やりがい作品一覧

非表示の作品があります

  • 「歩くハローワーク」と呼ばれた男【ネガポジ就活術】―――「やりがい」「目標」を否定することから始めよう
    5.0
    「ぜんぜん勤め先がないんですよ」 「もう疲れました…」 「書類ですら通りません…」 就職氷河期。(2015年春 現在は売り手市場) 一生懸命がんばっているのに内定がもらえず、 自信をなくしてしまう大学生が多くいる。 だが、中卒の著者が就職ができているのに、 一般の大学生に勤め先がないとはどういうことか… 50社に迫る就業経験、2度の起業と2度の廃業。 “歩くハローワーク”と呼ばれる著者が体験的に修得してきた、 「就活をくぐり抜ける技術」。 それが『ネガポジ就活術』です。 ネガポジ流の就活術とはどういうものなのか…? それは逆転の思考法です。 色々なモノゴトがうまくいかないときは、 逆から発想することによって、解決策を導きだす。 それは泥臭くてもいいから、 何とか企業に潜りこむための処世術です。 悩める大学生へ。 もしもアナタが今、何かに躓いているのであれば、 それを突破するヒントがこの本には詰まっています。 今がチャンスで好機だからこそ、 ちゃんと自分に合う魅力的な企業にいきましょう。
  • そろそろ、自分を解放する 風の時代を味方につける暮らし方
    5.0
    東大病院救急医療の現場で15年、人間の生と死に向き合ってきた医師が伝えたい、新しい時代の生き方。 これまでは地の時代でしたが、そこで隠されたことが明るみになり、縛られたことが解放される時代「風の時代」になったと最近よく言われます。 縛られていたことから自分を解き放ち、心を軽やかに生きる方法をお伝えします。 <「自分じゃない誰か」のための人生はもうやめる> ●人生最後の日も、いつもと同じように過ごす ●ノーと伝えるときは真心をこめる ●義理で動かなければ快適になる ●自然と会わない相手とはそこまでのご縁 ●「行き過ぎた共感」に気をつける ●「人との関わり」を無理強いしない ●褒めることは、幸せをシェアすること ●シンクロニシティは、だれにとっても身近なこと ●直感はだれもが持っている ●「他人の視点」のために生き続けたいかどうか ●「一人で死ぬこと」は怖いことではない ●介護も看取りも、「こうすべき」はない ●生きがいもやりがいも考えなくていい
  • 自分革命 脳を成長させて思い通りに生きる方法
    5.0
    年齢がいくつであろうと、脳を成長させて、深層意識に隠された思考をコントロールする方法を紹介。この本を読めば「疲れた」「面倒くさい」「仕方がない」がなくなり「生きがい」「やりがい」が自然と見つかります。
  • 将棋が強くなる詰将棋トライアル200
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 段階的な棋力向上を実現! 本書は従来の詰将棋書籍とは一線を画し、1手詰から始まり13手詰まで計200問収録しています。まずは短手数の問題は詰み形のおさらい。短い手数でたくさん詰ますことによって、多くの「詰み筋」を覚え「詰みの感覚」を養うことができます。7、9手詰が、多くの方にとってはやりがいのある問題ではないでしょうか。さらに、最後の13手詰はチャレンジ問題。もし解けなかったとしてもたくさんの手を頭の中で考えることで、「読む力」を身に付けることができるでしょう。 詰将棋本2冊が1冊に詰まったようなお得かつ画期的な詰将棋集。段階的な棋力の向上を実現する本書は、詰将棋を基礎から学びたい方、棋力アップへの意欲にあふれている方に特にお薦めの一冊です。
  • ダンボールバチェラー 上
    5.0
    倉庫で荷物の仕分けや運搬の仕事で食い繋ぐ、漫画家志望の東起助。男だらけのむさ苦しい倉庫には、やりがいを失ったおじさんが詰め込まれていた。そんなある日、声優志望の美女・南凛音が倉庫で働く事に。薄暗い倉庫に突如として降臨した――“女神”。たった一人の彼女を射止めるため、中年フリーターは競い合う!! 倉庫内恋愛サバイバルが幕を開ける――!!
  • 天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!(1)
    完結
    5.0
    やりがいのない仕事に四年付き合った恋人の浮気。悪い出来事が重なり落ち込んでいたシロは、酔っぱらった夜に突然異世界へ転移する。 行き倒れていたシロを拾ったのは、王都一と言われるテーラーを営む服飾師のダリウス・ファブレ。 行くところのないシロはダリウスの店に居候させてもらうことになる。生活能力もコミュニケーション力も破綻した仕事人間のダリウスに戸惑いながらも、徐々に新しい世界に慣れていく。 気づけばダリウスを意識してしまっていて……⁉ 新しい恋は怖いはずなのに、それでも惹かれてしまう。 一方のダリウスは、うっかりシロを拾ってしまったことを初めは後悔するが。しかし、人嫌いだったはずの自分がいつの間にかシロとの生活に居心地のよさを感じるようになる。それは次第に強い独占欲へと変わっていき――。 恋愛に仕事、身ひとつで来たこの異世界で、今度こそ幸せになれるよう、やり直しの人生を! 『天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!(1)』には第1章~第8章までを収録
  • 鉄道員という生き方
    5.0
    協力しながらゴールへ進む鉄道員は 可能性とやりがいに満ち溢れている 鉄道業界の歴史や仕事内容を一望し、特殊な職種ならではのエピソードや、仕事の魅力、一日の過ごし方を紹介。また、鉄道員を目指す人たちへ向けて、鉄道会社への就職や、職業適正、業務への心構えも解説します。 【目次】 目次 ■はじめに――鉄道員として何をしてきたのか ■1章 幼少期から鉄道員になるまで 「丸ノ内線」色の自転車 岩倉高校へ入学して線路そばに下宿 インターンシップの乗客対応で冷や汗 就職せずに大学で交通経済を学ぶ バブルが弾けて就職に苦労 ■2章 鉄道員という生き方 初の泊まり勤務は大晦日 駅係員の仕事でカップルの喧嘩の仲裁も 車掌になるために師匠とマンツーマン 鉄道員は「組織図」ではなく「家系図」 運転士試験のチャンスは1回きり サービス介助士の資格を取る 資格取得や業務研究に大忙しの運転士時代 「定年後のつもり」で教員免許を取得 業務研究発表会に参加 「欠員があるからやってみない?」で教員に 学外のイベントもコーディネート コロナ禍にさまざまな資格取得を目指す メディア活動など学校外の活動も盛んに 会社を越えてつながる人脈 生徒にもさまざまなことを体験してほしい 鉄道を中心に人の輪がつながる ■3章 鉄道員の仕事 「人」が支える鉄道の仕事 <1>現場勤務のプロフェッショナル職 養成所の教師という仕事も <2>現場を支える事務職 異動のサイクルやキャリアパス 鉄道会社以外での鉄道の仕事<高校教員> 利用者自身が防ぐことができる鉄道のトラブル対処例 ■4章 鉄道員になるには 昭和から平成、令和へ時代による採用の変化 増える非鉄道の仕事 高卒採用、専門学校卒採用、大卒採用の違い 東京都交通局や市営地下鉄などは公務員として採用 充実したキャリア支援が鉄道専門校のメリット JRの採用は一発勝負? 新幹線の運転士になるには 鉄道員になるための条件 高まる技術系の仕事のニーズ 中途採用、鉄道会社への転職 鉄道員の年齢の幅や昇格のプロセス 鉄道員を辞めてしまう人 鉄道員に必要なスキル 鉄道員の覚悟 岩倉高校の取り組み ■5章 これからの鉄道員 グローバル化する鉄道業界 以前より異動が増えた鉄道員の仕事 最近では高卒者も駅以外への配属も 駅業務は人が減り、技術職のニーズが高まる傾向に 車掌から運転士へのキャリアパスも変化 進む女性採用 変化の中で必要とされる人材 リアルな体験がその後の人生を変える 鉄道開業150年を迎えて ■おわりに――いつでも鉄道員になれる!
  • 画像が語る診えない真実
    5.0
    溺死が先か病死が先か?  CT、MRI、PETの画像から、 目の前にいない患者の真実、事件の真相を見つけ出す、 緊迫の医療ノンフィクション。 完治を可能にする治療には、前もっての正しい画像診断が欠かせない、 犯罪を立件するためにも、冤罪を防ぐためにも、画像診断は重要な意味を持つ。 そこに関わる放射線科専門医を、もっと増やさねばならない。 本書では、画像読影の意義を理解してもらうべく、私が取り扱った事例を、 ごく一部ではあるが画像付きで紹介していく。 (本書「はじめに」より) 放射線診断医がCTやMRIなどの画像を読み解く「読影」をテーマにしたノンフィクション短編集です。 診療科の専門化が進む中、放射線診断医は主治医とは別の広い視野で 全身を診る重要な役割を担っています。 米国では「ドクターズドクター」と呼ばれ、地位も報酬も高い。 しかし日本では、患者と接する機会が少ないためか、一般への認知度は低くとどまっています。  「主治医が判断できない画像から答えを導き出す」 「主治医の見立てに対して幅広い知識と読影の技術で間違いを指摘する」。 人の生死に直結する判断だけに、責任は重いがやりがいのある仕事です。 また、画像となった患者の背景には、病気や怪我に至る人間ドラマがあります。 放射線診断医が画像やデータを駆使して、 目の前にいない患者の真実を推理していく過程は大変興味深いものです。  それぞれのストーリーの冒頭にCTやMRIなどの画像を掲載し、 画像の解説から背景となる患者を取り巻く人間模様へと展開していきます。
  • 社会を変えるスタートアップ~「就労困難者ゼロ社会」の実現~
    5.0
    日本には障害や難病のために就労に何らかの課題を抱える「就労困難者」が1500万人存在し、その多くが適切な収入や自己肯定感を高めるやりがい、他者との関わりなどを得られていない。この社会課題を解決すべく就労支援プラットフォームを運営するスタートアップが「VALT JAPAN」だ。26歳で同社を起業した著者が語る、ダイバーシティやインクルーシブを前提とした雇用や働き方の未来とは。
  • リクルートに会社を売った男が教える仕事で伸びる50のルール
    5.0
    ■毎日の仕事を通じて、多くのことを学び、行動に移し、成果をあげる! シリアルアントレプレナー&メンターの著者自身が実践してきた思考法を書籍化 「自分は、いったい、なんのためにこの仕事をしているのか?」 仕事がしんどいとき、判断に迷ったとき、壁にぶつかったときなどに、 多くのビジネスパーソンがこんな素朴な疑問を抱くのではないでしょうか? もちろん、仕事をするのは、お金のため、食べて、そして生きていくため、であるのは確かです。 しかし、それだけのために自分の大切な時間(人生)を差し出すというのでは、 あまりにもさびしいのではないでしょうか。 やはり、仕事には「やりがい」や「仕事を通じた自己成長、自己実現」があるからこそ、 面白いし、真剣に取り組めるのではないでしょうか。 ■仕事に対する「向き合い方」と「取り組み方」 そして「仕事力を圧倒的に高める」ための思考と行動の習慣を あますところなく解説しています。 本書でご紹介する思考と行動の方法は ◎仕事のスピードを上げたいのなら「基礎力」と「忍耐力」を鍛える ◎「やるか/やらないか」で迷わない、とりあえず「やってみる」 ◎課題と向き合うには「分割」、そして「集中」が重要 ◎環境が自分を作るので、環境選びには妥協しない など といったことです。 あなたがこれらの思考と行動を実践することができたら 仕事力と人間力は圧倒的に高まることは間違いありません。 すべてのビジネスパーソンは必読の1冊です。
  • オン・ステージ!(2) 邪悪な影に気をつけろ!?【試し読み】
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幽霊×演劇部!? ハイテンション青春コメディ第2巻! 舞城ひかり、中学1年生。幽霊の瞬の命令でむりやり入った演劇部にも、やりがいを感じて楽しくなってきたころ、念願の新入部員が! 喜んだのもつかの間、裏演劇部なるメンバーが現れ、市大会出場権をかけて勝負を挑んできた。しかも、頼みの部長や玲子先輩がつぎつぎと不調を訴え……これは演劇部にとりついている邪悪な影のせい? 勝負の行方はいかに?

