魂作品一覧

非表示の作品があります

  • 簡単!ヘルシー!まいにちカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そうだ!きょうもカレー食べよう!と思ったら、この本! 「音楽界のカレー王」こと、ホフディランの小宮山雄飛が自信をもってお届けする「まいにちカレー」は、 その名の通り、まいにち食べてもおいしくて、まいにち食べても飽きなくて、まいにち食べても新鮮な、カレーだけを集めた一冊です。 どれもルウを使わず、スパイスとカレー粉だけ。 だから、とっても簡単。なのに、コクがあって味わい深い。 カレーのわりに油は少な目で、小麦粉を使わないから(てんぷらや春巻きなどは除く)、胃も軽やか! 王道のスパイスカレーから、カレーの概念を超えた七変化カレーまで、最初から最後までめくるめくカレーな世界が広がります。 【内容】 ・カレー作り上達のコツ ・初めてのスパイス選び ・2日目カレー論争 《カレーなるスペシャル対談》トータス松本さん(ウルフルズ)/ミュージシャンにカレー好きが多い理由 【Part1】まいにち カレー 玉子カレー/あっさりビーフカレー/エビとリッチココナッツカレー タイ風味噌カレー/タイ風ココナッツミルクの炒め野菜カレー/骨付きチキンカレー トリプルオニオンカレー/夏野菜のBBQカレー/キャロットオニオンカレー ★コラム★新たな挑戦 ~やさいの時間~ ★コラム★タイカレーとの再会 ~ゲーン・パーとの出会い~ 【Part2】まいにち カレー 七変化 とうもろこしとトマトのカレー炒め定食/なす豚のカレー炒め/カレー肉豆腐 白菜・大根・豚肉のミルフィーユカレー鍋/カレー春巻き/カレー天盛り/カレーsoba 野菜どっさり!炒める!やさいの時間カレー/天津飯風さといものそぼろあんカレー シャキシャキ野菜にのせるカレーつくね/トマトのファルシカレー ★コラム★決め手は塩! ★コラム★カレー魂に火がついた! ~やさいの時間その2~ 【Part3】まいにち カレーに ぴったりな 副菜 ポルサンボル(ココナッツサンボル)/カレーカリフラワー/マッシュポテト しょうが味噌/キャベツのマッルン/パクチーのガーリッククミンサラダ ★コラム★カレーにおける〈だし〉の役割
  • 感動!超泣ける涙100万粒
    -
    1000万部大ヒット作「ライフ」の原点とも言える、友人関係の悩みを描いた感動作「ハッピートゥモロー」がついにデジタル公開! さらに超能力者の悲哀を表現した霜月かよ子の「ベインズ」、死にゆく彼の悲痛な思いをつづった高橋利枝の「HOLE」、そして親に捨てられたいたいけな童子の汚れ無き魂を描いた、飴あられの珠玉のストーリー「江戸カルタ」! 4作そろってデジタル初公開です!
  • 感応グラン=ギニョル
    4.1
    昭和初期、浅草六区の片隅に建つ芝居小屋。ここでは夜ごと、ある特殊な条件のもと集められた少女たちによる残酷劇が演じられていた。その日、容姿端麗で美しい声を持つ新人がやってくる。本来ここには完璧な少女は存在してはいけないはずなのに。彼女の秘密が明らかになるとき、〈復讐〉が始まる――。分かち合えない痛みと傷を抱えて生きる孤独な魂を描いた全5編。/【目次】感応グラン=ギニョル/地獄を縫い取る/メタモルフォシスの龍/徒花物語/Rampo Sicks/解説=橋本輝幸
  • 観音経法話(上) 父は智慧 母は慈悲
    -
    1~2巻1,210円 (税込)
    物質文明の過剰な繁栄は果して真の幸福か? 不安の現代にこそ安らぎを求める人々のための、智慧と慈悲の心の教えを、奈良・薬師寺の高田管長があなたに語る――「観音さまは昔から私たちの生活とともに在って人々の悩みを聴き、苦しみを救ってくださる仏さまだった。この最も身近な救済者に具現される仏陀の教えこそ、苦悩する現代人の魂に呼びかけ、心の眼を開き、安心に満ちた生に導く声である」<上下巻>
  • 観音経法話 偈頌の巻 無限の慈悲 無盡の愛
    -
    1巻1,518円 (税込)
    薬師寺の高田管長が語りつくす心の宇宙。苦悩しつつ現代の生を問う若もののために、安らかに心豊かな人生の充実を願う人々に、詩をもって説かれた観音経の真髄、完結篇――無限の慈悲と愛とをもって、生きとし生けるものすべての救済を願う、佛陀の悲願が結晶した観音経。物質文明繁栄の現代社会に心疲れ、騒然してさまよう人々の魂に呼びかけ語りかける、精神の法薬がここにある。豊かな心の智慧をこの書から……。
  • 完璧主義の悪魔と腐嬢様
    -
    「悪魔キター!」ある日、何の前触れもなく突然、柚葉の目の前に悪魔が現れた。彼は魂と引き替えにどんな願いでも叶えるという。しかもいくつでも。「悪魔といったら執事よね!」アニメや漫画が大好きの柚葉は腐女子パワーを全開にしながら願いを考えるが……いざ悪魔を執事にしたところで、何をさせたら良いのか思いつかない。悩んだ挙げ句、何でも言うことを聞く超絶美形の悪魔執事に柚葉が命じたのはなんと『ムフフ』なことだった! やがてそれは過去の自分も巻き込み、ついには初恋の相手にも……。果たして柚葉の運命やいかに―! 痛快ラブコメギャグファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 完璧な恋に魂を捧げて
    4.6
    ケンタッキー州の炭鉱町デンヴィルで貧しい生活を送る女子高生テンリー 石炭会社の奨学金で大学に進学することを夢見る彼女だが、数年前の炭鉱事故で父と兄を亡くした、 同じ高校に通うカイランドも奨学金を目指していることを知る。 互いに夢を語り、相手の孤独を癒していくなかで、深く惹かれあっていくふたり。 しかし選ばれる奨学生は、ひとりだけだった。抑えきれない気持ちをもてあますなか、旅立ちの日が近づき……。 大好評『世界で一番美しい声』のミア・シェリダンが贈る、無垢で切ない純愛ラブロマンス!
  • 完本 妖異博物館
    -
    古今東西、日本各地の奇談・怪談を1冊に。ろくろ首、化け猫、河童などの幽霊・妖怪から怪鳥退治の話題まで。さらにその類例や原典を、国内外から探し出す。巻末には新たに索引も収録。底本は『妖異博物館』、『続 妖異博物館』(ともに青蛙房刊)。 解説:常光徹 【目次】 妖異博物館 化物振舞/大入道/一つ目小僧/轆轤首/舟幽霊/人身御供/人魂/異形の顔/深夜の訪問/ものいう人形/ものいう猫/怪火/狸の火 大猫/化け猫/狐の嫁入り/狸囃子/猿の刀・狸の刀/鼠妖/大鳥/白鴉/河童の執念/海の河童/百足と蛇/古蝦蟇/蜘蛛の網/大鯰/妖花/茸の毒 果心居士/飯綱の法/山中の異女/人の溶ける薬/煙草の効用/天狗になった人/天狗の夜宴/ 生霊/小さな妖精/執念の転化/気の病/形なき妖/大山伏/消える灯/夜光珠/化物の寄る笛/持ち去られた鐘/銭降る/猫の小判/雁の財布/古兜/斬られた石/魚石/提馬風/風穴 など 続妖異博物館 月の話/大なる幻術/雷公/雨乞い/鎌鼬/空を飛ぶ話/地中の声 宿命/火災の前兆/家屋倒壊/卒堵婆の血/経帷子/井の底の鏡/五色筆/難病治癒/診療綺譚/髑髏譚/眼玉/首なし/ノッペラポウ 竜宮類話/羅生門類話/妖魅の会合/雨夜の怪/死者の影/離魂病/樹怪/くさびら 仏と魔/金銀の精/名剣/不思議な車/樽と甕/埋もれた鐘/巌窟の宝/打出の小槌/金の亀 竜に乗る/竜の変り種/虎の皮/馬にされる話/牛になった人/猿の妖/狐の化け損ね/獺/鶴になった人/化鳥退治/大魚/鰻/胡蝶怪/蜂/銭と蛇 など 解説 索引
  • 管理職魂
    -
    未来のリーダー、悩める管理職が読むべき一冊。 「働き方」が大きく変わろうとしている現代。 次世代のリーダーは何を意識し、どんな行動を取るべきか――。 本書は、管理職に求められるリーダーシップのあり方を、具体的かつ体系的に解説するビジネストレーニング書である。 物事を俯瞰して捉える管理職の思考法を習得すれば、仕事だけでなく人生そのものを前進させることができるはずだ。 成功を掴むためのスキルを習得するための道標を示す、理想の書。

    試し読み

    フォロー
  • カードファイト‼ ヴァンガード YouthQuake1[先行電子書籍版]
    続巻入荷
    -
    魂をQuake《クエイク》せよ! キミをヴァンガードに導く完全新作漫画!! 2011年1月の誕生から10年以上の人気を誇る、ブシロードのトレーディングカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」。 その原作者・伊藤彰先生と、スピンオフコミック『みにヴぁん』作者・Quily先生が贈る、完全新作漫画!! 「そろそろやめようかと思って…ヴァンガード」「こういうガキの遊び 卒業しろよな」 高校1年生の先達メグルは、幼馴染みやクラスメイトもヴァンガードをやめてしまい、自身もヴァンガードを続けるかどうか迷っていた。 ある日、行きつけのカフェのマスターに連れられ、その祖父・鞍流サンゾウとファイトをすることに。 ファイトを通じて、サンゾウの問いかけに自分の心を見つめ直すと、自ずと答えに導かれる。 「こんなに好きなもの やめられるワケがないんだ」 すると、盤面にユニットの姿とそれに連なる光が見える、不思議な力に目覚めた――。 魂をQuake《クエイク》せよ! キミをヴァンガードに導く新たな物語!!
  • カーネーション
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。 父と子と物語。そして母の愛に気づいていく。 カーネーションの花は買ったことがありますか? どんな気持ちで買うものなのでしょうか。そして渡すのでしょうか。 じんわりと心に響く家族の愛の形を表現してみました。 【こんな人にオススメ】 ・大人向け ・お母さん。お父さん。 ・カーネーションの花に何かを感じ惹かれる人。 ・家族への優しさって何だろうと悩んでいる人。 など様々な人に読んでいただきたい物語です。 【著者プロフィール】 風川 かなた 絵本作家 1987年京都府生まれ。 美術大学にてデザインを専攻し卒業。 大学院にて臨床心理学を専攻し修士課程修了。 幼少期の影響で絵本作家を志す。作品に「Happy Birthday (絵本屋.com) 」「ミルク (絵本屋.com)」「光の形 (絵本屋.com)」「眩しい月と澄んだ瞳 (絵本屋.com) 」「華と魂 (絵本屋.com) 」などの大人向け電子書籍絵本がある。

