消し作品一覧

非表示の作品があります

  • ある日突然、娘が消えた!~拉致被害家族のいたましき真実~/ご近所騒がせな女たちVol.4
    -
    昭和60(1985)年。神奈川県にある海辺の住宅地で、ある夜、紺野日奈子(こんの・ひなこ)という23歳の若い女性が突然姿を消した。それは、大学時代からの恋人との結婚式を間近に控えて幸せ真っ最中という状況の中、家族も知人もどうにも理解に苦しむ失踪だった。母・恭子、父・照雄、弟・正路、そして婚約者の芳明をはじめ、近しい皆が方々手を尽くしてその行方を捜すのだが杳として消息は知れず、警察のほうでもお手上げ状態だった。しかし、そんな生死すら判然としないまま皆が日奈子のことをあきらめかけていた頃のことだった。沢田公恵と名乗る一人の婦人が母・恭子に接触を図ってくるのだが、その話すところは想像を超える驚きと衝撃に満ちたものだった。なんと日奈子は、北朝鮮に拉致された自分の息子と結婚している可能性があるというのだ――! わが子を想う母の視線で、未だ解決への道のり遠い北朝鮮による日本人拉致問題の深層に迫る社会派ヒューマン長編の決定版!!(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.4-3~特集/本当は怖い家族の裏事情」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 極愛婚~(元)極道社長に息子ごと溺愛されてます~
    4.0
    「俺と結婚しよう。俺と家族になろう」 元極道なイケメン社長の一途な求愛!子どもごと愛されて… 施設育ちの妃月は、極道の有己と愛し合い子どもを身ごもるが、とある理由から妊娠を告げず彼の前から姿を消した。五年後、シングルマザーとして息子を育てる妃月の前に、不動産会社の社長となった有己が現れる。「愛しい女が産んだ子だ。心から愛して、育てる覚悟はできている」再会した有己は、妃月と子どもを溺愛し、一途に求婚してきて…!?
  • 極上蜜夜~一夜の過ちから始める契約結婚~
    4.7
    箱入り娘の泉水は、婚約破棄され傷心の中訪れたローマで怜悧な外交官・柊甫と出会う。「男を忘れる方法を教えてやる」と濃密で刺激的な夜を共にするが、翌朝彼は姿を消してしまう。泉水は一夜限りの思い出と心に秘めるも、ひょんなことから再会、しかも期限付きの契約結婚をすることに! そこに愛はないはずなのに、絶え間なく与えられる悦楽と彼の妖艶な魅力に泉水は次第に堕ちていき…。
  • 極道と貧乏OL、メイク屋はじめました 1巻
    完結
    -
    全6巻110円 (税込)
    限りなくブラックな会社で働く貧乏OL・カナエ。薄給でギリギリの生活を送る彼女を支えるのは、秘密の副業。タトゥーを一時的に隠したいワケありな人々から口コミで依頼を受け、亡き母に教わったメイク技術でカンペキに消して、わずかばかりの報酬を得ていた。固定客も少しずつ増えて、もしかしたら本格的に開業できるかも…と夢見た矢先、右腕にバリバリの刺青を入れた、どう見ても“そっちの人”な若い男が現れ、カナエは有無を言わさず連れ去られてしまう。虎守輝一と名乗った彼の目的は…?ちょっと天然な極道と凄腕メイクアップアーティストが織りなす爽快コメディー!
  • 極道はスーツがお好き
    4.4
    「俺が満足するスーツを作り、それが仕上がるまで愛人を務めれば、借金は帳消しにしてやる」――傲慢な口調で無体な要求を突きつけてきた男、芦澤。高級なスーツを嫌味なく着こなし野生の色香を放つその男の正体は、ヤクザだ。真面目な二代目テーラーの榎田は、老舗の看板を守りたい一心でデンジャラスな世界に足を踏み入れ、男の味をたっぷり教え込まれることに…。危険な愛の仕立て屋稼業。 イラスト 小山田あみ
  • 極道ハニー
    3.6
    父親が会長を務める月伸会の傍系・熊坂組を引き継いだ熊坂猛。名前は猛々しいのに可愛らしく育ってしまった猛は、幼い頃、熊坂家に引き取られた兄のような存在である里見に恋心を抱いていた。組員たちから甲斐甲斐しく世話を焼かれ、里見にシノギを融通してもらってなんとか組を回していた猛。しかしある日、新入りの組員が突然姿を消してしまった。必死に探す猛の元に、消息を調べたという里見がやって来て、「知りたければ、自分の言うことを聞け」と告げてきて…!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • ご主人様と、僕はずっと
    完結
    4.3
    「僕は聖君の犬なのに…」2年前姿を消した“ご主人様”・聖と再会を果たしたまこと。居場所を取り戻したいまことだったが、いくら尽くしても、聖からは拒否されてしまう…。無理やり家に押しかけて始まった共同生活も、終わりの時が迫っていて――?
  • 50代から知っておきたい! 年金生活の不安、解消します
    -
    第1章年金は、備えあれば憂いなし! 備え1年金が始まるときのことをイメージ!備え2公的年金を少しでも多くもらう工夫をしましょ 備え3 50代からでも始められる制度を使いましょう備え4 50代、じつは“貯めどき”なんです! 第2章老後に備える3つの方法 老後のお金のつくり方は、たった3つ!! Case1自分で働く ・定年退職後も働く方法は・?雇用保険と在宅老齢年金の関係 Case2お金を働かせる ・初めて投資するときに気を付けたいこと・“ロボ投資”って何・?株主優待&配当で楽しむ Case3生活をサイズダウンする ・もののサイズダウン・付き合いのサイズダウン・お金のサイズダウン 第3章年金+貯金で老後を快適に過ごすテク テクニック1退職金の使い方を考えるテクニック2老後の生活費、平均値に惑わされない! テクニック3予算分けをしてやりくりするテクニック4年金家計簿をつける テクニック5シニア特典を使ってお得に!テクニック6年金生活者でもできるふるさと納税 テクニック7免許返納で受けられるサービステクニック8届け出だけで受け取れる給付金 テクニック9最後の手段は生活保護!?テクニック10消費者トラブルに注意!! 第4章おさえておきたい年金の基本 基本1公的年金を請求するときはどうしたらいいの?基本2公的年金の請求に必要な書類は? 基本3公的年金の支給日はいつ?基本4税制優遇の手厚い資産形成手段が知りたい!! 基本5会社員が利用できる私的年金など基本6自営業が利用できる私的年金など 基本7自営業・フリーランスの妻が老後対策で注意すべきこと 基本8「おひとりさま」の老後対策基本9離婚したら、年金の半分が配偶者のものに!?
  • 午前三時のルースター
    3.9
    旅行代理店で働く長瀬は、得意先の社長に「孫の慎一郎のベトナム旅行に添乗してくれ」と頼まれる。少年の本当の目的は、失踪した父親の消息を尋ねることだった。4年前、商用先のサイゴンで父は姿を消し、血染めの上着が見つかったという。母が再婚する前に父に会いたい! 無事を信じる少年のため、現地の娼婦やカーマニアのタクシー運転手と共に父親を探す一行を、何者かが妨害し続け……そして辿りついた真実とは。サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞作!
  • 五年後の初恋
    4.0
    五年経って同じ気持ちだったら、もう一度、お前に好きだって言う── 高校の卒業式当日、友人の藤城にそう告白した瀬戸。 互いに眼鏡をかけていることから「ダブル眼鏡」と呼ばれていたふたりは、同じ大学に通うことにもなっていた。 けれど、瀬戸は告白とともに藤城の前から姿を消し、五年間、連絡をとることをしなかった。 瀬戸が告白したのは、藤城への想いを断ち切るためだったけれど……。 ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 碁は戦略 知らずに打てない19の秘法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「打ち込みのタイミング」「厚みの生かし方」「大模様の消し方」など、アマチュアがきちんと理解できていない19のテーマをとりあげています。かゆいところに手がとどく解説で、驚きの連続の内容です。「碁の戦術」とあわせて読めば、飛躍的に棋力アップすることは間違いないでしょう。
  • ゴルゴ13ノベルズI 落日の死影
    4.0
