安藤優一郎の一覧
「安藤優一郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2023/08/07更新
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
ユーザーレビュー
-
江戸時代の旅行事情を庶民、大名、外交使節それぞれの立場から復元した良著。
ほかの方のレビューは違う本ではないかと思える楽しい一冊だった。江戸時代の旅行事情を多くの書物からまとめて一冊。温泉、寺社。庶民の暮らしの中にもレジャーがあったようだ。
江戸の大名屋敷が観光スポットになったり湯治から短期滞在...続きを読むPosted by ブクログ -
日蝕つきるを読んで、男娼の仕組みについて知りたいと思い読んだ
とても詳しく書いてあり参考になった
歌舞伎の起源は出雲阿国まではぼんやり知っていたが、そこから女歌舞伎、若衆歌舞伎、野郎歌舞伎が発生したことは知らなかった
最高すぎて殺すつもりかの感情は江戸からあったんだなと笑った
欧米文化を否定す...続きを読むPosted by ブクログ -
朝敵となった徳川慶喜に生涯忠誠を尽くした渋沢栄一と、慶喜に30年間も「謹慎」を強いた勝海舟。共に幕臣であった二人の対立を描き、知られざる維新・明治史を解明。Posted by ブクログ
-
司馬遼太郎の「峠」で描かれた河井継之助。「峠」を読んで知っているよって思っていたけれど、帯に「司馬遼太郎が描かなかった、もう一つの生き様」なんて書いてあったので、それなら読んでみようと手に取った。
峠と照らし合わせて読んだわけではないですが、人間ドラマより、彼の経済官僚としての施策の中身が詳しく書い...続きを読むPosted by ブクログ