古城作品一覧

非表示の作品があります

  • 伯爵と古城の乙女【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    5.0
    中世さながらの古風な乙女は、伯爵に導かれ、華麗なロンドン社交界へ―― マデリンは筋金入りの中世研究者である父のもと、すべてが中世のまま時が止まったような生活をしてきた。だが父が亡くなり、要塞のような城に一人きりになった彼女には、父が生前に計画していた政略結婚の道だけが残された。相手は、ジャック・ランサム。第五代ダーシントン伯爵だ。荒野を越えて花嫁を迎えに来た彼は、さながら黒馬の騎士――年老いた偏屈な父親しか知らなかったマデリンにとって、初めて出会う、若く、たくましく、ハンサムな生身の男性だった。怖れとときめきに思わず目を伏せた彼女に、冷たい声が降ってきた。「あいにく僕は、時代錯誤な変人の娘と結婚するつもりはない」 ■マデリンの父親が用意した周到かつ狡猾な計画により、結婚せざるを得なくなった二人ですが、一匹狼の伯爵ジャックと浮世離れした無垢な乙女マデリンは、ロンドン社交界でも噂の的に。最新流行のドレスに身を包み、華麗な変身を遂げた妻の姿に、ジャックは――。
  • 伯爵と古城の乙女
    完結
    5.0
    イタリアの古城でウエディング・プランナーとして働くマディはある日、湖で泳ぐ美しい男性に目を奪われる。彼と目が合い恥ずかしさから思わず逃げ出してしまったマディを、さらに衝撃的な事実が襲った。雇い主である城主のファルコーネ伯爵として現れたのが先ほどの男性…ダンテだったのだ。ダンテは再婚を勧める姉をやりすごすため、マディに1週間恋人のふりをしてほしいと頼んできた。恋を知らない私が恋人役なんて!? 戸惑うマディだが彼の悲しい過去を知り…?
  • 弔いの古城【イラスト入り】
    5.0
    クローン再生学の研究者アキは祖父が残した人造人間カインと暮らし始める。徐々に人間らしくなるカインにアキは愛しさが募り…。 ※本書は電子配信中の「小説b-Boy ホラーBL特集(2013年7月号)」に収録されております。
  • 古城が呼ぶ愛【あとがき付き】
    完結
    5.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ローラは一族が興したカリフォルニア屈指のホテルチェーンに勤めていた。一族の教えどおり恋もせず仕事に打ちこむ毎日。そんな彼女の前に、突然見る者を惹きつけてやまない美しい男性が現れた。しかし彼は、あろうことかローラに憎しみと蔑みのまなざしを向けてきた。ニコラ・ヴァルフォールと名乗る彼は、南フランスから20年前に決別した祖母の遺言を知らせに来たと言う。が、導かれるように南フランスへ向かったローラには、つらい運命が待ち受けていて…。
  • 古城の恋は謎めいて
    5.0
    ■君をこのまま城から帰すものか。彼女は幽閉の恐怖におののいた。■ニューヨークに住むサマンサは、祖父の介護費用を賄うため、医大を中退して、モデルとして働くようになった。イギリスの資産家カル・ローリモアの来訪記事を読んだ祖父は、死の床で、孫娘に驚くべき過去を打ち明ける。わしはローリモア家の家督を受け継ぐはずだった……。真偽を知りたくなったサマンサは、カルに近づいて気を引き、婚約指輪を手に入れる。そして招かれるままイギリスの古城へ着いた。だが、彼女を出迎えたのは見知らぬハンサムな男性だった。その男性こそ、ローリモア家の当主、カル・ローリモアで、ニューヨークで会ったのは、弟のリチーだという。カルは、財産目当てで弟に近づいたとサマンサを疑っていた。彼の敵意と監視の中、サマンサの古城探検が始まる……。
  • おれとカネやん1
    完結
    5.0
    「あしたのジョー」「巨人の星」「タイガーマスク」など昭和を代表する作品を生み出した偉大な漫画原作者・梶原一騎の生み出したもうひとつの「巨人の星」ともいうべき傑作野球漫画。 第1巻「悪童の章」前編 カネやんこと金田正一がゴールデンルーキー・長嶋茂雄を4三振に討ち取った日に生まれた勝三四郎。父は野球を薦めるが、三四郎は野球より、プロレスやケンカの方が好きなヤンチャ坊主だった。 (初出:1973年 週刊少年キング)
  • 後輩が自称宇宙人だった話
    値引きあり
    5.0
    全1巻77円 (税込)
    COMITIA131で頒布した同人誌「後輩が自称宇宙人だった話」の電子版です。 ずっと一人きりだったオカルト部にやっと入った後輩が、自称宇宙人だった話です。 漫画本編16ページ。
  • ユダヤ・アラブ3000年の闘い
    5.0
    1巻1,144円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創世記から湾岸戦争まで ユダヤ教・キリスト教・イスラム教、それぞれの教えと民族の誇りをかけた 中東3000年の歴史。
  • 魔女は世界に嫌われる(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    少年と魔女の娘の世界を敵に回した孤独な旅 器職人の父親と幼い妹と3人で暮らす少年ネロの平穏な日々は、国王軍の襲撃により唐突に終わりを告げる。  妹を背負い森へと逃げ込んだネロは、踏み入れたら二度と戻れない「不帰の谷」を抜け、とある古城へとたどり着く。そこで死の床に伏した魔女と、その娘・アーシェと出会った……。  魔女の存在が忌み嫌われる世界で、少年と魔女との間で交わされた約束。それは死んだ妹を生き返らせてもらうことを交換条件に、魔女の娘を安全な地へと護送することだった。魔女に恨みを持つ人々や魔獣たち、さらには魔女を戦争に利用しようとする軍隊……。  少年ネロは魔女の娘アーシャとともに、世界を敵に回すという辛く危険な旅に出る。少年と魔女の少女の恋と成長を描く冒険ファンタジー小説。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 風雪の北鎌尾根・雷鳴
    5.0
    厳冬の北アルプス北鎌尾根を縦走中異常気象にあって遭難する二人のパーティーの緊迫したドラマを描く『風雪の北鎌尾根』、専門的な山登りとハイキングのプロセスのちがいに着想の妙をえた『雷鳴』の表題作2編をはじめ、著者がヨーロッパ旅行の経験をもとにして、日本の風土とは異なる自然を描く『古城』『牧草地の初雪』『チロルのコケモモ』など山岳小説全13編を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • ORACLEgehn/ハイファンタジー物語画集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数々の傑作ビデオゲームや映像作品にたずさわってきた超実力派コンセプトデザイナーによる、待望の初作品集。 世界じゅうを虜にする圧倒的な画力とイマジネーション。 「ダークファンタジーの巨匠」とも呼ばれる著者が8年間構築し続けてきた作品群は、オリジナルの物語とイラストによる中世ヨーロッパファンタジー。 世界に均衡と混沌をもたらした「竜信仰の伝承」 新世界の到来を告げる白鯨の伝承「神の使者」 太古に栄華を極めた「いにしえの王族の世界」 まるで神話のごとく、いくつもの時代を流れる壮大な物語をベースにした人気イラストシリーズ全3篇を収録。 山奥にそびえ立つ古城のような大聖堂、 神と崇められる銀色の体表をもつ竜、 朱の甲冑をまとい巨大な剣を差す闇の騎士…… 闇と光で構成されたその独自世界は、緻密にして荘厳。超絶のリアリティ。 神や王といったキャラクター造形、衣装の装飾、巨大建造物のデザインなど、あらゆる描写が細部にまで精緻を極める。 「精巧」「美麗」「神秘」とSNS上で話題のイラスト群がついに物語としてつなぎ合わされ、新たな神話がここに誕生する! 【本書の主な内容】 太古の時代、神のような1体の“初めの竜”が存在した。「始祖の銀竜」である。 当時、繁栄を極めた世界宗派である「竜信仰」はその「銀竜」を崇拝したものであり、世界中に平和をもたらした。 「始祖の銀竜」の時代の後、世界には バランスを保つ3体の竜が出現した。 3つの大国「ウェルド(高地の国)」「アルジョン(銀鉱山の国)」「ミーア(海の国)」がそれぞれのドラゴンを所有し、その強大な力ゆえに、世界の均衡は保たれていた。 長らく大きな戦はなく、人々の食糧は豊かで、世界は色彩にあふれていた。 しかし、ある時、ミーアのドラゴンが突然“失われ”、世界の状況は一変する……。 ―本編より 第1章:竜信仰の伝承 The Legend of Dragon Faith 第2章:神の使者 The ORACLE 第3章:いにしえの王族の世界 The World of Ancient Kings 第4章:異世界へのいざない Other Worlds 第5章:世界観解剖図 Anatomy of the World 第6章:神の使者の最期 The End of ORACLE
  • 恋愛遺伝子XX 完全版
    完結
    5.0
    「我々女性だけで種を、社会を存続させていくために…より秩序ある規則作りを!!」男が絶滅した、女だけの世界。女性たちは自ら社会を守るADAMと家庭を守るEVEに分けて社会の秩序を維持していた。一本気な主人公・古城アオイは、政府直属の教育機関・キングダムで、九重サクラに出会う。その美しさに目を奪われるアオイだったが、彼女は盟友の七帆マツリ、日向ミズキとともに、政府上層部”エトワール”の一族だった。それは、アオイが憎み打倒すべき存在だった。葛藤のなかでの決闘、そして惹かれあい、友情以上の関係を育んでいく二人…しかしそこに訪れる危機。関係を暴き、壊そうと企む影…!! 人気BL作家コンビが新しいGirl's LOVEに挑んだ意欲作が、10ページの描き下ろし作品、そして雑誌掲載のカラーイラストを網羅した完全版として蘇る!
  • トイトイエルベの城(1)
    5.0
    「トイトイエルベ」の城を知ってる?別世界へつながっている…城の奥に「真の主」が住んでいる…お宝が眠っている……。いろんなウワサを耳にした人が、それぞれの目的を胸に「トイトイエルベ」の城へ訪れる。自信がなくても、不安でも大丈夫。おまじないが大好きなヒナガ、発明が得意なヨナガも一緒だよ。ドキドキ☆ワクワクの古城へ冒険に行こう!!読むと心が温かくなる、少年少女を勇気づける古城探索ファンタジー!