    試し読み

    フォロー
  • きみと描く光の色
    5.0
    1巻550円 (税込)
    芸大のデザイン科を卒業後、デザイナーとして働き出した旬。仕事にはやりがいを感じているものの、本来の夢であった絵の仕事に対する未練を断ち切れずにいた。そんなある日、 仕事仲間と訪れた料亭で、旬は 額装された日本画に魅了される。それは、大学時代の同級生、色葉の手によるものだった。見惚れるほどに絵がうまく、そして学内でも評判の美形だった色葉に対し、旬は憧れとも嫉妬ともつかぬ感情を抱いていた。当時のことを思い出した旬は、卒業以来初めて色葉に連絡を取る。返事はないかもしれないと思っていたが、色葉は意外にも返事をくれ、二人は数年ぶりに会うことに。色葉に指定された彼のアトリエを訪れた旬は、色葉が画廊に絵をおいてもらう代わりに、 画廊オーナーと性的な関係を持っていることを知ってしまい……。
  • 人生が開ける禅の言葉
    5.0
    多くの現代人が苦しむ30の悩みを挙げ、それぞれに大きな救いをもたらす禅の一言を紹介。「随所に主となる」「勝つものは恨みを受く」「思うて詮なきことは思わず」「呼吸がすべてだ」……。さらに脳科学を研究してきた著者による医学的アドバイスなど、具体的なメソッドもやさしく解説。人生への感謝が生まれる一冊。 【本書でとりあげた悩み】●人の不幸を望んでしまう ●人と親しくなれない ●自分への評価が心配 ●卑怯な行為がばれないか不安 ●クレーマー ●部下指導 ●いじめ ●仕事にやりがいがない ●自信がもてない ●こんな会社でよいのか ●会社の倒産 ●働く理由 ●美人ではない私 ●傷つくのが怖い ●彼女を奪われた ●親にイライラ ●引きこもり、うつ ●厄介な息子 ●嫁姑の争い ●定年退職した夫に冷たくしてしまう ●親の介護 ●妻との死別 ●年金不安 ●老いの恐怖 ●東南アジアの窮状 ●死の恐怖 ●人生の意味とは何か
  • 短所は見るな 長所を伸ばせ
    5.0
    ほとんどの人は自分の長所なんてたいしたことはないと考えます。むしろ短所に目がいき、他人のいい面をうらやましく思いがちです。自分の短所を「ダメだなあ」と思ってしまう。 しかし、自分のよいところ・長所は、だれにでもある。短所ばかり気にして、自分の長所を伸ばさないのはもったいない。 自分の長所を大事にし、自分の好きなこと、得意なことを磨くと、自分の「強み」になります。「これだけは誰にも負けない」という自信が生まれます。 好きなこと、得意なことを努力するのだから、やりがいもあるし、楽しい。そしてその点がグングン伸びて自分の「強み」になれば、「自分にはこれがある」というブレない心の芯になります。 他人から、短所を指摘されても、その短所を補い、心の強さを失わずにやっていけるのです。 本書で、自分の長所に気づき、それを伸ばし自分の強みにする考え方と方法を紹介します。 ●自分を信じる強さを身につける ●他人と比べると自分の欠点に目がいく ●「なぜダメなのか」と考えるからダメになる ●欠点を反省し短所を克服する、はダメ ●失敗は目標達成に必要なプロセスだ ●イチローは泥臭い、だから超一流といわれる ●サッカーの香川真司選手のストロングポイント ●聞く耳は持つ、でもいいなりにはならない ●怠慢とマイペースを混同しない ●目標はどんなに高くてもいい ●広い世界にライバルを見据える ●諦めたらすべてが終わりだ (他) ◎本書は小社より出版された『自分を成長させる「ストロングポイント」のつくり方』を改題し、再編集した新版です。 (※本書は2014/5/22に発売し、2020/12/25に電子化をいたしました) 和田秀樹(わだ ひでき) 1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。 東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、国立水戸病院神経内科および救命救急センターレジデント、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、現在、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック(アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化したクリニック)院長。1987年『受験は要領』がベストセラーになって以来、大学受験の世界のオーソリティとしても知られる。 著書に『感情的にならない気持ちの整理術』『50歳からの勉強法』『医学部の大罪』『脳科学より心理学』『悩み方の作法』『40歳からの記憶術』『一生ボケない脳をつくる77の習慣』(以上、ディスカヴァー)『テレビの大罪』(新潮新書)『感情的にならない本』(新講社ワイド新書)『受験は要領』(PHP文庫)など多数。
  • リコール
    5.0
    隠蔽された事故原因の証拠を探し出せ――。 キャピタル自動車社員のエンジニア・藤沢美希は、工場勤務から役員秘書へ突然、異動の辞令を受ける。理不尽に思いながらも、新しい上司、専務・谷原勇人の正義感溢れる姿にやりがいを見出していく。やがて経営陣が主力車種「バレット」の事故原因を隠蔽していると疑った谷原は、美希に調査を依頼するが……。社員たちの熱い真摯な想いが奇跡を起こす! エンタメ企業小説の傑作。
  • こちら亀有幽霊相談所…ではありません!
    5.0
    不本意ながら「見える系」になりました…。 三十オーバー、仕事にやりがいはあるけれど、そろそろ長年付き合った彼氏との結婚も視野に――と思っていた矢先にその彼氏が別の女性と結婚することになり、突然失意のどん底に落ちた中川世絆。さらに不幸は重なるもので、傷心のまま道を歩いていたときに、世絆は交通事故に遭ってしまう。彼女を車ではねたのは地元・亀有で不動産会社に勤務する綾瀬暁大。責任をかんじた綾瀬は何かと気を遣ってくれて、多少は心が慰められた世絆だったが……その事故以来、なんと彼女は幽霊が「見える」ようになってしまう。いや、正確にいえば、昔は少し見えていたのだが、いつの間にか消えていたその「見える」能力が、このタイミングで復活してしまったのだった。  妙な縁で知り合った綾瀬はといえば、「見えない」けれどそういう事象に興味津々なタイプで、年下の遠慮のなさで世絆にぐいぐい近づいてくる。そんな綾瀬の仕事が不動産の仲介業ということもあり、心機一転、新居を探してもらうことにした世絆は、そこからなぜか、仕事とは関係ない部分でも綾瀬と行動を共にすることになり……?  東京都葛飾区亀有を舞台に、オトナ女子の迷いと元気回復をえがく、ほっこり癒やしのオカルトストーリー!
  • 働き方改革で 伸びる女性 つぶれる女性
    5.0
    「働き方改革」とともに推進される「産休・育休」「時短」「女性管理職登用」――すべて「勘違い」の宝庫である。誰が勘違いしているか? 法・制度をつくる国、それに従おうとする会社・雇い主、そして、働く女性自身である。 女性が仕事を持ちキャリアアップしていくことはもう当たり前。しかし一方で、女性が働き続けようとすると、未だに様々なハードルにぶつかるのもまた現実である。 育児と両立できずに仕事を辞めざるを得ない人。 非正規で働きながら「がんばっても先が見えない」という苦しさを感じている人。 正社員でも、「会社の方針が旧態依然としていて、思うように仕事ができない」とストレスを抱えている人。 本書は、人材育成インストラクター歴25年、5000人の研修に携わってきた女性向けキャリアアドバイザーが、研修で出会う女性達から寄せられる悩みも踏まえ、働く女性の先輩として、新しい時代の女性の働き方をやさしくアドバイスするもの。 結婚、子ども、昇進、やりがい……「どうせ私なんかには無理」と勝手に決めつけて、自分で自分をあきらめてしまうのは「もったいない! 」。自分の長所に気づき、能力を活かして、もっと充実した幸せな人生を送るために、やりがいのある仕事を持つことの大切さ、どうすればそれができるのかを、「働き方改革」の上手な活用と実践をヒントに具体的に解説。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために知っておきたい知識もふんだんに盛り込みながら、「幸せな人生」を目指して頑張る女性を応援する一冊である。
  • 世界一やさしいコンサルタントの説明書―一生食いっぱぐれない最強の職業―
    5.0
    コンサル志望者の決定版!  近年人気が高まりつつある職業、コンサルタント。 「コンサルタント」や「コンサルティング」はよく耳にするが、どんな仕事をしているのか、実際にどのようなサービスを提供しているのか、なぜそこまで人気なのか詳しく知らない―― そんな方も多いのではないでしょうか?  そこで本書では、コンサルタントの実際の業務内容をはじめ、 ■高収入・激務とよく聞くけど本当なのか?  ■コンサルタントの将来(キャリアパス)はどのようなものか?  ■資格は必要なのか?  ■コンサルタントに向いている人とは?  ■コンサルタントのやりがい・醍醐味は?  など、コンサル志望者が最初に抱く疑問を、業界経験者が実体験をもとにわかりやすく解説します。 また、コンサルタントは一生「食いっぱぐれない」ビジネス界における最強の職業です。 その理由も大公開いたします。 コンサルを志す人に、コンサルタントになる前に、必ず読んでほしい一冊です。 第1章 コンサルタントの仕事とは?  第2章 なんでコンサルタントになりたいの?  第3章 高収入って本当?コンサルタントの報酬 第4章 コンサルタントは食いっぱぐれない 第5章 残念なコンサルに学ぶ、失敗しないための仕事術 第6章 現役コンサルタントが語る、コンサルティングの醍醐味 第7章 コンサル業界で得られたもの
  • ケアマネ試験に合格した人が「食べていけるケアマネ」になるための本
    5.0
    合格から就職、その後の働き方まで、ケアマネになるために役立つ情報がギュッと詰まった1冊 ケアマネジャーは、大変だといわれていますが、同時にやりがいも喜びも大きい仕事です。 ケアマネ試験に合格し、「食べていけるケアマネ」を目指す方に、今から準備しておくべきことを、 愛知県名古屋市内でケアマネジャー講座塾を10年続けている著者がお教えします。
  • 医学部進学ガイド 2018 キミも医者になれる!
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 徹底調査 若手医師(20代 30代)1000人に聞きました! 医師を目指した理由、描いていたイメージとのギャップ、勤務時間、休日、収入、結婚と出産、 そして、医師を目指すあなたへのメッセージを紹介します。 ◆スペシャル インタビュー  国立病院機構 東京医療センター  臨床研修科医長 臨床疫学研究室長 内科医 尾藤 誠司 氏  医療の世界は変わる。  20年後の医師は、患者にいかに共感できるかが問われる。 ◆最前線で働く 30代医師座談会  逃げたくなることもあるほど責任は重いが、  「命」に向き合うからこそ、やりがいも大きい ◆ここだけは押さえたい  ●2018(平成30)年度 医学部入試  ●[対策][分析&展望]   国公立大と私立大の入試変化の傾向の違いを知り、   1点でも多く取る対策を
  • 秘書の秘密【特典付き】
    完結
    5.0
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!“50歳以下の女性を直属の部下にはしない” 美形の新社長・マットの噂を耳にしたカーラ。彼女はやりがいのある職に就くために特殊メイクを施し、年齢を偽って面接を受ける。 見事社長秘書に採用されたカーラだったが、変装を解いた姿で偶然マットと出会い、恋に落ちる。 一人二役を演じる、カーラの恋の行方は・・・!?
  • 松下幸之助に学んだ 「人が育つ会社」のつくり方
    5.0
    25年間で約32,000人が受講した“戦略的目標達成プログラム『頂点への道(R)』講座”の主催者で、人材教育コンサルティング会社・アチーブメントの創業者。「人づくりのプロ」である著者が、ビジネスの実践や経営を通して掴んだ人材育成の「哲学と手法」を語り尽くす。キーは「選択理論(R)」心理学。この理論に裏打ちされた著者の人間観は、●自分だけの幸せに固執していてはならない ●人は自ら変化させることにより道をひらく ●人は外的コントロールによって動かされるのを嫌う ●人間は条件ではなく、やりがいで仕事を選ぶと信じる などで、この考え方を活かす人材育成を説く。さらに、「人が育つ経営」の極意として、「ダム経営」「雨が降れば傘をさす経営」「お客様大事の経営」「自主責任経営」「人を育てる経営」という「松下幸之助の経営哲学」をアチーブメントで成功させたエピソードを伝える。確かな人間論を持つ企業家が、松下幸之助の経営哲学を実践して“道をひらいた”モデルケースを紹介。「成功する経営」のヒントを指し示す書。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスで結果を出す人には“自己肯定感”がある! 潜在意識から「自分」を変える方法(大和出版)
    5.0
    潜在意識の中の「自己認識」が変化すれば、仕事・人間関係は一瞬で変わる! こんなことで悩んでいませんか? ・がんばっているのに結果が出せない ・人間関係に恵まれない ・上司から評価してもらえない ・仕事に達成感ややりがいを感じられない ・部下が思い通りに動いてくれない ・周りの人に足を引っ張られる・同僚と自分を比べて落ち込んでしまう ・取引先ですぐに不安になってしまう ・完璧主義でいつも納期に間に合わない ・自信がない――でも、もう大丈夫! 元ライブドア幹部、現在は多くの企業から依頼殺到の人気コンサルタントが仕事で結果を出せる人の「自分を肯定できる自分」のつくり方をやさしく説きます。この1冊で感情に振り回されず、どんなときも最高の成果を生み出せる「心の武器」が手に入る!

