ダグラス・マレーの一覧

「ダグラス・マレー」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/03/30更新

ユーザーレビュー

  • 大衆の狂気 ジェンダー・人種・アイデンティティ
    メディアやIT企業が、極端で、非対称的な取り扱いを求める「マイノリティ」の主張を増幅させる背景には、今の自分達の「不当に恵まれた境遇」を、ノイジーな「マイノリティ」の攻撃、修正要望から、守り、彼らから看過してもらう通行手形を獲得するため、というところもあるのか、と気づいた。

    結論としては、「仲間だ...続きを読む
  • 大衆の狂気 ジェンダー・人種・アイデンティティ
    第一章 ゲイ
    第二章 女性
    第三章 人種
    第四章 トランスジェンダー

    各章のタイトルを見ただけでもクラクラするほど。
    世の中この問題が溢れている。
    各章、それぞれに思うところはあるが、カナダ・ナショナルポストの書評がひとまとめにしてくれている。

    「疑念の種を撒き散らす社会的公正運動の矛盾に切り込...続きを読む
  • 自由の奪還 全体主義、非科学の暴走を止められるか
    ハンセン氏による、「不確実な褒美」を利用したSNS企業の戦略や、YouTubeでの視聴の70%以上がAIでレコメンドされたものという話は興味深い。なるほど、そういうふうにハックされているのか。スティーヴン・マーフィ重松氏の「スタンフォード大学のよう優秀な大学の学生は、ちゃんと人の話を聞かない」という...続きを読む
  • 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム
    国民の20%以上を難民が占めるようになっていると言われている、ドイツやイギリスなどのヨーロッパの国々の状況は、単純に難民を受け入れる寛容さという事では看過できない様々な問題を孕んでいる。
    頭では難民を受け入れて、人間らしい生活をおくる手助けをしなければいけないと分かってはいるが、現在のヨーロッパ諸国...続きを読む
  • 西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム
    ヨーロッパにおける移民/難民問題を理解するために必須の書です。

    多角的な論点から考察されているため、一言では語り尽くせないですが、是非読んでいただきたいです。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!