    ゴルゴ13を直木賞作家・船戸与一が描く! 直木賞作家・船戸与一が、劇画最高峰「ゴルゴ13」を描いた、最強のエンターテインメント! 作家デビュー前、外浦五郎の筆名で脚本にたずさわった「ゴルゴ13」作品の中から、選りすぐりの3話をみずから小説化。その第1話をお送りする。 冷戦時代、米ソは極秘に生物化学兵器を共同開発していた。「死霊の泉」と呼ばれたその物質は、きわめて高い殺傷能力を持ち、解毒方法もない。 両国の元工作員は、この事実の隠蔽を画策。大量に貯蔵されているこの猛毒を証拠もろとも消し去るため、最高のプロフェッショナルを送り込む。 依頼を受けたゴルゴ13は、パラオ共和国の無人島、コロール島に姿を見せる。だがそこには、ゴルゴとほぼ同じ足取りで秘密工場への侵入をもくろむ、もう一人のプロがいた。 日本兵の魂が眠る孤島でプロ中のプロが対峙したとき、予期せぬドラマが生まれる――。 稀代の名勝負と賞されたクライマックス、ぜひご一読ください!
  • GOLF TODAYレッスンブック グリップの力が抜ける本
    値引き
    -
    グリップをやわらかく握ることができるようになる33のドリル 目次 Prologue スイングよりもグリップを研究すれば100が切れる! オンリーワンのグリップを探し出そう! グリップの大原則を頭に入れておこう! 緩く握らなくてはならないのはどうして!? 時間があれば力を抜く練習をしよう! インパクトはクラブを離すイメージがいい! Part.1 握り方を工夫して力を抜く方法を見つけよう! 左手はパームでもフィンガーでもOK! 右手はフィンガーが絶対条件! グリップの形にこだわらない! インターロッキングは右手小指に力を入れない! オーバーラッピングは右手小指の乗せ方に注意! テンフィンガーはヘッドが走りやすい! ベースボールグリップはスライス防止の効果! Part.2 グリップの力の抜き方ドリル 素振り編 左手一本素振りでヘッドの動きを感知しよう 右手一本素振りで自然な右手使いを体感 クラブ回しドリルで手首の柔軟性アップ 扇クラブ回しドリルで指全体の力を抜く クラブ落としドリルでマックスの「抜き方」を体感 ベン・ホーガンドリルでグリップを支える感覚をつかむ 左手親指はずし片手スイングドリルでローテーションを覚える 右手親指はずし片手スイングドリルでヘッドの加速を体感 両手親指はずしドリルで手首と肩の脱力をつかむ 両手小指はずしドリルで手首の「ロック状態」を解消する 右手親指、人差し指、中指、薬指はずしドリルで強く握るイメージを消し取る 両手親指、人差し指つまみドリルで手首の自由度をアップ ロングサムドリルで親指側の脱力をマスター Part.3 グリップの力の抜き方ドリル ショット編 タオル巻きドリルで脱力のコツをつかもう 超極太タオル巻きドリルで「完全脱力」を体感しよう 割り箸ドリルで力が入りやすい箇所を発見 両手親指はずしドリルでスイングプレーンが安定 左手親指はずしドリルでフェースローテーションを習得 両手小指はずしドリルでリストワークをスムーズにする 両手人指し指はずしドリルで正しいコックをマスターしよう インパクト右手離しドリルで右手を活用して飛ばすコツを理解 右手親指、人差し指はずしドリルで右ワキがあくミスを解消 右手親指ロングサムドリルで右手首のロックを解除 右手の親指の腹に人差し指をつけるドリルで自分に合った右手親指の位置を発見 Part.4 自分のクセからグリップを直そう! 右手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー 左手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー ダウンスイングで左肩が上がるプレーヤー アドレスでどうしてもリキんでしまうプレーヤー スイングプレーンからはずれるプレーヤー ダフってしまうプレーヤー 年齢とともに飛距離が落ちてきたプレーヤー チーピンが止まらないプレーヤー ラフからリキんでボールが出ないプレーヤー 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ゴースト城の秘密の恋人たち1
    完結
    5.0
    処女の生き血を絞り取る魔物が棲む――ウィルたちの村の領主様が住む城にはそんな噂がある。実際、何人ものメイドが城から姿を消しているし、村人でご領主様の姿を見た者はここ十数年いない。なのに、そんな城に双子の妹が奉公させられるって!? 嫌がる妹と好奇心に押され、ウィルは妹の代わりに女のふりしてメイドとして城に奉公することに。そこでウィルが見た城主リィンは、まだあどけなさの残る少年に見えたが…。近づいてはいけない城の秘密にウィルは触れてしまい!?
  • ゴースト城の秘密の恋人たち【単行本版】
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの単行本版です】処女の生き血を絞り取る魔物が棲む――ウィルたちの村の領主様が住む城にはそんな噂がある。実際、何人ものメイドが城から姿を消しているし、村人でご領主様の姿を見た者はここ十数年いない。なのに、そんな城に双子の妹が奉公させられるって!? 嫌がる妹と好奇心に押され、ウィルは妹の代わりに女のふりしてメイドとして城に奉公することに。そこでウィルが見た城主リィンは、まだあどけなさの残る少年に見えたが…。近づいてはいけない城の秘密にウィルは触れてしまい!?
  • GOLDEN BOY  超合本 1
    値引きあり
    -
    鬼才・江川達也が描く、お色気たっぷり青春物語「GOLDEN BOY」の合本版。 一気に4巻分が収録されているうえに、大変お買い得。 合本版1には1~4巻(レッスン0~9話、スタディー1~28話)を収録! 過激な内容のボーイ・ミーツ・ガールストーリー。 セクシーな描写が多く男性にオススメ。 ※作中の口絵を一部カラーで収録。 大江錦太郎(25)は、さすらいのフリーター。 だが、その実態は日本最難関の東大法学部の全過程を修得し、 いる意味を見出せなくなったため、自主退学した異端児であった。 愛車(自転車)に乗って、全国を巡っている錦太郎は、 とあるコンピューターソフトメーカーでアルバイトをすることになる。 だが、そこで不注意なミスから重要なプログラムを消してしまった。 女王様のようなこわもてでセクシーな女社長が烈火のごとく怒る。 はたして、この事態に錦太郎は…!?
  • 再会はほろ苦く
    -
    ケイレブは、親友ダミアンの結婚式の会場で意外な人物に出くわした――ダミアンの妹エヴァだ。地元でも天才少女の誉れが高かった彼女は九年半前、ハーバード大学への進学を決めるや、ケイレブの前からさっさと姿を消した。以来、まったくの音信不通だったのだ。ケイレブの胸に、忘れ去ったはずの痛みがよみがえってきた。九年半前のあの夜、二人はすばらしいひとときを分かち合った。それなのにその翌朝、平気で僕を置き去りにしていなくなるなんて。なぜ、今ごろになって戻ってきたんだ? その問いに答えるように、エヴァが神秘的な微笑を浮かべて、まっすぐケイレブに近づいてきた。◆本心を告げることなく、誤解し合ったままで別れたエヴァとケイレブ。10年近い歳月を経て、再会を果たすのですが……。本作品は4月5日刊D~1291『秘密のメロディ』の関連作品です。
  • 彩川慧子傑作集~感動ロマンス~ 1巻
    -
    1巻660円 (税込)
    新人賞にノミネートされ、人気絶頂のアイドル・槇村エリ。大勢の中で埋もれていた自分を見出し、高みまでたたき上げてくれたマネージャーに心を寄せるエリは、打ち上げに参加せず別のミュージシャンに会いに行ってしまったマネージャーに怒りながらも、どうしても会いたいと思い立ち、マンションへ向かう。そこでは集団マリファナをしていて…。逮捕現場に巻き込まれ、芸能界を追放されたエリは、灰原の前から姿を消してしまう。それから10年後、二人は再開するが…。
  • 最高機密(電子復刻版)
    -
    総合電機メーカー武蔵電機製作所の新課長・立川範夫は、取引先の営業部長・矢野晶一と帰宅の途中、ライトを消した車に襲われた。矢野ははねられて死亡するが、夫の変死を知らされた矢野の妻・恵子は何ら動じないのだ……。立川には他人の恨みを買う覚えは全くないのだが、飼犬が毒殺され、かつての仲間が死体で発見される!? 大企業の若きエリートの周辺で続発する謎の殺人事件の真相を追う長編推理。

