売れない作品一覧

非表示の作品があります

  • だって愛してる 1巻
    完結
    4.9
    筆が遅くて売れない作家、寺田雄二とパートで家計をささえるしっかり女房、街子のまわりには笑いと涙と(愛の)パンチがあふれています。ラブラブでガチンコな夫婦の新鮮で懐かしい大切な日々を一緒に体験してみませんか。
  • イッツ・オンリー・ロックンロール
    3.5
    おれは、博多に住む売れないロッカー、青木満34歳。安アパートで見果てぬ夢を抱きつつ、ギターの練習に明け暮れる毎日だ。そんな折、連続爆破事件の現場に遭遇。弾みで、バンドのCDが爆破犯の遺留品に紛れ込んでしまう。話題の犯人に影響を与えたカリスマバンドとして、一躍有名になったおれたち。だが、ある日やつらは突然やって来た……。「流」で直木賞を受賞した著者の、ロック魂迸る快作!
  • 出逢いが足りない私たち
    5.0
    出逢い系サイト…それは日常崩壊の入口だった――。売れないイラストレーターのヨシミは、PCの出逢い系サイトに夢中。サイトにのめり込んでいくうちに、アイドルの吉沢陽子がネットを使って男と遊んでいることを知り…。内田春菊が描く迫力のサイコドラマ!
  • 1981年のスワンソング
    3.8
    一九八一年にタイムスリップしてしまった俊介。レコード会社の女性ディレクターに頼まれ、売れないデュオに未来のヒット曲を提供する。「歴史を変えていいのか」と躊躇はあるが、背に腹は替えられない。リリースされた「世界に一つだけの花」「赤いスイートピー」は次々に大ヒットし、俊介は過去で生きる決心をするが……。掟破りの痛快エンタメ!
  • 平成敗残兵すみれちゃん(1)
    4.9
    元・売れないアイドル、現・プータローの『すみれちゃん』31歳。芸能界の熾烈な競争に敗北し、カラダもココロもボコられた彼女は、とりあえずボロアパートでゴロゴロする日々を過ごしていた。そんな彼女に目をつけた従兄弟の高校1年生『ゆうせい』が、とある儲け話を持ちかける。「カラダはいいんだから同人グラビア写真集出そうよ」。果たしてすみれちゃんは令和の世でリベンジをかませるのか! 乞うご期待!
  • 今夜は車内でおやすみなさい。(1)
    4.0
    1~10巻759円 (税込)
    売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。仕事も減り、女性との出会いも減った今日この頃。お先真っ暗な将来から逃げるかのように車で遠出をしてみたら、意外ととっても楽しかった! 映えない! キラキラしない! でも、自由と浪漫は売るほどある、前代未聞のセミドキュメンタリー車中泊漫画第1巻!
  • おとなりに銀河(1)
    無料あり
    4.6
    姫、あなたに触れていいですか――? 両親がいなくなり、幼い妹弟をひとりで養うため、 売れない少女漫画家業に精を出す久我くん(23)。 ハイパー苦労人な彼の元にやってきたのは、 敏腕&美貌の超神アシスタント・五色さん。 これで仕事がはかどる…! と思いきや、出会ったその日に彼女から 「わたしは、とある王族の姫。 あなたと婚姻関係の契りが結ばれた」と 宣言されてしまう! 恋愛初心者ふたりの、“契約”から始まる新婚ラブコメ、開幕です! 電子版には同著者作品『ゆらゆらQ』の1話目を収録
  • スルーロマンス(1)
    3.0
    元・売れない役者の待宵マリとフードコーディネーター菅野翠、ともに32歳。同時期に恋に敗れたふたりが、諦め半分に愛を求めつつ、始めるのは女ふたり暮らし。
  • 呪文よ世界を覆せ(1)
    4.0
    相方だけがブレイクした売れないお笑い芸人・虎屋戸太郎は、彼女と住処をいっぺんに失ったどん底の日に、人懐っこく話しかけてくる不思議な女性・多悠多に出会う。彼女と、彼女が愛してやまない「短歌」に触れたとき、戸太郎の運命は変わり始める! 31文字の“呪文”が世界を変える、短歌コメディー!
  • ジドリの女王~氏家真知子 最後の取材~(1)
    4.1
    1~6巻759~836円 (税込)
    狙うは人生のリベンジ! 敏腕週刊誌記者が難事件の真相を追う!! 週刊誌編集者として芸能ネタでスクープを飛ばしまくり、「女帝」と呼ばれる氏家真知子。 ところが、芸能人のスキャンダルでは売れない時代がやってきて、雑誌のメインを張れず悶々と過ごす日々。 そんななか、地方都市で起きた不可解な中学生連続失踪事件を知ったのをきっかけに、真知子に流れる「記者の血」が騒ぎ、眠っていた「記憶」が疼きはじめる。 闇の中から一筋の真実を掴み、記者としてのリベンジを果たせるか。
  • アスペル・カノジョ(1)
    4.4
    新聞配達で生計を立てている売れない同人作家・横井の家へ、鳥取から突然やってきたのは「ファンだ」という少女・斉藤さん。彼女は見ているもの・感じている事・考えやこだわりが、他の人と違っていて……。これはそんな「生きづらい」ふたりが一緒に暮らして、居場所を探す、日々の記録。
  • 小説の神様(1)
    4.2
    売れない高校生小説家・千谷一也。 デビュー作の評価が振るわず、続編が描けずにいる一也に、 担当編集者が持ちかけたのはとある人気作家との「合作」依頼。 それで本が売れるなら――と引き受けた一也だったが、 一也の前に現れたのは、この春に一也の高校に転校してきた 有名な美少女作家の不動詩凪こと小余綾詩凪で…!? 佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)・橋本環奈W主演!!! 実写映画 近日公開予定☆ 読書人の胸を打った感動の青春小説、 コミカライズ第1巻!!!
  • 背伸びをして届くまで【電子限定かきおろし漫画付】
    4.3
    1巻759円 (税込)
    蓬莱 巡(31)・職業:売れないwebライター。仕事を選べる立場じゃなくアダルトグッズのモニターなんかもこなしたりする。そんな日々の癒しは近所の「しば整骨院」に通うこと。整体が目的…ではなく13歳年上の柴に会うため。小学生の頃、スポーツ少年団コーチの柴と出会ってから十数年、ずっと片想いをしている。ある日、独身で家事がままならない柴のハウスキーパーを買ってでた巡。いそいそと通い妻よろしく柴の元に通っていたが、柴にお見合いの話が持ち上がり―――?
  • 強風記
    完結
    3.0
    西尾維新、傾倒!「諭(サト)された! 小説家かくあるべしと!」 往時の文壇を舞台に、売れない小説家の恋と青春を描く群像劇「強風記」、第41回ちばてつや賞一般部門大賞を受賞した時代劇「HOME」、描き下ろし短編「かみなり」の三編を収録。エッセイコミックで知られるカラスヤサトシが、フィクションの描き手としての筆力を縦横無尽に発揮した驚愕の作品集!
  • ロボニートみつお(1)
    完結
    5.0
    天才・山野山博士によって創り出された超高性能ニート・ロボット「みつお」。ニート生活を満喫していた矢先、生みの親の博士が死んでしまう……。養ってくれる宿を求め、旅に出ることを決めたみつお。売れない地下アイドル、ニート戦隊「風林火山」、プロヤカラに憧れる若者……。さまざまな、ちょっと残念な人々との出会いと別れ。シュールに笑えて、ちょっぴり切ない、ほのぼの"ニート・フル"ストーリー開幕!!
  • 高嶺の花(上)
    完結
    4.4
    瑞々しさ200%! This is リアル"歳の差"ラブストーリー!! ――売れない漫画家・多村幸一(たむら・こういち)は別れた妻と再会するはずの思い出の地で、金髪ギャル・高嶺花(たかね・はな)と出会う。その別れしな、多村はクルマにひかれそうに! 恐怖を感じた多村は友人の探偵・大崎(おおさき)に相談するも、なんの手がかりもなかった。そこへ貴重な情報をもらしてくれたのが、花だった――。『頭文字D』のしげの秀一が描くラブ&ミステリー!
