舟作品一覧

非表示の作品があります

  • ばらかもん1巻
    4.4
    1~19巻730~750円 (税込)
    【とっておき、スローライフフツーライフ。】 とある島に移住生活をすることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生が、(1)トラクターで公道をドライブ (2)自分のうちが中学生のたまり場になる (3)知人が玄関から入ってくれない…などの困難に立ち向かう、ほのぼのアイランドコメディ!! (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • 海神の娘
    値引きあり
    4.2
    世界の南の端にある「花勒」「花陀」「雨果」「沙文」の四つの島は海神のものだという。 島々は、海神たる蛇神の抜け殻からできた、という。 各島はそれぞれの領主によって治められていたが、 領主を決めるのは海神に仕える巫女王の託宣だった。 巫女王のもとには「海神の娘」が集う。 娘らは託宣によって領主のもとへ嫁いでいく。 彼女たちを娶ることで、島は海神の加護を得て、繁栄するのだという。 今宵もまた、ひとりの巫女が舟に乗せられ、月明かりの下、島影へ近づいてゆく。
  • 月刊コミックゼノン2024年6月号
    NEW
    -
    【本電子版には、『シティーハンター』映画特製クリアファイルと鈴木亮平&北条司直筆サイン入りポスター応募券は付きません。予めご了承ください。】 表紙!主演・鈴木亮平✕原作・北条司豪華対談を掲載!!『Netflix映画「シティーハンター」公開記念特集!!』●遙のおじい様が拐われた!?助けに向かう獠一行だが、遙は…!!『今日からCITY HUNTER』』錦ソクラ・「CITY HUNTER」北条司●累計応募数900作超えの中から珠玉の上位6作を一挙掲載!!『第20回世界サイレントマンガオーディション結果発表&受賞作』●コミックゼノンは今月も傾きます! 【収録作品】 Netflix映画「シティーハンター」公開記念特集!! 今日からCITY HUNTER アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 終末のワルキューレ奇譚 ジャック・ザ・リッパーの事件簿 オタクに優しいギャルはいない!? 列強戦線 ワカコ酒 前田慶次 かぶき旅 東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男 アルテ 3分用心棒ヨコちゃん 猫と紳士のティールーム 終末のワルキューレ フィルター越しのカノジョ 魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 魔法と僕とでっかい師匠 テンゲン英雄大戦 オーディンの舟葬 豚の復讐 めしぬま。 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 第20回世界サイレントマンガオーディション結果発表&受賞作 退魔の陰陽医-セイメイ- 2037年4月3日のこと からすのすーさん チョコバニ
  • ねずみロワイアル(1)
    5.0
    1巻759円 (税込)
    修学旅行だと思って連れてかれたどこかの島。そこで宣告されたのは殺し合いが始まることだった。28日後に来る迎えの舟に乗れるのは5人だけらしい・・・・。突然の出来事にうろたえる優柔不断で弱気な西部(にしべ)君。果たして彼は生き残ることができるのか。かわいくてみえてくらっちゃう、ねずみデスゲーム開幕。
  • 紙の舟で眠る【単行本版】上
    4.8
    1~2巻847~858円 (税込)
    俺の灯火戦後、横浜。元・天才脚本家の憬は、もう筆をとらないと決めていた。脚本のモデルにした人物が、必ず不幸になるからだ。ただ死を待っていたが、ある日、生きる理由が現れてしまった。それは泥酔していた憬を、居候先の娼館で介抱してくれた燿一。彼の無邪気さと妖艶さに、惹きつけられずにはいられず、どうしても燿一を書きたくなる……。他の誰を犠牲にしても、何を犠牲にしても、燿一だけは不幸にはしないと誓うが――。
  • 代替関係【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~71巻0~67円 (税込)
    平凡なピアノ教師の宴と南城加賀家の跡取りである陽介は5年間ともに暮らしていた。一見恋人のような関係だが、実は陽介は宴を幼馴染で命の恩人である修一の代わりとして側に置いており、それに気づいた宴は胸を痛めていた。 そのうえ陽介の周囲の人間は皆宴に冷たく、彼を気遣うのは陽介の従弟である望だけ。 そんな中海外に在住していた修一が帰国し、陽介は常に修一を優先するようになってしまう。そしてついに宴は陽介との別離を決意した。 陽介に別れを告げて向かっていた先で、宴は事故に遭い死亡を確認された--。 それから2年後、陽介は宴の死を受け入れることができず、心を病んでいた。そんな折り陽介は宴と瓜二つの俳優・瑛舟と出会い……?

    試し読み

    フォロー
  • スティアの魔女1
    5.0
    1~2巻704~748円 (税込)
    霊峰が見下ろす大河のほとり、舟で人々を運ぶ「渡し守」として働く少女・ハル。彼女の瞳に映るのは、遠くたたずむ山々と静かにゆらめく水面と、そして身を焦がす悔恨の思いだった。
  • 黙読 The Light in the Night[分冊版1]
    無料あり
    -
    1~40巻0~110円 (税込)
    【分冊版:第1話】(第1話のみ無料) 煌びやかな繁華街と未開発の旧市街が隣り合わせに共存する街・燕城市。 ある日、若い男の死体が発見される。 公安局刑事隊の隊長・駱聞舟(ルオ・ウェンジョウ)は早速捜査に乗り出すが、犯罪組織の存在や警察内部の思惑も絡み合い、単純と思われた事件は次第に複雑になっていく。 事件の真相をつかむため、駱聞舟は「犯罪」の才能があり、同じ男に思いを寄せる恋敵でもある費渡(フェイ・ドゥ)の力を借りることになり……。 『鎮魂 Guardian』の作者・Priestが送るサスペンスBL、待望の邦訳化。
  • 卓球王国 2024年7月号
    NEW
    -
    ※p.205〜217には別冊『卓球グッズ2024』から抜粋ページ(2024年5月16日発売/13ページ分)を特別収録。 ※電子版には付録はつきません。また、電子版からは応募できない懸賞、電子版では掲載されないページがある場合がございますので予めご了承ください。 表紙 目次 Pick up [Close up]コーチ無法地帯から脱却せよ [いざ、パリへ。]張本智和 [いざ、パリへ。]戸上隼輔 [いざ、パリへ。]篠塚大登 [パリ五輪]Allons-y Paris! [パリパラ代表]舟山真弘 [技術]ミサキのツッツキ [報道]ビッグトーナメント [報道]ITTF男女ワールドカップ [企画]世界ランキング&WTT [技術]卓球入門アカデミー [記録]ビッグトーナメント/ワールドカップ [報道]関東・東海・関西学生新人 [連載]練習事典 [連載]マンガDEルール早わかり [情報]卓球ショップリスト [技術]蘇るデスサービス [技術]ペン粒 悩みあるある相談室 [技術]ラージボール超上達メソッド [用具]NEWゲームウェアCollection2024 [用具]新製品セレクション2024 [連載]記者席からの目線(稲垣康介) [読み物]セカンドキャリア J.パーソン/佐藤大輔 [連載]卓球のメンタルってなんやねん! [連載]中国卓球春秋 [インタビュー]PEOPLE 水野裕哉/宇田川貴文 [連載]王国タイムアウト! [連載]私のリフレッシュタイム 永尾尭子 [連載]私の用具のこだわり 小野泰和 [連載]奇天烈逆もーション [情報]王国通信 [情報]ワールド通信 [情報]全国各地の大会記録 [連載]王国POST プレゼント 入手法&DVD販売 次号予告&編集後記 [特別付録]別冊『卓球グッズ2024』より抜粋