  • 白馬に乗れない王子〈カッファレッリ家の祝祭 II〉
    完結
    5.0
    理学療法士のリリーは、大富豪一族の男ラウル・カッファレッリの担当をすることになる。第一印象は最悪…だけど、経済的な事情からどうしても引き受けざるをえない彼女は、古城に引きこもる彼の元へとやってきた。事故で大けがを負ったラウルは、自暴自棄で人を寄せつけず、侮辱的な言葉まで投げかけてきたものの、なんとか1か月の猶予をもらい治療を進める。しかし、リリーはなぜか追い出されず、閉ざされていた彼の心にかすかな光が差しはじめて――?
  • 魔法がとけたシンデレラ
    完結
    5.0
    寒空の中、アミリアはスペインの古城を訪れた。かつて義兄と呼んだ初恋の人…マリンセリ公爵テオに会うために。両親が別れたあとも彼を忘れられず、秋に開かれた仮面舞踏会に忍びこみ、正体を明かさぬままテオと情熱的な時を過ごした。まさか妊娠するなんて…でも何も要求しない。彼に知らせたあとはシングルマザーとして生きていくわ。ところが妊娠を告げるとテオはアミリアを山奥の別荘につれ去り、ベッドをともにするのなら公爵夫人として扱うと冷たく言い放って?
  • 地球の歩き方 aruco 16 ベルギー 2020-2021
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 日本未上陸の絶品チョコレートやベルギービール醸造所巡り、フリッツ食べ比べなど、美食の国を大満喫。憧れの世界遺産やSNS映えスポットも必見! ブルージュ、アントワープ、ゲント、ディナン、メッヘレンなど美しい地方の町も詳しく紹介。定番から穴場までベルギーをディープに楽しむ1冊! 町歩きに役立つMAP付き! ●ベルギー5泊7日aruco的究極プラン ●チョコもビールも定番観光もディープに極める厳選プチぼうけん 01 ブリュッセルのチョコレート攻略テク! 02 ビールを語れる大人になる! 03 ベルギー生まれの「フリッツ」に夢中 04 思わずシェアしたくなるフォトジェニックな風景に会いに行く 05 アールヌーヴォーの建築さんぽ 06 タンタンに会いに行こう 07 ジュ・ド・ヴァル広場の蚤の市へ 08 地元っ子に混じってワイワイ食べたい! 「メール・デュ・ノール」で立ち食いタイム 09 ブルージュからダムへサイクリング 10 2年に一度の花時間に酔う グラン・プラスの「フラワーカーペット」 ●ブリュッセルの観光&おさんぽで感性磨き! ブリュッセル1日観光モデルプラン/世界で最も美しい広場 グラン・プラスを徹底解剖/小便小僧のファッションチェック/マグリットの不思議ワールドへ/音と光のショーにうっとり クリスマス色に染まる町をそぞろ歩き/ブリュッセルからの穴場旅 小さな町デュルビュイ、絵画的なメッヘレン ほか ●こだわりの美食都市ブリュッセルの絶品グルメ 名物料理はこれ!/「ムール貝のココット」は手づかみで豪快に!/ワッフル食べ比べ ブリュッセル式VSリエージュ式/おしゃれ系レストラン/おひとりさまに優しいレストラン ほか ●よくばりさんもニンマリのブリュッセルお買い物案内 メイド・イン・ベルギーのおみやげ/ギャルリー・サンチュベールでお買い物/ベルギー女子愛用コスメ/インテリアグッズ&キッチン雑貨/5ユーロ以下で見つけた! スーパーマーケットの激安グルメ ほか ●ブリュッセルのおすすめホテル グラン・プラス界隈/ルイーズ大通り周辺/聖カトリーヌ教会周辺 ●宝石のような地方の町へ 【ブルージュ】絵本のように美しい町/運河クルーズ/ブリュワリー見学/かわいいレース小物 ほか 【アントワープ】『フランダースの犬』の舞台で名画鑑賞/arucoスタッフの推しスポット/人気スイーツ ほか 【ゲント】中世の古都/レストラン&ショップ 【ディナン】サックスと堅焼きビスケットの町 ●コラム 有名ブランドの看板チョコを総チェック!/私たちの密かなお気に入りはコレ!/イーペルの猫祭り/アルデンヌ古城巡り ほか ●安全・快適 旅の基本情報 おすすめ旅グッズ/ベルギーの雑学/お祭り&イベントカレンダー/入出国かんたんナビ/空港&駅から市内へ/市内交通/国内の移動/お金/インターネット/マナー/トイレ/水/チップ/旅の安全情報/困ったときのイエローページ ほか ●便利なMAP付き ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • ロザリンドの肖像
    完結
    5.0
    『ロザリンドの肖像』ニューヨーカーの学生エドワードは、ある日、伯父の遺産としてロンドンの人里離れた山中にある古城を受け継ぐ。その昔、ランドシァー伯爵が奥方ロザリンドのために建てたとされるその城は、華麗な細工が施され芸術品のごとく美しかった。城にはかつての女主人・ロザリンドにまつわる開かずの間が存在した。エドワードは城の管理人・サラが止めるのも気にとめず部屋の扉を開く。部屋には高貴で美しい女性の見事な肖像が掛けられていた。『ランドルフの花嫁』社交界に憧れる野心家の少女クローディア。ある日、上流階級の夫人から精神衰弱で幻覚を見るという青年・ランドルフの話し相手を頼まれる。彼の見る幻覚は死んだ婚約者レジーナのものでクローディアにそっくりな少女だったという。少しあやしげな話だったが、写真に写る美貌の青年ランドルフの容姿はクローディアの心を動かすには十分だった。普段の夏より面白い経験ができそう、と湖の畔のウェアハウザーの館に足を踏み入れるのだった。華麗な古城や白亜の館を舞台に不思議なできごとが起こる、豪華な読み切りの2本立て。おとぎ話のような美しさで迫る画面が、あなたを物語世界へと誘いこむ!
  • 進撃の巨人(31)特装版
    5.0
    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 「小説小冊子」付き特装版! 「雨宿りの情景 特別編 ~雨の古城にて~」「[TEXT]綴られた文字」「眠りと夢のはなし《第二幕》」「雨宿りの情景 ~reprise~」「“はじめて”のはなし ~My first time around~」。様々なシチュエーションで展開する104期生や調査兵団のサイドストーリー(小説)を全16編収録。
  • 億万長者の残酷な求婚
    完結
    5.0
    アイルランドの美しい古城のホテルで働くアーニャは、ホテルを買収した新オーナーのブレイディに呼びだされ、カリフォルニアを訪れた。夜に溶けるような漆黒の髪。深い海を思わせる紺碧の瞳…。彼に会った瞬間、彼女はその魅力に圧倒されてしまった。仕事のため滞在したアーニャは、ブレイディと過ごすうちに惹かれていき、彼の瞳にも熱い欲望の炎が灯った夜、ついに一夜をともにしてしまう。彼女は確かに幸せを感じていた。翌朝、彼が後悔の言葉を口にするまでは…。
  • 執愛の薔薇~甘い野獣と素直になれない美女
    5.0
    「怖いものをなくすために、今からベルのことをたくさん愛してもいい?」 ■息継ぎの間も惜しむような口づけに、頭の芯がクラクラしてしまうほど熱に浮かされる。可憐な嬌声に煽られて、羞恥で染まる頬に手を滑らせる――。森の古城に暮らすノイラート男爵家に嫁ぐことになったベルは、動揺していた。父の強引な勧めで縁談が決まったものの、なぜ美しい姉妹ではなく、勝気な自分を見初めたのかと思い悩んでいた。不安を抱きつつも嫁ぐ覚悟を決めるが、古城の主フィデリオは予想に反して優雅な立ち振る舞いの美青年であった。しかし、彼には人のものではない柔らかな毛並みの耳、そして、尻尾がついていた。いにしえの呪いで、容姿が半獣と化していた。最初は驚くものの、愛おしむように接してくるフィデリオの温かさに包まれ、彼の抱えている孤独や悲しみを癒したいと願うようになるが、ベルは彼の深い愛情を信じきれず、傷つけてしまう。真実の愛を知り、愛を得たときに呪いは解ける――フィデリオとベルのあいだに、愛の奇跡は起こるのだろうか。「美女と野獣」をモチーフにしたオトナ童話シリーズ第四弾!(ヴァニラ文庫うふ)※本作品にはイラストが収録されていません。
  • 水色童子K.K. 1
    完結
    5.0
    魅惑の美形青年・古城守水音(こじょうもりみずね)は、あまりの忙しさに嫌気がさして売れっ子まんが家を廃業。ある事件にかかわってから、占い師の加納一色(かのういっしき・♂)と元刑事の柊都来(ひいらぎとら・♀)とともに成り行きで探偵生活を始めることになり…!? ――超美麗探偵が六歌仙絵巻の謎からインターネット犯罪まで、さまざまなジャンルに挑戦。切れ味鋭い推理を披露します!! シャルトル公爵家シリーズの名香智子が贈る探偵譚!!
  • 秒針は愛を刻む
    完結
    5.0
    「依頼を受けてもいい。ただし、君が私の下僕になることが条件だ」 伝説の時計職人を捜す新米時計デザイナー・真琴は、ある古城に辿り着く。城の主人は、鉄灰色の瞳に恐いほどの獰猛さをたたえたジャン・アウグスト…彼こそが真琴が捜していた男だった。アウグストは時計を作るのと引き替えに、真琴が彼の「下僕」になるよう要求する。彼の鋭い瞳に見つめられると、牙を立てられるのを待つ獲物になった気がして…!?
  • 衄(ちぬ)られた寒月
    5.0
    三人の人妻を凌辱した暴走族を、異常聴覚を持った少年・古城洋佑と愛犬クロが襲って殺傷、そのまま山中に行方を絶った。徳田左近は、警察庁刑事局捜査第一課の特別処理係長。事件を調べる徳田刑事は、背後に大がかりな贈収賄事件の影を見た! 人間の心理の限界に迫るハード・サスペンスの圧倒作!