  • ヨメキン[ヨメとド近眼](1)
    完結
    3.0
    ヨメのわがままを聞くのも夫の務め☆ 理不尽だけど憎めないヨメと主導権をヨメに握られている草食系旦那が送る日常には、“笑い”と“感動”が溢れている! 何か特別なことがあるわけじゃない。でも、何もないわけでもない。東埼玉の片隅に住む売れないマンガ家夫婦の、まるで夫婦漫才のような毎日を、大人気ブログ『あしめし』の葛西りいちがゆるゆると描くコミックエッセイ。
  • ぶぅ
    完結
    3.5
    『酒のほそ道』のラズウェル細木が、知ってるようで知らない“ブタ肉”について考えた。とんかつ作法へのミクロなこだわりから、養豚場見学記まで。身近だけど実は奥深い食材・“ブタ肉”入門漫画!!※ちなみに主人公は売れない役者・猪部勝太(いべかつた)です。
  • 芸人交換日記(1)
    完結
    -
    大ヒット小説を漫画化! 数多の芸人たちがガチ泣きした、これが売れない芸人のリアル! ――いまだ鳴かず飛ばずのお笑いコンビ「イエローハーツ」も気がつけば30歳。もう後がない二人は、再起を賭けて「交換日記」を使って本音をぶつけ合うことになったが……。放送作家・鈴木おさむ×『爆音伝説カブラギ』の東直輝が贈る「絆」と「笑い」の青春物語。
  • 遠い放課後
    完結
    4.0
    全1巻759円 (税込)
    その恋は、一葉のハガキに封印を解かれて始まった――。同級生で、売れない小説家だった勇一との恋路を閉ざされ、親の薦める相手と家庭を築いてきた、雪。彼女のもとにある日届いた「同窓会のお知らせ」は、若く燃え上がったときめきを呼び戻す、魔法の一葉なのだった……。大人の恋を題材に、ナイーブな感性の光る表題作のほか、「遠い放課後2」「鴎(かもめ)」「ロードランナー」を含む、立原あゆみ珠玉の短編集、全4作。
  • パパは馬券師!!(1)
    完結
    -
    売れないマンガ家・鈴木イチロー、33歳。離婚した妻に請求された慰謝料は、生活費を切りつめればなんとか払っていける1千万円のはずだったが、届いた公正証書に書かれている額はなんと……1億円!? ――「賭ける」ということは神が男に与えた宿命である!! 手に汗にぎる競馬ストーリー、第1巻。
  • ガラスのペンギン
    完結
    5.0
    高校のときの苦い恋の思い出、ガラスのペンギンを捜し求めて出会った男は、パブで売れないギターを弾きながら、自由気ままな人生をおくる男だった。 表題作ほか、ヌードモデル、ネネと子連れのセールスマンとの恋愛を描いた「幸福な明日」などを収録。
  • ギブ・ミー・ア・チャンス
    3.6
    1巻754円 (税込)
    「人生やりなおしたい!」と思ったことありませんか。 人生の転機を迎えた人々の悲喜こもごもを掬いあげる、笑いと涙の「再チャレンジ」短篇集。 尾行しても、すぐに気づかれてしまう残念な元相撲取りの探偵。 (「探偵には向かない職業」) 超人気連載マンガのアシスタントを務めながら、連載の終了におびえるマンガアシスタントの苦悩。 (「夜明けはスクリーントーンの彼方」) テレビに出る夢をかなえたい……こどもの頃の夢に突き進む元柔道少女。 (「追いしれの国の女王様」) CAからグリーン車のキャビンアテンダントに転職した女性の奮闘。 (「アテンションプリーズ・ミー」) 小柄ゆえ不人気ゆるキャラ「たけぴよ」の""中の人""に決まった若手公務員の話。 (「たけピヨサイドストーリー」) 営業のドサ回りをする売れない演歌歌手の本当の夢。 (「冬燕ひとり旅」) 夫の殺害方法を考えながらミステリー新人賞に応募し続ける妻。 (「リリーベル殺人事件」) 相方を失っても、コンビニのバイト中にツッコミ練習を続けるお笑い芸人。 (「ギブ・ミー・ア・チャンス」) 短篇8編に著者書き下ろしの「あと描き」も特別収録!
  • うそつきと唇
    完結
    4.5
    全1巻752円 (税込)
    【著者カラー原画を収録したリマスター版!】売れない“自称”イラストレーターの勘大は、持ち込み先の出版社で、小柄な編集者・蓮と出会う。だが、見かけに反し、厳しい批評を受けた上、突然、自分と付き合わないか、という提案をされ…!! 能天気男子×ギャップ系男子、恋と夢の行方は!?
  • 恋★ドル
    完結
    -
    「俺たち、5人で1つ、売れない貧乏アイドルです!」ブレイクを目指して節約同居生活をする5人組アイドルグループT-Ship。全員がよってたかっていちゃいちゃ大変仲良しだけど、中でも守銭奴なお母さんキャラの雅に、クールイケメン枠の大和はLOVE的な意味で雅に迫ってくる!? しかもそんなときにメンバーに「神様」が憑いてしまった…!? アイドル+神様憑依=恋の奇跡★
  • 「売る技術」を超える「顧客ケア」の方法 売っても売れない時代の新・マーケティング戦略
    3.3
    これまで各社は「売る技術」を磨いてきた。月間売上目標を達成するために売ってきたのだ。しかし、商品が成熟した現在、「売る技術」はもう通用しない。企業の都合で「売る」ことはできなくなった。顧客が「買う」のである。顧客が売上をつくる唯一の存在なのである。これまでは、1回しか買ってくれない顧客ばかりでも売上目標を達成できた。これからは、そうはいかない。各社の「売る技術」が横並びになってしまったからだ。顧客をケアしなければ、買ってくれることはない。心地いいケアを受けている顧客が、売上をつくってくれるのだ。本書では、顧客をケアするとはどういうことか、どうすれば顧客をケアできるのかを実例とともに解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 「感性」のマーケティング 心と行動を読み解き、顧客をつかむ
    3.8
    「売れる商品がないから売れない」「値段が高いから、立地が悪いから売れない」……こうした考えはすでに前時代的なものである。「感性」を軸にすることで、どんな商品でも、どんな立地でも、あなたの思い通りに「売上を創る」ことは可能なのだ! 本書は、1千社を超える企業の会を主宰し、独自のマーケティング論で絶大な人気を誇る著者が、今話題の「感性工学」をベースに全く新しいマーケティングを説く。今までのビジネスが全く違って見えるようになる「感性フレーム」の説明から始まり、ビジネスを組み立てるための様々な要素、そして実際に結果を出すための方法を実践的に説明していく。「売上が前年比30倍になったお酒」「教室数を10倍にした塾」など、具体例・実践手法も満載。

    試し読み

    フォロー
  • 小売業の新戦略 マイクロマーケティング入門
    4.0
    モノの売れない時代になった。これまでのように単に魅力的な品ぞろえや売り手側の一方的な販売促進だけでは太刀打ちできない状況が到来している。そこで注目されているのが、マイクロマーケティングである。いわゆるマクロのマーケティングが、大多数の消費者を対象に大規模な販促で大量販売を目指すのに対し、マイクロマーケティングは「限られた商圏内の標的顧客に狙いを定め、持続的な需要を創造していく」ものである。マイクロマーケティングで最も重要なのは、「商品中心」から「顧客中心へ」という考え方の転換である。従来から顧客満足という言葉はあるが、ここでは顧客のライフスタイルにまで踏み込んだより戦略的な展開が必要になる。本書では、こうした視点からマイクロマーケティングの実践法をわかりやすく解説する。具体的な戦略事例も多数紹介してあり、現場ですぐに役立てることができる。まさに「売れない時代」の救世主となる一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 「最後の富裕層」に買わせる! GS(ゴールデンシクスティーズ)世代攻略術
    -
    モノが売れないと嘆きつつ、自分の財布の紐も確かにかたくなっている……。そんな厳しい状況で、“GS世代(ゴールデンシクスティーズ)”をターゲットにした商売が次々と成功をおさめているのにお気づきだろうか?健康や孫に投資を惜しまず、知的好奇心を満たしてくれる講座に殺到する「最後の富裕層」。お金と時間を持っている彼らに足りないのは「欲しいもの」だけなのである。“GS世代(ゴールデンシクスティーズ)”の消費心理をくすぐるビジネスの現場に密着!

    試し読み

    フォロー
  • お金になる「頭の使い方」
    4.0
    生き残れるのは“銀行強盗型”の人間?1,000万円を1億円に変える「発想転換力」不況だから儲からない、予算が少ないから利益が出ないと言い訳が飛び交う横で、ヒットを生む人は必ずいる。あの人はなぜお金を稼げるのか?「牛乳びんのフタ集め」と「お金持ち」の共通点とは――「それ、絶対売れる」とヒットを見抜く才能はみんなもっている。あとは自分が先に気づいて、形にするコツを身につけるだけ!「売れないものは買わない」「費用対効果と時間対効果」「体温マーケティング」「要領力」「自分ブランディング」……。お金の使い方に始まり、企画の立て方、自分の育て方、人脈のつくり方と人気プロデューサーの頭の使い方を公開。あらゆるビジネスに求められる「思いつきをマネタイズするコツ」を伝授する。使えば減るはずなのに、最後は減らないようにする。自分より「バカ」とはつきあうな! 発想の転換を促す独自の方法論多数。

    試し読み

    フォロー
  • 鯖猫長屋ふしぎ草紙
    3.8
    1~11巻750~850円 (税込)
    長屋で一番えらいのは猫!? だとすると、長屋で起こる奇怪な事件を解決するのは、いったい……。江戸の根津宮永町にある「鯖猫長屋」は、鯖縞模様の三毛猫が一番いばっている長屋なので、そう呼ばれている。サバという名の、長屋を“仕切る”不思議な美猫(いろおとこ)は、炊きたての白飯しか食べない超わがままもの。そんな長屋に、わけありの美女や怪しげな浪人者が越してくる。次々に起こる不可解な事件に、途方に暮れる長屋の面々。そこに「成田屋」の異名をとるイケメン同心も登場。サバの飼い主である猫専門の売れない画描き・拾楽が、事件を解決しようとするのだが――。解説の時代劇評論家・ペリー荻野氏も、続編とドラマ化を切望! 心がほっこりあたたまる、大江戸謎解き人情ばなし。丹地陽子さんがカバーに描いたサバの凛々しい姿に、一目ぼれすること間違いなしの、猫小説です!
