検索結果

非表示の作品があります

  • 日米開戦と人造石油
    -
    米国が行った「石油輸出禁止」に対して、日本は開戦か否かの判断に揺れた。それを左右したのが「人造石油」の生産予測だったことは今もあまり知られていない。昭和12年、巨大戦艦の建造費を超える破格の予算で始まった国家プロジェクトの全貌に迫る。
  • 日韓関係は改善するか(朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016)
    -
    2015年、日本と韓国は国交正常化から50年という大きな節目を迎えた。だが政治外交関係は「最悪」といわれるほど冷え込んでいる。国交締結は14年にわたる交渉の末、互いに知恵をしぼり、懸案をあえて棚上げすることで妥協した。にもかかわらず、そんな精神を受け継がない政治家や外交当局者の言動が、歴史や領土をめぐる対立をあおっている。「反日」と「嫌韓」が張り合うだけでは接点は見つからない。日韓関係は修復されるのだろうか。 『朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016』(2015年11月6日発売)所収
  • 日中2000年の不理解 異なる文化「基層」を探る 
    4.0
    同じ漢字を使い肌の色も同じなのに、なぜ日本人と中国人はわかりあえないのか。日本滞在20年余の中国人女性の日本研究者が、日中の伝説や説話、宮沢賢治の童話、日本の裸祭りの風習、さらには駅弁の包み紙まで、豊富な事例を駆使し、近いようで遠い日中文化の違いが引き起こす、対日デモや靖国問題など両国間の摩擦の真相を明かす。以心伝心を旨とする日本的コミュニケーションでは中国人はわからない。えっ! こんなことに中国人は反応するのか。驚きの日本文化論登場。

    試し読み

    フォロー
  • 日本経済復活、最後のチャンス 変化恐怖症を脱して「3K立国」へ
    3.0
    没落か復活か? 「失われた20年」を経て、日本経済は真の意味で今、岐路に立っている。自らの強みを活かせば「まだ道は残されている」と著者は言うが、それには日本が新しく生まれ変わる必要がある。どの体質を直し、どの産業に活路を見出していけばよいのか。累計75万部突破、『ゼミナール日本経済入門』の編著者が大胆に提言する。

    試し読み

    フォロー
  • 日本 旅大事典1500
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 47都道府県別に、1500を超える全国の観光名所、グルメ、名産品を完全網羅! 528ページの圧倒的なボリュームは保存版的な一冊です。都道府県ごとの観光MAPに加え、「見たい、したい」ベストスポット、イベントカレンダーまで「次、どこ行こう?」に答えます! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の電機産業 失敗の教訓
    3.8
    1巻1,600円 (税込)
    電機業界再編の仕掛け人が描くメイド・イン・ジャパン再生の処方箋。総合電機メーカーが乱立することによって生じているヒト(技術者)・モノ(設備)・カネ(資金)の分散・非効率をなくさない限り、日本の電機産業に未来はない。
  • ニッポンの負けじ魂 「パクス・ヤポニカ」と「軸の時代」の思想
    -
    日本が自信を失っている。外に向かう眼差しが揺れつづけ、おのれの内部を凝視する眼光に力がこもらない。まず、足元を凝視(みつ)めることをはじめなければならない。そのとき、浮かび上がるのが「パクス・ヤポニカ」と「軸の時代」の思想である。この二つを凝視することによって、日本文明の強さが再び見えてくる。

    試し読み

    フォロー
  • ニトリ 成功の5原則
    3.8
    23歳で始めた家具店を時価総額1兆2000億円・売上高4500億円・経常利益800億円の大企業へと育て上げた似鳥昭雄が、「29期連続! 増収増益」を可能にした 仕事の流儀 を公開。ニトリが追求する「お、ねだん以上。」の秘密が明らかに!
  • 日本IBM by AERA
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米IBMは「最も価値が高いブランド」で常に上位に輝くコンピューター業界の老舗。クイズ王に勝った「ワトソン」、チェスで世界王者を破った「ディープ・ブルー」など前人未到の地を切り開いた。世界戦略の重要部分を担う日本法人の全貌が明らかに。
  • 「日本一の添乗員」が大切にする接客の作法
    4.0
    1巻1,600円 (税込)
    長い時には1カ月近くもお客様と行動をともにする激務を、40年以上も続けてこられたのはなぜか? 添乗日数8000日以上を誇る日本一の添乗員(ツアーコンダクター)が、お客様に満足していただけるサービスを提供し長く働き続けるための接客の極意を解説。
  • 日本「一発屋」論 バブル・成長信仰・アベノミクス
    -
    日本人とは、高度成長の「一発屋」なのか? アベノミクスはひと言でいえば「バブル」政策。かつての栄光を忘れられない「一発屋芸人」が夢再びと「新たな一発」に賭ける姿と重なる。引き返せない異次元緩和、不穏な世界経済。このいやな予感の先にあるものは。
  • 日本から2時間半で行けるヨーロッパ ウラジオストクを旅する43の理由
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、人気が高まっているロシアの港町、ウラジオストク。どこか懐かしいヨーロッパの町並み、シーフードをはじめとしたロシア各国料理のほか、雑貨、バレエなど、観光要素が盛りだくさん。日本から2時間半で行ける「ヨーロッパ」の魅力を紹介する。
  • 日本企業が欲しがる「グローバル人材」の必須スキル
    3.6
    今、どこの企業でも求められるのは「グローバル人材」だ。「ドメスティック人材」からどのような転身を図れば、就職・転職マーケットで有利に戦うことができるのか?外国人とのコミュニケーションに必要な思考法から、会議・プレゼン・交渉の場面で役立つフレーズ までノウハウが満載。
  • 日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕
    -
    三代武家政権の誕生から崩壊までを徹底解説! 源頼朝・足利尊氏・徳川家康は、いかにして天皇政権と対峙し、幕府体制を確立させたのか? その核心に迫る! 歴史時代小説読者&大河ドラマファン、必読! 1冊で三大幕府がマスターできる、画期的な歴史新書!!
  • 日本史 江戸時代―武家政治vs.庶民文化
    -
    1巻1,500円 (税込)
    江戸時代を武士と庶民の対立の視点から、わかりやすく捉えた画期的な通史。経済の行き詰まりを倹約の徹底(デフレ政策)と庶民文化の弾圧で乗り切ろうとする幕府に、経済力と知識を身につけた庶民はどう対抗したか。忠臣蔵や四谷怪談など歌舞伎の名作の変遷や、浮世絵・読み本に現われた歓楽街の繁栄と幕府の禁令とのせめぎあいなど、江戸260年の歴史を活写する。

