依存症のゲス人妻たち~【合本版】1
    -
    夢見ていた愛する人との結婚生活。でも、いつしか2人の距離は遠ざかり、今では名ばかりの仮面夫婦――私…このまま女として終わってしまうの?レス歴2年、子作りも拒否され挙げ句の果てには浮気され…ストレスの高じた妻はボヤ騒ぎで憂さ晴らし。今夜もライター片手に火を放とうとする所を居住者に目撃され…「私を満たしてくれないなら」/淡白な夫との生活に欲求不満気味、つい同じ悩みを抱える義父と関係を持ってしまった若妻。義父との禁断の関係を続けるが、ある日夫の裏の顔を知ってしまい…!「爛(ただ)れた狂宴」/悪夢のような過去が原因で男性恐怖症に陥った女性の拠り所、それは家庭にトラウマを持った青年だった――「子供を作らない。セックスもしない」という約束で結婚した2人だが思わぬ悲劇が襲いかかり…「もうセックスなんかしたくない」セックスレスに悩む女性たちの切実な現実を赤裸々に描いた衝撃の問題作!※この作品には「あなたの隣のキモコワ女たち~粘着モンスターの嫌がらせ地獄~」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。
  • 【セット売り】就職先はブラック企業~サディスト社長の罠~1
    -
    1巻440円 (税込)
    イケメン人事部長に開発されてしまった美緒のカラダ。そこに拒否権はなく美緒は強制的に、乱暴に、弄ばれる。初めは抵抗し嫌がるも、どんどん溢れる愛液。奥まで挿入され、無意識に快感を求めてしまうカラダ、ついには自らおねだりまでも、、、「彼氏には言えないっ!!だって今までもずっと内緒にしてたんだもん、、」彼氏に内緒で抱えていた美緒の秘密が原因で、入社早々にはじまった美緒の予想外のドラマ。
  • 【セット売り】チャラ男部下のア○コはXLサイズ!?会議室で太い先っぽが入ってくる・・・1
    -
    1~5巻440円 (税込)
    「こんなに濡らして、敏感で感じやすいんッスね」パンティごしに敏感なトコロをこすられ…私のアソコはもうトロトロ…そんなに大きいの入らない、ダメぇっ!――うちの部署のチャラ男くんこと長谷川くんはおさぼりで部署のお荷物。ある時、上司の藤堂安奈(30歳)は悩んでいる長谷川くんの相談にのってあげることになった。しかし、彼の悩みはアソコがXLサイズで実は童貞であるという悩みだった。そっそれは私には解決できないからと拒否する安奈だが、いつの間にかオフィスでキスされ脱がされ愛撫され・・・
  • 閃光ライド 1巻
    完結
    -
    全7巻506~638円 (税込)
    「私、強い女になりたい――」 クラスに馴染めず、友達もできず 鬱々と悩む毎日を過ごしていた女子高生・渡瀬矢切(わたせやぎり)。 唯一の逃げ道は、"思い切り自転車をこぐ"ことだった。 ある日、そんな彼女の驚異的な脚力に才能を見出した 新聞記者・万場に、女子競輪選手にならないかと誘われる。 思いもよらぬ提案をもちろん拒否する彼女だったが、 トラック上で目にした"強い女"たちの姿に、 彼女の運命は大きく変わり始める…。 絶対なりたい自分がいるから―― 最"光"速のヒロインが駆け抜ける、 奇跡のガールズケイリン青春譚 第1巻!
  • 戦後民主主義と少女漫画
    3.8
    一九七〇年代から現在に至るまで、巨大な潮流をつくってきた少女漫画の歴史を、<純粋少女>をキーワードに読み解く。とくに“二十四年組”を中心に花開いた<少女漫画>の魅力とその高度な達成について――大島弓子の『バナナブレッドのプディング』、萩尾望都の『トーマの心臓』、そして岡崎京子の『ヘルタースケルター』を主な手がかりに――戦後文化論として読み解く。少女漫画のヒロインたちが抱える繊細な“怯え”は、大人の論理が強要する安易な成熟の拒否であり、無意識の抵抗だったのではないか。今日に至るまで連綿と受け継がれてきた“震え”や“怯え”の伝達装置としての<純粋少女>たちに、高度消費社会の諸矛盾を、戦後民主主義の限界を乗りこえる可能性をみる。「少女漫画の名作一覧」も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 先生、その恋 死んでます。(分冊版) 【CHAPTER.1】
    4.4
    1~5巻220円 (税込)
    才神律太は、学生時代に書いた小説で大きな文学賞をとったものの、なかなか二作目がかけずにいた。そんな折、投資用アパートの立ち退き交渉に訪れた田舎町で、童顔の青年に出会う。その青年こそが立ち退きを拒否していた時任海その人だった。しかも海は律太がかねてよりファンだったラノベ作家で、律太は立ち退き猶予の条件として、海としばらく同居しつつ蔵書を読ませてもらうことに。そして、自分をゲイと見抜いた海と軽い気持ちで肉体関係を持ったのだが、なんと海は童貞で…!?