    試し読み

    フォロー
  • 私が士業として生きる理由
    5.0
    なぜ士業を目指したのか? なぜ士業として仕事を続けるのか? 士業として生きる答えがここにある! 士業=個人事業主・一匹狼というイメージがありませんか? どんな人がどんな気持ちで仕事をしているか気になりませんか? 本書では、最前線で活躍する士業(サムライ)30名を取材。 企業の中で活躍する弁護士・弁理士の面白さ 司法過疎地域で活躍する司法書士のやりがい 震災からの復興支援に携わる不動産鑑定士の思い 通訳との二刀流で活躍する行政書士の目標 親から子へ受け継がれる土地家屋調査士の魂etc... を収録した生のドキュメンタリーです。 進路、就職に悩んでいる方、仕事のやりがいや生きがいを探している方、自分の将来をなんとか変えたいと思う方は必見! 十人十色の士業達の生きざまに触れて、何かヒントが見つかるかもしれません。 サムライプロジェクト 編 <登場する士業> 弁護士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・公認会計士・税理士・弁理士・中小企業診断士・宅地建物取引士・不動産鑑定士・土地家屋調査士 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。 ※電子版としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • コミットする力 いつもの仕事をスペシャルな冒険に変える
    5.0
    自分が会社を動かしているという実感は、仕事のやりがいを10倍にも100倍にもしてくれる。 自分自身のコミットメントを引き出すにはどんなことが必要なのか。 多くの人を巻き込むストーリーはどのようにつくるのか。 コミットメントのないビジネスは、≪魂≫のない人間と同じだ。 消耗するだけの戦いから、自ら起爆剤となる仕事をしよう!
  • あなたは仕事が楽しいA子さん?不満だらけのB子さん?
    5.0
    働きながら、もっとシアワセになろう! やりがい、人間関係、転職、キャリア・アップ……「このままでいいの?」と思ったとき、読む本。シンプルだけど大切なこと、ギュッとつまってます! 仕事は「女を磨く」最高の時間です!

    試し読み

    フォロー
  • 腹黒魔術補佐官とお見合い結婚します【完全版】
    4.9
    家柄重視の魔術師界。一般家庭生まれのナリアは、国立魔術総合研究機関で働く二級魔術師だ。 日々、研究の邪魔をされたり嫌みを言われたり、苦労しながらもやりがいを持って仕事一筋に取り組んでいた。ある日、舞い込んできたお見合い話の相手は敵対する第一研究室の室長補佐官であり一級魔術師のバート。祖父が名誉魔術師である魔術師一家の次男と家柄も良い。 胡散臭い笑みが鼻につくうえ何を考えているのかよくわからないバートだったが、何度かデート重ねるうちに、聡明なところも、腹黒いけど正直にものを言うところも、ナリアは嫌いではないと気付く。 そして正直なところ、第一研究室長の補佐官であるバートと結婚すれば、今後もっとやりたかった仕事ができるのだ。 「僕たち結構、相性いいと思うんですけどねぇ」 ロマンチックではないけれど、こんな結婚もありかもしれない。トントン拍子に話は進むが、最後に体の相性確認をしないかとバートに言われ……!? お互いを知ったり裏切ったり、じれじれもだもだしたりを経て、ナリアとバートが仮初め夫婦から本当の夫婦になるまでのお話。 <作者より> 好意を自覚できなくてドツボにはまるヒーローが好きです!  これまでもそんな作品ばかり書いてきましたが、この作品は特に、「胡散臭い笑みを浮かべるヒーロー」が書きたい、という熱い気持ちで書き始めました。たくさんの方にお読みいただいたことで、このような機会をもらえてとてもありがたく思っています。読者さんの心臓がぎゅうっとなって、悶えて楽しんでいただけたら嬉しいです。
  • 恋する救命救急医 最愛 【電子オリジナル】
    4.8
    篠川臣の最愛の恋人であり、長年の同居人であり、ほぼ幼なじみの賀来玲二は、不器用で仏頂面で女王然とした篠川のことを深く深く愛してくれる稀有な王子様だ。 救急救命センターに勤務する篠川にとって恋人との逢瀬は大切な時間だが、激務ゆえ会えないとなると、それこそしばらくなかなか会うことができない。 そんなある日、学会出席のために訪れた先で、恩師の手嶋に偶然再会した篠川は、そこで後進育成のプロジェクトへ誘われる。手嶋の手をとれば激務から解放され、恋人との時間も増えるだろう。若手を育てることにもやりがいを感じるが、第一線を退くことにためらいがないとは言い切れない。大いに迷う篠川だったが……。 大人気「恋する救命救急医」に電子オリジナル最新作登場!! ※電子書籍には特典としてカバーイラストが収録されています。
  • TREASURE トレジャー 成功者からの贈り物 文庫版
    4.8
    シリーズ累計10万部突破のベストセラーが待望の文庫化!! 人気YouTubeチャンネル「学識サロン」激賞! 仕事にやりがいを見いだせないコウジは、ふとしたことから弓池という成功者と出会う。 「会社で成功の基盤を身につけてきた人は独立しても成功する」という言葉に勇気づけられたコウジは独立を決意。弓池のアドバイスのもと、自分の店を持つために奮闘するのだったが......。
  • Can’t Stop Fall in Love
    4.8
    大手商社の総務部で働く、社会人一年生の美月。任される仕事はまだ小さなものが多いけれど、やりがいを感じ、日々楽しく過ごしている。そんな彼女が密かに憧れているのは、イケメンで頼りがいのある、専務の輝翔。兄の親友でもある彼は、何かと美月を気にかけてくれるのだ。だけどある日、彼からの突然の告白で二人の関係は激変! 容姿も家柄も普通な美月に、輝翔はなぜかご執心の様子……会社でもプライベートでもぐいぐい迫られ、結婚前提(?)のお付き合いをすることとなり――鈍感OLとクセモノ御曹司の溺愛オフィスラブ!
  • 3年後の君のために
    4.7
    そろそろ仕事にも慣れて、マンネリを感じていませんか? このままアシスタントを続けていて、日の目を見ることはあるのであろうかと、将来を不安に感じていませんか? そんな人にやりがいの見つけ方を教えます。例えば、3年たったら通訳になりたいという人は、3年後から勉強を始めていたのでは、それから3年かかってしまいます。今準備することが、3年後に実現するのです。お金だけではなく、自分自身の知恵や技術に貯金しておくことです。早く何とかしたいと思っているあなた。今やるべきことが見つかります。

    試し読み

    フォロー
  • 私に触れない貴方は、もう要らない
    4.7
    「もう妻には欲情しないんだよ。隣で寝てもなんの反応もしない」夫が勤める王宮騎士団の執務室の前で、アシュリーは夫の本音を聞いた。結婚五年。初恋を実らせ愛し合って結ばれた二人には子供がいない。できるわけがない。夫は浮気三昧で、もう何年もアシュリーを抱いていないのだから。傷ついたアシュリーは、親友の女公爵セイラの手引きで家を出て、辺境で看護師として就職する。辺境で出会った仲間たちに、やりがいのある仕事。アシュリーは心の傷を癒し、生きる力を取り戻していく。――私に触れない貴方は、もう要らない。自分の力で幸せになってやるんだから! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 自分らしく稼ぐ。
    4.7
    ■商売を楽しくする伝道師。 あの小阪裕司先生の最新書き下ろしが ついに完成しました。 軽妙な語り口でビジネスのあり方を説く、 面白ビジネス書の代表選手が帰ってきた! 小阪ファンの方も、小阪ビギナーの方も、 サラっと読めてじっくり深い小阪ワールドをお楽しみください。 「ビジネスの成功」はひとつだけじゃない! 「ただ単に儲ければいい」というビジネスの風潮に なんとなく違和感を持っている方へ。 ●楽しくて ●ハッピーで ●やりがいがあって ●しかもしっかり儲かる そんな、流行に左右されないビジネスの「スタイル」を提唱。 「4つの原則」に従ってビジネスをする人には、 どんなことが起きるのか? ■【もくじ】 第1章 ビジネスがこう見えていると、結局は損をする 第2章 成功って、ひとつではない 第3章 「ビジネススタイル」を考えないと、ビジネスを誤る 第4章 このスタイルで経営する人の8つの習慣 第5章 4つの原則が支えるビジネス 第6章 ではそこからキャッシュを生むためには?
  • 哲学人生問答
    4.7
    「嫌いな人との付き合いが避けられません」「自分だけが労力を提供するのは損です」「自分が好きではなく、自信もあ りません」そんな人はどうすればいいのか。 人生について切実な41の質問に、心理学にも通じた哲学者が明確な答えを出す。 よく生き、幸福になるための示唆が今を生きるすべての人に響く、導きの書。 「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」 「自分が比べなくても、人から比べられてしまいます」 「不満を糧に生きています。間違っていますか」 「危機感や焦燥感がないとモチベーションが保てません」 「自殺したい人、闘病中の人に対して何ができるでしょうか」 「自分の人生を生きることと、他者貢献の割合がわかりません」 高校生と哲学者の本気の人生問答が、老若男女の胸を打つ。
  • エル・カンターレ 人生の疑問・悩みに答える 発展・繁栄を実現する指針
    4.7
    あなたの仕事や その事業に、 ほんとうの成功を。 進化し続ける現代社会において、 求められる発展と繁栄の考え方とは。 コロナによる深刻な経済危機を、 生き抜くためのヒントと智慧とは。 仕事論、経済、経営、教育、芸術、 芸能、産業、そして科学技術―― 幅広い分野の質問に答えた24のQ&A。 信仰と発展・繁栄は、両立する 初期の質疑応答シリーズ第5弾! 〇富に対する神仏の心と宗教の考え 〇正しい努力をしている人が成功すれば  この世界はユートピア化していく 〇神仏の前には社会的弱者も強者もない 〇いつも最悪のことを考える人の注意点 〇就職や職業に対する宗教的なアドバイス 〇企業を発展させる社員の2つの心得 〇経営者に求められる「生かす愛」の実践 〇不況に強い企業をつくる3つのポイント 〇起業を志す人への厳しいアドバイス 〇子供たちの未来を育む教育者の心構え 〇学歴社会の功罪と新しい価値秩序とは 〇愛と美――芸術家が果たすべき使命 〇ものづくりや表現において大切なこと 〇富の再分配、税金に対する天上界の意見 〇研究者や科学者の自己実現について 〇未来の新しいエネルギー源とは何か 他 目次 まえがき 第1章 発展・繁栄を実現するマインドセット  1 「発展・繁栄の教え」を幸福の科学が説く理由  2 「影響力においては限界がない」という教えについて  3 「政治・経済的に弱い立場の人」と天国・地獄の関係について  4 「反省」から「発展」に向かうにはどうすればよいか  5 いつも最悪の事態を考える人へのアドバイス 第2章 豊かさをつかむための仕事・経営のポイント  1 就職への熱意が湧かない学生へのアドバイス  2 仕事に「意義」と「やりがい」を見いだすための考え方  3 同族経営で「泣いて馬謖を斬る」ときに必要な心の持ち方  4 経営危機への心構えと対処法  5 起業を志す人へのメッセージ 第3章 人材を育てる教育者へのアドバイス  1 子供たちと心から語り合える教師となるには  2 学歴社会の今後と新たな価値基準について  3 愛や信仰の大切さを子供たちに伝えるには  4 男女の違いを踏まえた教育のあるべき姿とは  5 生徒によき感化を与えるためにすべきこと 第4章 天上の美を伝える芸術・芸能への指針  1 天上界の美しさを伝える芸術の役割  2 芸術家が果たすべき使命とは  3 小説や映画にも天国的・地獄的の違いがある  4 東洋音楽の特徴と日本の音楽界への期待 第5章 経済・産業・科学技術の未来を考える  1 経済活動や土地問題を宗教的にどう見るか  2 新時代の経済原理についての基本的ガイドライン  3 森林などの乱開発についてどう考えるべきか  4 新時代の科学者、研究者へのメッセージ  5 未来社会の新しいエネルギー源について あとがき
  • 仕事の楽しさは自分でつくる!公務員の働き方デザイン
    4.7
    1巻1,980円 (税込)
    《イキイキ働くために、自分自身で「デザイン」する!》 「やりたいことがあって公務員になったのに、希望の部署に配属されない」 「人員削減で仕事が過多に。毎日時間に追われている」 「住民や地域のためになることを提案したのに、上からは軽視されてしまう」 一生懸命仕事に向き合っているからこそ、色々な場面で 自分や組織の中に“モヤモヤ”(働きづらさ)を感じてしまいがち。 本書は公務員の皆さんが、そんなモヤモヤを解消して、 「自分らしく主体的に働く」ために、自分自身の考えや行動を 自らでつくりあげる(=デザインする)ためのヒントを紹介します。 <仕事> ムリ・ムダ・ムラをなくし、仕事の満足度を高めるためのデザイン <人間関係> 庁内外で人と良好な関係を築き、多くの力を得るためのデザイン <心のあり方> マイナスな気持ちともうまくつきあい、前を向くためのデザイン <プライベート時間> 仕事外時間を有効活用し、公私ともに充実するためのデザイン <キャリア> 異動・配属を自分の糧にし、やりがいをもって働くためのデザイン 「イキイキ楽しく働いて、やりたいことや自己実現を叶えたい」 そんな皆さんを応援する1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • セックスセールスドライバー【特典ペーパー/電子限定初期設定ラフ付き】
    完結
    4.6
    全2巻712~715円 (税込)
    元デスクワーカーの恋ヶ谷が転職した先は超肉体労働の配送サービス業。日々、身も心も削られる業務の中で唯一の癒しは大好きな先輩・ハゼと働けること。容姿も抜群、仕事もデキるその姿に興奮しつつやりがいを感じ始めていたある日、仕事のミスをハゼに尻拭いしてもらった挙句、飲みの場で泥酔し取り返しのつかない醜態をさらしてしまう。しかし目を覚ますと隣にはハゼがいて「恋ヶ谷くんが全裸のわけはなんだと思う?」と絶望的な状況は一転、二人は急接近することになって…
  • なぜ、日本の職場は世界一ギスギスしているのか
    4.6
    人間関係、生産性、やりがい、満足度…… 日本の職場は「ワースト1位」!? 職場がギスギスしている……。 そう思ったことはないでしょうか? 残念なことに、それは気のせいではなく、紛れもない真実です。 それも日本の職場は「世界一」ギスギスしていると、国際調査で明らかになったのです。 日本の職場のどこに問題があるのでしょうか? 本書では、350以上の企業・自治体・官公庁で職場コミュニケーションと組織風土の問題に向き合ってきた著者が、 豊富な実例とデータを基に、職場のギスギスの原因を掘り下げ、働きやすい職場に生まれ変わるためのアイデアを提案します。 こんな職場は危険信号 ●コロナ禍以前と働き方は変わらない ●誰に何を聞けばいいのかが分からない ●「○○さんにしか分からない仕事」がある ●部署間の連携が取れない、敵対している ●新しいことに挑戦しにくい ●雑用が多くてスキルが伸びない ●正社員と非正規社員に大きな格差がある
  • ヒトゴトですから!(1)【電子限定特典付】
    完結
    4.6
    全3巻660円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典マンガ1P収録】恋も仕事も全力投球の小森美緒(25)は、なでしこ商事・営業二課のエース(自称)。そんな彼女の目標は海外事業部へ異動し各国の美女を侍らせること。ある日、念願の異動の辞令が出たが、行き先は地味ィ~な人事部だった!先輩・山野辺に指導されながら業務に励むが、お調子者でついつい本音が出がちな小森は、人事の仕事にやりがいを見出せるのか…?地味ィ~な部署のお仕事は想像以上に奥が深い…!?
  • 好きなことが天職になる心理学
    4.5
    たった一度の人生、自分に合わない仕事を続け、心をすり減らしてムリをして、ガマンするだけなんて絶対にイヤだ! せめて納得できるガマン、やりがいのある苦労がいい! ……、それは人間として当然の感覚です。胸を張って堂々と、「天職を仕事にしたい。やりたいことを見つけたい」そう言って大丈夫なんですよ。でも、今の仕事を辞めたくても、やりたいことが見つからない、考えてばかりで行動できない、悩んでいるだけで何も前に進んでいない…、そう思っていませんか? では、天職に近づくには、一体どうすればいいのでしょうか? この本では、「天職を見つける5つの質問」「人からの批判や、自分の頭の中から聞こえる否定的な声に対処する考え方」「一歩を踏み出すためのヒント」など、自分にとってムリのない働き方、豊かな働き方を見つけて前に進むための、優しくてとても役に立つ知恵を公開します。