    試し読み

    フォロー
  • カープ魂~優勝するために必要なこと~
    -
    針の穴を通すコントロールで「精密機械」と呼ばれ、3度の日本一と5度のリーグ優勝に貢献した元エースが、優勝から遠ざかった今のチームに活を入れる! 球数制限で投手は完投しなくなり、練習でも投げ込まない。打つほうも、好打者が減少。野球スタイルは変わってしまった――。優勝するために必要なものとは何か。愛するチームに今こそ伝えたい熱きメッセージ。年代別・名投手&ベストナイン、学生とカープを語る座談会つき。
  • 地球のささやき
    4.4
    酸素も無線機も持たず一人で八千メートル級の山を登り尽くしたメスナー。古代ケルトの魂を甦らせるアイルランドの歌姫エンヤ。無限の優しさを湛えたダライ・ラマ法王……。人間に秘められた無尽蔵の可能性を綴る。
  • 地球(ガイア)をつつむ風のように
    4.0
    映画『地球交響曲 ガイアシンフォニー』シリーズで名高い龍村仁監督のすべてを感じられる待望のエッセイ集。「子供たちに伝えたいこと」として書かれた未公開の書き下ろし原稿の数々をはじめ、「魂の友」との交流、『地球交響曲 第三番』でのエピソード、そして、三十代に書かれた幻のエッセイなどを収録。

    試し読み

    フォロー
  • 骸骨:ジェローム・K・ジェローム幻想奇譚
    4.5
    残念ながら自分には いささか陰鬱な傾向があるに違いない―― 英国屈指のユーモア作家に隠された、もう一つの顔。 ユーモア小説『ボートの三人男』で知られるジェローム・K・ジェロームによる異色作品集。 西洋骨董のように古風な趣と気品をそなえた、知られざる逸品の数々。 心和ませる幽霊小説、冷たく怖い怪奇小説、優しく美しい幻想小説、不思議な現代ファンタジイ、数千年の時を跨ぐケルト・ファンタジイ等々、多彩な味わいの奇譚17篇を収録。 1篇ごとに異なる魅力の、世にも稀なる短篇小説集。 【目次】 食後の夜話 ダンスのお相手 骸骨 ディック・ダンカーマンの猫 蛇 ウィブリイの霊 新ユートピア 人生の教え 海の都 チャールズとミヴァンウェイの話 牧場小屋(セター)の女 人影(シルエット) 二本杉の館 四階に来た男 ニコラス・スナイダーズの魂、あるいはザンダムの守銭奴 奏でのフィドル ブルターニュのマルヴィーナ 訳者あとがき

    試し読み

    フォロー
  • 外資系オタク秘書 ハセガワノブコの華麗なる日常
    4.1
    アメリカの名門大学卒にして、外資系銀行秘書のハセガワノブコ。華麗なる帰国子女の正体は、筋金入りのオタクだった!婚活より、イケメンより、ブランド品より、アニメ鑑賞や、オタ友とイベントに繰り出すのが至福の時間。なのに、最近公私ともにトラブル&バトルが…。今こそ真のオタク魂(だましい)が試される!?
  • 外資系秘書ノブコの オタク帝国の逆襲
    4.4
    好きなものに、すべてを捧げよ! 何かにアツくなれる人生は最強に楽しい! 外資系銀行秘書ノブコはオタ友の裏切り、職場のレイオフ旋風での傷心を乗り越え、復活しようとしていた。愛するアニメ『バイファロス』のスピンオフ映画化の一報を受けたのだ。だが、資金面で難航していると知り……ノブコが! 従兄弟タツオが大奮闘! 映画のためにすべてを捧ぐ、これぞオタク魂! 共感&感動必至の猛烈オタ活動!! 全オタクが泣いた、非オタクも泣いた、誇り高き傑作オタク小説の爆裂!(解説・カレー沢薫)
  • ガイズ&ドールズ(新潮文庫)
    NEW
    -
    賭け事にとり憑かれた生粋のギャンブラーが一目惚れしたのは、魂を救済するため布教活動に従事する清廉な美女だった――。『ガイズ&ドールズ』の題名でおなじみのミュージカルや映画の原作者として知られ、ブロードウェイを舞台に悲喜こもごもの人間喜劇を描き続けたデイモン・ラニアン。ジャズ・エイジを代表する短篇の名手の歴史的デビュー作品集を、オリジナル収録そのままに紹介する。(解説・小森収)
  • 画家と音楽家
    完結
    4.4
    明日のパン代すらおぼつかないほど貧しい画家がいた。売れない絵でも描き続けられることが幸福だった。そんな彼がある日出逢った音楽家は、若くして成功し地位も名誉も金も持っていたが恐ろしく孤独だった。透明に輝く画家の魂に触れるうちに頑なな心が解け始めて…。ARUKU渾身の傑作選集。
  • ガキバラ
    -
    「第2回草思社・文芸社W出版賞」文芸社金賞受賞作品。 首斬り役人の跡継ぎとして剣の修練に励む与太は、乱暴に遭い心を失った幼馴染のさやを支えて生きることを決意する。与太の親友の佳一は身を立てるため脱藩し、動乱の京で剣をふるうが、ある事件をきっかけに破滅していく。まったく異なる未来を選びつつも、同じように己を高め、同じように人を愛し、同じように愛を喪失した二人のガキバラ―無知で生意気な子どもたち―の魂の彷徨を描く。
  • 楽譜と旅する男
    3.0
    依頼があれば、どんな譜面でも、必ず見つけ出す――楽譜探索人。彼は欧州から中国、果ては日本まで……古今東西に散った音楽に秘められる人々の過去まで解き明かす。忘れ去られた旋律が響かせるのは、いつかの罪の記憶か、はたまた美しき愛の残像か。第14回酒飲み書店員大賞受賞『奇譚を売る店』の魂を受け継ぐ、摩訶不思議の連作幻想短編集。
  • がくらん海峡(1)
    無料あり
    1.0
    全5巻0~330円 (税込)
    北九州・小倉。我が男道を突っ走る芭蕉林太郎の父は、南部京兵への復讐に33年間、命を燃やし続けていた。そんな父も今や病床の身。林太郎は、あふれる若さ故、父を理解できないでいた。「男の夢が復讐やなんて…哀しかど…」。一方、日本政財界の黒幕と呼ばれる南郷力也の九州入りすることになった。この一報は、復讐にかられた様々な男たちを南郷が降り立つ小倉駅へと集結させることになった。ひとりは沖組の二代目・陣九郎。そして地獄の炭鉱から生還した人斬り鉄蔵。「きゃつこそ我が宿敵、南部京平!!」とそして余命幾ばくもない林太郎の父も、この一報を聞きつけ小倉駅へと馬を走らせていた。そして父を止めるべく林太郎も!! 中島徳博先生がお贈りする熱き男の魂がほとばしるバイオレンス・ロマンの傑作! 第1巻(全5巻)!!
  • がくらん海峡《合本版》(1) 1~3巻収録
    無料あり
    -
    【合本版…『がくらん海峡』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》北九州・小倉。我が男道を突っ走る芭蕉林太郎の父は、南部京兵への復讐に33年間、命を燃やし続けていた。そんな父も今や病床の身。林太郎は、あふれる若さ故、父を理解できないでいた。「男の夢が復讐やなんて…哀しかど…」。一方、日本政財界の黒幕と呼ばれる南郷力也の九州入りすることになった。この一報は、復讐にかられた様々な男たちを南郷が降り立つ小倉駅へと集結させることになった。ひとりは沖組の二代目・陣九郎。そして地獄の炭鉱から生還した人斬り鉄蔵。「きゃつこそ我が宿敵、南部京平!!」とそして余命幾ばくもない林太郎の父も、この一報を聞きつけ小倉駅へと馬を走らせていた。そして父を止めるべく林太郎も!! 中島徳博先生がお贈りする熱き男の魂がほとばしるバイオレンス・ロマンの傑作、合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • がくらん海峡【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『がくらん海峡』1巻~5巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》北九州・小倉。我が男道を突っ走る芭蕉林太郎の父は、南部京兵への復讐に33年間、命を燃やし続けていた。そんな父も今や病床の身。林太郎は、あふれる若さ故、父を理解できないでいた。「男の夢が復讐やなんて…哀しかど…」。一方、日本政財界の黒幕と呼ばれる南郷力也の九州入りすることになった。この一報は、復讐にかられた様々な男たちを南郷が降り立つ小倉駅へと集結させることになった。ひとりは沖組の二代目・陣九郎。そして地獄の炭鉱から生還した人斬り鉄蔵。「きゃつこそ我が宿敵、南部京平!!」とそして余命幾ばくもない林太郎の父も、この一報を聞きつけ小倉駅へと馬を走らせていた。そして父を止めるべく林太郎も!! 中島徳博先生がお贈りする熱き男の魂がほとばしるバイオレンス・ロマンの傑作、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
    4.1
    「東大話法」を駆使する日本の学歴エリートがなぜ機能しないのか、その根源を究明する。「東大話法」のルーツを第二次大戦時に遡り、ポスト団塊世代を呪縛する「成功幻想」を、その生育過程を検証することによって打ち砕く。悩める「学歴エリート」を再生させ、真に機能させる一助となる一冊。
  • ガダルカナル
    3.0
    米も食わずに戦って ぼろぼろになって死んだ仲間達 遠い遠い雲の涯に たばにして捨てられた青春よ 今尚太洋を彷徨する魂よ──飢餓と疾病の地獄から生還した詩人はこのように記した。ガダルカナルの戦いでは、日本軍の作戦遂行上の特徴的な欠陥が端的に表われていた。その犠牲となったのは数万の前線兵士であった。無謀な作戦、遅すぎた決断、愚かな上層部のツケは常に前線の将兵たちの生命で支払われる……怒りをこめて語りつぐべき悲惨な大戦の真実。
  • ガチ考察 東京卍リベンジャーズ~FOREVER HERO~
    完結
    -
    『東京卍リベンジャーズ』をもっと深く楽しむ! 本書はストーリーや登場人物、元ネタなどをとことん振り返る1冊。 人気大爆発中の「東リベ」とガチで向き合うための情報が満載です。 【目次】 「東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~」 残された謎を徹底考察 前編 初めてのタイムリープ マイキーとドラケン 8・3抗争 血のハロウィン 聖夜決戦 関東事変 三天決戦~最終決戦 チーム紹介 残された謎を徹底考察 後編 聖地巡礼 用語辞典 「東京卍リベンジャーズ徹底調査報告書」 第1章 物語の謎を巡る考察 前編 第2章 キャラクター名鑑 前編 第3章 登場チーム解説 第4章 ストーリーダイジェスト 第5章 魂で繋がった名コンビ 第6章 キャラクター名鑑 後編 第7章 珠玉の名勝負集 第8章 聖地巡礼ガイド 第9章 おすすめヤンキーマンガ 第10章 物語の謎を巡る考察 後編 巻末付録用語辞典 これまでのストーリーを振り返り、 登場人物の詳細や関係をわかりやすく整理するほか、 「何度でも見たい名勝負」 「アニメ版で修正されたマンガ版の不自然な描写は?」 「実写版映画でタケミチが突き落とされた駅」など マニア向けのネタももりだくさんにお届けします。 ※本書は 「東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~」(2023年2月)と 「東京卍リベンジャーズ徹底調査報告書」(2021年12月)を 合本化した作品です。
  • ガチンコッ! 1巻
    完結
    5.0
    全5巻660円 (税込)
    栃の嵐がまことで、まことが栃の嵐!?横綱昇進パーティーの夜ひょんなことから魂が入れ替わってしまった栃の嵐とまこと。相撲史上極悪最強大関と弱虫貧弱高校生、すべてが真逆の二人の逆転生活スタート!
  • 合魂(ガッタイ) ♯1 オトメ文庫
    -
    1巻220円 (税込)
    入社3年目の真理は理想と現実のギャップを感じ、転職を考え始めていた。求人記事を探そうとフリーペーパーを見てみるが、希望どおりの会社は見つからない。かわりにベリーダンス教室の生徒募集記事が目にとまった。体験レッスンに参加した真理は、気さくでかわいい美奈と出会う。ふたりは周りから「双子みたい」と言われるほど体型や髪型、雰囲気までそっくり。急速に親しくなるが、美奈から悲しい過去を打ち明けられて……。魅惑的なベリーダンスを通し、惹かれ合っていく女の子同士。ソウル・メイトみたいな恋が始まる?