    試し読み

    フォロー
  • 日本史・世界史 同時代比較年表
    3.0
    そのとき地球の裏側では何が──? 紀元前から平成まで、同時代の日本史・世界史の重要な出来事、人物を徹底比較。そこから見えてくる「八百屋お七とハレー彗星」「スカイツリーと金正恩」など、意外なエピソード210項目を厳選。
  • 日本史のなぞ なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか
    3.3
    変化に乏しく見える日本の歴史でも、一人だけ革命家は存在する。信長でも明治維新の志士でもない革命家とは誰か? イエス・キリストの革命、中国の易姓革命、日本の天皇制など、洋の東西、日本史と世界史を俯瞰しながら、社会を変える真因に迫る、大澤社会学の新たな地平。
  • 日本人が忘れた季節になじむ旧暦の暮らし
    -
    昔、ひな祭りは春らんまんの頃、七夕は梅雨の頃ではなく初秋の行事だった──明治の改暦により「ずれ」が生じた、季節の移ろいと日本人の暮らし。「旧暦」の知識をわかりやすく説きつつ、季節感のある暮らしや伝統文化の楽しみ方を伝授する。
  • 日本人と宇宙
    4.0
    三日月・十六夜・立待月・寝待月…満ち欠けする月の形に、これほど呼び名を付けた民族は他に例をみない。近年では小惑星探査機「はやぶさ」の成功も記憶に新しい。そんな日本人と宇宙の関係、そして現代の天文学者たちが切り拓く、新しい宇宙像を楽しく紹介する一冊。往古の日本人の宇宙観と先端研究者たちの最新実績、文化と科学の両面から語ることで日本の天文学の未来が見えてくる!

    試し読み

    フォロー
  • 日本人の教養 混迷する現代を生き抜くために
    4.3
    不決断(先送り、責任逃れ)が蔓延する日本に今足りないもの――それは教養である。教養こそが決断を促し、「決断の精度をあげていく」のである。そのような教養の大切さは、著者が創立学長を務める国際教養大学の就職率が毎年ほぼ100%であることが証明している。決断が未来を拓くのは、個人の人生においても同じ。70歳を超えてなお実践を続ける長い経験から得られた、現代社会をより賢明に生きていくための教養の新たな形を明らかにする。
  • 日本人の「死」はどこにいったのか
    3.0
    死後の世界、あの世への関心の高まるいま、話題の宗教学者同士が「死」について語りあう。山にかかわる「送り火」、海にまつわる西方浄土などを題材に、自然とともにある日本人の死生観を解きほぐし、死との向き合い方を考える。