    試し読み

    フォロー
  • カナリアたちの舟
    完結
    4.0
    高校生の宇高ユリは、ある日の帰り道、空を覆い尽くすほどの巨大な飛行体と遭遇する。破壊される街、次々に殺されていく人間──気を失ったユリが意識を取り戻したのは、日常とかけ離れた異世界だった。そこで唯一出会った人間は、北沢千宙という男性。他に人間はいないのか、あれから友だちや家族はどうなったのか──帰りたい場所はまだ残っているのか。ふたりぼっちのサヴァイヴァルが始まる!
  • はんだくん 1巻
    完結
    4.5
    【「ばらかもん」の6年前、半田清舟17歳。】 高校2年の書道家・半田清は、迷いと孤独の中にいた――人気コミック「ばらかもん」の主人公・半田清舟の高校時代を描いたスピンオフ! 半田先生の勘違いとネガティブシンキングが炸裂するふさぎ込み系青春ギャグ、スピンオフだけどこっちだけでもいけるタイプのやつです! (C)2014 Satsuki Yoshino
  • 戻り舟同心【合冊版/全4巻】
    -
    多忙を極める南町奉行所は、増え続ける未解決事件に対処するため、元定町廻りの二ツ森伝次郎に再出仕を要請した。 御年六十八、隠居暮らしは御免と市中の揉め事に首を突っ込む毎日を送っていた伝次郎、早速、往年の腕利き連中を集める。 一癖も二癖もある伝次郎たちについた仇名が“戻り舟”。 体は動かねえ、口も悪い。だが、熱い気持ちは錆びついてねえ! 悪い奴らは許さねえ! 時代小説の名手が描く腕利き爺の事件帖、1~4巻を収録した合冊版。
  • 【5冊 合本版】数学者・岡潔 名随筆
    -
    天才的数学者でありながら、思想家として多くの名随筆を遺した岡潔。戦後の西欧化が急速に進む中、伝統に培われた叡智が失われると警笛を鳴らした。代表的名著『春宵十話:』をはじめ、ロングセラーとなっている名随筆を合本版で。豪華執筆陣による解説付き。 ※本電子書籍は『春宵十話』『春風夏雨』『夜雨の声』『風蘭』『一葉舟』を1冊にまとめた合本版です。
  • 死者の書(上)
    完結
    3.8
    時は八世紀半ば、平城京の都が栄えた頃。いずれ氏神に仕える者として、館の奥深くで育てられた藤原南家の娘――郎女は、ある年の春分の日の夕暮れ、荘厳な俤びとを、二上山の峰の間に見て、千部写経を発願する。一年後、千部を書き終えた郎女は、館から姿を消し、ひとり西へ向かう。郎女がたどり着いたのは、二上山のふもと、女人禁制の万法蔵院。結界破りの罪を贖うため、寺の庵に入れられた郎女は、そこで語り部の姥から、五十年前に謀反の罪で斬首された滋賀津彦と耳面刀自の話を聞かされるのだが――。第18回文化庁メディア芸術祭[マンガ部門]大賞「『五色の舟』(原作:津原泰水)」 受賞後第一作! 日本民俗学を築いた折口信夫の傑作小説を、初読四十年にしてついに漫画化。古代へと誘う魂の物語。
  • 神子は奴隷王に繋がれる
    4.4
    「お前は奴隷か?奴隷ならこの船に乗る権利がある」 海賊船『死の箱舟号』の船長サガンに拾われた少年・ナギ。ナギは、記憶を失っていた。海賊の一員となったナギは、ある出来事から、毎晩サガンと同衾(どうきん)することに。 過去を背負いながらも今を生きるサガンに心惹かれていく。ずっとこのままサガンのそばにいたい。そう思うたび、まるで咎(とが)めるように胸の痣(あざ)が疼(うず)く。運命は二人を見逃してはくれなかった――。 海神に愛されるべき者は花鱗(かりん)のしるしを持つと云う。
  • 舟を浮かべて
    完結
    4.3
    熱くも甘くもないけど別に悪くもない辻 千秋の高校生活に、天然箱入りお坊ちゃま・山路が割り込んできた。辻の全てを知りたがる嫉妬深い男・山路に、千秋は面倒くささと胡散くささを感じるのだが…!?
  • スーツの東海道五十三次 自転車の旅 東京・日本橋から京都・三条大橋
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気YouTuberスーツによる、江戸時代の東海道を自転車で東京から大阪まで9日間で走破する「東海道五十三次の旅」! 東海道の起点日本橋から旅がスタート、急こう配の箱根峠、江戸時代は人々を苦しめた川越え、当時から大人気の伊勢神宮のお宮参りなど、東海道の宿場を自転車で巡り、各所の名物や名所、スーツによる見どころポイントを紹介します。 ここでしか読めない情報満載! まち歩き好き、旅好き、歴史・地理好きの方にも! 1日目 江戸・日本橋→藤沢宿 東海道の起点、日本橋から旅がスタート! 2日目 藤沢宿→箱根宿 箱根の山は天下の険、キツい山道と甘酒茶屋 3日目 箱根宿→府中宿 三嶋大社、由比宿の本陣公園、小夜の中山峠 4日目 府中宿→浜松宿 大井川の川越え、夜泣き石伝説と子育て飴 5日目 浜松宿→岡崎宿 絶景の潮見坂、もっとも距離の短い御油―赤坂宿 6日目 岡崎宿→四日市宿 笠寺の六の市、七里の渡し、焼き蛤と松阪牛 7日目 四日市宿→草津宿 石薬師寺、女人堤防、険しい鈴鹿峠、あいの土山 8日目 草津宿→三条大橋 瀬田の長橋、草津の「姥が餅」、逢坂の関 9日目 三条大橋→高麗橋 京街道、枚方の「くらわんか舟」、大阪・高麗橋
  • 高丘親王航海記 1
    完結
    3.6
    幼い頃に、父帝の寵姫であった藤原薬子より、寝物語で天竺の話を聞かされていた皇子・高丘親王は、長年、彼の地への憧憬を抱き続けていた。 それから数十年、成長した彼は夢を実現するために、エクゾティシズムに満ちた怪奇と幻想の旅に出立したのだった。 幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。 ●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊● 『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水) 『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他) ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 小説 伊尹伝 天空の舟 上
    4.4
    1~2巻880円 (税込)
    中国古代王朝という、前人未踏の世界をロマンあふれる勁い文章で語り、広く読書界を震撼させたデビュー作。夏王朝、一介の料理人から身をおこした英傑伊尹の物語。新田次郎賞受賞作。
  • 東方Project二次創作シリーズ 死神はきょうも舟を漕ぐ
    完結
    4.5
    さぼり癖のある優しい死神、小野塚小町を巡るストーリーに加え、 公式漫画「東方茨歌仙」の外伝を特別収録! 東方公式と二次創作のおいしい部分を一冊で堪能できます♪
  • 地獄のアシタ(1)
    3.0
    恋のためなら猪突猛進の高校生・アシタは失恋のショックで階段から転落。 目覚めるとそこは美女の腕の中、あの世へと向かう舟の上だった。 美しい鬼・ガシャに優しく慰められたアシタは、言われるがままに地獄を見学。 ガシャが校長を務める鬼の学校に入学することに……!  欲望に忠実すぎる鬼達の中に放り込まれ、流血必至の学園生活が始まった!
  • 月刊おりがみ 586号
    NEW
    -
    特集 たなばた STAR FESTIVAL ①両面四角つなぎ (創作:梨本竜子) ②七夕リース (創作:二渡昌子) ③アミアミリース (創作:川手章子) ④糸入れからの飾り (創作:青柳祥子) ⑤宇宙ステーション (創作:住田則子) ⑥荷舟の箸袋 (創作:梅岡千佳) ⑦のし包み (創作:高濱利恵) ⑧羊のぽち袋 (創作:土戸英二) ⑨財布 (創作:荒木 京) ⑩長ぐつ(ブーツ)、りぼん(蝶ネクタイ) (伝承) ⑪き き きのこ (創作:梅本吉広) ⑫しちめんちょう (創作:笠原邦彦) ⑬おすもうさん (創作:くわばらさよこ) 連載 ・英語でオリガミしよう(103) ぽち袋(創作:種袋) 松野幸彦 ・折紙講師の虎の巻(番外編1) NOA50周年記念号イベント座談会より その他 ・支部めぐり(21) 東加古川おりひめ会 ・おりがみギャラリーNo.396 2023おりがみカーニバル入賞作品紹介・5 ・NOA Information ・Piazza NOA(読者の広場) ・みんなの作品展 ・支部だより ・高木 智氏 収蔵資料紹介70 ・おりがみガーデン ・2024折紙シンポジウム案内