    試し読み

    フォロー
  • 給食のおにいさん 3巻セット 【電子版限定】
    4.5
    1巻1,887円 (税込)
    遠藤彩見の青春小説『給食のおにいさん』シリーズ3巻が電子版限定で、合本になって登場! ※本書は、『給食のおにいさん』『給食のおにいさん 進級』『給食のおにいさん 卒業』を1冊にまとめた電子書籍限定の合本版です。 ■『給食のおにいさん』 コンクールで優勝するほどの腕をもちながら、給食調理員として働くことになった料理人の宗。子供嫌いな彼を待っていたのは、保健室登校生や太ってしまった人気子役など問題を抱える生徒ばかり。さらにモンスターペアレントまで現れて。すべてのトラブルは、「調理場」で解決! 笑いと感動そしてスパイスも効いた食育&青春小説。 ■『給食のおにいさん 進級』 「味より栄養」という制約だらけの給食作りに反発しながらも、やりがいを感じ始めた元一流シェフの宗。そんな時、学校で生徒の居眠りや優等生の登校拒否が問題に。給食で彼らを助けたい!と奮闘する宗に、なぜか栄養士の毛利は「君は給食のお兄さんに向いてない」と冷たく言うが……。「おかわり」の声に応えて、人気作をシリーズ化! ■『給食のおにいさん 卒業』 「自分の店をもつ!」という夢に向かって再び歩き始めた宗は、ホテルでのアルバイトを掛け持ちし大忙し。だが、そんな彼にまたまたトラブルが。栄養士の毛利は、怪我をして病院に。さらには、空気の読めない新入職員の出現で、調理場の雰囲気は最悪に……。給食のおにいさんは、調理場の大ピンチを救うことができるのか。大人気シリーズ第三弾!
  • 富野に訊け!!
    4.5
    『機動戦士ガンダム』監督による破格の人生相談がついに電子書籍になりました! 対人関係から勉強、仕事、恋愛、生と死の深淵まで、富野監督が人生の大疑問に全力で答えます。「どうすれば、他人に優しくなれるのか?」「異性と普通に話ができるようになりたい」「仕事にやりがいが見いだせない……」。多くの人が抱える悩みに対して、時に厳しく、時に優しく語られる言葉の数々は、人生に惑うあなたにきっと一条の光を与えてくれるはず。今日厳しく感じられる言葉も、十年後には正しいアドバイスだったと実感します。人生に迷ったときは、富野に訊け!! (月刊「アニメージュ」連載・アニメージュ文庫『富野に訊け!!』を電子書籍化)。
  • 天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!【完全版】1
    完結
    4.5
    やりがいのない仕事に四年付き合った恋人の浮気。悪い出来事が重なり落ち込んでいたシロは、酔っぱらった夜に突然異世界へ転移する。 行き倒れていたシロを拾ったのは、王都一と言われるテーラーを営む服飾師のダリウス・ファブレ。行くところのないシロはダリウスの店に居候させてもらうことになる。生活能力もコミュニケーション力も破綻した仕事人間のダリウスに戸惑いながらも、徐々に新しい世界に慣れていく。 気づけばダリウスを意識してしまっていて……⁉ 新しい恋は怖いはずなのに、それでも惹かれてしまう。 一方のダリウスは、うっかりシロを拾ってしまったことを初めは後悔するが。しかし、人嫌いだったはずの自分がいつの間にかシロとの生活に居心地のよさを感じるようになる。それは次第に強い独占欲へと変わっていき――。 恋愛に仕事、身ひとつで来たこの異世界で、今度こそ幸せになれるよう、やり直しの人生を!
  • 営業の苦手意識がなくなる本
    4.5
    経験ゼロから20万件の 電話営業でも心が折れず、 3億円売った営業怪獣が伝授! テクニックよりも 大切なことがある 毎日がつらい…という あなたのための処方箋 「お客様から断られて落ち込んでしまったとき」 「なかなかノルマが達成できず不安なとき」 「営業にやりがいを感じられないとき」 そんなときに、「具体的にどうすれば、そんな悩みが解消されるか?」に ついて、20万件もの電話営業の体験からつかんだ、たしかな方法だけを書きました。
  • かつてゲームクリエイターを目指してた俺、会社を辞めてギャルJKの社畜になる。
    4.5
     天海蒼真はIT企業に勤める27歳サラリーマン。連日アプリの不具合や取引先のクレーム対応に追われ、仕事へのやりがいに疑問を感じ始めていたある日、ファミレスで仕事をしていた蒼真は見知 らぬ女子高生に声をかけられる。 「あたしの社畜になってください!」  羽白光莉17歳。見た目陽キャなギャルにして、フォロワー35万人を誇る超人気のイラストレーター。そんなギャルJKが立ち上げたゲームクリエイションチームに誘われた蒼真。当然一度は断る ものの、その矢先に勤め先が買収され、担当プロジェクトが凍結されてしまい――  アラサーリーマンとギャルJKが贈るゲームクリエイション・エンタメノベル!!
  • 部長の一流、二流、三流
    4.5
    部長としての一流の人、二流の人、三流の人を比較しながら、 適性と役割を学べるビジネス書。 部長としてどんな意識を持っていればいいのか、 部下・上司との接し方はどうすればいいのか、 経営的な発想を身につけるにはどうすればいいのか そんな疑問や悩みを解決することができます。 部長になると 「責任範囲の拡大」 「部下の増加」 「経営陣からのプレッシャー」 「人員削減といった自分の意に反する方針の実行責任」など、 課長時代と比較にならないほど拡大した役割の大きさに 押しつぶされてしまう人がいます。 一方で部長職として求められる以上の結果を出し、 経営陣や部下の信頼を得ながら 「部長の仕事は面白いしやりがいがある」と自信を持っている人もいます。 この対照的な両者が普段どのように職務と向き合っているか をまとめたものが本書です。 現役の部長の方だけでなく、 「仕事で卓越した結果を出したい方」 「部長職を目指されている方」にとっても、 有益な内容になっています。
  • わたしのコンプレックス、受けとめてくれますか? 童貞御曹司の大きな愛に満たされて
    4.5
    砂川製菓でお菓子のパッケージデザインに携わっている栗山香澄。香澄は人に言いにくいコンプレックスを抱えていた。それは少しばかり胸が大きいということ……。 今まで見知らぬ男性から突然声をかけられたことは何回もあり、告白してきた男性から『身体目当て』だったとハッキリ言われたこともある。そんな失礼な男性ばかりではないとわかっていても無意識に警戒心が働いてしまい、男性とは少し距離を置くようになっていた。 「自分の中身を見てくれる男性なんていない」と心寂しく思いつつも、やりがいのある今の仕事にひたむきに取り組む日々を送る香澄。そんなある日、新商品のチョコレートに関するパッケージデザインのコンペがあることを知る。でも同じ部署には男性ばかり。どうすれば良いか思案している香澄に、マーケティング本部所属、砂川製菓の御曹司でもある砂川大樹が一緒に組もうと声をかけてきた。「俺、前から栗山さんのデザインが好きだったんだ」——大樹にまっすぐ見つめられ、そう言われた香澄は……。
  • まんがでわかる 自己肯定感を高める ハーバード式ポジティブ心理学
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ありのままの私」を認めることができない、という人が増えています。頑張っているけれど、やりがいや生きがいを感じられない。仕事や人間関係のス トレスが多く、日々に張り合いがない。楽しくないから、いつも「これでいいの?」と思っていて、自分の生き方に自信を持てない。だから、自分で自分を認 めることができない……。そんなふうに自己肯定感が低い人が増えているのです。 自分で自分を認めることで明るく生きる=自己肯定感を持つには、自分の感じ方や考え方のクセを見直し、自分の内面的な強みを活かしていく必要があります。 そのために役立つのが、心理学の一分野「ポジティブ心理学」。本書は、ポジティブ心理学を日本に紹介した第一人者で、ハーバード大学でポジティブ心理学を教えるタル・ベン・シャハー教授の『ハーバードの人生を変える授業』の訳者としても知られる成瀬まゆみ氏が構成した3ステップで、自己肯定感を無理なく高める方法を伝授します。 著者原案のまんがから解説、実践ワークと、内面の変化にしっかり寄り添った流れで、読み進めることで、明るく生きるヒントを少しずつ集めていくことが可能です。ポジティブ心理学を初めて学ぶ人にもおすすめの一冊です。 ※本書には書き込み欄が複数掲載されておりますが、電子書籍に直接ご記入いただくことはできません。予めご了承ください。
  • お金も時間も搾取されない働き方 「労働IQ&EQ」による生き方のデザイン
    4.5
    ◆一番輝ける時期を会社に捧げる人生でいいの?  1日8時間――ビジネス人が会社に捧げる時間。しかし、通勤、残業、そして帰宅後も情報収集。8時間どころか起きているほとんどの時間を毎日会社に捧げている私たちは、そんな生活を40年も続ける……。本当にそれでいいの?  人生の一番輝いている時間をできる限り自分のために使いたい! ならば、今の自分を見つめ直し、そんな生き方を実現すればいい。ただしそのためには、ワークリテラシー(働き方の基礎知識)を身につけ、あなた自身を高く売るべし。筆者の問題提起だ。では、どうすればいい? ◆「働き方偏差値」を上げ、働き方と生き方を自分でデザインする  著者は現在、労務問題のプロとして人と企業のマッチングをアドバイスする労働契約エージェントとして活躍中。  そのベースにあるのが、独自に考案した「働き方偏差値(労働IQ)」と、自分の働き方と人生を見直すための基礎となる「労働EQ」だ。労働IQは労働契約等、働き方への基本的理解度を問うもの。就業規則など見たこともないという人は、結果として、自分の価値を売り込む機会も、高めるチャンスも失っているのだ。一方の労働EQは、働くことへの姿勢、人生における位置づけ方など、生き方をデザインする能力。労働IQ、EQを高めることで、自分を高く売り、会社に搾取されることのない充実した人生を送ることができる。  本書は、人生の転換を目指す人に、労働IQとEQをキーワードに自分を見直す機会を提供するもの。やりがいのある働き方とともに自分の生き方を改善したいすべてのビジネス人を応援する一冊である。
  • 理性を捨てて、憧憬を抱く。【特典ペーパー&かきおろし漫画付】 (1)
    値引きあり
    4.5
    1巻330円 (税込)
    「いったでしょ? 君と縁があるといいなって」 やり手のキャリアウーマンとして仕事を謳歌している綾女。 苦労は多いけれど、後輩にも頼られ、やりがいを感じる日々。 ある日、体調を崩した社長の代わりに、息子が社長代理として就任するという噂を聞きつける。 仕事ができればそれでいいと我関せずな綾女がその日の夜、行きつけのバーで出会ったのは、 妙に人懐っこく、どこか軽薄そうでありながらも、惹かれるものがある男性・椿。 お酒と雰囲気に飲まれた綾女は、椿と一夜を共にしてしまい――。 過ちだったと、本気になってはいけないと、わかっているのに 心は彼を求めてしまって…! コミックス限定! 特典ペーパー&かきおろし漫画付き♪
  • 永遠の愛読者 出会いはブックカフェで
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    白井つぐみ29歳は、恋人の裏切りにより結婚寸前で破談。勤めていた銀行にも居づらくなり、退職をした彼女はブックカフェ「鳩の巣」で働き出す。契約社員とはいえ、仕事にもやりがいを見つけ始めていた夏のある日、つぐみは熱中症で道に座り込んでいたところを、水谷川(みやがわ)という男性に助けてもらう。それ以来、鳩の巣に通うようになった水谷川とは本の話などで意気投合。しかし彼は、つぐみの愛読書に対してはなぜか冷たい態度を取るのだった……。恋に破れ仕事も失い、人生の目的を見失ったアラサー女子が、ある出会いをきっかけに新たな一歩を踏み出す、純粋すぎるラブストーリー。
  • 女医とケダモノ ~野獣男子の肉食愛撫~ 1
    完結
    4.5
    全2巻660円 (税込)
    「俺のナワバリに入ってきたらもう逃がす気ないんで覚悟してください 無医村に医者として移り住んだ翠(みどり)。 仕事にやりがいを感じる生活の中、ただ一つの悩みは、隣人のガテン系男子・虎雄(とらお)からの猛烈なアプローチ! ド直球でガツガツ求められ理性まで蕩かされて...!?
  • ナカまでなんて反則です…!!~デキすぎ王子ときどきオオカミ~【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.5
    【描き下ろしを新たに収録!!】忙しいけどやりがいのある仕事があって、彼氏ともそれなりにうまくいっている――、平穏であることをなによりも大事に思うメイクアップアーティストの恵美。自分の価値観で「結婚」を押し付けてくる父親はめんどくさいけど、その相手というのは恵美にずっと好意を寄せてきた幼なじみの春樹だった。ある日、久しぶりに春樹と再会してから恵美はなんだかおかしくなってきて!?【桃色日記】【本作品は「ナカまでなんて反則です…!!~デキすぎ王子ときどきオオカミ~ 」第1~7巻を収録した電子特装版です】
  • アンリライト【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    全1巻770円 (税込)
    高校までを過ごした街に10数年ぶりに戻り探偵事務所をひらいた浅野。 仕事にやりがいを感じていた時、偶然須賀と再会する。 「ある事件」で突如終わりを告げたあいつとの眩しい日々。 今もなお胸にくすぶる思いが再燃して―― 毬田ユズ先生が描く、刑事×探偵のミステリアス再会ラブ!!
  • 憂鬱な毎日は“いますぐ”やめなさい。(きずな出版)
    4.5
    がんばっているのに、評価されない。会社のやり方に疑問はあるけれど、自分ではどうにもできないし、かといって辞める勇気もない……そうして、どんよりとした毎日をあなたは過ごしてはいませんか? 生きていくためには妥協も必要だ、と夢をあきらめてしまっていませんか? このたった1度の人生を、やるせない気持ちのまま過ごすことを、あなたは本当に望んでいるのでしょうか。もう憂鬱な気分からは、卒業しませんか? 多くの若者から支持されているメンターとして活躍する実業家・岡崎かつひろが、憂鬱な毎日をやる気と気力と生きがいに溢れた日々に変える、25の方法をお伝えします! ・私たちが憂鬱を感じてしまう本当の理由 ・「期待」と「現実」のギャップが、憂鬱を生み出している ・欠点があるのはあたりまえ。大事なのは捉え方だ ・人は、期待しているほど、あなたのことを見てはいない ・「最低でも3年は同じ会社で働きなさい」って、誰が決めたの? ・「やりがい」なんて、最初はないのが普通 ・「自分らしさ」なんて、いったん手放してしまおう ・この4つからは、早く自立しよう ・いい人が集まってくるようになる3つのコツ ・仕事に追われるから、憂鬱になる ・仕事のスピードを2倍にするスゴイ方法 ・自転車はゆっくり走るとフラフラする。人生も一緒だ ・人生に「向き・不向き」なんてない……etc.
  • 愛なんて言わないから 1
    完結
    4.5
    なんでもいいから埋めてくれ、愛とかそんなこと言わないから――。 庭師修行中の里見(さとみ)は元教師。 8年前のある事件がきっかけで運にも見放され、現在自分を見失い中。 何もやりがいを見出だせず、セフレと身体の関係を重ねる日々を送っている。 自暴自棄な毎日を過ごす中、偶然元生徒である碓氷(うすい)と再会してしまい…!?
  • イケメン理系の溺愛方程式
    4.5
    お風呂をこよなく愛する二十五歳の中森葵。彼女は大好きな入浴剤を製造する会社に勤務し、忙しくてもやりがいのある仕事に満足していた。そんなある日、葵は会社で初対面の男性研究員からいきなりプロポーズされる。しかもその相手は、おそろしく風変わりな社内の有名人! かつての苦い経験から目立つことを極端に嫌う葵は、面倒事はゴメンとばかりに即座に断り逃げ出した。ところが彼は、諦めるどころか更に甘く熱烈なアプローチで葵を翻弄してくる。あげく、二人は遺伝子レベルで最高の相性だと断言され、戸惑いつつも彼に惹かれる気持ちに抗えず――。イケメン理系と擬態地味OLの、求婚から始まるラブ攻防戦!
  • 恋・仕事・人間関係、etc. どんな悩みもラクに乗り越えられる女 43のルール(大和出版)
    4.5
    今までありとあらゆる相談に乗ってきた“恋愛のエキスパート”による、悩める女性への人生アドバイス!! 「転職したいのですが、周囲から反対されています……」「職場の同僚や上司とうまくいっていません」「大好きな彼と結婚したいです。でもこの先、うまくやっていけるか不安です」「困った人にいつも振り回されて、困っています」「仕事にやりがいや楽しみを見つけることができません」「もっと自分に自信を持ちたい!」……そんなあなたへ。「悩まないでいられる」のは特別な人だけ、ではありません。悩みと上手に付き合っている人は、「たったひとつのこと」をよく知っています。実は、どんな悩みも、その「たったひとつのこと」さえ知っていれば、解決できてしまうのです。しかも、それは、いたってシンプルで簡単なこと。でも、これを知っている人は100人に1人くらいです。――あなたも、それを知りたくありませんか? 今すぐ本書をお読み下さい。