  • セブン-イレブン 金の法則 ヒット商品は「ど真ん中」をねらえ
    4.2
    モノが売れないといわれる時代に、最高益を更新し続けるセブン-イレブン。商品・サービスの開発の舞台裏を、担当者・関係者の証言を追いながら描くドキュメント。年間約10億杯を売る100円コーヒーから、PB「セブンプレミアム」、そして物流革命まで徹底取材。
  • 売れない漫画家と世話焼きの怨霊さん 【カラーページ増量版】(1)
    完結
    5.0
    「俺の部屋には怨霊がいる――」 売れない少女漫画家の左江内 夜郎(さえない やろう)は、この世に未練を残した“怨霊”の存在に悩まされていた。 しかし、怨霊がいようがいまいが、漫画の締め切りはやってきて・・・・・・!? いろんな意味で心臓ドキドキしっぱなしの同居生活スタート! [描き下ろしエピソードも収録] 連載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします! ★単行本カバー下画像収録★
  • 北鎌倉の豆だぬき 売れない作家とあやかし家族ごはん【電子限定特典付き】
    完結
    -
    鎌倉で作家業をしている三浦悠人は、ひょんなことからちびっこ化け狸・ぽんたと暮らしていた。新鮮な食材を使った様々な料理に目をキラキラさせるぽんた。そこに、悠人の友人で担当編集の羽山がやってきて、しばらく同居をすることに。賑やかに過ごしていたある日、いつも遊びに来る台湾リス兄妹の兄が、女の霊に取り憑かれ!? 北鎌倉もふもふご飯ライフ、またまた始まります♪ ◆電子限定特典:和泉 桂先生書き下ろし短編『師匠とぽんたの子供の日』を収録◆
  • 北鎌倉の豆だぬき 売れない作家とあやかし四季ごはん【電子限定特典付き】
    完結
    4.0
    作家の三浦悠人は、ある日行き倒れの子狸を助ける。翌朝、和室にいたのはもふもふ尻尾のあるちびっこで!? 驚く悠人に向かってちびっこは、自分は化け狸だと宣言。ある願いのため、いいことをしようと奮闘しているようなのだが、やることなすこと失敗だらけ。悠人は苦笑し、子狸にぽんたと名付け、ご飯を食べさせてやるとすっかり懐かれてしまう。そこに近所の台湾リス兄妹も加わって、静かだった悠人の生活は一転し!? もふもふご飯ライフの開幕です♪ ◆電子限定特典:和泉 桂先生書き下ろし短編『狸とリスの昼下がり』を収録◆
  • 先生、今月どうですか 1
    4.5
    1~5巻748~792円 (税込)
    「未来の結婚相手は、  16歳年上の、家賃が払えない小説家らしい」 アパート「コーポさくま」の大家を務める高校生・佐久間 紫(さくま・むらさき)。 彼女の初恋の相手は、103号室に住む、売れない小説家・四十万万里(しじま・ばんり)。 家賃を滞納しがちな「先生」を、月に一度追い込みながら、 紫は初めての恋を育んでいく――。 漫画誌・ハルタで圧倒的人気を誇る、まっすぐな恋物語。
  • DOG SIGNAL よりぬき版
    -
    SNSで話題の「売れない漫画家と聞こえない犬の話」、「おじさんと老犬の話」など、超人気の5エピソードを収録!
  • 猫のまにまに 1
    5.0
    1~2巻748~792円 (税込)
    売れない小説家、真田尾(またび)はある雨の日、ケガをして弱った猫を拾う。 しかしその猫の正体は、人に変化できる1,200歳の猫又だった! 人の言葉を操り、人での姿は完全な美少女! 名を金子(かねこ:かわいい猫の略)と言うそうな。 小説のネタに枯渇していた真田尾は、 ネタを集められるかもと淡い期待を寄せるが、 人(?)生の大先輩に振り回される日々が始まる――!
  • 自作3Dモデルを売るためにサキュバスメイドVtuberになってみた
    -
    高校生の賀藤琥珀は悩んでいた。自作した美少女3Dモデルのダウンロード数が全く伸びないのだ。どうすればコネも実績もない自分3Dモデルの存在を知ってもらえるのか……。そんな風に頭を抱えていた琥珀はある日、CG制作の師匠から「その素材使ってVTuberになれば?」とアドバイスを受ける。さらには配信用の機材まで揃ってしまい、気づけば琥珀はバーチャルサキュバスメイドのショコラとしてデビューしていた! しかし3Dモデルはほとんど売れないまま、なぜかショコラだけがあっという間に人気になってしまって――!?
  • メシマズ無双オンライン~山盛りデバフを召し上がれ~(ポルカコミックス)1【電子版特典イラスト付き】
    4.0
    売れない小説家・名倉ばっこは、VRゲーム『オリジンスターオンライン』のレビュー依頼を引き受ける。渾身のキャラメイクで作り上げた美少女キャラ・ナクラとして仮想世界へと降り立った彼女は、ゲーム難易度に現実準拠のスーパーリアリティモードが存在することを知り、大好きな料理ができることに大喜び。だが、その腕前は壊滅的に最悪であった……!
  • 飛べないカラス
    3.5
    規格外の新主人公(ニューヒーロー)誕生! すべてを失った男に舞い込んだシンプルな「超難問」 「娘が幸せかどうか確かめてきてほしい」 1億円の行方と、謎の女と、仕掛けられた過去。 冒険は、この依頼から始まった。 俺の幸運は、不幸の始まり……の、はずだった。 元売れない俳優で元起業経営者。元犯罪被害者で元受刑者。 納得しようのない罪での服役を終えた加納健太郎への奇妙な依頼は、彼を運命の女(ファム・ファタール)へと導いた。 笑い、驚き、涙する。すべてが詰まった究極のエンターテインメント!
  • わたしを愛してもらえれば、傑作なんてすぐなんですけど!?
    3.0
    早逝した大作家が遺したのは、五冊の著作と丘の上の一軒家。売れない高校生作家・進太朗は父の残してくれたその家でりやなさんと出会った。「きみをわたしにくれたなら、きみがいちばん欲しいものをそそいであげる」そうして唇を奪われた瞬間、素晴らしい小説のアイデアを閃くが――進太朗は執筆を拒否! 「書ーいーてーよー! 絶対おもしろいんだからぁーっ!」と涙目で訴えるりやなさん。彼女は自分が読みたい物語のために才能を授ける妖精だというのだが――かくして、高校生作家が美しい妖精に誘惑されまくる奇妙な同棲生活が始まった!
  • 【電子限定おまけ付き】 保護猫と甘やかし同居始めます。 【イラスト付き】
    4.6
    【イラスト付き】 本業は売れない漫画家だけどゲイ向けのボーイズバーでバイトをする一路は、ある日バイト募集にきた天野行深の面接をすることに。一路はゲイバーではHなサービスもあると伝えると、行深がキスもHも未経験だと知り、流されるままにHを教えてしまう。だが、行深は20才まで外界を知らずに育った子だと知り、一路は興味本位でHをしたことを激しく後悔する。無垢な行深をこのまま放っておいたらどんなことになるか。心配になった一路はしばらく行深と一緒に暮らし、生活に必要なことを教えてあげることにするが――。電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • サンドの女 三人屋
    3.5
    朝は三女・朝日の喫茶店、昼は次女・まひるの讃岐うどん屋、夜は長女・夜月のスナック――志野原家の美人三姉妹が営む「三人屋」は、朝日の就職を機に、朝の店を終了、業態を転換することになった。 朝日が出勤前に焼いたパンを使い、まひるが朝からランチ時まで売る自家製の玉子サンドイッチが、見映えも良くおいしいと大評判に。かたや長女のスナックは、ラプンツェル商店街で働き、暮らす人々のサロンとしてにぎわっている。 ゲイの青年、売れない作家、女泣かせのスーパー店長など、ワケあり常連客たちが夜ごと来店、三姉妹の色恋沙汰を肴に、互いの悩みを打ち明けあったり、くだを巻いたり… 悲喜こもごも、味わい深い人間模様を描く大ヒット小説『三人屋』待望の続編! 心も体もくたくたな日は「三人屋」の新名物「玉子サンド」を召し上がれ!
