小熊英二の一覧
「小熊英二」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2019/09/06更新
ユーザーレビュー
-
近現代史の雇用制度から教育福祉まで全部を論じており非常に良い。
少し実証が欠けるところも散見されるが、全体を通して良い本。Posted by ブクログ -
我が職場では博士、修士に対して雇用、昇任、賃金における優遇がない。同年齢ならば、いち早く就業して業務経験が豊かな学士の方が有利でさえある。出身校での優劣は薄れたが、何の学部で何を学んだかもほとんど注目されない。評価の基本は組織での「がんばり」にある。そして、長期雇用に年功賃金、管理職の職位増加、非正...続きを読むPosted by ブクログ
-
日本の雇用が「こういう形」になった経緯を丹念に検証した一冊。
「後進国で」「軍隊から雇用形態を転用した」という点ではドイツと類似しているのに、結果として異なる形になったことを19世紀後半から追いかけている。
時代背景とともに、諸外国(ドイツ以外も含め)との比較もしている。
新書版600ページの分厚い...続きを読むPosted by ブクログ -
小熊氏が地方のいくつかの地域を訪れ住民に生活についてインタビューし、日本の「地域」の現在地点について考察した本。住民らのインタビューから、日本の「地域」の現在地点についてリアルな点を浮き彫りにさせており大変興味深いものだった。
また、本書のインタビューでは地域に移住した人が大部分を占めており、一部は...続きを読むPosted by ブクログ