    試し読み

    フォロー
  • 細孔の先
    -
    1巻968円 (税込)
    とある国の政府転覆を命じられた機密工作員。市場で潜入捜査を行いながらチャンスをうかがっていたが、そこで彼の過去にまつわる意外な事実が発覚する。ショックを隠しきれない彼は、このミッションを最後に工作員の引退を決意。過去を消し去り、永住地として南の島で暮らそうとしていた彼を待ち受けていたこととは…。さらに、その島にある人物が現れ…。運命に翻弄される主人公と、彼を取り巻く人間愛、自然愛の素晴らしさを鮮やかに描きだす。1930年代生まれの農家人が書いた、一人のスパイの生き様。

    試し読み

    フォロー
  • サイコパスな子供たち~目障りだから消していい?~
    完結
    -
    ――大人は私たちのことを天使と言う。 「まー可愛いマリイちゃん、まるで天使だわ」(そんなこと言われなくてもわかってんだよ) 私に従わないヤツは許さない。叱ってくるウザい先生のシチューの中にはアレを入れて…【子供は天使だ(川菜亜子)】。 再婚し、連れ子二人の継母になった。弟は良い子だけど、姉は過食嘔吐を繰り返す上に弟に暴力を…?こんな子の母親になれるんだろうか?【良い子 悪い子(大原レイン)】。 ついに不倫相手が離婚してくれることになった矢先、相手の妻が電車に轢かれて死亡。一人息子を引き取ることになったけど、家の中からお金が消えたり、赤ん坊が脱臼したりと事件が続き…!?【まるで他人(佐嶋しおり)】。 冷酷で良心が欠落した子供たち。それは天使か、悪魔か。 『サイコパスな子供たち』オムニバス3選を収録。 ※本作は「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 最後に好きと言ってやる
    4.1
    1巻660円 (税込)
    傲慢なトップモデル鳴海の前に、小林と名乗る可愛い男が現れた。ほんの気まぐれからマネージャーに採用すると、小動物系の外見からは予想できない有能さを発揮する。その小林から憧れの目で見つめられることが、いつしか鳴海のやりがいに…。そんなとき世界的ブランドのモデルオーディションへの参加が決まった鳴海は、今までにないプレッシャーから小林を押し倒してしまう。翌日、彼は忽然と姿を消した…。初めて自分の気持ちに気づいた鳴海は…?