    試し読み

    フォロー
  • 愚かな薔薇
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    夏が近づく季節、母方の故郷・磐座を訪れた奈智。十四歳になると参加することになる二か月に及ぶ長期キャンプは、「虚ろ舟乗り」の適性を見極めるためのものだった。キャンプの本当の目的を知らないまま参加した奈智は、磐座の地や両親の死にまつわる因縁、謎めいた人物たちに翻弄されていく……。恩田陸が放つ、吸血鬼小説の新機軸! SF長編。
  • 川の怪談
    -
    1巻1,430円 (税込)
    文明と繁栄の源、命を育む大いなる水の流れ、川。 そこには古来、ヌシと呼ばれる神が居り、異形のモノたちが隠れ棲まう。 たゆまなき流れの中に幾多の生命を生み出す一方、時に命を喰らい、淀みの中に闇を飼う。 我々が死して最後に渡るのもまた、三途の川である。 川底から西瓜を掴む青白き手。水が赤く染まる川。舟を沈ませる亡霊。 死を予言する川のせせらぎ。異界に通じる川面…… 体験者から丁寧に聞き集めた、全国三十河川の怖い話。 怖ろしくも神秘的な〈川の世界〉へようこそ―― ◆岩田川(三重県) 川の傍の刑務所。刑期が7年以上の者だけに聞こえる川の音が途切れると、誰かが死ぬ… ◆ウッペツ川(北海道) 川で溺れて運ばれてきた男。自分は異界から来た者で、川から元の世界に戻れると言うが… ◆球磨川(熊本県) 水、生物、砂、石。球磨川にある物を盗んではならぬという曾祖父の遺言の恐ろしき意味… ◆長尾川(千葉県) 川から飛び出した水滴が皮膚を破り体内に侵入する。透明な水の粒に似た謎の生き物は… ◆牛津川(佐賀県) 蕎麦の実をひく水車小屋。未明に川から子どもが這い上がってきては石臼の上に何かを… …ほか、、川に呼ばれてしまった人たちの怖ろしき体験を取材した全国30河川の怪異談!
  • オーディンの舟葬 1巻【特典イラスト付き】
    無料あり
    4.7
    11世紀初頭、イングランド。狼に育てられた少年・ルークは神父クロウリーと出会う。クロウリーからの愛を享受し、人間性を取り戻すルーク。平和な時を過ごす二人ーーしかし、彼らの前にヴァイキングが現れる……。後にヴァイキングから「戦狼(ヒルドルヴ)オーディン」と恐れられる男による、壮絶なる復讐の物語が幕を開けるーー。
  • 素肌に触れてキミを教えて【電子単行本版/限定特典まんが付き】
    値引きあり
    -
    全1巻742円 (税込)
    「颯ちゃん、俺のこと今でも好き?」そう聞かれあのころの切ない想いがよみがえってきて…。 大学の夏休みの電車の中、高校時代の同級生・朝舟との思いがけない再会に複雑な気持ちを抱える颯介。 なぜなら朝舟とは、高校の卒業式前日に彼への恋心がバレて気まずい別れをしたから――。 あの日のことなどなかったように、変わらない笑顔と少しの強引さで遊びに誘ってくる朝舟。 朝舟を好きだった苦しい気持ちは忘れたいはずなのに、朝舟に抱きしめられ、ときめく心を抑えきれず… ストレートに迫るイケメン大学生×恋に臆病な大学生が織りなす不器用な再会ラブストーリー。 【※この作品は話売り「素肌に触れてキミを教えて」の電子単行本版です】 【収録内容】「素肌に触れてキミを教えて」第1話~第7話 描き下ろし漫画5P収録
  • Petshop of Horrors 漂泊の箱舟編 1
    4.0
    時空間を越え、D伯爵の新たな怪奇と冒険の旅は…? 時空間を自由に航行できる箱舟に乗ってD伯爵が次に寄港するのは何処なのか?何時なのか? 今巻は、砂漠の果ての国で繰り広げられる愛と憎しみの物語と、陰謀と裏切りの間に翻弄された一人の女性の一生。それを冷ややかに見つめるD伯爵は何を狙うのか!? 怪奇と冒険に満ちた2編を収録しました。描き下ろしはなんと60Pという、まさにお得な1冊となっています。ミステリー・ホラーの傑作が、今まで以上の面白さ保証の新シリーズ、いよいよ刊行開始なのです!!
  • いろんな私が本当の私
    2.7
    芥川・大江賞作家・長嶋有の小説を、6人の旬な女性作家が一堂に会し漫画化します。 「あした死ぬには、」の雁須磨子が「三の隣は五号室」を 「凪のお暇」のコナリミサトが「もう生まれたくない」を 「トクサツガガガ」の丹羽庭が「今も未来も変わらない」を 「メタモルフォーゼの縁側」の鶴谷香央理が「問いのない答え」を 「ご成長ありがとうございます」の三本阪奈が「舟」を 「往生際の意味を知れ!」の米代恭が「三十歳」を描きます。 発売にさきがけて、収録作品を11月よりwebアクションにて順次配信します。
  • 怖い4コマ慣用句事典
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この4コマが怖い意味…わかる? “意味がわかると”ゾッとする4コマ64本。 謎を解くカギは、「日本の慣用句」 「花を持たせる」「気の置けない」「足が早い」… 有名すぎる慣用句を題した 奇妙でおかしな、4コマたち。 ページをめくると…慣用句の意味と、4コマに隠された怖い“意味”の解説を掲載。 隠された恐怖に、あなたは気づける? 大人気『怖い4コマことわざ事典』シリーズ第二弾! 意味怖×4コマ×慣用句事典、待望の発売 【目次】 相槌を打つ/足が早い/足下を見る/うりふたつ/上の空/奥歯に物が挟まる/お茶を濁す/尾鰭がつく/お迎えが来る 影が薄い/型にはまる/語るに落ちる/肩を並べる/蚊の鳴くような声/鴨が葱を背負って来る/枯れ木に花/気が置けない/臭い物に蓋/首をひねる 猿知恵/舌足らず/尻尾を出す/白を切る/脛に疵を持つ/ぞっとしない 棚に上げる/空に浮く/手取り足取り/てのひらを返す/天井知らず/取って代わる/泥を吐く 蜂の巣/花を持たせる/羽を伸ばす/判で押したよう/左前になる/火の車/冷や飯を食う/袋のねずみ/懐が暖かい/舟を漕ぐ/棒に振る/骨を折る 枕を高くして寝る/真っ赤な嘘/右を見ても左を見ても/水の泡/脈がない/目と鼻の先/もぬけの殻 矢面に立つ/役者が違う/藪蛇/山を越える/指をくわえる/夜鍋する レッテルを貼る/悪い虫がつく/輪を掛ける あとがき 索引
  • 海を渡った人類の遥かな歴史 古代海洋民の航海
    -
    かつて誰も書いたことのない画期的な野心作!世界中の名もなき古代の海洋民たちは、いかに航海したのか?祖先たちはなぜ舟をつくり、なぜ海に乗りだしたのかを解き明かす人類の物語。
  • ミトコンペレストロイカ 1巻
    完結
    4.0
    ミト暦310年7月10日。とつじょ空から巨大な箱舟が地上へ降り立ち、中からあふれ出てきた食欲と性欲がやたら旺盛なエイリアンたちによって地上はえらいことに……!? しかしその惨劇をミト国最強の勇者たちが救い、エイリアンのボス・アンゴルノアを倒す。そして100年――。ミト王国のミト姫、お目付け役のくのいち・お汁、さらに怪盗・パパンの娘、ヌスミも加わって、エイリアンの末裔を倒す冒険がはじまる!? 衝撃のガールズ・ファンタジー、開幕!!
  • わが故郷アントゥリ―西表・網取村の民俗と古謡―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第7弾。 タイトルにある『アントゥリ』とは沖縄県西表島の網取集落のこと。網取は昭和46年の夏に廃村となった。一時は200人もの住民がいた自然豊かな村でした。険しい地形と自然のままの山林に囲まれて、他の集落へ行くにも、自分の田畑へ行くにも舟を使うようなところであった。300有余年の歴史をもつ網取村。村建て以来、いかにして祖先が生活を営み、村を支えてきたのか、お年寄りの方々から聞かされた村の歩みと行事を中心にして、神事、地名、伝説などを僅かながらも盛り込んだ1冊が電子書籍として復刊。 本書の著者は網取集落出身でこの廃村となった網取村を今一度掘り起し、力の及ぶ限り書き綴り、子孫への贈り物にしたいと思いと願った山田武男氏(1986年の初版出版直前に急逝。)著者が亡くなってから10年後の1996年秋、網取の港からほど近い場所に、生前著者が書き遺した言葉が刻まれた、「あんとぅりの碑」が建てられた。そこにはこう記されている『網取村は西表島の最南端に三百余年の歩みを残した。耕地や交通の不便と人頭税の重圧に耐えて村人は父祖の築いた繁栄を守ってきた。しかし、政治の貧困による経済の行きづまりと医療、教育の不備を始めとする孤島苦がつのり、ついに昭和四十六年七月十四日に全員離村を余儀なくされた。ここに私たちは全体の祖先の霊を祀り、四散した村人のよりどころとするためこの碑を建てる。』みんなの力で網取に村の記念碑を建てたい、せめて記録にとどめたいという思いが実現されたのである。 「沖縄が日本に復帰する直前の1971年、西表島西南部にある小さなムラが長い歴史を閉じ廃村となった。そのムラ網取で、かつて人びとはどのように生活し、いかに歴史を伝えてきたのだろうか。忘却の彼方に流されようとしている網取りの姿を、本書は愛情をこめて克明に描いている。一つの、この民俗誌を手にした時、私たちは、沖縄が変動の過程で失ってしまったものの大きさをあらためて痛感せざるをえない。(1986年当時の作品紹介文より)。」
  • 【限定おまけ付き】 幼馴染み ~荊の部屋~
    4.1
    肌冷えする梅雨のある日、母の葬儀を終えた石井舟の元に、華やかな雰囲気を纏った長身の男・能登敦朗が訪ねてくる。二人は十年振りに再会する、幼馴染みだった。 十年前、地味で控えめな高校生だった舟は、自分とは対極の溌剌とした輝きを持つ敦朗に、焦がれるような想いを抱いていた。しかし、親友ですらない、ただの幼馴染みであり続けることに耐えかね、大学受験を控えたある日、舟は敦朗と決別することを選んだ。突然の来訪に戸惑い、何も変われていない自分への苛立ちを覚える舟の脳裏に、彼と重ねた、苦しくも甘美な日々の記憶が鮮明に甦り――。限定おまけSS付き! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • λの箱舟
    完結
    4.8
    全1巻715円 (税込)
    1920年イギリス、オックスフォード。言語学者のボーン教授と住み込み秘書のバレンタインは教授の息子ルディの出所を迎える。タイプの違う親子のすれ違いと2人を結ぶ秘書の日常と非日常の物語。
  • 神々の砂漠 風の白猿神
    4.0
    人類と〈機械知性〉とが死闘をくりひろげた〈聖戦〉から百年。地球の三分の一をおおう砂漠の中に、その少年はいた。古城宴。九年前、謎の壊滅をとげた東京シティの生き残り。現在は“大槻キャラバン”の一員として戦闘空母“箱舟”に乗り込んでいる。彼は今、仲間の少年たちとともに船を離れ、聖戦時の遺跡の発掘をしていた。作業用アームの先がなにか硬いものに当たる。丸いシルエット。“神格匡体”だ。人の想像力を現実の力にかえ、神話の神々を地上に顕現させる究極の兵器―。宴たちは期待と畏れに躍る胸を圧さえ、慎重にその白い匡体を掘り出していく。それが白猿神ハヌマーン、そして謎を秘めた少女シータとの出会いだった…。吹き抜ける風は熱く乾き、雷鳴は波乱を告げて轟く。少年よ、今こそ旅立ちだ。選考委員大絶賛のSF冒険ロマン。第六回ファンタジア長編小説大賞受賞作。
  • カタリベ 人工知能がつぶやく呪いの予言
    -
    おフダから抜け出す猿の絵…。見てはいけないモノが仕舞われた「あずかりもの」という箱…。カタリベを名乗る謎の人物がネットに流す恐ろしい物語を集めた、読み切り形式のホラー集です。あなたも呪われてみては?
  • タルト・タタンの夢
    4.0
    カウンター七席、テーブル五つ。下町の片隅にある小さなフレンチ・レストラン、ビストロ・パ・マル。シェフ三舟は、フランスの田舎のオーベルジュやレストランを転々として修業してきた変人。無精髭を生やし、髪を後ろで束ねた無口なシェフの料理は、気取らない、本当にフランス料理が好きな客の心と舌をつかむものばかり。そんな彼が、客たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎をあざやかに解く。常連の西田さんが体調を崩したわけは? フランス人の恋人はなぜ最低のカスレをつくったのか? 絶品料理の数々と極上のミステリをどうぞ!

