おさつの作品一覧
「おさつ」の「がんばらないことをがんばるって決めた。」「杉森くんを殺すには」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「おさつ」の「がんばらないことをがんばるって決めた。」「杉森くんを殺すには」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
日記で杉森くんを殺す理由を書いていく中で自分自身と向き合い、人とつながっていくことで、ヒロが杉森くんを殺さなきゃならない理由が少しずつ見えてきて、、なるほどなあと思った
人はだれしも、悲しみ、辛さ、やり切れないおもい、もしくはそんな気持ちも抑圧していたり、、悲しみと共存しているんだと思う。
また悲しい思いと向き合うのは、つらい。
でも最終的にヒロが、自分と向き合い、杉森くんと向き合い、自分の心以外にも、心を預けられる場所を見つけられて、よかった。
あーーー自分の語彙力の無さが悲しい。
まだまだこの本を理解出来てないんだと思う、また読もう
Posted by ブクログ
ものすごく良かった!
中学生〜高校生には、是非とも読んでほしい。
普段、読書しない子も
学校の読書時間とかあれば、この一冊を選んでみたらいかがでしょうか。
子ども時代って、実は大人より辛いこととかしんどいことを抱えることが多いと感じています。私の主観ですが。
大人ほど解決策を見つけられない、相談するにも誰に相談すればよいか?しかも、知ってる大人ってまだまだ限られる。
そして、何より自分の世界が
主に自宅と学校という非常に狭いのが苦しいところです。
大人に近づけば近づくほど、世界は広がるのですが、それを体感できるのは年月が経たないとなかなか難しい。
大人になると、大変なことは増えていきますが、そ
Posted by ブクログ
これはあれだ
ちゃんと感想を書かないとだめなやつだ
だからリトルひまわりめろんにはちょっと黙っていてほしい
今考えているんだから、ちょっと黙っていてほしい
わーわー言うのは後にしてほしい
これは中高生に向けた本なんだけど、当然大人が読んでもいい
いや、むしろ大人が読むべきだ
逃げない大人になるために
気付ける大人になるために
怖いわー
簡単に言える大人になるのだ
「悩みがあったら言ってね」
うわ、怖っ
ほんとに相談されたらやばい
ものすごい真剣なやつだったらめちゃやばい
だけど、受けて立ったるわ!
シュッとした答えは出せんかもしれんけどな
だてに本たくさん読んでるわけ違うで
読んで
Posted by ブクログ
冒頭から、謎解きの要素もあり、ぐいぐい引き込まれた。小学校中学年の息子がタイトルに興味を持ち、久々に読み聞かせすることに。声に出して読むと、主人公のヒロの心情描写も、友人とのやりとりも小気味よい。息子もクスクス笑う。
友人関係は本当に難しいものだ。主人公のヒロと杉森くん、良子さんと塩野さんの関係を見ても、気のおけない親友だった時期もあれば、急に存在が嫌になってしまうこともある。それは時に不条理に、一方的に。杉森くんにとって、頼れる存在をヒロ以外に見いだせなかったことが死につながってしまうことになった。
残されたヒロは何度も後悔したからこそ、自分の手で「殺した」ことにしなければ、生きていけ