    試し読み

    フォロー
  • 日本人の大腸は「劣化」している! 大腸活のすすめ ~腸は自分で変えられる~
    5.0
    近年注目される腸内フローラは、その乱れにより全身のトラブルを引き起こす。食トレンドの変化、運動不足などにより、日本人の大腸は劣化していると著者は指摘。しかし、腸は自分で変えられる。おすすめの「大腸活」習慣を伝授する。
  • 日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方
    3.0
    日本人が歯を失う原因1位の歯周病。近年、糖尿病や心筋梗塞など、さまざまな病気と密接な関係にあることもわかってきた。日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会が国民に警鐘を鳴らす初の公認本で、歯を失わず健康でいるための必読書。
  • 日本人はなぜ科学より感情で動くのか 世界を確率で理解するサイエンスコミュニケーション入門
    3.8
    1巻1,999円 (税込)
    コロナ禍などの不幸な出来事が起きた時ほど、私たちは科学に正解を求めがちだ。しかし現実には、科学は100%の答えを提供してはくれない。そんな科学を生活に役立てるためのサイエンスコミュニケーションについて、身近な話題を通して解説する。
  • 日本人も悩む日本語
    4.2
    言葉は進化する。十数年前まで眉をひそめられていた言葉は、あっという間に辞書に載り、人々の定番の使用例となっていく。本書では、なぜこうした誤用が生まれ定着していくのかをはじめ、日本語の複雑な世界を豊富な事例で解読する。
  • 日本水没
    4.8
    災害研究の第一人者が緊急警告! 止まらぬ地球温暖化で“殺人級大雨”が日本を壊滅させる。豪雨のメカニズムと日本の深刻な水害リスクを解き、治水の歴史・現状と今後の対策を提示。「熊本地震」の原因や今後の課題についても考察。
  • 日本代表がW杯で優勝する日
    4.3
    2014年ブラジルW杯本大会出場の盛り上がりの中、もはやW杯優勝はまったくの夢物語ではなくなった。なぜ日本代表は強くなったのか、そして現実に優勝するためには何が必要か。論理的な説明に定評のある著者が日本代表の未来を解説する。
  • 日本中世史の核心 頼朝、尊氏、そして信長へ
    4.0
    鎌倉~戦国時代に足跡を残した8人のキーパーソン列伝。源頼朝、法然、九条道家、北条重時、足利尊氏、三宝院満済、細川政元、織田信長──彼らはなぜそのように行動し、周囲はどう受けとめたか。明快な視座で人物を捉え、一連の政治の流れを浮き彫りにする。
  • 日本的「勤勉」のワナ まじめに働いてもなぜ報われないのか
    3.6
    給料が上がらない日本の現状に「報われなさ」を感じている人たちに向けて、約30年にわたってのべ1000社近くの日本企業の変革をサポートしてきた組織風土改革の第一人者が、労働生産性が上がる「正しい働き方」を提示する。
  • 日本的「失敗」の本質 29例に学ぶ没落のメカニズム
    4.0
    失われた20年は、日本企業の経営失敗の連続でもあった。10年前の雪印に端を発した食品偽装事件、カネボウに代表される粉飾決算事件、昨年のオリンパス、大王製紙、2012年もパナソニックやシャープの突然の赤字決算など、経営判断を誤った事例は枚挙に暇がない。失敗事例から日本企業がはまる陥穽を検証する。
  • 日本哲学のチカラ
    3.5
    なぜ、日本人はこんなにも、マジメで、おとなしく、デタラメなのか?「私たちには、先人たちの日本哲学を伝道していく“義務”と、世界に通じる新たな日本哲学を生み出す“責任”がある」と著者は語る。 最強の外来思想であるグローバリズムと向き合い、ポスト3・11にふさわしい日本社会を築くための「哲学的提言」も満載!
  • 「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標
    3.5
    60万部突破の「日本でいちばん大切にしたい会社」シリーズの著者が、いい会社を診断する100の指標によるテストを作成。この質問に答えていくだけで、人を大切にし、かつ利益を上げて将来性もある会社かどうかが、100点満点の点数で、一目でわかる。
  • 日本のいいもの おいしいもの THE WONDERFUL & DELICIOUS IN JAPAN
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フードイラストレーター、ケイリーン・フォールズが案内する、日本のグルメ&カルチャーガイド。海外にはない日本の食文化&お店の魅力を、愛情を込めて描き上げたフードイラストでご紹介。当たり前の料理も、違った角度から知ることで新たな魅力に気づけます。文章は和文・英文を併記。
  • 日本のエリート リーダー不在の淵源を探る
    3.5
    日本のエリートは、いつ、どのような仕組みで誕生し、国家や社会を動かしてきたのか? エリートの役割とは何か? なぜ必要とされるのか? 官僚、政治家、経営者はじめ、各界の役割は大きく変化し、リーダーの「劣化」が危惧されている。「リーダー不在」といわれる今、日本を指導するはずのエリートを徹底分析して問題点を明らかにする。 そもそも日本のエリートは約150年前、明治新政府によって作られた軍人、高級官吏に端を発している。身分を問わない選抜試験制度が創設され、公平な人材登用がなされたが、厳格な「学力主義」の始まりでもあった。以後、現在まで続く「学校秀才が偉くなる日本型システム」に落とし穴はないのか? 明治以降の教育制度、軍人たちの光と影、そして世界の知的エリートたち――さまざまな実例と比較して新時代のリーダー像を追究する!
  • 日本のシン富裕層 なぜ彼らは一代で巨万の富を築けたのか
    3.8
    不動産投資、暗号資産、オンラインサロンなど、自らの才覚で巨万の富を手にする人々が続出し、日本の富裕層は近年大きく変化した。海外移住サポートを通して2万人以上を知り尽くした著者だから知る彼らの哲学、新時代の稼ぎ方を大公開!
  • 日本の百年企業
    3.7
    日本各地で歴史を刻む老舗企業を徹底取材。伝統を守るだけでなく、「変化を恐れない」ことが老舗の条件といえる。いくたびの不況や危機に見舞われながら、荒波を乗り越えてきた強さの秘密を探る。全国の朝日新聞地域版好評連載「百年企業」の書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 伊勢志摩 鳥羽’23-’24年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのままで巡れるコースプラン、美しい写真で選ぶ絶景旅ガイドで人気の大人絶景旅シリーズ。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 沖縄 慶良間諸島’24-’25年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本の美をたずねて」をテーマに、そのまま巡れるコースプランと美しい写真で選ぶ絶景旅が人気の本シリーズ。夏休みに人気の高い国内旅行先のひとつ、沖縄の最新版が登場です! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 金沢・能登 加賀温泉郷 ’24-’25年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人絶景旅シリーズから「金沢・能登 加賀温泉郷」改訂版が、最新情報にアップデートして登場! 王道スポットから穴場スポットまで見るだけでも楽しめる絶景写真と美食グルメ満載でお届け。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 鎌倉 江の島 逗子 葉山’23-’24年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評の「大人絶景旅」国内シリーズ第8弾は人気の鎌倉! 季節の花めぐりが楽しい社寺から最新のカフェスポットまで1年をかけて撮りおろし。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 京都’23-’24年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の「大人絶景旅」シリーズが、2023-24年版の最新情報にアップデート! 王道スポットから穴場スポットまで、見るだけでも楽しめる絶景写真と美食グルメ満載でお届け。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 札幌 小樽 富良野 旭山動物園’23-’24年版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのままで巡れるコースプラン、美しい写真で選ぶ絶景旅ガイドで人気の大人絶景旅シリーズ。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本の美をたずねて 大人絶景旅 宮島・広島 尾道 倉敷’24-’25年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の大人絶景旅シリーズ「宮島・広島 尾道 倉敷」を最新情報にアップデート! 大鳥居の修復工事が完了したばかりで話題を集める厳島神社をはじめ、臨場感あふれる絶景写真と絶品グルメの情報もたっぷり。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • 日本は、サッカーの国になれたか。電通の格闘。
    3.3
    世界で最も競技人口が多いサッカー。華やかな大会の裏側には、裏方として働く人々のドラマがある。どのように電通がサッカー事業に進出したか、ワールドカップ招聘の舞台裏で何が起きていたのか、など、通常は日の当たることのない当事者ならではの裏話がふんだんに盛り込まれた回想録。広告関係者は言うまでもなく、一般のサッカーファンにも興味深いドキュメント。