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち 1巻
    無料あり
    4.9
    異世界ミニチュアクラフト×古城で二人暮らし 主従で創る妖精たちの小さな住まい 「娘の婿になってくれまいか?」王様より、クローニア姫との結婚話を持ち掛けられた、騎士ルークス。望まぬ縁談を破棄するべく、ルークスは姫の元に向かうが、当の姫は、薄汚れた古城にたった一人で住む変わり者だった!しかも二人には、共通する「ある秘密」があって――。姫と騎士。古城暮らし。ふたりで創る、妖精たちの小さな住まい。異世界ミニチュアクラフト物語――開幕! (C)2024 Umetaro Aoi
  • 重装令嬢モアネット 1
    4.8
    「お前みたいな醜い女と結婚なんかするもんか!」 幼い頃に婚約者から浴びせられた言葉がトラウマで、 全身“鎧”姿になった令嬢・モアネット。 その傷は深く、年頃になった現在も、人目を避けて森の古城で一人暮らし。 世間からは「重装令嬢」とあだ名され、恋愛とは縁遠い日々を過ごしていた。 そんなある日、トラウマの元凶である元婚約者の王子・アレクシスと その護衛騎士・パーシヴァルが突然モアネットのもとを訪れる。 王子は、自分がモアネットから呪いをかけられていると告げるが、 モアネットにそんな身に覚えはまったくなくて……!? 心は乙女の鉄塊が魅せる、不器用で愛おしいラブコメ・ファンタジー、開幕!
  • 幻のシャトオ
    完結
    4.7
    「君が僕と結婚したまえ、アンドレア」美しき顔に傷を持つ古城の主ブレーズの有無を言わさぬ申し出に、アンドレアは絶望した。彼女の従姉妹が酔った勢いで彼と便宜結婚の約束をしてしまい、それを取り消すために訪れたというのに、身代わりの花嫁になれとつめ寄られてしまったのだ。こうして1年間、愛なき結婚生活を送ることになったアンドレア。私欲のためなら妻をも強引に娶る冷酷な城主ブレーズを最初は憎もうとするが、彼の傷に隠された純粋な心を知って――。
  • 不滅の純愛
    4.7
    ――おれたちは死ぬまでずっと恋をするんだ。 王女トリアは、五年前に亡くした婚約者のフラムを ずっと想い続けていた。 だが、彼の墓所から戻る途中、 得体の知れない男たちに攫われ、 樹海の古城に囚われてしまう。 そこは、古くから続く神隠しの元凶の地であった。 儀式と称し、黒ずくめの男に組み敷かれるトリア。 身体をまさぐられ、必死に抵抗するが、 男は亡くなったはずのフラムだった! 抱かなければおまえは殺される、 とトリアに危険を知らせるフラム。 トリアは彼を信じ、その欲望を受け止めるのだが……!? 孤立無援の王子×一途な王女、淫獄に囚われたふたりの不朽の愛! 【目次】 序章 一章 二章 三章 四章 五章 六章 七章 八章 九章 十章 十一章 終章 あとがき
  • 魔女は世界に嫌われる
    値引きあり
    4.6
    少年と魔女の娘の世界を敵に回した孤独な旅 器職人の父親と幼い妹と3人で暮らす少年ネロの平穏な日々は、国王軍の襲撃により唐突に終わりを告げる。  妹を背負い森へと逃げ込んだネロは、踏み入れたら二度と戻れない「不帰の谷」を抜け、とある古城へとたどり着く。そこで死の床に伏した魔女と、その娘・アーシェと出会った……。  魔女の存在が忌み嫌われる世界で、少年と魔女との間で交わされた約束。それは死んだ妹を生き返らせてもらうことを交換条件に、魔女の娘を安全な地へと護送することだった。魔女に恨みを持つ人々や魔獣たち、さらには魔女を戦争に利用しようとする軍隊……。  少年ネロは魔女の娘アーシャとともに、世界を敵に回すという辛く危険な旅に出る。少年と魔女の少女の恋と成長を描く冒険ファンタジー小説。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • セカイ魔王 1巻
    完結
    4.6
    最強魔王と最弱勇者。二人の旅は続く――。静かな古城、そこで目覚めた少女は、自らが300年振りに世界に現れた魔王であると知る。少女の分身で妖精の姿をした「マオ」、そして魔王を倒す唯一の存在である勇者「アルシャ」。自らのルーツを求めて二人の不思議な旅がゆる~く始まる!!
  • ようこそ、古城ホテルへ ~ここがあなたの帰る国~
    4.5
    湖のほとりに建つ古城ホテル『マルグリット』にいる四人の女主人(メトリーゼ)たちは、どんなやっかいごとでもあっというまに解決してしまう―。そんなうわさを聞きつけやってきたのは、新婚ピカピカのお嫁さん!? 力を合わせて、なんとか彼女のなやみを解決してひと安心―と思っていたら、亡国の姫君リ・ルゥがとつぜんホテルをやめるなんて言いだして!? 四人の少女の、切なくも優しい友情物語、大好評シリーズ第4弾!
  • 城なし城主の英雄譚 彼女のファイアボールが当たらない!
    4.5
    「僕の将来のクラン・メンバー、家族になってくれないだろうか?」 モンスターが跋扈する遺跡・古城を攻略し、所有する集団―― クランの設立を夢見る少年・レオン。 彼はある日、ノーコンな自称天才魔導士の少女・リシアと出会う。 「家族って、こ、公私ともに?」 「いや、僕のクランはハーレムにしたいし」 「アンタわりかし最低ね!」 そんなノリで組みはじめた二人はしかし、 大型古城を支配する竜人姉妹や、有名クランを率いる獣人王と出会い戦っていく中で、 彼らだけの城、彼らだけの最高のクラン(家族)を創り上げていく――! 二人の絆でどんな強敵も討ち倒せ! 攻城戦から始める剣と魔法の英雄譚!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 時間の囚われ人
    4.5
    FBI特別捜査官のケンドラには、自分のキャリアを棒に振ってでも殺したい男がいる。その男を追って古城で開かれる摂政時代がテーマのパーティに潜り込んだが、その最中、ケンドラの身に不可思議なことが起こり、気づいたときに彼女は本物の摂政時代へとタイムスリップしていた。突然現れたケンドラに、侯爵のアレックは不審の目を向ける。ケンドラ本人ですら信じられない事態なのだから、侯爵に怪しまれても当然だ。もとの世界に戻る方法が見つかるまで、城の使用人として働くことになったが……。
  • 首なし伯爵の花嫁【イラスト入り】
    4.5
    「助けてほしい」不思議な夢を見た天涯孤独な大学生の当真は、ドイツの古城で首のない騎士に出会う! ライムントと名乗る彼は、中世から生き続ける名門伯爵家の当主だという。さらに彼の首は悲しい運命の末に失われたと知り…。はじめは怖かったけれど、一人ぼっちの当真を深い大人の優しさで包んでくれるライムント。「唇があれば、お前に口付けられるのに」情熱的な彼の愛に当真はどんどん心惹かれ…。でも彼の首が戻った時ふたりの恋は!?
  • 恋愛遺伝子XX: 1
    完結
    4.5
    男が絶滅した、女だけの世界-女性たちは自らをADAM=男役、EVE=女役に分けて秩序を維持していた。一本気な主人公・古城アオイは、政府直属の教育機関・キングダムで、九重サクラに出会う。その美しさに目を奪われてしまうアオイだったが、彼女は、盟友の七帆マツリ、日向ミズキとともに、政府上層部「エトワール」の一族だった。それは、アオイが憎み、打倒すべき存在。葛藤しながらも、サクラにどんどん惹かれてしまうアオイ。そしてひょんなことから二人は決闘に挑むことに…!!
  • 小さな魔女の首輪1巻
    完結
    4.5
    全3巻618~628円 (税込)
    【貴方がくれる ドキドキとワクワクの魔法(きもち)!】 南フランスにある古城の施設で暮らす小さな魔女・リュリュ。リュリュは首輪で魔女の力を抑えられ、外の世界から閉ざされた生活を送っていた。そんな彼女の下にやって来た、新しい保育士・カミロ。彼と過ごす毎日は、これまでの退屈だらけの日々とは違っていて…。ツンデレ魔女の成長を描く、優しく甘いマジカルライフ! (C)2013 Chinoku
  • 嫁き遅れの奥様は古城で王子に溺愛される
    4.4
    駆け落ちした姉に成りすましたことで、世間から嫁き遅れの娘と誤解されていたアマーリエ。結婚を諦めていたところ、妾腹とはいえ第三王子のユリウスから突然求婚され国境外れの古城に嫁ぐことに。さぞ難のある人物かと思いきや、彼は天使のような美貌を持ち、アマーリエに優しく触れる。「ほら奥さん、こういうのは初めて?」アマーリエの良さを認める夫に溺愛される夢のような日々。だが宴の折、ユリウスを蔑む第二王子が現れて!?
  • 絶対イかされるエロトラップダンジョン【単行本版】【電子限定おまけ付き】~孤高の剣士様と私の冒険記~1
    値引きあり
    4.4
    1~2巻539~770円 (税込)
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「絶対イかされるエロトラップダンジョン~孤高の剣士様と私の冒険記~」の第1巻~6巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 「こんな眺め、これ以上見てたら……めちゃくちゃにしたくなる」奇病に侵された故郷の村を救うため、伝説の薬草≪甘恋草≫を求めて旅に出た主人公・アニス。洞窟ミツバチが棲むところに≪甘恋草≫がある、という噂を手掛かりにとある古城のダンジョンへたどり着いた彼女は、無愛想で一匹狼な剣士・ウォルフと運命の出会いを果たす。アニスを守ることを理由に、共にダンジョンを進むことにしたウォルフ。しかし、ふたりが進む先には通常のダンジョンとは違う≪淫らな罠(エロトラップ)≫が仕掛けられていて――!?触手、スライム、催淫……そして幽霊まで!?堅物のウォルフも、様々な罠にハマりハメられ、イカされまくるアニスを助けるうちに、抑えられない熱い感情が芽生えだす。「今だって我慢してる。この意味……わかってるか?」ついに、ウォルフは力強い腕でアニスを押し倒し――…!?ふたりは無事≪甘恋草≫を手に入れられるのか!?ラブ&えっち溢れる、ファンタジーラブコメTLの新境地! SNSで人気に火がついた≪エロトラップダンジョン≫をテーマにし、話題沸騰中の本作。
  • 妹の身代わりで嫁いだはずが、どうやら私が真の聖女だったようです~自由気ままなスローライフを満喫しているのでほっといてください!~
    4.4
    家族に虐げられて育った令嬢・クリスティーナ。ある日妹が「聖女」と認定され帝国への輿入れが決まるが、我儘な妹はそれを拒否。クリスティーナが妹の身代わりで「聖女嫌い」と有名な皇帝マクシミリアンに嫁ぐことに。冷遇されるも、自由を手にしたクリスティーナはむしろ大喜び! 祖国では隠していた魔術を存分に発揮し、古城を快適な空間に大改造。人々の暮らしまで豊かに変え、クリスティーナこそ「本物の聖女」であることが次第に明らかになっていく。そして、打算のない真っすぐな姿にマクシミリアンも心動かされ2人の距離は一気に縮まっていき…。
  • 燃える地の果てに(上)
    4.4
    最後の核爆弾一基が見つからない! スペイン上空で核を搭載中の米軍機が炎上、墜落した。事実をひた隠して懸命の捜索を行う米軍。放射能汚染におびえる村人。ギタリスト古城邦秋を待ちうける虎口の数々……。跳梁するスパイの狙いは? 過去と現在、二つの物語が衝撃的に融合する! 現代ミステリの奇跡と謳われた名品の登場。
  • こいつに抱かれなきゃ腹ペコで死ぬらしい~成り代わりインキュバスの魔王返上計画~【単行本版】【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    無欲まじめ系多腕魔族×転生クレバー弁護士 心も身体もたっぷり満たされる異世界セ●クスは、 デカくて双頭――!? 優秀な弁護士 工藤は、遅くまで案件の事務処理をしていたところ ふと、手元を見ると日頃の疲れのせいか手が透けて見える…!? そして、どんどん手の透けは腕の方にまで侵食し始めて――…。 やがて彼は、気が付くと見知らぬ世界に出現していた。 古城のような部屋、薄暗い世界に動揺しながら 『ゾフィ様』と呼ぶ、知らない声に振り返り、鏡を見ると 尻尾が生え、頭にはツノ、そして服は…露出過多!? って、これが俺なの!?!? 聞けば、ここは魔界で自分は次期魔王であるインキュバス ゾフィと魂の交換をされてしまったらしい。 なんでこんなことに…と嘆く暇もなく現れた いかにも≪魔物らしい男≫ベリアルに組み敷かれてしまい――。 インキュバスの食事、慣れない異文化に翻弄されながら、 工藤は現世へと帰るためベリアルを魔王にすべく、 彼との共同作戦を始めるが……?