    試し読み

    フォロー
  • Kaguya ~月のウサギの銀の箱舟~
    完結
    3.0
    “自分の見ているものを他人に見せることができる”という使い道のない超能力を持つ真田宗太。そんな彼が盲目の少女、立花ひなたと出会って……。
  • K ―ドリーム・オブ・グリーン―(1)
    4.0
    緑のクラン《jungle》の知られざる日々――大人気アニメ「K」コミカライズ緑ver! スクナが仕掛ける"ゲーム"の始まり――『少年jランカー』/ある日起きたらコトサカが…? ――『Kara-age』/磐舟と比水、14年前の出会い――『飛べない鶏』/《緑の王》比水流の「夢」――『ドリーマー』来楽零書き下ろし掌編『比水流のちゃぶ台』も収録!
  • マクール 2024年6月号
    NEW
    -
    フネノミクス2024 目次 Top of Venus 大久保佑香 Special Interview 宮之原輝紀・末永和也 Special Feature フネノミクス2024 西山貴浩 「笑利」への道 マクールトピックス シン・ジジー放談 全国24場 競艇場月報 月間万舟Freak Macour spot light 今、狙える選手に訊く 松山将吾(滋賀) オールスター(多摩川)展望 SG回収率ファンド2024 #マクールブロマイドやってみた 石野貴之グランプリ優勝祝勝会 シマレナ社長の一流企業への道 永島知洋の旅打ちでー! エンジョイ! アイチてください愛知支部 ボートレーサーズ・ホットライン 全国BTS探訪─市原─ なでしこフリーランキング 月間フリーランキング 好調選手をどう狙う? ひまひまデータOFFLINE マクール杯三国&福岡結果 GI・GIIレース展望 艇言 ロングラントトカルチョ トトカルチョ攻略データ オーシャンカップ出場予定選手 ボートレース開運占い 選手会通信 スタート事故一覧 24場 出場予定選手 編集部スタッフ募集 マクール探偵局 Yossy(飯田佳江)とわいわいトーク ボート日々是好日 Macour Fan Fun Station マクールQ&A お宝自慢会 マクール杯鳴門&大村展望 マクール杯戸田展望&マスターズCフォトギャラリー あわよくば2マーク勝負 大物の予感! コラムのピット マクール レースカレンダー 選手誕生日カレンダー 読者プレゼント 追配取材メモ GI・GIIレース結果 PGIマスターズチャンピオンレポート NEXT ISSUE NOTICE/編集後記 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 手紙物語
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    [オハナホロホロ]の鳥野しのが描く、無人島に持っていきたい短編集。 ―親愛なる君へ。ケッペキ症の美少年の恋[現代ファンタジー]から、お父さんの手紙がほしい盲目の子[昭和]、 宇宙で開かれる10年に1度の同窓会[SF]など、 心潤う手紙にまつわる5編を収録。 苺とアネモネ/白き使者/日雀<ひがら>/シュレディンガーの恋人/星の林に月の舟
  • うつろ舟
    3.7
    常陸の国はらどまりの浜に流れついたガラス張りの〈うつろ舟〉。そのなかには、金髪碧眼の若い女人が、一個の筥とともに閉じ込められていた。そして繰りひろげられる少年との夢幻的な交歓―古典に題材をとりながらもそれを自由自在に組み換え、さらに美しくも妖しい一つの〈球体幻想〉として結晶させた表題作のほか、珠玉の八編。澁澤龍彦、晩年の代表作。

    試し読み

    フォロー
  • 耳袋秘帖 妖談うつろ舟
    3.1
    曲亭馬琴も書き残した江戸版UFO遭遇事件と目される「うつろ舟」伝説。海辺に流れ着いた異国風の女の裏には何があるのか。幽霊を食った男、深川の白蛇、牢から忽然と消えた男……さまざまな怪奇が入り乱れる中、闇の者たちとバテレンさんじゅあんの謎を根岸肥前守はついに解き明かすのか? 大人気妖談シリーズ、堂々完結篇!
  • 説経 小栗判官
    3.0
    鞍馬の申し子と呼ばれながら、深泥ヶ池の大蛇と契り、流人となった小栗。相模の守護代の美姫ながら、父に逆らい小栗を婿にした照手。ふたりを待つ数奇な運命とは――。『五色の舟』(原作:津原泰水)で、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の大賞を受賞した近藤ようこが、中世の口承文芸「説経節」の中でも最大の長編「小栗判官」を、描き下ろし単行本として発表し、話題となった傑作、待望の新装版!
  • 波之助推理日記
    値引きあり
    4.0
    旗本の三男坊で、気儘(まま)な毎日を送っていた早川波之助。ところが、釣りに興じていた舟の上で、女性の遺体を発見してから事態は一変する。その首筋には不自然な痣(あざ)が残されていた。自殺か他殺か? 難事件に直面したその時、波之助の推理が冴え渡る。そして辿り着いた真相とは。書下ろし二編を含む三編を収録。
  • 炎上する君
    3.9
    「太陽の上」中華料理店の三階に住んでいるあなたは三年間外に出たことがない。でもその日、何かが変わる。 「舟の街」ある日、あなたは徹底的に参ってしまった。そして、思い立った。舟の街に行こうと。 「空を待つ」深夜の青梅街道で携帯電話を拾った。その日から、見知らぬ相手とのメール交換が始まる。 「甘い果実」作家志望の私は31歳。勤めていた書店で、あの作家がサイン会を開くという。 「炎上する君」銭湯で私と浜中は足が炎上している男の噂話ばかりしていた。ある日、銭湯にその男が現れて…。 「私のお尻」私は白くて綺麗なお尻をもっているけれど、いつからかそのお尻を憎らしく思うようになった…。 何かにとらわれ動けなくなってしまった私たちを訪れる、小さいけれど大きな変化。奔放な想像力が紡ぎ出す、どこか不穏で愛らしい物語たち。8編収録。
  • λの箱舟 Crazy for You
    完結
    5.0
    全1巻242円 (税込)
    コミックス『λの箱舟』の続編読み切り。バレンタインの不意打ちキスの後、どうもうまく距離を縮められないルディは、なんとかバレンタインに気持ちを伝えようとジタバタする。
  • 幻の舟
    3.5
    魔性が宿る美しいものに、近づいてはならない。追い求めてはいけないと感じながらも、魔性にとりこまれていく……。信長が唯一安土城を描かせた安土屏風。欧州で行方知れずとなったその絵が、数世紀の時を超え現代に悲劇を呼ぶ。美に潜む魔を描く幻想小説。〈単行本「安土城幻記」を改題〉
  • 素肌に触れてキミを教えて1
    無料あり
    3.0
    全7巻0~220円 (税込)
    「颯ちゃん、俺のこと今でも好き?」 そう聞かれあのころの切ない想いがよみがえってきて…。 大学の夏休みの電車の中、高校時代の同級生・朝舟との思いがけない再会に複雑な気持ちを抱える颯介。 なぜなら朝舟とは、高校の卒業式前日に彼への恋心がバレて気まずい別れをしたからーー。 あの日のことなどなかったように、変わらない笑顔と少しの強引さで遊びに誘ってくる朝舟。 朝舟を好きだった苦しい気持ちは忘れたいはずなのに、朝舟に抱きしめられ、ときめく心を抑えきれず… ストレートに迫るイケメン大学生×恋に臆病な大学生が織りなす不器用な再会ラブストーリー。
  • 愛よ幾星霜を恋え 連作・愛の伝記 初恋
    -
    1巻550円 (税込)
    何百年も前、トニー王とエレクトラ女王が建てた美しい城は、女王の死後降り続いた雨によって湖の底に沈んだという。その伝説の城を探し舟を出したシルビアは、同じく伝説を追っていたオリビエと出会う。水底に潜った二人が見たものは……。――『愛の伝記』初めは何とも思っていなかった彼女のこと。何気ない挨拶を続けているうち、だんだんと、僕の心の中に大きな、熱い血潮のようなものが湧き上がってきて……。僕の青春時代のほんの少しだけの小さな一ページ。――『初恋』

    試し読み

    フォロー
  • 青べか物語
    -
    1巻275円 (税込)
    浦安がモデルとされている漁師町「浦粕」にて、“私”を通して出会った、独特で常識外れな地元の住人たちの人間模様を描いた、山本文学の到達点であり、日本近代文学の金字塔的作品。 著者の山本周五郎が、1920年代末に実際に暮らした浦安での体験などをもとに創られた背景を持つ。当時、貝や海苔を採る青いべか舟(一人乗り用の平底舟)を購入し、読書などを嗜みながら自らの病状や孤独を癒していた。
  • 青べか物語
    -
    山本周五郎の現代小説。根戸川の下流の漁師町。そこに三年間住んだ蒸気河岸の先生の日常生活。みんなから軽蔑されていた青い「ぶっくれ舟」を芳爺さんから買ってしまう。純朴ながら狡猾、おおらかで微笑ましい浦粕の人々。庶民の生活を生き生きと描いた作品。しかし八年後には様変わりしてしまっていた。そして三十年後、私は再び訪れる。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 赤ちゃんが欲しい2020夏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本で唯一の季刊妊活情報誌。特別付録「子宝スポットBOOK」で開運!「着床前診断」「人工授精」「不育症」等医学記事充実。 日本で唯一の季刊妊活情報誌。 創刊20周年の夏号の表紙はくみっきー(舟山久美子さん)。 特別付録は開運招福『子宝を呼ぶ神社&お寺BOOK』。 巻頭特集は『妊娠めざすならやるべき10のこと』では 30代40代の治療プラン、授かるセックス、 病院選びのコツなどを伝授。 着床前診断、人工授精、不育症など、医学記事が充実。 インタビューは不妊治療・体外受精を経て 双子のママに!武智志穂さん。 おいしい夏野菜で作る子宮バテ防止! 妊活レシピも掲載しています。
  • 赤ちゃんが欲しい不妊治療クリニックガイド決定版
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』が責任編集!不妊治療からの妊娠をサポートするSpecialムック 不妊治療の病院選びがわかる! 妊活メディアのパイオニア『赤ちゃんが欲しい』が責任編集する、全国クリニックガイド。 あなたの街のあなたにぴったりの病院が見つかる決定版です。 ■有名人のクリニック選び&通院ストーリー  だいたひかる/安田美沙子/舟山久美子/天明麻衣子/ANZEN漫才あらぽん/登坂淳一 ■顕微授精で妊娠!時東ぁみさんインタビュー ■体外受精のキホン丸わかりガイド ■妊活・不妊治療用語集 ■名医の神治療で不妊原因をとり除き、妊娠率アップ ■話題のフェムテックアイテム&フェムケア ■妊活サプリメント&ドリンク and more…

