空白の作品一覧

非表示の作品があります

  • 再会した双子のパパは、もう溺愛を我慢できない~エリート御曹司に一途な独占欲を貫かれました~【極上パパシリーズ】
    3.9
    ウブな令嬢の愛華は、旅先で出会った大手不動産会社の御曹司・颯と親しくなる。互いに惹かれ合い幸せな時間を過ごしていたが、ある勘違いのせいで愛華は彼の前からひっそりと姿を消すことに。ところが1ヶ月後、彼の子を身ごもって…。宿した双子を密かに出産し育てていると、突然目の前に颯が現れて、愛華は動揺を隠せない。「二度と俺から離れるな」――空白の時間を埋めるように情熱的に迫ってくる颯。躊躇ない溺愛を注がれると、忘れようとしていた彼への甘い感情を抑えきれなくて…。
  • 内緒で赤ちゃんを産んだら、敏腕弁護士の溺愛が溢れ出しました【極甘懐妊シリーズ】
    3.9
    地味OLの杏はエリート弁護士の紅尾と結婚を前提に付き合っている。ある日、実は紅尾は大企業の御曹司であり、自分との結婚を反対されていると知る。彼のためを思い黙って姿を消すが、そんな矢先に妊娠が発覚! 紅尾への想いを胸に秘め、ひとりで産み育てる覚悟をするも数年後、ひょんなことから再会し、彼に子供の存在を知られてしまう。「もう二度と離さない」――空白の時間を埋めるかのように一途な溺愛を注がれて、凍てついた杏の心は次第にほだされていき…。【極甘懐妊シリーズ】第三弾!
  • 歴史のIF
    3.9
    歴史通がはまった! ロングセラー『空白の日本史』に続く、第2弾! もし、あのとき、こうだったら? 日本史の「仮定」を解く! 些細な出来事が、後の世情を大きく変える転換点に! 【日本史、とくに日本中世・鎌倉、室町、戦国、関ヶ原好きにはたまらない1冊! 】 もしも、 ・石橋山で、梶原景時が「源頼朝を見つけたぞ! 」と叫んでいたら ・鎌倉武士たちに教養があったら ・足利尊氏が大好きな後醍醐天皇に反逆しなかったら ・畠山持国が、男としての自信にあふれていたら ・浅井長政が織田信長を裏切らなかったら ・本能寺の変のとき、織田信忠が逃げていたら ・豊臣秀頼が女の子だったら ・上杉軍が退却していく徳川軍の背中を襲ったら ・毛利輝元が大坂城に籠城したら 日本史はどうなっていたか!
  • 懐妊秘書はエリート社長の最愛妻になりました
    3.9
    大企業の次期社長・亮介と愛し合っていた彼の元秘書・里帆。身分の差を突き付けられて身を引いた矢先、妊娠が発覚! 亮介への愛を胸に秘め、ひとり産んで育てる覚悟をする里帆だったが、ある日社長になった亮介と突然再会する。ずっと里帆を探していたという彼はすぐに里帆を娶ると宣言。「もう手放さない」と空白の時間を埋めるような寵愛の日々が始まり、里帆の心は熱く揺さぶられて…。
  • 修羅の都
    3.9
    「武士の世を創る」生涯の願いを叶えるため手を携えて進む、源頼朝と政子。平家討伐、奥州を制圧、朝廷との駆け引き。肉親の情を断ち切り、すべてを犠牲にして夫婦が作り上げた武家政権・鎌倉府は、しかしやがて時代の波にさらわれ滅びに向かう。魔都・鎌倉の空気、海辺の風を背景に権力者の孤独と夫婦の姿がドラマティックに描き出される。頼朝晩年に隠された大いなる謎とは?『吾妻鏡』空白の四年間を解き明かす圧巻のラストは必読!新聞連載時から大きな反響を呼んだ感動の長編エンタテインメント。
  • 10年後、ベッドで交わる初恋。【単行本版】【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.9
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「10年後、ベッドで交わる初恋。 」の第1巻~6巻を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。】 「私のナカを押し拡げながら、大和が入ってくる……」東京で役者を目指す山打みなみは、ある日偶然、10年前に離ればなれになっていた初恋相手の大和と再会する。二人が高校生だった10年前、大和は突然みなみの前から姿を消してしまっていた。どうして一言もなくいなくなってしまったの?あのとき大和に何が起きていたの…?再会した二人は、空白の時間を埋めるように互いのカラダを激しく貪り合う。初めて感じるカラダの快感と、大和への再びの恋心を自覚していくみなみ。だが大和には、みなみと結ばれることのできない“ある事情”があって……?すれ違う二人の微妙な心情ともどかしさを、確かな画力と重厚なストーリーラインで繊細に描ききった話題作!
  • 壊れる心 警視庁犯罪被害者支援課
    値引きあり
    3.8
    1~9巻539~677円 (税込)
    私は今、刑事ではない。被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける。正解も終わりもない仕事。だが、私だからこそしなければならない仕事――。月曜日の朝、通学児童の列に暴走車が突っこんだ。死傷者多数、残された家族たち。犯人確保もつかのま、事件は思いもかけない様相を見せ始める。<文庫書下ろし>
  • ユダの覚醒 上
    3.8
    独立記念日――シグマフォースのグレイ・ピアース隊長のもとに、かつて闘ったギルドの女工作員セイチャンが、重傷を負って助けを求めてくる。その直後、グレイたちはギルドのメンバーに襲撃された。グレイとセイチャンは、巻き込まれたグレイの両親と共に、命からがら逃げ出す。セイチャンは組織のある計画に反発し、抜け出してきたという。その計画とは、マルコ・ポーロと『東方見聞録』の謎にまつわるものらしい。一方、シグマのモンク・コッカリスとリサ・カミングズも、ある島で発生した奇病を調査するため向かった先で謎の集団から襲撃を受けていた。突如発生した人肉を欲するようになる奇病と「東方見聞録」から削除された空白の期間――真実を記した秘密の書――それらが解明される時、人類の内側に潜む大いなる謎が明らかになる……。
  • さよならが君を二度殺す
    3.8
    山間部の村で5人の人間が消えた。彼らは半日後に無事発見されたが、失踪時の記憶が揃って失われていた。それから32年後、当事者の一人、慎吾は死んだはずの妻の声が聞こえるようになり、幼馴染みの康夫と剛にも特殊な能力が発現する。人智を超えた知恵と技術、思念で人を操る力。これを与えるのは神か悪魔か。空白の過去に隠された戦慄の秘密が明かされてゆく……。圧倒的リーダビリティの第18回日本ホラー小説大賞最終候補作。
  • 40代を後悔しない50のリスト
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    なぜ、30代の延長だと失敗するのか? 仕事、家庭、子育て、教育、介護、お金、出世…他。多くを抱えて板ばさみになる40代。上昇志向の20代、30代と、定年間近の50代に挟まれたこの「空白の10年」こそ人生のターニングポイントである。1万人インタビューを通して、定年退職者の後悔が40代の過ごし方に集中していることを発見、失敗談を反面教師に年収10倍、人生の大逆転を果たした著者が明かす、充実した「生き方・働き方」50の具体策。ベストセラー待望の電子書籍化。

    試し読み

    フォロー
  • 秘密の出産をするはずが、エリート外科医に赤ちゃんごと包み愛されています
    3.8
    看護師の杏奈は、ひょんなことから憧れのエリート外科医・三条と飲みにいくことに。酔った勢いで熱い夜を過ごしてしまい、後日妊娠が発覚…! しかしそんな矢先、三条がお見合い結婚するという噂が耳に入ってくる。お腹の子が彼の邪魔になることを恐れた杏奈は、ひとりで産み育てることを決意。離れた土地でひっそりと妊娠生活を送っていると、なぜか目の前に三条が現れ独占欲全開で迫ってきて…!? 「もう離さない、必ず幸せにすると誓う」――空白の期間を埋めるように情熱的な愛を注がれ、杏奈の心は甘く絆されていき…。
  • 身ごもり婚約破棄しましたが、エリート弁護士に赤ちゃんごと愛されています
    3.8
    弁護士の修二と婚約中だった陽鞠は、ある理由から結婚目前に別れを決意。しかしその時、陽鞠は修二の子どもを身ごもっていて…。ひとりで出産した娘を育てて2年が経った頃、修二から急に「会いたい」と連絡がきて戸惑いが隠せない。意を決して会ってみると、熱い視線で組み敷かれたうえに、復縁を迫られて…!? 空白の時間を埋めるように一途な溺愛を注がれて、陽鞠の心は乱されていき…。
  • 歌舞伎町シャーロック 囚人モリアーティ 解放のXデー
    3.8
    モリアーティの刑務所での生活は、囚人たちに可愛がられる毎日。だがアルバートや一色たちとの出会いから、彼のゲームは始まっていた――少年から青年へ変貌を遂げた空白の10カ月を描くファン垂涎の1冊。
  • きのうの春で、君を待つ
    3.8
    幼馴染だった二人、すれ違う時間と感情。 17歳の春休み。 東京での暮らしに嫌気が差した船見カナエは、かつて住んでいた離島・袖島に家出する。そこで幼馴染である保科あかりと2年ぶりの再会を果たした。 その日の夕方、カナエは不可思議な現象に巻き込まれる。 午後6時を告げるチャイム『グリーンスリーブス』が島内に鳴り渡るなか、突然、カナエの意識は4日後に飛んだ。混乱の最中、カナエは憧れの存在だったあかりの兄、保科彰人が亡くなったことを知らされる。 空白の4日間に何が起きたのか。困惑するカナエを導いたのは、あかりだった。 「カナエくんはこれから1日ずつ時間を遡って、空白の4日間を埋めていくの。この現象を『ロールバック』って呼んでる」 「……あかりはどうしてそれを知っているんだ」 「全部、過去のカナエくんが教えてくれたからだよ」 『ロールバック』の仕組みを理解したカナエは、それを利用して彰人を救おうと考える。 遡る日々のなかで、カナエはあかりとの距離を縮めていくのだが……。 甘くて苦い、ふたりの春が始まる。 大きな感動を呼んだ、『夏へのトンネル、さよならの出口』に続き、八目迷×くっかで贈る、幼馴染だった少年少女の春と恋の物語。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 毎年、記憶を失う彼女の救いかた
    3.8
    第54回メフィスト賞受賞作! わたしは1年しか生きられない。毎年、わたしの記憶は両親の事故死直後に戻ってしまう。空白の3年を抱えたわたしの前に現われた見知らぬ小説家は、ある賭けを持ちかける。「1ヵ月デートして、ぼくの正体がわかったら君の勝ち。わからなかったらぼくの勝ち」事故以来、他人に心を閉ざしていたけれど、デートを重ねるうち彼の優しさに惹かれていき――。この恋の秘密に、あなたは必ず涙する。
  • 「もう心が折れそう!」というときすぐ効く仕事のコツ大全 これ1冊でストレス激減!
    3.8
    これ1冊でストレス激減! 一生懸命がんばりすぎて、心も体も毎日クタクタ……そんなすべての人に捧げる職場の生存戦略! 「上司や同僚とのコミュニケーションがうまくいかない」「仕事がどうしても終わらず残業の毎日」「理由はわからないけど疲れがとれない」「ふとした瞬間に、このままでいいのだろうか? と不安になる」悩みはいろいろ、心が折れてしまいそう。でもどうしたらいいのかわからない、誰か教えて……。本書は、そのような皆さんのために、心が折れそうになる職場を乗り越えるための「クスッと笑えて役に立つ」職場の処世術を、まとめてみました。人間関係、ストレス解消法、時短ワザ、生産性アップ、伝え方のコツ、気分転換、日々のルーティン、健康法、プライベートの充実方法……目次を見て思い当たる悩みがあれば、他のところを飛ばしてすぐそのページを読んでも大丈夫! 明日からすぐに実践できる、キミだけの「働き方改革」! 【本書の項目】●怒る上司も、第三者目線で実況すれば怖くない ●角の立たない言い回しを使って、すんなりとお断り ●リラックスと緊張の間、「ゾーンフロー」で効率よく働く ●どんなときでも1分間目を閉じれば、脳が落ち着く ●難しい企画書ほど、「空白の原則」で考えを引き出そう ●スマホを徹底活用して、外出中も仕事を処理 ●1日5分のマインドフルネス瞑想で、頭からリフレッシュ ●ぐっすり良質な睡眠をとる法則で、朝の目覚めスッキリ…… etc.