    試し読み

    フォロー
  • うたかたのシンデレラ
    完結
    4.5
    法律事務所の臨時事務員をしているエロイーズは、やりがいもなく賃金が安い今の仕事を辞め、新しい仕事に就きたいと悩んでいた。そんな時、偶然パーティーで知り合ったハンサムな実業家リッキーに就職先の斡旋の見返りに恋人のふりをしてほしいと頼まれた。家賃の支払いもままならない暮らしから脱するためには仕方がない。でもクリスマスまで12回も、とびきり素敵な彼とパーティーに行き、しかも彼を好きになってはいけないなんて…無理難題だわ!
  • 仕事の極め方 成功している人が、当たり前にしていること
    4.5
    あなたは今の仕事に満足していますか? なかなか結果が出せない、責任ある仕事を任せてもらえない、仕事にやりがいが感じられない……そんな悩みを抱えていませんか? 人はうまくいかない時、社会のせい、上司のせいなど、なにかの“せい”にしてしまいがちです。しかし、そうしている限り、あなたに成功が訪れることはありません。信頼を得て、結果を出し、必要とされる人材になるには、あなた自身が変わらなければならないのです。それは、ほんのちょっとしたことだったりします。「毎日『読む・書く・会う』をする」「捨てるつもりで、メモや書類を読む」「早いうちに、失敗の数を増やす」「地味な仕事こそ楽しそうにやる」「お客様を尊敬する」……、本書では成功者が当たり前にやっていることを紹介。600冊以上もの著書を持つ著者によるビジネスの知恵の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 極上パイロットが愛妻にご所望です1巻
    完結
    4.4
    大手航空会社でグランドスタッフとして働く砂羽は入社して半年で新人の指導係にも抜擢され、やりがいのある日々を過ごしている。そんなある日、仕事中に砂羽にとっては雲の上の存在である社内の王子様・桜宮副操縦士に話しかけられる。憧れの人の思いがけない行動に驚く砂羽だが後日、友人の結婚披露宴で再会して……。何かと砂羽を気にかける桜宮の態度に戸惑っていると「俺と付き合って」と告白されて――!?空港を舞台に繰り広げられるエリートパイロットとのドラマティック・ラブストーリー第1巻!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.95~99に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • カノジョは今日もかたづかない(1)【電子限定特典付】
    完結
    4.4
    全7巻132~770円 (税込)
    【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】「…毎日なんとかしなきゃって思ってるのに」やりがいのある仕事、社内の評価も上々。付き合って半年の恋人とも順調。ステキ女子として憧れられる・俵あいなの目下の悩み――それは、部屋をかたづけられないこと。一方、机の上はいつもキレイで他人の評価は気にしない、毎日きっちり定時で帰る男・深川さん。自分とは正反対で、なにかと感じの悪い彼がむかつく反面、どこかでうらやましいと思っていて…。部屋がかたづかず、彼氏との約束をやぶってしまった最悪のクリスマス。落ち込むあいなを、深川さんは自分の部屋に招き入れ…?かたづけられないアナタにおくる、かたづけ下手のワーク・アンド・ライフ!
  • くも漫。
    完結
    4.4
    全1巻968円 (税込)
    堀江貴文氏絶賛!! 「無職、持病持ち、彼女なし……社会の最下層と思われる男性が、風俗店で“くも膜下出血”で倒れるという最下層の更に下を行く壮絶な体験を漫画化。“我こそは社会最下層”という読者も読んで安心できるぞ!」 半ニートのアラサー男が風俗店でくも膜下出血を発症…… 恥と死が隣り合わせの過酷すぎる闘病生活と、それを支える家族の絆を描く 全国民必読、爆笑と感動の実録ドキュメント漫画!! こんにちは、中川学です。 私は29歳の時に「くも膜下出血」を発症しました―――― 定職に就かず親もとで暮らす学だったが、 ある日、父親のコネで教育現場の仕事を得る。 やりがいのある仕事に気を良くした彼は、 給料を握りしめ、意気揚々と札幌ススキノの風俗店へ。 最高のサービスにより、絶頂を迎えたその瞬間………!! 高度な医療技術と家族の愛に支えられ、 死の淵から辛うじて生き延びた著者が 全人生を賭して描く笑いと涙の闘病記。 笑いごとではない、しかし笑わずにはいられない衝撃の展開にwebトーチ(http://to-ti.in/)連載時から大反響を呼んだ問題作が、「現役脳外科医による解説」「描き下ろしおまけ漫画」付きで単行本化! <「くも膜下出血」とは> 【概要】脳表と脳を覆うくも膜の下に出血が広がった状態を指す。 【原因】ほとんどは脳動脈瘤の破裂によるもの。 【症状】猛烈な頭痛、吐き気、嘔吐。より重篤な場合は傾眠、錯乱、麻痺、四肢の硬直等も出現し、危険な状態となる。
  • 1万人の才能を引き出してきた脳科学者が教える 「やりたいこと」の見つけ方
    4.4
    1巻1,500円 (税込)
    「私は、何がしたいんだろう?」「自分の人生、このままでいいのだろうか?」 一度でも、こんなことを考えたことはありませんか? 人と比べて、「何者でもない自分」に絶望したとき 先が見えなくて、「将来が不安」なとき 就職、転職、結婚、第2の人生 ……「人生の岐路」に立たされたとき 今の仕事に「やりがい」を感じられないとき なかなか結果が出なくて「焦っている」とき そんなとき、向いている仕事、自分の強み、進むべき道を考えて、自分で、自分がわからなくなる――。こうした「自分探し」は、今日でもうおしまい! 本書は、200以上の論文と7つのワークで、科学的にブレない自分軸を見出す「自己理解の方法」を解説します。ワーク1 「ライフワークの原石」を見つけよう ワーク2 「ライフワークの原石」を採点してみよう ワーク3 7つの質問で「自分の個性」を可視化する ワーク4 自分の才能がわかる「診断シート」 ワーク5 自分に「向いている仕事」を探す ワーク6 「3つのバランス」を確認しよう ワーク7 「メメント・モリ」で人生の優先順位を明らかに この1冊で、これまでのモヤモヤがパっと晴れる「やりたいことが探し」の決定版。
  • 理性を捨てて、憧憬を抱く。(分冊版) 【第1話】
    4.4
    1~6巻165円 (税込)
    「いったでしょ? 君と縁があるといいなって」 やり手のキャリアウーマンとして仕事を謳歌している綾女。 苦労は多いけれど、後輩にも頼られ、やりがいを感じる日々。 ある日、体調を崩した社長の代わりに、息子が社長代理として就任するという噂を聞きつける。 仕事ができればそれでいいと我関せずな綾女がその日の夜、行きつけのバーで出会ったのは、 妙に人懐っこく、どこか軽薄そうでありながらも、惹かれるものがある男性・椿。 お酒と雰囲気に飲まれた綾女は、椿と一夜を共にしてしまい――。 過ちだったと、本気になってはいけないと、わかっているのに 心は彼を求めてしまって…! ※この作品は『ラブキス!more Vol.18』に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 【電子限定おまけ付き】 極上の恋を一匙
    4.4
    箱根にあるオーベルジュでシェフをしている伊吹周は、人々の心に残る料理を作りたいと、日々真摯に料理と向き合っていた。腕も人柄も信頼できる仲間に囲まれ、やりがいを持って働く周だったが、ある日突然、店が買収されたと知らされる。新オーナーは、若くして手広く事業を営む資産家・成宮雅人。視察に訪れて早々、店の方針に次々と口を出す雅人に、周は激しく反発する。しばらく滞在することになった雅人との間には、ぎこちない空気が流れていたのだが、共に過ごすうち、雅人の仕事に対する熱意や、不器用な優しさに気付き始めた周は次第に心を開くようになり――……。電子限定書き下ろしSSを収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 無気力の心理学 改版 やりがいの条件
    4.3
    「どうせダメだ」――現代社会に蔓延する無気力。衣食住が満たされた豊かな環境というだけでは、「効力感」、つまり意欲的に環境に働きかける態度は生まれない。本書は、心理学の研究成果を広く紹介し、自律性の感覚、他者との交流、熟達のもつ意義など、さまざまな角度から効力感を発達させる条件を掘りさげる。さらに子どもも大人も、やりがいを持って生きられる教育や社会のあり方についてヒントを示す。
  • 「やりがい搾取」の農業論(新潮新書)
    4.3
    「日本社会の食糧生産係」の役割をふられた戦後の農業界では、「豊作貧乏」が常態化していた。どんなに需要が多くても、生産物の質を上げても、生まれた「価値」は農家の手元に残らなかった。しかし、いまや食余りの時代である。単なる「食糧生産係」から脱し、農家が農業の主導権を取り戻すためには何をすればいいのか。民俗学者にして現役農家の二刀流論客が、日本農業の成長戦略を考え抜く。
  • 今日から仲居になります
    4.3
    1巻1,600円 (税込)
    楽な仕事なんてない。でも、「好き」と言える仕事がしたい! 京都の老舗旅館を舞台に、新人仲居の奮闘とそのリアルな心情を、日本ラブストーリー大賞受賞の著者が描く、元気が出るお仕事小説。京都市内の会社で事務をしている坂瀬川虹子(22)は、単純でやりがいのない仕事、職場でのセクハラに倦む日々を送っていた。しかし、上司の送別会で訪れた老舗料理旅館のサービスに心を打たれ、その旅館で働くことを決意する。意外にもあっさり採用される虹子だったが、仲居の仕事は、右も左もわからぬことばかり。キックボクシングの世界チャンピオンである夫が浮気して喧嘩中の夫婦、口うるさくて気難しい料理評論家、「おこもり」に長期逗留するわがままな脚本家など、一筋縄ではいかないお客様たちに対する中、虹子が見出した「働くことの意味」とは。

    試し読み

    フォロー
  • 恋するクラゲ 【イラスト付】
    4.3
    華やかな一流ホテルの裏方・企画課に勤める天宮の仕事は、 コンシェルジュの依頼を受け、宿泊客の希望を叶えること。 やりがいはあるが、美貌のチーフコンシェルジュ・朧谷からの注文は 無理難題ばかりで、翻弄される毎日だった。 けれど最初は完璧で冷たく見えた朧谷の素の可愛らしさに触れ、 どんどん彼が気になる存在に。 だが恋愛に熱など持ったことのない非恋愛体質の天宮は、 アプローチの仕方も分からない。 そんなとき遊び人の悪友が朧谷を狙っていると知り……!?
  • 強運(PHP文庫)
    4.3
    「あなたは、強運になりたいですか? 一生、運のいい人間だと言われるような人生を歩きたいですか? もしそうなら、この本をお読みください。 斎藤一人」(はじめにより抜粋)銀座まるかんの創設者として知られる斎藤一人さんは、「強運には定理がある」と言う。その定理を意識して、ちょっと自分を変えるだけで、強運は誰にでもやってくるのだ。本書では、「自分のソンになることは、一度でも考えたらダメ」「節目が出てきたら、あきらめずにコンコンたたく」など、自然と人生が好転する38の秘訣を紹介。運に恵まれ続ける日本一幸せなお金持ちは、何を考え、どう行動しているのか? 【目次より】◎「人生の壁」は上にいくほどラクに乗り越えられる◎強運にはタネも仕掛けもあるんです◎仕事で大事なのは、「やりがい」ではなく「出世」◎「強運」の人は、自分を変えることを怖がらない◎最初は「欲」でいいんです◎最終的には「正しい成功法則」に従うこと