    試し読み

    フォロー
  • 葦舟、飛んだ
    -
    1巻880円 (税込)
    団塊世代の男女5人。共に子供時代の謎を探るうち、身内の秘密や時代の暗い影が浮き彫りになり・・・。 円熟期を迎えた作家がつむぐ現代の叙事詩。
  • 天の川の舟乗り
    3.7
    金塊を祭る金延村に怪盗マゼランを名乗る人物から届いた『祭の夜 金塊を頂く』という予告状。実際は金色に塗っただけの石なのだが、それが知れると観光客が来なくなると危惧した村の有力者の娘は名探偵音野順と推理作家の白瀬白夜に監視を依頼する。しかし、警戒する二人の前で起こったのは密室殺人で……空飛ぶ舟や湖の巨大生物が目撃されるこの村で何が起こっているのか? 大胆なトリックと切実な動機が胸を打つ表題作のほか、事件の影響で祭が廃止された村で観光客の遺体が発見される「マッシー再び」など4編を収録。引きこもりがちな名探偵が活躍する人気シリーズ第3の事件簿。/【目次】人形の村/天の川の舟乗り/怪人対音野要/マッシー再び/解説=青柳碧人
  • 荒海を渡る鉄の舟
    3.5
    日本が大変革した明治維新。その分岐点となった江戸城無血開城への道を開く一方で、激動の時代に揺らぐことなく自己研鑽に励み、ついに大悟。剣では無敵の極意を得て一刀正伝無刀流を開き、書では「天下第一」と評され、同時代の誰もがその卓越した人格を敬した、山岡鉄舟。破格の男の生涯を通して、生きることの深淵へ迫る傑作歴史小説。
  • 暗黒10カラット 十歳たちの不連続短篇集
    -
    1巻1,287円 (税込)
    巧緻に組みあげられた経糸と緯糸のなかで、 子供たちは日常と非日常を行き来する。 ―― 作家 竹本健治 「家族」をめぐるしたたかな「十歳」たちの犯罪 を描く、著者渾身のノワール短篇集! 十歳って、大人が思うよりも大人だ。  正宗が通う小学校で開催される、十歳を記念して家族へ感謝を伝える「二分の一成人式」。破綻した片親家庭に育つ正宗には偽善としか思えなかった。だが、正宗は知っていた。殺人事件が起きて式典が中止になることを ――(「半分オトナ」)  子が親を、親が子を愛するのは「当たり前」ですか? 家族を巡るしたたかな十歳たちの犯罪の物語。「親ガチャ」なんて言葉の流行る時代へ気鋭が贈る、キッズ・ノワール短篇集。

    試し読み

    フォロー
  • あんたさぁ、
    完結
    4.5
    全1巻763円 (税込)
    愛しあえないから、弟が好き。大好き。 身体を売り、漫画を描き、日々を暮らしている姉。 毎朝勤めに出て、淡々と、日々を暮らしている弟。 姉は、口には出せぬ想いを抱えて。 弟は、口には出せぬ過去を抱えて。 ひとつ屋根の下で暮らす。 ふたりだけを乗せて、凪いだ世界をたゆたう、舟。 しかし、その舟を激しく揺らしたのは―― 第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞受賞作家が描く、情念と諦念の物語。
  • 家で恋しちゃ駄目ですか
    4.7
    凛太(りんた)は母の再婚で義理の叔父となった慶舟(けいしゅう)に片思いをしている。大学進学を機に部屋を間借りさせてもらっている凛太の密やかな願いは、慶舟に「おはよう」と「おやすみ」を言えるそんな生活がずっと続くこと。慶舟の友人・忍も慶舟に恋をしているらしいのに、なんとなく気づいていても。けれど、忍と慶舟が恋心を吐露しあうのを聞いてしまい……? 北の国からお届けする、一つ屋根の下で始まるほのぼの年の差ラブ。
  • 異界からきた舟
    -
    「それはUFOだったのか」 「この宇宙に生命が存在する意味とは……。」 「うつろ舟」の伝説を追った若き物理学者と生物学者が、地球外生命体の謎を解き明かし、 遙かな時空へと導かれていく。 物理学・生物学などの専門的な観点から描く新感覚理論派SF。 (※本書は2021/6/10に株式会社 リーブルより発売された書籍を電子化したものです)
  • イカ星人
    -
    コンビニの裏の秘密工場で生み出されるイカ星人の陰謀とは?  売れないSF作家「K」が、近所のコンビニで手にした謎の求人チラシ。「簡単な流れ作業で高収入、単純で今日から出来ます稼げます」今にして思えば、それこそがKにとってのイカ星人と戦いの始まりだったのだ! イカ星人の秘密工場でつくられるさまざまなイカ製品がもたらす、さまざまな悲劇・喜劇・不条理劇。噛めば噛むほど味わいがでるスルメみたいな北野ワンダー・ワールド。 ●北野勇作(きたの・ゆうさく) 1962年生まれ。大阪府在住。SF作家。1992年『昔、火星のあった場所』で第4回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。2001年『かめくん』で、日本SF大賞受賞。著書に『クラゲの海に浮かぶ舟』『どーなつ』『きつねのつき』『どろんころんど』『カメリ』等。
  • 生きる
    -
    1巻550円 (税込)
    生きるため命がけで海を渡る キリスト教信者は迫害から身を守るため小舟で長崎の外海(そとみ)から五島に逃げた。70キロメートルを命がけで海を渡る。途中3~4の小島によりながら五島を目指した。 【目次】 キリスト教信者 潜伏キリシタン 遠い島 出航 船酔い 最初の島 神様がいた 舟の底板 幻の島 遂に見つけた 集落に加わる 絶望 新天地 希望の地 【著者】 眞弓保治 1948生まれ・郡山工業高校卒業後東京の建設会社に入社・5年で退社 東京デザイナー学院デザイン科に入学・卒業後婦人制作会社に入社・13年働く・その後1級建築士資格摂取し、1級建築士事務所を開設し現在に至る。
  • 行け広野へと 【文春e-Books】
    -
    2012年「行け広野へと」で短歌研究新人賞次席、2013年歌壇賞受賞。 注目の歌人・服部真里子の第一歌集『行け広野へと』(2014年本阿弥書店刊)を電子書籍化。  三月の真っただ中を落ちてゆく雲雀、あるいは光の溺死  雪は花に喩えられつつ降るものを花とは花のくずれる速度  春だねと言えば名前を呼ばれたと思った犬が近寄ってくる  八月をすぐ遠景にしてしまう日暮れの舟のしずかな離岸  遠雷よ あなたが人を赦すときよく使う文体を覚える 19歳から27歳までの8年間に作られた歌から、全289首を収録。 現代歌人協会賞受賞作。
  • いけ花龍生 5月号
    NEW
    -
    [注意事項] デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。 表紙 特集:重と軽─ヘビー&ライト はなネット 家元吉村華洲先生のワークショップ 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」一人ひとりの閃く生命 いけばなレシピ 華洲対談 華十色 26.都未生流 大津智永 副家元 展覧会情報 読者のページ 口伝容導集 家元 吉村華洲/聞き手:大野桂遊 本部自由花一級研究会 龍生派の古典華 龍生ニュース 百花百様193/池大雅『柳下童子図屏風』文:金子信久 5月の花:三浦景舟 目次 第3回龍生いけばなグランプリのご案内

    試し読み

    フォロー
  • いたみといたわりをめぐる人間中心の心理学 十分に機能するためのねじれといやしの方程について
    -
    本書の研究の手法は、ジェンドリンを介した彼の師なるディルタイが『創作と体験』の中でシェークスピアやゲーテの文学作品から「体験―表現―理解」の道筋を見出したように、ウルフ文学を根拠にしていやしの「手がかり」を「手ごたえ」に変えるべく体験過程の一定の「方程」を見出そうとする解釈学的な試みであった。その基となる私自身のいやし体験から見出したものはいたみといたわりの「交差」(ジェンドリン、池見)というフォーカシングの「ハンドル表現」(同)であった。 かくて、「自身の事例性」を舵として大海をこぎ出した私であったが、それはあたかも舟を操る「老人と海」の心境であった。しかしながら、先人の跡を辿ってここに来てようやく得た成果は、人生の受苦たる「いたみ」とそれに寄り添う「いたわり」の手が指し示す虚無感ならぬ人間愛そのものの実感であった。
  • 一休どくろ譚・異聞
    -
    一休シリーズ五年ぶりの新刊! 応仁の乱前夜の京の都には、魑魅魍魎が跋扈していた。牛車で女を攫う吸血鬼、人を呑み込む路地、霞の中から現れる神出鬼没の切り裂き魔、過去と現在をつなぐ古井戸――ご存じ風狂の僧・一休宗純のもとに持ち込まれる、奇妙な怪事件の数々。一休は霊視能力を持つ盲目の侍女の森とともに、都を、人を、国を祟る怪異の正体を暴き打ち払う。怪奇小説の異才・朝松健が贈る、痛快時代伝奇ロマン!