    試し読み

    フォロー
  • 私本太平記(一)
    値引きあり
    3.8
    ※本作品は 2011年1月31日~2014年8月31日まで販売しておりました『私本太平記』全13巻を、全8巻に再編成した作品です。 巻の切れ目が違うのみで、本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。 大作『新・平家物語』を完成した著者は、息つく暇もなく、南北朝を題材とする『私本太平記』の執筆にかかった。古代末期から中世へ――もはや王朝のみやびは影をひそめ、人間のどす黒さがあらわに出てきた時代、しかも歴史的には空白の時代である。史林の闇に分け入るとき、若者は使命感と創作意欲の高まりを禁じえなかった。開巻第1、足利又太郎(尊氏)が颯爽と京に登場する。
  • 空白の日本史
    3.7
    その時、実際には何があったのか? 歴史の「穴」を検証する! 建前ではなく、本質がスッキリわかる! ・日本の天皇は、なぜ「キング」ではなく「エンペラー」なのか・実は3セットある「三種の神器」の矛盾点・「神仏分離」の誤認が「廃仏毀釈」へと発展・なぜ、鎌倉時代に貨幣経済が日本で発達したのか・「崇」「徳」……無念な最期を遂げた天皇に贈られた名前・日本で軍事史の研究がタブー視されている理由・「承久の乱の幕府軍は十九万人」が誤りである歴史人口学的な理由・『吾妻鏡』に記されなかった源頼朝と上総介広常の死・「色好み」として知られた和泉式部の奔放な恋愛模様・資料がウソをつくことはあるのか―― 千利休がお金の無心!?・なぜ光圀は、徳川家でありながら「勤皇思想」に傾いたのか…
  • 年下の男の子
    3.7
    マンションを買ってしまった、37歳課長補佐の恋の行方は? 銘和乳業勤務のわたし(川村晶子)は37歳にしてマンションを購入。契約翌日、新製品の健康ドリンクの宣伝用フリーペーパーをめぐってトラブルが発生。価格欄が空白のまま刷り上ってしまったのだ。これは、徹夜で空白部分にシール貼りをするしかない。担当者のわたしは、ピーアール会社の23歳の契約社員・児島くんと夜を徹してのシール貼り作業を敢行。なぜか2人は話が合ったのだが……。