  • 戦争か、平和か 「9月11日」以後の世界を考える 【小田実全集】
    -
    誰もが戦争は好ましくないという。平和的手段を用い、戦争は避けるべきだと。が、究極的には武力行使もやむをえない時には使うという「やむをえない」が拡大される。これが「戦争主義」。9.11後の世界はこの「戦争主義」が蔓延している。人を殺し合う戦争に正義はない。現代戦争の祖形は古代アテナイにあり。「民主主義」と「平和主義」が車の両輪となって築いた戦後日本の繁栄と価値を世界史的視野で捉えた平和論。「国民」より、「良心的軍事拒否国家」をめざす「市民」が大事だ。
  • 「戦争孤児」を生きる ライフストーリー/沈黙/語りの歴史社会学
    -
    1巻2,640円 (税込)
    第2次世界大戦で親を失った戦災孤児・戦争孤児は、戦後70年にあたる2015年まで多くを語らず、「沈黙の半世紀」「沈黙の70年」を生きてきた。彼・彼女たちはなぜ沈黙してきたのか。これまでの人生で何を経験してきたのか。なぜいま、自らの足跡を語れるようになったのか。 これまで沈黙してきた戦争孤児の当事者たちにロングインタビューをおこない、浮浪生活、自殺を考えるほどの親戚宅での冷酷な処遇、教育にアクセスできない困難、就職の難しさ、家族をつくることの願いと拒否感など、これまで歩んだ生活実態を明らかにする。 戦争孤児が自らを語り、社会的な承認を求める契機になった東京大空襲集団訴訟などについての思いも聞き書きして、「戦争で親を失った子どもたち」が、抱え続けてきたスティグマとどう向き合い、自らの来歴をどのように語るのかを検証する。
  • 千の手で
    -
    登校拒否気味で引きこもりのクラスメイトと関わることになった、14歳、あめり。彼は夢に腕がたくさんある観音様が出てきたとある日、呟いていた。 その頃、地球は、約20年前に突然世界各地に飛来したピリオド星人と、人類との共生の道が模索されていた。銀色のオーラを放っている以外、殆ど人間と変わらない、アトランティスやムー大陸等の地球の古代文明さえ知るピリオド星人達。一方、ピリオド星人が何者なのか科学的に証明され、人類は驚愕する。それを契機に彼らの暗黙の支配のようなものがはじまりつつあった。友好・平和と競い・争うことの狭間でもがく人類。 学園の文化祭実行委員となったあめりは、ピリオド星人達にささやかながら一矢報いる出し物を企画する。その中で、何故クラスメイトが登校拒否をしていたのか、町の先人、おじいちゃん、おばあちゃん達が何を継承してくれていたのか気づき、子供達は立ち上がる。人類は本当に無力なのか。子供は本当に無力なのか。本当にそうなのか……? 静かに問いかける書……。 ■著者コメント■ 活気を失いかけている現在の日本社会。元気を失いかけている大人たち。未来の象徴である子供の性格や行動、子供達の世界にも、深く影響を与えています。しかし、学校生活、特に文化祭の企画を通じての子供達の何気ない気づきと、クラスメイトへの思いやりと行動等によって、まず身近な親が、そして町の大人たちの意識が次第に変化してゆきます。一個人、一教室での変化の兆しと流れが、故郷を、日本を、世界を変えてゆくパワーがある、そんな大きな影響力があるんだ、という希望や再生の可能性をSFテイストの本作品にこめました。
  • 千の夜とジンの鍵【イラストあり】
    4.0
    大学生の小日向仁は叔母の形見を消息不明の従兄に渡すため、北アフリカにある小国シャムスジャミールを訪れる。道に迷っていた仁を助けてくれたのは、アラビアンナイトに出てくる王子様のようなユクセル。仁の捜していた従兄だった。だが母親を憎む彼に冷たく拒否される。途方に暮れていたある日、仁は強盗に遭い貴重品をすべて失ってしまう。嫌々ながらもユクセルは帰国日まで仁を家に泊めてくれるが…。番外編SS、小椋ムク先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本