    試し読み

    フォロー
  • 最後のおおいなる情熱
    4.0
    「君に会いたいんだよ、アン」7年ぶりのサディからの電話に、アンの鼓動が一瞬止まった。理由も告げずに突然姿をくらましておいて、今さらどういうつもり?いまや彼はイギリスを代表する一流の劇作家としてもてはやされ、彼と美女のスクープが紙上を賑わすこともめずらしくない。サディの真意を知りたくなったアンは彼を訪ねるが、本心を聞き出せないまま、サディの誘惑の罠に再び落ちてしまう。やがて妊娠に気づいたアンは、彼と一緒に喜びを分かち合った。だがなぜか彼はまたしても一方的に彼女を置いて姿を消したのだった!そのときアンは初めて知る──彼が隠し続けてきた重大な秘密を。■ヒーローが長年隠し続けてきた重大な“秘密”がファンの間で物議をかもした、人気作家エマ・ダーシーの1993年刊行の衝撃作!
  • 最後のおおいなる情熱
    完結
    -
    7年前、突然姿を消したサディがアンの前に戻ってきた。この7年の間、他の男性とつきあったが、彼の事が忘れられなかったのだ。サディは劇作家として成功をおさめ、様々な美女たちとの関係が噂になっていた。再び出会った二人は、狂おしい程の愛で結ばれる。しかしサディの悲しい過去が二人の関係を脅かして。
  • 最後の花摘み
    -
    1巻980円 (税込)
    端整な日本語のセンテンスを集めた一冊。どこか滑稽で童話的な、或いは不気味で物悲しく透き通った一行物語と、空想の上澄みを一滴一滴採集したアフォリズムを採録。加えて随想的な創作と詩的な思索による短文、断章を綴ったノートを再構成。一節は数行と短く内容も独立しているため、気が向いたときに開いたところをパラパラ読んでも楽しめます。 --------------------------------------- 【一行物語】 毎月どこからともなく「絶対に開けないで下さい」と書かれた小包が届き、捨てることもできないので、倉庫に小包が山積みになっている。 雪の結晶が溶けるのを忘れて、夏に置き去りになっている。 行き先を告げてから、もう十五年間タクシーに乗りつづけているのだが、いまだに目的地に辿り着く気配がない。 【アフォリズム】 消去法が貴女を消してゆく。 伝えられない想いばかりが彼女を焦燥させ、疲れた彼女は自分のために紅茶を淹れた。カーテンの向こうから午後の光が射してくるとき、彼女を使い古したすべての文脈に彼女は服従しなかった。 【最後の花摘み】 ルビをふることのできない感情ばかりが、生まれては消える。 横殴りの優しさが君の感情をあやして、願いは昨日の果てまであまねく降り注いだ。僕は封をした幸福を君に届ける準備をしながら珈琲を飲み干すと、赤いリボンを丁寧にむすんで窓の外に広がる寒空を見上げた。 あなたが素敵であればあるほど、あなたの隣に居てはいけない。 残響 / ゆらぎ / ピアノ線 / 致死量 ──本文より抜粋
  • 最後のユニコーン〔新版〕
    3.0
    この世でもっとも美しい生き物ユニコーン。いつのまにか世界中から姿を消し、ただひとりがライラックの森に取り残されていた……
  • 最初で最後のプロポーズ
    完結
    -
    かつて恋人同士だったジェイドとメル。けれど、パーティーの席でジェイドの父が勝手に娘は別の男と婚約したと発表し、激怒したメルは彼女の前から姿を消した。 ――数年後、父の会社を継いだジェイドは、今では有名な経営コンサルタントとなったメルに再会する。傾いた会社の再建を頼んだのだ。以前と変わらずハンサムな彼にジェイドの心は揺れたが、彼はどこか冷たかった。やがて彼の働きで事業は上向いたが、彼が乗っ取りを企んでいるという噂が立ち始め…。
  • 細胞異植(新潮文庫)
    3.7
    国内二例目の赤ちゃんポストで張り込んでいた新聞記者・長谷部友美が目撃したのは、嬰児を抱いた石葉宏子の姿だった。独身だと思っていた知人の行動に戸惑う友美。慌てて姿を消した石葉の行方を追ううちに、女の抱えていた修羅が浮き彫りになってゆく。最後に掴みとった驚愕の真相とは。先端医療は新たなる福音か、人倫を揺さぶる悪魔の誘惑か――。『流転の細胞』改題、全面改訂完全版。
  • 災厄の町
    -
    ふらりと立ち寄った町が気に入ったエラリーは土地の有力者ライツ家の持ち家を借りた。その家はライツ家の当主が次女ノーラとジム・ハイトとの結婚後に住む家として用意したものだったが、二人は喧嘩別れして、ジムは姿を消していた。それからすでに三年たつが、突然ジムが戻り、二人はよりを戻して結婚する。新婚早々、ノーラは偶然ジムが妹宛てに書いた3通の手紙を見つける。そこには、まがまがしい予告とも受け取れる出来事が書いてあった。やがてジムの妹ローズマリーが招かれてやってきた。そして感謝祭、クリスマスと、手紙の中味に符合するような事件がノーラの身に起こり、新年にはついに、ローズマリーが毒酒で死ぬ事件が起こる。ことの成り行きからジムが逮捕された……アメリカの架空の田舎町を舞台に繰り広げられる家族ドラマ。クイーン中期の代表作として名高い。
  • 櫻坂46 ~櫻色の未来へ~
    -
    【主な収録エピソード】 ・『こち星』パーソナリティへの尾関梨香の想い ・小池美波が目指す“グラビアセンター” ・小林由依を“女優”として成長させた映画初出演 ・キャプテンとして勝負を賭けた菅井友香の“舞台出演” ・土生瑞穂に自信をつけさせた“苦手克服術” ・守屋茜が平手友梨奈を見守ってきた“目線” ・渡邉理佐と櫻坂46が作り上げる“櫻色に輝く未来” ・大園玲がメモに記す“櫻坂46の設計図” ・武元唯衣の“迷い”を消した力強い宣言 ・“櫻坂46の聖母”田村保乃の夢 ・藤吉夏鈴が秘めている“大きな可能性”と“才能” ・松田里奈が自覚する櫻坂46で担う“役割” ・新生・櫻坂46の“象徴的な存在”──森田ひかる ・山﨑天が見据える“櫻坂46の未来” 【プロローグより】 『「これからは櫻坂46にも歴とした“選抜争い”の競争原理が働きます。 今回の“櫻エイト”はあくまでも1stシングルに限った話なので、おそらくは安泰だろうと思われる数名以外、8名の櫻エイト、14名の選抜メンバーの当落争いは、乃木坂46や日向坂46には見られないほど激しいものになるでしょう。 しかしそれでこそ“欅坂46”のイメージを払拭し、“櫻坂46”が新たな道を歩み出すために絶対に必要なこと。 キャプテンの菅井友香以下、彼女たちの発言の端々には、その“覚悟”を感じさせますね」 そう、まさにこれからの櫻坂46には“期待”と“希望”の未来しかないのだ――。』
  • 桜の檻
    3.0
    1巻607円 (税込)
    トップネイリストである修輔は、写真集撮影のため、カリスマモデル『OZ』を担当することになった。年齢・本名共に不詳のOZとの出会いは、一気に修輔を高校生の頃の気持ちに引き戻した。なぜなら、OZは初恋の義視にそっくりだったからだ。自分の前から姿を消した義視のせいで、修輔は本気の恋ができなくなっていた。しかし、この出会いで、かつての気持ちがよみがえり――。
  • ささ~っとラク麺&だーっとかけ丼170
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日は、もう頑張れない。でも、おいしいごはんが食べたい」 そんな日は、この本を頼ってください。 「麺」と「丼」をテーマに、圧倒的なレシピ数170を収録! 2度レシピ本大賞受賞歴があり、手間なしで作れて、 美味しい実用的なレシピで根強いファンが多い料理研究家・瀬尾幸子さんが 忙しい人のために考案する「お助けメニュー」がたっぷり。 簡単に作れるのに、とびきり美味しいから、やる気の出ない日でも、 無性に食べたくなる。そんな、お気に入りが絶対に見つかる1冊! 熱々にゆでた麺に調味料を絡めてささ~っと和えるだけのラク麺と、 ごはんの上を簡単なおかずでだーっと豪快に覆うかけ丼のオンパレード! ・醤油とマヨネーズをかけて、小ねぎと鰹節をかけるだけ「猫飯そうめん」 ・熱々パスタと和えるだけ「ゆかりバタースパゲッティ」 ・卵をふわふわに泡立てて食べる「あったか納豆卵そば」 ・ゆでた鍋から、調味料を混ぜた器にとっていただく「窯揚げうどん」 ・韓国の朝ごはんをまねた旨辛ごはん「卵黄にらコチュジャン丼」 ・カットわかめがごちそうに早変わり「わかめとじゃこの卵炒め丼」 ・辛味を消してさっぱり!おつまみにもなる「サバ缶とポン酢玉ねぎ丼」 など、簡単に作れておいしいレシピが満載です。 ※本書は『ひる麺100』、『かけごはん100』 (ともに小社刊)をもとに、 一部レシピを調整し、再編集・書籍化したものです。 【CONTENTS】 ●ささ~っと ラク麺 1章 何もしたくない日の超かんたん麺 ゆかりバタースパゲッティ/おそまつ梅そうめん ほか 2章 そうめん・そば ほたてのぶっかけそうめん/ねぎと鶏皮の焼き日本そばほか 3章 うどん アジア風ザーサイうどん/ごぼう天うどん ほか 4章 スパゲッティ ねぎスパゲッティ/たらことカッテージチーズのスパゲッティほか 5章 中華麺 サンラータン風汁麺/韓国風辛いラーメン ほか コラム|作らない薬味/麺のゆで方 ほか ●だーっと かけ丼 1章 卵かけ丼 卵黄にらコチュジャン/目玉焼きとバターコーン ほか 2章 納豆・豆腐・油揚げかけ丼 納豆アボカド玉ねぎマヨ/厚揚げのしょうがあん ほか 3章 缶詰・びん詰・漬けものかけ丼 さば缶とポン酢玉ねぎ/鮭フレークときのこのバターじょうゆ ほか 4章 魚かけ丼 しらすきゅうりもみ/たことトマトのバジル炒めイ ほか 5章 肉かけ丼 ゆで鶏のトマト薬味だれ/豚こまとキャベツのしょうが焼き ほか 6章 スープかけ丼 豚もやしのピリ辛豆乳スープ/きのこと卵のスープ ほか
