エル作品一覧

非表示の作品があります

  • 月50万の極甘Working!?~こじらせ社長とビンボーOL~ 第1巻
    完結
    3.0
    珠希(たまき)は超ビンボーなきまじめOL。派遣の仕事だけじゃ実家への仕送りができなくて、休日は家事代行のバイトを頑張る生活。ある日、ハウスクリーニングに呼ばれたタワマンの最上階で、ドアから出てきたのは高校時代の新城先輩!? 「きみの体の分も追加料金払うよ」「あぁっ、せんぱい…わたし、仕事を……っ」 後ろから抱きしめられ、下着の上から敏感なところをくちゅくちゅ舐め回される! 昔と変わらずイケメンだけどマイペースすぎる先輩に、「こんなのダメ」って必死な珠希は思わず先輩を!?
  • 我が寵愛に溺れよ 異世界でエルフになりましたが皇帝陛下の甘やかしHが止まりません!【第1話】
    3.6
    1~17巻165円 (税込)
    恋愛なんてせずに、推し活一筋!の私が異世界転生!? えっ……? 活動ジャンルのゲーム世界に召喚された!? しかもジークハルト皇帝陛下──推しキャラ──の腕の中に! 「これからそなたは  我のものだ」 強引に押し倒され、口づけられて…… 「案ずるな…  すぐに淫らに躾けてやろう」 異世界転生×推し活×オレ様皇帝……全部入り! 異世界TLの大本命登場!
  • Armchair Travel vol.1 Singapore
    -
    家にいながらガイドブック、時刻表、観光ビデオなどを見て、旅行や観光気分を楽しむ人のことを海外では「アームチェアトラベラー」と呼んでいます。本書はそんな「アームチェアトラベル」を気軽に楽しめる電子発の写真集です。  第一弾として選んだ国は、経済発展を続けるシンガポール。表紙にはユニークな造詣が目を惹く複合シアター“エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ”を掲載し、他にもシンガポールの代名詞ともいえるマーライオン公園や大観覧車シンガポールフライヤーなど、数々の有名建築や観光地がカラーで100点以上載っています。著者が撮り続けた発展する新興国の様子と、古きよきアジアの二面性を持つシンガポールの魅力を伝える1冊です。本書は、シンガポールの名所を自宅にいながらワンコインで堪能できる「読むと旅をしたくなる」電子書籍です。
  • 酒のほそ道 初夏の酒スペシャル
    完結
    5.0
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道 初夏の酒スペシャル」では、暑い夏をとことん楽しみながら呑むためのエピソードを厳選!! 熱帯夜もなんのその、ビールも冷酒もクイクイっと進む一冊!!
  • 爆笑問題の日本史原論
    4.1
    歴史はこんなに面白くて笑えるものだった! 「縄文時代の巻」「卑弥呼の巻」「大化の改新の巻」「信長・秀吉・家康の巻」「忠臣蔵の巻」「薩長同盟の巻」「大正時代の巻」「二・二六事件の巻」などをテーマにして、笑っているうちに日本史が早わかり。歴史学の話題も解説に入った太田光執筆による新しい歴史教科書第一弾。
  • 一生使えるクローゼット・ノート
    3.0
    どの服をいくらで買ったか、どのくらい着たかの記録「おしゃれ手帳」をつけてしまうほどおしゃれと買い物が大好きな漫画家による、服にまつわる悲喜こもごもの漫画エッセイ。ストールのベストな巻き方は? カットソーの選び方は襟ぐりで決まる? 旅先で大活躍の超小型軽量ドレスセットとは? など、今すぐ実践したくなるお役立ちノウハウ満載。
  • COMIC歴史BL人物伝 1
    完結
    1.5
    歴史の陰にBLあり!「合戦で一目惚れ」[関白の小姓に横恋慕」「BL無理心中事件」「弟子とラブ旅」など、その昔、日本には数々のBL悲恋があったのです…… 豊臣秀次×不破万作 松尾芭蕉×坪井杜国 佐竹義重×蘆名盛隆 丹羽長重×徳川秀忠 徳川綱吉×桐之間 伊達政宗×只野作十郎など教科書では教えてくれないBLカップル勢揃い! これは真実のBLです
  • 愛人関係
    3.0
    今日、クレアの予感は非情にも的中した。妊娠……。 子供の父親は、ボスである若き実業家マックス・レイサム。 クレアはこの5カ月間、昼は有能な社長秘書として、 夜は情熱的な愛人として、身も心も彼に捧げてきた。 そう、独身とはいえ束縛を嫌うマックスにとって、 わたしは正式な恋人ではなく、愛人でしかない。 妊娠を打ち明ければ、彼はきっと猛烈に怒るだろう。 そして結局は、責任をとると言い出すかもしれない。 でも、決して心から愛してくれない人と結婚なんてできないわ!
  • アニマル・ファーム
    完結
    5.0
    有名なSF小説『1984』で知られる英作家ジョージ・オーウェルの社会風刺の効いた短編小説を漫画化。――家畜として人間に搾取されている動物達が、ある日、自由に目覚め反乱を起こす。「同志諸君、団結せよ。闘争じゃ、革命じゃ!」と論ずる豚をリーダーとして、人間を追い出し、理想の共和国家を築こうとするのだが、指導者の豚の裏切りに遭い、事態は次第に恐怖政治の様相を呈してゆく。動物共和国の行方は……!?
  • エリート御曹司の溺愛が、気弱な地味OLを強くする
    2.5
    1巻550円 (税込)
    気の弱さが災いして、我慢してばかりの人生を送っている葉山恵。電車に乗れば痴漢に遭い、仕事場では仕事を押し付けられる日々。そんなある日、恵は通勤電車で激しい生理痛に襲われる。立ったまま苦痛に耐えていると、目の前の座席に座っていた男性が優しく声をかけてくれた。彼は次の駅で恵と共に電車から降りると、恵の体調が落ち着くのを見届け、名乗りもせずにそのまま立ち去ってしまった。その後、恵がタクシーで出社すると、新任課長の自己紹介が行われていた。社員の前に立った彼はなんと今朝、恵を助けてくれたあの男性・渡瀬広大だった。偶然にも恵の上司となった広大は、甲斐甲斐しく恵の世話を焼いてくれるようになり……。
  • 億万長者の秘密の家政婦
    完結
    2.0
    令嬢イザベルは15年前、家政婦の息子エミリオに身分違いの恋をし、駆け落ちの約束をしたが、寸前になってそれを裏切る形になってしまった。その後ふたりの境遇は逆転し、イザベルはエミリオに家政婦として雇われることに。だが彼は意外にも、お嬢様育ちで失敗ばかりの彼女にやさしい心遣いを見せる。私が恋をした少年はまだ存在しているの? 甘い思いが胸にこみあげるが、イザベルは知らなかった。エミリオが彼女を誘惑したあと無残に捨てようと企んでいることに!
  • 君には言わない ヤマグチシンジTL作品集【電子版】
    完結
    -
    ※本作はヤマグチシンジの個人誌作品の電子書籍版となります。【71ページ】 奈緒は亡くなった夫から生前に頼まれた 大事な物を返すため、とある相手の家に訪れていた。 その相手は、仁科くん… 夫の親友で… すきだったひと… 収録作「君には言わない」より 著者がこれまで発表したTL作品集。 描きおろしの番外編も収録! <収録作品> ・君には言わない ・弟みたいに思ってた
  • キラキラ天国
    3.7
    義理の父・直道に片想い中のゆな。2人きりの生活は誰にもジャマされない幸せと、想いが叶わない切なさが入りまじる。何度「好き」って伝えても、オンナとして見てくれないのはやっぱり娘だから?パパのことを考えるだけで、カラダはこんなに感じちゃうのに!!義理の父娘の禁断ラブいっぱいの作品集。
  • クォ・ウァーディス(上)
    -
    ローマ帝国のネロ帝時代、小アジア遠征からローマに帰還した若い武人ウィニキウスは、ある将軍の家で見かけたリギアという娘にひとめ惚れする。リギアはローマに征服されたリギイ族の族長の娘で、じつはキリスト教徒だった。ウィニキウスは叔父ペトロニウスの助力でリギアに近づく機会をえる…だが、リギアは好意をいだきつつも姿をくらます。ポーランドの国民的作家の代表作。