    試し読み

    フォロー
  • 戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団
    3.7
    1巻2,200円 (税込)
    地下鉄新橋駅には使われない幻のホームがある――やむなく作られた仮設駅とも語られるこのホームは、戦前の地下鉄建設をリードした東京地下鉄道と東京高速鉄道の地下鉄構想が衝突した結果、生み出された時代の徒花であった。日に日に戦時色が強まっていったこの時代、両社の対立は戦時体制に取り込まれていく。 新橋駅を巡る両社の対立を紐解きながら、幻のホームという「神話」が誕生したプロセスを解き明かす。そして、両社の抗争が遠因となって設立された帝都高速度交通営団の実態を掘り起こし、交通営団と戦争の関係を防空・輸送・避難などの視点から描き出す。 地下鉄博物館や国立公文書館の史料を丹念に渉猟し、これまでミッシングリンクのように欠落していた戦前の地下鉄史と戦後の地下鉄史を接続する。1934年から49年の地下鉄空白の15年を埋めて、戦時下の地下鉄の実像を浮き彫りにする労作。
  • 冷徹社長は溺あま旦那様 ママになっても丸ごと愛されています
    3.7
    大企業の御曹司・了と恋に落ち、彼の子供を身ごもった早織。密かに出産し、娘とふたりで暮らしていたけれど…。「俺と結婚して」──ある日突然、了が三年ぶりに姿を現してプロポーズ! 了は、早織の妊娠を知らぬまま家の事情で別れ、以来一途に想い続けていたのだ。空白の期間を埋めるように娘を溺愛し、母となった早織を今まで以上に深い愛で包み込んでくれる了。順序逆転の幸せな新婚生活!
  • 美人な歩き方
    3.7
    人は毎日「歩く」。 ちょこちょこ歩く人、大股で歩く人、内股で歩く人…。 だけど、その毎日の一歩一歩が、体をゆがませる原因となることに、多くの人は気づいていない。 歩きを変えるだけで、じつはすべてが変わる。 やせる、習慣が変わる、心だって前向きになる。 それほど毎日の積み重ねは、わたしたちに大きな影響を与えるのだ。 さまざまな情報があふれている現代だからこそ、見直そう。 「歩く」ということを。 さあ今日からあなたも「美人な歩き方」で、自分らしい人生への一歩を踏み出してみよう。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::: *歩くことが大切だと気づいたとき* じつは仁香には、大人気モデルになった後に空白の3年間があった。 それは13キロも激太りしモデル業を廃業していた時期。 なんとかして痩せるために、30種類以上ものダイエットを試した。 それでも痩せない…ところが、痩せるのをあきらめ、太った自分で生きていこうと割り切り、 仕事に打ち込みはじめたとき、不思議とやせている自分に気づいた。 そのカギは「歩く」という行為だった。 ここから13キロの減量に成功しモデルとして復活。 その経験をもとに、いかに普段の生活のなかで美しいスタイルをつくり維持するかを研究し、 現在、姿勢&ウォーキングアドバイザーとして、指導を続けている。 その指導は、「ダラダラとした100歩より正しい1歩」を合言葉に、 長時間歩く必要もなく、日々の生活だけで痩せる&きれいになると評判を呼んでいる。 本書は、そんな仁香による痩せる歩き方&美しい歩き方、そして美人になる習慣とマインドを初公開する一冊。
  • 双子ママですが、別れたはずの御曹司に深愛で娶られました
    3.6
    OLの春奈は、カフェで出会った御曹司・雄吾と共通の趣味をきっかけに仲良くなり付き合うことに。順調に愛を育んでいたある日、双子の妊娠が発覚。ところが、彼の婚約者の存在を知り身を引くことを決める。密かに双子を産み育てていたのに、2年後偶然彼と再会し…!? 彼の子だと隠そうとするも、雄吾の独占愛から逃れられない。「もう離さない」――空白の時間を埋めるように、身も心も愛し尽くされて…。
  • 魔法使いの食卓
    3.6
    俺に安心をくれるのは…お前だけなんだよ 穂波家は長男の瞳が弟二人を養いながら暮らす三人家族。そこへ行方不明になっていた隣家の仁が戻ってきて…!? とある片田舎に暮らす穂波家は、長男の瞳が働きながら弟二人を育てている三人家族。そこへ六年前に行方不明になった隣家の仁が戻ってくる。無邪気に喜ぶ弟たちをよそに、仁への複雑な思いがある瞳は素直に喜べない。さらに、仁を追って謎の外国人が押しかけてきて!? 働いて、食事をして…平凡に日々を積み重ねていた瞳に、仁の優しさは空白の時間を経てもなお、あたたかくて――。 ※紙書籍時の本文挿画は収録しておりません。
  • 空白の研究
    3.5
    季子が夫の愛人を殺したことは、本人の自白からも、証拠品などからも間違いないらしい。だが、裁判までの過程で、供述に微妙なぶれがあるとして、精神鑑定の依頼を受けた祝田が、犯行時の一瞬の空白を探ってゆくと……。表題作他、心理分析を背景にして描く奇妙な味のミステリー集。
  • 空白の殺意
    3.5
    高崎市内の川土手で私立高校に通う女生徒の扼殺死体が発見される。その二日後、今度は同校の女性教師が謎めいた遺書を残して自殺する。そして行方不明だった野球部監督の毒殺死体が発見されるに及んで、俄然事件の背後に甲子園行を目指して熾烈な闘いをくり展げている学校同士の醜い争いが炙り出されてくる……。「模倣の殺意」「天啓の殺意」のトリック・メーカーが、密かな自信をもって読者に仕掛ける巧妙なワナ。改稿決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 謀る力(小学館新書)
    3.5
    今を生き残るヒントは戦国武将の智略にあり。 1600年、関ヶ原の戦い勝利。1603年、江戸幕府開幕。 この間、徳川家康はいったい何をしていたのか? 実はこの空白の3年にこそ、江戸幕府が250年あまり続いた秘密が隠されている。家康に限らず、天下を目指して戦国の時代を生き抜いた武将たちは、最小にして最大限の効果が得られる策を求め、総合的な智略、「謀る力」を発揮していた。 本書は、歴史的エピソードから垣間見える、家康、信長、秀吉や黒田官兵衛、伊達政宗ら戦国武将、そしてその武将を支えた妻たちの「謀る力」を紹介し、現代を生き抜くためのヒントを提示する。
  • 機動戦士ガンダムC.D.A 若き彗星の肖像(1)
    完結
    3.5
    『ガンダム』の人気敵役、シャア・アズナブル。その謎とされてきた『Z』にいたるまでの「空白の7年間」を北爪宏幸が独自の解釈を交え描く。
  • 身を引くはずが、一途な御曹司はママと息子を溺愛して離さない
    3.5
    会社の上司であり御曹司の柊一と付き合っていた美桜だったが、彼の将来を左右する縁談があると知り身を引くことに。しかしその時、美桜は彼の子どもを身ごもっていて…。ひとりで出産した息子を育てて3年が経った頃、ひょんなことから柊一と再会してしまう。息子の存在を知られて焦る美桜だったが、彼からは熱く復縁を迫られて…!? 空白の時間を埋めるように一途な溺愛を注がれ、美桜の心は揺さぶられていき…。
  • デジタル・アーカイブの最前線 知識・文化・感性を消滅させないために
    3.5
    古来、人類はさまざまな「知」を記録し、蓄積してきました。だからこそ人類は地球生物の王者たりえたといえます。ところが、このかけがえのない知的財産がいま、次々と失われています。劣化する活字・映像、守るべき人々がいなくなり消滅する芸術や伝統技術。このままでは現代は、後世から見て「記録が空白」の時代となってしまいます。この危機に瀕した「知」を守り、未来に遺そうという取り組みが「デジタル・アーカイブ」です。(ブルーバックス・2015年2月刊)
  • 後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線
    3.4
    1~2巻1,012~1,056円 (税込)
    真珠湾攻撃の裏で起きていた、敗北。 41年12月以降、中国戦線では何が起きていたのか? 気鋭の中国史研究者が空白の戦史を埋める! 日本人は、日中戦争を未だ知らない。 1937年の盧溝橋事件、南京事件や38年の重慶爆撃までは有名だ。 しかし、41年12月の太平洋戦争開戦後、中国戦線で日本軍がどのような作戦を展開していたのかは、対米戦の陰に隠れ、意外な程に知られていない。 主要作戦に従軍し続けた名古屋第三師団の軌跡から、泥沼の戦いとなった中国戦線の実像を描く! 新たな日中戦争史。 ■1941年12月~42年1月、手痛い敗北を喫した第二次長沙作戦 ■731部隊の細菌戦となった戦場、浙カン作戦 ■一方的な勝利となった江南殲滅作戦。その中で起きたもう一つの虐殺・廠窖事件の実相 ■毒ガス戦と中国版スターリングラード攻防戦となった常徳殲滅作戦 ■補給なき泥沼の戦いとなった一号作戦(大陸打通作戦) 中国戦線は太平洋戦争に引きずり込まれていた! 【目次】 はじめに 第一章 最初の敗北――第二次長沙作戦 第一節 因縁の長沙 第二節 日中両軍の作戦部隊の戦力比較 第三節「天炉」の中へ 第四節 長沙攻略戦 第五節 長沙突入と敗走 第二章 細菌戦の戦場――浙カン作戦 第一節 大本営のプライドをかけた戦い 第二節 敵味方を苦しめた細菌戦 第三章 暴虐の戦場――江南殲滅作戦と廠窖事件 第一節 江南の敵野戦車を撃滅せよ 第二節 「太平洋戦争期で最大の虐殺」はあったか 第四章 毒ガス戦の前線――常徳殲滅作戦 第一節 明確な戦略なき作戦 第二節 第六戦区主力との戦い 第三節 常徳城の占領 第五章 補給なき泥沼の戦い――一号作戦(大陸打通作戦) 第一節 一号作戦 第二節 湘桂作戦 おわりに 他
  • ゴーレムの檻~三月宇佐見のお茶の会~
    3.4
    宇佐見護博士は、サンフランシスコ近郊の研究所に勤める博物学者。紅茶を飲みながら思索を巡らし、ときに幻想の旅に出る。M・C・エッシャーの絵画が現実化した街へ。シュレディンガーの猫の生死の境へ。未だ書かれぬ空白の物語の中へ。そして、神に見捨てられた牢獄へ。「世界」という名のこの檻の謎に迫る、孤高かつ挑戦的な「本格」論理の美しさを見よ!
  • 一度読むだけで忘れない読書術
    3.4
    二度と同じページを読み返さない! 「脳科学」×「学習心理学」が実証! 脳の記憶力を400%引き出す“神がかった”読書法! 本を読んでいても、途中で意識が別のところに飛んでしまう……。 気づくと何ページも進んでいるけど、内容は全く頭に入っておらず、空白の何ページ かを戻って読み返す……。 そうして「やっぱり自分は凡人だし、本好きではないから……」と諦めているあなた。 もう自分を責めるのはやめてください! なぜなら、「本を読んだら忘れない本好きの人」と「忘れてしまう人」とは、ただ単に脳の使い方がほんのちょっと1%だけ違うという、ただそれだけだからです。 単にこれまでの読書法が間違っていただけなのです。 本書で紹介する「イメージドリブン読書法」は、従来の読書法の問題点を「脳科学×学習 心理学」の観点からすべて解消し、「一度読むだけで100%忘れない」ことを実現した 世界で唯一無二の読書法。 その特徴は以下の2つ。 (1)読書なのに「文字」を追わない (2)「映像」「シンボル(象徴)」「図式」の3つの“イメージ”で読む 従来の読書法には、「読んだ内容をアウトプットして覚える」「同じ本を何回も読んで覚える」「本の紙面にペンやマーカーで書いて覚える」といったものもあります。 しかし、「忘れない読書」は実現できましたか? 面倒で続かないという人もいたのでは? 「イメージドリブン読書」ではこのような面倒な作業は一切不要! 真に「『一度読むだけで』100%忘れない」を実現するまったく新しい読書法なのです。 さぁ、あなたも「イメージドリブン読書」で人生を劇的に変えましょう!
  • 【溺愛求婚シリーズ】内緒で授かり出産したら、御曹司が溺甘パパに豹変しました
    3.4
    エリート御曹司の慶介と付き合っているウブな令嬢の苑花。慶介の海外赴任が決まり、仕事の足枷になりたくないと身を引いた矢先、まさかの妊娠発覚! 彼への想いを胸に秘め、シングルマザーとして愛娘・結杏を育てていくことに。ところがある日、結杏が体調を崩し入院、そこにやって来たのは慶介で…!? 「絶対に離さない」――ずっと苑花を探していたという慶介は、空白の時間を埋めるかのように庇護欲たっぷりに甘やかしてくる。ママになっても変わらぬ溺愛を注がれ、苑花の心はとろとろに溶けていき…。【溺愛求婚シリーズ】第三弾!
  • やりたいことを全部やる!メモ術
    3.4
    ベストセラー『やりたいことを全部やる!時間術』著者の最新刊! 文庫書き下ろし! 「メモ」で“自由”を手に入れよう! ●本書は「メモの書き方」を教える本ではありません。 「書き出す」ことでムダを見える化し、 最短距離でゴールに到達するノウハウを伝授する本です。 ●「1書き出す→2捨てる→3集中する」の3段階方式を使えば、 あなたを悩ます時間・人間関係・お金・モノ、 の悩み(混乱)がスッキリ解決。 本当に「やりたいこと」に邁進することができます。 ●さらにメモには、アイデアやお金、チャンス、出会い、 運を運んできてくれるというポジティブな効果もあります。 これらについても、もちろん丁寧にお話ししています。 ・メモ=行動指針 ・手を動かすことで思考が前進する ・時間・人づき合い・お金・モノ……まずはありのままを書き出す ・1年を4分割。「逆算シート」を書く ・毎月1つの目標をカレンダーに書き込む ・1週間を3分割して記述する ・空白の予定をつくる ・SNSの人間関係はスクラップ&ビルド ・誰にでも年に一度、人づき合い見直しの絶好機がある ・友達を掃除する3つの視点 ・「ただの知り合い」が多い人は人生で損をする ・「調べるメモ」と「ピンときたメモ」 ・「自分への投資」は無限にハイリターン ・注意!モノが発するマイナスのエネルギー ・アップデートという選択肢 ・人生の最期に大切にしたいことは? ……等々、実践的で実用的なヒントが満載!
  • 有栖川有栖選 必読! Selection1 招かれざる客
    3.3
    あなたはまだ“新本格作家”笹沢左保の恐るべき実力を知らない! 有栖川有栖がセレクトした、笹沢左保のベストミステリ。 多重トリックで翻弄する記念すべき長篇第一作。 【有栖川有栖さん、大推薦!】 密室×アリバイ×暗号×? いくつものトリックと罠を埋め込んだ1960年代の華麗な〈新本格推理〉。 この面白さは決して古びない! 裏切り者を消せ!――組合を崩壊に追い込んだスパイとさらにその恋人に誤認された女性が相次いで殺され、事件は容疑者の事故死で幕を閉じる。 納得の行かない結末に、倉田警部補は単独捜査に乗り出すが……。 アリバイ崩し、密室、暗号とミステリの醍醐味をぎっしり詰め込んだ、著者渾身のデビュー作。 虚無と生きる悲しさに満ちたラストに魂が震える。 〈トクマの特選!〉第一回配本。 〈目次〉 Introduction 有栖川有栖 招かれざる客 Closing 有栖川有栖
  • 幼い女神はかく語りき
    3.3
    時は古代、空白の四世紀――未だ神話が綴られる神秘と幻想の時代。この国のはじまりを築いた、はじまりの《士》の話。――邪馬台の侵略、異国の神々、異形のモノノケ、《化外》の民。真人と常夜。ただの人間だった少年と、無力な女神だった少女との出会いが、最新にして最古の誓約を結び奉る――!! アニメ化の大人気シリーズ『クロックワーク・プラネット』の暇奈椿が紡ぐ、過去と現在が交錯する新たなる創世ファンタジー!
  • 超一流の手帳はなぜ空白が多いのか?
    3.3
    「ビジネスパーソンの手帳は、予定やタスクでびっしり埋まって一人前」 そう一般的に思われているが、じつは、超一流の手帳はむしろ「空白」が多い。 そこで本書では、高級外国車業界で、その圧倒的な実績から伝説の存在となり、現在コンサルタントとして活躍している高塚苑美氏を著者に迎え、超一流の手帳の空白の秘密を解き明かしながら、仕事ができるビジネスパーソンになるための手帳の使い方を解説する。
  • シャーロック・ホームズと賢者の石
    3.1
    引退後、燃えつき症候群による鬱状態のホームズをみかねたワトスンは、思い切ってアメリカの旅へと誘う。ときあたかも第一次大戦前夜、一触即発の状況下でホームズが出会った少年は、のちに世界一の冒険家となる(表題作)。ほか、ライヘンバッハの滝での決闘、彼が会得した体術バリツ、正典年表における空白の半年間――4つの真実に迫る傑作パスティーシュ。
  • 空白の時
    3.0
    都会の片隅で女が死んでいた。家具付安アパートで何者かに扼殺されて。ところがその被害者には二つの銀行に合せて六万ドル以上もの預金が眠っていたのだ……上記表題作をはじめダイイング・メッセージの名篇「J」と犯人の意外性を秘めた「雪山の殺人」の三篇を収録する初の珠玉中篇集。
  • 愛と悲しみの丘
    3.0
    ルイーザがギリシアの美しい小島を訪れたのは、わずか二歳で世を去った息子ニコスの墓参りのためだった。十七歳の夏、彼女はこの島で大富豪の御曹司と恋に落ち、ニコスを身ごもって結婚したが、それは息子の死とともに悲劇的な結末を迎えた。つらい記憶を振り払い、フェリーから降り立ったルイーザは、ひとりの男性の姿を認め、愕然とした。どうして、タイにいるはずのアンドレアスがここにいるの?五年前に別居して以来、一度も会わなかった夫との再会。彼女の心は愛と憎しみに引き裂かれた。★ギリシア人の夫との結婚生活で心に深い傷を負ったヒロイン。五年間の空白ののち、彼らは思いがけないかたちで再会しますが……。情熱の作家ミシェル・リードが放つ久々の新作です!★
  • 金子光晴を旅する
    3.0
    僕が旅立ちたいわけは、だがあんまり災難が多いからだ――上海、マレー半島、インドネシア、パリ。『マレー蘭印紀行』『どくろ杯』等にも綴られた詩人と妻の計画も希望もない四年に及ぶ放浪の旅を、本人たちへのインタビュー、その旅に魅せられた21人のエッセイで辿る。全集月報ほか単行本未収録作品多数。 文庫オリジナル (目次より) Ⅰ 金子光晴、旅を語る 不穏な漂泊者(聞き手:開高健) 人生五十年、あとは急降下(対談:寺山修司) Ⅱ 金子光晴の周辺 (森三千代/聞き手:松本亮) Ⅲ 金子光晴と私 『マレー蘭印紀行』『詩人』『新雑事秘辛』(松本亮) 『どくろ杯』『ねむれ巴里』『西ひがし』(秋山清) 光晴夫妻と巴里での出会い(永瀬義郎) 金子光晴の「時間」(阿部良雄) あくび(茨木のり子) 金子光晴について(吉本隆明) 悪友金子光晴と私(中西悟堂) 詩の蘇生に向かう放浪のヴェクトル(清岡卓行) 「生きている」流浪者の眼(窪田般彌) 怪物が死んだ(草野心平) 地獄の見世物としてのパリ(田村隆一) Ⅳ 金子光晴を旅する 螢の樹(奥本大三郎) 空白の海を越えて(小林紀晴) 金子光晴と森三千代を知らない(島尾伸三) 金子光晴(福田和也) 暇と求婚(角田光代) 「自由な関係」を探しに(山崎ナオコーラ) 私がいちばん読み返した本(高野秀行) 旅の混沌(沢木耕太郎)
  • 画狂人北斎
    3.0
    北斎には、今なお解明されない大きな謎がある。たんなる伝聞や、資料を伴わない疑わしい諸点を極力払いのけ、定説に異も唱え、事実に照らしてあらゆる細部を再検討し、不明や空白の謎を解明すべく、北斎像を新たに組み立てた。時代を超越した天才浮世絵師の真実に迫る、いまだに新しい決定版名著。
  • 絶滅と進化のサバイバル 生きもののすごい話
    3.0
    はるか昔、地球にはさまざまな生物がいた。かれらは、どのように絶滅したのか。どのように進化を遂げたのか――。◎恐竜が隕石で滅びたというのは本当か?◎進化が止まっていた空白の10億年◎地球上の99%の生物が滅んでいた?◎進化は予想より早いペースで起こっている?…など。おもしろくて驚きにあふれた生命の歴史をたどる!
  • 月下の蘭/殺人はちょっと面倒
    3.0
    温室での洋蘭の栽培に全身全霊を捧げる美しい義姉。彼女が育てる人面花を巡る悲劇と戦慄の真相を描いた表題作ほか、花・星・蟲・鳥を題材として、幽玄の世界のうちに技巧を尽くした傑作ミステリ短篇集『月下の蘭』。かつて公安警察の鬼と呼ばれた盲目の老人と、彼の愛娘が伴った謎の客との会話が思わぬ過去を暴き出す「夜のジャスミン」ほか、男女の愛憎を中心に据え、鮮やかなツイストで読者を唸らせる『殺人はちょっと面倒』。幻の2冊を合本にて贈る。『血の季節』『弁護側の証人』など大胆な仕掛けで世を驚倒せしめた著者が、歌舞伎、能楽などの古典芸能をモチーフとした8篇を収録。【収録作】『月下の蘭』「月下の蘭――春は花」「残酷なオルフェ――夏は星」「宵闇の彼方より――秋は蟲」「ロドルフ大公の恋人――冬は鳥」/『殺人はちょっと面倒』「ラヴ・ホテル〈瀧〉にて」「殺人はちょっと面倒」「夜のジャスミン」「空白の研究 A Study in Blank」/『月下の蘭』初刊本あとがき/編者解題=日下三蔵
  • 仕事を遅くする7つの常識
    3.0
    解決法は「やめる」だけ。作業の速さより、段取りのうまさを求める。空白の時間を予定に入れて機動力を上げる。上司と仕事をしない、仕事と働く。仕事に嫌気を感じたらムリせず帰る。