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】悪魔のミカタ 全13巻
    -
    “宇宙人に妹をさらわれた”と言うちょっと変わった過去を持つ高校生・堂島コウ。その彼のもとに突然現れたのは色とりどりのエナメルのベルトを要所要所に巻いただけと言う奇抜(?)なファッションの少女で、しかも“自称”悪魔だった。さらにその“自称”悪魔の言うことには「一昨日あなたの望みは叶えられました。その魔力を感知して、あたしは来ました。契約を履行し、魂をいただくために」 まったく身に覚えのないコウは果たして、自らの無実を証明できるのか!? それとも……。 第8回電撃ゲーム小説大賞銀賞受賞のファンタジックミステリー、登場! ※本電子書籍は、『悪魔のミカタ』全13巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 【合本版1-3巻】転生陰陽師・賀茂一樹
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「転生陰陽師・賀茂一樹」1-3巻を収録した合本版!】 とある陰陽師が地獄から返り咲く無双萬屋、開店! ※本電子書籍は「転生陰陽師・賀茂一樹」1-3巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 転生陰陽師・賀茂一樹~二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 転生陰陽師・賀茂一樹2~二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 転生陰陽師・賀茂一樹3~二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 「一生一緒ですよね、主様?」 人違いで地獄に堕ちた賀茂一樹は、怪異跳梁する世界に転生して禊【みそぎ】をすることに。 染み付いた“穢れ”目当てに妖怪が寄ってくるらしいが――式神たちからもやたらと慕われてしまった!? 愛が重めの山姫、誘惑上手な天狗の末裔、愛人志望の絡新婦などなど。 閻魔大王から得た膨大な神気のせいか、集まるのは超強力&癖のある奴らばかり! そんな彼らに困惑させられつつも、魂の浄化をしたい一樹にとってはこれ幸い。 上級妖異を次々と討伐し、その名を轟かせていく! 一方、その異常な力は陰陽師協会からも目をけられてしまい……? 曲者揃いの妖怪【なかま】を従え、魑魅魍魎【ちみもうりょう】を余裕で調伏! とある陰陽師が地獄から返り咲く無双萬屋、開店!
  • 【合本版1-3巻】レベル無限の契約者~神剣とスキルで世界最強~
    4.0
    【完結記念】――お前のスキルは俺のもの、俺のスキルも俺のもの。 「小説家になろう」で人気大沸騰の最強スキルバトルファンタジーが書籍化! 書き下ろし短編も収録! ※本電子書籍は「レベル無限の契約者」全3巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】 身に覚えのない罪で竜の生贄にされた青年グラッドは、その腹の中で悪魔の魂が封印された剣と出会い、死中に活を求めて契約を果たす。かつて世界を震撼させた女悪魔リヴァイアサン。その強大なる能力“スキル吸収”により、グラッドは敵のスキルを次々とゲットし、人知を超えた最強戦士へとクラスチェンジ! そして意気投合した2人による、欲望と権力と差別にまみれた世を正す旅が今始まる! ――2人の絆とスキルで限界さえも跳ね返す、世直しバトルファンタジー開幕!
  • 【合本版1-2巻】剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~
    5.0
    【「剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~」1-2巻を収録した合本版!】 「俺、かよわい!??」 元英雄(♂)がひ弱な令嬢(♀)に大変身!? いざ、愛する国を守れ! 騎士道ヒロイック・ファンタジー! ※本電子書籍は「剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 剣とティアラとハイヒール~公爵令嬢には英雄の魂が宿る~SECOND【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 魔物と争い続ける王国の英雄・オルトゥス(♂)は、 生涯をかけ国を守る約束を果たせず戦死した。 ――はずが目を覚ますと、公爵令嬢・セレティナ(♀)へ転生していた! 可愛らしい美少女でも変わらず、今世も国を護る騎士【ナイト】になろうと決意する。 しかし、病弱な身体な上に、過酷な淑女【レディ】の宿命も立ちはだかる。 恐ろしい鬼母のマナー教育、したくもない男との結婚と難題ばかりで 騎士への道は遠ざかっていく……。 その折、王城へ向かう道中、魔物の襲撃で 誰も知らない彼女の真の力が明らかになる! 魔族を一刀両断する強さ、社交界でも踊りぬく可憐さで 人々を瞬く間に魅了する新ヒロイン誕生――? 見た目は可憐、中身は大胆不敵! 病弱令嬢の騎士道ヒロイック・ファンタジー開幕!
  • 【合本版1-2巻】世知辛異世界転生記
    -
    【完結記念】異世界で俺TUEEE…のはずが、地獄の底でサバイバル!? 貧困、貧困、また貧困…魔物の肉で飢えを凌げ!! 本格活劇ファンタジー! ※本電子書籍は「世知辛異世界転生記」全2巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】 とある青年が、少年レウルスとして転生したのは、勇者として魔王を倒す・・・・・・・ではなく、奴隷として働かされ、ただ死を待つだけの絶望的な世界だった。 15歳になったレウルスは、鉱山に連行される途中、キマイラによる襲撃に遭い、その混乱に乗じて逃亡に成功する。 しかし、極度の空腹から餓死寸前のところを、心優しい食堂の少女コロナによって食事を恵まれ助けられる。 何とか、生き伸びたレウルスは冒険者となり、ようやく人々の優しさに触れられ、生きる場所を手に入れていくが、 それもつかの間――キマイラの影が再び忍び寄っていた・・・・・・。 命を助けてくれた仲間への恩義に報いるため、レウルスはかつての敵に立ち上がる。自分自身に打ち勝つためにも――。 魂の強さで運命を切り開く、本格活劇ファンタジー!
  • 【合本版1-2巻】Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~
    -
    【完結記念】「小説家になろう」で合計1億PV突破の大人気シェアワールド作品「Trinitasシリーズ」、待望の開幕!剣と魔法と設定知識で自作小説の世界を生き抜く!書き下ろし短編「ドワーフライフ~夢の異世界酒生活~」も収録! ※本電子書籍は「Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~」全2巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】大学入学を控えた青年・礼は、ある日自作のファンタジー小説の中に吸い込まれ、レイという聖騎士の体に魂が転移してしまう。突然のことに右も左も分からない中、彼は野盗に襲われていた女傭兵アシュレイを助け、成り行きで彼女と行動を共にすることに。それを機に、次第にレイは巨大な陰謀に巻き込まれていくが、知り尽くした小説の設定と恵まれた体格を武器に、困難を乗り越えていく――。
  • 【合本版1-2巻】追放された勇者の盾は、隠者の犬になりました。
    -
    【完結記念】「この子犬は私のものだ!」 捨てられた盾師の少女と、孤独な隠者の魂が共鳴し合う主従ファンタジー! ※本電子書籍は「追放された勇者の盾は、隠者の犬になりました。」全2巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】 勇者パーティーで「盾師」を務めていた少女は、 「役立たず」の烙印を押されて捨てられた。 彼女を拾ったのは、砂漠のオアシスで真理を探究する“隠者”の青年。 少女は隠者から“番犬扱い”されるが、不思議と嫌な気分にはならない。 莫大な知識と力を持つ隠者の元には「攫われた姫を奪回して欲しい」等、 様々な依頼が舞い込み、少女は奔走。 そんな中、少女は自身が盾師として優秀だと隠者から教えられ、 隠者にとってなくてはならない存在となる。 そして隠者の導きによって不当に貶められた過去との決別を決意した少女は、 自分を捨てた勇者パーティーと対峙する。 捨てられた盾師の少女と、孤独な隠者の魂が共鳴し合う主従ファンタジー!
  • 【合本版】いづれ神話の放課後戦争〈ラグナロク〉 全10巻
    -
    かつて地上に顕れた七つの神話の争いは、地を割り、空を裂いた。終結から十年、災厄は消え去ったはずだった。しかし――。先の戦争で神々に実の妹を奪われた少年・神仙雷火は、絶海の孤島にある『学園』に降り立つ。ここでは、夜時間と呼ばれる放課後、神格適合者による『神話代理戦争』が行われていた! 初夜、北欧神話の女神ブリュンヒルデに襲撃され、死を目前にした雷火は、忌むべくはずの神話の力、復讐の力を手に入れた。「俺に隷従え。腕や足はおろか、指一本、魂にいたるまで!!」絶対支配、バロールの魔眼をもって、超越なる神々から世界を奪り戻せ。いづれ新たな神話を刻む学園ヒロイックサーガ!! ※本作品は『いづれ神話の放課後戦争〈ラグナロク〉』シリーズ全10巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】俺の悪魔は色々たりない! 全4巻
    -
    「ガキ、俺と契約しろ」右目を代償に、首だけの大悪魔・サブナクと契約した少年イト。イトは祓魔師として働く傍ら、サブナクの体を探すはめに!! 赴任先は、天然お花畑な眼鏡司教様(でもS)や、空気の読めない発言を連発する見習い神父たちとくせ者揃いで!? 「愛してるぜ、イッちゃん」「気色悪い事言うな!」第10回ビーンズ小説大賞奨励賞受賞・最凶の問題児集団が放つゴシック退魔ファンタジーが合本版で登場! 【収録内容】 俺の悪魔は色々たりない! 白の祓魔師と首だけ悪魔 俺の悪魔は色々たりない! 黒の葬儀屋とワケあり転校生 俺の悪魔は色々たりない! 紫の聖女と船上オークション 俺の悪魔は色々たりない! 紅の悪魔と瑠璃の魂
  • 【合本版】北方謙三 「挑戦」シリーズ(全5冊)
    5.0
    『危険な夏』から『いつか友よ』まで、水野竜一の魂の軌跡を辿る〈挑戦シリーズ五部作〉電子合本版! ○『挑戦シリーズ1 危険な夏』…ヤバイからおもしろい、人生ってヤツは―。死の恐怖とは無縁の竜一と復讐を誓った男・深江。頼れるのは男としての誇りだけ。巨大な企業を相手に、危険な夏を駆け抜ける。○『挑戦シリーズ2 冬の狼』…3年ぶりの日本。硝煙の臭いを漂わせて竜一が帰って来た。血に染めた心、身につけたゲリラの殺人術。姿を消した友、深江の行方を追って、獣の怒りが都会の闇を切り裂く。○『挑戦シリーズ3 風の聖衣』…地の果て、ペルー。風吹きすさぶ高山地帯。獣の血に目ざめた男たちの銃弾が、岩肌を打ち砕く! ゲリラの指導者になった「狼」竜一と、彼を追う傭兵・村沢のあくなき執念と闘い。○『挑戦シリーズ4 風群の荒野』…コマンド石本一幸がフランス外人部隊から戻ってきた。血にまみれた戦争のプロフェッショナルを連れて。硝煙と血、友情と憎悪。灼熱のジャマイカに、迎え撃つ狼(ロボ)の血がたぎる。○『挑戦シリーズ5 いつか友よ』…吹き荒れる雪。うなる銃弾。「闘え」と死者たちの叫びが響くロッキー山脈。流れついた“狼(ロボ)”竜一。父の復讐を誓う少年。2人はコマンドと化して強大な敵を追う。
  • 【合本版】銀弾の銃剣姫 全4巻
    -
    「普通が一番」をモットーとする高校生蛍介の家に、元軍人の少女ルノアヴェルがやってきた! 彼女は異能兵《銃剣姫》としてずっと異界の侵略から世界を守ってきたが、とある理由により退役したらしい。まだ16歳のルノアの望みは『普通の高校生活。そして、恋をすること』だった。しかし、ドーナツすら知らない、街中で武器を振り回す、全裸で敬礼しちゃう、とどこまでも非常識な彼女のために奔走する蛍介は――異界人との戦闘に巻きこまれあっさり死亡!! 復活!? なんと不死身に……!? 「蛍介様の魂、消えそうだったから……銀弾に、封入してしまったのであります!!」《刻印銀弾》を巡る美少女×銃剣の最重要ミッション、始動!! ※本作品は『銀弾の銃剣姫』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】黒い翼に抱かれた日~少年悪魔と薄幸乙女~
    完結
    -
    貧しくも心優しき少女・ルピナはある日、冥界を追放された悪魔の少年・シェオルと出逢う。故郷へ戻るための糧としてルピナの魂を奪おうとしたシェオルだったが、それを事もなげに受け入れる彼女の危うい純真さに触れ、思わず先延ばしにしてしまう。なし崩し的に同じ時を過ごす中、ルピナを利用しようとする者たちへ悪魔の力で罰を与えてゆくシェオル。その度に彼は、自身の残忍さとルピナとの日々で芽生えた名状しがたい何かの間で苛まれ…。そうしていつまでも続くと思えたあたたかな時間。しかしその日常は、突然終わりを迎えることになり――人と悪魔、交わるはずのなかったふたりの約束を描く、哀しくも美しい暗黒のボーイ・ミーツ・ガール。※こちらには【第1話~第4話】が収録されています。
  • 【合本版】紅玉いづき 人喰い三部作 全4巻
    -
    第13回電撃小説大賞《大賞》を受賞し、数多の少年少女と、少女の心を持つ大人達の魂に触れた伝説の物語『ミミズクと夜の王』をはじめとした人喰い三部作・全4作の完全版が合本版で登場! 【人喰い三部作・第一部】 『ミミズクと夜の王 完全版』~いまだ語り継がれる、電撃小説大賞から生まれた伝説の傑作~ 魔物のはびこる夜の森に、一人の少女が訪れる。自らをミミズクと名乗る少女は、美しき魔物の王にその身を差し出す。願いはたった、一つだけ。「あたしのこと、食べてくれませんかぁ」 加筆修正の末、ある結末に辿り着いた外伝『鳥籠巫女と聖剣の騎士』を併録。 『毒吐姫と星の石 完全版』~『ミミズクと夜の王』姉妹作~ 全知の天に運命を委ねる国ヴィオン。占により下町に捨てられ、呪いの言葉を吐いて生きる姫がいた。隣国に嫁げと強いられた少女を迎えたのは、夜の王に祝福を受けた、異形の手足を持つ王子だった。書き下ろし番外編「初恋のおくりもの」で初めて明かされるある想い。 【人喰い三部作・第二部】 『MAMA 完全版』~二つ目の人喰い物語~ 魔術の才には恵まれなかったトトは、神殿の奥に迷い込んだ。そこには、数百年前に封印されたという<人喰い>の魔物が眠っていた。これは、孤独な<人喰い>の魔物と、彼のママになろうとした少女の歪んだ愛の物語。全編に亘り修正を加え、王国の末姫の回想を描いた掌編「黒い蝶々の姫君」を初収録。 【人喰い三部作・第三部】 『雪蟷螂 完全版』~三つ目の人喰い物語~ 長きにわたって続いていた氷血戦争に終止符を打つため、一つの約束がなされた。それは雪蟷螂と言われるアルテシアと敵族の族長との政略結婚だった。書き下ろし異伝「悪魔踏みの魔女」を収録。