    試し読み

    フォロー
  • 日本は没落する
    3.9
    1巻1,400円 (税込)
    こんなことで大丈夫なのでしょうか? 日本は果たして、この国際社会におけるプレーヤーの変更に適応していけるのでしょうか? そして経済のルールの変化に適応し、産業資本主義の時代に勝ち得たと同様の成功を、ポスト産業資本主義の時代にも獲得することができるのでしょうか? 私は「日本は今、没落へと向かいつつあるのではないか」という強い危機感を感じています。(序章より)

    試し読み

    フォロー
  • 日本「復活」の最終シナリオ 「太陽経済」を主導せよ!
    -
    1巻1,699円 (税込)
    アメリカ主導の経済成長モデル=20世紀型「石油中心経済」は完全に崩壊、終焉に向かいつつある。「太陽経済」の世紀――石油から太陽へ。このエネルギーの大転換なくして、次の100年の成長はない! ブッシュから、オバマへ――奇しくも「太陽経済」を象徴する大統領が登場した。いよいよ「第三の産業革命」が始まる! 主導するのは果たして? いまこそ日本の技術が世界を救う最大のチャンス。世界経済と日本のパラダイムシフトを描き切る予言と提言の書!!

    試し読み

    フォロー
  • ニュートリノ 小さな大発見 ノーベル物理学賞への階段
    5.0
    地下深い研究施設スーパーカミオカンデでの観測によってノーベル物理学賞に輝いた梶田隆章さん。その研究を語る肉声とともに、取材を続けてきた朝日新聞記者が、ニュートリノ振動とは、授賞式、生い立ち、研究史、さらに日本科学の危機について解説する。
  • ニューヨーカーに学ぶ軽く見られない英語
    3.8
    レストランで水を頼むとき、どう言えば周囲から一目置かれるか? ネイティブからリスペクトされるには、発音や語彙力以上に「ていねいさ」「相手への敬意」「まなざし」が重要。ニューヨークのあちこちを旅しながら、コミュニケーションの要諦がわかる一冊。
  • ニューヨーク午前0時 美術館は眠らない
    3.0
    アメリカ人作家を積極的に紹介することで定評のある、ニューヨークの名門・ホイットニー美術館。悩みの種は、ばく大な維持費だ。富裕な個人と企業に支えられるアメリカの美術館は、助成金めあてのパーティーや宣伝活動などに大忙し。当館でフェロウ(給費研究員)となった著者の現場奮戦記。
  • NY式「超一流の営業」の基本
    4.0
    なぜ、NYの超一流ビジネスパーソンは、 例外なく「洗練された営業力」を持っているのか? バンク・オブ・アメリカ歴代最年少で 全米営業成績第1位のジャパニーズ・アメリカンが ニューヨークで圧倒的実績を挙げた 「世界標準の営業」の基本 「営業」こそが、 すべての職種のビジネスパーソンに 絶対不可欠な究極のビジネススキルである。 Mindset 01 素の自分を出さない人間は信用されない 08「KISSの法則」で、初対面の相手も笑顔にできる 12 億万長者との会食がいつも「割り勘」だった理由 18 世界のトップエリートは、なぜ例外なく営業ができるのか? Techniques 29 「NO」を「YES」に変える“白い嘘” 30 近づきにくい相手にはまずGate Keeperを落とす 31 なぜNYのトップ営業は10分前で「時間通り」なのか? 37 2割の優良顧客よりも残りの8割に目を向ける理由 【著者略歴】 酒井レオ Leo Sakai 生まれも育ちもニューヨークの日系アメリカ人。ワシントン大学ビジネスマネージメント専攻卒業後、JPモルガンを経てコマース銀行に転職。その後バンク・オブ・アメリカへ移る。NY市場でトップの営業成績を収め、2007年に史上最年少で全米営業成績第1位となり、その後ヴァイス・プレジデントに就任する。同年、アメリカンドリームを掴みに渡米してくる全ての人たちを応援すべくNYで米国政府認定のNPO法人Pursue Your Dream Foundation(PYD)を設立。2009年にBOAを退職し、日本にグローバルスタンダードを獲得するリーダー人材育成のための教育機関「PYD JAPAN」を設立。これまで世界各国から1万人以上が受講し、成長につなげている。本書が初の著書となる。
  • 人気NO.1予備校講師が実践! 「また会いたい」と思われる話し方
    3.0
    話し方を究めて、結果がすべての予備校業界でナンバー1に。カリスマ予備校講師が実践してきた、「学習科学」にもとづくコミュニケーション法を解説。聞き手をファンにする「攻める話法」と、ファン離れを防ぐ「守る話法」を伝授する。
  • NISAではじめる!将来に備える資産形成術
    -