  • 椿坂トリコロール
    完結
    4.4
    全1巻528円 (税込)
    小高い山の上、高い柵で囲まれた古城のようなそこは、全寮制お嬢様女子高!! とりこ、服織、ととりは仲良しとりさんトリオ。赤点の補習で夏休みも教室に通う3人が目にしたのは、黒板に書かれた「とりさん好きです」のラブレターで!? 柵を乗り越える逢瀬、許婚である先生との微妙な関係、転校……全寮制女子高の恋と友情の行方は!?
  • 古城の風景I―菅沼の城 奥平の城 松平の城―
    4.3
    戦国期の古城を巡る作家の眼は、そこに将兵たちの哀歓を見る。大軍相手でも容易に落ちぬ墨守の名将として驍名を馳せた菅沼氏。今川─武田─徳川と臣従し、その勇猛を賞賛された奥平氏。籠城せずに常に城外で決戦した剽悍無類の松平氏。三氏ゆかりの城々を経巡り、高潔達意の名文で、その豊穣な思念と鋭敏な歴史観を縦横に記した白眉の城塞紀行。単行本1、2巻を合本して文庫化。
  • こども六法ネクスト おとなを動かす 悩み相談クエスト
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 賢くなってトラブルから自分を守る本。 2019年夏に弘文堂から発売された 『こども六法』の公認姉妹本です。 なにかあると、大人は「相談して」と気軽に言います。 けれど相談したらしたで、 「やられたらやり返せ」 「あなたにも悪いところがあるんじゃない?」 といった一見正論だけど、 その場しのぎでなにも言ってない 「まあまあ言葉」を返されて、 相談しても無駄だなと諦めてしまうことが 少なくありません。 それでも諦めないで欲しいのです。 まあまあ言葉を打ち返すために、 まず、コミックで、まあまあ言葉の実例を学び、 その反論方法を 『こども六法』山崎聡一郎氏が解説。 さらに、本当に頼れる大人を探し出し、 トラブル解決のために動いてもらうに、 いじめ問題に詳しい学校の先生、 警察、スクールカウンセラー、弁護士、精神科医、 虐待に関する児童相談所が、 「どんな相談をすればいいか」「効果的な証拠」 「訴えるってこういうこと」など 実践的なアドバイスを教えます。 きれい事は一切ありません! トラブルの渦中にいる君には、 その解決の糸口として、 まだ巻き込まれていない君には、 その予防知識として、 君の人生に寄り添う1冊です。 (底本 2021年4月発行作品) ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 怪盗アルセーヌ・ルパン
    4.3
    古城に住む男爵の元へ届いた手紙の差出人は、「サンテ刑務所内アルセーヌ・ルパン」! 獄中の大怪盗がくり出す、前代未聞のトリックとは…? (第1話『怪盗ルパン対悪魔男爵』)ほか、全2作品を収録。さくさく読める世界名作シリーズ第12弾。
  • シティガール未満
    4.3
    「思い描いた大人」になれなかった全てのひとへ。 ●本書の内容 早くこんなところを抜け出して、 誰も私を知らない場所に行きたい。 そう思って18歳で上京した。 魔法みたいに東京がすべてを解決してくれる気がしていた。 高層ビルも人混みもいつしか日常風景となり、 待ち合わせ場所が東京の固有名詞というだけで光って見えた日々も過ぎ去った。 思い描いていたよりは輝けていない自分が、ここにいる。 東京には東京の残酷さがあって、 けれど、東京には東京の優しさがあることも知った。 平成の終わりから令和、そしてコロナ禍の東京。 その様々な街で、起こったこと、考えたこと、思い出したことが、 都心の路線図のごとく複雑に絡み合っていく。 これはそんな私の個人的な記録だが、 きっと見知らぬあなたの記憶とも、どこかで交差するだろう。 「言葉にしてくれて、発信してくれて、ありがとう」 「泣いちゃうけど、何度も聴きたくなる歌みたい」 「上滑ったイメージでなく、地に足のついた東京」 刊行前から共感の声続々、 「絶対に終電を逃さない女」待望のデビューエッセイ! ●「シティガール未満」とは? “東京で暮らしていて、ファッションやカルチャーが好きだけど、GINZAやPOPEYEに載っているようなキラキラした人にはなれていない。オシャレだねと言ってもらえることはあっても、スナップに載ったことはないし、オシャレなお店に入るのも苦手だし、部屋も散らかっているし、お金もない。かといって無理に雑誌やインフルエンサーの真似事をするのはダサいし、他の誰かになりたいわけでもない。そんな漠然としたコンプレックスと曖昧なニュアンスを込めてこのタイトルを付けた。”(本文より) ●本書の目次 1 渋谷西村フルーツパーラー 2 新宿の相席居酒屋とディスクユニオン 3 池袋 ロサ会館のゲームセンター 4 早稲田のオリーブ少女 5 奥渋のサイゼリヤ 6 沼袋の純喫茶ザオー 7 歌舞伎町のサブカルキャバ嬢 8 東中野 誕生日の珈琲館 9 道玄坂 やまがたと麗卿 10 渋谷PARCOとオルガン坂 11 新宿伊勢丹の化粧品フロア 12 日暮里のドラッグストア 13 若松町の階上喫茶 14 渋谷スクランブル交差点 15 国立 白十字のスペシャルショートケーキ 16 四谷三丁目のモスバーガー 17 高円寺 純情商店街 18 上野 TOHOシネマズと古城 19 御茶ノ水 神田川の桜 20 東銀座の喫茶YOUと八王子 21 下北沢の居酒屋と古着屋 22 代々木八幡のマンション 23 中野 東京の故郷 24 中目黒の美容室 25 原宿 TOGAの靴 ■装画・挿絵=牛久保雅美

    試し読み

    フォロー
  • 愛の迷い子
    完結
    4.3
    いいかげんな女のふりをしてほしいですって? ディジーは親友のとんでもない頼みに驚いた。親友が遺産を相続するためには厳格な叔父に真面目さをアピールしなくてはいけない。ディジーが無責任であればあるほど親友である自分がいかにすばらしいか伝えられると言うが…。気乗りしないままディジーが古城へ向かうと、目に飛びこんできたのは湖で優雅に水浴びをするギリシア神のように見事な肉体をもつ男性! まさかその男性が親友の叔父ザカリアだったとは――。
  • 死の泉
    4.3
    第二次大戦末期、ナチの施設〈レーベンスボルン〉の産院に端を発し、戦後の復讐劇へと発展する絢爛たる物語。去勢歌手、古城に眠る名画、人体実験など、さまざまな題材が織りなす美と悪と愛の黙示録。1997年の「週刊文春ミステリー・ベスト10」の第1位。第32回吉川英治文学賞受賞の奇跡の大作!
  • EXTRA HEAVY SYRUP
    完結
    4.3
    全1巻550円 (税込)
    (家庭ゴミから死体まで)なんでも片付けます――シロップ・クリーニング サービスのスタッフ、高柳(たかやなぎ)ユキと猫沢(ねこざわ)エミリの本当の目的は、失踪した恋人・古城顕(こじょう・あきら)を捜すこと――。 小川彌生が描くマンガ史上最強・最悪ユニット、始動!! 『ベイビー・ポップ』の竜之介(りゅうのすけ)が出演した幻の傑作「われアルカディアにもあり」100ページも同時収録!!