  • 【合本版】サイレント・ラヴァーズ 全4巻
    5.0
    巨大人型兵器VGに乗り、戦争の前線で戦う少女ヒバナ。彼女の心の支えは故郷で待つ恋人セツナだった。だが、ヒバナは知らない。今日出会った特殊VGが、セツナその人の魂を持つことを――。せつなく濃密な魂の物語。 特典として、カバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『サイレント・ラヴァーズ』シリーズ全4巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】しにがみのバラッド。 全13巻
    -
    目を覚ますと、少女は死神でした。その少女は、死神でありながら、その真っ白な容姿ゆえに仲間から「変わり者」と呼ばれていました。しかし、少女の持つ巨大な鈍色の鎌は、まさしく死の番人のものです。少女の使命は人間の命を運ぶこと。死を司る黒き使者である少女は、仕え魔のダニエルと共に、人の魂を奪いにいくのです。死を司る少女は、様々な人と出会い、そして別れていきます。哀しくて、やさしいお話、合本版。
  • 【合本版】心霊探偵八雲 全13冊 (角川文庫)
    -
    赤い左眼を持ち、死者の魂を見ることのできる大学生、斉藤八雲。 同じ大学に通う小沢晴香との出会いをきっかけに、彼は次々と奇妙な事件に巻き込まれていくことになる。やがて事件の陰に、「両眼の赤い男」の存在が見え隠れし始めて…。 異色の探偵の活躍を描いた、超人気スピリチュアルミステリー。 ※本電子書籍は以下の全13冊を収録しています。 『心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている』 『心霊探偵八雲2 魂をつなぐもの』 『心霊探偵八雲3 闇の先にある光』 『心霊探偵八雲4 守るべき想い』 『心霊探偵八雲5 つながる想い』 『心霊探偵八雲6 失意の果てに(上)』 『心霊探偵八雲6 失意の果てに(下)』 『心霊探偵八雲7 魂の行方』 『心霊探偵八雲8 失われた魂』 『心霊探偵八雲9 救いの魂』 『心霊探偵八雲10 魂の道標』 『心霊探偵八雲11 魂の代償』 『心霊探偵八雲12 魂の深淵』
  • 【合本版11-13巻】特級ギルドへようこそ!
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「特級ギルドへようこそ!」11-13巻を収録した合本版!】 ただの社畜OLだったのに、異世界では愛され過ぎて困っています! 読んでほっこり、イケメン&美女だらけの 眼福ギルドファンタジー! ※本電子書籍は「特級ギルドへようこそ!」11-13巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 特級ギルドへようこそ!11~看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 特級ギルドへようこそ!12~看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 特級ギルドへようこそ!13~看板娘の愛されエルフはみんなの心を和ませる~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 社畜OLだったメグは、目覚めたら幼女のエルフに魂が乗り移っていた。黒ずくめの美男子・ギルナンディオにダンジョンで拾われ、彼が属する特級ギルド「オルトゥス」で面倒を見てもらうことに。 ギルド内には、見た目が麗しく、個性豊かなメンバーが揃っていた。小人族をはじめ、鷲や蛇に変身できる亜人など、その種族もバラエティー豊か。そんな中、愛らしい姿のメグはギルド内の癒しキャラとなり、メンバーたちにチヤホヤされながら平穏で幸せな日々を暮らす。しかし、彼女の魂が乗り移ったエルフには人知れぬ秘密があった!? イケメン&美女だらけの眼福ギルドファンタジー!
  • 【合本版】ストレイト・ジャケット+フラグメント 全14巻
    -
    ばじっ! 発条が解放され、ごとん――と音をたてて人型の物体が床に降り立つ。中世の鎧騎士を思わせるそれは、魔法を使いすぎた人間の“なれの果て”を狩る戦術魔法士たちの姿。鎧の内側に爆発的な脅威を抱える彼らを、人々は恐怖と嫌悪の念を込めて<ストレイト・ジャケット>と呼ぶ。この物語は、己が魔族化する危険を背負いながらも、黙々と魔族を狩り続ける一人の男の闘いの記録である。男の名はレイオット・スタインバーグ。超一流の腕を持つ、一匹狼のストレイト・ジャケットだ。危険を友に、孤独を胸に闘う彼の魂の行き着く先は――。「スクラップド・プリンセス」「棺姫のチャイカ」の榊一郎が放つ、ハードボイルドファンタジーついに合本で登場!! 特典としてカバーイラストセレクションを収録! ※本作品は『ストレイト・ジャケット』シリーズ全11巻、『ストレイト・ジャケットフラグメント』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 合本版 魂の沃野(上・下)
    -
    戦国の世に百年にわたり独立国家を形成した日本史上の事件・加賀一向一揆を小説に取り込む――北方謙三が数十年来抱えていた構想がついに結実し、血潮たぎる物語が誕生! 著者自ら「わが心の記念碑」と語る歴史巨篇。 本願寺蓮如との邂逅から、守護・富樫政親との交流、風谷党の旗揚げまで……かの地に燃え広がった真宗の炎と、複雑に交錯する武士・門徒の思惑の中で、戦い、信じ、己の道を見出していく、ある地侍の熱き青春を描き切る!
  • 【合本版】だから僕は、Hができない。 全11巻
    -
    裸Yシャツ姿の美少女死神リサラを前に、良介は絶叫した。「このシチュエーションで、何も込み上げてこないなんて……俺の、俺の、スケベ心を、性欲を返せぇぇぇぇぇ!!」人間が死神と契約し、霊力を代償に快適な人生をサポートしてもらう世界。なりゆきで一級死神リサラと契約した桃園学園二年・加賀良介(通称エロ介)が要求されたのは、Hな魂だった!? 女の子を見てもナニも感じない俺なんて、死んだも同然! エロい手段で、スケベ心をよみがえらせてみせるっ! かくして、良介のHな魂回復大作戦が始まった! 合本では特典としてカバーイラストコレクションをフルバージョンで収録! ※本作品は『だから僕は、Hができない。』シリーズ全11巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】転生不幸 ~異世界孤児は成り上がる~
    4.3
    魔法があって夢も広がる異世界。だけど私には……お金が無い――!? 雷に打たれ異世界へ転生してしまった主人公・エメ。自由気ままな研究者だった前世とは違い、超ド貧乏な孤児として人生をリスタート! 私の魂の受け入れ先はここ以外になかったのか――と神に問いつつも、挫けてる時間すらも惜しい彼女は、姉・リディルと共に安定した生活を求めていた。そんな中、疲労によって倒れてしまったリディルをつれて駆け込んだ薬屋が、エメの運命を大きく変える!? 旺盛すぎる好奇心で劇薬まで作っちゃう少女の、人生を切り開く成長ストーリー※本作品は『転生不幸~異世界孤児は成り上がる~』シリーズ全巻を1冊に収録しております。
  • 【合本版】デスパンチャー1巻
    完結
    -
    「俺は罰を受けた――無関心でいた罰を。」高校生の春疾(はるはや)ダンテには、人には見えないモノが視える。誰かに気味悪がられるのを恐れ、彼は異形の化け物や襲われる人々にも無関心を貫いていた。だがある夜、住宅街に現れた怪物が狙ったのは…唯一の味方だった兄――!!怒りにまかせてダンテの振るった拳は、触れられないハズの敵を打ち砕き…!?そこに突如現れた黒髪の女は、刀を構えてこう告げた。「自警団だ…キサマを始末する」兄の魂を取り戻すため、ダンテは女と共に行くことを決意。個性豊かな団員たちとともに、その拳に魂を乗せて「死神殴り」ダンテの闘いが始まる!!※こちらには【第1話~第6話】が収録されています。
  • 【合本版】身代わり姫と呪われし賢者 1
    7/1入荷
    -
    【目が覚めると、高貴な姫と魂が入れ替わっていて!?】平凡な町娘のリアナはある朝目覚めると、公女ファスと魂が入れ替わっていた。賢者イードにすぐさま正体を見破られたリアナは、しばらくファスの身代わりとして過ごすことになる。ファスの誕生日に、ファスの父・アドリー公と面会する必要があり、当日に向けて公女らしく振舞う指導を受けながら日々を送る。ある日、リアナはふとしたきっかけで、自分とファスの魂を入れ替えた犯人を疑いはじめるけれど…!? ※「身代わり姫と呪われし賢者」1~6巻をまとめて収録したものです。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • [合本版]メイド刑事 全9巻
    5.0
    警察庁長官・海堂俊昭宅の住み込みメイド若槻葵。普段はメイドとしてご主人様の世話を焼き、家を維持する17歳の女の子だ。だが、ひとたび犯罪が起きると、そのメガネの奥に隠された正義の魂が燃え上がり、特殊合金製のクイックルワイパーがうなりをあげる!! 国家特種メイド 若槻葵、またの名をメイド刑事(デカ)若槻葵 参上! 「メイド刑事」シリーズ全9巻が合本版で登場! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 【合本版】齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 全3巻
    -
    「どうぞ私をお召し上がりください邪竜様」 「そう言われても困るのう。わし草食なんだけど」 突如現れた少女に、ドラゴンは困惑していた。 少女の魂と引き換えに、魔王を討つ手助けを……って言われてもただの人畜無害な草食ドラゴンなんじゃが?! しかも生贄を村に帰すためについた適当な嘘のせいで、少女がありもしない“邪竜の魔力”を発動し――!? 邪竜(認定された無害な草食ドラゴン)と勘違い少女の、『魔王討伐の旅』始まる!? ※本作品は『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • ガラスの靴・悪い仲間
    3.8
    初期作品世界デビュー作「ガラスの靴」芥川賞受賞「悪い仲間」「陰気な愉しみ」他、安岡文字一つの到達点「海辺の光景」への源流・自己形成の原点をしなやかに示す初期短篇集。幼少からの孤立感、“悪い仲間”との交遊、“やましさ”の自覚、父母との“関係”のまぎらわしさ、そして脊椎カリエス。様々な難問のさなかに居ながら、軽妙に立ち上る存在感。精妙な“文体”によって捉えられた、しなやかな魂の世界。
  • ガレリオのモザイク: 1
    4.0
    人工の魂、「モザイク」。その存在の意味……人工の魂・モザイクを身に宿す人形、M-1とM-2。彼らは何のために作られたのか――?
  • がんが自然に治る生き方
    4.3
    たとえがんと診断されても、あきらめないで。 手遅れとされながら回復を果たしたがん患者たちには、実行していた9つのことがあった。 統合腫瘍学の専門家が1000件以上の症例報告論文を分析し、判明した事実とは。 アメリカのベストセラーがついに日本上陸! 【著者紹介】 Radical Remission Projectの創設者。統合腫瘍学領域の研究、執筆、講演を手がける。 西洋医学の治療なしに、または西洋医学で治療の進展が見込めなくなってからがんの寛解に至った事例の研究に注力している。 学士号を取得したハーバード大学時代に統合医療に関心を持ち、カリフォルニア大学バークレー校にて博士号取得。 博士論文研究では劇的な寛解を報告した1000件以上の医学論文を分析し、 1年間かけて世界10カ国で50人の代替治療者、20人の劇的な寛解を遂げたガン患者にインタビューを行った。 Radical Remission Projectのウェブサイトでは、がん生還者や研究者が双方向で事例報告・検索ができる。【目次より抜粋】 ◆第1章 抜本的に食事を変える ◆第2章 治療法は自分で決める ◆第3章 直感に従う ◆第4章 ハーブとサプリメントの力を借りる ◆第5章 抑圧された感情を解き放つ ◆第6章 より前向きにいる ◆第7章 周囲の人の支えを受け入れる ◆第8章 自分の魂と深くつながる ◆第9章 「どうしても生きたい理由」を持つ
  • ガンズ n' プライド 1巻
    完結
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【これは、少女の復讐の物語ーー!!!! 大量の粗悪銃(サタデーナイトスペシャル)で戦う少女×復讐×ガンアクション!!!!】 人身売買されるところを男に助けられた少女。少女はその男に拾われ、一緒に暮らす事になる。しかし、父親同然だったこの男は殺し屋だった――…。銃を扱う殺し屋組織に在籍していた男は、組織の争いの中で命を落とす。そして少女は決意する――。「間違った銃はみんなブッ壊してやる――」銃vs.銃!! 魂を震わすハードロック・ガンアクション開幕――!!!! (C)2019 Itto Itou
  • ガンディー 獄中からの手紙
    3.8
    1930年、ヤラヴァーダー中央刑務所に収監中のガンディーは、修道場(アーシュラム)でみずからの教えを実践する弟子たちに宛てて一週間ごとに手紙を送る。真理について、愛について、清貧について、不可触民制の撤廃について、国産品愛用運動について……。ただただ厳粛なる道徳的観点からのみ行動した、「偉大なる魂」(マハートマ)の思想と活動原理。(新訳)