    試し読み

    フォロー
  • 恋する救命救急医 管制室のラプンツェル 【電子オリジナル】
    4.3
    駆け出し救命救急医の立原光平が、ドクターヘリのCS(コミュニケーション・スペシャリスト)の高杉渉に恋をしたのは、まず「声」からだった。一目惚れならぬ「一耳惚れ」。有能CSであるがゆえに、ドクターヘリを機能的に管理する管制室からめったに出てこない高杉のことを、周囲の者たちは囚われの姫君になぞらえて「管制室のラプンツェル」とひそかに呼んでいるという。しばらくして、本人の姿を初めて見た立原は、その優秀さ鋭さを裏切る優しげなたたずまいに、さらに想いを募らせることになり……。大人気「恋する救命救急医」シリーズに、おっとり&まっすぐDr.×トラウマ持ちの切れ者CSの新カップル登場!! ※電子書籍には特典としてカバーイラストが収録されています。
  • 恋する救命救急医 管制室のラプンツェル2 【電子オリジナル】
    4.8
    「同情を愛情と勘違いしちゃいけないよ」 駆け出し救命救急医の立原光平は恋をした。周囲が心配するほどのおっとりお人好しで、恋愛についてもどこか他人ごとだったのに、運命の相手と出会ってしまったのだ。その相手とは、ドクターヘリのCS(コミュニケーション・スペシャリスト)――仕事の鬼ぶりと反比例する美しさで「管制室のラプンツェル」とあだ名される高杉渉。しかし、まっすぐすぎる立原に惹かれながらも、年上で臆病な高杉はその想いを受け止めることができず……。 大人気「恋する救命救急医」シリーズ初の電子オリジナル新カップル、おっとり&まっすぐDr.×トラウマ持ちの切れ者CSの、両片想い・胸キュンラブの行方は!?
  • 濃く、甘く熟して 復讐に燃える乙女は禁断の愛に囚われる
    2.7
    花嫁強奪 両親、純潔、優しい夫 この男は私からすべてを奪う 歪んだ形でしか愛せない大企業の次期社長×初恋の相手に復讐を誓う元令嬢 〈あらすじ〉 「一生、俺の檻に監禁するつもりだ。もう二度とほかの男と結婚しようと思わないように」。幼い頃に孤児になり、遠縁の東十条家に引き取られた瑞希。使用人同然に扱いに、瑞希は両親の死のきっかけを作った東十条家の御曹司・孝徳への復讐を決意。籠絡するために処女を捧げる。数年後、庭師の弘樹と出会い、彼と幸せになろうとする瑞希だったが、結婚式のさなかに孝徳が現れ…。
  • コータローまかりとおる!L(1)
    3.0
    コータローの母登場!!なんと忍者の末裔である彼女は忍法を巧みに操り、息子も舌を巻くほどの無軌道っぷりで周囲の人間は大混乱。しかも面倒な敵に狙われているようで……!?
  • 五億ユーロの花嫁
    完結
    -
    失踪した父親の手によって、自身の身が融資の担保にされていたと知ったリディア。父が残した莫大な債務の肩代わりに、かつて私を侮辱した傲慢な大富豪ラウルと結婚しろというの!? 彼は昔と変わらないクールな目でリディアを見据えると2年間の契約結婚を提案し、応じなければ彼女の愛する祖母の家を差し押さえると告げてきた。覚悟を決めたリディアが条件をのむとラウルは彼女をマドリードにつれて行き、大勢のマスコミの前で結婚の宣言とともに熱いキスをしてきて!?
  • 再会した後輩がハイスペックCEO!? 失恋OLは溺愛されています
    4.0
    中邑美咲は高校の同級生から、結婚式の二次会の買い出し手伝いを頼まれる。買い出し当日、待ち合わせ場所に行ってみるとそこには、通行人が思わず振り返るほど素敵な男性が……。しかも男性は美咲に気がつくと、「もしかして中邑先輩ですか?」と声をかけてきた。なんと彼は、美咲の高校の後輩、彗だった! 他の買い出しメンバーのドタキャンにより、二人きりでの買い出しがスタート。しかも彗は美咲に向け、「高校の頃、先輩のことが好きだった」と突然告白をしてきて……。
  • 執事でメイドなおとこのコ
    4.3
    1巻550円 (税込)
    オトコの娘お嬢様×オトコの娘メイド! 弄り弄られラブコメディー! 朝比奈家に仕える執事の悠里。お嬢様の咲耶に恋心を抱いているのが咲耶の妹、ひな子にバレてしまい、黙っている代わりに“オトコの娘メイド”になるのを強制される! その上、咲耶も実はオトコの娘だと判明し…。しくじってばかりのドジっ娘は、ドSな同僚、新にイジメ倒されながらも、今日も体当たりでお仕えするのです!!
  • 修身の教科書
    値引きあり
    5.0
    1巻550円 (税込)
    「修身」教科書のなかから選び抜かれた、 「心」と「魂」に響く教えの数々。 かつてわが国の学校教育において、重要な教科目として存在した「修身」。 敗戦にともない、昭和20年12月31日、GHQより授業の停止と教科書の回収が指示され、現在に至っています。 今は失われてしまったその「修身」教科書のなかから、現代でも通用する、否、現代だからこそ必要とされる、 「努力・熱意・勤勉・創意・反省・感謝・愛国心」など、「日本人として忘れてはいけない大切な徳目」を伝えるために、本書は編集されました。 いつの時代においても大事にしたい、「心」と「魂」に響く教えに触れてみてください。 *目次より ◎命がけの努力《勝 海舟》 ◎逆境に打ち勝つ《野口英世》 ◎一生懸命《伊能忠敬》 ◎刻苦勉励《二宮金次郎》 ◎倹約の精神《上杉鷹山》 ◎人間の度量《西郷隆盛》 ◎寛大になる《貝原益軒》 ◎新天地に挑む《山田長政》 ◎教えを請う《本居宣長》 ◎妥協しない《円山応挙》 ほか
  • 情熱のとりこ
    4.0
    秘書のジェンマは上司の客に会ったとたん、ひと目で激しく惹かれた。ギリシアの大富豪、レオン・ステファナーデス――噂によれば身勝手なプレイボーイだ。彼はすぐさまジェンマの心を読みとり、誘惑しようとする。「条件も約束もなしにつき合って、友好的に別れよう」そうささやいてジェンマを抱き寄せ、唇を重ねてきた。なんて厚かましい! 平手打ちをしてやるわ。そう思ったのに抵抗できず、されるがままになってしまった。
  • デザートは最期のおたのしみ
    -
    インキュバスのエルがターゲットにした、不登校少女の「冬ちゃん」。 彼女を食べるために、代わりに学校に通うという願いを叶える。 通じ合わないふたりの、いびつで優しい日常のおはなし。
  • 悩みが消えるお坊さんの言葉
    値引きあり
    -
    私は私のままで、よかったんだ。 お坊さんが教えてくれる「受け入れる」ということとは? 人生には「受け入れ難い」ことがあるものです。 自分や他人、起きた出来事、そして自分の人生……。あなたにも受け入れがたい現実に遭遇した経験があるかもしれません。 目の前の現実を、どのように「消化」させていったらいいのか? そして「受け入れる」こととはどういうことか。 そのヒントを「心理カウンセラー僧侶」が優しい語り口で教えてくれます。 読み終わる頃にはきっと、心がふわっと軽くなっているはずです。 *目次より ◎自分のことを「大嫌い」な人ほど、自分のことを「大好き」になれます ◎「本当の気持ち」を言葉にすれば、自分を受け入れられます ◎あなたを裁くのは、あなたの役割ではありません ◎とりあえず「それはちょうど良かった」と言ってみましょう ◎相手を許せないのは、自分が損をしていると感じているからです ◎「心配する自分の気持ち」が相手に伝わらなくて悲しいとき ◎失敗した出来事を受け入れるために「空想会話」をしてみましょう ◎今のあなたは、生まれつきではありません ◎悩みが多くてイヤだなと思ったら、こう考えてみませんか? ◎受け身の人生をやめれば、自分の人生を受け入れられるようになります
  • 20代にしておきたい17のこと
    3.9
    あなたの幸せを決められるのは、あなただけです!目を覆いたくなるような、人生最大の失敗を恐れない。「キャンセル待ち」をしてでも、死ぬほどの恋をする。すべてを投げ出してもイイと思えるほどの親友を持つ。「好き」「嫌い」の感情を研ぎ澄まし、才能のかたちを知る。人生をよりよい方向へ導いてくれる、メンターを捜す。ベストセラー『ユダヤ人大富豪の教え』の著者・書き下ろし!
  • 日本人だけが知らない「終戦」の真実
    値引きあり
    3.3
    終戦70周年企画! 「終戦」が教える戦後世界の盲点 加瀬英明氏推薦! 70年前のこととはいえ、現在もなお各国にとって大きな記念日である「終戦」。 世界は必ずしも「8月15日=終戦」とはしておらず、この「終戦の日付」の認識の違いは、日本人が国内外で思っていた以上に痛感させられることが多い。 また、戦後の諸問題の多くの根源は「日本の終戦のカタチ」にはじまっており、領土、戦争被害、戦後補償、外交など、今もなお日本だけでなく世界もひきずっているのが現状である。 本書は、昭和史の中で日本という舞台の中だけで語られがちな「終戦」が、いかにそれをきっかけに戦後体制から現代の諸問題にまでひきずっているかを、戦勝国、敗戦国、戦後の独立国などの世界レベルでの視座から見ていくもの。 本書を通して、日本のマスコミや学校が教えてくれない世界史の中の死角・盲点としての「日本の終戦」が理解できるであろう。
  • プリズム
    3.5
    1巻550円 (税込)
    小学校の女性教師が自宅で死体となって発見された。傍らには彼女の命を奪ったアンティーク時計が。事故の線も考えられたが、状況は殺人を物語っていた。ガラス切りを使って外された窓の鍵、睡眠薬が混入された箱詰めのチョコレート。彼女の同僚が容疑者として浮かび上がり、事件は容易に解決を迎えるかと思われたが……『慟哭』の作者が本格ミステリの極限に挑んだ衝撃の問題作。