    2014年からいよいよスタートとなる少額投資非課税制度、NISA(ニーサ)。専用の口座で資産運用をすると、年間100万円までの投資から得た配当金や売却益が5年間に渡って非課税になる制度です。NISA制度をきっかけに投資をはじめる人や、将来に向けて安定した資産形成を視野に入れる現役世代にとって欠かせないノウハウを備えた投資入門書!
  • NISAで儲けろ!
    3.2
    2014年1月からスタートした新しい投資優遇制度「NISA」。非課税のメリットなど、その基本的な仕組みをわかりやすく解説。資産運用の目的別に「NISAを使いこなす」方法と「金融機関選び」のポイントも伝授する。
  • 布のちから 江戸から現在へ
    4.0
    歌麿が春画で描いた腰巻きや下帯、バリの儀礼用絣グリンシン、日本の着物の生命樹の柄……。江戸から現在へ、布はアジア文化のなかでどのように作られ、流通し、愛されてきたのか。人気江戸学者で法政大学総長の快著。カラー口絵8頁
  • ネアンデルタール人 奇跡の再発見
    3.4
    1巻1,001円 (税込)
    ネアンデルタール人骨の発見地として有名なネアンデル渓谷は、かつて風光明媚な土地だった。模式標本となった人骨は1856年に渓谷内の「小フェルトホーファー洞窟」で発見されたという記録が残っている。その後、じつはネアンデル渓谷は19世紀の産業革命期に削平され、洞窟自体がなくなってしまった。だがついに発見から143年を経て、奇跡的に地点が特定された! 「再発見」をめぐる研究者たちの熱き物語。

    試し読み

    フォロー
  • ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力
    4.0
    臨床40年の精神科医が、最も関心をもつネガティブ・ケイパビリティとは何か。せっかちに答えをもとめ、マニュアルに慣れた脳の弊害……教育、医療、介護でも注目されている、共感の成熟に寄り添う「負の力」について、初の著書。
  • 猫と暮らすインテリア
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫と一緒に心地よく、楽しく暮らしている人たちの部屋にお邪魔して、実例取材。猫との出会い、普段の暮らしぶりからインテリアのコツ、持っておくと便利なグッズまで詳しく紹介。猫と暮らす前に知っておきたいQ&Aも。
  • ねこはすごい
    3.0
    身近な存在なのに謎がいっぱいの「ねこ」。一緒に暮らしていても、行動や感情表現など不思議に思うこともたくさんある。長年ねこの研究を行っている動物学者が、優れた身体能力や感覚器の鋭さから人間の治癒力まで"すごい"生態を解明。
  • ネコを撮る
    4.2
    ネコのことなら岩合に聞け! 30年以上も世界中のネコたちをみつめてきた動物写真家が伝えるフォトエッセイ。「カメラを向けると、プイと逃げられる」「決定的瞬間を逃し、うしろ姿ばかり」そんなあなたに贈る、究極のネコさま写真術。写真はネコに始まり、ネコに終わる。すばらしい「ネコ写真」は、すべての写真にも通じます。モデルネコの探し方、機嫌のとり方、シャッターチャンス、「ネコフォト」のヒント満載。

    試し読み

    フォロー
  • 「寝たきり」が嫌ならこのウォーキングに変えなさい
    -
    「ためしてガッテン」「きょうの健康」「朝日新聞」「The New York Times」などでたびたび紹介される、科学的なウォーキング法「インターバル速歩」。そのコツと効果をイラストやグラフを使ってわかりやすく解説。
  • 値段から世界が見える! 日本よりこんなに安い国、高い国
    3.5
    日本の価値観とはちょっと違う、世界20カ国の様々なモノ・コトの「お値段」を紹介。「そんなものがなぜ高いの?」「これがそんなに安いとは!」という素朴な興味を入り口に、「各国が共通で抱える悩み」や「世界の見えざる姿」を浮き彫りにする。

    試し読み

    フォロー
  • ネックから編む大人のニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミセスに向けた春夏のニット作品集。今までウエアの手編みには挑戦できていなかった初心者にも、ネックから編むやさしい編み方で展開しているので安心。つまずきがちな個所は、ていねいなプロセス写真でポイントを解説。素敵なデザインのウエアが手編みできる本。
  • 眠る秘訣
    3.5
    「睡眠障害」の時代ともいうべき現代。眠りに対する不満が高まる一方、理想の睡眠を追い求める人も増えています。睡眠を思い通りに操ろうとする「エセ科学情報」や、大脳だけを働かせる「ストレス社会」から一歩距離をおき、「眠りの本質」を知ることが、眠り上手への近道です。眠る秘訣は、眠りの二つの基本法則を守ること。自分の眠りと上手につき合うことは、人生を豊かにします。

