「菅原裕子」おすすめ作品一覧
「菅原裕子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
無料・値引き作品コーナー
作品一覧
2017/04/11更新
ユーザーレビュー
-
自分と子供の関係性を考える中で、自分と親の関係性を振り返るきっかけを与えてくれた良書
お互い過度に依存せず、一人の自立した人間として育てる/育つこと
なぜ自立する必要があるのか、どのようなステップを経て獲得していくのか、が説明されているPosted by ブクログ -
子育ては15歳までに自立できるようにするのが目的。責任を教え、人を愛することを教える。15-18歳は子供が「生きていける」ことを確認するだけ。
具体的かつ一貫性をもって書かれていて大変参考になった。
実行するのが大変なんだけど・・・もっとも自分にとって難しいのは「黙る」ことか・・・?Posted by ブクログ -
これは、生き方の指針となる本です。
タイトル通り、この本の主な対象は育児をされている方であり、ジャンルとしては育児書となります。
しかし、子どもの心のコーチングというタイトルながら、親の心のコーチングが主題なのではないかと思わされます。
この本で描かれていることは、親と子の関係だけでなく、人と人...続きを読むPosted by ブクログ -
子供にアレしなさいコレしなさいって、言いたくなくて。でもそれって、見方によっては放任にも見えて。コレで合ってるのかなってちょっと自信がなくなるときもあったけど、コレで良かったんだって、間違ってなかったんだって、自信がつきました。なんだか安心しました。
私が娘を遊ばせている姿を見て 、彼女は言います...続きを読むPosted by ブクログ -
子供に対して感情的に怒りをぶつけることは、躾ではなく自分の思い通りに ならないからイライラしているだけとわかっていながらも、ついそのような場面があります。
自分の行動を客観視するよいきっかけになりました。褒めるのでもなく、物で釣るのでもなく、子供の行動がもたらすよい結果を喜び、伝えることの大切さに共...続きを読むlily