    試し読み

    フォロー
  • プリズン・ガール
    4.0
    父は18年間、わたしを世間から隔離し鍛え上げた。今日、その父が死んだ――。国際スリラー作家協会新人賞ノミネート!独創的で予測不可能、傑作サスペンス!父の教え・部屋に入るときはけっして最初に入ってはならない。・人に背後を歩かせてはならない。・建物に入るときはすべての出口の位置を確認すること。・つねに周囲に気を配り、防御態勢を整えておくこと。・いったん決断したら、迷わず実行に移すこと。 ペティは18年間、父親と二人きりで暮らし、軍人のように銃器の扱いと対人戦術を叩きこまれて育った。その父が突然亡くなり、耳を疑うような遺言が告げられる。父に代わり、気色の悪い遺言執行人がペティの生活を支配するというのだ。このままでは囚人のように一生を過ごすはめになる。ペティは隠されていた父の遺品を奪い、町から逃亡を図る。父が本当は何者なのか知るために――。
  • 木造迷宮(1)
    完結
    4.5
    世間の片隅で三文小説を書いて暮らす冴えない独身男のダンナさん。でもそんな彼の家には、可愛くて家事上手な女中の「ヤイさん」が、ひとつ屋根の下で暮らしている――。照れ屋で自分の気持ちを伝えるのが苦手なふたりの、恋愛未満ほのぼの日常ストーリー。
  • 夢をかなえる英語はディズニー映画が教えてくれた
    値引きあり
    4.2
    「英語力ゼロ」から同時通訳になった著者が明かす、 ディズニー映画で楽しく無理なく英語を学ぶ方法。 留学経験もなく、帰国子女でもない。 「英語力ゼロ」のレベルから、国際会議の同時通訳をするほどの英語のプロになった著者。 今ではグローバルビジネスコンサルタントとして日本と海外を結びつける仕事をしています。 そんな著者が英語を身につけることができたのは、実はディズニー映画との出会いがきっかけでした。 大好きなディズニー映画を英語のまま、何度も何度もみていたことによって、 いつの間にか頭に自然と英語が刷り込まれていったのです。 本書では、英語がまったくできなかったころの体験談から、 ディズニー映画が英語学習によい理由、 ディズニー映画で英語を勉強するときに必要なルール、 そして実際のディズニー作品の英語を参照しながら、覚えておきたいフレーズなどを紹介していきます。 ぜひ一緒にディズニーの世界に飛び込み、英語を楽しく学んでみませんか? *目次より プロローグ ~ディズニー映画は英語でこそみてほしい~ 第1章 ディズニー映画をみる前に、「悪い魔法」を解き放とう 第2章 ディズニー映画が英語の勉強によいのはなぜ? 第3章 ディズニー映画をみるときの3つのルール 第4章 実際にディズニー映画を英語でみてみよう 第5章 ディズニー映画の夢の世界を、現実にあてはめる 第6章 ディズニー映画は英語だけでなく、ものごとの本質を教えてくれる エピローグ ~夢をかなえる3つの「C」~
  • ワンコ系後輩のテクが凄すぎました! 失恋OLでしたが身も心も溺愛されてます
    4.7
    1巻550円 (税込)
    大手飲料メーカーに勤める27歳の雛沢小春は、同じ営業部の榎並と交際しつつ、仕事にまい進する日々を送っていた。ある日小春は、NYからやってきた新人の教育係を命じられる。柑橘系の爽やかな香りをまとう、25歳の黒髪イケメン・九条凱。歓迎会の帰り、小春が凱とともに歩いていると、彼氏の榎並がお嬢様風の女性とキスし、ホテルに入るところを目撃してしまう。それは紛れもない浮気現場だった。ショックのあまり酒をあおり、酔いつぶれて寝てしまった小春を凱は自分のマンションで寝かせることに。 翌朝、後輩の凱に迷惑をかけて情けないと落ち込む小春に、凱は真っすぐな瞳で「俺ならあなたを大切にしますよ」と伝える。信じていた榎並に裏切られて悔しいと泣く小春を、静かに受け止めてくれる凱。そして、優しく抱きしめられ、今まで経験したことのないようなキスをされる……。身も心も甘々に愛された小春は……!?
  • 発声発音の教科書 言語聴覚士が教える14日間のトレーニングブック20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 現在、私は、言語聴覚士として矯正歯科クリニックで言語治療をしています。 矯正歯科クリニックでは、生まれつき口唇口蓋裂があり母乳が飲みにくく、将来的には発声や発音が出しにくくなる可能性がある方がいらっしゃいます。 また、個人差はありますが、人は生きてきた過程で歯の噛み合わせや舌の使い方が間違って習慣化されることで発音が悪くなる方もおられます。 そして、発声や発音の問題は、中々自分では気づきにくいことがあります。 例えば、声が小さく、発音が悪いため、家族や友人、学校、職場で会話をしていてよく聞き返されること、電話対応で聞き返されることがある方がいます。 また、「さ、し、す、せ、そ」が言いにくいが生活に問題がないので気にしてない方がいます。 逆に、発声発音が気になりコミュニケーションをとることを避けてしまう方がいます。 実際、現在の日本文化では、他人と丁寧に話すことについて気にしなくなってきています。 上手に発音できるようになることや大きな声で話すことは、舌や喉を使うので大切なことです。 この本を読んで、発声発音機能のメカニズムを理解しトレーニングしてください。自信を持ってコミュニケーションができるようになるはずです。 【目次】 第1部 解剖学からみた発声発音について 第2部 発声発音トレーニング 第3部 側音化構音は、自分で治せるのか 第4部 吃音(きつおん)は治るのか 【著者紹介】 桝谷泰弘(マスタニヤスヒロ) 現在、歯科矯正クリニックで言語聴覚士として働いています。 歯科矯正クリニックでは、口唇口蓋裂の子どもたちの構音訓練をしています。 口腔運動機能に生まれつき障害がある器質性構音障害の他にも、原因が分からない機能性構音障害の子どもたちもみています。 コロナが原因でマスク生活に慣れ、会話する機会が減っているように思います。 是非、この本を読んでトレーニングに取り組んでみてください。
  • エンサークルメントラブ~のぞき見SEXでフル勃起~【単話売】1
    4.1
    1~15巻165円 (税込)
    良・一成・忠弘は仲良し3人組の幼馴染。けれど、良の知らないうちに一成と忠弘はエッチな仲になっていた…!!恋人関係をはぐらかされた良は、イチャイチャしている現場を押さえようと一成の家に先周りして弟・侑成に協力してもらうことに。2人で部屋の押し入れに隠れていると帰宅した一成と忠弘が想像以上に淫らに絡み始め、これ以上ヒートアップする前にと良が飛び出そうとした瞬間、後ろから腕を掴まれ振り返ると侑成が勃起していて―!?
  • 対談 中国を考える
    3.4
    古来、日本と中国は密接な関係を保ってきた。だが現実には、中国人は日本にとって極めて判りにくい民族なのではないか。ぶつからないためには理解すること、理解するためには知ること――両国の歴史に造詣の深い司馬遼太郎と陳舜臣という二人の大家が、この隣人をどのように捉えるべきか、長い歴史を踏まえて深く思索する中国論・日本論。
  • オレはアイドルをやめたい【マイクロ】 1
    4.0
    1~3巻121円 (税込)
    決めたわオレ。やっぱアイドルやめる。今度こそ本気。転職するなら早いほうがいいし、それにオレはどうしても・・・。4人組ダンス&ボーカルパフォーマンスユニット「NIGHTS(ナイツ)」の最年少にしてグループの核・南谷ハルカ。メンバーからグループ脱退を盛大に反対されているなか、オーラが見えるという女性に出会って!?
  • 負けない技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」
    3.7
    相談の中で多いのが、「勝つための技術を教えてください」というもの。「格好よく勝つにはどうしたらいいんですか」などと聞いてくる人もいる。そんなとき私はこう応える。「格好よく勝とうなんて100年早いよ」と。これは私も含め、すべての人に言えることだ。「勝ちたい」という欲に囚われてしまっている人の「格好いい勝ち」は、ひどく醜い。しかし、「醜い勝ち方」が「格好いい勝ち方」だと多くの人が錯覚してしまっている。
  • 死に戻り皇女は前世の夫の初恋を成就させるため、身代わりの死を望む【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~134巻0~33円 (税込)
    アンジェリカは夫に愛されないまま短い生涯を終え――目を覚ますと二年前の誕生日に戻っていた。アンジェリカ、ウィスタリア皇国の第六皇女は、黒の騎士団長であるレイモンド・ベルンハルトと婚姻を結んだが、死んだ初恋相手に操を立てた彼から「白い結婚を約束します」告げられ愛されることはなかった。死の間際に彼の幸せを願ったアンジェリカは、今世では身分を隠して黒の騎士団に入団し、亡くなるはずの女性騎士に代わって自らが死を選ぼうと決意する。そんな中、魔物討伐に赴いた先でレイモンドが瀕死の重傷を負い、助けるためにはアンジェリカの力が必要となり、二人は身体を重ねることになるのだが……。それ以降「俺だけの妖精でいてくれ」と甘い言葉でレイモンドに熱烈な求愛を受けて――。レイモンドの好きな人は一体? 2021eロマ大賞大賞受賞作。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 忙しい人ほどマネしてほしい お金が増える 暮らしのルール
    4.0
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『えまの家計簿』の著者、待望の第二弾が発売決定! 第二弾は、”投資”に挑戦しお金を「増やす」工夫を大公開! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『えまの家計簿』で家計管理の方法を紹介した著者の第二弾は、 お金を貯める、だけでなく増やす投資のテクニックまで紹介した大充実の内容に! 共働き夫婦二人+子どもがいる一般家庭で、 旦那の給料だけで暮らしを回し、 妻(著者)の給料はすべて貯蓄&投資に回して 貯まる&増やせる理想の暮らしかたを大公開しています! ただし、著者自身ワーキングマザーで忙しい日々を過ごすなか 家計管理にだけ時間をさけるわけではありません。 忙しくても、ほったらかしでえきるリアルなアイディアだからこそ 読めば絶対マネできる方法ばかり。 また、投資の失敗例、著者がリアルに購入している銘柄など 損得すべてを公開しているため 「投資がちょっと怖そう」と思っているビギナーさんにもぴったりです。 今からできるちょっとした工夫で 教育費や老後資金など、お金の不安をクリアにすることができます。 今から、ゆとりのある家計管理を目指したい方、必見です!!
  • 学校では教えてくれない大切なこと1整理整頓
    4.3
    1~29巻858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガでよくわかる「小学生のための実用書」シリーズ! 本書のテーマは「整理整頓」です。 整理整頓を習慣化すると、ただ部屋がきれいになるだけでなく、重要な能力を自然に身につけることができます。「ものごとを順序立てて考える力」「計画的に行う力」「重要なものと無駄なものを判断する力」などなど。 その力は皆さんに「時間」という宝物を誰よりも多く与えてくれるのです。 【編集者より】本シリーズでは、自分のことや相手のことを知る大切さと、世の中のさまざまな仕組みがマンガで楽しく描かれています。 読み終わったときには「考えるって楽しい!」「わかるってうれしい!」と思えるようになっているでしょう。
  • 斎藤一人 ほめ道(PHP文庫)
    5.0
    ほめ上手な人は、人に好かれ、仕事もうまくいき、絶対幸せになれる! 本書は、日本一幸せな大富豪・斎藤一人さんが教えてくれた「ほめ力」の法則を一挙公開。「『いい笑顔ですね』はブスッとした人をも笑顔に変える魔法の言葉」「『部長、そのネクタイよく似合っています』の一言で、人間関係はガラリとよくなる」など、誰でもすぐにできるほめ方のヒントが満載。「人間というのは、ほめられたくて生きているんです。むずかしい言葉で言うと、自己重要感を渇望している。喉が渇いて死にそうになるぐらい渇望している。欠点を言われると自信をなくすだけで、欠点を言われながら成長することはできない。ほめられると、能力以上の力を発揮する。『ほめる』ことが大切なのは、人の自己重要感を満たして自信をつけてあげることができるからなんだよ」(本書「一人さんから」より抜粋)出会う人すべてを味方に変える1冊!