    試し読み

    フォロー
  • 「ねんきん定期便」活用法 サラリーマンのための年金とお金の講座
    3.7
    加入者全員に送付される「ねんきん定期便」は情報の塊! サラリーマンのために厚生年金に絞って知っておくべき知識を厳選して紹介。制度の仕組みから年金額の計算方法まで「初歩の初歩」をわかりやすく解説する。「50歳以上」と「50歳未満」で中身が違う、読み方全マニュアル。定期便を使えば個々人の「稼ぐ力」と「貯める力」がわかるなど意外な活用法も伝授。すぐ役に立つ入門書の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 年収の伸びしろは、休日の過ごし方で決まる ズバ抜けて稼ぐ力をつける戦略的オフタイムのコツ34
    3.3
    一流の人は、なぜ“遊び”のときこそ緊張するのか──。2社の上場に貢献した経営者であり、コンサルタントとして100社以上を指導する著者が、起業家、経営者など一流のビジネスパーソンが実践している、自分を成長させるオフタイムの使い方を紹介する。
  • 脳から身体を治す 世界のエリートは知っている最高の健康法
    3.2
    いまアメリカを中心に世界で、「脳から体の不調を治す医療」が注目されている。器質的に問題ないにもかかわらず、なかなか改善しない症状。その多くは脳に原因があった! 科学的根拠に基づいた「脳から健康になる」メカニズムを紹介。
  • 脳とカラダがすくすく育つ! ママ&パパのはじめて フリージング離乳食
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 離乳食が1週間分まとめてラクラク作りおきできる、フリージングの基本を紹介。ゴックン期からパクパク期まで、赤ちゃんの脳と体を育てる離乳食づくりのポイントが満載。巻末には時期別・食べてOK/NG食材&調味料の一覧も。
  • 脳によく効く栄養学
    -
    昨今の脳トレブーム、実は食事が脳に与える影響は大きい。脳梗塞や認知症、うつ病などの脳・神経の障害から、わが身を守る画期的な栄養入門書。「コレステロールや糖分は脳によい」「肉は食べるべき」「下手なダイエットは脳の敵」などの新常識や、アラキドン酸という新顔の栄養素まで、ページを繰るごとに驚きの連続。
  • 脳はすこぶる快楽主義 パテカトルの万脳薬
    4.1
    1巻1,500円 (税込)
    東京大学薬学部教授で脳研究者の著者が、週刊朝日での連載をまとめた3冊目の単行本。海外の最新の研究成果を瞬時に和訳するだけでなく、一般の人にもわかりやすい平易な言葉で、しかもユーモアを交えて紹介する。
  • 脳を活かすスマホ術 スタンフォード哲学博士が教える知的活用法
    3.8
    スマホをどのように使えば脳に良い習慣がもたらされるのか。〈エンゲージメント〉〈インプット〉〈ウェルビーイング〉というスマホの3大長所を、ポジティブに活用するメソッドを紹介。アメリカの最新研究に基づく「脳のゴールデンタイム」をつくるスマホ術!
  • 脳を最大限に活かす究極の運動法
    4.0
    体を動かすことが、脳やメンタルに与える影響を世界で注目されている最新の科学的研究をもとに実証し、具体的なフィジカルトレーニングを多数紹介。運動をすることで、仕事へのやる気、集中力、判断力……すべての効率が高まる!
  • 信長
    -
    1巻1,100円 (税込)
    桶狭間の合戦から本能寺の変まで、従来の日本的な発想では理解できなかった信長の行動を、文芸評論の泰斗が東西の古典を引きながら、その真実に迫る。野間文芸賞&毎日出版文化賞W受賞、歴史文学の名著、待望の復刊! 解説は石原慎太郎。
  • 信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像
    4.0
    信長は朝廷との共存を望んでいた! 「楽市楽座」は信長のオリジナルではなかった! 世間では相変わらず「超人的な信長像」が人気だが、本当の信長はどんな人物だったのか?  最新研究で明かされた、新たな人物像をめぐる14本の画期的歴史評論集。
  • ノマドライフ
    3.4
    これからは会社員こそ、1つの組織や場所にしばられないノマドワークライフスタイルで生きていくべき--本書ではそのための基本的心構えから、具体的な仕事・金銭・思考の実践トレーニング術までを公開。本田さんの、ハワイと東京、さらに世界中を移動しながら思考を磨き上げていくライフスタイルを貫く「法則」がわかります。「ノマドワークライフはお金がなくても有名じゃなくても、誰にでもできる。ただし、そのためのトレーニングが必要」と本田さんは言います。より「しばられない」人生に向けて、皆さんはこのトレーニング、どこから始めますか?
  • 飲めるおつまみ ウマつま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少ない材料でパパッとできる、おいしいおつまみを多数紹介。著者は、素材の組み合わせが斬新でおいしいレシピに定評のあるサルボ恭子さん。定番のおつまみレシピを食感別に展開し、野菜の素材そのものや、ビン詰、缶詰ですぐできるクイックおつまみ、アレンジのアドバイスも満載の一冊。