    試し読み

    フォロー
  • 女王と仕立て屋(1)
    完結
    4.3
    そのスーツを着た者は次々と成功を収めるという骨董通りにある伝説の仕立て屋――。会社で行き詰まりを感じていた新進気鋭のインテリアデザイナー・大海は、そこでスーツをオーダーすることに。仕事に誇りとやりがいを感じている店主・志田を見ているうち、彼から目が離せなくなってしまう。 『みのりの手』の著者が贈るナイーブな女王と不器用な仕立て屋のラブストーリー。
  • 【電子限定特典付】自分だけの強みが遊ぶように見つかる 適職の地図
    4.3
    1巻1,650円 (税込)
    もし、 「欲しいだけのお金を稼げて、毎朝起きるのが楽しみなくらい 充実感とやりがいのある“あなたの適職”を教えます!」 と言われたら……あなたは知りたいですか? この本は、 「自分の適職がわからない」 「やりたいことが見つからない」 「自分の強みって何だろう?」 と人生に迷っている人が、すべての問題を解決して、 迷わずに「適職」を手に入れるための「秘密の地図」です。 *** 「やりたいこと」探しは、これで終わり! 「これからの人生、このままでいいのかな?」 「自分の強みってなんだろう」 「性格診断は当たっているけど、具体的にどう活かせばいいのかわからない」 「自己分析をしても、自分には大した強みがないと突き付けられただけ」 そんな「強み迷子」に陥っているみなさんに贈るのが、この『適職の地図』。 世の中には、強みとは「才能」や「大きな実績」であり、 一部の人だけが持っているものだと思い込んでいる人が多いようです。 でも、強みは「誰もが必ず持っているもの」。 誰でも書けるワークと問いに答えていくなかで、 自分の強みが見つかり、やりたいことが明確になり、 心からワクワクできる理想の未来を叶える方法がわかります。 ゲームをプレイするように気楽に楽しく、 自分の可能性を切り開いてみませんか? さらに、電子書籍版にはここでしか読めない 『もう自己分析につまずかない!「強み迷子へ贈る5つの処方箋」』を収録。 「ワークしようにも昔の記憶が思い出せない…」 「つい他人と比較してしまい、自分の強みがわからなくなる」 「一人でいくら考えても中々答えが思いつかない」 等々、よく寄せられるお悩みに答えました。 ここでしか読めない書き下ろしです。本書とあわせてお楽しみください。
  • 黒の聖女と銀の騎士 異世界は男女比8:2! だけど私は私らしく男装して騎士団で働きます!
    4.3
    男女比8:2の異世界。適齢期女性は取り合いだが、私は男装し騎士団で働くことに。男所帯の部活のような騎士団で、それなりに楽しくやりがいを覚える私。「ナナコの作るお菓子、なかなかうまいな」無骨でカッコイイ隊長アンディに少しときめいてしまうけど、今は私にできることを頑張るだけ! ちょっと歪な異世界で見つけた、聖女なんかじゃない普通の私の、普通の初恋。人気WEB作家書き下ろしで贈るe-ノワール新創刊! カバーイラストあらいてるこ。
  • 獣のラブリーストイック【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    日本屈指の大企業・藤堂グループの御曹司である一輝は、取引先であるマーキュリー社で身分を隠して働いている。自分の知らない世界での仕事にやりがいを感じていたが、幼い頃からの教育係であり恋人の千春は一輝が他人から影響を受けることが許せないでいた。ある日同僚との飲み会から帰宅した一輝を待っていたのは、嫉妬と独占欲を抑えきれなくなった千春だった。千春の強引で激しいセックス、何より自分を信用していないかのような言葉に腹を立てた一輝は、千春に黙って家を飛び出して──!?最上級の執着と愛で送る大人気「獣シリーズ」描き下ろし付き。
  • レイトショー(上)
    4.3
    主人公レネイ・バラードは、ハワイ出身(ポリネシアとコーカソイドの混血)の三十代のロス市警女性刑事、独身、ボクサー犬ミックスの大型雌犬をコンパニオン・アニマルにしているなど、従来のコナリー作品には登場してこなかったキャラクター。ただし、警察官としての有能さと使命感は、ボッシュ刑事と共通している。  レネイは、ロス市警のエリート部門である本部強盗殺人課の殺人事件特捜班で殺人事件担当刑事として五年余り勤めていたが、二年まえ、班長に着任したロバート・オリヴァスにセクハラをされ、それを告発したものの、セクハラ現場に居合わせたパートナーのケン・チャステイン(『エンジェルズ・フライト』の最後に暴徒に襲われて死亡したロス市警内務監査課刑事ジョン・チャステインの息子)が保身のため、レネイの告発を裏付ける証言をしなかったせいで、告発は不問に終わり、レネイはハリウッド分署に飛ばされ、分署長がオリヴァスと警察学校の同期だったことから、“深夜番組(レイトショー)”と呼ばれる夜勤担当にさせられた。以来二年、深夜番組をパートナーのジョン・ジェンキンズとともに粛々と勤めているが、事件の本格的捜査は、昼勤担当刑事がおこなうため、やりがいを覚えずにいた。
  • 無駄飯食らい認定されたので愛想をつかし、帝国に移って出世する ~王国の偉い人にはそれが分からんのです~
    4.3
    ルッツがこれまで暮らしてきた王国は、平民は出世することができず、努力を否定され、時間外手当も出ない過酷な国だった。ついにルッツは愛想をつかし、出自に関係のない完全実力主義とされる帝国に引っ越すことに。そこは努力が評価され、他人とは違う発想が認められる素晴らしい国だった。さらに、王国では無価値とされたルッツの様々な魔法は、帝国では分隊長レベルに匹敵する驚異的な能力であるという。やりがいがある環境で正当な評価を受け、報酬を受け取り、立身出世の道も進める。ルッツはこの新天地で頑張ろうと決意する。圧倒的速度で出世する魔法使いの異世界無双ファンタジー!!
  • 大名火消し ケンカ十番勝負!
    4.3
    享保五年(一七二〇)。十九歳の拓蔵は、亡き母に苦労をかけた父を殴るため、信州からはるばる江戸に出てきた。だが火消し“加賀鳶”の徹次に拾われて、父が江戸で“水神の辰”と慕われた伝説の火消しであったこと、そして昨年の火事で死んだことを知る。拓蔵は加賀鳶に入り、周囲とぶつかりながらも火消しの仕事にやりがいを見出していく。その頃、江戸の町ではつけ火が続いて──。まっすぐな若者の奮闘と成長を描く、痛快時代小説!文庫オリジナル。
  • こちらは、国内ワケアリ旅行代理店です。 もしもし、観光地の怪奇解決もできますか?
    4.3
    【憧れの旅行プランナーは、怪奇旅行先ばかりを扱う守銭奴だった……!?】  地道に旅行会社で働いていた美紀は、実は霊媒体質。転職でついに憧れの旅行プランナー・白江正継が率いる旅行会社に転職! ……をしたはずが、白江の本性は人にも霊にも冷酷な守銭奴メガネ。  さらに入社研修先は怪異が起こるホテル。美紀の機転で悪霊問題は解決したものの、実は白江の会社は怪奇現象で有名な“訳あり旅行先”を扱っては人気観光地にしてきた会社だった!  日々「辞めたい」と訴えつつも、やりがいを感じはじめた美紀は、ある日、白江の片眼に隠された哀しい秘密を知ってしまい――。
  • 50歳SEの生き方
    4.3
    SEの5人に1人は50代以上 やりがいつかむ、12人の働き方  SEの5人に1人は、おそらく50代以上。かつて「35歳SE定年」と言われたが、今となっては全く当たらない。IT業界は50代がいないと回らないのが実情だが、当の50代は不安を抱いている。  ラインのマネジャーになっていないSEにとって、ロールモデルがない。「どのような働き方をすればいいの?」「見本がなくて不安だ」となっているのだ。  そこで本書では、50代SEのさまざまな働き方を取り上げている。キーワードは「幸せ」だ。肩書より本人のやりがいや満足感に重点を置き、12人の働き方を紹介している。 (1)替えがきかない人として存在感を示すベテランSE (2)職場環境を自分で作り、働きやすさを手に入れる女性SE (3)昔取ったきねづかで貴重な戦力として働く56歳SE (4)クラウドソーシングで定年後の目標を見つけた男性 (5)個人的に取得した気象予報士がいつしか本業になったSE  本書は「読者自身が持つスキルに気づく」助けになるだろう。さらに、自分のスキルに気づいてから改めて本書を読むと、「SE経験を活かしたこんな働き方があるなんて気づかなかった。自分もやってみよう」といった発見があるはずだ。  将来に不安を感じたら、本書であなたに合った働き方を見つけてほしい。
  • 春夢の花嫁 珠閣雷鳴
    4.3
    貧しいながらも町医者として、やりがいを感じて生活していた娘――珠華は、謀略によって、一夜にして王宮で暮らす公主になっていた。誰一人味方のいない王宮、わからない作法にとまどい混乱する珠華だったが、持ち前の明るさで、公主にしかできないことをしてやろうと気持ちを切り替える。一方、王としての自覚のない、若いへたれな春慧は、珠華のペースに巻き込まれ、やがて二人は……!?
  • 「やりがいのある仕事」という幻想
    4.2
    私たちはいつから、人生の中で仕事ばかりを重要視し、もがき苦しむようになったのか? 本書は、現在1日1時間労働の森博嗣がおくる画期的仕事論。自分の仕事に対して勢いを持てずにいる社会人はもちろん、大学生にもおすすめ。