    試し読み

    フォロー
  • OLVtuberと推しJKちゃん  WEBコミックガンマぷらす連載版 第一話
    続巻入荷
    4.0
    第一話 普通の会社員、熊谷雛乃【くまがい ひなの】26歳のストレス発散は、お風呂とお酒と...Vtuber! ゲーム実況の配信なんかをやっているのだ。 そんな彼女の推しVは、江守亜都【えもり あと】。魅惑のセクシーボイスでとろかす色っぽいキャラ! ひょんなことから、推しとコラボすることになった雛乃。待ち合わせ場所に向かうとそこに待っていたのは......!? お疲れ気味OL Vtuberと、ワケあり風味なJKおねーさんのとびきり蕩けるコラボが描く、尊しストーリー♪
  • こころの処方箋
    4.3
    「耐える」だけが精神力ではない。心の支えは、時にたましいの重荷になる。――あなたが世の理不尽に拳を振りあげたくなったとき、人間関係のしがらみに泣きたくなったとき、本書に綴られた55章が、真剣に悩むこころの声の微かな震えを聴き取り、トラブルに立ち向かう秘策を与えてくれるだろう。この、短い一章一章に込められた偉大な「常識」の力が、かならず助けになってくれるだろう。
  • 鏡花あやかし秘帖 聖なる代償
    値引きあり
    3.0
    1巻165円 (税込)
    時は明治、世紀末。帝都では、様々な奇怪な事件が発生していた。 天才作家、泉鏡花(いずみきょうか)の担当についてから、あやかしが「視(み)える」体質となってしまった新人編集者、香月真澄(こうづきますみ)。以来なぜか出歩けば変なものにとりつかれ、巻き込まれてしまう。