  • ぼくらのBL実践事変【電子特典付き】
    3.9
    「あぶない…ナオの乳首がえっちすぎて自我を失うところだった…」 連載打ち切りを突然言い渡された、売れない新人漫画家の朝陽。 「またか…」と落胆しているところに担当編集の桐島から BLマンガを描かないか、と提案される。 少年向けばかり描いてきた朝陽にとって、 女性向け…ましてや恋愛がテーマのマンガは初めてのことで戸惑うばかり。 ネタを模索している中でふと、 中学時代、幼馴染の直哉とAV鑑賞しているときに起きた “ハプニング”を思い出す。 それ以来、幼馴染の直哉を意識してることを桐島に話したところ、 直哉と自分をモデルにしたHな実録漫画を描くことになってしまい――!? 崖っぷち新人BL漫画家×同居中の天使な幼馴染のこじらせラブ★ コミックス描きおろし後日談「ぼくらのコミックス完成祝い」収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「受けが敵国の姫なやつ」&「どっちかがヴァンパイアのやつ」2P収録☆ ■収録内容 ・「ぼくらのBL実践事変」第1話~第5話…COMICフルール掲載作を加筆修正 ・「ぼくらのコミックス完成祝い」9P…描きおろし ・本体表紙「4話ネーム一部公開+描きおろしミニキャラ」 ・電子版特典描きおろしマンガ「受けが敵国の姫なやつ」&「どっちかがヴァンパイアのやつ」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 人気マンガ家になるための15の法則 1
    完結
    5.0
    全2巻748円 (税込)
    売れない少女マンガ家・相沢幸枝(PN:愛澤ここな)と、高校時代の後輩の担当編集者・喜多村莉奈が織りなす、ドタバタ4コマギャグコメディ。高校在学中にデビューしたものの、その後鳴かず飛ばずで読み切り作品を執筆している主人公・相沢に対して、担当編集である喜多村の毒舌ドSだが愛のあるツッコミが冴え渡る。売れっ子マンガ家だけど残念な性格の綺羅星姫歌や、高1男子なのに料理など家事全般の女子力ピカイチの相沢の弟・龍太など、個性あふれるキャラクター達と共に、人気マンガ家になるための法則を掘り下げていく……かもしれない!?
  • 名刺ゲーム
    -
    地獄の番組制作、パワハラ上司の横暴、売れない放送作家の末路……。人気放送作家・鈴木おさむ氏がテレビ業界を舞台にサラリーマン社会の暗部を抉り出す、現代人必読の一冊! 神田達也は、人気クイズ番組を担当するプロデューサー。40歳すぎてようやく「クイズ! ミステリースパイ」でヒットを飛ばした遅咲きのテレビ局員だ。 ある夜、帰宅してみると、高校生の息子・和也がリビングの壁に磔にされ、そばに見知らぬ男が立っていた。混乱する神田に、男は爆弾のリモコンを見せながら言う。 〈今からあなたに、あるクイズにチャレンジしてもらいます〉 部屋に招き入れられたのは5人の男女。どうやら神田を憎んでいる人々が集まったらしい。謎の男は6枚の名刺を取り出して、それぞれに正しい名刺を返せれば正解というゲーム、「The Name(ザ・ネーム)」に参加するよう神田に命じた。ただし、一度でも間違えば、和也に取り付けた爆弾のスイッチを押す、という条件を付けて……。 一体このゲームの裏には何があるのか? 狂気のゲームはクリアできるのか? “独裁者”を自認するテレビプロデューサーの栄光と狂気と闇が招く、驚愕のエンディング――。 鈴木おさむが描く、究極の、テレビ業界・エンターテインメント。強権上司に苦しめられているサラリーマン、悶絶! ※本書は、2014年10月に小社より単行本として刊行した作品を文庫化したものです。
  • 色悪幽霊、○○がありません!
    5.0
    先祖代々の屋敷を相続したら、 性欲漲る昭和の不良オヤジの幽霊に取り憑かれてしまった――! そんな荒唐無稽な災難に見舞われた 売れない小説家の安田。 きっかけは祖母の家にいた土方という幽霊に、 なくしたモノを探して欲しいと頼まれたことだった。 だが、日に日にパワーを増し、 実体化さえするようになった土方が安田にお願いしたコトは!? 「チ○コもないくせにセックスできるわけないでしょう!」 世話の焼ける幽霊に翻弄される 安田の受難の日々が始まった。
  • ぼくときみの半径にだけ届く魔法
    4.0
    売れないカメラマンの仁はある日、窓辺に立 つ美しい少女・陽を偶然撮影する。難病で家 から出られない陽は、日々部屋の中で風景写 真を眺めていた。「外の写真を撮ってきて頂 けませんか?」という陽の依頼を受け、仁は 様々な景色を届けることに。写真を通して少 しずつ距離を縮めるふたり。しかしある出来 事がきっかけで、陽が失踪してしまい……。
  • 男のやる気メシ!
    完結
    4.6
    31才売れない漫画家、食べると脱ぎます。男の肉体×ウマい飯を楽しめる魅惑のコラボレーション!―ハジメ先生は「もう辞める」が口癖のネガティブな漫画家。引きこもってSNSで鬱発言連発の彼を見かねた高校からの友人・いさりくん。世話焼きな彼は「”やる気”はハラから湧いてくる!」という信念のもとハジメ先生を昼食に連れ出す。最初はウジウジしていたハジメ先生も、美味しいご飯を食べるといつの間にかポジティブに!?
  • スパダリ社長に陰キャな俺が強引に迫られてます【コミックス版】
    完結
    2.8
    【そんな目で見つめられるとキスせずにはいられない】売れない舞台俳優・諏訪は、世界的なセレブの芸能人・アゼルに、ストーカーの如くバイト先で待ち伏せされ、「一目惚れした!」と告白される。戸惑いながらも、真剣な眼差しで紳士的に口説いてくる彼に絆される諏訪。つい「友達からなら…」と言ってしまうが、突然抱きしめられ、キスされて!? ※本編は、「スパダリ社長に陰キャな俺が強引に迫られてます 1~6話」と、『民族』収録の「お前は俺の嫁っ!!」を含む内容です。
  • 浅き夢見し
    値引きあり
    3.8
    1巻739円 (税込)
    AneCanモデル押切もえ初の長編小説! AneCanモデル押切もえが構想・執筆に3年をかけ、すべて自ら書き下ろした完全オリジナルストーリー。新書『モデル失格』が大ヒットとなった著者による、モデル界初の長編小説です。 主人公は25歳の売れないモデル。きらびやかな舞台に立つことを夢見るも、実際には何も行動を起こせず、うまくいかない挫折の日々。空回りするオーディション、業界の甘い罠、ダイエットとリバウンド、後悔だらけの恋愛、ライバルの出現…、数々の試練やネガティブな感情に押しつぶされそうになりながらも、いかにして売れるモデルへと成り上がっていくのか。彼女が見つける、自分だけの未来とは…。 「表舞台で輝く笑顔の影には、他人には見せない努力、葛藤、摩擦…など辛く苦しい裏舞台が必ずある。それがあるからこそ、表舞台に強く立つことができる。夢を追い続けることは大切だけど、大変なんだ」という思いをこめて書き上げた長編小説。 モデル業界のバックステージや、キレイになれるノウハウなど、現役モデルだからこそ描ける細やかな描写に注目してください。人生をあきらめかけている人にこそ読んでもらいたい、新感覚の「モデル小説」です。
  • 兄と妹のしたいしたいしたいコト 1
    完結
    4.8
    売れない成人向け漫画家・森山虹太。 人気が出ずに廃業寸前だった彼は、あるときを境に 生々しいリアリティと魅力的なヒロイン描写の作品を発表するようになり、大人気作家となった。 唐突に作風が変わったのは、虹太がもうすぐ大学生になる妹・雫をモデルにしたからで……!? 家にこもってばかりの内気な兄・虹太と、美しく朗らかに育った妹・雫。 ひとつ屋根の下、ふたりで暮らす兄妹を繋ぐ絆は愛情なのか、 それとも――兄妹ふたりのインモラル同居ストーリー!!
  • 画皮ちゃん!(1)
    5.0
    売れない漫画家のもとにやってきたのは、自作同人誌のヒロインそっくりの美少女! ……と思いきや、絵から皮を生み出し人に化ける画皮(妖怪)で―――!? 「せんせぇのじゃないと私… だめな身体になっちゃったんです…っ」 可愛い幼女と一つ屋根の下での共同生活がスタート!? 刺激的でエッチな“皮モノ”ラブコメディ第1巻♪
  • 結婚のためなら死んでもいい(新潮文庫)
    3.8
    1巻737円 (税込)
    わたしはね、55歳になったあんた自身、そして今でも独身だよ――。彼氏なし、売れない小説家の「わたし」は、勤め先のエレベーターの片隅に佇む女からそう告げられる。気迫に満ちた未来の自分に促され、死に物狂いの婚活を開始するが。自分語りが大好きな皮膚科医、24歳のかわいいDJ、趣味は合うほぼ童貞のSE……。〈運命の人〉は実在するのか。過激で赤裸々で切ない10年を描く実録小説。『婚活1000本ノック』を全面改稿の上、改題。併せてお読みください。(解説・清田隆之)
  • 行方不明者
    3.4
    一家惨殺事件、通り魔殺人、身元不明死体……憎悪の連鎖を止めるのは誰か!? 折原マジックが冴える、大人気「――者」シリーズ! 埼玉県蓮田(はすだ)市、黒沼の畔(ほとり)に建つ2つの名家で起きた一家惨殺事件と失踪事件。ライターの五十嵐みどりは取材を通じて4人家族の闇を浮き彫りにしていく。一方、戸田市では謎の連続通り魔事件が発生。売れない推理作家の「僕」は、小説の取材にと容疑者の尾行を開始する。2つの事件が交錯する驚愕のサスペンス。
  • ポーラーレディ
    4.0
    魔法販売会社ポーラー社に勤める蘭子はやる気満々! なのに成績最下位のセールスレディ。 高額魔法はちっとも売れないし、空振り気味でクレームが絶えないけれど、お客さまは知らぬ間に魔法だけでは得られない幸福を手に入れていく…。 彼女に出会ったら、どれかひとつ貴方の求める魔法を買ってみませんか?  本当に大切なものを見つけられるかも、しれませんよ?