    試し読み

    フォロー
  • 稲盛和夫 「仕事は楽しく」
    4.2
    稲盛和夫の最新仕事論。 「常に明るく前向きに。そして、仕事は楽しく」――稲盛和夫が破綻直後のJAL社員に説いたことばの真意とは? サラリーは減り続け仕事量は激増している中、破綻前よりも「やりがい」があると言い切り、嬉々として機内販売商品の開発にまで携わるCA。油拭き取り用に自宅から古着を持ち寄る整備担当達……。彼らはなぜ、宗教的、精神論的と揶揄されることもある稲盛哲学を受け入れ、どうやって消化したのか? 稲盛名誉会長をはじめJAL社員十数名へのインタビューを通じ、稲盛和夫が掲げるフィロソフィの深淵に迫り、仕事とは人生とはを読み解く。JAL再生はあくまでも舞台装置にすぎない。その舞台の上で3万2千人の演者がどのように意識改革、とくに仕事観の改革を行ったかにスポットライトを当てたのが本書である。 「我々は仕事とどのように向き合えばいいのか!?」単純だが究極の命題の答えは、本書にある。就職活動中の学生、新人・中堅のビジネスパーソンから経営者まで、必読の1冊。
  • 17歳からのドラッカー
    4.2
    なぜ勉強が必要なんだろう?仕事の目的はお金かヤリガイか?どうしたら成績は上がる?夢を叶える方法は?僕たちの未来は、世界はどう変わる?17歳の悩みと疑問に、20世紀の知の巨人・ドラッカーが明快な答えをくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • おとなりの天涯(1)
    完結
    4.2
    仕事ばかりでやりがいのない毎日を過ごしていたOLの土屋ルノ。 いつものように残業を終えて家に帰ると、お風呂場のドアが見たこともない世界とつながっていた!? 広い大地、不思議な動植物、親切で純粋な人々……ルノの世界にはまるでなかった光景がそこにはあった。 ルノはその地で姫とされる少女と仲良くなり、あっちとこっちを行き来する生活を送るようになるのだが――? おとなりに現れた不思議な世界と不思議な少女。 疲れた生活に、元気をくれる物語。
  • 仕事に悩む君へ はたらく哲学
    4.2
    「豊かさとは何か」 「良好な職場環境とは何か」 「天職とは何か」 「働くため自分を変ることはできるのか」 「一人でいることは悲しいことか」 仕事をする中、人々はさまざまな悩み、疑問に直面します。 しかし一度立ち止まり、視野、そして時間、空間を超えて思考することで、私たちは生き方の選択肢の多さに気づくことができるはずです。 本書は“知の巨人”である佐藤優氏が分かりやすく賢人たちの思想を解説し、理解を導いてくれる哲学の実用書。 働くことを考える上で大切な思想、幸せに働くための思考の軸を作るため、現代人必須の一冊です。 ----------------------------------------- 中小企業に勤めるシマオ君は悩み多きミレニアル世代。 周りの友達と給料の差は広がり、転職活動はうまくいかない。 仕事のやりがいもわからなくなったシマオは、学生時代にキャットシッターをしていた作家・佐藤優さんの家へ訪れ、働く上で直面する悩みを吐露する。 そんなシマオに、佐藤優さんは哲学、経済、歴史、古典などあらゆる方面から、シマオの悩みの本質、それを解決すべき思索を提案。 マルクス、ケインズ、アリストテレス、ニーチェなど歴史的賢人とととに、佐藤氏自身の経験を混えた教訓は、悩める全ての社会人に向けた「働くための思考の筋トレ」「知的教養の実践書」とも言えます。 「何のために仕事をしているか分からない」という人 メディアに溢れる「好きを仕事に」「やりたいことで生きる」「何者かになりたい」というキラキラ思考に疲れた人 「人間関係に疲れ、会社に行きたくない」という人 「仕事が評価に繋がらない」という人 「自分の限界が見えて先が見えない」という人 全ての働く社会人へ 佐藤優氏からの応援の書が「はたらく哲学」です。 <本書に登場する賢人たち> ・アダム・スミス ・カール・マルクス ・ジョン・メイナード・ケインズ ・大川周明 ・エピクテトス ・ヴィルフレド・パレート ・エトムント・フッサール ・アリストテレス ・チャールズ・サンダース・パース ・ルネ・デカルト ・マックス・ウェーバー ・新島襄 ・三木清 ・夏目漱石 ・パール・フ・デ・スピノザ ・フリードリヒ・ニーチェ ・トマーシュ・ガリッグ・マサリク ・ゲオルク・ヴィムヘルム・フリードリヒ・ヘ ーゲル ・ハンナ・アーレント
  • 転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
    4.2
    1巻1,760円 (税込)
    キャリアの常識は180度変わった 今すぐ、転職のOSをアップデートせよ! “キャリアのオピニオンリーダー”として、いまメディア最注目! LinkedIn日本トップの著者が、 「望み通りのキャリア」を手にするための、 これからの転職の新ルールを指南する。 「今の仕事にやりがいはあるけど、上司とのそりが合わない……」 「会社の方針に疑問を感じてきたけど、転職して次の会社がブラックだったらどうしよう……」 「給料はいいし将来安泰な会社だけど、裁量が少なくてやりがいがない……」 やりがい、年収、人間関係、ワークライフバランス……。 何かを得ると何かを失う。転職とは“トレードオフ”なもの。 何かを妥協しながら働くのが当たり前。 それがかつてのキャリアの常識だった。 しかし、新しいメガトレンドの登場によって、日本人を取り巻く環境は大きく変わった。 そんな新時代には、「正しい転職の価値観」と「正しい転職の方法論」を知れば、これまでの経歴に関係なく誰もが“我慢しない自由な働き方”を手にすることができるのだ。 それを実現するのが本書で提唱する「転職2.0」。 転職のOSをアップデートすれば、 やりがい、年収、人間関係、ワークライフバランス……すべて同時に手に入れられる。 本書は、今起こっているメガトレンドを読み解き、 新時代に求められる5つの転職の思考・行動様式を、 「転職1.0(旧型のキャリアの価値観)」から「転職2.0(新型のキャリアの価値観)」へのシフトという形で解説する。
  • ようこそ紅葉坂萬年堂
    4.2
    深くてアツい万年筆の《沼》へようこそ!  日々の生活に疲れ、働く意味を見失ってしまった綾瀬葵は、ある日、紅葉の美しい坂の途中にある、小さな店にふらりと立ち寄った。そこには美しいペンがずらりと並んでいて、まるで小さな美術館のようだった。  「紅葉坂萬年堂」という名前のその店は、万年筆などのペンを専門に扱う店で、年若いながらも落ち着いた店主の宗方士貴は、ペンの知識が豊富な人物。彼から手ほどきを受けるうちに万年筆の世界に魅せられた葵は、店に貼られた急募の紙に背中を押され、萬年堂のスタッフに加わる決心をした。なにより、商売道具の手を怪我して困っているという宗方の姿に、同情とほんのすこしのドキドキを感じてしまったいうのが決め手だったのだが。 「もし、あなたがいまの生活を変えたいとお思いなら、この万年筆は、きっとあなたのお役に立ちますよ」  万年筆を持つということは、万年筆の世界ごと手に入れるということ――。そんな宗方の言葉に深く感銘を受け、新米店員として奮闘する葵のもとには、今日もさまざまな思いを抱えたお客様がやってくる。それぞれの心の心に寄り添って、最適なペンと出会わせるという仕事に、葵はやりがいを感じるようになって……。
  • 本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ
    4.2
    人気料理研究家・コウケンテツ初の書き下ろしエッセイ! おうちごはん作りに疲れてしまったすべての人へ寄り添う一冊。 料理研究家だって、 毎日のごはん作りはしんどいんです 「僕にとって、そもそも料理をすることは「楽しみ」でした。 日々のごはん作りはもちろん、料理研究家として仕事を始めてからは、 いろいろなレシピを生み出すことにやりがいを感じていました。 ただ、それは結婚して子どもが生まれる前の記憶。 子どもが生まれると、なんだか料理作りがしんどい。 考えるのが面倒だ。今日は作りたくない…… 。 そんな日が増えていったのです」 「毎日のごはんを作るのは終わりなき戦いのようなものです。 作っても、作っても、作らないといけないんですから。 」 「子どもの保育園の着替えを洗濯して、風呂掃除もしなければ。 やらなければいけない仕事もまだ残っているのに…… 。 今日は一汁一菜も無理な僕は、料理家以前に人間失格なのでは…… 」 「スーパーで販売している焼き鳥やコロッケも朝ごはん代わりの菓子パンも 僕にとってはいざというときに頼れる「駆け込み寺」的な存在」 (以上、本書より) 仕事として、家事として、趣味として、長きにわたって料理と向き合ってきたコウケンテツ氏が、 毎日「おうちごはん」を作っている人の気持ちを少しでも軽くしたい、 気持ちに寄り添いたい、作る人が元気になるような本を作りたい、 という気持ちから生まれた本作。 エッセイのほか、料理の「手間」を排除する実用レシピもたっぷり掲載。 「おうちごはん」を作ることがしんどくなってしまったすべての人へ届きますように。 ( もくじ ) はじめに 「手料理に追いつめられて」 第1章: 「ねばならない」にさようなら 第2章: 理想と現実の間を埋める方法 第3章: 考えたくない日の「手間」を排除する 料理が本当に楽になる実用レシピ ( 掲載レシピ一部 ) ・ 鶏手羽としいたけのさっぱり煮 ・ ベーコンチーズかぼちゃサラダ ・ レタスとハムのレンジ蒸し ・ キムチときゅうりで即席オイキムチ ・ 豚と野菜の蒸ししゃぶ ・ 鮭の和風チーズホイル焼き ・ 鶏の塩焼き ・ 豚こまと春雨の中華炒め ・ トマトときゅうりの中華サラダ ・ しいたけの炒めナムル、にんじんの炒めナムル、なすの焼きナムル ・ 鶏手羽の塩スープ ・ クイック味噌チゲ ・ YouTubeで大人気! 野菜たっぷり豚プルコギ おわりに