    試し読み

    フォロー
  • あなたの隣の怪談集
    -
    1巻495円 (税込)
    日常生活に潜み、ふとしたことで顔を覗かせる「何か」……身近で起こった震える話  そこはちょうど、明かりの陰になっていた。先輩の姿が、もうろうとしているように見える。暗闇に溶けこむように、じんわりと、人影がたたずんで……。「先輩、ですよね。い、いやだなあ。冗談、やめてくださいよ」……返事は、ない。桂川君の背中に、つう、と冷たい汗が流れ落ちた。目の前にいるのは、本当に先輩なのだろうか。もし、そうでないとしたら……。本書は、あなたの隣にいるかもしれない得体の知れない「何か」の物語である。 ●さたなきあ 雑誌『幻想文学』他にて作家・レビュアーとして活動し、アマゾンのレビュウコーナーにも出没。作品集『怪異譚輯・墓地物語』やアンソロジー『幻獣小説集・夢見る妖虫たち』を手がけ、『あなたの隣の怪談集』『魑魅の館』(KKベストセラーズ)など怪談本を多数発表。呪いや祟りなど従来の怪談に必須だった要素をあえて避けた、いわば「純粋怪談」を全国各地で収集する一方、都市に潜み棲む虚無性と人に潜み棲む暗部を怪異譚として表現する手法を模索する。
  • 凍える島
    3.2
    1巻495円 (税込)
    友人と喫茶店を切り盛りする北斎屋店長野坂あやめは、得意客込みの慰安旅行を持ちかけられる。行先は瀬戸内海に浮かぶ無人島。話は纏まり、総勢八名が島へ降りたつことになる。ところが、退屈を覚える暇もなく起こった事件がバカンス気分を吹き飛ばす。硝子扉越しの室内は無惨絵さながら、朱に染まった死体が発見され、島を陰鬱な空気が覆う。道中の遊戯が呼び水になったかのような惨事は、終わらない。――連絡と交通の手段を絶たれた島に、いったい何が起こったか? 由緒正しい主題に今様の演出を加え新境地を拓いた、第四回鮎川哲也賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • #50日後に離れるBL
    完結
    4.8
    失くした時計、何度も見る事故の夢、気付いてはいけない記憶がゆっくりと目を覚ます――。百貨店にある婦人服店のオーナーである吉田雅美、その百貨店の外商を担当する瀧川洋介。二人は同じビルで働く友人同士。お互いに友人以上恋人未満の感情を抱きつつ、いつものように仕事終わりの食事を楽しんでいた。その帰路で二人は事故に遭う。洋介は奇跡的に無傷、雅美も比較的軽傷で済んだが…。切なくも愛おしい50日間がはじまる。
  • できる大人が使っている社会人用語ハンドブック
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書の「社会人用語」を一つ知るごとに、 1 好印象を与える正しい敬語が身につく 2 心に響く「すごい一言」が出るように 3 ビジネスマナーや仕事の基本がわかる 4 会話が弾むようになり雑談力が上がる 5 外国人への声かけをしやすくなる という、うれしい効果が得られます。 「いまどき言葉遣い?」 こう思う人も多いかもしれません。 でも 仕事のできる社会人や 要職に就いている年長者のまわりにいるのは 「敬意ある適切な言葉遣い」程度のスキルは 当たり前のように身につけています。 彼らに間違った敬語を使ったり 不適切な言葉遣いをしたりしたら 「その程度のこともできないの?」 と、問題外の烙印を押されかねません。 そうならないための「社会人用語」を 手軽なハンドブック形式にまとめました。 ちょっと時間ができたときに開いて 「社会人用語」を一つでも身につけ 一人でも多くの「できる大人」を 味方につけていきましょう! *目次より 第1章 基本はこれだけ!     「話す」「聞く」をスムーズにする敬語の最速マスター法 第2章 ビジネスマナーも完璧!     「聞き方」「受け答え」で使える社会人用語 第3章 ビジネス会話もこわくない!     「話がかみ合わない」をなくす社会人用語 第4章 「さすが!」と言われる     ワンランク上の社会人用語
  • 韓流カレのXLな溺愛 ~絶倫わんことひとつ屋根の下~(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.0
    二ノ宮鈴は普通の大学生…だけど実はハードなエロ漫画を描く同人作家。 満たされない性欲を自分で漫画にして、たくさんの人に喜ばれることにやりがいを感じていた。 そんなある日、K-POPにハマった母親の希望で韓国からの留学生をホストファミリーとして迎えることに。 うまくやっていけるか不安な鈴だったけど、留学生のテオはやさしくて明るくて、韓流アイドルみたいなイケメンだった! ついテオをモデルにエロ漫画を描く鈴だったが、そのことが本人にバレてしまって…!? 韓流わんこ系男子の大きすぎる愛とアレから逃げられないッ!? ※この作品は『蜜恋ティアラMania Vol.85』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 図で考える。シンプルになる。
    4.0
    シンプル思考を生む「7つ道具」の使い方。□と→を書くだけで、頭がどんどんよくなる。図で考えれば、難しい話もスッキリ! モヤモヤ・曖昧もなくなって、シンプル思考が自然と手に入る。企業研修、ワークショップの実績多数! インフォグラフィックの第一人者が語る、シンプル思考を呼び込む7つ道具の使い方。
  • 双子の獣たち【SS付き電子限定版】
    値引きあり
    3.8
    1巻462円 (税込)
    【電子限定版】2012年にAGFで販売された小冊子「Chara Collection」掲載の番外編「可愛い獣たち」収録。●野性的な男前の新進モデル・篤志(あつし)と、怜悧な美貌のエリート・悦司(えつし)。性格は正反対だけど瓜二つな双子の弟を、男手一つで育ててきた紅(こう)。弟の将来を考えると、永遠に三人ではいられない──。けれど独立を告げた途端、弟たちは「ずっと兄さんが好きだった。絶対離れたくない」と紅を監禁!! 獲物に群がる獣のように激しく抱いて!? 血の繋がった弟に刻み込まれる罪深い背徳…究極の禁断
  • エンジェルお悩み相談所
    完結
    4.3
    芳文社で連載していた作品の新装版!あなたが悩んでる時そっと隣を見て下さい!おっさんが座っていたらアナタをゆる~く助けてくれるかも!?気のいいおっさんのお助けコメディ!
  • コミック版 6000人を一瞬で変えたひと言
    値引きあり
    4.0
    全1巻412円 (税込)
    主人公・アツシは16歳。 小さいころからずっと「いい子」できて中学受験も見事に合格したが、やる気が失せ、学校も休みがちになる。 「どうして勉強するの?」「人生の成功って何?」「自分はいったい何者なのか?」……。 次々にわいてくる疑問に、まわりの大人はきちんと答えてくれない。 そんなとき出会ったのが、6000人以上の子どもたちを元気にしてきたトシオ先生だった。 適応できないのもりっぱな「能力」であり、 欺瞞に満ちた社会を拒絶する鋭いアンテナをもっている証拠だととらえるトシオ先生に、アツシははたして……。 自分という人間を深く考えたい人すべてに贈ります。もしかしたらアツシは、あなた自身かもしれません。 *目次より 第1章 順調は地獄の始まり 第2章 なんで学校へ行くんだ? 第3章 適応できないのはりっぱな能力 第4章 人は一瞬にして変わる 第5章 自分とは何か? 第6章 もうダメだと思ったときこそ天国の始まり 第7章 「本来の自分」でいれば元気が出る
  • 池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳
    4.3
    永遠のヒーロー「鬼平」再来! 人気作家7名が、伝説の男に新たなる命を吹き込みます。 池波正太郎が長谷川平蔵を主人にした短篇小説「浅草・御厨河岸」を書いたのは、昭和42(1967)年のこと。 オール讀物12月号に掲載されたその短篇は大きな反響を呼び、「鬼平犯科帳」としての連載が始まりました。 「鬼平」誕生50周年を迎えた2017年。この記念すべき年に、7人の作家が「鬼平」へ新たな命を吹き込みます。 逢坂剛は「逢坂・平蔵シリーズ」の特別版、上田秀人は武家という官僚社会で生きる平蔵の立場を、諸田玲子は妖盗・葵小僧と鬼平の再対決、風野真知雄は人気シリーズ「耳袋秘帖」鬼平版。 門井慶喜が木村忠吾の食欲の夏を描けば、土橋章宏は平蔵と料理人の味対決、梶よう子は史実の長谷川平蔵に迫ります。これらの短篇に加え、池波正太郎が自らベスト5に選んだ鬼平作品の中から「瓶割り小僧」を特別収録。 各作品に池波正太郎のカット画を使用した、豪華な競作短編集をお楽しみください。
  • 【マンガ版】ビッチ先生が教える 一緒に気持ちよくなれるセックス講座【第1話】
    4.0
    性の話はオープンにはしづらく、セックスにおける正解はわかりづらいもの。自分はセックスがうまいというのが思い込みだったり、逆に、自分がヘタだと落ち込んだり。男女お互いに自分のセックスがうまいのかヘタなのかわからないまま、彼氏と彼女になる。いざセックスの場面になってトラブルが……。 しかし、何をどう改善すればいいのかわからない。セックステクニックは男性が学ぶものと思われがちですが、自分も相手も痛みを覚えるセックスをしている原因は、女性のプレイにあることも。 男の人も、女の人も。セックスを楽しみたいあなたに。気持ちいいセックスをするために多くの人が誤解していること、押さえておきたい基本を漫画でお教えします。
  • 搾り取らないで、女商人さん!! WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    続巻入荷
    -
    第1話 謎の巨大地下迷宮「タルタロス」。そこでは日夜冒険者が鎬を削り、お宝目指して探索している。そんな「タルタロス」に挑んでいる新米冒険者(少年)・ラビはある悩みがあった。それは悪徳商人として名高い獣人娘・フィロに付きまとわれ、変な道具を買わされるのだった!! とんでもないウザ絡みをされるは、毎回押し付けられる道具でひどい目(たまにエロ)にあうラビ。果たして、ラビの冒険はどうなってしまうのか!? こんなウザ可愛すぎる美人にならなんでも買っちゃう!? 商人イチャコメファンタジー!!!  ※この作品はこの作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • OP-TICKET GAME
    3.8
    願いが叶うチケットがあるという。それは学校伝統のチケットで、使用者の願いを叶えるのだ。そのチケットを手にすることができるのは男子に限られ、そして願いを叶えるのは同級生の女の子だという。その名は──おっぱいチケット。 ……伝説は本当に存在する。「裏切らない、おっぱいは裏切らない」 「失敗して灰色の生活を送るのは嫌だ」 「出し抜こうと動いている人間がいる」 ──揉むか揉まれるか。《夢と希望》、そして《絶望》が表裏一体となった伝説のゲームが幕を開ける!
  • 未来記憶 イメージする力が結果を呼び込む
    値引きあり
    4.1
    「目標を達成したい!」この本は、誰もがもつこの願望をかなえるために書かれました。いつも強い意志をもって、目標に向かって突き進んでいるように見える人がいます。そんな人を見て「あの人は特別だからできるんだ」と思ってはいませんか? じつは違います。いつも目標が達成できる人は「未来記憶」を使って、「感情のデザイン力」を身につけているだけなのです。語学の勉強、資格の取得、ダイエット、毎日の仕事……せっかく目標を立てたのに、つい面倒で先のばしをしてしまい、達成されることなく終わってしまった。もしあなたにそんな経験があるのなら、ぜひ本書を読んでみてください。アンソニー・ロビンズから直々に教えを受け、感謝状も受け取った著者が編み出したこの「未来記憶メソッド」を身につけられれば、あなたの望む未来はもう手の中にあるも同然です。そして、あなたがいつでも目標を達成できるようになった時、まわりの人たちはこう言うのです。「あなたは特別だからできるんだ」と……。
  • 関西鉄道遺産 私鉄と国鉄が競った技術史
    値引きあり
    5.0
    関西の鉄道構造物の中から、いかにも関西らしい構造物を紹介。東京で決められた標準設計は全国に敷衍されたが、関西では東京にはない独自の構造物が実現されている。関西独自の自然環境や、国鉄と私鉄が妍を競ったという歴史が、関西独自の構造物を生み出したと言えるだろう。関東とはひと味ちがった関西の鉄道構造物を、鉄道総合研究所の専門家が解説する。(ブルーバックス・2014年10月刊)
  • まおーえる!~社畜OLと異世界最強魔王入れ替わり生活~ 第1話
    続巻入荷
    -
    気の弱い社畜OL・馬飼野マオは日々後輩や上司にいいようにこき使われ働いていた。 ある日、後ろから宅配の自転車に引かれて倒れてしまう…… 気付けばそこは異世界!そして彼女は異世界の最強魔王と入れ替わっていた!! ひき逃げされた衝撃と魔王が勇者と最終決戦で必殺技が炸裂したタイミングが同じで 何故かマオの体は魔王に入り込んでいた!? 動揺するマオにイケメン騎士ヴァーンに導かれ、魔王として暮らすことを決意するのだった―― 一方、魔王は現実世界でマオとして目覚めたものの社畜現場が贖罪と修行の場だと勘違いし、 マウンティングする部下やセクハラ上司を叩きのめしのし上がることを決意する! 入れ替わり勘違いの相互下克上コメディ、開幕!
  • 監察医朝顔1
    完結
    4.4
    検死とは、一般病死以外の異状死体を検査し、病気、事故、あるいは殺人によるものかの死因を明らかにする重要な作業であり、その際、死体と向き合う法医学者のことを監察医という。しかし、日本における「監察医制度」の普及は東京23区、横浜市、名古屋市、大阪市、神戸市の5都市で、それ以外の市町村では、警察医や警察から依頼を受けた一般の医師により検死が行われているのが現状である……誰もが迎える死の瞬間(とき)。突然死、孤独死、保険金殺人など、その最期のメッセージに込められた真実に、女性監察医・山田朝顔が挑む!!“死”の真実を探るために……感動の法医学ミステリー!!
  • がんばらないことをがんばるって決めた。
    4.4
    「今日も会社に行けなかった。まあいいか。生きてるし。」 ―等身大のつぶやきで15万以上のいいねを獲得した「考えるOL」。 「ありのままの人生を、ゆるやかに生きる」ためのヒントが1冊になりました。 Twitterで共感を呼んだ投稿と、その書下ろしエピソードが満載。 【収録ツイート例】 「だるい出社も美味しいカフェラテがあればウキウキするし、めんどくさいお風呂もお気に入りのシャンプーがあればワクワクするし、引きこもりがちな休日もかわいいワンピースがあればドキドキ出掛けられる。嫌な気持ちを好きな気持ちでやわらかくしていく。上手に生きるってたぶんこういうこと。」 「大切なプレゼントこそ、りぼんは付いてないから見逃しちゃダメだよ。おなか痛い時に恋人が淹れてくれた温かいココア、仕事で落ち込んだ時に先輩がおごってくれたスタバ。いろんな形の贈り物という“優しさ”を、いつでもしっかり両手で受け取れる大人でいたいね。」 「将来の夢ですか? サイゼリアで食べ放題することと、フランフランの家具と雑貨で揃えたお家に住むことと、無印良品のレトルトカレー全制覇することですかね。多分、夢ってそのくらいでも全然いい。誰かのためにならなくてもそれでいい。自分が明日も生きようと思えることが大事だ。」 など。ついついがんばりすぎてしまう社会人すべてに贈る、優しい言葉とエピソードの数々。 今までがんばりすぎていた自分を認めてあげて、今日から「がんばりすぎないことをがんばって」みませんか? 【目次】 第1章 がんばりすぎない仕事との付き合い方 第2章 夢と憧れの手放し方 第3章 ごきげんな日常の歩き方 第4章 自分と他人の見つめ方
  • 幸運を呼びこむ不思議な写真
    値引きあり
    4.0
    1巻495円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見るだけで、いいことが起こりはじめるという噂が! クリエイティブプロデューサーであり、空間演出家として活躍する 著者FUMITO氏は、“見えない存在”を見ることができ、 そして写真に写し出すことができます。 そのため、この本に載っている写真には、 私たちの目には見えない 精霊・妖精、龍、UFO、天使……が 不思議なオーブや光、雲として写っています。 この「不思議な写真」を見ることで、 あなたは見えない世界とつながりやすくなります。 すると、これまでの思い込みや制限の枠が外れ出し、 あなたに無限の可能性が広がることでしょう。 *目次より ◎ツキを呼ぶ自然界に存在する「精霊・妖精」 ◎変化のタイミングであらわれる「龍」 ◎癒しの「生命エネルギー」 ◎見えない世界へ誘う「使者」 ◎夢をかなえる「宇宙エネルギー」 ◎愛と光のエネルギー「天使」
  • 素晴らしい日本野球
    4.4
    広島カープの強さの源は〈モミジマンジュウ〉で、〈ヤキュウ〉のルーツは柳生一族にあった!? 自称「日本通」アメリカ人W・C・フラナガンなる人物の誤解とコジツケの処女作「素晴らしい日本野球」。そして、ソ連に占領された戦後日本の姿を描く「サモワール・メモワール」など、作者の平衡感覚に微妙な違和感をあたえるものを、喜劇的想像力をもって、極限まで拡大して表現した作品10編を収録。
  • 使える!うまくいく!おつきあい・気くばり マナーの便利帖
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「相手の心理状態や性格タイプ」に合わせ、適切な接し方・話し方をコーチする新感覚のコミュニケ―ション・マナー本です。目上の人、後輩、友人…適切な距離の取り方とふるまい方をイラスト図解。相手を知り、自分を知れば、どんな人間関係もうまくいく!
  • 使える!信頼される!見た目としぐさ マナーの便利帖
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一印象をよくする、好感度を上げるなど、ケーススタディを中心に、マナー初心者でもよくわかる具体的な解説。また、体型にあった服装の基礎知識、TPOに合わせた服選びの基準など、資料性の高い情報が満載です。これ1冊で、すべてがうまくいく決定版!
  • ねむりねずみ
    3.7
    1巻495円 (税込)
    ことばが、頭から消えていくんだ――役者生命を奪いかねない症状を訴える若手歌舞伎役者中村銀弥。後ろめたさを忍びながら夫を気遣う若妻。第一幕に描出される危うい夫婦像から一転、第二幕では上演中の劇場内で起こった怪死事件にスポットが当てられる。二か月前、銀弥の亭主役を務める小川半四郎と婚約中の河島栄が、不可解な最期を遂げた。大部屋役者瀬川小菊とその友人今泉文吾は、衆人環視下の謎めいた事件を手繰り始める。梨園という特有の世界を巻き込んだ三幕の悲劇に際会した名探偵は、白昼の怪事件と銀弥/優の昏冥を如何に解くのか?