    試し読み

    フォロー
  • ガンディー 魂の言葉
    4.4
    ガンディーには、今の世の中が見えていたのか?――不屈の精神と、非暴力という知略でインドを独立に導いたマハトマ・ガンディー。実はガンディーには、困難にある人を言葉の力で鼓舞する、したたかな“言葉の人”としての顔、さらに、人間性のない科学や利益第一の暮らしに異議を唱えた、近代文明のラディカルな批判者としての顔があった。その言葉は、まるで今の日本の状況を予見していたかのごとく、力強く、奥深く、私たちの胸に迫ってくる。今こそ、半世紀以上の時を超えて語りかける導きの言葉に、耳を澄まそう。ガンディーが残した珠玉の言葉、170編。
  • ガンディー 強く生きる言葉 エッセンシャル版
    3.0
    「君よ、君自身であれ!」 スティーブ・ジョブズにも影響を与え「世界を変えた」偉大なリーダーの魂を揺さぶる名言集。 一人ひとりがリーダーになるべき時代だからこそ、非暴力でインドを独立に導いた偉人の言葉が勇気を与えてくれる。 「清貧の聖者」「非暴力の提唱者」といったイメージが大きい ガンディーだが、数億人のインド人の先頭に立ち、インドを独立させた強力なリーダーシップの持ち主であり、その生き方で世界に影響を与える人でもあった。 本書はガンディーの残した名言から、あるときは厳しく、あるときは優しく、私たちの背中を押してくれる言葉を精選した。 マイ・ライフ・イズ・マイ・メッセージ(My life is my message)。 わが人生そのものがメッセージだ。 穏やかなやり方でも、君は世界を揺るがすことができる。 やることなすこと、すべてうまくいかないことがある。 それでも大丈夫!君が君自身であるのなら。 反対に、たとえ外面的にすべてがうまくいっているように見えても、 すべてよしというわけにはいかないのだ。君が君自身でなくなっているのなら。 行動だ。行動の成果ではない。それが重要だ。 正しいことをすることだ。それは自分の力にはないかもしれない。 自分の持ち時間にはないかもしれない。いかなる結果も生まないかもしれない。 だがそれは、正しいことを止めていいとは意味しない。 自分の行動からいかなる結果が生まれるか知ることも絶対にないだろう。 だが、なにもしなければ、結果も生まれないのだ。
  • ガンディー 平和を紡ぐ人
    3.9
    暗殺から七〇年。非暴力不服従により社会を民衆の側から変革しようとした、ガンディーの生き方と思想は、いまも汲めど尽きせぬ恵みをもたらす。恐怖と不信に屈すれば真理を見失う。人々の真の自由と独立は、平和を紡ぐ糸車(チャルカ)から生まれる。「マハートマ(偉大なる魂)」と呼ばれた人の生涯を語る、熱き評伝。