  • 歯痛の文化史 古代エジプトからハリウッドまで
    5.0
    歯痛は人類の歴史とともにあった。呪術で治した古代から、中世床屋外科の荒療治を経て入れ歯、ブリッジ、麻酔が登場し、治療は近代化されていく。歯の守護聖人、ジョゼフィーヌ妃、ワシントン、ディズニーも登場して歯のエピソード満載。
  • 測る世界史 「世界の基準」となった7つの単位の物語
    -
    世界史は、測ることから始まった──人類の6000年にわたる試行錯誤、天才科学者たちによる世紀の大発見を、物理学の世界的権威が余すところなく解説。メートルやキログラムなど、文明の繁栄を支える「7つの単位」の秘密に迫る。
  • 萩原延壽集(1) 馬場辰猪
    -
    1~7巻2,799~3,999円 (税込)
    歴史家萩原は、丸山真男らに並ぶ教養・学識の深さとともに叙述の美しさで定評がある。1は長らく品切れだった吉野作造賞受賞『馬場辰猪』。知識人の孤独、転向と亡命を描ききった著者会心の第一作。付録としてこれまで未収録の論考も。解説は宮村治雄。
  • はじめてでも簡単! 太糸で編むマフラー・帽子・スヌード
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも短時間で編める極太糸を使用したニット小物の作品集。極太糸の売れ行きが良好で、市場でもローゲージでざっくりと編まれたマフラーやスヌードが人気。初心者にもわかりやすい大きな写真でプロセス解説。メンズデザインも掲載し、プレゼントにも対応。
  • はじめてでも、とびきりおいしくなる! 発酵料理のきほん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発酵食がいいとわかっていても、どう取り入れていいか、またおいしいレシピを知りたい人に向けて、発酵料理のきほんを解説。発酵料理をつくる基本調味料から、季節ごとの献立や、発酵おかずを、肉、魚、野菜別に展開。本書のレシピを日々の食事に取り入れればからだにいいことばかり。簡単でシンプルなレシピが多いので初心者にもおすすめ。
  • はじめてのモチーフ AtoZ タティングレース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タティングレースで作るアクセサリーの本。人気作家によるショップ「ビージェイ・スミレ」によるピアス、ネックレス、ラリエット、ブレスレットなどを天然石やチャームなどを加え、オリジナリティーあふれるすてきな作品に。作り方は、プロセス写真を多く用いた丁寧な解説で、タティング初心者にも作れる。
  • ハズさない心地よい 大人のおしゃれ63のルール
    -
    大人気スタイリスト・押田比呂美の最新刊! 朝日新聞のファッション連載エッセイ「押田比呂美の装うことは人生よ!」から、今からすぐに役立つ着こなし術を厳選収録。数多くの女性誌で活躍中の著者が、大人の女性の魅力を引き出す、定番アイテムの賢い選び方や流行ものの上手な取り入れ方、季節に合わせた着こなしを徹底解説。目次一部:【洗練されたトップスで、おしゃれの基礎作り】定番アイテムの白シャツを見極める4つのポイント/ニットは「鎖骨見せ」&「ワンサイズアップ」/バルキーニットはアウターとして楽しむ/スウェットは異素材アイテムと組み合わせる/チュニックはコクーンシルエットで短めの丈を選ぶ/ニュアンスカラーのダウンベストで、脱アウトドアテイスト/ライダースジャケットは、ストリート感のあるものが旬/秋のコートは軽やかに羽織る感覚で/ポンチョはスタイルがよく見える【ボトムス良ければすべて良し】ジーンズはストレッチ素材を重視/パンツのシルエットは「アンチ・タイト」で/エレガンスに見せたいなら、タイトスカート【足元を制する者は、おしゃれを制する】フラットシューズはミドルヒールが好印象/男っぽいブーツは女らしさを引き立たせる/スニーカーはインヒールでエレガントに/クラシカルに決めたいならビットローファー【着こなしはバッグで美しく仕上げる】バッグは好きな花を選ぶ感覚で/形はオーソドックス、素材やデザインには遊びのあるものを/ミニバッグはクラッチよりもポシェットが◎/バッグは見た目の軽さが大事【おしゃれ偏差値アップの小物使い】ブレスレットは重ねづけで/スカーフはあくまでラフに巻く/ストールは長めが使いやすい/ナマ脚よりも美しい、ナチュラルストッキング/ベージュやグレーのサングラスで軽やかな印象を
  • 働く人のためのアドラー心理学 「もう疲れたよ…」にきく8つの習慣
    3.8
    話題のアドラー心理学を、ビジネスパーソンが理解&実践しやすいよう、五つの基本&八つの習慣にまとめた一冊。「もう疲れたよ」とつぶやきたくなる時にきくアドラーの教えを紹介する。『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』の副読本としても!
  • 働けるうちは働きたい人のためのキャリアの教科書
    4.0
    《強気退職で年収1000万円→300万円》《ノープランで気がつけば戦力外》《職人技を極め65歳過ぎても部長》──「しがみつき・転職・出向・独立」 人生90年時代 あなたの選択は? 豊富な事例とリアルな対処法が詰まった、人事のプロが教える 最高のシニアキャリア の築き方!