    試し読み

    フォロー
  • 空白の時刻表
    2.5
    千歳空港近くのモーテルで若い女の絞殺死体が発見された。容疑者には、犯行時刻、釧路ゆきの特急〈おおぞら3号〉に乗車していたという鉄壁のアリバイが!? 時刻表トリック、列車乗っ取り……鉄道推理の名作中の名作六篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • DEAR MYSELF
    2.5
    ある朝目覚めたら、二年間の記憶がない。しかもその間になんでか同性(オトコ)の恋人をつくっていた!!冗談じゃねーと思ったものの、そいつの泣き顔にズキンとしたりして!!空白の二年間のオレ、まるでエイリアンのような自分自身が、オレに語りかける……。影木栄貴のデビュー・コミックス!!
  • 崖(上)

    2.0
    1~2巻880円 (税込)
    男は自分の体がゆるやかに、しかし、全く無抵抗な感じで、傾斜面をすべり出したのを知った。が、そうした感じは極く一瞬のことで、あとは落下という言葉がふさわしいすべり落ち方であった。街の灯が光の帯でも流れるように、いっせいに彼をめがけて突進して来た。何ものかが、それも彼にとって極めて大切なことが、幾つも幾つも、同時に男の脳裡をつんざき横切った。……元新聞記者の山代大五がこの事故で失った三年間の記憶。その空白の部分に浮彫りされる人生とは?
  • イヴが死んだ夜
    -
    氷雨の浅草寺境内で、若い女性の全裸死体が発見された。太ももには、上品な顔立ちとは不釣り合いな“バラの刺青”が彫られていた。「被害者は岐阜市内の旧家の長女では…」という連絡で、現地へとんだ十津川警部は首尾木家の当主・大造に死体の確認を要請するが、拒否された。家出した良家の娘がなぜイヴと呼ばれ、殺されることになったのか? 空白の3年間の謎を追う、迫真の長篇サスペンス。
  • 空白の團十郎 ――十代目とその家族
    NEW
    -
    十代目市川團十郎(本名・堀越福三郎)は、明治の名優・九代目市川團十郎の長女・實子の婿養子。「慶應」を出て銀行員として勤めたが、九代目の死後、30歳を前に歌舞伎の世界に身を投じ市川三升を襲名。1956年に75歳で亡くなる近くまで舞台に立ち続け、死後「十代目」を追贈された。これまで経歴に不明点が多く、はっきりと評価もされてこなかった十代目は。果たして「團十郎」の名跡に値しない人物だったのだろうか。「空白の團十郎」の生涯を、家族との関わりとともに描き出す。
  • タケル―空白の四世紀、日本を統一した青年の物語―
    NEW
    -
    倭は国のまほろば たたなづく 青垣 山籠れる 倭し麗し 彼の夢は今もこの地にあふれ、強く温かく見守っている―― 比類なき英雄、ヤマトタケルの姿を新しい解釈で描いたファンタジーノベル。 1700年前、世界の涯(みぎわ)のとある国に大きな夢と志を持った皇子がいた。 その名はヤマトタケル。若き彼は大王に命じられ、西国征伐の旅に出た―― 運命を背負い立ち上がった青年は何を思い、この地を駆け抜けたのか。 この国の始まりに思いを馳せる、ロマンあふれる壮大な神話物語。