  • 自分らしい働き方・育て方が見つかる 新・ワーママ入門
    4.2
    仕事・家事・子育ては「みんなでやる」が、現代のスタイル。 すべてを完璧にこなすスーパーウーマンにならなくていい。 職場にも家族にも迷惑をかけちゃいけない、と気を張らなくていい。 少しのマインドセットで、アクションで、必ず変わる。 あなたらしい働き方・育て方を一緒に見つけていきましょう。 *** 子どもはかわいい。仕事もやりがいがある。仕事と子育て、どちらも手を抜きたくない。 でも、どうしてもうまくいかないとき、子どもの体調が悪いとき、こんな考えが頭をよぎる。 「保育園に預けるって、かわいそうなのかな?」 「私が子どもの頃は、いつもお母さんが家にいて、おやつは手づくりだったな」 「職場でも、みんな迷惑がっているのかな」 ……私、仕事やめたほうがいいのかな? そんな多くのワーキングマザーたちの悩みに応える、新世代のワーママのバイブルが登場! 本書の著者は、これまで200名以上の赤ちゃんのベビーシッターを経験し、1000以上の共働き家庭と出会い、1万人以上の仕事と子育てに悩む人へ研修や講座を提供。 その中から導き出した、マインドセットとアクションを惜しみなく提供します。 ◆“両立不安神話”から抜け出す◆ ウソか本当かわからない、でもなんとなく信じている、ワーママをモヤモヤさせる“両立神話”。本書では、アンケートの中で多かった、7つの神話を取り上げ、それらから抜け出す方法を一つ一つ解説しています。 神話1 「仕事と子育ての両立を完璧にやらないといけない」 神話2 「母親のような子育てをしなければならない」 神話3 「3歳までは母親が子育てしないといけない」 神話4 「イクメンのパートナーをつかまえるべき」 神話5 「男性は今の働き方を変えられない」 神話6 「職場にプライベートを持ち込むべきではない」 神話7 「周囲に迷惑をかけてはいけない」 ◆なりたい自分がわかる・人に伝えられるワークシート付◆ 両立不安神話から自由になったら、次は、どんな自分になりたいか、明確にしてみましょう。 4ステップのワークで、なりたい自分がわかり、職場でもそれを伝えることができます! 1)モヤモヤ吐き出しシート 2)ビジョンシート 3)アクションシート 4)面談準備シート
  • 運命じゃなくても【特典付き】
    完結
    4.2
    35歳、Ω、番なし 慰めはオモチャだけ ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 大学生の東部小春(ひがしべこはる)は、 実家が営むスーパーで配達の仕事を手伝っていた。 仕事は楽しくやりがいもあるけど、一軒だけ不可思議な配達先が… それは、家主に会うことすら許されない一軒家。 ある日いつも通り配達に向かうと大きな物音が聞こえ、 家主の初方を心配した小春は物音がした部屋の扉を開ける。 するとそこには、フェロモンを撒き散らし あられもない姿で自慰をする彼の姿があって… 大学生のβ(18歳)×ミステリアスなΩ(35歳)の、 年の差オメガバース CONTENTS 「運命じゃなくても」1~3話 「冒涜的エンカウント」1~3話 「運命じゃなくても 描き下ろし」【描き下ろし】
  • 介護再編 介護離職激動の危機をどう乗り越えるか
    4.2
    1巻1,210円 (税込)
    近い将来、介護職が絶滅する?  介護職に就く人は年間22万人、しかし辞める人も20万人! 超高齢化と介護保険誕生という歴史に翻弄されてきた介護業界と介護の担い手たち。 どうすれば、介護職がやりがいを持ち、多くの人を惹きつける業界となれるのか? 語られてこなかった介護業界の課題と悩みとは、そして未来への処方箋とは? 政府で介護人材確保に奔走してきた元厚生労働省官僚と、 介護職から介護事業経営者へと上り詰めた気鋭の経営者が、 介護へのエールを込めて、真摯かつ大胆に語る。
  • カネなし・運なし・色気なし 底辺女子が会社を辞めて幸せになった話。(大和出版)
    4.2
    『ブスが美人に憧れて人生が変わった話。』が大反響! フジコの人生大逆転シリーズ第二弾。怒られない程度に仕事をして、誰にも期待されない毎日。何をしても、頭の中は常に劣等感と自己否定でいっぱい。やりがいやスキルアップなんて、ひとつも興味がない。そんな生活を続けていたフジコに、ある日大きなピンチが降りかかる! 「このままじゃ、本当に、本当に、遠くない未来、私、死んじゃう」さぁ、どうするフジコ!? しかし、ひょんなきっかけから思わぬ展開が起こり――。今この瞬間、「仕事辛い。会社辞めたい」「今までとは違う日常が欲しい」「環境を変えたい。でも、どうしたら良いかわからない」……。という思いを抱えているあなたへ。この本を読むことで、そのモヤモヤがみるみる晴れていくこと間違いなし。そして、死ぬこと以外は「かすり傷」! が人生の信条のフジコの後に続いてみませんか。そこには、楽しい夢の扉が開いています!

    試し読み

    フォロー
  • 人を助ける仕事(小学館文庫)
    4.2
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「世の中を救いたい」「人の役に立ちたい」と願いながらオウム真理教の信者になっていった若者たちと向き合ってきた著者が、平凡な生活と地道な仕事の中に「生きがい」を見出した20代から30代の人々を取材。自分に素直に、だからこそ紆余曲折を繰り返しながら、福祉や救急、介護など人を助ける仕事にたどり着き、本当のやりがいを見つけた37人それぞれのドラマを丹念に描き出す。重松清氏も絶賛! 『週刊文春』好評連載が1冊に。
  • 文官令嬢の恋愛録 公爵閣下と封じた記憶
    4.2
    マリーは由緒ある伯爵家のお嬢様。なのに社交界デビューもせず官僚の道を選んだ変わり者。やりがいある書記補佐官の仕事に精を出していたが、メルトレファス公爵ユージンが上司に就任して、マリーの人生は急変! なぜなら彼は、数日前にとんでもない粗相をはたらいた相手だったのだ。さらには、彼はマリーすら知らない過去をちらつかせ、迫ってきて……!? ネット発! 乙女心を捨てた官僚とクールな上司の織りなす秘密の恋の駆け引き開始!!
  • 最後に好きと言ってやる
    4.1
    1巻660円 (税込)
    傲慢なトップモデル鳴海の前に、小林と名乗る可愛い男が現れた。ほんの気まぐれからマネージャーに採用すると、小動物系の外見からは予想できない有能さを発揮する。その小林から憧れの目で見つめられることが、いつしか鳴海のやりがいに…。そんなとき世界的ブランドのモデルオーディションへの参加が決まった鳴海は、今までにないプレッシャーから小林を押し倒してしまう。翌日、彼は忽然と姿を消した…。初めて自分の気持ちに気づいた鳴海は…?

    試し読み

    フォロー
  • comic Berry’s極上パイロットが愛妻にご所望です1巻
    完結
    4.1
    大手航空会社でグランドスタッフとして働く砂羽は入社して半年で新人の指導係にも抜擢され、やりがいのある日々を過ごしている。そんなある日、仕事中に砂羽にとっては雲の上の存在である社内の王子様・桜宮副操縦士に話しかけられる。憧れの人の思いがけない行動に驚く砂羽だが後日、友人の結婚披露宴で再会して……。何かと砂羽を気にかける桜宮の態度に戸惑っていると「俺と付き合って」と告白されて――!?空港を舞台に繰り広げられるエリートパイロットとのドラマティック・ラブストーリー第1巻!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.95~99に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 最高のパートナーをご紹介いたします
    完結
    4.1
    同性愛者のためのパートナー紹介所『クレ・ドゥ・ボヌー』に勤める月尾譲。仕事はやりがいもあって日々順調なのだが、プライベートでは交際五年目のパートナーとうまくいっていないことが悩みの種だ。ある日、高校の同級生だった天王寺傑が客として突然店にやってくる。高校時代の天王寺は男らしい美貌と社交的な性格で校内一のモテ男。そんな彼がなぜか地味で生真面目な譲を構い倒し、卒業式間際には「俺とつき合え」とまで言ってきた。からかわれていると思った譲は怒って彼を突き飛ばし…以来、連絡を絶って十年が経っていた。十年ぶりに会った天王寺は投資コンサルタントをしているとかで上物のスーツを身に着けデキる男全開。パートナーを紹介してほしいと言うのだが、本気なのかなんなのか…。昔と変わらず人たらしで譲を翻弄する彼の真意は一体…?
  • 公務員という仕事
    4.1
    公務員はやりがいのあるいい仕事だ。一見地味ではあるが、長い目で見れば、人の意識を変え、社会全体を変革する。その醍醐味を、豊富な経験をもとに紹介する。
  • ワケあり御曹司とアブナい家族計画!? 【SS付】
    4.1
    いきなりプロポーズをした御曹司は妙な趣味持ちで、しかも…!? 私が御曹司の娘のシッター!? 転職に困っていたところを渋沢に雇われた茉由。やりがいを感じていたのになぜか毎日のように結婚を申し込まれることに……。シッターとして求められてるだけじゃないの? 甘く優しい愛撫にうっとりさせられて、さらに高みに連れていかれちゃうけど、取締役も務めている彼には誰にもナイショの趣味があって……!?(ヴァニラ文庫ミエル)

最近チェックした本