    試し読み

    フォロー
  • ウソツキ皐月は死が視える【単話】 1
    -
    1~83巻88円 (税込)
    「あなた…明日、死んじゃうよ」皆月皐月(みなづき・さつき)、16歳。陰キャでクラスメイトへ『死の宣告』をする以外はいたって普通の高校2年生。あだ名は「ウソ月」。 クラスメイトは彼女の言動を『死ぬ死ぬ詐欺』と決めつけるが、実は彼女の眼には秘密があった。少女の視ている『モノ』とは…… ーーすべての死{問}には理由{解}があるーー 運命を逆算し、不幸な結末を変えてみろ! 陰キャJKが体を張って宿命回避、衝撃と驚愕のホラーサスペンス!!
  • あまくて、つめたい【おまけ付き電子限定版】
    完結
    4.0
    【限定配布されたペーパーの漫画(ボツページ)付!!】美大生の夜ノ森は後輩の日野原へ秘かに想いを寄せている。年下のクセに偉そうな彼と衝突する事もあるが、時に宝物のように触れられ、小さな期待に心乱される日々。そんなある日、日野原に好きな人がいると知り、ショックを受ける。真実を知る事を躊躇いつつも、それが誰なのか訊ねに行く夜ノ森だが、教える交換条件に『ヌードモデル』になれと要求されて――!?
  • 無垢な家庭教師は貴公子に溺愛される
    無料あり
    3.5
    1巻0~462円 (税込)
    もう一度聞くぞ。何をしてほしい? 年上の教え子(貴族令息)に強引に迫られて…… 家計の助けにと大金持ちのブルーム家の息子の家庭教師になったミレーヌ。その息子、エルベールは、頭はよいのに勉強嫌い。難問を解けたら褒美をくれという彼に頷いたミレーヌは、毎回淫らな行為をされることに。「どうした?気持ちいいのか?」ダメだと思うのに、続きを望んでしまう心。お互いに惹かれあう二人の行為は徐々にエスカレートして!?
  • LOVERS法
    完結
    3.4
    全1巻660円 (税込)
    ゼゼア薬品に勤める久津川(くつかわ)は、想いをよせている開発部の同僚・伏見(ふしみ)にHなクスリの“お試し”を頼まれた。伏見は、興奮剤やジェルを試してほしい、できればバイブを使って…なんて、真面目な顔で言う。断ろうとしたらなぜかふたりで試そうということになってしまい…。研究好きな伏見に純真な目を向けられ、ついに向かい合わせでエッチなクスリを飲んでしまうが――!? 実験から始まるエロティック・ラブ!
  • 病院では教えてくれない がんにならない人の3つの習慣(大和出版) 「食べ方・呼吸・口ぐせ」がカラダを変える!
    3.0
    あなたのこんなクセが危ない!□食事をかっこんですぐ仕事に戻る□「さあ、仕事を頑張って急いでやろう」と自分にカツを入れる□週に二回以上便秘になっている□気づくと口呼吸になっている□「絶対」「二度と」「まったく」「全然」のいずれかが口ぐせに2万2千件超のカウンセリングでわかった“がん体質”の正体と予防の方法。がん患者の口ぐせと習慣、そしてその心理も詳説。この一冊で、がんを寄せ付けないココロとカラダのつくり方がわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 一途な深愛 薔薇の庭で抱きしめて
    3.4
    薔薇が咲く庭、優しい口づけと淫らな愛撫。永遠の愛を誓い合ったのに、フレデリックの事故で婚約が破棄に。それでも恋しい心は抑えられず、再び彼の許へ。「お前にもう一度触れられるとは思わなかった」大きな手が肌を撫で上げ、快感に震える初心な胸。熱い楔が奥を満たして、蕩けてしまいそう。一途な想いが彼の凍りついた心を溶かし、再び永遠の愛へ――甘く幸せな純愛物語。
  • 相撲戦士ウィークポインター(1)BL風ギャグ漫画
    無料あり
    -
    1~2巻0~269円 (税込)
    高校相撲部に所属する不知火一(しらぬい はじめ)と雲龍寺影家(うんりゅうじ かげいえ) 学園ナンバーワン力士を目指す2人が、エロティックな相撲で対決する♡ 廻しがはだけ、息があがり、土俵の上で乱れる♡♡ 力士✖力士の濃すぎるカップリング 2人の取組(プレイ)の結果はいかに!? 斬新すぎるBL風相撲ギャグ漫画!!ここに爆誕!!!!! ※BLエロ表現はありますが、恋愛要素はありません  R-18っぽいけど、ギリギリ全年齢向けです
  • 1分間松下幸之助 逆境を力に変える不屈の人生哲学77
    値引きあり
    3.9
    本書は、松下幸之助のメッセージを77個紹介する語録集。メッセージを通して、一流の仕事力、人を動かす力、人生哲学を学ぶことができる。通勤時間や待ち時間など、「スキマ時間の1分間」を活用して、松下幸之助の「成功哲学」をマスターできる。 第1章 「常識」のレベルが変わる言葉 第2章 「曲がり角」を正しく進む言葉 第3章 人の心をたばねる言葉 第4章 「コツコツやる力」が涌く言葉 第5章 ノーを言う力がつく言葉 第6章 「売れ筋」づくりの言葉 第7章 集中のしかたがわかる言葉 第8章 人生の「実学力」がつく言葉 ■著者紹介 小田 全宏(おだ ぜんこう) 1958年、滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部を卒業後、83年、第四期生として(財)松下政経塾入塾。松下幸之助翁指導のもと人間教育を研究。その後、松下幸之助翁の人間観と陽転思考を基本とした人間教育活動を開始。1991年、(株)ルネッサンス・ユニバーシティを設立。多くの企業で「陽転思考」を中心とした講演と人材教育実践活動を行っている。2006年より開始した「アクティブ・ブレインセミナー」は全国で好評開催中。著書に『松下幸之助翁82の教え』(小学館文庫)、『日本人の神髄』(サンマーク出版)、『新・陽転思考』(日本コンサルタントグループ)、『[図解]「絶対記憶」メソッド』『日本国改造プログラム』(共に、PHP研究所)など多数。 (株)ルネッサンス・ユニバーシティ代表取締役/アクティブ・ブレイン協会会長/NPO法人日本政策フロンティア 理事長/NPO法人富士山を世界遺産にする国民会議 運営委員長/(社)日本アスリートアカデミー代表理事/リンカーン・フォーラム 創始者

