今井登茂子の一覧

「今井登茂子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/01/11更新

ユーザーレビュー

  • できる大人が使っている社会人用語ハンドブック
    今一度読み返してもいいと思う。新人に対しても誰に対してもきれいな言葉、丁寧な言葉で話をするのはとても大切だと思った。綺麗な言葉には綺麗な言葉が返ってくるものだ
  • きちんとした「日本語」の話し方
    この本は、日本人の誰もが知っていて、使っているような基本的な敬語のきちんとした使い方が書いてあります。僕がこの本を読み感じたことは、知っている言葉は多いのに普段使っているというと使っていない警護の言葉ばかりが書いてありました。僕は、本当に普段手慣れて使っているごく少ない言葉で日常生活を過ごしているん...続きを読む
  • さりげなく品と気づかいが伝わる ちょい足しことば帳
    ちょい足し言葉1つにつき見開き1ページでテンポ良く読める。
    最近仕事が変わって、電話対応や会議やど今まであまり経験してこなかった事をするようになった。
    ちゃんとした敬語を使わずに年齢を重ねてしまい、自分の言葉遣いってこれで大丈夫なのか...?とコンプレックスを感じていた私にとって、とてもためになる本...続きを読む
  • きちんとした「日本語」の話し方
    基本的なコミュニケーティの技術とマナーを学ぶことができます。もっとも基本的な日本語挨拶言葉だけれども、もっとも重要な言葉だと思う。日本人だったらほとんど知っていて、丁寧に、使いやすいコミュニケーティの言葉だ。
  • きちんとした「日本語」の話し方
    何気ない、営業活動・上司との会話。
    ふとした時に指摘される・・・・・その日本語「おかしいよ」
    確認するためにも読みました。
    話し方のみならず、マナーも含めて記載されており、なぜその話し方が良いのか悪いのか理解できる一冊。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!