    試し読み

    フォロー
  • いっすんぼうし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おばあさんの親指から生まれた一寸法師。大切に育てられた一寸法師はお椀の舟と箸のかいで都へ向かい、お姫様の護衛を任されます。あるとき大きな怖い鬼が現れて…。勇気と知恵で困難に立ち向かう姿に心温まるお話。
  • いっすんぼうし 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その89「ほんの一寸(いっすん)ほどしかない、小さな小さな男の子『いっすんぼうし』。いっすんぼうしは立派なサムライになるために、おわんの舟に乗り、都を目指しました・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • いっすんぼうし 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほんの一寸(いっすん)ほどしかない、小さな小さな男の子『いっすんぼうし』。いっすんぼうしは立派なサムライになるために、おわんの舟に乗り、都を目指しました…【きいろいとり文庫 第89作品目】
  • いっすんぼうし 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その89「ほんの一寸(いっすん)ほどしかない、小さな小さな男の子『いっすんぼうし』。いっすんぼうしは立派なサムライになるために、おわんの舟に乗り、都を目指しました・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • 糸針屋見立帖 宵闇の女
    5.0
    ある晩、酢醤油問屋で二人の脱藩浪士が殺された。偶然近くの舟着場で、頬に血のついた怪しい男を目撃していた自由奔放なお転婆娘・夏は、居候先の糸針屋女店主・千早と共に事件の真相解明に乗り出す。ところが解決の糸口を探るうちに、一人、また一人と周りの人間が殺されていく。気がつくと、不気味な男の影は夏のすぐ近くまで迫っていた――。
  • 犬と一緒に乗る舟 第1話
    完結
    -
    おかあさん、なんで泣いてるの?泣かないで。いい子にするから、泣かないで。ここは寒いよぅ。でもいい子にしてたら、きっとお迎えに来て、またおかあさんが撫でてくれる。私の名前を呼びながら。雪降る夜にシェルターの前に置き去りにされたワンコ。サンタと名付けられたものの笑うことを忘れてしまったワンコ。再び、優しい家族に巡り会える日を夢見ていたが……。自身も身寄りのないワンコを引き取り育てる国樹由香が描く「命」の重さを問う新連載。
  • 犬と一緒に乗る舟【完全版】
    完結
    -
    完全描き下ろしデジタルコミックマガジン『いぬまみれ』に収録された国樹由香氏が描く保護犬シェルター「ひなたぼっこの家」を舞台にした里親と里親犬との出会い、別れ、葛藤を描いた珠玉の読み切りシリーズ。 犬を飼うということは、家族として新たな命を預かるということ。 人に寄り添って生きる犬たちは、人よりも早く年を取り、いつかは別れがやってくる。 犬を飼うことは、彼らの送り人になること。 そんな覚悟を、あなたは持てますか? 飼えなくなった犬、脱走した犬、捨てられた犬、そして人間同様に高齢化社会を迎えた老犬……保護犬を預かるボランティア団体「ひなたぼっこの家」では、そんなワケありなワンコたちが新たな出会いと家族を求めて暮らしている。 ワケありなワンコたちだから、今度こそ幸せになってほしいと思うスタッフたち。 「ひなたぼっこの家」の5つの出会いが運んだ5つの奇跡。 ご自身も保護犬を何度も受け入れ見送ってきた愛犬家・国樹由香氏だからこそ描ける温かな真実が、ここにはあります。
  • 妹の力
    -
    かつて女性は固有の神秘の力をもつものとみなされ、祭祀をつかさどり、信仰の対象にもなってきた。柳田国男は民俗学の方法を縦横に駆使して、そうした時代の女性に託されていたさまざまな役割を明らかにする。「妹の力」「玉依彦(たまよりひこ)の問題」「玉依姫(たまよりひめ)考」「雷神信仰の変遷」「日を招く話」「松王健児(まつおうこんでい)の物語」「人柱と松浦佐用媛(まつうらさよひめ)」「老女化石譚」「念仏水由来」「うつぼ舟の話」「小野於通(おつう)」「稗田阿礼(ひえだのあれ)」からなる。

    試し読み

    フォロー
  • イリュミナシオン ランボオ詩集
    5.0
    20歳までに詩才のすべてを燃焼させ灼熱の砂漠へ消えていった早熟な天才詩人ランボオ。だれもひらいたことのない岩穴の宝庫をひらき、幻想的な感覚の世界を表現した彼の作品は、今なお光り輝き、年月を重ねるごとに新鮮な衝撃を与え続けている。本詩集には『イリュミナシオン』『酔っぱらいの舟』を含む代表作を網羅した。
  • 11 eleven
    4.2
    百年に一度生まれ、未来を予言するといわれる生き物「くだん」。鬼の面をした怪物が「異形の家族」に見せた世界の真実とは(「五色の舟」)―各メディアでジャンルを超えた絶賛を受け、各種ランキングを席巻した至極の作品集。津原泰水最高傑作短篇との呼び声が高い「五色の舟」を始め、垂涎の11篇を収録。著者による自作解題も併録。
  • 魚舟・獣舟
    3.9
    現代社会崩壊後、陸地の大半が水没した未来世界。そこに存在する魚舟、獣舟と呼ばれる異形の生物と人類との関わりを衝撃的に描き、各界で絶賛を浴びた表題作。寄生茸に体を食い尽くされる奇病が、日本全土を覆おうとしていた。しかも寄生された生物は、ただ死ぬだけではないのだ。戦慄の展開に息を呑む「くさびらの道」。書下ろし中編を含む全6編を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • 歌川広重 東海道五十三次
    5.0
    歌川広重、不朽のベストセラー!! 『東海道五十三次』は、江戸時代の五街道の一つ、江戸~京都を結ぶ「東海道」の宿駅を描いた全五十五図の浮世絵木版画の連作。葛飾北斎の『冨嶷三十六景』とともに、世界の芸術家に影響を与えた日本の代表的な作品です。 宿駅ごとにそれぞれ違った郷土色と日本ならではの季節感が溢れた名作の数々に、気づけば江戸時代の「東海道」を旅した気分に浸ってしまうことでしょう。 また「東海道」は、世界文化遺産に登録された富士山の絶景ポイントが多かったため、『東海道五十三次』にも素晴らしい富士の景観が味わえる作品があります。 本書では、細かく描きこまれた旅人達の様子や、雄大な富士山の描かれ方など、鑑賞ポイントが分かる解説付で、最も知名度が高い初版、保永堂版『東海道五十三次』の全五十五図をご紹介します。 目次 はじめに 起点 日本橋【朝の景】 1.品川宿【日の出】 2.川崎宿【六合渡舟】  ★富士山 3.神奈川宿【台之景】 4.保土ヶ谷宿【新町橋】 5.戸塚宿【元町別道】 6.藤沢宿【遊行寺】 7.平塚宿【縄手道】  ★富士山 8.大磯宿【虎ヶ雨】 9.小田原宿【酒匂川】 10.箱根宿【湖水図】  ★富士山 11.三島宿【朝霧】 12.沼津宿【黄昏図】 13.原宿【朝の富士】  ★富士山 14.吉原宿【左富士】  ★富士山 15.蒲原宿【夜の雪】 16.由比宿【薩多嶺】  ★富士山 17.興津宿【興津川】 18.江尻宿【三保遠望】 19.府中宿【安部川】 20.鞠子宿【丸子】 21.岡部宿【宇津之山】 22.藤枝宿【人馬継立】 23.島田宿【大井川駿岸】 24.金谷宿【大井川遠岸】 25.日坂宿【佐夜の中山】 26.掛川宿【秋葉山遠望】 27.袋井宿【出茶屋】 28.見附宿【天竜川図】 29.浜松宿【冬枯図】 30.舞阪宿【今切真景】  ★富士山 31.新居宿【渡舟図】 32.白須賀宿【汐見阪】 33.二川宿【猿が馬場】 34.吉田宿【豊川の橋】 35.御油宿【旅人留女】 36.赤坂宿【旅宿招待】 37.藤川宿【棒鼻図】 38.岡崎宿【矢矧橋】 39.池鯉鮒宿【首夏馬市】 40.鳴海宿【名物有松絞】 41.宮宿【熱田神事】 42.桑名宿【七里渡口】 43.四日市宿【三重川】 44.石薬師宿【石薬師寺】 45.庄野宿【白雨】 46.亀山宿【雪晴】 47.関宿【本陣早立】 48.坂下(阪之下)宿【筆捨山頂】 49.土山宿【春の雨】 50.水口宿【名物千瓢】 51.石部宿【目川の里】 52.草津宿【名物立場】 53.大津宿【走井茶屋】 終点 京都【三条大橋】 【歌川広重 略歴】
  • うつぼ舟I 翁と河勝
    4.0
    能は文学でも伝統芸能でもある。河勝や観阿弥の作品の根底に流れる能作者の悲劇的な人物像や中世の宗教観に光を当てる。これまで軽視されてきた文献やフィールドワークから生きた中世の世界を描き出す刺激的な論考。
  • うつろ舟(1)
    完結
    -
    全4巻506円 (税込)
    新宿の空に、乾闥婆城が浮かんだ……それは封印された香の存在に何者かが気づいた証し…… はるか昔推古天皇の時代、日本最大の香木「法隆寺」が淡路島に漂流した時、雷鳴とともに海は巨大な光に包まれたという。 そして現代、法隆寺、蘭奢待に次ぐ新たな香袋が日本に出現した! 巨大な香袋が現れる時は人や動植物はもちろん、自然現象、時空にまで影響を及ぼすという。 香と音楽が織りなす、加倉井ミサイルの大作の第一巻、ここに登場!
  • うつろ舟 大合本 全4巻収録
    完結
    -
    全1巻2,024円 (税込)
    【全4巻収録】新宿の空に、乾闥婆城が浮かんだ……それは封印された香の存在に何者かが気づいた証し…… はるか昔推古天皇の時代、日本最大の香木「法隆寺」が淡路島に漂流した時、雷鳴とともに海は巨大な光に包まれたという。 そして現代、法隆寺、蘭奢待に次ぐ新たな香袋が日本に出現した! 巨大な香袋が現れる時は人や動植物はもちろん、自然現象、時空にまで影響を及ぼすという。 香と音楽が織りなす、加倉井ミサイルの大作、ここに登場!
  • ウニバーサル・スタジオ
    -
    阪神、タコ焼き、通天閣、道頓堀、食いだおれ……魅惑と陶酔のテーマパークへようこそ!  ここはウニバーサル・スタジオ。大阪をテーマにした楽しいアトラクションがあなたをお待ちしています。巨大タコが襲う水上バスの刺激的なライド、四天王寺の亀の池ではカメ型メカとザリガニ型怪生物の痛快なバトル、通天閣からは軌道上イカリングへの魅惑のツアーにお連れします。そして、阪神タイガース優勝を祝しての道頓堀ダイブも心ゆくまでどうぞ。いや現実には、人類滅亡まで二度と優勝できなかったわけですが…。 ●北野勇作(きたの・ゆうさく) 1962年生まれ。大阪府在住。SF作家。1992年『昔、火星のあった場所』で第4回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。2001年『かめくん』で、日本SF大賞受賞。著書に『クラゲの海に浮かぶ舟』『どーなつ』『きつねのつき』『どろんころんど』『カメリ』等。
  • 海にかがやく
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道会社の重役、大林二郎は、鉄道の起工イベントのため、故郷へもどった。そして自分の人生を変えたひと夏のできごとを思い出した。小学6年生だった二郎は、カツオ船の船主の頼みで、その孫の少年を駅にむかえにいくが見つからない。焦った二郎だったが、じつは孫は女の子で見逃していたのだ。都会育ちの少女、夏生は、二郎を気にいったらしく、いっしょに釣りをしたりして、仲良くなっていく。村をあげての竜神祭の日、舟の競争、伝馬くらべで事件があり二郎は窮地におちいるが、夏生の機転で助けられる。その日の夜、二郎と夏生は、事件に関わった利男と光彦とともに海へ漕ぎだし、ふしぎな体験をする。
  • 海の空 空の舟
    4.0
    高台の神社からは廃墟と化した造船所が見える。喧噪と活気を失い、憧れの彼女もいない町で、中学生の辰雄は性のとば口にいる自分をもてあます。昔の祭りさながらに、渾身の力で引き上げた舟を海にすべらせた――少年の1日を活写した小説現代新人賞受賞の表題作をはじめ好編3作。(『雨を見たかい』を改題)
  • うろうろ舟~瓢仙ゆめがたり~
    NEW
    -
    数寄者相手に嘘偽りない怪談を売る『お伽屋』を生業にする銀次。ある夜、依頼を受けて、真夜中の川面に幽玄のように現れるという物売りの舟を待っていた。そこに現れたのは、もののけが見えるという酔狂な隠居の瓢仙。すっかり彼の物言いに巻き込まれ――(表題作)。奇妙な縁でつながった二人が江戸の不可思議な噂や事件にかかわっていく! 霜島けいが新たに描く、痛快な新シリーズ第一弾!
  • 運命に寄り添う、そして生きる
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「今がどんなにつらくても、生きることをあきらめないで」 ある助産師が綴った愛と葛藤の自叙伝。 「この本が、先が見えず今生きることがつらく、何度も死ぬことを考えた方、子育てに悩み重圧を抱えるお母さん、特に、発達に特別な性質を持って生まれてきた子を育てるお母さんたちに寄り添えるものであることを願う――」(本文より) 北海道に生まれ、波乱万丈な人生を歩んできた“ぽんこつ助産師”の私。 結婚、出産、離婚、DV……幾度となく絶望と闘い、生きる力を消耗した日々の中、出会ったのは「寄り添う」という言葉だった。 自らの半生をありのままに綴った、愛と葛藤の物語。 <目次> 第一章 そして母になる 第二章「寄り添うってなに?」 第三章 ぽんこつ放浪記 第四章 あかねこの試練 第五章 お兄ちゃん奮闘記 第六章 助産師のみた夫婦群像 第七章 ぽんこつ助産師ウィズコロナ 第八章 人生はなんとかなるのか 【著者】 輪月 舟(わづき・しゅう) 1963年、北海道に生まれる 助産師、看護師、社会福祉学修士、教育学博士 【装画】Takeshi