    試し読み

    フォロー
  • 御曹司は空白の5年分も溺愛したい ~結婚を目前に元彼に攫われました~
    -
    「訊きたいのはひとつだけ。俺と結婚してくれるな?」 5年分濃密になった愛をぶつけられて!? 執愛の元彼御曹司×?身売り結婚間近の真面目女子 叔母の店を救うため結婚を決めた陽菜の前に、突然、学生時代に喧嘩別れした元彼の大智が現れる。ホテルに攫われ、離れていた5年を埋めるように甘く激しく抱かれて。戸惑いながらも大智のプロポーズを受ける陽菜。だが、同居後も自分の存在を公表しない彼に不安が募り――。そんな時、街中で大智と女性秘書が、親密にしているのを見かけてしまい!?
  • 大空白の時代
    -
    1巻1,200円 (税込)
    外に在っては、旧ソ連がついに崩壊し、冷戦構造が音を立てて崩れ去った。その余波は、アメリカのブッシュ政権を一期だけに終わらせたにとどまらず、クリントン新大統領の足元をも危くしつつある。内に在っては、バブルに湧いた未曾有の好況が一瞬のうちに暗転し、円高下の「平成不況」は日増しに深刻の度を加えている。内閣も、海部内閣から宮澤内閣に交替したが、日本の政治は、いまだにこの“大空白の時代”を乗り切る指針を得たというにはほど遠い混迷を示している。 ――近現代史に前例をみない激動の政局に日本と世界の大空白を衝く、著者渾身の評論集。
  • 古代史「空白の百五十年間」の謎を解く 卑弥呼(天照大神)から神武・崇神・応神へ
    -
    戦後76年、世の中は激変し、経済・社会・文化などあらゆる分野で著しい進歩を遂げてきた。ライバルかつパートナーとなりうる考古学界においては、自然科学的年代決定法が次々に開発されるなど、日進月歩を見せている。一方、古代史学界は『古事記』『日本書紀』研究を放棄する流れにミスリードされ、進歩とはいまだ遠いところにいる。そんな現状を憂虞する著者が、邪馬台国畿内説をベースに、紀記をはじめ史料を丹念に読み込み、修飾・変形された部分を取り除いた核を取り出すことで、「卑弥呼の正体」「日向三代」「欠史八代」などの日本古代史の謎に大胆に迫っていく。長年のライフワークの集大成となる一冊である。
  • 空白の時(単話版)<リベンジナイト ~お仕置きに濡れる夜~>
    -
    淫らな女たちが欲望満開にして夜を過ごす! エロティックな女たちの官能競演は見逃せない! 母と同じくエッチだけうまい男に骨抜きにされた女が選んだ行動とは!? 淫らな女たちが欲望をむき出しにした姿を描いたクレイジーナイトストーリー! ※この作品は「リベンジナイト ~お仕置きに濡れる夜~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ソロ温泉—「空白の時間」を愉しむ—
    -
    ソロキャンプ、サウナ……忙しいビジネスパーソンこそ自分時間を確保し、心身をととのえている。そこで身一つではじめられる「ソロ温泉」を提唱! ソロ温泉は道具も経験も必要ない。非日常空間でひとり、何もせずただ湯につかる。その「空白の時間」が、明日からのビジネスパフォーマンスを最大化させるのだ。そう、ソロ温泉は、昨日までの自分へのご褒美ではない。明日の自分への投資だ。 本書は、温泉“旅行”とは異なるソロ温泉の実践法から、条件別の行き先、ワーケーションまで徹底指南。これがニューノーマルの旅スタイルだ!
  • 空白の日記帳(分冊版)【第1話】 8月の同窓会
    完結
    -
    ぽっかり穴の開いたように記憶が抜け落ちている――。いつも通り学校に行くつもりでいた高校生の杉下まさみ。気が付くと彼女は見知らぬ駅のホームで一人…。そして彼女の手や足には身に覚えのない汚れが――? 2日間の記憶を取り戻すため、自分の過去を見出すため、まさみは行動を起こす――。どうしても思い出せない、なくした記憶。あたしの空白の日記帳を誰か埋めて……!
  • 空白の軌跡 心臓移植に賭けた男たち
    -
    なぜ日本で心臓移植空白の時代が続いたのか? ――わが国初の心臓移植は、1968年夏、北都の病院で行われた。しかし、この和田心臓移植は、心臓のみならず、臓器移植そのものをタブー視させるに至った。そして日本の心臓移植は、長い空白の歳月を強いられる。いま臓器移植の新しい時代を迎えつつあるが、長い空白の期間、外科医たちの苦悩と奮闘を描く。潮賞受賞作品。
  • 空白の七年と愛の炎
    -
    大学生のソフィはシチリアで12歳年上の大富豪マックスに恋をした。世の女性が放っておかない彼のような魅力的な男性に求愛され、ソフィは天にも昇る思いで純潔を捧げた。しかし、二人のあいだで結婚の約束まで交わしたというのに、ほどなく彼と長年噂のある女性との親密な会話を立ち聞いてしまう。ショックを受けたソフィは、即座に別れを告げたのだった。7年後、とあるパーティで二人は再会を果たす。ソフィの父親の会社が窮地にあると知ったマックスは、負債を引き受ける代わりに、君を愛人として囲うと言い放った――かつて一方的に離れていった彼女を、飽きるまで楽しむつもりで。 ■ソフィは幼い義弟を路頭に迷わせないために、マックスとの屈辱的な取り引きに応じざるをえませんでした。けれど、いざヴェネチアの屋敷での同棲生活が始まると、ソフィの中にあった情熱の残り火が今にも再燃しようとして……。狂おしいほどにもつれる愛の物語。
  • 空白の五分間 三河島事故 ある運転士の受難
    -
    三河島事故の真の責任者は誰か? そのとき電車運転士は、意識がないまま刺戟に応じて行動する「自動人間」ではなかったのか? 160人もの犠牲者を生んだ二重衝突事故をつなぐ五分間の空白に、何が起こったか? 有罪にされた運転士の行動の謎に、そして事故の真相に、脳神経外科医が医学のメスを入れ解明する、ドキュメント力作。
  • シャーロック―空白の三十秒―
    -
    1巻880円 (税込)
    シャーロックは兵庫県警の科捜研で開発された、チタン合金製の骸骨の形をした鑑識ロボットである。なぜか、ロボットのくせに、タバコが大の好物だった。柴門が案内した現場は最初は単なる幼児の行方不明事件だった。しかし、捜査は難航し、大事件に発展する。
  • 花丸漫画 空白の3分君は
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    歴史研究部の歴史オタク・楓は同じ部の彰也の「楓、好きだよ。覚えておいて」という言葉に惑う。梔子の花に導かれ、彼が出した答えは…(この作品はウェブ・マガジン:花丸漫画 Vol.21に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 空白の凶相~森村誠一ベストセレクション~
    -
    1巻660円 (税込)
    団地の2DKで妻と子と暮らす井沢は幸せな日々を過ごしていた。ある時から、寝ている息子の立てる気配が気になり、妻との夜の生活がうまく行かなくなる。夫婦の営みを覗かれているという不安感は彼が子どもの時に両親から受けた酷い仕打ちが原因だった。不安はやがて、彼が意識の深層に閉じこめた“顔のない男”の記憶に結びつき彼を破滅に導いていく――子どもの心に刻まれた傷痕を描く表題作など傑作6編!
  • 空白の履歴書 AV女優ってそんなにイケナイことですか?
    -
    「2003年~2007年、2013年~2017年 職業:AV女優」AV女優という職歴を履歴書に書くことはできない。――だけど、これがわたしのまぎれもない肩書き。普通の家に育った、普通の女の子がどうしてAV女優になったのか。なぜ一度引退後、復帰したのか。なぜ、出版を決意したのか。急性一過性精神病障害、過食、アルコール依存……。彼女は苦しみ、傷つき、そして壊れた。けれど、闘い続ける道を選んだ。AV女優、中島京子として。「大切なのは、何をしてきたかではない。これから何ができるかだ」わたしに何ができるだろう。わたしにしかできないことは何だろう。AV女優デビューから16年。人生のどん底から、彼女が見つけた生きる希望とは?生き方に悩む多くの人々に贈る、「わたしの道」の見つけ方を彼女ならではの経験と言葉で描いた作品。

    試し読み

    フォロー
  • 空白の起点
    -
    大阪出張の帰途にあった小梶鮎子は、真鶴の海岸付近で男が崖から突き落されるのを車中から目撃した。墜落死した男は目撃者の父親、小梶美智雄であったという驚くべき事実が後日判明する。鮎子はまったく偶然に父親の死を目撃したのか。被害者は多額の生命保険に加入していた。異常な死の背後を追及する本格推理。
  • 空白の日記帳
    完結
    -
    どうしても……、思い出せない……、なくした記憶――。あたしの空白の日記帳を誰か埋めて……!! かずはしともが贈るホラーコミック!!
  • 白樺湖殺人事件~L特急「あずさ13号」空白の接点~
    -
    信州・白樺湖畔で刺殺体が発見された。36歳の被害者は小学校同級会の旅行に合流する途中だった。疑われた同級生3人には完璧なアリバイが。ルポライター・浦上伸介は被害者が乗った新宿発「あずさ13号」に潜む謎を追ったが、白樺湖と香川県坂出を結ぶ堅牢なアリバイ・ルートに立ち往生する。好評“湖シリーズ”の著者が読者に挑戦する第7弾!

    試し読み

    フォロー
  • 空白ノート
    -
    1巻638円 (税込)
    愛する人への言葉、ココロの闇、失恋…。痛み、悲しみ、せつなさ、虚しさ…。命、はじまり、別れ、そして終わり。希望、幸せ、残酷さ、苦難。誰もが抱える複雑な悩みや想いを繊細な言葉で綴っている詩集。

    試し読み

    フォロー
  • 暴走弁護士
    -
    1~3巻638~770円 (税込)
    深夜、トラックが時速115キロで走行し、走行車線に入ろうとした乗用車の後部座席に追突した。実況見分をした警察は、ただの交通事故から、計画的な事故の可能性を疑いはじめた──。暴走族から弁護士になった真行寺は、殺人未遂で立件されようとしているトラック運転手の弁護をするため、事件の背景を調査し、驚愕の真実にたどり着く!!
  • 発掘!明治初頭の列車時刻 鉄道黎明期の『時刻表』空白の20余年
    -
    我が国最初の月刊時刻表は明治27(1894)年10月5日に、東京・京橋の庚寅新誌社から発行された。つまり、明治5年(1872)年旧暦9月12日の鉄道開業後22年間は一般に販売される時刻表の発行はなかった。本書では、この鉄道黎明期の『時刻表』空白期間の歴史を明らかにすべく、種々の資料を探し出して体系化し、現代の様式に似せて時刻表を再現することにより、当時の鉄道の運転・運輸の状況を明らかにしようと試みる。 曽田英夫(そだひでお) 昭和23年(1948)年、京都生まれ。関西学院大学経済学部卒業。鉄道運転運輸史研究家。鉄道史学会会員、交通権学会理事。主な著書に、『幻の時刻表』(光文社)、『列車名徹底大研究』『時刻表昭和史探見』、大久保邦彦氏との共著『列車名大研究』『新・列車名大研究』(JTB)、三宅俊彦氏らとの共著『時刻表に見る〈国鉄・JR〉電化と複線化発達史』、寺本光照氏ほかとの共著『時刻表アーカイブス 鉄道黄金時代(1)東海道本線・山陽本線・鹿児島本線編』(JTBパブリッシング)、そのほか『JTB時刻表復刻版』の解説や交通リスクの研究論文など多数。
  • 誰も書かなかった統一教会
    -
    無関心=空白の30年間が招いた安倍元首相銃撃事件から2年。 闘い続けるジャーナリストが、政界への浸食、北朝鮮との関係、組織の武装化まで教団の素顔を暴く! ◆内容◆ 2022年7月の安倍元首相銃撃事件後、統一教会 (現・世界平和統一家庭連合)と政界の癒着を中心に多くの報道があった。 だが、メディアが報じたのは全体像のごく一部だった。 教団をめぐる多くの問題が残されたまま事件の風化を憂慮したジャーナリストが、教団の政治への浸食の実態、霊感商法の問題はもちろん、「勝共=反共」にもかかわらず北朝鮮に接近していた事実、教団の実態を早くから認識していたアメリカのフレイザー委員会報告書、教団関係者による銃砲店経営、原理研究会の武装組織、「世界日報」編集局長襲撃事件、公安が教団関係者を調査していた事実等、その全貌を公開する。 ◆推薦◆ 青木理氏(ジャーナリスト) 元首相が白昼銃撃され死亡する衝撃的事件の動機となった旧統一教会を、最も長く深く取材してきた第一人者が本書の著者、有田芳生氏であることに異論はないだろう。 政治はカルトとの蜜月を続け、そればかりか利用し利用され、結果として生じた教団をめぐる「失われた30年」。 本書はその「空白」を第一人者が懸命に埋めようと試みた貴重なドキュメントである。
  • 精神医療改革事典
    -
    精神医療改革運動に関わってきた精神科医・看護師・PSW、当事者や福祉関係者による精神医療改革に特化した事典。 精神医療改革の実際を担ってきた多くの精神医療従事者が、日常の実践をとおして、果てしない空白の病棟列島に挑戦する。 ◆精神医学・医療の領域では、すでに多数の辞典や事典が刊行されています。精神医学全般を網羅した大小・新旧の辞典から用語集のような書籍もあれば、精神分析・発達・精神薬理といった専門分野に特化したもの、あるいは歴史・精神看護学・メンタルヘルス・心理学などに焦点をあてたものなどもあり、それらの中には良書も少なくありません。しかし、最も重要であるはずの精神医療改革に特化した事典は、なぜかこれまで刊行されていませんでした。 ◆『精神医療改革事典』は、精神医療にかかわるさまざまな用語や概念の解説を収録したものにとどまりません。一つひとつの項目を読み進めるうちに、日本、あるいは世界的な広がりにまで及ぶ歴史的な事件や犯罪と、精神医療の過去から現在にいたる歴史が、不可分にむすびついていることに気づかされます。精神医療改革の歴史をたどることで、人間の存在、精神の有り様が、言語や文化の違いを超えて普遍性をもっていることに改めて気づかされます。(「刊行にあたって」より)