    試し読み

    フォロー
  • 肌触りのよい糸で編むかわいい色のベビーニット
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新生児から、3歳ごろまで着られるベビードレス、胴着、ロンパース、ポンチョ、ベスト、カーディガンなどのウェアから、帽子、ブーティ、スタイ、レッグウォーマーなど全30点。編み物初心者でも編めるよう、作り方を丁寧にプロセス写真で解説。
  • 白球の世紀 高校野球100回秘史
    -
    1915年に大阪の豊中グラウンドで始まった夏の甲子園大会は、2019年に101回を迎える。新たな世紀を迎える「夏の甲子園」。その秘められた記憶をたどる。朝日新聞に掲載された人気連載が待望の書籍化。
  • 発酵調味料でつくる からだにいい 発酵スープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神楽坂で発酵美人堂を営む著者の第2弾は、からだにやさしいスープの本。空前の発酵ブームのなか、基本の発酵調味料から、おいしいスープのベストレシピを紹介。本書のレシピを日々の食事に取り入れれば、からだにいいことばかり。簡単でシンプルなレシピが多いので料理初心者にもおすすめです。
  • 発達障害だから強くなれた ぼくが発達障害だからできたこと 完全版
    3.5
    「偏り」こそがぼくの個性──そう認めた瞬間、それまで問題児と言われていた人生が輝き始めた!「いま、会いにゆきます」で世界的ブレイクを果たした著者による、大好評の朝日新書『ぼくが発達障害だからできたこと』に、その後の5年分の生活を大幅加筆。
  • 発達障害とはなにか 誤解をとく
    3.3
    「自閉症」「アスペルガー」などは誰もが知る言葉だが「親の育て方が悪いから」「ゲームばかりするから」など不正確な知識や偏見も多い。現場で診断にあたる小児精神科医が症例や最新研究をもとに誤解をとき、正しい理解と対応を訴える。
  • 発達障害を仕事に活かす
    4.3
    自身も発達障害で斯界の第一人者である医師が、当事者にとっての本当の幸福を考える。生き方においてもっとも重要な職業選択の指針、仕事への活かし方、また、最新知見情報も収録。40万部超のベストセラー『発達障害に気づかない大人たち』著者が贈る決定版。
  • 早わかりサブプライム不況 「100年に一度」の金融危機の構造と実相
    3.6
    米国が震源地で「100年に一度」といわれる金融危機は、株大暴落を経て世界同時不況に発展しようとしている。危機が増殖していた時も、市場がパニックに陥った時も、常に日本マネーが狙われたのはなぜか。そもそもの発端であるサブプライム問題とは何だったのか。リーマン・ショックの真相にも肉迫。気鋭の証券アナリストが未曽有の危機の全貌をわかりやすく解説した決定版。

    試し読み

    フォロー
  • ハレ旅 イタリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [改訂]好評のハレ旅シリーズから「イタリア」の最新改訂版が登場! 最新の現地情報をアップデートしてリニューアル! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。
  • ハレ旅 シンガポール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [改訂]好評のハレ旅シリーズから「シンガポール」の最新改訂版が登場! 最新の現地情報をアップデートしてリニューアル! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。
  • ハレ旅 ソウル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [改訂]好評の「ハレ旅」シリーズから「ソウル」の最新改訂版が登場! おしゃれな韓国カフェや、韓国ドラマ&K-POPの聖地めぐりなど、最新の現地情報をアップデートしてリニューアル。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • ハレ旅 タイ バンコク・チェンマイ・プーケット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外のハレ旅シリーズ第11弾は人気のタイ!バンコクを中心に、アユタヤ、チェンマイ、プーケット、サムイ、周辺の島々を掲載。遺跡めぐりからビーチリゾートまで「体験したい100」で紹介。取り外せる付録地図は指さしができるタイ語会話と、グルメカタログ付き。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります。
  • ハレ旅 東京
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【改訂】好評の「ハレ旅」シリーズから「東京」の2024-25年最新版が登場! 遂にオープンしたハリー・ポッターの体験型施設「スタジオツアー東京」のほか、続々誕生する新名所&グルメなどの話題スポットを徹底的にご紹介! ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • ハレ旅 名古屋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のハレ旅シリーズに名古屋が初登場! 2022年11月にオープンした大人気の「ジブリパーク」は現地取材撮影で12ページの徹底ナビゲート! 名古屋だけでなく、今年はNHK大河ドラマの舞台で話題の岡崎など周辺スポットも紹介。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • ハレ旅 日光・那須
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【改訂】好評の「ハレ旅」シリーズから「日光・那須」の2024-25年最新版が登場! 世界遺産、日光東照宮は見どころを徹底ガイド! 絶景ドライブコースからグルメ、温泉、話題スポットまで内容盛りだくさん。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • ハレ旅 ニューヨーク
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [改訂]好評のハレ旅シリーズから「ニューヨーク」の最新改訂版が登場! 最新の現地情報をアップデートしてリニューアル。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります
  • ハレ旅 北海道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【改訂】好評の「ハレ旅」シリーズから、「北海道」の最新2024~25年、改訂版が登場! 札幌、小樽、函館など北海道の人気観光エリアをこれ一冊で全網羅。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、ページ表記および施設の都合による営業時間、休み、料金など内容が変更になる場合があります。また、一部記事・写真・別冊や中綴じなどの付録掲載がない場合があります

最近チェックした本