後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線

後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線

1,012円 (税込)

5pt

3.4

真珠湾攻撃の裏で起きていた、敗北。
41年12月以降、中国戦線では何が起きていたのか?
気鋭の中国史研究者が空白の戦史を埋める!

日本人は、日中戦争を未だ知らない。
1937年の盧溝橋事件、南京事件や38年の重慶爆撃までは有名だ。
しかし、41年12月の太平洋戦争開戦後、中国戦線で日本軍がどのような作戦を展開していたのかは、対米戦の陰に隠れ、意外な程に知られていない。
主要作戦に従軍し続けた名古屋第三師団の軌跡から、泥沼の戦いとなった中国戦線の実像を描く! 新たな日中戦争史。
■1941年12月~42年1月、手痛い敗北を喫した第二次長沙作戦
■731部隊の細菌戦となった戦場、浙カン作戦
■一方的な勝利となった江南殲滅作戦。その中で起きたもう一つの虐殺・廠窖事件の実相
■毒ガス戦と中国版スターリングラード攻防戦となった常徳殲滅作戦
■補給なき泥沼の戦いとなった一号作戦(大陸打通作戦)
中国戦線は太平洋戦争に引きずり込まれていた!

【目次】
はじめに
第一章 最初の敗北――第二次長沙作戦
第一節 因縁の長沙
第二節 日中両軍の作戦部隊の戦力比較
第三節「天炉」の中へ
第四節 長沙攻略戦
第五節 長沙突入と敗走