    試し読み

    フォロー
  • がんばらない
    4.3
    リンパ肉腫の青年が言った。「自分の入る墓を見てきた。八ヶ岳の見える景色のいい所だったよ」青年にぼくはささやいた。「よくがんばってきたね」最後まで青年は誠実に生きて、死んだ。そこには、忘れ去られた「魂への心くばり」があった。テレビドラマ化されるなど、マスコミの話題をさらった感動の書をあなたに。
  • ガン病棟のカルテ
    -
    1972年初版、当時ベストセラーとなった名作が電子書籍として蘇る。「ガン」の臨床現場で、数え切れないほどの生と死に真摯に向き合い、自身に問い続けた、外科医である著者の魂の手記。やがてその精神は、医療・教育・理想郷のメディトピア(著者による造語)へと飛翔する。
  • がんを抱えて、自分らしく生きたい がんと共に生きた人が緩和ケア医に伝えた10の言葉
    4.5
    医師は患者が知らない世界を知っていて、患者は医師が見えない世界が見えている。絶望の中で生きることを一緒に考えてくれたのは、緩和ケアの医療者だった。――写真家・幡野広志推薦 この本は、がんという病を抱えてどう生きていくのかについて考える本だ。しかし著者は、がんを抱えて、自分らしく生きたいと願うなら、医師に頼るべきではないと言う。何が、あなたの生きる力を高め、そして逆に奪っていくのか――。本書に散らばった、たくさんの言葉とその背景にある物語が、そのことを明らかにしていく。抗がん剤の専門家、そして緩和ケアの専門家として、年間4000件の生と死を見つめてきた医師が試みる魂の伴走の物語。患者たちが医師に遺した「言葉」と「物語」から読み解く、がんを抱えて、自分らしく生きるための要諦がここにある。
  • 黄色い風土
    3.5
    日本列島を北から南へ連続して起った6つの変死事件――奇妙な新婚旅行の男の変死と花嫁の失踪。この不可解な謎を内偵した週刊誌記者・若宮四郎の取材活動は、事件の背後に暗躍する黒い集団の全貌を追及し、富士山麓の樹海に対決する。飽くなき記者魂と、現代社会に巣喰う悪への挑戦を描く本格推理の傑作。
  • 消えない音
    -
    阪神淡路大震災から20年。困難を乗り越えて生きた人たちが空と海の間で奏でる魂の音は、未来への光となるだろう。(※本書は2015/3/1に発売された書籍を電子化したものです)
  • 奇貨
    4.0
    男友達もなく女との恋も知らない変わり者の中年男・本田をとらえたのは、レズビアンの親友・七島の女同士の恋と友情だった。女たちの世界を観察することに無上の喜びを見出す本田だが、やがて欲望は奇怪にねじれ……。熱い魂の脈動を求めてやまぬ者の呻吟を全編に響かせつつ、男と女、女と女の交歓を繊細に描く友愛小説「奇貨」と、著者26歳の時に書かれた危うい思春期小説を併録。
  • 機械人形ナナミちゃん 1
    5.0
    精工で愛らしい容姿から一部の男性を中心に爆発的に売れた「機械人形」。 ただ、人形に依存しすぎることで引き篭もりの増加など多くの社会問題が表面化し、政府は人形の強制処分を決定する。 両親を亡くし、機械人形のナナミとともに生きてきたノリコにも破棄要請令状「赤紙」が届き… 構想10年、数々の不幸で陽の目を見ることがなかった著者の魂作が WEB公開、ネットニュース、炎上などの爆風とともに電撃単行本化!! 不要の烙印を押された機械人形と孤独な少女のSFドラマ。
  • 企画力 ヒットする企画の極意
    -
    ヒットする企画、それはマーケットの中で潜在的なニーズを捉え、説得力のあるストーリーをいかに創造できるか、魂となるメッセージをいかに発信できるか―「企て」を実践するにあたってのプロセスを習得……「企画」に対する苦手意識に悩まされぬよう、導入部として理解しやすい「実例」を通して、“学び"から“考え"そして“創り出す"までを体系的に解説してみた。 (本文「はじめに」より)
  • 鬼外カルテ(1) 水中童子
    完結
    -
    「欲しいのは、あの男の魂だけ」。人間になりたくてなりたくて、地上にあがった河童?星河。しかし人間になるためには、誰かの“身も心も”手に入れて、その魂を奪わなければならない。星河は、冷たい目をした章吾という少年の魂を狙う。だが、いつしか星河は彼に惹かれていく……。深くせつない、妖異族?河童の恋のものがたり。
  • 危機の中の北朝鮮 金正恩の守護霊霊言
    3.5
    こんなことを考えていたとは! 誰も知らなかった金正恩の驚くべき思惑……。 追い込まれた北——。その時、日本は!? 韓国は!? 明らかになった「対米戦略」3つのシナリオ。 地球的正義の観点から導きだす、北朝鮮問題の核心と今後の動向とは——。 病死と伝えられた父・金正日の恐るべき暗殺の真相、韓国の元大統領・朴槿惠の罷免逮捕など、 一切報道されていない極秘情報が次々と語られた衝撃の書! ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 重金属青年団
    3.3
    ヤク中で慢性自殺志願者のブンガクさん。浅草置屋の娘で、文学少女のくせに暴走族にも一目置かれているタカミ。二人を乗せたフェアレディZ改は、深夜の中央高速を疾走(はし)った……。――H・M・C(ヘヴィ・メタル・カフェ)。レコードすらかけられない元ライブ・ハウス。ここには、毎夜社会不適合の若者たちが集う。辿り着いた二人は、彼らとともにH・M・Cを後にした。北へ――。刺激を求め、快楽を貪るために。音楽(へヴィ・メタル)と単車(バイク)。薬(ドラッグ)と暴力(パワー)。救いのない魂(ソウル)の行方を描く感動の青春ロード・ノヴェル。
  • 危険領域 所轄魂
    3.0
    大人気本格警察小説シリーズ相次ぐ変死。彼らは皆、政治家と繋がりがあった―。所轄の面々が巨悪に挑む!マンションで転落死と思われる死体が発見された。死亡した男は、大物政治家が絡む贈収賄事件の重要参考人であるという。さらには政治家の公設第一秘書、私設秘書も変死。自殺として処理するように圧力がかかる中、葛木が極秘裏に捜査を開始すると、とある黒幕が浮かび上がってきて……。真実を闇に葬られようとするとき、葛木は警察の矜持を保つことができるのか。
  • 気功革命 秘伝奥義 集大成
    -
    『気功革命』シリーズ最新刊・全て書き下ろし・今まで決して語られなかった気功の奥義を語り尽す魂の1冊 ※電子本にはDVDはついておりません。 ・ロングセラー『気功革命』シリーズ待望の最新刊 ・全て書き下ろし ・一貫して中国5千年の歴史からなる気功文化の真髄を伝えてきた、中国伝統気功第一人者盛鶴延老師自身の集大成として、今まで決して語られなかった気功の奥義を語り尽す魂の1冊 ・更に上級の気功を目指す方に、外気診断、望気術(オーラ診断)、気功導引術、房中術、中国古代気功研究「気に関する32の言葉」なども一挙掲載 【目次】 はじめに 本書に出てくる気功の言葉 第1章 気功について 第2章 気功の5つの入り口 1つ目の入り口 サイシュ 2つ目の入り口 動功 3つ目の入り口 タントウコウ 4つ目の入り口 自発動功 5つ目の入り口 静功(瞑想法) 第3章 神筆功 第4章 樹林気功 第5章 房中術 第6章 特別な気功の技術について《気功師を目指す方に》 外気診断(神掌) 望気術(オーラ診断) 品字観 一文字診断 気功導引術 灌頂 「気」に関する32の言葉 第7章 気功に関する質疑応答 おわりに 盛鶴延 後継者選の言葉 あとがき 【著者】 盛 鶴延 1945年、中国・上海生まれ。 5歳より祖父の影響で気功に親しみ、12歳より本格的に気功を学び始める。上海市衛生学校医士班卒業後、上海市精神衛生センターで精神科医(西洋医学)として16年間勤務。医師在職中に、上海第一医学院華山医院脳内科と上海市華東師範大学心理系にて研修する。WHO衛生教育医学新聞社にて『上海大衆衛生報』の編集委員・記者として7年間勤務。その時、中国各地の気功名人を取材、流派を超越した気功を学ぶ。上海市気功科学研究会会員、上海市心理学会会員・主管医師。著書に「気功革命」シリーズがある。
  • 機巧のイヴ―新世界覚醒篇―(新潮文庫)
    3.3
    1巻693円 (税込)
    「あなたは、どなた?」少年が彼女の冷たい体を抱きしめるとき、運命の歯車が廻り始める――。1892年、万博開催を翌年に控え、空前の賑わいを見せる新世界大陸(ムンドゥス・ノーヴス)の都市・ゴダム。万博の利権を巡る人々の争いが繰り広げられる夜、パビリオン「十三層」の頂上で、機巧人形(オートマタ)・伊武(イヴ)が永の眠りから目覚めた。機巧と人間。本当の“心”を持つ者は誰か? 未曾有の世界に魂が震えるSF伝奇小説の傑作!
  • 機巧のイヴ―帝都浪漫篇―(新潮文庫)
    4.1
    浪漫(ロマン)とモダニズムの花咲く1918年。美しき機巧人形(オートマタ)・伊武(イヴ)は、女学校の友人・ナオミとともに訪れた猫地蔵坂ホテルで、ある男と運命の出会いを果たす。恋の始まりを予感したそのとき、幸せな日常を引き裂く大震災が襲う。時代の波に翻弄され、廻り出す運命の歯車。そして物語の舞台は、大陸の新国家・如洲(にょしゅう)へ――。心を持たない人形が問いかける、愛とは、魂とは。日本SF小説史に残る圧倒的傑作。
  • 鬼哭怪談
    -
    終わりのない不安とうなされる悪夢のような恐怖実話! 怪談魂あふれる葛西俊和の最新作。古アパートに住む男の元に「頼むから変わってくれ」という頼み声、いったい誰が何のため…「うめき声」、友人とバイク旅行中に立ち寄った店で出逢った地元の青年たち。その正体がわかったのは翌日…「おでん屋」など、日常のふとした瞬間に現れる黒い悪意、その禍々しい恐怖を炙りだす一冊。
  • 鬼哭怪談【分冊版】『ゴミ山』『冥婚』
    -
    終わりのない不安とうなされる悪夢のような恐怖実話! 怪談魂あふれる葛西俊和の最新作。古アパートに住む男の元に「頼むから変わってくれ」という頼み声、いったい誰が何のため…「うめき声」、友人とバイク旅行中に立ち寄った店で出逢った地元の青年たち。その正体がわかったのは翌日…「おでん屋」など、日常のふとした瞬間に現れる黒い悪意、その禍々しい恐怖を炙りだす一冊。※本コンテンツは単行本「鬼哭怪談」に収録の『ゴミ山』『冥婚』と同一です。
  • 鬼哭街 鬼眼麗人
    4.8
    最愛の妹の“魂”を取り戻すため、自ら進んで鬼の道に堕ちた孔濤羅[コン・タオロー]。上海を牛耳る青雲幇香主たちを次々と斃す濤羅の眼前に、最強の敵“鬼眼麗人”劉豪軍[リュウ・ホージュン]が立ちふさがる!
  • 棋士エッセイ集 将棋指しがひと息ついて
    4.2
    勝負のスキマにほっとひと息 棋士、それは勝負の世界で生きる戦士たち。 対局の結果で人生が左右されることもあるなか、日々指し続けています。 盤上では、頭脳による殴り合いが行われていると言っても過言ではありません。 そんな棋士たちが、ほっとひと息。 日常、趣味、回想、思うままに綴っていただきました。 彼らはどのように考え、どのように過ごしているのでしょうか。 本書は、棋士のエッセイ集です。 『将棋世界』2021年1月号~2023年3月号に掲載されたエッセイに新規書き下ろしの3作を加え、合計30作をまとめました。 音楽の表現技法からインスピレーションを受ける佐藤天彦九段、スーツについて考察する山本博志四段、故郷の思い出と今の生活を振り返る山根ことみ女流二段。 棋士が盤駒から離れたときにのぞかせる一面をご覧ください。 原初の響きに想いを馳せて〈佐藤天彦〉 わたしのゲーム遍歴〈福崎文吾〉 残り時間を見据えて〈青野照市〉 鋼の魂で〈高橋道雄〉 棋士・日浦市郎ができるまで〈日浦市郎〉 いままでとこれから。〈今泉健司〉 畠山流指導対局の心得〈畠山鎮〉 海外旅行の思い出〈中村太地〉 将棋で学んだ生き方〈豊川孝弘〉 祖父の言葉〈藤井奈々〉 憧れた瞬間〈東和男〉 海外旅行〈深浦康市〉 実はスーツ好きなんです〈山本博志〉 そして、これからも〈室田伊緒〉 駒とサイコロの日々〈片上大輔〉 さくら先生が教えてくれたこと〈石本さくら〉 落語の世界に魅せられて〈髙野秀行〉 ゆうきとりんと順位戦〈遠山雄亮〉 日々是好日〈本田小百合〉 父、師匠との36年〈西川和宏〉 音楽と人〈佐藤慎一〉 故郷・松山と私〈山根ことみ〉 56歳からの人生〈北島忠雄〉 秋晴れ〈武富礼衣〉 幸運な出会い〈長岡裕也〉 優しいライバル〈中村真梨花〉 真理追究と勝負〈村田顕弘〉 兄と妹〈村田智穂〉 趣味と私と原点と〈上田初美〉 登山の楽しみ〈糸谷哲郎〉 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 岸田文雄外務大臣 守護霊インタビュー 外交 そして この国の政治の未来
    5.0
    そもそも宰相の器だったのか? それとも―― 「ポスト安倍」時代の「深層心理」をリサーチ。 Q.米軍の沖縄撤退と尖閣問題 Q.「日韓合意」に隠された真相とは Q.北の核ミサイル対策は Q.憲法改正とアベノミクスについて 待ったなしの外交と国防、差し迫った政治課題への本心とは——。 「もし、岸田氏が総理大臣になったら、この国はどうなるのか?」と、 読者を不安にさせた守護霊インタビュー。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 騎士の誓い 【イラスト付】
    4.6
    1巻935円 (税込)
    キャメロット王国の騎士・ランスロットはアーサー王の右腕として、 またその高潔な魂と武勇から騎士の誉れと称賛されている。 そんなランスロットは妖精王から託された剣を持ち、 禁欲的に生きてきたが、神の子である樹里と出会い、恋をしてしまう。 けれど、樹里は忠誠を誓うアーサー王の妃。 ランスロットは自分の想いを封印した。そのはずだった。 だが、ある日の昼下がり、樹里の部屋を訪ねたランスロットは 樹里への激情が抑えきれなくなり!? 魔女モルガンとの闘い、交錯する愛憎、悲劇。 自分の犯した罪にランスロットが選んだ道は…… 大人気『少年は神』シリーズの騎士・ランスロットと 神の子・樹里のアナザーストーリー誕生!!
  • 棋士の瞬き
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写っているのは棋士の姿か、それとも心か 将棋ファン待望の本が出来上がりました。その名も「棋士の瞬き」。 『師弟 棋士たち魂の伝承』(光文社)や『将棋世界』の「師弟」の連載で脚光を浴びたカメラマンの野澤亘伸氏による写真集で、表紙の羽生善治九段や、藤井聡太竜王、渡辺明名人、永瀬拓矢王座など、40人を超えるプロ棋士が登場します。 一流の写真家は、被写体の内面まで写し出す――。そんな風に思える一冊を、ぜひお手に取ってご覧いただきたいと思います。 将棋ファン待望の本が出来上がりました。その名も「棋士の瞬き」。 『師弟 棋士たち魂の伝承』(光文社)や『将棋世界』の「師弟」の連載で脚光を浴びたカメラマンの野澤亘伸氏による写真集で、表紙の羽生善治九段や、藤井聡太竜王、渡辺明名人、永瀬拓矢王座など、40人を超えるプロ棋士が登場します。 一流の写真家は、被写体の内面まで写し出す――。そんな風に思える一冊を、ぜひお手に取ってご覧いただきたいと思います。 野澤亘伸(のざわ・ひろのぶ) 1968年栃木県生まれ。上智大学法学部法律学校卒業。1993年より写真週刊誌「FLASH」の専属カメラマンになり、主に事件報道、芸能スクープ、スポーツなどを担当。 2019年、「少年時代に交わした二つの約束」でペンクラブ大賞文芸部門の大賞を受賞。 著書に、「師弟 棋士たち魂の伝承」(光文社)、「絆―棋士たち 師弟の物語」(日本将棋)など。
  • 記者たちは海に向かった 津波と放射能と福島民友新聞
    4.4
    2011年3月11日、一人の新聞記者が死んだ。福島民友新聞記者、熊田由貴生、享年24。福島県南相馬市で津波の最前線で取材をしていた熊田記者は、自分の命と引きかえに地元の人間の命を救った。その死は、仲間に衝撃を与えた。それは、ほかの記者たちも同じように津波を撮るべく海に向かい、そして、生命の危機に陥っていたからである。なかには目の前で津波に呑まれる人を救うことができなかった記者もいた。熊田記者の「死」は、生き残った記者たちに哀しみと傷痕を残した。取材の最前線でなぜ記者は、死んだのか。そして、その死は、なぜ仲間たちに負い目とトラウマを残したのか。非常用発電機のトラブルで新聞が発行できない崖っ淵に立たされ、さらには放射能汚染で支局も販売店も避難を余儀なくされた福島民友新聞を舞台に繰り広げられた新聞人たちの壮絶な闘い。「命」とは何か、「新聞」とは何か、を問う魂が震えるノンフィクション――。
  • 鬼神の剣
    -
    福岡藩黒田家の上士八名に凌辱された妻が一人息子を殺し、自害。なぜ、わが子まで道連れにしたのか? 復讐の鬼神と化し、一人また一人と妻の敵を葬る法眼又一。その脳裡にはいつも謎がこだましていた。幕末開国と波打つ時代の武士魂。