  • サザンと彗星の少女 (上)
    完結
    4.8
    全2巻1,078円 (税込)
    300年後の世界。破滅を呼ぶ生命体。巨大船の謎。 他惑星へ出稼ぎに出ている地球の青年サザンは、ある夜、赤い髪の少女・ミーナと出会う。彼女は体内に強大な力を秘めており、そのエネルギーを狙って腕自慢の盗賊たちが次々と襲ってくるという。再会を約束した日、何も言わずに姿を消したミーナ。彼女を追う中で「破滅を呼ぶ生命体」の存在を知ったサザンは― オールカラー&フルアナログ作画! 80'sの世界観で描く驚異の新人の圧倒的デビュー作!!
  • さすらい
    4.5
    日本から姿を消した人気作家・三宅。彼が遠い北の異国で亡くなったという知らせを受けた娘の志穂は、遺骨を受け取るため旅立つ。最果ての地で志穂を待ち受けていたものとは。異色のサスペンス・ロマン。
  • さすらい
    4.4
    反政府的な作品のために迫害されて、日本から姿を消した人気作家・三宅。彼が遠い北の異国で客死したという知らせを受けた愛娘の志穂は、遺骨を受け取るため旅立つ。一方、三宅を恐れる政府の要人・中田はその死を疑い、刺客と共に北へ向かう。最果ての地で志穂と中田を待ち受ける思いがけぬ真実。愛と憎しみのもつれが招く新たな悲劇。近未来を舞台に描く、異色のサスペンス・ロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 彷徨の美容師FIGARO 1
    -
    イタリア・ミラノ。美容会の重鎮・モジリーニが殺され、容疑者として逮捕された研崎鏡士郎は、護送途中に脱走してそのまま姿を消した。5年後。彼のライバルだった神矢麻礼は、若者に絶大な人気を持つ美容室『ゼウス』のオーナーになり、研崎と恋仲だった季璃子は、神矢と婚約しているものの、美容師時代に世界一の美容師になったら最初に君の髪を切らせてと言った研崎との約束を守り、5年間髪を切らずに待っていた。ある日季璃子は、公園で少女の髪を超絶的な技術で美しくカットした男に目を見張る。フィガロと名乗った男は、研崎か?
  • サタンの花嫁【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    -
    侯爵様がたとえ★悪魔/サタン/でもかまわない。わたしはサタンの花嫁になりたい。 質素を好む厳格な叔父に育てられ、その教えを忠実に守るアネリス。ある日、彼女にはセントジョン侯爵という後見人がいるとわかり、住み慣れた村からロンドンに出て、レディ教育を受けることになった。屋敷に着き、現れた侯爵を見て、アネリスは息をのんだ。村で偶然知り合って、つい心を奪われた王党派の人。世にも美しい瞳のあの方が、わたしの後見人だったなんて!叔父によれば、贅沢を好む王党派は皆、悪魔――サタンの弟子だという。そんな考えも、アネリスの恋心を消し去ることはできなかった。やがて魅惑的なレディに変身した彼女は華やかな宮廷生活に飛び込む。しかし国王たちの注目を引くも、愛する侯爵だけは彼女に厳しくて……。 ■清貧であれと育てられたアネリスは華やかな社交界に戸惑いつつも、まるでシンデレラのようにレディとして花開きます。それなのに侯爵は彼女に厳しいだけでなく、彼には美しく洗練されたフランス人女性の恋人までいることがわかり……。アネリスの初恋の行方は? *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 貞子 角川つばさ文庫版
    -
    東京の病院で臨床心理士として働く茉優は、24歳。 ある日、その病院に少女がはこびこまれてきた。 ひとことも話さない彼女には、 どうやら、恐ろしい過去があるらしく……。 さらに、茉優のたった一人の家族である、弟の和真は、 インターネットに謎の動画を投稿したあと、 とつぜん姿を消してしまう。 どうやら、その「動画」から 恐ろしい呪いが広まっていたようで―― ついに、茉優にも危険がせまってきた!!! 【撮ったら、死ぬ―――。】 話題映画のノベライズが、角川つばさ文庫に登場! ※映画とは、一部内容が異なります。【小学中級から ★★】
  • 貞子VS伽椰子
    4.2
    ホラー史上最恐のヒロイン対決、ついに実現。 ホラー映画の主演を依頼された劇団員の恵子。しかし、監督が不審死、恵子は居合わせたフリーライター・小堺と共に、現場にあった「呪いのビデオ」を観てしまう。二人は貞子に呪い殺される前に、入れば伽椰子に捕まり二度と戻れなくなるという「呑む家」への侵入を決意。呪いの相殺を狙い、その顛末をドキュメンタリーとして映像に記録することに。撮影当日、クルーが次々と姿を消していく中、ついに貞子と伽椰子が姿を現わし……。
  • 殺意の朝日連峰
    -
    作家たちが集(つど)う華やかなパーティ。釣部渓三郎(つるべけいざぶろう)は、謎めいた美女に誘われるまま一夜を共にした。睡眠薬を盛られた釣部が目覚めると、女は釣部の財布とともに姿を消していた――。北多摩(きたたま)署管内では凶悪事件が続発していた。密室殺人、資産家誘拐……背後に見え隠れする謎の女の正体とは? ご存じ蟹沢(かにさわ)警部補と相馬(そうま)刑事も登場。人気絶頂の傑作渓流ミステリー!
  • 殺人山行 燕岳
    -
    死者34人を出した銀座の雑居ビル火災現場から、二人の男女が姿を消した。10日後、男のほうが、北アルプス燕岳山頂付近で他殺体となって発見された! 失踪したと思われていた男が、なぜ山中で殺されていたのか? また、いまだ行方のわからない女との関係は? 長野県警刑事・道原は、男が抱えていた、過去への暗い恩讐に辿り着いた……。胸に迫る傑作山岳ミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • 殺人方程式 切断された死体の問題
    3.7
    1~2巻869~880円 (税込)
    新興宗教団体の教主が殺された。 儀式のために籠もっていた神殿から姿を消し、頭部と左腕を切断された死体となって発見されたのだ。 厳重な監視の目をかいくぐり、いかにして不可能犯罪は行われたのか。 2ヵ月前、前教主が遂げた奇怪な死との関連は?  真っ向勝負で読者に挑戦する、本格ミステリの会心作!
  • 殺人マンガアプリ 1
    完結
    1.0
    「オレたちには消したい過去がある」 ワタルが重い足取りで向かっていたのは、幼なじみ5人が待つ同窓会。久々の再開を楽しむ5人だったが、ある人物の話題になった途端、重たい空気に支配される。 5人のスマホに届く謎のマンガアプリと、忍び寄る奇怪な人影。 復讐の殺人者から、逃げのびる方法はあるのか!?
  • 殺人マンガアプリ 第1話【単話版】
    完結
    -
    「オレたちには消したい過去がある」 ワタルが重い足取りで向かっていたのは、幼なじみ5人が待つ同窓会。久々の再開を楽しむ5人だったが、ある人物の話題になった途端、重たい空気に支配される。 5人のスマホに届く謎のマンガアプリと、忍び寄る奇怪な人影。 復讐の殺人者から、逃げのびる方法はあるのか!?(単話版 第1話)
  • 殺戮ガール
    3.5
    ミステリー史上、最凶最悪の女殺人鬼がなりたかったものは、お笑い芸人だった!?10年前、女子高生30名と教員を乗せたバスが、忽然と姿を消した。様々な噂が流れたが、現在も真相はわからないまま。この怪事件により姪を失った刑事の奈良橋は、独自に調査を続けていた。そんなある日、管轄内で起きた「作家宅放火殺人事件」を担当することになり……。
  • 「さとう式リンパケア」で肩こりをすっきり改善
    4.0
    多くの人がマッサージや指圧、ストレッチなどで肩こりを解消しようとしますが、筋肉が硬くなって逆効果となることがあります。大切なのは、ガチガチに固まった筋肉をゆるめること。「さとう式リンパケア」は、「揉まず」「押さず」「引っ張らず」、筋肉をゆるめる運動によってリンパが流れる体にし、老廃物を流して肩こりを解消します。本書では、さとう式リンパケアによる肩こり解消法のほか、腰痛の改善やねこ背解消などの健康効果についても解説します。
  • 真田武陣伝1 大坂異変
    5.0
    浅野長政、真田昌幸、加藤清正、池田輝政、浅野幸長、前田利長らが次々と変死を遂げていた。覇道達成を目前に家康が敵を消し去っていたのだった。そして、慶長十九年、大坂冬の陣。家康の前に立ちはだかったのは、葬り去ったはずのあの男だった。