  • あなたが私を見つけるまで
    4.2
    世界で一番嫌いなはずの私に、あなたは偽りの愛を囁く――古城を舞台に幕を開けた、波瀾まじりの甘くほろ苦い4日間。 弟の結婚式に参列するためフランスの古城を訪れたヴィクトリアは、タイレル・ブラウンが新婦の友人だったと知り、その場から逃げたくなった。タイレルとは先日、7年前に彼の妻の命を奪った交通事故をめぐり法廷で争ったばかり。ヴィクトリアは加害者の弁護士として、罪悪感を覚えつつも酷い質問を投げ、彼の心の傷をえぐったのだ。その彼とこんな場所で再会するなんて……。だがタイレルは彼女を呼び出し、端整な顔を嫌悪感に歪め不可解なことを言い放った――僕らは城に滞在中、恋に落ちたふりをしなくてはいけないのだと。 ■日本初登場のカーラ・コネリーが、まるで映画を観ているかのような極上ロマンスをお届けします。本作のヒーローとヒロインの出会いは、まさに最悪。法廷で敵対する同士として出会ったのですが、不本意ながらそこでヒロインが彼に投げつけた“ある残酷な質問”のせいで、ヒーローにとって彼女は「世界で一番嫌いな女」となってしまったのです…。そんな二人が偶然にも、フランスの古城で開かれる結婚式で再会。しかもひょんな事情から、惹かれあっているふりまですることに…。それぞれに事情を抱えた者同士の大人の切なさと、キュートで軽快なエロティックさが絶妙に織り交ぜられた1冊。ヒーローも典型的(?)な、気の良い傲慢ワイルドなテキサス男で、いいキャラしています。カーラ・コネリー、担当編集はお気に入り作家の一人となりました。オススメです。
  • 純情ヨーロッパ 呑んで、祈って、脱いでみて〈西欧&北欧編〉
    4.2
    “日本一おもろい旅人”、会社を辞めて ヌーディスト・ビーチで真っ裸になる! 「死ぬときに、自分らしく生きればよかったと後悔したくない!」。18年勤めた会社を辞め、長旅に出たてるこ。「未知の自分」に出会うには「未知の体験」あるのみ! ヌーディスト・ビーチで裸のつき合い、ドイツ古城で宴会、ゲイカップルとセックス談義、聖地のろうそくミサで涙……。全ての呪い(制限)から自分を解放する、痛快ハチャメチャ爆笑紀行。 「地球の歩き方」には絶対載らない! とんでも魅力がてんこ盛り。 2か月間鉄道21ヵ国旅 前編 え、この中に、たかのてるこがいるんですか!? やめてよ、探しちゃったよ。 ――宮藤官九郎 てるこさんの旅は、自由で強引で面白くて可愛い。ガンバレ!! てるこ!! 上から目線で応援してます(笑) ――長澤まさみ
  • 須永朝彦小説選
    4.2
    「一語の揺るぎもない美文、人工の言葉でできた小宇宙…」。須永朝彦を敬愛してやまない山尾悠子が遺された小説から25作品をセレクト。〈耽美小説の聖典〉と称された『就眠儀式』『天使』から、密かな注目を集めつつ単行本化を見なかった連作「聖家族」まで。吸血鬼、美少年、黒い森の古城…稀代の審美眼を有した異能の天才が描き出す官能と美の迷宮へようこそ!
  • 眠れぬ皇子は淫らに誘う
    完結
    4.2
    情熱的な誘惑と冷たい拒絶。どちらが皇子の本心!? 「かわいい反応をするおまえが悪い。いい声だ。もっと聞かせろ…」神獣を信仰するファズリーア国の皇太子クライヴを古城でもてなすことになった領主の娘リリアーナは戸惑っていた。ふたりきりになると突然激しく唇を奪い淫らに愛撫をしてくる紫の瞳をもつクライヴに…。そのときに限って、クライヴの左の瞳だけが金色に変化するのだった。彼の力になりたい…情熱的なクライヴの愛撫を受けながら愉悦に震え、初めての恋に胸の高鳴りが止まらないリリアーナだったが…。 ★ヴァニラ文庫のコミカライズ版★
  • ハワイ幽霊城の謎 名探偵夢水清志郎事件ノート
    4.2
    ハワイの大富豪から依頼が舞いこんだ!幽霊がでるという古城で、清志郎と清志郎の先祖(?)夢水清志郎左右衛門がいっしょに100年前の謎を解く!
  • 貴族探偵エドワード 銀の瞳が映すもの
    4.1
    大国アングレの首都・ロンドラ。美形・優秀・家柄抜群なお坊ちゃま、エドワードの職業は、なんと探偵! お世話係の青年シーヴァと優雅に暮らしているが、依頼が来なくて実は暇……。そんなとき、卒業した名門パブリックスクールから、幽霊騒ぎで困っているという話が! 喜び勇んで寄宿舎に向かったエドワードは、騒ぎの原因と疑われている少年・トーヤと出会い!? 天才エドワードと仲間達の、英国風ミステリアス・ストーリー!
  • 黒の召喚士 1 封印されし悪魔
    4.1
    見知らぬ場所で目を覚ました男には、ここがどこなのか、自分が誰なのか、全く記憶がなかった。ガイド役に尋ねてみると、異世界へ転生する権利を得た自分が、前世の記憶をすべて引き換えにしてレアスキルを獲得、“召喚士ケルヴィン”として転生を果たしたらしい。しかも、この世界の女神メルフィーナまで配下に従えており――!? そして、始まる冒険者ライフ。『古城の悪霊騎士』『潜窟の悪魔』――次々に現れる強敵を前に自然とこぼれる笑みは、まさにバトルジャンキーの証だった!! 黒のローブを身に纏った重度のバトルジャンキーが、仲間と共に“英雄”へと成り上がる爽快バトルストーリー、堂々の開幕!!
  • 未来からのホットライン
    4.1
    スコットランドの寒村の古城で暮らすノーベル賞物理学者。この老科学者が地下の実験室で開発したのは、60秒過去の自分へ、6文字までのメッセージを送るプログラムだった。孫たちとともに実験を続けるうち、彼らは届いたメッセージを60秒後に送信しないという選択をしたが、何も起こらなかった。だがメッセージは手元に残っている。では送信者は誰なのか?そして、この宇宙はいったいどうやってできあがっているのか?ハードSFの巨星が緻密に描き上げる“時間間通信”の姿。大胆不敵な時間SF!
  • 怪盗ルパン全集(1) 奇巌城
    4.1
    深夜の伯爵邸を襲った怪事件。 秘書が刺殺され、ルーベンスの傑作絵画が盗まれた。 事件の裏で暗躍するルパンを追って、奔走する高校生探偵イジドール。 大怪盗VS名探偵の推理合戦は、海に浮かぶ古城でついに対決を迎える。 莫大な秘宝とともに待ち受ける悲しい結末とは!?
  • 推しのマネージャーになったらなぜかその息子に迫られてます【特典付き】
    完結
    4.1
    カメラ越しじゃない俺を見て。 超絶イケメンモデル×健気な年上マネージャー 【特典ペーパー付き!!】 〈あらすじ〉 新人マネージャーの小野(おの)は、伝説のバンド『GUILD』のボーカル・水嶋要(みずしまよう)の大大大ファン。 憧れの人のサブマネージャーにつくことになった小野は 充実した毎日を送っていた。 ある日小野は、要の息子であり、若き日の『要』とそっくりな面影を持つ超美形モデル・水嶋詩(みずしまうた)と出会う。 「気づかれてると思うよ、そういう目で親父の事見てるの」 身に覚えのない気持ちを指摘され戸惑う小野をよそに 「試してみる?俺で」と詩に突然押し倒されて――…!? 傍若無人なカリスマモデル×平凡なマネージャーの アブナイ!?スキャンダラスLOVE CONTENTS 推しのマネージャーになったらなぜかその息子に迫られてます1話-5話 古城のライオン 未来に咲くうた 詩のハッピーバースデー
  • 人狼城の恐怖 第一部ドイツ編
    4.1
    1~4巻900~1,089円 (税込)
    「本格ミステリ・ベスト10」(1999年版)をはじめ、あらゆるミステリ・ベスト10を総なめした本格ミステリの金字塔。独仏国境の険しい渓谷の上に屹立する双子の古城・人狼城に招かれた10人の客に用意されていたのは、凄惨な殺しの宴だった。謎と伝説に彩られた古城に隠された秘密とは何か?全4部、4千枚を超える本格推理小説の大傑作。※「第1部」「第2部」はどちらからでもお読みいただけます。
  • 新装版 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件
    4.1
    首なし死体、密室、蘇る、死者、見立て殺人……。京都近郊に経つヨーロッパ中世の古城を彷彿させるゴチック調の館・蒼鴉城を「私」が訪れたとき、惨劇の幕はすでに切って落とされていた。事件の最中、満を持して登場するメルカトル鮎。そして迎える壮絶な結末! ミステリー界を騒然とさせた衝撃のデビュー作を新装版にて。
  • ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち【分冊版】 1
    4.0
    1~4巻154~308円 (税込)
    姫と騎士の異世界クラフト物語。 王様より、王女クローニアとの結婚話を持ち掛けられた、騎士ルークス。望まぬ縁談を破棄するべく、ルークスは王女の元に向かうが、当の王女は、薄汚れた古城にたった一人で住む変わり者だった。しかも二人には、共通する「ある秘密」があって――姫と騎士。古城暮らし。ふたりで創る、妖精たちの小さな住まい! ※この商品は「ひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2024 Umetaro Aoi
  • 古城のロマンス【特典付き】
    完結
    4.0
    【特典付き】アナザー・ストーリー16Pを特別収録!看護婦ユージニアは同じ病院に勤める医師ハンフリーと婚約して1年半になる。けれどハンフリーとその家族の堅苦しさに、ユージニアは息が詰まりそうだった。そんなとき、ユージニアと同じ胸部外科の医長ドクター・グレンフェルから、診察のためにいっしょにリスボンへ行ってほしいと言われ……。
  • 古城が呼ぶ愛
    4.0
    南フランスの古城に待つ、過酷な運命、そして真実の愛。 おばあさまが亡くなった? ローラは突然の訃報に驚愕した。知らせに来たニック・ヴァルフォールは祖母の再婚相手の孫で、南フランスで高級リゾートホテルを経営しているという。愛する祖母は、ローラがまだ幼いころ再婚し、渡仏したのだが、親戚一同はなぜかそれを祝福せず、以後は疎遠になってしまった。ローラは祖母を奪った再婚相手を子供ながらに憎く思い、ニックも彼女の一族は薄情で冷たい人間だとずっと思っていた。だが、両家の間にわだかまる長年の誤解を解いていくうち、いつしかローラは、ニックを強く愛し始めてしまう。彼には、もう何年も行方不明の妻がいると知りながら。 ■ハーレクイン・イマージュを代表する人気作家R・ウインターズは、“大きな愛で読む人の心を潤す作家”として長く愛されてきました。美しい南フランスを舞台に、祖母の過去やニックの妻にまつわる謎、そしてローラの切ない恋に引き込まれ、思う存分涙してください。
  • 古城駅の奥の奥
    4.0
    陽太は、吸血鬼に憧れているという以外はごくふつうの、小学校六年生の男の子。夏休みの自由研究に、東京駅の大改築について、ちょっと風変わりな夜之介(やのすけ)叔父さんと調べることになった。駅に出向いた二人は、なんと構内の霊安室で死体を発見してしまう。「ミステリーランド」発の大人のための少年探偵小説。(講談社文庫)
  • チロルの古城にて
    無料あり
    4.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』『ロゼと黄昏の古城』公式アートブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一ソフトウェアの人気タイトル『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』『ロゼと黄昏の古城』を構築するアートワークを掲載したイラスト集です。 両作の開発を司るクリエイター・古谷優幸氏が語る作品の込められた“想い”製作の“舞台裏”など……両作の魅力で綴る一冊!