  • 銀座ママ麗子のビジネス事件簿1──マーケティングは愛
    -
    ■ストーリーを読むだけで、「マーケティングの本質」が分かる1冊! トップ企業のマーケティング戦略策定に参画してきた著者が、細かな学術用語にこだわらず、「マーケティングとは何か」についてやさしく解説します。 マーケティングの基礎から応用知識、そして本質までが前提知識なしでスッキリ分かります。 小説+解説形式なので、堅苦しいビジネス書が苦手な人でも、楽しんでスイスイと読んでもらうことができるはずです。 ■「マーケティングは〈恋愛〉と同じ」 マーケティングというものは人間関係です。 なぜなら、自分が生み出した付加価値を、誰かに認めてもらうことだからです。 これからマーケティングを学ぼうという人以外にも、マーケティング本を読んで専門用語一つひとつは理解できたけど、いまいち何が一番重要なのか分からない。 もしくは、それらの知識を実際の仕事にどう活かしていいか分からない。 そんな人にお薦めのマーケティング小説です。 ・マーケティングは〈恋愛〉と同じ ・「仮説」を立てることが重要 ・コンセプトには「メタファー」が必要 ・「4P」や「AIDMA」はもう古い!? ・ターゲット像は集団ではなく、一人に絞り込む ・実際に足を運ぶことが大切 ■構成 天下の大手化粧品メーカー・美声堂のマーケティング部長・小田原は、万全を期してリニューアル発売したヘアスタイリング剤がまったく売れず、頭をかかえていた。 「一体、なぜ売れないのか」。 小田原は、広告代理店・芸通の森崎と共に訪れていた銀座のクラブで、元外資系コンサルタント会社に勤めていたこともある麗子ママに教えを乞うことにした。 マーケティングのプロであった森崎らはどこで、何を間違えたのか? 刻々と追い込まれていくなか、汚名挽回のためのリベンジ・プロジェクトを成功させることができるのか。 ■著者略歴 高橋 朗(たかはし・あきら)   有限会社無敵ブランド代表取締役。1965年東京生まれ。学生時代から精神病院に勤務し、心理カウンセラーを目指す。24 歳のときに突如マーケティングに目覚め、コンサルティング会社に入社。以来29年間にわたってマーケティング畑を歩む。その間、自動車業界、化粧品業界、タバコ業界、通信業界、飲料業界、流通業界など、さまざまな業界のトップ企業のマーケティング戦略策定に参画。わかりやすい語り口と圧倒的な面白さで評判の、新世代コンサルタント。著書多数。
  • ハチ子とご主人様(1)
    5.0
    1巻726円 (税込)
    売れない金欠漫画家『自称シバイヌの一夏ことハチ子』が他称ご主人様の成海の自宅に転がり込んで繰り広げる、特に何も問題の起こらない女子2人のほのぼのギャグ四コマ! ※本作は水井麻紀子の個人誌作品の電子書籍版となります。【115ページ】
  • 妹が推しすぎる! 1
    完結
    4.6
    俺は売れない漫画家・山田実。配信者?の妹・詩と二人暮らし。じつは妹をモデルに漫画を描いているので、漫画家であることはヒミツだ…。だが、打ち切りと同時にうっかり俺が漫画家だとバレてしまって――!?
  • 眩しいあの子
    完結
    -
    きらめく君を、陰ながら。凸凹なふたりの不器用ラブコメ! 売れない少女マンガ家の灯子は、バイト先で陽キャな年下男子・陸に出会う。明るくてイケメンな彼と自分とは住む世界が違うと感じていたけれど、実は陸も漫画家を目指していて…!? 深夜のカンヅメ原稿作業や、取材デート。少しずつ距離が縮まっていく正反対なふたりのもだもだラブコメ!2人のその後を描いたかきおろし漫画&猫よみきり「ミコとローガン」も収録。
  • アルパカと魔法使い 理系上司の裏の顔は小説家でした
    4.5
     ファッションデザイナーを目指す千夏は、夢半ばで鉄鋼会社の派遣社員になる道を選んだ。慣れない職場と、仕事はできるが変わり者の上司・阿良川に戸惑う毎日だ。  ある日千夏は、ネットの画像から阿良川が売れない小説家・黒森港だと知ってしまう。個人情報だだ漏れの黒森のSNSに呆れつつ、好きなことにまっすぐな阿良川を陰ながら応援するようになる。  ところが阿良川に副業バレ&絶筆の危機が迫る。阿良川の夢を守るため、千夏が取った最終手段は……コスプレ衣装の制作!? それは千夏の転機にもつながり――。
  • ももいろヤングガン! (1)
    完結
    4.0
    主人公モモは、売れない西部劇アイドルグループ「ももいろヤングガン」を引っ張るリーダー。でも自身の不甲斐なさからメンバーは次々と離脱。グループは解散の危機に!そんなとき、世界のショービジネスに強力なコネクションをもつが、西部開拓時代を標榜し、世界一過酷な校則が支配する謎の学園からモモへ招待状が届く――。ステージの先にある「夢」を追い求めるため、そして、行方不明となったメンバーたちに再会するため、少女は銃をとる!
  • 笑う門にはクズ来たる【電子特典付き】
    4.5
    【電子特典マンガ付き】 漫才が好きでお笑いに人生をかける寺坂だが、売れないうえにコンビは解消。 落ち込むものの、憧れの芸人・田名部と組めるチャンスが到来! ところがコンビを組むためには、田名部の性欲発散が条件…? つまりはセックスの相手をしなくちゃいけなくて――…!? エロクズ先輩芸人×ウブで純な漫才オタク コンビ愛はワンルームアパートで深まります 電子版特典として、描きおろしマンガ「ワンルームえっちチャレンジ」1Pを収録☆ ■収録内容 ・「笑う門にはクズ来たる」…電子版CIEL掲載作を加筆・修正 ・「タランテラの由来」…描きおろし ・本体表紙2P…描きおろし ・電子版特典描きおろしマンガ「ワンルームえっちチャレンジ」1P
  • 新装版 膠着 スナマチ株式会社奮闘記
    3.3
    1巻726円 (税込)
    老舗の糊メーカー・スナマチ株式会社は創業以来の大ピンチ。社運をかけて新製品開発を行うも、できあがったのはなんと“くっつかない糊”!? そんなもの売れるのかと頭を抱える新入社員の啓太と、「俺に売れない物はない」と豪語するベテラン社員の本庄。窮地に陥った会社を救うべく、ふたりの営業マンの闘いが始まった! 今野敏が贈る、ユーモアたっぷりのサラリーマン応援小説。 ※本作は、『膠着』(2010年10月刊、中公文庫)にサブタイトルをつけた新装版です。
  • 吸血鬼王と淫らな契約【イラスト入り】
    -
    1巻722円 (税込)
    「キミは私と契約し『人形』になった。主である私に愛され、その血を捧げるための存在となったんだ」ある夜目覚めると、見知らぬ美しい男に突然そう言われた売れない小説家の英春。その男は、英春の可愛がっている飼い猫のランディの真の姿で、さらに吸血鬼の一族の王だというのだ! 訳が分からず混乱する英春におかまいなしで、ランディは首筋に牙を突き立ててきた。英春は恐怖と痛みで慄くどころか、ただならぬ快感を覚え、熱い吐息を漏らしてしまい…。一体全体、俺の体はどうなっちゃったの!?
  • あの女
    3.5
    タワーマンションの最上階に暮らす売れっ子作家・珠美は人生の絶頂。一方、売れない作家桜子は安マンションで珠美を妬む日々。あの女さえいなければ――。ところが、珠美がマンションから転落。女たちの運命が逆転した……が、それは悲劇の始まりに過ぎなかった。次々現れる怪しい女、女、また女。女がいるところに平和なし。真梨ミステリの真骨頂!
  • 大江戸ブラック・エンジェルズ (1)
    続巻入荷
    -
    1~5巻715~819円 (税込)
    売れない浮世絵師・雪士(ゆきじ)は、法の網をかいくぐる外道どもに死の裁きを与える闇の仕置人。同じ長屋に暮らすお糸が、奉公先の大店の主人から凌辱されて戻ってきた。事情を知ったお糸の父親は、なぜ娘がこんな目に遭わないといけないのかと奉公先の大店へ出向くも、その直後に謎の自死を遂げる。お糸の父親の死の真相を突き止めた雪士は、内職で張った番傘を脇に抱え闇夜にまぎれる……。外道どもの頭上には必ずや黒き死の天使が舞い降りる! 平松伸二の代表作『ブラック・エンジェルズ』が時代劇となってリブート!