    試し読み

    フォロー
  • インドびっくり経済
    -
    21世紀の世界経済はインドがけん引する。中国経済の減速が著しい中、人口ボーナスをついに生かし始めたインド。その潜在成長力は世界最強と言って過言ではありません。巨大市場に着々と参入する日本企業の現地責任者にもインタビュー。産業、株、モディノミクスから映画、カースト制度まで、驚きの実態を分析しました。  本書は週刊エコノミスト2015年10月27日号で掲載された特集「インドびっくり経済」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・人口ボーナスが育む成長力    インタビュー インド商工省 豊福健一朗氏「強まる日本企業の進出意欲」 ・インドを知るためのQ&A ・インタビュー 巨大市場で勝負する日系企業の目算    パナソニック 伊東大三    マルチ・スズキ 鮎川堅一    良品計画 山本祐樹 ・立ちはだかる「壁」    法 難しい従業員の解雇    税 理不尽な徴税に注意 ・産業 理系人材と技術力を武器に躍進    宇宙 軍事・民生で開発加速 ・インド再発見    弁当 正確なシステム    映画産業 製作本数は世界一    弁護士 世界最多の人数    貧困層 いまだ3億人近く ・インド株式市場 過去10年で時価総額4倍 ・人材 世界を席巻するインド人    世界に広がる印僑 ・モディノミクス 正念場を迎えるモディ首相 ・財閥 GDPの7割を占める ・カースト制度 都市部を中心に薄らぐ差別意識
  • 愚者の道
    -
    買い物、ホスト、整形にハマり、ついには風俗体験まで! タロットカードに描かれる「愚者」のように、自由に、無鉄砲に彷徨い、地獄へと堕ちていくのか……? 自らを「愚者」と呼び、己を厳しく見つめる中村うさぎ。度を越した愚行は、肥大なナルシシズムによるものであり、心に抱える「破滅へのリビドー」が生み出す「暗黒神」に支配されてのものだった。 するどい観察眼をもって他者をも見つめ、鮮やかな手腕で人間というものを浮き彫りにしていく。罪とは? 孤独とは? 女の自己実現とは? そして夫とのこと――。 これまでの半生を総括した、重厚かつ破天荒な読み応え抜群エッセイ!! 中村うさぎ(なかむら・うさぎ) 1958年福岡県生まれ。横浜育ち。同志社大学卒業後、OL、コピーライターを経て、91年『ゴクドーくん漫遊記』で作家デビュー。その後、ブランド依存症の日々を赤裸々に綴った『ショッピングの女王』シリーズでブレイク。ホスト通い、美容整形など自らの体験を通して書かれたエッセイで“女性の欲望の体現者”として多くの女性から支持を集める。『私という病』『女はかくもままならぬ』など、著書多数。
  • 斎藤一人 元気が出る魔法の法則
    4.0
    「いつも元気な人がうらやましい。私はすぐに落ち込んじゃって……」と嘆いているあなた、もう心配しなくて大丈夫! 元気になりたいという気持ちがあるあなたは、元気になれる「素質」があるのです! 本書では、幸せなお金持ち・斎藤一人さん直伝の「心の免疫力を高めるコツ」を紹介します。「人の機嫌より自分の機嫌をとる」「一人一人が人生の主役と思って生きる」「自分を必要以上に責めない」「むずかしい仕事も“これは簡単だ”と考える」「つやつや肌で元気に見せる」「腸をきれいにする食事で体の中から健康に」など、心・体・言葉・人間関係など、あらゆる面で元気を出す方法が満載です。幸せになるためには、心が健康であることが大切です。心が健康だと、元気いっぱいでいられます。あなたも本書にあることをひとつでもいいのでぜひ実行してみてください。自然と元気がわいてきて、いいことがどんどん起こるようになります!

    試し読み

    フォロー
  • ラヴベクトル
    完結
    -
    高校生のとき、友達の弟・孝知とつき合っていた千穂。でも、お互い初めての「交際」だったため、うまくいかずに、破局してしまう…。ところがある日、偶然再会した孝知は、「カンペキ」な男の子に変貌していて…!? (「ラヴベクトル」) 彼氏のDVに悩むミカは、幼馴染のエルと再会して!? (「Rebirth」)他1編。 「ザ マーガレット」他で超好評だった珠玉の読切、待望のコミックス化!! 【収録作品】ラヴベクトル/アイノホトリ/Rebirth
  • イクって感覚、覚えておけよ~当て馬保育士とワケありOL~(1)
    完結
    3.7
    「これ、一人じゃできないだろ?」──性格悪くてムカつく奴なのに、愛撫する手は優しくて…。 胸が理由で元彼にセックスを拒まれてから、自分に自信を持てなくなってしまった凛。 見かねた友人が合コンを開いてくれるも、そこにいたのは知り合いの保育士2人だった!? そのうちの1人・雨野のことがずっと気になっていた凛だったが、合コンの途中でもう1人の保育士・隆也にコンプレックスがある事を話してしまう…! 「それ直して自信つくなら…手伝おうか?」 隆也の突然の提案で、ベッドの上で快感マッサージ開始!? 性悪当て馬保育士×コンプ持ち処女OLのムズキュンLOVE! ------------------------------- ※こちらは1巻目の内容になります。 2巻目以降は違う内容になりますので、サンプルをご確認の上ご購入くださいませ。 -------------------------------
  • 貴族の側仕えですが、仕えていたお嬢様と婚約する事になりました
    完結
    3.0
    大切なお嬢様が婚約破棄されたので、お屋敷に連れ帰ったら衝撃的な事実を告げられた!? ※この作品は『悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。 アンソロジーコミック』2巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • ひだまりが聴こえる-リミット-3【単行本 分冊版】1
    完結
    -
    全7巻165~220円 (税込)
    端正なルックスで女子から大人気の難聴の大学生・杉原航平と、 底抜けに明るい元同級生の佐川太一。 二人はノンケ同士でありながらも惹かれ合い、恋人関係になった。 しかし、聾者のリュウの一言をきっかけに、自分の存在が相手の枷になっているように感じ始めた航平。 身を切る思いで「距離を置こう」と告げるも、太一はその真意が分からず戸惑い……。 本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 愛のデッドライン
    3.0
    シカゴで新聞記者として活躍するケイト・ウォーカーは、少女のころからある男性に心を寄せている。だが、ちょっとした誤解でケイトは、六年前の夏から、その彼ジェイコブ・ケイドに会うチャンスがなかった。今日は友人の結婚式でジェイコブと会える日だ。ケイトは心の動揺を必死に隠しながら、再会の瞬間を待った。
  • クリムゾン・ルーム
    値引きあり
    3.4
    1巻440円 (税込)
    2004年に制作されたWEBゲーム“CRIMSON ROOM”は、のべ5億アクセスを得た「怪物ゲーム」だった。  後に「密室脱出ゲーム」と呼ばれるジャンルの先駆けと言われる。  プレイヤーは見知らぬ赤い部屋に閉じ込められていて、そこから脱出するのがミッションである。  この小説作品『クリムゾン・ルーム』は、ゲームの謎解き本ではない。  主人公の「高木敏光」(著者名と一致しているところに虚実の皮膜がある)は、札幌に在籍する『株式会社β』に勤めているクリエイターだが、30代も半ばとなり、制作意欲の枯渇を感じている。その事実を、連夜の深酒やギャンブルで誤魔化す日々である。  違法カジノバーのバーテンダー「マリアンヌ」や、秘密クラブのホステス「桐子」らとの出会いや、交際がある。彼女らはまるで正反対の要素を持つが、それぞれの信念で自立した女性だ。  そんな中、高木は「K」という若い男から一通のメールを受け取る。ひょんなきっかけから、Kと会うことになった高木は、彼の中にある種の若々しい天才を見出す。  高木はKをゴーストライターとして、クリエイティブ界全体への現役復活を目指し、それは成功したかのように見えるが……。  もの作りの歓びと苦しみ。尊敬と嫉妬。盗作と剽窃。偽名と匿名。世代の転換――製作者にとっての悩みは、いつまでたっても永遠のものだ。  本書は“CRIMSON ROOM”の作り手である著者・高木敏光が、自ら書き起こしたサスペンス小説である。どうか、フィクションの世界で、密室に閉じ込められてみて欲しい。
  • 三麻最強女子が教える 全赤三麻必勝の手引き【近代麻雀付録小冊子シリーズ】
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代麻雀2024年6月号付録小冊子。 三人麻雀競技団体ザンリーグ所属の はる による三麻必勝の手引き! 四人麻雀とは異なる打ち方を学んで強くなれ! ※この商品は近代麻雀 2024年6月号付録を電子化したものになります。紙のものとほぼ同内容になりますので購入の際はお気を付けください。
  • 自分の半径5mから日本の未来と働き方を考えてみよう会議
    値引きあり
    4.2
    課題先進国ニッポンとあなたの未来 ◆もう先送りできない! 適切な問題解決のその先に、個人も国も成長がある! 少子高齢化、財政再建など課題が山積する現在の状況から日本は適切な道を選び、歩んでいけるのか? 今や「数字・ファクト・ロジック」を駆使して自分の頭で考え、判断することが何より大切な時代になった。 こうした混迷の時代でも、自分の半径5mの世界から変えていくことが結局は早く世界を変えることにつながる。 あなたの今後の人生や仕事を下支えする力を養う! ◆日本でしか通用しない価値は意味がなくなる! ◆少子化、老老介護、孤独死、待機児童問題など 数多くの難題を抱え、「課題先進国」となってしまった日本――。 歴史は自分の立ち位置を測る格好のモノサシだが、日本はいま世界でどんなポジショニングにあるのか、 そしていま日本、さらには東京の競争力をあげることがなぜ大事なのか、 ボーダーレスの本当の意味を知ることになる子、孫世代はどうやって働き、生きていくべきなのか――不透明な時代の先を見通す ◆適切な問題解決のその先に、個人も国も成長がある! 「この世界をどう理解し、どこを変えたいと思い、自分に何が出来るか考え、行動することが、人間が生きる意味であり、仕事をする理由でもある」(出口氏)
  • 調教開発BL vol.3~服従の甘い刺激に囚われて1
    -
    「日々の調教で俺の肉体はメスへと作り変えられていく…」老舗旅館の跡を継いだ梓真だったが、実家は既に父親の遊蕩のせいで破産寸前になっていた。大手ホテルグループから買収話を持ち掛けられるものの、どうしても旅館を今のまま残したい梓真に対して、相手方の御曹司である和希は「あなたが俺だけのものになるのなら猶予を与えましょう」と提案する。学生時代から梓真に特別な感情を抱いていた和希は非情な調教を繰り広げるが、二人の関係には次第に変化が!?──他『性感マッサージで敏感に開発された肉体』『後輩リーマンに弄ばれる乳首』『同級生の可愛すぎる女装趣味』など、危ない快楽の虜になっていく男たちを描く調教開発BLアンソロジー!
  • 調教開発BL vol.2~歪んだ性癖に溺れる偏愛関係1
    -
    「嘘だろ…俺、こんなに蕩けて…」薫にとっては顔なじみのマッサージ師・伊武に体をほぐされるのが何よりの癒しの時間だった。だが薫に対して特別な想いを秘めた伊武は、その太い指を淫らな部位へと伸ばし、薫の奥深くへと潜り込む。ナカから蕩ける初めての快感に震えながら、薫の体は次第に開発されていくが…。──他『悶え焦らされる射精管理』『後輩リーマンに開発される肥大乳首』『生意気ヤンキーを拘束調教』など、快楽の虜に堕ちる調教開発BLアンソロジー!
  • 韓流カレのXLな溺愛 ~絶倫わんことひとつ屋根の下~
    完結
    -
    二ノ宮鈴は普通の大学生…だけど実はハードなエロ漫画を描く同人作家。 満たされない性欲を自分で漫画にして、たくさんの人に喜ばれることにやりがいを感じていた。 そんなある日、K-POPにハマった母親の希望で韓国からの留学生をホストファミリーとして迎えることに。 うまくやっていけるか不安な鈴だったけど、留学生のテオはやさしくて明るくて、韓流アイドルみたいなイケメンだった! ついテオをモデルにエロ漫画を描く鈴だったが、そのことが本人にバレてしまって…!? 韓流わんこ系男子の大きすぎる愛とアレから逃げられないッ!?
  • 文豪BL 合本版~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~
    5.0
    『文豪BL ~江戸川乱歩の恋 竹久夢二も愛した岩田準一との出会い~』全3話を収録した合本版!大正6年。平井太郎(後の江戸川乱歩)は岩田準一という画家に出会う。岩田は男性すらも魅了する美少年だったが、平井は「岩田の描く絵」を一心に愛した。その事が岩田の恋愛観を大きく変え――。文豪達の知られざる同性愛を紐解く禁断の物語シリーズ。※こちらのお話は「こうだったかも」という解釈が入ったフィクションになります。
  • 迷犬ルパンの大逆転
    -
    殺された美女が生き返って、また殺された――!? 何とも摩訶不思議な殺人事件。『南洋の真珠』セイシェル島で起きた事件だ。おなじみ川澄ランと恋人の朝日正義刑事は、ルパンとともに被害者の周辺調査へ。だが、会う人全てが怪しいヤツばかり。そんな時、ランにセイシェル島でのCM撮影の仕事が……。度胆を抜くトリック! 南の楽園で迷犬ルパンが大冒険!
  • ヤモリの神様に愛されています【イラスト入り】
    5.0
    人生を悲観して自殺しようとしたゲームプランナー・燿の前に突然現れた自称ヤモリの神様・蒼との共同生活は不思議と癒やされ…。 ※本書は電子配信中の「小説ビーボーイ 恋の色づく秋が来た!特集(2021年秋号)」に収録されております。
  • いつでも心理学―――『クセ』や『しぐさ』から、本音を読み解く!!
    4.0
    人間関係、深層心理、恋愛、性格? 相手の今の「心情」がわかれば、 人間関係での心配ごとは格段に減ります。 ● 視線でわかる!? その人の性格診断?! ● 「自分の意見と多数意見」を勘違いしてしまう心理 ● 女性が髪の毛に触れるのは相手によく思われたいときなのか ● 「赤信号みんなで渡れば怖くない」の論理は劣等感克服にも役立つの 誰しもが日常生活の中で気分の浮き沈みが起こりますが、 心理学を学んで(知って)いれば、相手の気分の浮き沈みに気づき、 課題を解決するためのサポートをすることができるでしょう。 周りが最高のパフォーマンスをだす為の演出をさせるのは、あなたの役目かもしれませんね。 ■目次 はじめに ●1章気づかぬところで本音が出る「深層心理」の心理学 ・クルマ広告のいちばん熱心な読者は、そのクルマのオーナー? ・「言いまちがい」や「度忘れ」にも、じつは隠された意向があった? ・病院の中の「白」は患者を不安に陥れる色? ・視線の向きでわかる、その人の性格と態度 ・男性は気づかぬうちに魅了されている? コーラ瓶の曲線 ・心理学的にも実証済みの「あばたもえくぼ」の印象形成 ・満員電車に乗れば、男性は誰でも「痴漢願望」を抱く? ・「空を飛ぶ夢」はセックス願望の表れ? ・試験と遅刻の夢は学生時代を懐かしんでいるということ? ・夢の中で親を殺してしまうのは自立心の表れ? ・よく知ってる場所なのに地図を描くと不正確? ・自分のまわりに他人がいると成績が変わる? ・曖昧な言葉や図柄に対する反応で本音が引き出せる? ・集団討議にはメンバーのチャレンジ精神をあおる効果がある ・ごほうびを見せられたとたんに成果が上がるのは「潜在学習」のおかげ? ・ビジュアル系や就職留年の男性は「ピーターパン願望」? ●2章 他人の心が見えてくる「人間関係」の心理学 ●3章 好き・嫌いにも法則がある? 「恋愛」の心理学 ●4章 知らぬ間に影響されている「操られる心」の心理学 ●5章 個性さまざま十人十色「性格」の心理学 ●6章 知っているようで意外と知らない「心と体」の心理学 ■著者 東京使える心理学研究所
  • 秘虐の花嫁
    値引きあり
    3.4
    若き皇帝ヴァシルは好奇心から周辺の小国・ヴァロス王国の第七王子アイシスを十二番目の妃に迎える。大国を治めるヴァシルと母が侍女であったため周囲から疎まれていたアイシス。境遇は全く違うものの孤独を抱え本質的に共鳴するところのあるふたりは無意識のうちに惹かれあうが、ヴァシルはアイシスを慰みもののように扱い淫虐の限りを尽くし!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • エンジェル・トランペット アフター・ストーリーズ
    完結
    4.0
    世界を救った子どもたちの未来とは――!? 突然変異したウイルスにより特異体質になってしまったまりもと凜は、同じ境遇の子どもたちと力を合わせ、ウイルスの力を悪用しようとする陰謀を食い止めた――。大人気作品『エンジェル・トランペット』(全13巻)の子供たちがが進んだ未来とは――? 凜とせなが事件に遭遇する「白骨村殺人(かもね)事件」、悠銀と被災した犬との絆を描いた「月の犬」、テロに狙われた波流の物語「ダーウィンのお言葉」、そして凜とせなの未来を決めた「探偵さん物語」の4編を収録!
  • TL作家聖女は王子様の強すぎる執愛から逃げられない~こんな展開ベタすぎるのに!!~
    3.8
    大学生兼、駆け出しティーンズラブ作家として活動していた相田莉緒は、ある日突然、聖女として異世界に召喚されてしまう。そんな召喚先で待っていたのは――美しすぎる王子、ローレンス。定番すぎる展開に頭を抱えた莉緒だったが、優しい彼の手厚いサポートのもと、泣く泣く異世界で生活することに。……ってローレンス殿下、ちょっと色々と甘すぎませんか!? 彼のそんな態度は自分が「聖女さま」だから。わかっているはずなのに、莉緒はローレンスの溺愛に身も心も翻弄されてしまう――。そして気分転換も兼ね、莉緒はありあまる妄想の糧をもとに執筆活動を始めるが……「――あなたは、私のものだ」まさかそんなことになるなんて!!
  • 使える!好かれる!ものの言い方伝え方 マナーの便利帖
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰しも恥ずかしくないものの言い方・話し方を身につけたい!基本→実例→応用の3ステップで伝達コミュニケーションスキルを総合的にレベルアップする大人の生活実用書の決定版。圧倒的な実例数と豊富なコラムできちんとした話し方が学べます。
  • 尾崎豊 覚え書き
    値引きあり
    3.6
    急逝の天才歌手が、復活して語りかける!26歳で急逝した尾崎豊。1992年にロック・ミュージシャン尾崎が逝ってからかなりの時がたつが、その人気はいまだ衰えることを知らず、CDはあいかわらず売れ続けている。音楽プロデューサー須藤晃は、『反逆する十代の旗手』として、カリスマ的存在となった尾崎の才能を見いだし、育てた人物。アーティスト尾崎豊に、もっとも影響を与えた須藤晃が、尾崎との出会い、レコーディング秘話、知られざる素顔など、貴重な10年の歳月を克明に綴る。