  • ようこそ、古城ホテルへ ~昼下がりの戦争~
    4.0
    四人の少女が女主人をつとめる古城ホテル『マルグリット』に、お客さまが訪れた。ひとり旅だという客の名前はランゼリカ。目もくらむほどの美少女だけど、なんだか妖しい雰囲気で……? さらに、女主人のひとり、ジゼットの祖国からも髭ヅラの軍人たちがやって来て、ホテルで秘密の会談を行うことに。そのうえ『戦争』だなんて怖い言葉も飛び出して、またまた古城ホテルは不穏な空気で包まれる……!?
  • 素足の妖精
    4.0
    17歳のリンデンにとって、毎日が薔薇色だった。なぜなら家にはジョス・ホワイトがいるからだ。険しい坂道で事故を起こした彼を車から助け出し、家へと連れ帰った。リンデンとジョスは親子ほども年がちがうのに、とても気が合って、人間嫌いの画家の父も、彼を気に入っている。そんなある夜、生まれてはじめてパーティへ出かけたリンデンは、同じ年頃の男の子たちなど誰一人目に入らず、ジョスのことを愛していると気づいてしまうのだった。月光を浴びて泳ぎながらふと岸を見やると、ジョスが立っている。彼は水の中に入ってきて、裸のリンデンを抱きすくめた。■月の光に照らされ、柳の木の下で結ばれた二人。しかし翌朝リンデンは、父親からジョスが出ていったこと、彼に妻がいることを知らされてしまう。絶望したリンデンは……C・ラム、衝撃の初期傑作品。
  • 英国紅茶予言師
    値引きあり
    4.0
    英国全寮男子校で起こる事件を紅茶で解決! 英国パブリック・スクールの奨学生となった風森心。制服を買うお金も身寄りもないシンは「何を持ってなくとも、強い心さえあれば、どんな世界も切り開いていける」という、育った養護施設の園長の言葉を胸に、貴族の子弟だらけの全寮制男子校へ。シンの同室はため息だらけのおちぶれ貴族の息子ギル。意外にも商売上手な社交家で、貴族達にいじめられているシンの味方だ。ある日ギルは、シンの能力で人助けをしてその謝礼で生活費を賄おうと提案。シンは紅茶を飲むと少し先の未来を視られるのだ。だがこれが大事件となって。様々な紅茶が視せるのは何? 英国男子校を舞台に紅茶ミステリ!
  • 堕ちた令嬢
    4.0
    君は罰を受けよ――裏切られた貴公子が与える愛と屈辱■両親の遺領を守り、倹しく暮らす貴族令嬢リリア。その美しさを誰もが賞賛しているが、侍女の給金にも事欠く家計を回す伯母ユスティーナは「困窮を脱するには老いた富豪に見初められるのがよい」と強い、リリアは恋を諦めていた。ある日、旅の青年アダムが宿を求めてリリアの古城を訪れる。ユスティーナは凜々しいアダムを警戒するが、宿賃欲しさに逗留を認めたところ、案の定、リリアとアダムはたちまち惹かれ合う。不犯の戒律に従い最後の一線だけは守りながら、アダムはユスティーナにリリアとの結婚の許しを請う。だが、ユスティーナは、次男に生まれて家督を継げないアダムを罵倒し、強姦罪で官憲に訴える。リリアもなぜか無実を証言せず、アダムは鞭打ちの刑に処せられる。それから二年。落剥したリリアは、ユスティーナに命じられるまま、美貌を金に替えることができる稼業――ヌードモデルの仕事に就いていた。売笑寸前の醜業に堕ちた彼女の前に現れたのは、夭折した兄にかわって侯爵位を継いだアダム。大金を積んだアダムは、全裸のリリアに、両脚を大きく広げて、花園をさらすよう冷たく命じた……リリアの贖罪、そして裏切りに潜む深い闇とは?
  • 伯爵令嬢は背徳の蜜愛に溺れて【書下ろし】
    4.0
    伯爵家の令嬢レティシアは、婚約者のフランツを亡くして修道院に向かうが、仮面の男に拉致されて森の古城へ連れていかれる。そこは女たらしで悪名高いクリストフ王子の離宮で、王子に脅かされて純潔を奪われてしまう。罪深さを恐れながらも、毎夜抱かれて愉悦に溺れていくレティシアは、クリストフが時折見せる優しさと寂しそうな横顔に惹かれ始める。しかし、フランツの死には大きな秘密が隠されていて……。
  • 日本人が知らないヨーロッパ46カ国の国民性
    4.0
    日本人が「ヨーロッパ」という言葉からイメージするものは、ロンドンの古い街並みや芸術の都パリ、ローマの遺跡、ドイツの古城などだろう。しかし実際のヨーロッパは、北は北極圏から南は地中海、西のポルトガルから東のロシアまで広大な範囲に、多種多様な民族や言語、宗教が混在するカオスのような地域なのだ。本書では、「一昨年までビールはソフトドリンクだったロシア」「名字がないのに祖先をたどれるアイスランド人」「年収の3割もクリスマスに使うスペイン人」「ケチだが寄付金は惜しまないオランダ人」「夜ふかしなのに早起きなポーランド人」「ギリシャ人は世界で最も絶倫!?」など、日本人がびっくりするようなリアルな各国の国民気質を徹底紹介。日本人との意外な共通点もみえてくるかも!?

    試し読み

    フォロー
  • 隼の伯爵と乙女
    4.0
    隼のような鋭い瞳の伯爵は、 美しさの陰に傲慢な魂を秘めていた。 骨董店の売り子をしているフェイは、まだ恋をしたことがない。休暇で旅に出たある日、乗っていたバスが立ち往生し、なにげなく外へ出た彼女は森のなかに立つ美しい古城に魅了された。そこへ突然、金色の瞳をした美しい男性が木陰から現れ、フェイは驚いた弾みで足首を捻挫してしまう。彼こそ、城主のデ・リベロ・ファルカン伯爵、ヴィンセント。伯爵は痛みで歩けない彼女をなんなく抱え上げ、そのまま城へ向かった。人に命令して従わせるタイプの男性にこんなに近づくのは初めて……。ときめきと不安が入りまじるフェイの心に、伯爵の甘い問いが忍びこむ。「さて、とらわれの姫の名前を教えてくれないか?」■あのリン・グレアムも尊敬する作家として挙げるヴァイオレット・ ウィンズピア。美しい情景と深遠な心情の境を彷徨い描き出される 世界観は、ロマンス小説家や翻訳家までをとりこにし続けています。 無垢な乙女と年上伯爵の恋を描いた貴重な初邦訳作をご堪能あれ!
  • 神々の砂漠 風の白猿神
    4.0
    人類と〈機械知性〉とが死闘をくりひろげた〈聖戦〉から百年。地球の三分の一をおおう砂漠の中に、その少年はいた。古城宴。九年前、謎の壊滅をとげた東京シティの生き残り。現在は“大槻キャラバン”の一員として戦闘空母“箱舟”に乗り込んでいる。彼は今、仲間の少年たちとともに船を離れ、聖戦時の遺跡の発掘をしていた。作業用アームの先がなにか硬いものに当たる。丸いシルエット。“神格匡体”だ。人の想像力を現実の力にかえ、神話の神々を地上に顕現させる究極の兵器―。宴たちは期待と畏れに躍る胸を圧さえ、慎重にその白い匡体を掘り出していく。それが白猿神ハヌマーン、そして謎を秘めた少女シータとの出会いだった…。吹き抜ける風は熱く乾き、雷鳴は波乱を告げて轟く。少年よ、今こそ旅立ちだ。選考委員大絶賛のSF冒険ロマン。第六回ファンタジア長編小説大賞受賞作。
  • 招かれざるシンデレラ
    4.0
    ようやくサルデーニャの古城にたどり着いたのは寒い雨の夜だった。まるで要塞のように冷たく堅牢な城を見て、ベスはおじけづいた。城の主がこの外観のように冷然とした人物でなければいいけれど。イタリア一の大銀行のオーナーであるチェザリオ・ピラスこそ、こうしてロンドンからはるばるやってきた理由なのだから。あいにく彼は不意の訪問客に迷惑そうな顔を隠そうともしなかった。だが、どこか暗い陰の漂う端整な顔立ちが魅力的なのは間違いない。ベスは腕の中の赤ん坊を抱き直した。見とれている場合じゃないわ。そして、早く用件を言えと促すチェザリオに、思いきって告げた。「ここに来たのは、この赤ちゃんがあなたの子供だからです!」
  • 盗まれた薔薇
    4.0
    安食堂で働いているところをスウェーデンの男爵に見初められ、熱心に口説かれて、ローズはあっという間に結婚することになった。今は男爵所有の古城で開かれている披露宴の真っ最中――初めての夜を迎える緊張感からひとり庭に出た彼女は、どこからか現れた黒い瞳の男にいきなり捕らえられた。「この結婚は偽りだ。おまえたちの犯した罪を償ってもらおう」訳もわからぬまま、ローズはギリシアの島へと連れ去られた。一方、彼女を誘拐したクセルクセスはその美しさに感嘆しつつ、決して惹かれてはならないと自分を戒めた。この女は、男爵と取り引きするための大事な人質なのだ!
  • 蜜月~Honey Moon~
    4.0
    すぐに忘れるから……との切ない誓いのもとに、姉の婚約者・久我貴博に一度だけ抱かれた由生。あれから三年――姉の失踪をきっかけに由生は貴博の住む英国へ赴くことに。昔と変わらず優しい貴博に由生は恋心を募らせるが、それを必死で隠そうとする。しかし、雪に閉ざされた冬の古城で、由生は貴博に組み伏せられ愛される夢を見てしまい――!?