  • TOKYO光オークション【電子限定特典付】
    完結
    4.4
    全1巻715円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】 欲望の街、東京ーーかつては高額で闇取引が行われ、煌びやかだったオークション会場。 しかし不況の煽りを受けた今では、見る影もなく廃れてしまった。 そんな場末の闇オークションに売られてきたのは、借金まみれのギャンブラー・千石。 売れない在庫を抱える羽目になったオーナー・燕は、苦肉の策で彼を2円で落札し、解放した。 それがきっかけで千石に気に入られ、なぜか“ご奉仕”をされてしまいーー!? 異端児、時羽兼成の真骨頂 オークションエロコメディ!
  • デス・バンド・デ死ネ【特装版】 1
    完結
    -
    【装いを新たにした特装版!!】わたしはこの「死の漫画(デス・バンド・デシネ)」で母を騙した連中に復讐する!!! 売れない漫画家の手塚英子(えいこ)はある日、呪いのペンと出会う。その呪いとは、そのペンで描いた漫画に「現実にいる人物」を登場させて殺すと、現実でも殺害する事が出来るが、7日ごとに人が死ぬ漫画を描かないと自身が死んでしまうものだった。図らずも人をひとり殺してしまった英子は、良心の呵責に苛まされた末に死を決意して、最後の別れを告げに母に会いに行く。すると母は首を吊って死んでいた――母の遺書から特殊詐欺に遭った事がキッカケだと知り、詐欺グループへの怒りは、英子に再び呪いのペンを握らせる。英子の復讐と命を賭けた週刊連載が今始まる!【本作品は「デス・バンド・デ死ネ」第1~7巻を収録した電子特装版です】【ズズズキュン!】
  • 文豪ナツメは料理人が嫌い 1
    完結
    4.0
    偏屈な小説家が売れないレストランを救う!? 久部緑郎(『ラーメン発見伝』原作)×松本渚(『将棋めし』)の黄金タッグが飲食店経営の秘訣を描く、新感覚グルメコメディ!
  • 猫に転生したけど、暇なのでゲーマー女子と一緒にVRMMOをする コミック版 (1)
    4.0
    吾輩は猫である。 名前はナナホシ。 前世は売れない声優・黒川北斗。 猫として、数年後の世界に転生した。 若手No.1女優・中村加奈子に飼われることになって、加奈子に届いた巨大ゲーム筐体で、夢のようなVRMMORPGをプレイする。 ゲーム内では、世間知らずのJK・アカリに慕われ、胸に埋められ、モフモフされ――うむ悪くないニート生活! 猫の姿は役得だし!!
  • きいろいゾウ
    3.9
    宮崎あおい×向井理主演映画化原作。 夫の名は無辜歩(むこ・あゆむ)、妻の名は妻利愛子(つまり・あいこ)。お互いを「ムコさん」「ツマ」と呼び合う都会からやってきた若夫婦が、田舎暮らしを始める。背中に大きな鳥のタトゥーがある売れない小説家のムコは、周囲の生き物(犬、蜘蛛、鳥、花、木など)の声が聞こえてしまう過剰なエネルギーに溢れた明るいツマをやさしく見守っていた。夏から始まった二人の話は、ゆっくりゆっくりとその年の冬まで進んでいき、「ある出来事」を機にムコがツマを残して東京へ向かう。それは背中の大きな鳥に纏わる出来事に導かれてのものだった。 「いつかこの小説のツマを演じてみたいです」という帯コメントを寄せいただいた宮崎あおいさん、雑誌「ダ・ヴィンチ」でのオススメの一冊として紹介していただいた向井理さんの二人が主演となる映画化も決定(2013年公開)。 (底本 2008年3月発行作品)
  • カペラの眩光 1巻
    4.0
    売れないバンドマン・日辻青色。彼のもう一つの顔は「画家」。画家としては定期的に仕事をもらえている日辻だが、実はその絵は高校時代の友人であり、家の外に出ることができない引きこもり・夜木が描いたものだった。バンドの方では全く芽が出ず腐っていた日辻だが、ある日夜木の描いた一枚の絵を見て衝撃を受け、もう一度本気で取り組もうと決意する。しかしその絵がツイッターでバズったことで、二人の運命が大きく変わり始めて――?
  • ライター×ライター 1巻
    完結
    4.5
    華々しいデビューとは裏腹に売れない新人アニメ脚本家の橋本カエデ。若手実力派の十文字ユキカと同居することになったカエデは、脚本のいろはを学びながら二人でTVアニメの脚本作業に挑むことに!? 知られざる"アニメ脚本家"たちの奮闘、第1巻!!
  • 正直、旅は僕らのコントより面白い
    値引きあり
    -
    1巻715円 (税込)
    ニカラグアでは目出し帽のテロリストにバスを包囲され、 座席の下で遺書を書くはめになったり… キューバの洞窟で長身女子をナンパし、 童貞卒業したと思ったら相手が男性だったり…! 世界は、コントよりキツい衝撃ハプニングに満ちていた! 売れない若手芸人の体当たり世界一周紀行。 ------------ 「面白いからもう一周して来て欲しい!!」 アルコ&ピース酒井健太さん推薦!
  • あやかしアパートの臨時バイト 鬼の子、お世話します!
    5.0
    あやかしシッター奮闘中! 売れない漫画家の藤崎葵は、ある日突然、連載打ち切りの憂き目にあってしまう。今後の家賃の支払いに不安を抱えていた葵だったが、駅で困っていた少女を助けたところ少女の知り合いの厚意で格安物件へ引っ越せることに。ところがそこは、人間社会にまぎれて生きるあやかしたちが暮らすアパートだった!引越し早々、隣室の鬼の青年・要が泣き止まない赤ん坊の猛(鬼の子)に手を焼いているところを救った葵は、子供が大好きな点と面倒見のよさを買われ、あやかし住人たちの子供の面倒を見るシッターのバイトを始める。しかし、巷では幼い子供の誘拐事件が連続していて……!?
  • 教えて!サバトさん 1巻
    完結
    -
    佐谷サバトは、大手出版社のNo.1営業マンである!しかし、その正体は人間に扮した悪魔だったのだ!!人間の欲を知り尽くした彼の手にかかれば、売れない商品はない!愚かなるサラリーマンたちよ、悪魔の営業力を見るがいいーー!!出版不況をぶち破る、2019年大注目のギャグコミック!
  • 美の奇人たち ~森之宮芸大前アパートの攻防~
    4.0
    『目指せ、不労所得!』 祖父からアパートを一棟もらえることなった女性・朱里。しかし、芸大前にあるそのアパートは、卒業しても花開かず、くすぶり続ける芸術家崩れどもの巣窟だった。引きこもりの写真家、親の脛かじりのオペラ歌手、借金まみれの陶芸家――。孤独死した父親が売れない画家であり、芸術家によい印象がない朱里は、リフォームのためにも彼らの追い出しを決意する。が――。朱里は気付いていく。彼らの中に、決して揺らがぬ“魂”があることを。
  • キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック
    3.9
    「なぜ商品が売れないのか?」「なぜ企画書が通らないのか?」「なぜメルマガやブログに反応がないのか?」。それらは、すべてキャッチコピー力が足りないせい。情報があふれる現代において、「タイトル」「見出し」「決めゼリフ」など、受け手の気持ちをとらえて離さないワンフレーズが、何より重要です。本書は、仕事で一番必要なのに、これまで誰も教えてくれなかった“刺さる、つかむ、心に残る”コピーのつくり方を、ビフォー→アフター形式で教えます。広告、出版業界に勤める人のみならず、商品開発に携わる人から店頭でPOPを書く人まで、辞書代わりに持っておきたい書籍です!