    試し読み

    フォロー
  • おぼっちゃまくん1(上)
    完結
    4.5
    ぽっくん、御坊茶魔。11歳!このマンガの主人公ぶぁい!!良家のお坊ちゃま、お嬢ちゃまをエリート教育する田園調布学園に、超巨大財閥・御坊コンツェルンの御曹子が転校してきた!「友だちんこ」「いいなけつ」など子どもは狂喜し大人はその眉をひそめた茶魔語が社会問題にまでなった、「ゴー宣」直前、よしりん80年代の愛と笑いの傑作、第1巻上巻。コミック280ページ分を収録。<収録作>・ぽっくんをかわいがってクリの巻・身体検査はキライぶぁいの巻・いいなケツが来たぶぁいの巻・お召し列車で里帰りでしゅの巻・ミスター・おぼっちゃまはぽっくんだの巻・誘拐されたとぶぁいの巻・猛勉強するしゅの巻・レコード大賞とるぶぁいの巻・大凶男にごえんありましゅの巻・袋小路くんがやってきたとぶぁいの巻・ぽっくんのたいくつな一日の巻・汗水流した贈り物ぶぁいの巻
  • おとこのこ純情 BL同人誌短編集
    3.0
    1巻385円 (税込)
    大人気作家・志村貴子の創作同人誌、初の電子配信! おとこのこたちの恋は、純情ゆえに滑稽で、抱きしめたいほど愛おしい。 兄の死後、弟と兄の“彼氏”が初めて出会い、切ない三角関係がはじまる『兄の友人』ほか、15年前に自分にキスした男の気持ちを確かめに行くバツイチ男、性の目覚めを共有したがる無邪気な幼なじみ男子たちなど、全7シリーズを収録。ときめきの刹那を詰め込んだ鮮烈BL短編集! ■収録作品 [兄の友人]2編、[プロローグ](同人誌『兄の友人』収録、[兄の友人]の1本めは同人誌[青息吐息]初出) [野津と須田]2編、[岡本と成田]、[タカシとカナタ](同人誌『おとこのこ純情』収録) [野津と山野辺]、[岡本と成田]、[タカシとカナタ](同人誌『おとこのこ純情2』収録) [ジェラシー][時間旅行](同人誌『青息吐息2016冬』収録) ※同人誌に収録された作品を再編集した電子版です。重複購入にお気をつけください。

最近チェックした本