    試し読み

    フォロー
  • 傷ついた魂
    -
    両親の死後サンディは、か弱い妹アンの親代わりをつとめてきた。妹が愛し合うエミールと学生結婚をしたとき、彼女は心から喜んだ。ところがエミールはフランスの大富豪シャリエ家の末子で、家族は結婚に猛反対だった。折しも、エミールが事故で他界。葬儀のあと訪ねてきたシャリエ家の長男ジャックの提案に、サンディは激しい憤りを覚えた。跡継ぎを身ごもったアンと一緒に、姉もフランスに来いというのだ。
  • 傷ついた魂
    完結
    -
    NYの広告代理店に勤めているサンディは、元夫に裏切られ身も心も傷ついていた。しかし、夫に先立たれ出産を間近に控えた妹のアンを守ることで自分を奮いたたせていた。そんな時、妹の義兄でジャックと名乗る高貴なたたずまいの男性が現れ、アンに弟の生家で出産をと言いだした。妹夫婦を勘当し見捨てた張本人の提案には、企みがあるに違いない! サンディはアンとともに旅立つが、魅惑的な瞳のジャックの甘い言葉に、サンディの心は惑ってしまう。信じてはダメ!
  • 傷ついた魂【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    NYの広告代理店に勤めているサンディは、元夫に裏切られ身も心も傷ついていた。しかし、夫に先立たれ出産を間近に控えた妹のアンを守ることで自分を奮いたたせていた。そんな時、妹の義兄でジャックと名乗る高貴なたたずまいの男性が現れ、アンに弟の生家で出産をと言いだした。妹夫婦を勘当し見捨てた張本人の提案には、企みがあるに違いない! サンディはアンとともに旅立つが、魅惑的な瞳のジャックの甘い言葉に、サンディの心は惑ってしまう。信じてはダメ!

    試し読み

    フォロー
  • 奇跡に出逢える 世界の聖地
    値引きあり
    -
    1巻1,108円 (税込)
    世界の聖地の写真と文章で綴る「魂の浄化」。 9.11同時多発テロを目撃して以来、「魂の浄化」を心に決め、聖地を巡り続ける女性写真家が、世界11か国に導かれてシャッターを切った「祈りの地」。10年以上かけて自分の目で見て、感じて、「気づいた」ことを奇跡の写真と文章で一冊にまとめた決定版。ネイティブアメリカの聖地「フォーコーナーズ」、ハワイの神域「ヘイアウ」、トルコ「パムッカレ」、ウクライナ「ペチュルスカ大聖堂」、エルサレム「岩のドーム」、パレスチナ「聖ゲオルギウス教会」、チベット「聖山アムネマチン」、フランス「ルルドの泉」、「伊勢」etc。 「日々の中でふと思い立ち、聖地に行く。そうすると、様々なものがリセットされて、心と身体が軽やかになる。背筋を伸ばし、フッと肩の力を抜いて、感謝を込めて一心に祈る。自我を捨ててすべてを天に預けてみると、自然と一番良い方向に導かれるような気がする。そして、いくつかの偶然が起こり色々なことが整ってくる。それを人々は奇跡というのかもしれない。すべての人にとって、それぞれ、世界のどこかに、奇跡に出逢える聖地が必ず存在する。聖地に行こうと思った瞬間、すでに巡礼は始まっているのだと思う」(稲田美織)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • 奇跡のヒト 1
    完結
    2.5
    「どこで何してたの?足が不自由みたいだけど顔が昔のままなのは……なぜ?」20年間、世界と完全に隔離されていた男・海図真助。男が傷だらけの現代に降り立つ時、未曾有のサスペンスが目を覚ます……。魂の原作者「土屋ガロン」が仕掛け、稀代の実力派「張慶二郎」が描き切る!予測不能のアウトロー巨編!!
  • 奇蹟のピアニスト 人生哲学 やがて鐘は鳴る
    3.3
    1巻1,980円 (税込)
    奇蹟のピアニスト、フジコ・ヘミング。幼い頃から才能を発揮し、高く評価されていたにもかかわらず、不遇の時代をすごしてきた天才ピアニスト。1969年、リサイタル直前に風邪で聴力を失い、やむなくすべてのコンサートをキャンセル。その後、耳の治療に専念する傍ら、ピアノ教師として生計を立て、演奏活動を行ってきた。1999年、そんなフジコを取り上げた『フジコ~あるピアニストの軌跡~』(NHK)が放送されたことがきっかけでブレイク。多くの苦難を乗り越えたフジコの演奏は視聴者の魂を揺さぶり、大反響を巻き起こした。ピアノと共に壮絶な人生を歩んできたフジコ。本書では「うまくいかないほうが当たり前」「じぶんらしく生きる」という、偉才ならではの人生観や死生観、生活観に迫った気持ちが軽くなるエッセイです。フジコに密着し続けてきた写真家・中嶌英雄氏の貴重写真も多数掲載。
  • 奇跡を起こす エンパシーアロマ教室
    -
    新時代のアロマセラピー! “エンパシー=共感” “身体・心・魂からの気づきと癒し” という言葉がなぜか気になるというすべての方に。 相手の身体・心・そして魂の領域に〝共感=エンパシー〞して大きな癒しを起こすエンパシーアロママッサージ&カウンセリング。 大いなる宇宙と繋がり、精油と繋がり、五感でメッセージをキャッチしてセラピーを進めていきます。クライアントだけでなく、セラピストの身体と心、魂の成長もサポートしてくれる奇跡のセラピー体験! セラピストだけでなく、変容したいすべての人におすすめな、読むだけで気づきを促す15以上のヒーリングワークを掲載。 〈この本で分かること↓〉 ・癒しが加速!“エンパシー=共感”することの必要性 ・過去生など魂の領域からのメッセージが見える、聞こえる、感じる方法 ・精油とエンパシーして、五感でメッセージをキャッチする ・疲れにくい&もらいにくい!宇宙と共感してセラピーを行う意味 ・エンパシーアロママッサージ&カウンセリングの手法 ・今生、癒すべき課題や大いなる宇宙と交わした約束 ほか、多数 これから今まで以上に、“身体・心・そして魂の領域からの気づきと癒し”が必要とされる時代がやってきます。これからの時代に最適なアロマトリートメント&カウンセリング! CONTENTS ●Lesson1 エンパシーの種類と使い方 授業の前のご挨拶 自分自身とワンネスしよう エンパシーの5つの種類 感覚に正解も不正解もない 相手から「もらっちゃう」時は? 反応が起きる部位はギフトの場所 じゃあ今、何ができるか? 自分自身にもっと優しく! 宇宙と共感すると起こる奇跡 3秒以内にやってくる感覚を信じて 上がるエネルギーと下がるエネルギー 身体と心と繋がるヒーリングワーク ヒーリングワークの後のシェア会 願望達成のプロセス 身体のエネルギーは地球を生きるエネルギー 世界に彩りをもたらす感情エネルギー 宇宙と繋がり魂エネルギーを癒す チャネリングとエンパシーの違いは? 【コラム】セラピストに多い過去生は? ●Lesson2 精油とエンパシーする方法 鳥肌は大切なキーポイント エネルギーが重たくなり過ぎると? エンパシーアロママッサージの手技手法 第1チャクラのズレが猫背に繋がる 個々の翼をひらくエネルギー お腹は自分の太陽を輝かせるエネルギー 魂の部分に共感する理由 精油は宇宙のエネルギー パチュリのヒーリングワーク オレンジスィートのヒーリングワーク ミルラのヒーリングワーク ペパーミントのヒーリングワーク 先祖のエネルギーはしっかりした根をつくる 男性性と女性性のエネルギー クライアントさんの方が魂レベルは上 精油は宇宙のエネルギー 精油の基礎知識とエンパシーワード エンパシーアロマノートを作ろう! 【コラム】繰り返される父との関係 ●Lesson3 エンパシーカウンセリング セラピーの無限の可能性 顕在意識と潜在意識 臓器のヒーリングワーク 腸のヒーリングワーク 肺のヒーリングワーク 眼のヒーリングワーク あなたの臓器はどんな状態? 自分そのものをあらわすエネルギー 名前を響かせるヒーリングワーク 丸ごと好きになれる感覚が生まれる お互いがお互いを知るための鏡 パートナーシップを感じるヒーリングワーク 怒りがとけていく愛 エネルギーをどんどん動かしていこう! ローズウッドのヒーリングワーク 信じて口に出すことがトレーニングになる 変化していくセラピーの形 声が変わるとエネルギーが変わる! 大いなるチャクラの癒し 【コラム】パートナーシップの課題 ●Lesson4 エンパシーヒーリングワーク エンパシーの感度を上げるために インナーサークルヒーリング ガイアと過去生を癒すヒーリングワーク ガイアと私たちは繋がっている ローズマリーのヒーリングワーク ローズマリー精油のエネルギー 聖なる男性性と女性性を整えるヒーリングワーク ピラミッドX ヒーリングワーク 癒しの大循環を起こしていこう! 【コラム】外と内のHOME を大切に ●エンパシーアロマ体験談 体験談① 癒しは〝気づき〟 体験談② 魂が喜ぶ生き方を! 体験談③ 娘との関係を教えてくれた ●講座案内 エンパシーセラピスト一覧
  • 奇跡を呼ぶ天使の贈り物
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー『ラッキー!』『ハッピー!』の著者が贈る、初の小説。自分を成長させて、夢を叶えるための習慣や考え方を紹介しながら、読んだ人が元気で幸せになる魔法のお話。本書の内容は、クリスマス・イブの夜、失恋した主人公の安部美幸は、街で天使(天ちゃん)に出会います。天ちゃんは、彼女の身におこるという「人生で最大の悲しい出来事」に備えて、3週間ともに生活しながら、大切なメッセージを伝えるためにやってきたのだと言う。食いしん坊の赤ちゃんのような天使を、初めは不審に思っていた主人公も、「天ちゃん手帳」「寝る前の3つの習慣」など、天ちゃんの毎日の教えによって、少しずつ成長していきます。そして、願っていた素敵な男性も出現します。しかし、3週間後、「人生で最大の悲しい出来事」がついにやってくるのです…。ページをめくるたびに、あなたの夢が現実に近づく。少し笑えて、最後に泣ける、魂を揺さぶる感動ストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 季節を交換する貿易風
    -
    1巻968円 (税込)
    チェーホフ「かもめ」、梶井基次郎「瀬山の話」「ある心の風景」、立原道造「優しき歌」……、数かずの偉大な作品に着想しつつ、独自の「詩観」を昇華させ、より高きを拓く一連の詩作品。偉大な作品の「魂」と、孤独な詩人の「自我」とが出会い、絡み合い、揉み合い、交錯するなかで、連鎖する詩の一つひとつが、言葉の波を美しく揺蕩う。