  • 俺の担当アイドルの貞操観念がおかしい。
    完結
    3.0
    売れないフリーのカメラマン・佐倉裕太は、人気急上昇中のアイドルユニット「W&E」の西嶋夏海と阪東健介の大スクープを狙って張り込みをしていたが、仕事道具のカメラを人質に取られ、ふたりから家政婦のようにこき使われる羽目に。お人好しで世話焼きな佐倉がまんざらでもなく毎日を過ごしていると、その働き振りに満足した夏海と健介は、”えらい人に使うアレ”をやろうと企てて…!? 【収録作品】 俺の担当アイドルの貞操観念がおかしい。/サロン・ド・わがまま/チュー太くんロック★オン
  • 小早志少年と売れない名探偵
    4.5
    「そんなこともわからないんですか?叔父さん」 共に暮らしていた祖父が亡くなり、天涯孤独となった高校生の小早志麗人は、それまで疎遠だった叔父が所長代理を務める探偵事務所に転がり込むことに。さらには閑古鳥の鳴く事務所を繁盛させると宣言し――? 頭脳明晰な毒舌美少年の甥っ子と元刑事で探偵である叔父が事件に挑む! 『忘れない男』の著者がおくる、バディ・サスペンス。
  • 鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?【SS付き電子限定版】
    完結
    4.6
    【電子限定版】書き下ろし番外編「写真家 氏家紹惟は砕けない」収録。●売れない元子役のアイドルが、一夜にしてトップモデルへ転身!? クビ寸前の永利(えいり)を抜擢したのは、完璧主義の天才写真家・紹惟(しょうい)。彼のモデルは代々『ミューズ』と呼ばれ、撮影中は一心に紹惟の寵愛を受ける。求めれば抱いてくれるけれど、冷静な態度は崩さず、想いには応えてくれない。深入りして、疎まれるのは嫌だ…。そんな思いを抱えたまま、十年――。恐れていた、新しいミューズが現れて…!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 春の窓 安房直子ファンタジー
    4.5
    どこかなつかしい身近な日常からはるかな空想の時間へといざなう安房直子ファンタジー。 売れない絵かきの家を訪れた不思議な猫の魔法を描いた表題作「春の窓」をはじめ、 心を静かに整えてくれる十二編を収録。 大人の孤独や寂しさをやわらかく包み込み、 何度も読み返したくなる切なくも美しい極上の短編集。
  • vocation
    完結
    4.3
    全1巻702円 (税込)
    売れないバンドマンの真は、偶然知り合った世界的なデザイナー・御山に衣装を作ってもらうことに。ところが、御山の纏う妖艶なオーラと、撫でるように触れてくる指先に、つい淫欲を覚えてしまい――? 【代償は君のカラダだ】
  • もえきみ
    3.0
    漫画家の卵で人気漫画家・藤原のチーフアシスタントの川路くんとカワイコちゃん大型新人声優の新開くんの出会いからラブになるまでをときめき萌えきゅんストーリー大量描き下ろしでお届け! 好きな人に近づくために…と不純な動機でそれぞれの道を目指す2人は…。人気漫画家・藤原×売れない声優・山中の人気コミックス「もえごえ」のスピンオフ!(藤原×山中も登場★) 表題作のほか、モテ先輩×田舎っ子の方言萌え、ムスコとイトコと3P!?のエロとろ読み切りを収録。
  • もえごえ
    完結
    3.4
    売れない声優・山中鉄平は、売れっ子BL作家の藤原先生にBLドラマCDの主役(受)になぜかご指名された。しかし童貞な山中にとって、Hシーンは未知の世界…。スタジオのトイレで実践稽古に挑んだ山中の様子を見に来た藤原先生にお尻の指導を受けてしまって…! 表題作のほか幽体離脱愛・読切り「ついていきたいっ」を収録。萌えラブコメの新星☆仁茂田あいのきゅんきゅん満載コミックス。
  • シャレのち曇り
    4.5
    立川談志、落語協会脱会! 立川流旗揚げ!? ――すべては談四楼から始まった。落語家になるため弟子入り志願した若者(のちの談四楼)に、憧れの立川談志が告げたのは「やめとけ」の一言だった。――なんとか入門を許されるも、「俺と仕事とどっちが大事だ!」と無理難題に振り回される談四楼。恋に悩み、売れないことに焦燥し、好敵手と切磋琢磨する中で、ついに真打昇進試験が……。しかしそれは、落語界を震撼させる一大事件の始まりに過ぎなかった。破天荒で理不尽。不世出の落語家・立川談志に多くの人が魅せられた理由とは。談志に「小説はお前に任せる」と言わしめた著者が、師弟の情を、笑いと涙で描く傑作小説。

    試し読み

    フォロー
  • 猿の部長 マーケティング戦略で世界を征服せよ!
    4.0
    アメリカの大学でMBAを取得した滝川は、中堅総合商社・ライフ商事への入社直前、こっそり忍び込んだ猿ケ島での祭礼中に気を失ってしまう。目覚めるとそこは、経済の中枢を猿が牛耳り、人間をこき使うパラレルワールドだった!! 滝川は、ライフ商事の5つの事業部で、猿の部長たちにマーケティング戦略を提案し、年間利益10億円を目指すのだが……。「即日完売なのに、利益が出ない不動産事業部」「立地も広告も有利なのに、赤字続きの美容室事業部」「データ分析をしても、ヒット商品が出ないキッチン用品事業部」「徹底的なコスト削減をしても、利益ゼロの寝具事業部」「絶品スイーツなのに、全く売れないインターネット事業部」など、問題だらけの事業部を建て直すことはできるのか? そして滝川は、元の世界に戻れるのか?マーケティング知識ゼロでもよくわかる実践的なマーケティング戦略が満載。最後まで目が離せない、笑いと恐怖の新感覚ビジネスノベル。
  • ラストで君は「まさか!」と言う 傑作選 トパーズの誘惑
    3.0
    3分に1回、あなたは騙される!? パン職人のレンは恋人のリリィに11月の誕生石であるトパーズを贈ろうと決心するが……?(「誕生石」)、父の作った自分によく似たロボットが気に入らない少女は怒って……(「そっくりロボット」)、売れない作家の元に守護霊を破格で貸すという男が現れて……(「守護霊レンタルサービス」)。全ての話がどんでん返し! 読み終わるまでの3分、あなたもきっと騙される――珠玉のショートショート36篇。新規書き下ろしを加え再編集。
  • 禁断マネージメント【単行本版】
    完結
    4.2
    全1巻699円 (税込)
    『 全っ然 受け止めきれないんですけどおぉ…!! 』新井翔(あらいかける)は売れない俳優3年目、メガネで冴えないマネージャーの宮(みや)とオーディションに奮闘していた。最終選考まで進んだオーディションに落ち凹む翔を飲みに誘う宮。羽目を外し記憶を無くした翌朝、目覚めると謎のイケメンが隣に寝ていて…!?翔の処女を奪ったのは、モサくて優しいマネージャーだった!?恋と仕事に悩み成長するハートフル純愛ストーリー描き下ろしはイチャラブ後日談12ページ収録!!
  • ホームページで売上があがる会社、あがらない会社、何が違うか
    値引きあり
    -
    中小企業経営のカリスマ、 株式会社武蔵野・小山昇社長も注目! ⇒ 売上18倍アップ ⇒ 資料請求が120倍に ⇒ 新卒採用のエントリー21倍! 「こんな使い方もあったのか、と驚いた。 ホームページは、会社をしくみ化するもっとも強力なツールだ。 わが社も、営業、採用で 本書のやり方を取り入れている。」 ====================== ホームページで売上があがる会社、 あがらない会社、何が違うのでしょうか―― その違いは、たった3つだけ。 小さな違いが、大きな差となってあらわれます。 「ホームページは難しい」 「ホームページはわからない」 「ホームページでは売れない」 「ホームページをなんとかしたい」 そんな社長さんにこそ、読んでいただきたい1冊です。 ■目次 ・第1章 ホームページ「7つ」の大誤解 ・第2章 【商売の道理1 だれに売るか】 「お客様」を絞り込めば、ホームページはうまくいく ・第3章 【商売の道理2 何を売るか】 「魅力的な商品」があれば、ホームページはうまくいく ・第4章 【商売の道理3 どう売るか】 ・第5章 実店舗もホームページも、「商売の道理」は変わらない ■著者 石嶋洋平(いしじま・ようへい)
  • 初めてでも安心!失敗しない家の売り方・買い方――「マンション」「一戸建て」「土地」まで完全網羅
    値引きあり
    -
    不動産業界のグレーゾーンを大公開! 初めて家を売る人でも、損をせずに家を売る方法を徹底解説した書籍です。 ●こんな悩み・疑問を抱えていませんか? ・家を売るときに気を付けるべき点を知りたい ・どんな基準で不動産会社や担当者を見極めれば良いの? ・少しでも高く家を売るにはどうすればいいの? ・住み替えの家をどのように選ぶべき? 不動産の売買には複雑な手続きや業界特有の販売慣習がつきまとうため、 一般の人が初めて家を売却する際は戸惑うことが多く出てきます。 そこで本書では、 家の売買を進めるうえでの手続きの流れと、 覚えておきたいポイントについて完全網羅しました。 不動産会社の選び方、 価格査定で見るべきポイント、売買契約の落とし穴など、 初めて家を売る人が知っておきたい知識をわかりやすくまとめています。 さらに、家の売却はライフプランに大きく関係していることから、 住み替え物件の購入や税制面の話も丁寧に解説しています。 著者の桝谷浩太氏は、 2017年に「不動産業界の古い慣習を変える!」という 理念のもとグローバルトラスト不動産株式会社を創業し、 これまで約1万3000件の不動産相談に対応。 本書を通じてこれまで語られてこなかった 不動産業界のグレーゾーンを惜しげもなく公開しています。 本書が不動産売買で悩まれている皆さんの力になれれば、 これ以上嬉しいことはありません。 ■目次 ●第1章 家を売却する前に準備しておくべきこと ・家の売却は9つのステップに分けられる ・家を売るタイミングで売却価格は大きく変わる ・新居の購入前に物件を売却するメリット&デメリット ・最も効率的な第3の選択肢「売り買い同時進行」とは? ・大手産業界のグレーゾーン「囲い込み」の対象にされないために ほか ●第2章 家を高く売るための売却テクニック ・査定額をもとに販売価格を決める ・売渡承諾書を送付して購入希望者と交渉する ・不動産の売却では4つの書類を必ず用意する ほか ●第3章 物件タイプに見る売れる家、売れない家 ・都心のマンションなら築30年以上でも売却できる ・中古物件でも高い需要が見込める条件とは? ・離婚で家を売却するときに気を付けるべき3つのこと ほか ●第4章 後悔しない新居の買い方・選び方 ・スキルの高い不動産担当者の見極め方 ・家を購入する前に内覧で絶対見ておくべきポイント ・中古マンションをリフォームするデメリットと解決方法を知る ほか ●第5章 不動産売買で役立つ節税の知識を押さえる ・不動産売却では譲渡所得税が発生することも ・物件の購入価格と売却価格が同額でも譲渡所得は発生する ほか ■著者 桝谷浩太 グローバルトラスト不動産株式会社 代表取締役