    試し読み

    フォロー
  • エッセイ集『窓』5
    -
    エッセイ寄稿者一覧 ◎ サラワクの七十時間 ──── 竹内一夫 ◎ 天皇と戦争 ──── 春木秀映 ◎ シャンソンへの誘(いざ)い ──── 芦野 宏 ◎ 「神道は国家経倫の大道である」 ──── 山陰基央 ◎ 世界で最も祝福された名前 ──── 阿部志郎 ◎ “住みよい町”に想う ──── 江草安彦 ◎ ドラム・スティックを槌にかえて刀匠に ──── 梅小路定雄 ◎ 触れずに人を投げ飛ばす合気功 ──── 岡村峰舟 ◎ 香港寸感 ──── 金岡秀友 ◎ 「逃げ場を与える」 ──── 松井春満 ◎ 平和の鐘 ──── 粕谷知秀 ◎ 六十からの顔 ──── 甲田多揮男 ◎ 断食の思い出 ──── 栗林直美 ◎ 宗教はアヘンか ──── 黒住宗晴 ◎ “運”を知り“縁”を生かして ──── 小山美恵子 ◎ 自衛隊に栄光あれ~世界平和と日本軍の進路  ──── 坂口三郎 ◎ いのち愉しく ──── 十菱敏子 ◎ 思いやりの心で ──── 千宗室 ◎ 碑 ──── 高橋武彦 ◎ 童謡あれこれ ──── 高山佳子 ◎ 苦楽の信仰人生 ──── 田口日勝 ◎ あの日から―生と死の漂流六時間 ──── 田口義雄 ◎ 母の思い出 ──── ダルマワン ◎ 人格の神妙なる作用~人と人との差は人と猿との差より甚だしい ──── 戸松慶議 ◎ 書に助けられて ──── 冨永奇洞 ◎ 医の道はけわしく~報道関係者国家試験の提唱 ──── 中西俊雄 ◎ わが人生に悔いなし ──── 中西太 ※本文中の敬称は発行当時のものとなりますので、現在の敬称とは異なる場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 江戸のいちばん長い日 彰義隊始末記
    3.0
    わずか半日の戦争が、日本の近代史を変えた! 今年は明治維新から150年。ということは江戸城の無血開城から150年。 すなわち、1868年の旧暦5月15日、江戸で行われた最初で最後の戦争、彰義隊の戦い(上野戦争)から150年ということなのです。 「勝海舟と西郷隆盛の頂上会談により江戸城総攻撃が回避された」 明治維新といえば巷間、そう伝えられています。しかし実際は江戸城が炎上しても不思議ではありませんでした。 くすぶる幕臣の不満、深まる新政府と幕府側の対立、勝海舟と息づまる西郷の駆け引き……。 幕臣の不満分子が、それぞれの思惑を抱きつつ彰義隊を結成。 江戸っ子も彼らを支持しました。 そして東京・上野の寛永寺で、彰義隊と新政府が激突。戦場はじつに悲惨なものでした。 わずか半日で勝負はつきましたが、ここで新政府が武力を見せつけたことで、徳川家の静岡移封が実現するなど、その影響は多大なものでした。 慶喜が大阪から逃げ返ったときから始まり、敗れた隊士の後半生までを、資料や同時代を生きた渋沢栄一や高村光雲などの目を通して、生き生きと描きます。 【目次】 1章.徳川慶喜、江戸に逃げ帰る~戊辰戦争のはじまり 朝敵に転落した徳川家/慶喜、寛永寺に入る 2章.彰義隊結成~徳川家代表勝海舟の登場 一枚岩ではなかった幕臣たち/彰義隊誕生/開戦迫る江戸 3章.薄氷の江戸城無血開城~新政府軍参謀西郷隆盛の苦衷 彰義隊、寛永寺へ/徳川家陸軍将兵の大脱走はじまる/江戸開城と彰義隊の分裂 4章.江戸で孤立する新政府~彰義隊人気の高まり 彰義隊人気の背景/江戸城返還を求める徳川家/西郷に向けられる不満/江戸城返還せず 5章.彰義隊壊滅~峠を越えた戊辰戦争 戦争迫る/寛永寺炎上/敗残兵の行方/徳川家、駿河移封 6章.明治を生きた彰義隊士~上野公園の西郷銅像 維新後の彰義隊士/上野公園の誕生と西郷銅像の建設/彰義隊の鎮魂
  • 江戸の空、水面の風―みとや・お瑛仕入帖―(新潮文庫)
    3.5
    大好きだった兄の長太郎を亡くしたお瑛も、今は成次郎と夫婦になり幸せに暮らしていた。そんな時、圭太という男が現れる。料理茶屋『柚木』の新しい奉公人だ。何くれとなくお瑛を助けてくれた女将のお加津は、優しくて手際のよい圭太を褒めちぎる。でも、何かおかしい……お瑛の胸はざわついた。お加津さんは何を考えているの? お瑛は猪牙舟を大川に漕ぎだしていく。好評「みとや」シリーズ!(解説・細谷正充)
  • 煙鳥怪奇録 机と海
    -
    稀代の怪談蒐集家(ジャンキー)・煙鳥。 決して表舞台に出ない彼のネタ帳を 二人の手練れが再取材して世に出す、実話怪談界待望の書! 実話怪談の配信者としてネット界で長年暗躍し続けてきた男、煙鳥。 その圧倒的な取材力はマニアの間でも評価が高く、彼の語る怪談は文句なしに面白い。 一方、決して業界の表舞台に出てこない謎めいた存在でもあった。 今回、彼の怪談を本という形に残すべく二人の作家が手を挙げた。 吉田悠軌と高田公太。二人が伝説の怪談を再取材、事件のあらましを再検証の上、綴り上げた。 中古で緑の机を買ってから見舞われる不幸、逃れるには…「机と海」 猿を撃てないマタギが語った奇妙な理由…「生活」 新興宗教の信者6人が惨殺された家の怪…「食い違い」 酒で苦しむ男に幽霊がくれた不思議な水…「一杯」 廃屋に泊まってから見る悪夢。それは舟にぎっしり積まれた手首…「白色の蓋」 特養老人ホームの入居者だけに見える魔の子供…「みどりさん」 全部屋が回廊で繋がる奇怪な古民家の恐怖…「回廊の家」 墓参りで白い服を着た女を見たら死期が近い。一族に伝わる因縁とは…「白い服の女」 他、全28話収録。 実物の煙鳥取材ノートも公開! 消えない伝説となった恐怖の数々をぜひご堪能あれ。
  • AI時代の新手法!対振り飛車金無双急戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンピュータ将棋界ではすでに対振り飛車の有力作戦として知られている「金無双急戦」。 相振り飛車で使われることが多い金無双を居飛車で採用し、急戦を仕掛けます。玉を7八まで持っていって、右金を5八に、左金を6八に上げるだけで囲いが完成するため、非常にスピーディーに攻撃を開始することができます。 攻めは右銀、右桂、そして飛車、角を使います。いわゆる「飛角銀桂」の理想的な攻撃陣です。▲4六銀・▲3七桂型から▲3五歩と仕掛けるわけですが、このとき桂頭が弱点になるので▲2六飛と浮き飛車に構えます。 従来の舟囲いでは、この▲2六飛型は危険で、角交換から△4四角で王手飛車の筋が常にありました。しかし、この金無双の形なら△8八角成に▲同銀と形よく取ることができびくともしません。 また、居飛車から角交換して△4四角~△9九角成とされた場合も▲8八銀△9八馬と馬を封じ込めて指すことができます。 このように金無双は手数がかからないわりに、駒の効率が良く、急戦を仕掛けるのに適した陣形と言えるのです。 とすれば後は攻めるだけ。ぜひ本書で多くの攻め筋や仕掛けの手順を学んで、振り飛車を圧倒してください。
