木内一裕の一覧

「木内一裕」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:木内一裕(キウチカズヒロ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1960年09月14日
  • 出身地:日本 / 福岡県
  • 職業:マンガ家

東京デザイナー学院九州校卒。1983年『BE-BOP-HIGHSCHOOL』でデビュー。この作品は第12回講談社漫画賞一般部門を受賞し、映画化、テレビドラマ化、アニメ化され、代表作となった。また、漫画原作者・映画監督・脚本家としても活動。『藁の楯』、『神様の贈り物』、『バードドッグ』などの小説も手がける。

値引き作品コーナー

作品一覧

2022/11/08更新

ユーザーレビュー

  • 藁の楯
    着想がすごい。

    ハードボイルド、バイオレンス物は苦手なのだが、これは、

    魅せられてしまった。

    始めから、どうしようもないように基本設定を落とし込んでいて、ただ読者は、その展開に呑み込まれていくばかり。

    木内一裕さんは、マンガ、『ビー・バップ・ハイスクール』の作者で、この『藁の盾』が小説家に転...続きを読む
  • 小麦の法廷
    これは面白かった!
    キャラクターの個性といい、立場といい、なんだか応援したくなる。
    物語としては、さらっとしていて、読みやすいが、長年ミステリーを読み込んでいる人からしたら、物足りないかも。
    かなりの数の方が、シリーズ化を希望しているのもうなずけます。
  • 小麦の法廷
    殺人事件のアリバイ作りのために別の場所で起きた傷害事件で有罪になろうとする被告を、無罪にしなければいけないお話

    元レスリングのオリンピック選手候補で司法修習が終わったばかりの25歳の新人弁護士 杉浦小麦
    諸事情により事務所に所属することができずにケータイ弁護士として開業したため、金銭的に苦しい
    ...続きを読む
  • バッド・コップ・スクワッド
    朝から始まる埼玉県警所轄署の強行犯係5人の刑事の凄まじい1日、チームのミスを隠す、犯人の持つ数億円を分け合う、犯人を逃がす手伝いまでしてしまう、という警察小説ではめったにお目にかかることのないストーリー、圧倒的なスピード感で進行する展開に、あっという間に読み終えてしまう作品でした!!
    映画化希望です...続きを読む
  • 小麦の法廷
    木内一裕『小麦の法廷』講談社文庫。

    元レスリングのオリンピック候補で25歳の新人弁護士・杉浦小麦を主人公にした法廷ミステリー。

    小気味良いテンポでストーリーは展開し、変にぶれることもなく、気持ち良い。意外にもマジな法廷ミステリーだった。新人弁護士の杉浦小麦はガチガチの鉄板裁判で如何にして無罪を勝...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!