    試し読み

    フォロー
  • 龍が如く7外伝 名を消した男 完全攻略極ノ書
    -
    『龍が如く6 命の詩。』の事件を経て表舞台から姿を消したシリーズ主人公・桐生一馬。『龍が如く7 光と闇の行方』で春日一番の前に現れるまでのあいだ、彼の身にいったい何があったのか? 空白の時期に起きていた出来事が描かれる、シリーズ最新作『龍が如く7外伝 名を消した男』の完全攻略本。 多彩かつド迫力のバトルアクションとともに展開する圧巻のメインストーリーはもちろんのこと、サイドミッションや豊富なプレイスポットの攻略法や各種データも完全網羅! 本作をとことん遊び尽くすために必携の1冊となっている。さらに、本編クリア後にプレイ可能となる『龍が如く8 スペシャル体験版』についても掲載!
  • お葬式の作法。葬祭スタッフからみた葬儀の舞台裏。イザというときの雑学。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 葬祭スタッフとして勤務する筆者の、不謹慎ながらもくすっとできる日常。葬儀会場はいつでもドラマに溢れています。 難しいと敬遠しないで。だっていつかはあることですから。 お寺様が来ない? 大胆な胸元の喪服ですって!? あの、喪主様、今ご挨拶されても困ります……。 スタッフはひやっと、滴る汗を隠しながら仕事をしてまいります。 スタッフも人間だわなあ、そう思っていただけることが一番です。 葬儀という非日常、スタッフにとっても日常を、少し不謹慎に、そしてお伝えしたい全てを盛り合わせ、お届けします。 【目次】 【葬儀の流れについて】 【葬儀は誰のもの?】 【遠縁を立てる】 【困ったさんもいるものです】 【ケース1:葬儀代をまけろとな?!】 【ケース2;そろそろスタッフの式が出る】 【ケース3:寺が来ない!? 空白の20分間、スタッフの汗は止まらない】 【ケース4:お嬢様、随分とセクシーな喪服ですこと】 【ケース5:喪主様お待ちを! 挨拶は焼香時ではございません】 【ケース6:スタッフは人間でしかないのです】
  • <戦国時代>戦国ミステリー! 安土城焼失
    -
    五層七階の天主を擁し、壮麗なる威容を誇った安土城。しかし、この比類なき名城は、城主・織田信長の後を追うように、本能寺の変から数日後に炎上焼失してしまう。放火か? 類焼か? 様々な文献と証言に当たる中で浮上した“空白の一日”とは?
  • 東京無国籍少女
    -
    1巻1,650円 (税込)
    21世紀初頭――「北の大国」は北海道、新潟、栃木北部までを侵攻。「日本民主主義人民共和国(DPRJ)」を成立させた。日本軍は首都東京を死守すべく、埼玉北部に解放戦線(NFL)を結成、藍とその友人である三人組の所属する無国籍軍が盾となり内線状態が続いていた。藍は狙撃の腕と、その身体能力を買われ、沙羅たち3人を率いる狙撃兵のリーダーとなるのだが、突然の空爆で全身を負傷し、一時的に意識不明となってしまうのだった……。敵は「北の大国」。対東京無国籍部隊――映像版「東京無国籍少女」では描けなかった空白の時間が蘇る。
  • 現代の肖像 小田嶋隆
    -
    誰もが気軽にツイッターやフェイスブックで「文筆」する時代。コラムニストを名乗る人はめっきり少なくなった。もはや絶滅危惧種とも言えるこの肩書がしっくりくる数少ない人物だが、執筆に苦しんだ空白の時代があった。誰でも書ける時代に依頼を受けて書くこと。炎上も辞さず、あえて地雷に踏み込む「文章の職人」がコラム道を突き進む覚悟とは――。
  • 牧水・朝鮮五十七日間の旅
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若山牧水にとって朝鮮への旅は、金剛山の幽水で下痢を起こして以来風土病のような症状に悩まされたものの、非常に愉しい体験であったらしく、随筆「朝鮮紀行」や「流るる水」などにその感動や感興が生き生きとして表白されている。本書は、この牧水の生涯で最長かつ最後の旅の、在鮮五十七日間は云うに及ばず、往復の内地路程を含めて全八十九日間を克明に追ったものである。「葉書日記」や「朝鮮紀行」にも語られていない空白の日々や部分は、残された彼の書簡・日記を唯一の資料とし、推理、類推をしながら埋めて行った。
  • オレが恐ろしい
    完結
    -
    オレには、空白の時間がある。しかしその間、オレは、ちゃんと行動しているのだ!ある時は自殺願望者に、ある時は殺人者に、そしてある時には女性に……。なぜなら、オレは幽霊に憑かれやすいのだ。その間、オレには記憶がなくなる……オレが恐ろしい!
  • 中小企業が滅びれば日本経済も滅びる
    -
    1巻1,300円 (税込)
    バブルの破綻からの空白の20年、リーマンショック、超円高、東日本大震災。次々と大きな試練が日本経済を襲っている。それでも日本経済はこの試練を耐え抜くに違いない。なぜなら日本には、中小企業の底力があるからだ。日本の中小企業は、人のために役立ちたいという気持ちが強い。時には採算を度外視する。職人の心意気、義理人情でお互いが助け合い、危機を乗り越えて、元気を取り戻していくのである。この中小企業のものづくりの基盤が日本にあれば、必ず日本は復活する。本書では、日本経済を支えている中小企業の強みを解説し、あわせて底力を持つ中小企業を紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 翼よ、よみがえれ 翼はよみがえったYS-11 日本初の国産旅客機
    -
    零戦を始めとする数々の戦闘機を開発し、航空王国と言われた日本。その伝統は、敗戦によって途絶えた。GHQによる航空機の生産・研究・実験の禁止は7年間続き、技術の伝承は最早不可能と誰もが思っていた。  戦後、神戸の職業安定所に並ぶ失業者の中に、英字新聞を片手に順番を待つ男がいた。土井武夫、47歳。戦闘機「飛燕」など、日本で最も多くの航空機の設計に関わった技術者だった。日雇いまがいの仕事をしながらも、土井はもう一度空を飛ぶ夢を捨てきれなかった。  それから10年。通産省は、昭和32年に日本人の手による旅客機開発をぶちあげ、プロジェクトチーム「輸送機設計研究協会(輸研)」を結成した。集まったのは、土井を始めとする50歳を過ぎた「戦闘機」組と、飛行機に乗ったこともない20代の若き技術者だった。両者は、はったりまじりの完成模型(モックアップ)を作り上げ、頭から信用しなかった政府から予算を獲得していった。 完成模型(モックアップ)の完成後、本格的な設計に入ったYS-11。「戦闘機組」と若者の間に立って、実質的に設計を主導した男がいた。東條英機の次男で、新三菱重工の技術部次長だった東條輝雄だった。  欧米とのギャップを熟知していた東條は、「輸研」の設計の誤りを正し、YS-11の試作機を完成させる。昭和37年、戦争から17年の空白の後、日本の翼が初めて空を飛んだ。しかし、試作機は横安定性などの問題を抱えていた。それを克服したのは、あえて東條の部下になり設計に協力し続けた土井武夫と、東條のもとで鍛えられていった若手技術者だった。  昭和40年、ついにYS-11は就航。誰もが不可能と思っていた航空技術の伝承は果たされた。しかし、その伝統はそれ以降、途絶えたままになっている…。