  • 王妃様は逃亡中
    3.9
    「王妃様。心おきなく、元の世界にお帰り下さい」召喚された異世界で、国王陛下と結婚した静子ことシーゼ。可愛い赤ちゃんも生まれ、幸せいっぱい……だったはずが、お城の祭司長から突然、強制送還宣告!? じょおっだんじゃない! 帰るなんてまっぴらごめん! 迫る悪の手を逃れ、姿を変え、馬に乗り、舟まで漕いで大脱走! シーゼは無事夫と子どものもとに戻り、王妃の座に返り咲けるのか!? 騎士と小姓、国王陛下も巻き込んだ、はっちゃけ王妃の逃亡劇!
  • 沖縄の民間信仰―中国からみた―
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第9弾。 「著者は道教研究の第一人者であり、二十数年にわたる?沖縄における中国文化の受容・変容″を研究し続けている。沖縄の民俗文化は、大和文化だけに求められるものではなく複合文化だといわれる。とくに、中国文化からの影響は多大である。たとえば、清民祭、爬龍舟、石敢当、ヒンブンなどが代表的なものである。この他に沖縄で受容された中国の神々としては、本書で紹介されている墓のヒジャイヌカミ(后土神)、土帝君、関聖帝君などが挙げられる。日頃、私達が何気なく祈りの対象としている神々やその祭祀用具には、意外に中国から招来されたものが多い。本書には中国での神々の祀りや供え物などが詳細に紹介されており、中国的な習俗を知る格好の書である。―1989年の紹介文より」 著者は東京大学名誉教授で宗教民俗学者である窪徳忠氏。道教の研究を中心に、庚申信仰、「石敢當」等の沖縄の民俗など幅広く研究してきた。沖縄国際大学南島文化研究所では、琉球・中国の関係などを研究する沖縄在住の研究者に対し、窪の名前を冠した「窪徳忠琉中関係奨励賞」を1997年より設けている。2010年心不全のため死去(97歳)。20数年の時をへて、あらたに窪明子氏による電子版あとがきを追記した電子復刻版。
  • 御城の事件~〈東日本篇〉~
    3.3
    ある朝、川越城の外堀に浮かべられた一艘の紙の舟。日ごとに増えていくそれが意味するものとは? 若き茶坊主が謎の解明に乗り出す「紙の舟が運ぶもの」。夜ごと、江戸城大奥で赤子の泣き声がするという。解決を命じられた伊賀組の若者を待ち受ける運命を描く「大奥の幽霊」。東日本各地の城を舞台に、気鋭のミステリー作家らが競作する書下ろし作品全5編を収録!
  • おふねは ぎっちらこ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ぎっちらこ ぎっちらこ」と、2人でつないだ手を引っ張り合う、舟こぎ遊びがもとになったお話です。様々なハプニングにあいながら、2匹にくまさんが舟をこぎ進めます。くまさんたちと一緒に、ワクワクドキドキの冒険を味わってください。
  • おまたせ まちあわせ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あわてんぼうのすみくんと、のんびりやのたあくんは仲良しこぐまです。ある日、ふたりは小川に舟を浮かべに行こうと、まちあわせの約束をしました。ところが、まちあわせの場所を細かく決めていなかったので、会えませんでした。次の日、またふたりは、凧あげの約束をしました。昨日うまく会えなかったので、今度はまちあわせの場所を、もっと詳しく決めることにしました。ところが、雨が降ってきて、すみくんは雨宿りのためにまちあわせ場所を離れました。一方、たあくんは、雨がやんでから行くことにしました。そして、まちあわせの時間を決めていなかったふたりは、その日も会えませんでした。また次の日、ふたりは虫取りにいく約束をしました。今度こそ、まちあわせの場所と時間を細かく決めましたが……。まちあわせをするには、何を決めることが大事かな? すみくんとたあくんの様子を通して、考えるきっかけを与える1冊。
  • 鬼太鼓(おんでえこ)は殺しのリズム
    -
    1巻660円 (税込)
    このループタイはいったい─ 宝塚市で証券会社会長一家が惨殺された。謎めいた遺留品から事件は佐渡へと飛び火。やがて、鬼太鼓会場での殺人、タライ舟に乗った死体……。のんびり島を旅行中の退職刑事は、難事件に乗り出す羽目になった!

    試し読み

    フォロー
  • 女にとって夫とはなんだろうか
    4.0
    本書は作家・井上ひさしの元妻・西舘好子と三女・井上麻矢が自らの「結婚・離婚・再婚」を通して気づいた、女性が自分らしく生きるための指針である。 母から娘へ、娘から母へ、娘から子供たちへ今こそ向き合いたい「愛情の遺伝」。 自立した女性に贈る「幸せ」をもたらす折れない生き方とは母と娘、渾身の全編描き下ろし作品。 「あなたはお母さんのことをよく見ていればいい。あんなとんでもないお母さんがいてよかったね」 (『九十歳。何がめでたい』の著者、作家・佐藤愛子) 【本書第一幕「母から娘」より 西舘好子】 「結婚は判断力の欠如」 「離婚は忍耐力の欠如」 「再婚は記憶力の欠如」 と言われそうだが、その全部を経験している私からみれば、そのいずれも結果論にすぎない。 人生幕を閉じるまで答えなど出せはしない。 所詮一人では生きていけないのだから、たくさんの人と交わり関わりあって毎日は織られていく。 自分の人生が一人では決められないのが当たり前、だからこそ誰もが悩んだり間違えたりするのだろう。 が、その中で誰かと寄り添える人にめぐり合えればオンの字というものだ。 【目次】 はじめに 第一幕 母から娘へ ――結婚、離婚で学んだ親子の絆 西舘好子 ●私が旅に出る理由 ●子離れの儀式 ●男と女の違い ●二度の離婚 ●笑ってくれればいい ●元祖「不倫」からの教訓 ●「離婚」を演じていた ●母親という母舟 ●誰の子でもいいから産みなさい ●愛し、傷つき、生きつづけ、あきらめよ (他) 第二幕 娘から母へ ――今、想う両親への感謝と謝罪 井上麻矢 ●祖母から渡された時計 ●母とは受け継ぐもの ●家を出た母 ●父から母へ―無言の愛の形 ●親への失望と愛の渇望 ●言葉の暴力 ●精神の遺伝 ●母の怖い目 ●親に似る ●いないはずの「父への手紙」 (他) おわりに
  • おんな舟 十時半睡事件帖
    3.5
    黒田藩江戸総目付役となり、早や2年。半睡の見事な裁きで幾多の難事珍事は解決し、藩邸内に再び平安な日々が訪れた。「そろそろ邸内を離れ、江戸の市中で暮らしてみるか」――そう思い立った半睡は、周囲の反対をよそに、深川の町家で借家住まいを始めた。江戸庶民と半睡の心温まる交流を描いた、珠玉の連作時代小説。江戸隠居の半睡が出会う7つの事件!

最近チェックした本