  • メンバーの頭を動かし顧客を創造する 会議の強化書
    値引きあり
    4.0
    リーダー、経営者がその効果を実感! 社員が自走し! 顧客が生まれ! 組織が変わる! 目からウロコの新しい組織マネジメントの技術! 本書は会議再生屋として100社以上の企業で新商品、 新事業プロジェクトを手がけ成功に導いてきた著者が、 世の中を感動させる商品・サービスを生み出すための会議の進め方とメンバーの頭を 動かすディスカッションの具体的な手法を豊富な図解とともに解説する超実践的実用書。 会議での「正しい頭の使い方」を手に入れることで、 「忖度」や「答え合わせ」のつまらない会議が、 「新たな価値と顧客を生み出す」ワクワクする会議に変わります。 ■日本の会社の9割が会議で頭を使えていない会議を  使いこなせば会社が変わる新たな価値を生む3ステップ ・1 会議の頭脳を3つに分けて目指す姿をイメージする ・2 ディスカッションで頭を動かしイメージの解像度を上げる ・3 会議を使って人を巻き込み目指す姿を実現する 会社を動かすリーダーや中小企業経営者はもちろん 「世の中に感動を提供したい」と働く全ての人に読んで欲しい一冊です。 ■目次 ●第1章 メンバーの頭を武器に変える「思考のフレームワーク」 ・「売れる商品」と「売れない商品」の違い ・人の頭を借りて思考をストレッチする ・会議に必要な3つの頭「理想」「現実」「推進」 ・思考のキャッチボールをするための6つのスキル  ほか ●第2章 メンバーの頭を強く動かす「ディスカッションの型」 ・ディスカッションで「思考の化学反応」を起こす ・共有すべきは議事進行ではなくゴールイメージ ・ディスカッションの基本 素案から仮説を作り出す ・決めきれない時は仮説を紙に落とす  ほか ●第3章 顧客を創造する会議(方針・企画編) ・みんなに見える会議の地図を持つ ・方針は「絶対」ではなく何度変更してもOK ・方針段階でのディスカッションをマネジメントする ・企画段階のディスカッションをマネジメントする  ほか ●第4章 顧客を創造する会議(実行・検証・改善編) ・実行段階は木と森を見て行動に移す ・管理ではなく、実行するために会議を使う ・実行した結果を検証・改善する際のポイント ・方針・企画・実行にズレが出てきた時の対処法  ほか ●第5章 会社の会議を再生するために知っておくべきこと ・顧客創造の挑戦者は大いに応援する ・苦手領域は外部の知で補う ・組織に自信を植え付けることも忘れずに ・考えるクセで社員に自走を促す  ほか ■著者 高橋輝行 会議再生屋。1973年東京生まれ。 東京大学大学院理学系研究科を修了後、博報堂にて教育エンタメ系企業の広告・PR・ブランディングを実施。 その後、ベンチャー企業を経て経営共創基盤(IGPI)でぴあの経営再建を主導。 2010年KANDO 株式会社を創業。会議を使った価値創造の組織マネジメント手法を開発。 中堅・中小企業を中心に100 社以上の新商品/ 新事業開発を推進。座右の銘は「知行合一」。 桜美林大学大学院 MBA プログラム 非常勤講師、デジタルハリウッド大学メディアサイエンス研究所 客員研究員。 著書に『ビジネスを変える! 一流の打ち合わせ力』(飛鳥新社)、『頭の悪い伝え方 頭のいい伝え方』(アスコム)他。
  • 買う理由は雰囲気が9割 ~最強のインフルエンサーマーケティング~
    値引きあり
    3.5
    「欲しい」から「やってみたい」「体験を共有したい」へ。 クライアント1000超のインフルエンサーマーケティングのパイオニアが 共感、共有、共創のスパイラルでつくる新しい売り方について語った1冊。 巻末特集の今大人気のインフルエンサーたちによる座談会で語られた「本音」は、 企業PR、広報担当、経営陣は必読すべき。あなたの思い込みや不安を払拭してくれるはずです。 出版社からのコメント 純粋な消費者など、もう存在しない――。 近年、消費者の在り方が大きく変わっています。 「企業と消費者」という対立体制はすでになくなり、 SNSを手にした生活者は顧客の枠を超えたコンシューマーとなっています。 モノを買う理由も「欲しい」から「やってみたい」「体験を共有したい」へと変わりました。 企業と消費者が「共創」する時代となったのです。 その中で欠かせないのがインフルエンサーマーケティングです。 本書では、イマドキのモノの売れ方、 インフルエンサーマーケティング、SNS、ネットメディアの効果的な活用法、 消費者に今、何が起きているのか、インフルエンサーにPRを依頼するコツなどについて、 数々の広告代理店や企業で教えている著者が解説しています。 1万人を超えるインフルエンサーと仕事をし、 自らの事務所を「インスタ映え」を意識してデザインするなど、 現場を知っているからこそ、知りえることが盛りだくさんとなっているうえに、 新たなPRのあり方、モノの売り方の提唱でもあるため、 広報、PR担当だけでなく、起業家、経営者、ビジネスパーソン他、 すべての働く人、インフルエンサーに手にしていただきたい本です。 ■目次 プロローグ 「欲しい」ではなく「買わなければ」を演出する Chapter1 なぜ「売れる商品」と「売れない商品」があるのか? ・人は雰囲気でモノを選び、買っている  ・「誰かの声」が行動を決める ・“本当にいいモノ”とは何か ・自分に付加価値をくれるモノを人は求めている ・インフルエンサーという存在 ・「世界観」が「買わなければ」を引き出す ・「自分ごと」になるから人は共感する Chapter2 消費者が欲しがっているのは「イケてる自分」 Chapter3 SNS時代の「雰囲気売れ」のつくりかた Chapter4 「人マーケティング」を理解する Chapter5 インフルエンサーと最強のPRをするために企業がすべきこと 巻末特集 人気インフルエンサーたちによる「本音」座談会 ■著者 福田晃一
  • オッドタクシー 1
    無料あり
    4.3
    オリジナルアニメ最速のコミカライズ!! しがないタクシー運転手・小戸川。 身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。 彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
  • 婚活1000本ノック(新潮文庫)
    4.0
    1巻693円 (税込)
    これは実話であり、登場するすべての人物・団体は実在する――。南綾子31歳、独身、売れない小説家。冬の夜、かつて「クソ男・オブ・ザ・イヤー」を授与した山田が現れ、わたしに婚活を命じる。遊び相手に殺されて幽霊となった山田は、わたしの婚活成功を頼みに成仏を狙うらしい。お料理合コン、お見合いパーティ、漁師の嫁募集。奮起しては絶望する綾子だったが。熾烈で切実な婚活小説!(解説・豊島ミホ)
  • それでも俺は、妻としたい(新潮文庫)
    2.9
    1巻693円 (税込)
    同棲から始まった結婚。あの頃はチカと毎晩抱き合っていた――。40歳を迎えたのにいまだに売れない脚本家の俺。家事や息子の保育園への送り迎えをこなしているのに、働きに出ている妻にゴミ扱いされ、セックスは「ヤダ」の一言で拒否される始末。だが俺はチカの巨乳に触れたいのだ。いじましい欲望。ちっぽけなプライド。そして、愛。男と女を笑いの渦に叩き込んだ傑作夫婦小説(ほぼ実録)。(解説・北上次郎)
  • ホヅミ先生と茉莉くんと。 Day.1 女子高生、はじめてのおてつだい
    4.3
     デビューから早六年。未だに重版未経験の売れない作家、ホヅミこと空束 朔(からつか はじめ)はスランプに陥っていた。渾身の原稿は全ボツになり、売れ線のラブコメを書いてみないかと担当編集に勧められる始末。  そんな悩めるホヅミの前に、ある日、白花 茉莉(しろはな まつり)と名乗る謎の女子高生が現れる。彼女の協力のもと、夢のミリオン作家を目指しホヅミは再び執筆に励むが……!? 「ホ、ホヅミ先生! これは本当に執筆に必要なことなんでしょうか!?」  コスプレさせたり、デートしたり、買い物をしたり。積み重ねていく何気ない日々が、二人の距離を近づけていく――。  拗らせ作家×世話焼きJKの甘々癒やし系ラブコメ、堂々開幕!
  • フィッシュストーリー(新潮文庫)
    3.9
    最後のレコーディングに臨んだ、売れないロックバンド。「いい曲なんだよ。届けよ、誰かに」テープに記録された言葉は、未来に届いて世界を救う。時空をまたいでリンクした出来事が、胸のすくエンディングへと一閃に向かう瞠目の表題作ほか、伊坂ワールドの人気者・黒澤が大活躍の「サクリファイス」「ポテチ」など、変幻自在の筆致で繰り出される中篇四連打。爽快感溢れる作品集。(解説・佳多山大地)

最近チェックした本