  • ハイランドの野獣
    4.0
    霧に煙るハイランドの古城。闇を切り裂く叫びを耳にし家臣らが駆けつけたそのとき、城主の妻ケンナは、長い石階段の下ですでに息絶えていた。子ができぬ妻を殺した“野獣”。コナー・マクレリーが残忍だという噂は村々を駆け巡り、近隣のあらゆる氏族は、娘を花嫁にと望まれることを恐れた……。三年後、傾きかけた氏族の娘ジョスリンが花嫁となるべくやってきた。「おれは族長で跡継ぎが必要だ。跡継ぎをもうけるには妻が必要だ」コナーは冷たく言い放った。誰が妻でも同じこと。もう二度と誰も愛せはしないのだ――ケンナを愛したようには。★妻の死後、野獣と呼ばれるようになった孤独な城主。次の花嫁となる心優しき乙女の愛は、凍りついた“野獣”の心を溶かすことができるのでしょうか。ロマンス界のオスカー賞といわれるRITA賞の最終選考に二年連続で勝ち残った実力派作家の力作をご堪能ください。★
  • 時の魔法にかけられて
    4.0
    健康と美容のスパ、青い海のそばに立つ古城。世界一贅沢な旅行があなたを待っています”アメリカのカンサスに住むサラは、そんな知らせに戸惑った。ヨーロッパの王国で過ごす、夢のような旅に当選したというのだ。最初は半信半疑だったが、友人の強い勧めで、行ってみることにした。だが、そこで学生時代の恋人に会おうとは思ってもみなかった。アレックス! 彼が城の主で、しかも王国のプリンスだったなんて。だけど今さら何の話? 五年前わたしと子供を残して姿を消したくせに。アレックスはサラをエレベーターに押し込むと、豪華な病室へと導いた。「ニコに会ってくれ。君が捨てた息子だよ」養子に出した後ずっと捜していたわが子を前に、サラは突然意識を失った。
  • フレンチキスに誘われて ハドソン家の恋事情 III
    4.0
    南フランスのとある古城を訪れたシャーロットは、玄関の前に立ち、深呼吸をしてからドアベルを押した。シャーロットの一族は映画会社を経営しており、次回作の撮影場所として、どうしてもこの城を使用したい。幸運にも城の所有者は学生時代の友人だ。きっと許可をもらえるだろう。だが、頼みの綱の友人は不在で、現れたのはその兄アレックだった。アレックはプレイボーイとして名高く、シャーロットも三年前、初対面だというのにベッドに誘われたことがある。まさか、こうしてまた再会するなんて……。しかたなくアレックに話を切り出したシャーロットは、アレックの目が欲望に煙っているのに気づき、身を震わせた。■作家競作六部作〈ハドソン家の恋事情〉三話目をお届けするのは注目作家バーバラ・ダンロップ。舞台を南フランスに移し、極上のロマンスを描きます。来月はハドソン家次男マックスのお話です。
  • 人外×オメガバースBL【特典付き】
    完結
    4.0
    発情しまくり異種交尾 人間じゃデキないセックスしたくない? 【特典ペーパー付き】 《cover Illustration》 ときしば 《comic》 もちゃろ…『よよ様と僕』大人になるための秘密の儀式――… 藤咲もえ…『トンでもない俺のα−凛と比呂の休日−』『トンでもない俺のα』の番外編がアンソロジーに登場! 国原…『オオカミさん家のしあわせ計画』ヒートの夜は夫夫2人きりで… doji…『極道コウモリのつがい』ベータの陸が働くカフェを訪れた人物とは…? 由元千子…『まがのまにまに』Ω(オメガ)の発情期に惑わされるのは、人(アルファ)だけとは限らない――? 楽田トリノ…『オレのきつねはしっぽまで可愛いが詰まってる』WEB配信「αくん、いじわるしないで たぬき(α)ときつね(Ω)の溺愛オメガバース」の2人がアンソロジーに登場! 加森キキ…『古城のライオン』性も種別も越えて、貴方を求めた。 山田小太郎…『狂乱の番』番を求め、戦い続けた勇者の結末―― あずたか…『僕のファイトフル・ヴァンパイア』セックスしたけりゃ血をよこせ――! もづ九…『運命探して山の奥』出会ったのは一風変わったαだけど――!? 日野原…『おうちへかえろう−猫耳オメガバース− かぞくがふえたら』おうちへかえろう−猫耳オメガバース− (1)~(2) 大好評発売中!! 《column》 結城アオ 露久ふみ ときしば 《特典ペーパー》 doji先生描き下ろし
  • 愛しの純喫茶
    4.0
    文筆家・甲斐みのりさんが綴る純喫茶での時間 昨今の昭和レトロブームも後押しして、老若男女問わずに人気のある〈純喫茶〉。禁煙のお店が増えたことやSNSでの発信により、これまでの客層とは違った若い方たちが訪れることが増えたといわれています。そんなブームのずっと前から、文筆家の甲斐みのりさんは、日常的に喫茶店を訪れては、心地いい時間を過ごしたそう。 この本では、旅先で、散歩の途中で、日常で、折に触れて甲斐さんが訪れたお店を厳選して紹介しています。お店の歴史に思いをはせたり、好きなメニューを楽しんだり、インテリアや食器を写真に収めたり……純喫茶は時間が許せば何時間でも飽きない場所。ページを開くたびにコーヒーの香りが立つような、素敵な写真とともにさまざまな喫茶店のお話を心ゆくまでどうぞ。 《コンテンツの紹介》 序章:愛しの純喫茶 【浅草】ロッジ赤石 第1章:珈琲を味わう 【千葉】珈琲専科 ヨーロピアン 【横浜】コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ 【八王子】自家焙煎珈琲専門店 憩 【新宿】新宿らんぶる 第2章:空間に浸る 【高崎】カフェテリア コンパル 【松本】珈琲茶房かめのや 【秋田】レトロカフェ異人館 【上野】高級喫茶 古城 第3章:あまいものの楽しみ 【銀座】トリコロール 本店 【盛岡】ティーハウス リーベ 【上野】珈琲 王城 【大森】珈琲亭 ルアン 【新橋】パーラー キムラヤ 第4章:食事がおいしい 【大宮】伯爵邸 【仙台】喫茶エルベ 【新潟】Soup & Cafe 香里鐘 【水戸】トロピカル 終章:愛してやまない純喫茶 【阿佐ヶ谷】喫茶 gion ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 迷いの谷 平井呈一怪談翻訳集成
    4.0
    好古趣味と巧みな恐怖演出で近代怪奇小説の礎を築いたM・R・ジェイムズ。幽霊、魔女、異界など多様な題材に怪異のリアリズムを追求しつつ心理学的解釈を加えたアルジャーノン・ブラックウッド。『幽霊島』に続く平井呈一怪談翻訳集成第二集は、マッケンとあわせて英国怪奇小説の三羽烏と称される恐怖の名匠の傑作を中心に、その訳業の原点ともいうべき昭和初年の翻訳、コッパード「シルヴァ・サアカス」とホフマン「古城物語」、さらに鍾愛の作家ラフカディオ・ハーンの怪奇文学講義を集成。付録として作家解説や翻訳観が窺えるエッセーを収録。/【目次】〈Ⅰ M・R・ジェイムズ集〉消えた心臓/マグナス伯爵/解説(平井呈一)/〈Ⅱ アルジャーノン・ブラックウッド集〉人形/部屋の主/猫町/片袖/約束/迷いの谷/解説(平井呈一)/〈Ⅲ 初期翻訳〉シルヴァ・サアカス=A・E・コッパード/古城物語=E・T・A・ホフマン/〈Ⅳ ラフカディオ・ハーンの怪奇文学講義〉「モンク・ルイス」と恐怖怪奇派/小説における超自然の価値/〈付録 エッセー〉マリー・コレリ『復讐(ヴェンデッタ)』あとがき/もう一人のシャーロック・ホームズ/〈東都書房版「世界推理小説大系」月報〉訳者として、訳者のことば、H・M礼讃/〈講談社版「世界推理小説大系」月報〉訳者のことば、翻訳よもやま話、下戸/教師としての小泉八雲/秋成小見/『万霊節の夜』について/解題/「われわれ自身が一個のghostである」=垂野創一郎
  • 至極の不動産王に独占執着され、英国で最愛妻として娶られます
    4.0
    「自分がこんなに嫉妬深いとは――」 異国の地で身分を超え愛されて…!? 古城取材でイギリスを訪れたライターの夏妃は、不動産投資会社のCEO・瑠偉と交渉し、彼が城主を務める憧れの城に滞在することに。爵位を持った高貴な身分にもかかわらず、瑠偉は夏妃を過保護に愛でて、溢れる大人の色気で魅了してくる。「早く君を、私のものにしたい」――身分違いだとわかっているのに、底なしの愛に惹かれる想いを止められず…!?
  • ツビッキーコレクション 1
    4.0
    父が亡くなった。遺された大金さえ、長男フリッツには自由に使う事が許されず、“ヘンで、キモチ悪くて、ウサン臭いものを収集して、住まいの古城を博物館にする権利を譲る”と言う一方的な遺言に従うしかない…。かくして、おかしな物を持ち込む客との間で巻き起こる、へんてこな出来事に翻弄される受難の日々が始まった!! 坂田ワールド全開の痛快コメディ・ファンタジー!!
  • 田園の微風
    4.0
    景色にも気候にも恵まれた牧畜とワインの地、南フランスの田舎をのんびりと周遊する、旅のエッセイ。旧知を訪ね、点在する古城に中世をしのび、澄み切った大気をこころゆくまで吸い込む田園の中の散歩は、何だか寿命がのびるような思いがする……。著者の手になる、物語豊かなスケッチと写真を多数収録。
  • 歴史作家の城めぐり――戦国の覇権を競った武将たちの夢のあと<特典付電子版>
    4.0
    【電子書籍特典11城追加版】 第一級の歴史作家が読み解く、関東甲信の隠れた名城46のガイド お城ブームを反映して、城に関する書籍が多数出版されている。安土桃山期以降の豪華絢爛な天守閣を擁する城を中心に取り上げた書籍もあれば、戦国期の軍事色が強い古城を扱った書籍まで百花繚乱である。 本書は、気鋭の歴史作家として注目される伊東潤氏が、これまでの多くの作品で舞台としてきた関東甲信の名城を紹介するもの。多くはこの地域の覇権を競った北条氏、武田氏、真田氏、徳川氏にまつわる城である。 単なる名城ガイドや探訪記ではなく、歴史作家である伊東氏が綴る各城にまつわる物語や縄張り(城の基本設計)の解説が本書の特徴。読めば必ず現地を訪れたくなるし、一度行った城でもまた行きたくなる。 特典付電子版は紙の書籍ではお伝えしきれなかった11城を新たに加えました。 この本は、ディープな城ファンや伊東潤ファンはもちろん、これから関東甲信の城めぐりを始めたい方々にもおすすめです。 【目次より】*特典付電子版のみ 序章 城の基礎知識 第1章 東京都(滝山城、石神井城、江戸城、*浄福寺城) 第2章 神奈川県(小田原城、玉縄城、津久井城、三崎城、*石垣山城、*小机城) 第3章 埼玉県(武州松山城、菅谷城、杉山城、*忍城、*岩付城) 第4章 千葉県(国府台城、佐倉城、臼井城、本佐倉城、*関宿城) 第5章 群馬県(岩櫃城、太田金山城、松井田城、沼田城) 第6章 栃木県(唐沢山城、祇園城、宇都宮城、*足利氏館) 第7章 茨城県(逆井城、額田城、小幡城、*石神城) 第8章 山梨県(新府城、躑躅ヶ崎館、岩殿城、*若神子城) 第9章 長野県(高遠城、上田城、大島城、旭山城、*戸石城) 第10章 静岡県(諏訪原城、下田城、興国寺城、丸子城、*田中城)
  • 三毛猫ホームズの騎士道 新装版
    4.0
    資産家・永江和哉からの依頼で、片山兄妹とホームズはドイツへと渡った。古城に住む和哉の弟・英哉の様子が、おかしいという。3年前、英哉の妻は、中世から伝わる処刑具「鉄の処女」によって惨殺された。古城に着いた夜、晴美は、白いドレスの女性を目撃。そして、マスクをつけた何者かに襲われる。唯一の出入口である跳ね橋が壊れ……。そこから、次々と殺人が! 片山たちは、古城に秘められた謎に迫る!