    試し読み

    フォロー
  • 警視庁犯罪被害者支援課 シーズン1 全9冊合本版
    値引きあり
    -
    私は今、刑事ではない。被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける。正解も終わりもない仕事。だが、私だからこそしなければならない仕事――。月曜日の朝、通学児童の列に暴走車が突っこんだ。死傷者多数、残された家族たち。犯人確保もつかのま、事件は思いもかけない様相を見せ始める。(『壊れる心 警視庁犯罪被害者支援課』) 事件は、犯人逮捕だけでは終わらない。 被害者支援――残された者、その後を生きる者たちの心を描く、圧倒的な人間ドラマ。 大人気文庫書下ろしシリーズ、シリーズ1 全9冊合本版 『壊れる心 警視庁犯罪被害者支援課』『邪心 警視庁犯罪被害者支援課2』『二度泣いた少女 警視庁犯罪被害者支援課3』『身代わりの空(上)(下) 警視庁犯罪被害者支援課4』『影の守護者 警視庁犯罪被害者支援課5』『不信の鎖 警視庁犯罪被害者支援課6』『空白の家族 警視庁犯罪被害者支援課7』『チェンジ 警視庁犯罪被害者支援課8』 ※8タイトル、全9冊を1冊にまとめた合本版です。
  • 写真文学論 見えるものと見えないもの
    NEW
    -
    1巻5,280円 (税込)
    写真がその成立に大きな役割はたしている文学作品――写真文学――とは何かを探求する。ローデンバック『死の都ブリュージュ』、ブルトン『ナジャ』、モディアノ『ドラ・ブリュデール』、デュラス『愛人』、ゼーバルト『アウステルリッツ』などの主要作品からその核心に迫る冒険の書。 【主要目次】 はじめに 序章 写真文学とは何か 1 小説の危機と写真文学の誕生 2 顔の物語 3 言葉のイメージと写真イメージの交点――風景としての人間 4 顔の消滅、顔の出現――写真文学の世界へ 第Ⅰ部 顔、風景、ドキュメント――写真の中の見えないもの 第1章 風景写真の使用法――ジョルジュ・ローデンバック『死の都ブリュージュ』(一八九二) 1 無人の街路――風景写真の使用法 2 写真都市ブリュージュ 3 絵葉書とは何か 4 出現のモチーフ 第2章 肖像写真の使用法――アンドレ・ブルトン『ナジャ』(一九二八、一九六三) 1 肖像写真の使用法Ⅰ――ヒロインの顔を示さないこと 2 「取り乱した証人」 3 肖像写真の使用法Ⅱ――男たちの写真 4 風景写真の使用法――凡庸さの外観、扉としての写真 第3章 ドキュメント写真の使用法――谷崎潤一郎『吉野葛』(一九三一、一九三七) 1 「初音の鼓」――『吉野葛』における写真の使用法 2 虚構の手紙の写真 3 手帳の写真――W・G・ゼーバルト「アンブロース・アーデルヴァルト」をめぐって 4 写真は実物に似ているのか 第Ⅱ部 空白のスクリーン、不在の写真 第4章 戦争の記憶、空白のスクリーン――ジョルジュ・ペレック『Wあるいは子供の頃の思い出』(一九七五)、パトリック・モディアノ『ドラ・ブリュデール』(一九九七) 1 子供の写真――空白の部屋(ペレック『Wあるいは子供の頃の思い出』Ⅰ) 2 偽りの記憶――批評的自伝(ペレック『Wあるいは子供の頃の思い出』Ⅱ) 3 透かし模様のスクリーン(モディアノ『ドラ・ブリュデール』Ⅰ) 4 ドラの顔(モディアノ『ドラ・ブリュデール』Ⅱ) 第5章 不在の写真――マルグリット・デュラス『愛人』(一九八四)、アニー・エルノー『娘の回想』(二〇一六) 1 「絶対の写真」――行為としての写真(デュラス『愛人』Ⅰ) 2 「絶望の写真」――イメージの場所(デュラス『愛人』Ⅱ) 3 撮られなかった写真――エルノーの場合(『娘の回想』) 4 写真が作り出す現実――アニー・エルノー『写真の使用法』 第6章 記憶の想起と写真――W・G・ゼーバルト『アウステルリッツ』(二〇〇一) 1 迷子の写真――主人公の肖像写真 2 リヴァプール・ストリート駅の情景――見えない写真 3 『アウステルリッツ』と『失われた時を求めて』――見出された時と写真の使用法 4 母親の肖像 第Ⅲ部 日常生活と写真 第7章 日常礼讃――ロラン・バルト『ロラン・バルトによるロラン・バルト』(一九七五) 1 伝記素――私的な生活 2 写真と俳句 3 「存在の増幅器」としての写真――ジル・モラ/クロード・ノリ『写真宣言』(一九八二) 4 肖像写真に写らないもの
  • 幸運ホテル
    -
    宝クジの一等当選に続いて、このホテル千人目の宿泊者、さらにはレストランでも千人目の客ときた。自分の幸運が空恐ろしくなる。だが、異常な幸運はそれで終わったわけではなかった。「あの~」と声をかけられた。「え?」顔を上げると、そこに立っていたのは、見知らぬ女性だった。美しい顔だちに加えて、すらりとしたプロポーション! 満夫好みの女性、というよりも、すべての男性の好みの女性と言えるだろう。(「幸運ホテル」より)  奇想天外なアイデアが満載、SFドタバタ・コメディ短篇集。 *わが友ポルターガイスト *異臭の町 *バミューダ空間 *感情のスイッチ *人生の扉 *幸運ホテル *空白の時間 *地下迷宮の勇者 *大気の魚 *メッカ誕生 ●高井 信(たかい・しん) 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。
  • 虎と巨人
    -
    はじめに 野球をあきらめるためのプロ野球   Ⅰ レジェンドたちの記憶   憧れの長嶋さんと夢のような時間   巨人戦は特別な雰囲気   王さんから教わったホームランの極意   伝説の左腕・江夏さんがおごってくれたステーキ   引退するまで振り続けた田淵さんのバット   田淵さんがいれば四番は打たなかった   衝撃的だった空白の1日   小林繁さんの「阪神には歴史はあるが伝統はない」に発奮   Ⅱ 我が愛するタイガース 日本一の2年後から始まった暗黒時代   暗黒時代のあだ花の亀新フィーバー   野球人生を変えたデッドボール   ポスト掛布の候補だった清原   土台をつくってくれた山内、中西の両コーチ   放任主義で日本一監督となった吉田義男さん   ホームランが出ない甲子園球場   開場100周年の甲子園は母であり父   阪神園芸の神整備に感謝   金本のFA加入が阪神の野球を変えた   野村、星野の外様監督で新しい風   Ⅲ 伝統を繋ぐジャイアンツ 球団創設90周年の歴史   背番号は選手の代名詞 苦しむ原辰徳との忘れられない打撃談義   伝統の一戦を盛り上げたライバル江川との対決   自信になった王さんや衣笠さんの言葉   子どもの頃から知る阿部慎之助が巨人監督に就任 松井秀喜も阪神ファンだった   巨人の四番を受け継ぐ岡本   レジェンドの域の坂本     時代は変わっても強い巨人であってほしい   Ⅳ 後輩たちへ 2歳下の岡田彰布は頼もしい後輩   生え抜きの全試合四番・大山悠輔   バース以来のホームラン王の可能性・佐藤輝明   森下は天性の勝負強さ   近本、中野の一、二番は球団屈指の名コンビ   ピンチを救った捕手・坂本の成長   亡き橫田との思い出   まぎれもなく天才だった高山とケガに泣いた北條   育成から居場所をつかんだ原口   感慨深かった西岡の復活     阪神と巨人の歴代ベストナイン   阪神以外で引退していれば 沖縄キャンプ報告 「打倒・阪神」を期す巨人   おわりに 阪神の四番に殉じた野球人生
  • 徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
    -
    二つの世界大戦から、革命と共産主義、無意識とセクシュアリティ、言語論的転回、アメリカの亡命者たち、映画と精神分析とファシズム、ホロコーストの記憶、構造主義、「歴史の終わり」、情報テクノロジーの進展、世界文学、そして「廃墟としての未来」まで……時代の転回期に「二〇世紀の夢」を振り返る徹底討議。 ■目次 第一回 世紀の開幕 第二回 世界内戦1.0 第三回 革命と共産主義 第四回 無意識とセクシュアリティ 第五回 言語論的転回とその〈谺〉 第六回 亡命者たちのアメリカ 第七回 「映像」の運命 第八回 世界内戦2.0 第九回 批評の革新 第十回 エイティーズ  『空白』の時代 第十一回 インターネットの出現 第十二回 〈世界文学〉のために 後記
  • 善悪の彼方に~看護学生あずみの事件簿~
    -
    1~2巻1,320円 (税込)
    愛情、後悔、そして謎――。 火事のあった日のいきさつはこうだ。その日、真琴の父、櫻井良一は仕事が休みの日ではあったが、午後から急ぎの用事があると言って会社に出掛けた。夕方五時頃、仕事を終えたところで、これから実家に寄って帰るつもりだと妻に連絡を入れている。(中略)しかし鑑識の結果、明らかに火元は居間のストーブの火の不始末が原因とわかった。消したつもりのストーブにカーテンの一部が燃え移って全焼したのだ。(本文より) 事故なのか?放火なのか? 空白の四時間と三件の火災の謎を解明すべく 看護学生・篠原あずみの推理が始まる。 【目次】 1 はじまりの火事 2 そして二軒目…… 3 課題 4 行方不明 5 ふたたび現場へ 6 病院バイト 7 逮捕者 8 空白の四時間 9 故意と過失 10 ライターの持ち主 11 放火犯 12 善悪の彼方に 【著者紹介】 〈著者紹介〉 叶浦みのり(かのうらみのり) コロナ禍で小説を書き始める。 趣味は偏った読書。好きな作家は松本清張。