    試し読み

    フォロー
  • 基礎からわかる 数秘術の完全独習
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【自分らしさを引き出し、パワーを授ける6つの数字】 生年月日と氏名から算出する数字をもとに、その人の性質や 運命、運気を見る数秘術。 最近では数秘術鑑定士の資格取得を目指す人も増え、話題になっています。 数秘術では、数字の持つエネルギーを読み解くことが鍵となります。 キーとなるナンバー(コア・ナンバー)は6つ。 これらから、その人の特性、才能、使命、魂の求めるもの、長所、 他人からの評価、人生で最終的に実現していくこと、などがわかります。 自分自身の「人生設計」だけでなく、「組織運営」などに生かすこともできます。 また、運気のサイクルや気になる人との相性などもわかることから、 年、月、日単位の「行動」や、「人づきあいの指針」にもなり得ます。 巻頭には、数字そのものがどんな特性を持つかがひと目でわかる、 「レーダーチャート」を掲載。数字を直感的に捉えるのに役立ちます。 また、数秘術においては、どのコア・ナンバーに何の数字が来るか、 コア・ナンバーを俯瞰してその人をより深く読み解く「リーディング」も重要です。 本書ではリーディングについても具体例を挙げて解説し、 リーディングのスキルも身につけられるようになっています。 <著者について> 水谷奏音(みずたに かのん) フォーチュンカウンセラー。 商社で社長や役員の秘書を務め、在勤中にフォーチュンカウンセラーのライセンスを取得し、独立。数秘術のほかに、パワーストーン、西洋占星術、タロットカード、カラー、アロマをツールに鑑定、カウンセリング、商品開発を行う。雑誌・各種媒体の占い連載など、執筆活動を多数手がける。スクールで数秘術講座などを担当し、多方面で活躍中。
  • 北インド014バラナシ ~ガンジス河と「世界軸」
    -
    ガンジス河岸辺に発展してきたヒンドゥー教最高の聖地バラナシ。この街を訪れ、ガンジス河の水で沐浴すれば「ありとあらゆる罪が清められる」、また遺灰をガンジス河に流せば 「その魂は天界へゆく」と信じられています。ガートと呼ばれる沐浴場では、ガンジス河に沐浴する人々、焼かれていく遺体といった営みが絶えることなく 続いています。かんたんな図版、地図計20点収録。
  • 北朝鮮から見た国際情勢 ―金正恩の守護霊霊言―
    3.0
    政治家もマスコミもまだ気づいていない 世界のさらなる混乱と、日本が果たすべき役割。 トランプからバイデンに米大統領が替わったことで 生じた不安。圧力を増す中国の脅威に対する動揺……。 北朝鮮の最高指導者の本心から、これからの 世界の動向を読み解く。 バイデン政権が、世界の分断をもたらす理由 ◆中国とロシアを同時に敵に回すことは最大の失敗 ◆日本を戦場にして、中国や北と戦争する可能性も 中国が崩壊する可能性と、暴走する危険性 ◆侵略意図が見抜かれ、国際社会から孤立している ◆中国による北朝鮮の電撃的な占領も起こり得る 国家存亡の危機と、日本への期待 ◆深刻な経済不況とコロナ蔓延、核開発の実態とは ◆民主化も視野に!?  日本との関係改善を求めたい 【特別収録】 ロシアを指導する宇宙人との通信 ■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■ 人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。 ■■ 金正恩の人物紹介 ■■ 1983(?)年~。北朝鮮の第3代最高指導者。金正日前総書記の3男で、2011年12月の同氏の死去後、最高指導者の地位を世襲。現在、朝鮮労働党総書記、朝鮮民主主義人民共和国国務委員長、朝鮮人民軍最高司令官等を務める。 目次 まえがき 1 金正恩守護霊に「世界がどう見えているか」を訊く 2 アメリカ大統領交代の影響について 3 習近平氏・バイデン氏・文在寅氏をどう見ているか 4 北朝鮮が日本に求めること 5 北朝鮮の民主化はできるか 6 北朝鮮に救いの可能性はあるか 7 「金正恩の守護霊霊言」の収録を終えて 〈特別収録〉 ロシアを指導する宇宙人から見た国際政治  ─UFOリーディング62(イーグルワン〔エササニ星〕ミハエル)─ 1 今後のロシアと諸外国との関係はどうあるべきか 2 宇宙人が伝えたかったこととは あとがき
  • 北朝鮮の実質ナンバー2 金与正の実像 守護霊インタビュー
    5.0
    2018年6月、史上初の米朝会談 世界のメディアが伝えなかった衝撃の真相がこの一冊に! 北は先軍政治を終わらせ、西側と交流できる国家を模索していた⁉ 金正恩がもっとも信頼する妹・金与正氏。 この的確な国際情勢分析力を持つ、実質NO.2の驚くべき本心とは——。 歴史的な会談の舞台裏で何が話し合われたのか ▽非核化と引き換えにトランプが提示した経済発展プランと「体制保証」の内実 ▽軍部の暴発と暗殺を恐れている金正恩 ▽「金正恩ホワイトハウスへの招待」のもう一つの意味 ▽トランプが金正恩を持ち上げる発言の真意 ▽日朝関係改善への期待と拉致問題について ▽トランプは背後の中国に向けた手を打っていた ■■ 金与正の人物紹介 ■■ 1987年~。北朝鮮の政治家。朝鮮労働党中央委員会政治局員候補、同党中央委員会第1副部長を務める。第2代最高指導者の金正日を父に、第3代最高指導者の金正恩を兄に持つ。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 北朝鮮 崩壊へのカウントダウン 初代国家主席・金日成の霊言
    3.0
    金正恩の思惑、核兵器の実態、そして経済制裁の実情…… 建国の父が明かした、誰も知り得ない北の真実。 36年ぶりの党大会当日に収録した貴重な証言 ▽金正恩への評価と水爆実験の実態 ▽北がもっとも恐れていたのは日露の接近 ▽日米韓ロ――各国指導者に対する見解 ▽朝鮮戦争と日本への核攻撃はあるのか? ▽経済制裁による国内の厳しい実情とは ▽500兆円の融資を日本に要求!? 平壌を無血開城させる仰天プラン ■■ 金日成の人物紹介 ■■ 1912~1994年。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の初代最高指導者。共産青年同盟を経て、中国共産党に入党。抗日遊撃隊組織に参加し、抗日運動を展開。このころ、「白頭山の虎」「金日成将軍」と呼ばれるようになる。1940年、ソ連に脱出。日本敗戦後の1945年10月、ソ連占領下の北朝鮮に戻り、1948年の建国時に初代首相に就任した。その後、党内闘争を経て、朝鮮労働党、政府、軍の権力を掌握し、独裁体制を築く。1972年、初代国家主席に就任。1970年代には、自主外交・自立経済・自衛国防を柱とした「主体思想」による国家建設路線を打ち出した。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。

最近チェックした本