  • 箱庭に咲く花~凶相の姫と永遠の恋人~
    4.0
    傾国の相を持つ姫として、辺境の古城に幽閉されているシビル。年配の使用人に囲まれて静かに暮らしていたが、ある日、若い騎士が派遣されてくることに。女性問題を起こしたという噂が気になるものの、シビルは彼に惹かれていく。そんな中、シビルの秘密が彼にばれてしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • シチリア、愛のめざめ
    4.0
    愛に恵まれない花嫁は逃げ出した。まだ見ぬ運命の人が待つほうへ―― トゥッチアには16歳のときに両親が決めた許婚がいた。相手は裕福だが、冷酷で計算高く、女好きの中年伯爵。9年後の結婚式の前日、彼女はかねてより計画していた逃亡を決行した。トゥッチアの失踪は世間を騒がせ、警察の捜索も始まったが、彼女に同情した伯母の助けによりシチリアの知人宅にかくまわれる。夜分、暗闇で何者かにぶつかり、たくましい腕に抱きとめられた。その正体は、家主の息子で大富豪のチェーザレ・ドナーティ。恥ずかしさに部屋へ駆け戻ったトゥッチアは、なぜか胸騒ぎを覚えた。一方、チェーザレは彼女が新聞を賑わしている女性だと気づいて、勝手知ったるミラノの古城へ彼女を連れ去ろうと一計を案じ……。 ■ハーレクイン・イマージュを牽引する大御所作家R・ウインターズが贈る、イタリア大富豪と逃げ出した花嫁のみずみずしい純愛物語。シチリア、ミラノなどロマンティックな舞台にたっぷり浸れます。『銀の瞳の公爵』と『ギリシアのすみれ色の花嫁』の関連作です!
  • サマー・アポカリプス
    4.0
    ラルース家事件の傷心を癒しきれないナディアは、炎暑のパリで見えざる敵の銃弾を受けたカケルに同行し南仏地方を訪れる。風光を愛でる暇もなく、心惹かれる青年と過ごす夏期休暇は、ヨハネ黙示録を主題とした連続殺人の真相究明行へと一変する。二度殺された死体、見立て、古城の密室殺人、秘宝伝説、いわくある過去……絢爛に鏤められたモチーフの数々が異端カタリ派の聖地というカンヴァスに描き出されるとき、本格探偵小説の饗応は、時空を超えて読む者を陶酔の彼岸へ誘わずにはいない。口笛が〈大地の歌〉を奏で、二重底に隠された最後のからくりを闡明する瞬間まで、探偵の座を明け渡す矢吹駆。その真意はいずこに?/解説=奥泉 光
  • 砂漠の王子に捨てられて【あとがき付き】
    完結
    4.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】仕事も生活もどん底のアリッサに信じがたい仕事が舞いこむ。ロサラ王国のプリンス・ライサンダーが、甥のナニーとして彼女を指名してきたのだ。彼は社交界の名士だが、ゴシップ誌を何度もにぎわせて評判は最悪。案の定、おそるおそる古城を訪ねた彼女を甘い言葉で誘惑してくる。噂以上のプレイボーイね。反感をもちながらもアリッサは彼の熱い視線が気になってしかたない。ふとした隙に唇を奪われる。気をひきしめないと、あっという間に落とされてしまうわ…!
  • ジキルの愛した時間
    4.0
    「ライトなラノベコンテスト(※)」二次審査通過作品! ※livedoor Blog&impress QuickBooks主催・2014年3月結果発表。 応募時よりもさらにパワーアップした作品をお楽しみください☆ 本文にも表紙イラストを収録。挿絵は未収録です。 ●ジキルの愛した時間 <あらすじ> 古城利一のクラスに転校してきたのは、クラスの誰とも付き合わず、ただずっと本ばかりを読んでいる女の子、那須多弓絵だった。 少しずつ距離をつめてゆく二人。 しかし、一方で利一は、弓絵には言わない過去を抱えている。 自身の過去との決別を選択した彼の前に現れたのは、謎の男と、銀髪の少女。 利一を待ち受ける運命とは――。 <審査時の講評より> とても丁寧に文章を書かれているという印象。視点の揺らぎもなく、描写もうまく、適切なことばを使っている。 キャラクターも特徴がはっきりしており、それぞれ立っている。冒頭に出てくるヒロインを典型的なものにしないことで話に引き込んでいる。 <著者> すみれふぶき 1991年生まれ。東京都国立市出身。 ブログ http://blog.livedoor.jp/theodor_v_rudbeckia/ ツイッター @SumireFubuki <表紙イラスト> 桜城御伽
  • 暁の女王マイシェラ
    4.0
    〈永遠の戦士 エルリック〉第3巻。雪原にそびえたつ古城のなか、ただひとり昏々と眠り続ける美女の正体は……!?   宿敵セレブ・カーナを追って、南の大陸へと渡ったエルリックとムーングラム。だが、ロルミールの山岳地帯で突如奇怪なキマイラの集団に襲われ、奮闘むなしく連れさられた雪原で出会ったのは、無人の城の中、ただひとり昏々と眠りつづける絶世の美女だった……表題作『暁の女王マイシェラ』と、父の亡霊から父の魂を収めた薔薇模様の小箱の探索を命じられたエルリックの想像を絶する冒険を描く『薔薇の復讐』の二長篇を収録。
  • エイリアン幻想卿
    4.0
    アイルランドの荒野の古城に住む貴族・ロード・ヴィジョン──通称“幻想卿”の招きにより訪れた八頭大は、驚くべき依頼を受ける。彼の土地のどこかに存在する幻の土地──幻想郷──に先祖が隠している宝を探し出してくれというのだ。

    試し読み

    フォロー
  • 迷宮のファントム
    4.0
    特殊な声ゆえに、いじめられていた冬馬。そんな彼を「あなたは、ソプラニスタなの、奇跡の声なのよ」と言って、励ましてくれたのは茉莉奈だった。その彼女がフランス、ロワール地方の古城を校舎にした全寮制芸術学院に留学して、一年もしないうちに自殺した。常に前向きだった彼女にいったい何が!? 彼女の死が受け入れられない冬馬は、自分の嫌いな声を武器に、彼女が通った芸術学院に入学する!!
  • 番人の花嫁
    3.9
    ――君を失うくらいなら、壊してしまおう……。 兄や父を次々に喪い、即位したばかりの女王クレアは、 残酷な女王マティルダが支配する隣国との戦に敗れ、囚われてしまう。 だが、幽閉された古城で獄吏として現れたのは、 かつてクレアの代わりに人質として隣国へ渡った幼なじみウィリアムだった!? ずっと好きだった彼との思いがけない再会を喜ぶクレアだが……。 「君は、快楽に弱い普通の女だ」 彼は、クレアの女王としての誇りを打ち砕くように、 淫らな言葉で貶め、快楽に堕とそうとしてきて……。 敵国の獄吏×囚われの若き女王、凶悪な支配者に歪まされた初恋の行方は……? 【目次】 プロローグ 1章 再会の喜びと絶望 2章 初夜は甘い罰 3章 うわべだけの蜜月 4章 真実 5章 逃亡 6章 果たされた約束 エピローグ あとがき
  • 中世ヨーロッパの城の生活
    3.9
    牢固とまた堂々と風格を漂わせ、聳(そび)える城。西欧中世、要塞のような城が陸続と建造されていった。城作りはいついかなる理由で始まったのだろうか。城の内外ではどのような生活が営まれていたのだろうか。ウェールズ東南端の古城チェプストー城を例に挙げ、年代記、裁判記録、家計簿など豊富な資料を駆使し、中世の人々の生活実態と「中世」の全体像を描き出す。
  • 銀狼の婚淫【特別版】
    3.9
    1巻990円 (税込)
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編収録!】 「私に必要なのは介護でなく、花嫁だ」 銀狼に助けられた事しか幼い頃の記憶を持たない孤児の愛生は、古城に住む孤独な金持ちを介護するため、ボヘミアの森にやってきた。老人だと思い込んでいた愛生の前に現れたのは、事故の後遺症で隻眼、片足に不自由が残る美貌の侯爵・ルドルフだった。城を囲む広大な森で狼を保護している彼なら、あの銀狼を知っているかもと期待に胸を膨らます愛生。だが淫らな婚姻を結び、子を孕める花嫁以外は城には入れないと言われ──!?

    試し読み

    フォロー
  • 仮面の求愛
    3.9
    第一王子のジェラルドから突然求愛された公爵令嬢のフィリナ。しかし彼女には他に想い人がいた。いつも白い仮面で素顔を隠している寡黙な青年レヴァンだ。 だがジェラルドから、レヴァンは第三王子で、他国の姫と近々婚約予定であると聞かされて……。さらに数日後、フィリナは何者かによって攫われてしまう。犯人は――レヴァン!? フィリナを古城に閉じ込め、組み敷いて純潔を散らす彼の真意は……?

最近チェックした本