    試し読み

    フォロー
  • つかこうへい正伝Ⅱ~1982-1987 知られざる日々
    -
    劇作家・演出家「つかこうへい」の知られざる時代を描き出す決定版評伝 『熱海殺人事件』『蒲田行進曲』『いつも心に太陽を』などで知られ、70-80年代に「つかブーム」を巻き起こした劇作家・演出家つかこうへい。 本書は、つかの若き日からブーム頂点での劇団解散までを描いた『つかこうへい正伝1968-1982』(講談社ノンフィクション賞ほか受賞、新潮社刊)の続編である。 本書が描き出すのは、つかこうへいの80年代。82年の劇団解散から、89年の「演劇活動再開」までの期間は、つかの年表でもこれまでほとんど顧みられることがなく、いわば空白の期間となっていた。 この期間、最もつかと行動を共にしていた著者が、80年代のつかの姿――映像作品にかける日々、大竹しのぶとの口立て稽古、沖雅也との関係、祖国・韓国での『熱海殺人事件』公演など、初めて明らかとなる事実を活き活きと描き出す。 さらに特別付録として、「つか芝居」を彩った風間杜夫、平田満とつかこうへいの演出・エピソードを語り尽くす座談会、愛娘・愛原実花との対談、巻頭には、未公開写真を中心とする写真集を収録した、必携の決定版評伝である。 【 目 次 】 口絵:カメラが捉えた「つかこうへい」 第1章:「つか芝居」とは何だったのか 第2章:解散に向けての討ち入り――『つか版・忠臣蔵』 第3章:映像に残るつか芝居――『かけおち‘83』 第4章:新たな時代へ 第5章:祖国での奮闘――『ソウル版・熱海殺人事件』 第6章:出発のとき 座談会:役者が語るつかこうへい:風間杜夫、平田満、長谷川康夫 対談:娘が語るつかこうへい:愛原実花、長谷川康夫
  • カッコウの巣をさがして
    完結
    -
    行方不明だった幼なじみの天至が突然帰ってきた。が、優しい面影は消え、無口で冷たい瞳をし、異常な雰囲気さえ漂わせていた。何が彼を変えてしまったのか、日向子が空白の7年間を探り、やがて明らかになるあまりにも哀しい天至の運命とは…!?魂の彷徨うぃ描くエスパー物語。
  • 生まれ変われなかった三年後の世界で、ヤンデレ公爵の溺愛が待っていました【1】
    完結
    -
    「あなたを傷つけたすべてを消したら、また心から笑ってくれるだろうか?」夫となった美貌の公爵・ルーカスに、初夜をすっぽかされてしまったジュリエット。彼への恨み言を日記に綴り眠った翌朝。目が覚めるとなんと、三年分の記憶を失ってしまっていた!? 三年後のルーカスは想像と違い、ジュリエットに異常に甘く、執着している様子。さらに記憶の手がかりに日記を読むと、自分が悪口を書いた相手がことごとく消えていることに気づく。空白の三年間に一体何が? 「ただ私に囚われているといい」数え切れないほどの所有印を付けられ、昏い情欲に搦め捕られて…。 ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • 巨人真伝トキ
    -
    1巻495円 (税込)
    闇に生きる非情の殺人師・トキ。この男には、過去がなかった。何処で生まれ、何処で育ち、どんな流転を重ね、今、ここにいるのか。その空白を埋めるかのように、一刀必殺の太刀を構え、トキはただひたすら非道を往く。 ある依頼が、トキの運命を変えた。山奥の神官から聞かされた巨人・大太(たいたら)の謎。そして、トキの夢に現れては消える謎の少女の出現。この謎の少女を求め、空白の過去を求め、トキと魔族の戦いが始まった。 巨人・大太の謎は?トキの秘められた宿命は?修羅の死闘の果てに、やがて訪れる驚愕の神話とは!?文明の終焉と神話の復権を告げ、トキの太刀が光る!!1989年に週刊ヤングジャンプに掲載されていた作品です。1987年に読み切り掲載された短編ホラー「木霊」も収録されています。1990年集英社刊行。全210ページ。
  • 五輪カルテル
    -
    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件は、2023年7月時点で総勢15人が起訴され、うち10人に有罪判決が言い渡されている。汚職事件はのちに、テスト大会の企画立案業務の差配が行われたとされる官製談合事件に発展したが、その中心人物は、紛れもなく広告最大手電通出身の高橋治之元五輪組織委員会理事だった。 「日本のスポーツビジネスを変えた男」 長年、そう呼ばれてきた“闇のフィクサー”は、なぜ、ここまで強大な権力を握り、五輪という巨大ビジネスを裏で牛耳ることができたのか? それは、組織委員会の会長を務めた「スポーツ界の首領」・森喜朗元総理の虎の威を借りていたからにほかならない。 猪瀬直樹東京都知事が徳洲会事件で都政退場を余儀なくされ、舛添要一新都知事誕生までの「空白の48日間」で決められた不可解な人事、利用された旧皇族出身の竹田恒和JOC会長と慶応三田会ネットワーク、安倍元総理銃撃事件をきっかけに動き始めた検察機構、五輪招致にカラんで不明瞭な1億4500万円のカネが流れていた「嘉納治五郎財団」、そして、五輪招致よりも前に決まっていた明治神宮外苑再開発プロジェクトが意味することとは――? 一連の不祥事で札幌が名乗りを上げていた2030年冬季五輪招致が危ぶまれるなか、戦後最大の国家プロジェクトに群がった“闇紳士”たちの実像を炙り出し、五輪と神宮再開発を結ぶ接点を追うジャーナリスト・上杉隆渾身の問題作!
  • ワンピース閉ざされし都が開く時【合本版】
    完結
    -
    大人気コミック「ワンピース」。今後のストーリーがますます気になるところですが、 本書では、ワノ国編に突入する前の出来事を丁寧におさらいしながら、その後の展開を徹底考察! 未回収の伏線も、あらゆる謎も、勢力や戦力も、知っておきたいデータや用語も 4冊をまとめた合本ならではの大リュームで、グイグイ迫りながら解説します。 ワンピースを読み始めた人も、コアなマニアも満足できる1冊です! 「ワンピース 受け継がれる“Dの意思”」 麦わら海賊団懸賞金の変遷 新世界の勢力一覧 未回収の伏線一覧 年表 Chapter1 空白の歴史の謎 Chapter2 革命軍の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 悪魔の実の謎 Chapter5 四皇の謎 Chapter6 強者たちの謎 Chapter7 海賊王の謎 Chapter8 麦わらの謎 Chapter9 ワンピース人名辞典 「ワンピース 海賊王への偉大なる航路」 新世界の最新勢力図 未解決の謎う ワンピース世界史 Chapter1 イムの謎 Chapter2 シャンクスと五老星の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter5 ロックス海賊団の謎 Chapter6 マリージョアの国宝の謎 Chapter7 世界会議の謎 Chapter8 強者たちの謎 Chapter9 ワンピース用語辞典 「ワンピース 解読の書」 新世界を闊歩する勢力一覧 第1章 ワノ国の謎 第2章 カイドウの謎 第3章 イムと国宝の謎 第4章 世界政府と世界会議の謎 第5章 ロックス海賊団の謎 第6章 強者たちの謎 第7章 ワンピースデータ集 「ワンピース 禍々しき凶龍の咆哮」 激戦‼ ワノ国道中記 ワンピース高額 B O U N T Yランキング 未回収の伏線一覧 ワンピース年代記 Chapter1 ワノ国の謎 Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter3 麦わらの一味の謎 Chapter4 イムと国宝の謎 Chapter5 四皇の謎 Chapter6 ロックス海賊団の謎 Chapter7 世界会議の謎 Chapter8 強者たちの謎 Chapter9 ひとつなぎの大秘宝とラフテルの謎 Chapter10 ワンピース用語辞典 ※本書は、「ワンピース 受け継がれる“Dの意思”」(2018年12月)と「ワンピース 海賊王への偉大なる航路」(2018年12月)と「ワンピース 解読の書」(2019年3月)と「ワンピース 禍々しき凶龍の咆哮」(2019年3月)を合本化した作品です。
  • ワンピース 隠された真実への扉
    -
    サンジを取り戻すべく、ビッグマムの拠点へ乗り込む麦わら一味。 四皇の女帝ビッグマムの強大な力の前に、ルフィたちはどう立ち向かうのか――? 物語が進むにつれて、ますます謎が深まるワンピースの世界。 サンジの生家ヴィンスモーク家が治めるジェルマ王国とビッグマムとの関係とは? また、鎖国状態のワノ国や光月一族、空白の100年や「Dの意思」など、物語の核心に迫る謎について独自の視点から徹底考察! 今後の展開や登場人物たちの行く末を大胆に予測していく。 歴史年表や人名辞典などデータ類も満載!
  • ワンピース 大いなる真実との邂逅
    -
    世界中の読者から熱い視線を注がれ続けている「ワンピース」。 ルフィたちは偉大なる航路の終着点、ラフテルへたどり着けるのか――? 本書では空白の100年に何があったのか、悪魔の実誕生のしくみ、ラフテルを発見するための2つの条件など未解決の謎について徹底分析、ひとつなぎの大秘宝発見につながる道を探ります。 歴史年表、未回収伏線リスト、能力者一覧表も収録!
  • ワンピース ~新たなる闘いの刻~
    -
    ルフィたち麦わらの一味の前に次々と立ちふさがる強大な敵。 果たしてルフィたちはラフテルへの航路を探し当てることができるのか!? 本書では悪魔の実誕生の謎、「空白の100年」の真相、Dの一族にまつわる秘密など、未だ解明されない謎について徹底考察し、その真実に迫ります。 ワンピース年表、未解決の謎リスト、ワンピース用語集も掲載!
  • ワンピース 受け継がれる“Dの意思”
    -
    連載21年を迎え、ますます目が離せない展開が目白押しの「ワンピース」。 本書では「空白の100年」や歴史の本文(ポーネグリフ)の謎、いまだ登場していない緑牛など、未回収の伏線について徹底分析します。 さらに、注目の世界会議の成り行きや王下七武海存続の危機など、今後のストーリーに関わる事柄についても独自の視点で考察・解析!
  • フォーク世代のための自分史ノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定年後の人生を、どう生きるか。このことが切実なテーマとなっている方々に、本書をおすすめします。 年表を見ながら自分のこれまでを振り返り、思い出す事柄を、直接、原稿用紙ページに書き込んでいけば、かつて抱いていた夢や思いがよみがえり、これからどう行動したらよいかのヒントが得られるに違いありません。 記憶を湧き出させるための重要な道具となる1945年から2007年までの年表は、1年分が見開き2ページ、類書に例を見ない詳しさです。 内容も、国内外の政治・社会の事件から、スポーツ、芸術、ヒットソング、本のベストセラー、流行語まで広くカバー。 読者が自分の人生に起こった出来事や考えたことなどを思い出す「カギ」が豊富にちりばめられています。 各年を象徴するような出来事や人などの写真も1点ずつ掲載。それを見るだけでもさまざまなイメージが浮かぶことでしょう。 また、思いを文章にまとめようとしても、なかなか書き出しが決まらずに困ることも多いものです。 そこで本書では、書きはじめる手助けとして、原稿用紙のページに最初の数行が空白のマス目入りで印刷されています。 穴埋めをしていけば、自分史を書く筆がスムースに進むはずです。 その他、記憶を引き出す手段として、上記の詳しい年表とは別に1945年から2007年までの略年表も用意し、十年間を見開きで見渡せるようにしてあります。 物価や人口等の統計データも随所に挟まれ、自分史の正確な記述を助けます。 本書は、これからの人生の目的を発見し、エネルギッシュに、チャレンジングに生きるために役立つだけでなく、愛する家族にあなたの生き方を伝えるためにも格好の記録となります。(こちらは2007年11月15日に発売された書籍を電子化したものです)
  • 日本の開発力を甦らせる知財DX
    -
    低迷する研究開発を救え──。 知財システム開発者が説く 知財DXの目的 ------------------------------------------------------ いま、日本の開発力は衰退の一途を辿っています。 「失われた30年」「空白の30年」といわれるように、 イノベーションが進まず低迷が続く日本に、 もはやかつての技術大国の面影はなくなってしまいました。 本書の著者は国内大手電機メーカーで30年にわたり、 研究・開発の現場と知的財産管理の実務に携わってきた経験をもちます。 そんな著者曰く、沈みゆく日本の開発力をよみがえらせるためには、 革新的な発明を生み出す研究開発の環境を整備しなければなりません。 現在、現場の第一線を走り続ける研究者・技術者は無駄だらけの膨大な量の 特許調査に忙殺されており、AIやシステムの活用などでDXを推進して 特許調査を効率化しなければならないと考えているのです。 本書は知財DXの目的や重要性を提言したうえで、著者が独自に開発した 特許調査を大幅に効率化させるシステムについて解説していきます。 経営および研究・開発、知的財産管理に携わる人にとっては 日々の業務フローを見直すきっかけとなるものであり、 最終的には、低迷する日本の発明・開発力を甦らせるための道標となる一冊です。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本