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠に落ちた涙
    -
    灼熱の砂漠で、シークの囚われの身となったわたし。彼がテントの入口に現れたが、逆光で顔を見ることができない……。図書館員のキャサリンは、おなじみの白昼夢を見ていた。恋をしたことはないけれど、空想の中でならわたしはシークのもの。ところが、その白昼夢は現実となった。ジャワール王国の王子ハキムが図書館を訪れて彼女に本の場所を尋ね、そのうえ、デートに誘ってきたのだ。こんなこと、あり得ないわ!なぜ不器量なわたしに興味を持つの?その疑問は、ハキムの情熱的な求愛に消し去られてしまった。答えを知ったときには、すでに後戻りできないところまできていた。
  • 砂漠に消えた妻【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    見知らぬ夫に連れ去られ、 記憶を失った彼女は異国へと飛んだ。 ジャーファル国の王子アダンは、我が耳を疑った。 2年前に砂漠へと姿を消し、亡くなったと思われていた新妻、 イザベラを見かけた者がいるというのだ。 王位継承を目前に、アダンは再婚を控えていた。 だが妻が生きているとわかった以上、このまま先へは進めない。 アダンは自らの目で確かめるために現地へ飛ぶが、 そこにいたのは、別人のように美しく成長したイザベラだった。 驚いたことに、彼女は夫がいることも、幼い息子のことも、 すべての記憶をなくしていた。「お願い、息子に会わせて」 彼女の申し出を聞くまでもなく、アダンは妻を連れ帰るが……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 砂漠に消えた妻
    3.0
    ジャーファル国の王子アダンは秘書からの報告に我が耳を疑った。2年ほど前に砂漠へと姿を消し、亡くなったものと思われていた妻、イザベラの姿をハワイで見かけた者がいるというのだ。王位継承を間近に控えているアダンは、自らの目で確かめるために自家用機で現地に飛んだ。マウイ島のバーで歌手として活躍しているイザベラは、ある晩いきなり控え室に現れた男性の言動に衝撃を受けた。射抜くような黒い瞳に怒りを浮かべ、彼はこう言い放ったのだ。「今すぐジャーファルに帰るんだ。君の息子が待っている」■セクシーなストーリーで人気急上昇中のリン・レイ・ハリス。今回登場するヒーローは、アラブの王国の王子アダンです。愛の記憶を失った妻に再会したとき、彼がとった行動とは?
  • 砂漠の王についた嘘
    3.5
    彼に息子の存在を気づかれてはだめ。きっと取り上げられてしまう。■投資銀行のインターンとしてロンドンで働き始めたジェッサは、大口顧客であるタリクと出会って恋に落ちた。情熱的な時間を過ごすうちに妊娠が判明し、彼女は今後のことをよく考えるために数日ほど友人宅に身を寄せた。ところが、その間にタリクは不意に姿を消してしまう。メディアの報道から、ジェッサは驚くべき事実を知って呆然とした。中東の王国ヌールで王一家が殺害されたため、王族の一員であるタリクが急遽帰国し、新しい王となったという。それから5年後、ジェッサの勤め先に突然タリクが現れ、あろうことか、もう一度だけ夜をともに過ごしたいと言ってきた。■先月発売の『売り渡されたプリンセス』で鮮やかな日本デビューを飾ったケイトリン・クルーズ。今月は情熱的なシークの子供を身ごもってしまったヒロインの愛と苦悩の物語をお届けいたします。
  • 愛と憎しみのあいだ サバティーニ家の恋物語 I
    3.0
    バレリーナの夢をあきらめ、ダンススタジオで教えるブロンテ。夢を断念したのは、2年前、恋人ルカに一方的に別れを告げられ、そのうえ妊娠していることに気づいたからだった。ルカはイタリアの名門サバティーニ家の次男だ。身分違いの恋と承知していたが、あふれる思いはとめられず、すべてを捧げた矢先、彼はブロンテの前からいきなり姿を消したのだ。その彼が突然スタジオに現れ、強引にブロンテを食事に誘った。いまさらなに? 訝る彼女に、ルカはスタジオを買収したと告げる。「僕の誘いに応じるか、仕事を失うかだ」ブロンテは唖然とした。もちろん、彼に捨てられた驚くべき理由など知るよしもなく。■イタリアの名家の3人の兄弟たちの恋愛模様を描くミニシリーズ〈サバティーニ家の恋物語〉を今月から3カ月連続で刊行いたします。富豪でありながら孤独なヒーローたちの物語です。
  • 寂しき婚礼
    3.0
    ★結婚が苦しみしかもたらさないのなら、一生夫を拒み続ければいいのだ。★エレナは親が決めた結婚相手から逃れるため、出会った当初から惹かれていたキットの元を訪ね、駆け落ち同然で結ばれた。ところが式を挙げた直後、夫が忽然と姿を消してしまう。おかげで、ひとり屋敷にとり残されたエレナには捨てられた花嫁という、ありがたくない呼び名がついた。口さがない人々の中傷は無視すればいい……そう思っていたエレナだが、夫が大陸でオペラ歌手と恋仲になっているという噂が耳に入る。もういつまでもめそめそと泣き暮らすわけにはいかなかった。
  • サファリコン
    -
    1巻330円 (税込)
    仕事は上手く行かず、婚前旅行で行ったサファリのど真ん中で彼女が姿を消し、かわりに現れた女に脅され迫られ翻弄される主人公・凌一を軸に、自分には理解できない他者と関わろうとする人たちの気付きと成長の物語。
  • 様々な別れ
    3.0
    ●血液型ABの男を捜し求め、数度の関係の後に姿を消した女●他人の子供を宿した女と、それを承知で出産後の離婚を前提に結婚した男●恋人とその叔母との異常愛を知って別れた女が、その男に再会●全く身に覚えのない行動調査報告書を妻に突き付けられた男●一度だけ関係を持った男と自分の娘が結婚──。短編ミステリーの名手が、男と女の別れをテーマに捻(ひね)る傑作集!
  • さまよえる騎士団の伝説
    -
    中世の騎士団の幽霊が、ヨーロッパの村にあらわれるという。彼らは四年に一度、閏年の二月二十九日の霧の濃い真夜中に、角笛が鳴るとともに甲冑姿のまま現れ、村の大通りを進んでゆくらしい…。ぼくはドイツ人の恋人とともに、勇んでその伝説の村へとやってきた。――奇跡は起こった! ぼくは茫然と立ちつくし、恋人も熱病にかかったようにふるえはじめた。が、なんということだ! そのときぼくの恋人が、ふらふらと彼らの後について歩きはじめ、そのまま姿を消してしまったのだ……。現実から夢幻へと広がるメルヘンと冒険の世界を描く表題作を含む全5編を収録。
  • サマーキャンプ 潜入捜査官・高階紗香の慟哭
    3.0
    潜入先は新興宗教施設。ターゲットは、 連続殺人事件解決の鍵を握る教祖。 読者は3回騙される!!! 教祖は誰? 新犯人は? 事実とは? 1人めは東京立川に住む主婦。1年前に5歳の息子を幼稚園に預けたまま忽然と姿を消した。2人めは急成長中のディベロッパー勤務エリート社員。彼は半年前、職場のトイレで自殺。そして先々週、司法書士が幹線道路でダンプカーに轢かれ死んだ。一見何の事件性も関係もない3人の残された持ち物からは新興宗教「聖浄心会」のチラシが発見された。謎の教団が事件に関与しているのか。警視庁捜査一課「特殊班4係」の極秘捜査開始。 集団心理の機微をうがつ、骨太社会派ミステリ
  • さよなら急行列車
    完結
    -
    2016年3月のダイヤ改正は北海道新幹線・新青森―新函館北斗間開通という明るい話題を提供しているが、この改正の陰で新幹線が通るようになる青函トンネルを通過する急行「はまなす」が廃止となる。これによりJR線上からは定期の急行列車がすべて姿を消し、132年の歴史に幕を閉じる。本書ではこれまで活躍してきた歴代の急行列車に焦点をあて、その歴史や車両、輸送近代化に果たした役割などを詳しく丁寧に解説する。また歴史に名を残す名急行10選などの読み物のほか、全急行列車在位一覧表などの資料も充実させている。 ※この電子書籍は2016年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • さよならしたはずが、極上御曹司はウブな幼馴染を赤ちゃんごと切愛で満たす
    4.3
    父が倒れ家業が倒産寸前と知った光莉。途方に暮れる彼女の前に現れたのは、幼馴染の御曹司・律樹だった。十数年ぶりに再会した彼は別人のように冷淡で戸惑いを隠せない。さらに彼は家業を救う代わりに政略結婚を提案してきて!? 愛のない結婚生活が始まると、律樹は予想外の激愛で光莉を甘く溶かし尽くす。やがて彼の子を授かるも、義父のとある企みを知った光莉は律樹の前から姿を消し…!?
  • さよならの週末
    3.5
    帝都証券に勤める松尾周二(32)は、突然三日後の営業所の閉鎖を告げられる。一人を除いた、すべての社員の解雇。心の整理もつかないまま閉鎖処理に追われる中、真面目一本の所長が姿を消し……。夢もなく仕事も恋も中途半端、でも変わらない今日が、明日へ続くと信じてた――。迷いながらも、懸命に道を切り開く仲間たちの姿を描く、切なくて優しい大人の青春小説。
  • さよならも言わずに サザン・スキャンダル
    -
    数年ぶりに帰郷したレイチェルは、若く、純真で、幸せだった当時の自分に思いをはせた。あのころは最愛の人ルーカスとの約束された未来を信じ、輝いていた。だがそれも、彼女の兄の謎の転落死で一変する。ルーカスは町の人々に犯人扱いされ、彼女の前から姿を消したのだ。今、レイチェルは思い出の場所に来ていた。今日で何もかも忘れよう。私を待つ恋人はもういないのだから。そう、誰もいないはずだ。それなら、あれは幻?胸の痛くなるほど懐かしい声に、彼女は息をのんだ。「やあ、レイチェル。ここで君に会えるとは思わなかったよ」★心にしみるストーリーで日米問わずファンの多いジーナ・ウィルキンズ。人気ミニシリーズ『サザン・スキャンダル』および『マクブライド兄弟』の関連作をお届けします。★
  • サラリーマン大家さん お金の借り方テクニック
    3.0
    アナタの不安解消します! 初めての銀行融資ガイド 初めて不動産投資を行う際、一番気がかりなお金の借り方を解説する初の入門書。「初めて銀行からお金を借りる場合、どうすればいいんだろう」「契約書って、専門用語が多くて難しそう」本書では、こんな心配や不安にこたえ、たちどころに解消します。お金を借りる条件には何があって、どうすれば貸してくれるのか? ベテラン大家さんが、上手な担保の入れ方から、契約書の見方・注意点までやさしく解説します..