第二章 細菌戦の戦場――浙カン作戦
第一節 大本営のプライドをかけた戦い
第二節 敵味方を苦しめた細菌戦

第三章 暴虐の戦場――江南殲滅作戦と廠窖事件
第一節 江南の敵野戦車を撃滅せよ
第二節 「太平洋戦争期で最大の虐殺」はあったか

第四章 毒ガス戦の前線――常徳殲滅作戦
第一節 明確な戦略なき作戦
第二節 第六戦区主力との戦い
第三節 常徳城の占領

第五章 補給なき泥沼の戦い――一号作戦(大陸打通作戦)
第一節 一号作戦
第二節 湘桂作戦

おわりに

...続きを読む

後期日中戦争 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線
    1,012円 (税込)
    真珠湾攻撃の裏で起きていた、敗北。 41年12月以降、中国戦線では何が起きていたのか? 気鋭の中国史研究者が空白の戦史を埋める! 日本人は、日中戦争を未だ知らない。 1937年の盧溝橋事件、南京事件や38年の重慶爆撃までは有名だ。 しかし、41年12月の太平洋戦争開戦後、中国戦線で日本軍がどのような作戦を展開していたのかは、対米戦の陰に隠れ、意外な程に知られていない。 主要作戦に従軍し続けた名古屋第三師団の軌跡から、泥沼の戦いとなった中国戦線の実像を描く! 新たな日中戦争史。 ■1941年12月~42年1月、手痛い敗北を喫した第二次長沙作戦 ■731部隊の細菌戦となった戦場、浙カン作戦 ■一方的な勝利となった江南殲滅作戦。その中で起きたもう一つの虐殺・廠窖事件の実相 ■毒ガス戦と中国版スターリングラード攻防戦となった常徳殲滅作戦 ■補給なき泥沼の戦いとなった一号作戦(大陸打通作戦) 中国戦線は太平洋戦争に引きずり込まれていた! 【目次】 はじめに 第一章 最初の敗北――第二次長沙作戦 第一節 因縁の長沙 第二節 日中両軍の作戦部隊の戦力比較 第三節「天炉」の中へ 第四節 長沙攻略戦 第五節 長沙突入と敗走 第二章 細菌戦の戦場――浙カン作戦 第一節 大本営のプライドをかけた戦い 第二節 敵味方を苦しめた細菌戦 第三章 暴虐の戦場――江南殲滅作戦と廠窖事件 第一節 江南の敵野戦車を撃滅せよ 第二節 「太平洋戦争期で最大の虐殺」はあったか 第四章 毒ガス戦の前線――常徳殲滅作戦 第一節 明確な戦略なき作戦 第二節 第六戦区主力との戦い 第三節 常徳城の占領 第五章 補給なき泥沼の戦い――一号作戦(大陸打通作戦) 第一節 一号作戦 第二節 湘桂作戦 おわりに 他
  • 後期日中戦争 華北戦線 太平洋戦争下の中国戦線2
    1,056円 (税込)
    1945年8月15日の敗戦以後も日中戦争は続いていたーー。 37年の盧溝橋事件、南京事件などは知られている。だが、41年12月の太平洋戦争開戦以降、中国戦線の実態はまったくと言ってよいほど知られていない。 前書の華中戦線に続き、日本軍と国共両軍の三つ巴の戦場となった華北戦線の実態を明らかにし、完全敗北へと至る軌跡と要因、そして残留日本兵の姿までを描く。 空白の戦史を気鋭の中国史研究者が埋める、新たな日中戦争史。 中国戦線は世界戦争と連動する戦場であった! ○北支那方面軍・傀儡軍vs.八路軍(中国共産党軍)の河北省。失敗に終わった包囲、冀中作戦 ○三光作戦の戦場、山東省。毒ガスの魯中作戦、細菌兵器の魯西作戦 ○国府軍(国民革命軍)による黄河決壊。干魃、蝗害、悪政の生き地獄となった河南省。泥濘の潁水作戦 ○失敗に終わった「山西王」閻錫山への秘密工作と、八路軍に大惨敗を喫した田家会の戦い ○一号作戦(大陸打通作戦)と、その後の八路軍の猛反攻  結局、日本軍は華北民衆を味方にできなかった ■日本軍は地下道に毒ガスをばらまいた ■日本軍の組織的限界点で起きた館陶事件 ■勝利のための「犠牲」か、人民のための「犠牲」か ■日本軍に騙された「蟻の兵隊」 ■残留兵は一般引揚者にされ、日本人に見捨てられた 【目次】 はじめに 序章 「後期日中戦争」前の華北戦線 第一章 八路軍との容赦なき戦い――河北省 第二章 「戦争犯罪」の戦場――山東省 第三章 災害との戦い――河南省 第四章 「鬼」と「鬼」との化かしあい――山西省 第五章 終わらない「後期日中戦争」 おわりに 本書関連年表 参考文献一覧

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月12日

    ”後期の日中戦争”どころか”日中戦争”自体
    しっかりと理解できていない人も多いのでは?
    もちろん自分もその一人。
    「陸軍は中国大陸では最後まで優勢だった~」的論を
    聞くこともある。

    ”太平洋戦争下の中国戦線”としての”後期日中戦争”、
    興味深い内容でした。

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月20日

    本作の主演を務める第3師団は名古屋愛知の郷土師団!
    支那派遣軍第11軍の主力(←断言だ!)として国府軍とゴリゴリの殴り合いの果てに中国西南深部にまで侵攻し重慶直撃を窺った名古屋鎮台起源のオリジナル6ぞ!
    センターこそ熊本や仙台に譲っちゃうことが多かった地味メンだけど、本作で描かれる中国戦域では、伸び...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月15日

    米英との太平洋戦争開始後の中国戦線は、オマケ扱いされて著作や研究の蓄積が少ないらしい。本書はそうしたベールに包まれた後期日中戦争を解き明かそうとする。
    戦争の全体感を記述するよりは、中国戦線に一貫して派兵されていた名古屋第三師団の動きを追っている。事実を追求するためには仕方がないが一般読者からすると...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月30日

    中国での戦争がどのような結果であったかについて戦闘場面だけの敗戦の状況を説明したものであった。
     その間の人びとの虐殺は僅かに記載してあるがほとんどは、戦記のものであった。
     ただし、いままで全く説明されていない中国での後期の戦いを説明した意義は大きいのかもしれない。
     一般向けなので、卒論研究レベ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月29日

    本書にあるとおり、太平洋戦争中の中国戦線についての情報はあまりに乏しい。その意味で、本書は、日中戦争に新たなスポットライトを当てることとなり、とても興味深い内容であった。他方、名古屋の第三師団の参加作戦を中心に記述されていることから、具体的ではあるものの、この時期の日中戦争全体を俯瞰するものではない...続きを読む

    0

後期日中戦争 太平洋戦争下の中国戦線 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

広中一成 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す