    試し読み

    フォロー
  • 攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
    完結
    3.5
    生まれて間もない王子アルベールは、ある日気がつくと川に流されていた。危うく溺れかけたところを下町に暮らす元冒険者夫婦に助けられ、そのまま育てられることに。優しい両親に可愛がられ、アルベールは下町でのんびり暮らしていくことを決意する。ところが……王宮では姿を消した第一王子を捜し、大混乱に陥っていた!そんなことは露知らず、アルベールはよみがえった前世の記憶を頼りに自由気ままに料理やゲームを次々発明。あっという間に神童扱いされ、下町がみるみる発展してしまい──発明好きな転生王子のお忍び下町ライフ、開幕!
  • さらわれた令嬢
    -
    まさか彼があの秘密を知っているはずはないのに……。■「誰か助けて!」そう叫ぶジュリアナの声はむなしく宙にかき消えた。北海に浮かぶ小国ビョルリの路上で、彼女は何者かに襲われ、無理やり飛行機に乗せられた。国王の秘書官の娘であるジュリアナは、国際的な陰謀に巻き込まれたと確信した。だがアメリカの空港に降り立ち、連れていかれた要塞のような屋敷に待っていた人物を見て仰天した。グリフォン・タイナーが不敵な笑みを浮かべてこちらを見ている。ジュリアナの胸に鋭い痛みが走った。二年前、スキー場で出会って恋に落ち、夢のような時を過ごした。だがある朝、グリフォンはベッドで眠る彼女を残し、姿を消したのだ。非情にもわたしを捨てていった彼が、今さら何の用なの? どうしてわたしを誘拐したの?
  • サリシノハラ
    完結
    3.0
    バンドメンバーから外され、失意の底に沈んでいた少女を慰めたのは、音楽好きの内向的な少年だった。二人の偶然の出会いは、悲しみを消し去るかに思えた。しかしその矢先、少年は――。運命のいたずらに弄ばれる、純粋な魂たち。今明かされる、“彼”と“彼女”の始まりの季節。
  • 30秒でわかる! やさしい局面判断 石を数えるだけで次の一手が決まる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな簡単な法則、見たことない!碁を打っていると、どのように打てばいいか悩む局面が一局の中に何回かあるはずです。本書では、難しい局面でも簡単に「次の一手」を導き出せる「石を数えるだけで判断する法則」を解説します。具体的には、「自分の石が多いときには『強気で』打ち、少ないときには『控えめ』に打つ」、という極めてシンプルな方法です。難しい知識は必要なく、初心者の方でもすぐに使うことができます。「攻めるか、守るか」といった石の強弱はもちろん、「相手の模様をどこまで消すか」といった大局的な考え方まで、お互いの石を数えるだけで簡単に判断できるようになるのです。本書を読んで「石を数えるだけで判断する法則」を身につければ、もう次の一手に迷うことはなくなるでしょう。 ■CONTENTS 【序章】石を数えるだけの局面判断とは?/【第1章】局面判断の法則/【第2章】本書の法則を疑っているあなたへ/【第3章】強気で戦うかどうかの判断/【第4章】模様の消し方の判断/【第5章】守るか守らないかの判断 ■著者 溝上知親(ミゾカミトモチカ) 昭和52年生まれ。長崎県佐世保市出身。平成元年全国少年少女囲碁大会優勝。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成5年入段、17年八段。10年大手合第1部優勝。平成13年第16期NEC俊英トーナメント優勝で初タイトル獲得。第26期棋聖戦リーグ入り。平成14年第32回新鋭トーナメント優勝。第28期名人リーグ入り。平成16年第29期新人王戦で優勝。平成19年第63期本因坊戦リーグ入り。平成21~24年、第35~38期名人戦リーグ入り。平成24年、25年、第37、38棋聖戦リーグ入り。平成13年棋道賞新人賞。平成20年通算500勝達成。日本棋院東京本院所属。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 三番目の月 1巻
    5.0
    1~2巻550円 (税込)
    母星より遥か3千光年のかなたに位置する惑星、その名も「地球」――。この星の支配者たちは、ある日、突然に姿を消し、今もまだ戻らぬまま永き世紀を経ているのであった。そんな「地球」に残された文明や生態系を調査する為に派遣されてきた、シキたち調査隊は何の進展も無いまま、いつもの日常を過ごすのでありました♪ ネット動画で話題の「日本橋高架下R計画」のキャラクターデザインを担当した、期待の新人・文尾文が放つ日常系ほんわかSF(すこしふしぎ?)がついに刊行! 波乱に満ちた地球の未来を描き下ろしカラーページ満載でお贈りいたします♪
  • THE KING 金正恩―危険なゲーム
    -
    金正恩の内政・外交を振り返り、正恩が米韓と周辺国の自由・民主主義・非核化の主張を巧みにかわしてきたことを明らかにする。  タイトルThe Hermit(隠遁者の、世捨て人の)Kingはその姿勢を表す。正恩が狂った「ロケットマン」ではなく、計算ずくで独裁者の地位を守ってきたことが示される。その正恩が国内経済の行き詰まりや海外から忍び寄る自由化を前に岐路に立たされ、今後どのような選択をするか、それが国際政治情勢との間でどのような相互作用を生むかを考察している。 【内容より】  金正恩は独裁体制を維持しつつ近代化を進め、大量破壊兵器を保有しながら米国と国交を正常化するという野望を抱いている。主体思想を強調していた父と違い、プラグマティックに行動。トランプとの米朝首脳会談にこぎ着け、自分の交渉力を世界にアピールしたが、非核化への道筋は示していない。自分にとって危険な張成沢と金正男を消し、権力基盤をますます固めた。  現在、米韓と北朝鮮には非核化に関する認識の違いがあり、そのため「完全で検証可能かつ不可逆的な廃棄」はできない。また今後、中国が北朝鮮を支え、米韓を攻撃する事態もありうる。その時には米中関係がカギとなる。  激動の世界の中で、北朝鮮に残された3つの出口とは何か――。
  • ザ・グレイテスト・シークレット
    4.0
    全世界3000万部を突破した大ベストセラー『ザ・シークレット』著者、待望の新作! ひとたび知れば、自由はあなたのもの。 すべての不安や苦しみ、ネガティブな感情を消し去り、幸福と歓びに満ちた人生をもたらす究極の鍵。それが「最高の秘密(ザ・グレイテスト・シークレット)」。 私たちは、目の前のものを見ようとせず、何千年もにわたり真実を見落としてきました。 自分の抱える問題に、人生のドラマに、世界で起こる慌ただしい出来事にすぐに目を奪われるあまり、 目の前にあるもっとも偉大なる発見をできずにいたのです。 私たちを苦しみから連れ出し、永遠の至福と幸せへと連れていってくれる発見を。 すべての疑問の答えが見つかり、すべての欲求が満たされる……。 何かを恐れることも、苦しむこともなくなります。 これは、あなたの人生で最大の啓示であり、あなたの運命なのです。
  • ザ・ヒート
    -
    名簿屋の小泉準也はカネ儲けのためなら何でもやる。小泉が扱う情報は入手元の痕跡を完全に消し去り、犯罪に使う可能性がある相手にもでも売るため、裏社会でも重宝されていた。ある日、地下鉄駅構内で暴行傷害事件が発生した。その事件の犯人を知っているというコンビニ店員の高島秀一と知り合った小泉は、金の匂いを嗅ぎつけ調査を始める。しかし犯人が何者かに殺害され、調査をしていた小泉も容疑者のひとりとなってしまう――。「公安捜査」シリーズの著者が満を持して贈る、傑作ハードボイルド小説。
  • 残酷な再会
    完結
    -
    令嬢ローラと移民の息子ガブリエルの熱く燃え上がる恋。しかし、若く貧しいガブリエルの求婚はローラの両親に冷酷に拒絶され、彼は失意のまま姿を消した…。7年後、両親を亡くし、莫大な負債を抱えたローラ。成功し大富豪となったガブリエルは、彼女の前に現れ冷たく言い放った。「こんな日がくると誰が想像しただろう。きみと僕の立場が逆転するとは…」。
  • ザーヒル
    3.8
    満ち足りた生活を捨てて突然姿を消した妻。彼女は誘拐されたのか、単に結婚生活に飽きたのか。答えを求め、欧州から中央アジアの砂漠へ、作家の魂の彷徨がはじまった。コエーリョの半自伝的小説。
  • 幸せな事業承継はM&Aで
    -
    事業承継の手段としてM&Aを考えても、多くの経営者は“疑問”や“不安”を抱えている。本書はM&Aの手順に沿った構成で、読み進むうちに疑問や不安は解消し、幸せな事業承継を実現するための知識・ノウハウが身につけられる。

    試し読み

    フォロー
  • 強いられた情事
    完結
    4.0
    慎重で、いまだにバージンのメグは飛行機で隣りあわせたハンサムな大富豪ニクラスに不思議なほど惹かれる。機内が消灯したあと、キスをかわしたふたりは毛布の下で大胆にも…!? 地上に降りたあとも魔法のような情熱は続き、一夜で結婚の誓いをたてる。だが翌朝、夫は冷たく姿を消した――。1年後、心を閉ざしたメグの前にニクラスの弁護士が現れ、彼が無実の罪で投獄されているという。しかも、面会する唯一の方法が、“夫婦の営み”の要求だというのだ!
  • 塩レモンのチカラ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新・万能調味料として、テレビや雑誌で大注目の“塩レモン”。レモンと粗塩さえあれば簡単に作れて、和・洋・中からエスニックまでどんな料理にも合う! いつものおかずがとびきりおいしくなる! シンプルな味つけや調理法でも味わいに深みが出る! と評判です。うまみが増すだけではなく、下味に使うと魚のくさみを消してくれる、肉がやわらかくなる、といったうれしい効果も!栄養たっぷりの“皮”ごと食べられるから、レモンの栄養をあまさず、効率的にとることもできるんです。本書では、塩レモンでグンとおいしくなる肉・魚・野菜のおかず、ごはんと麺、おやつ、ソースやドレッシングまで、毎日の食事に取り入れたいメニューをたっぷりご紹介。さらに、レモンの健康効果を生かした、美肌、スタミナアップ、疲労回復、デトックス、アンチエイジング……などに効くレシピも収録しています。おいしく、きれいに、健康になれる塩レモン生活、ぜひはじめてみてください。写真・福尾美雪、主婦と生活社刊。
  • 四月になれば彼女は
    完結
    -
    結婚を前に消えた婚約者の行方は…?究極の恋愛を描いた大ヒット小説をコミカライズ! 「あのときのわたしには、自分よりも大切なひとがいた。それが、永遠に続くものだと信じていた」 2024年3月22日(金)映画公開が決定した、川村元気による究極の恋愛小説をコミカライズ! 精神科医の藤代のもとに、大学時代の恋人・ハルから一通の手紙が届くーー。 ハルとの思い出に心がとらわれていくうちに、婚約者の弥生が姿を消して…。
  • 四季の消しゴムスタンプ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、消しゴムで小さなパーツを作り、きれいな発色のスタンプパッドで着色し、描くように印を組み合わせて押すことで、四季の彩りや移ろいを表現します。手軽な素材「消しゴム」を使いながらも、従来の消しゴム遊びとは全く違う作品に仕上がるのです。使用したスタンプパッドの色や印の押し方など詳しく解説し、作品の図案を巻末に収録していますので、すぐに始めることができます。年賀状や季節のお便りに、ぜひ消しゴム印をお楽しみください。
  • 仕組まれた誘惑
    4.0
    仕組まれた誘惑は熱いキスで始まった。彼女の人生はその日を境に激変していく。■ベルは、昼食をとったレストランで長身の精悍な男とぶつかり、目と目が合ったとたん、いきなりキスされてしまった。わたしには婚約者がいるのに……。体を貫く熱いうずきにベルは狼狽した。その晩、婚約者の家で開かれたパーティーでベルはあの長身の男アンドルー・ストームに再び出会う。アンドルーとしばらく話していると、ベルはなぜか急に体がふらつき始め、彼に支えられて自分にあてがわれた部屋に戻った。翌朝、目覚めた彼女の隣にいたのは、裸のアンドルーだ。わたしは婚約者ではない男性にバージンを捧げてしまった!衝撃を受けたベルは婚約を解消し、心の安らぎを求めてローマに飛んだが、アンドルーは彼女の前にまた現れ、熱いキスを浴びせかけた。危険な予感を抱きながらも、ベルはなすすべもなく彼の誘惑に屈していた。
  • 至高の華
    -
    1巻935円 (税込)
    大学院の殺風景な研究室に咲いた一輪の花。それは土佐嵐の共同研究者で親友の津島の異母弟で、大手製薬会社の跡取り氷見佳哉だった。母違いの兄を慕う氷見を微笑ましく見守る土佐。だが穏やかな日々は、津島が共同研究の全てを持って姿を消したことで終わりを迎える。研究途上だった新薬も持ち去られ、次期社長として窮地に陥った氷見に、土佐は別の完成間近の研究と引き換えにその体を要求し、半ば強引に凌辱する。美しく凛と咲く気高い花を躙り手折る雄としての悦びと、相反する痛み……その裏には、親友と交した一つの約束があった…。

    試し読み

    フォロー
  • 至高の馬券指標 ジョッキー偏差値
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのコースで一番儲かる騎手を買え! JRA103コース分の「好走率」「回収率」に基づいた算出された「ジョッキー偏差値」を一挙公開。主観を排した客観的な指標として、各騎手のコースごとの得意不得意をあぶり出すことに成功しました! 袋とじは「独自の指標によるランク付けで分かった 1番人気で『買える』『消せる』ジョッキー」。あの天才肌のジョッキーは1番人気で「買い!」、ああのダービージョッキーは1番人気で「消し!」など、驚きのデータが導き出されました。 主な内容 ●ジョッキー偏差値 そのコースを得意としている騎手、儲かる騎手が一目でわかる指標。ランキング形式なので、上から順に買っていけばOK!3着内率で導き出された「好走率偏差値」、複勝回収率から導き出された「回収率偏差値」の、低い方の数字が「ジョッキー偏差値」になる。 ●マストバデータ 該当例を買い続ければベタ買いでも儲かるデータ。全部で124個収録。迷ったら、ここに乗るだけでもOK! ●ノーザンF生産馬、外国出身騎手データ 103コース全てにおいてノーザンF生産馬、外国出身騎手の成績データを収録。相対的にノーザンF生産馬や外国出身騎手がどのコースを得意としているかが理解できます。 ●袋とじ 独自の指標によるランク付けで分かった 1番人気で「買える」「消せる」ジョッキー。各種データに加え、特に1番人気で「買える」「消せる」ジョッキーを5人ずつ紹介しています。
  • 「至極」のラーメンを科学する
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2×××年 うま味の頂点への旅 今、環境問題やテクノロジーが食を変えようとしている。ラーメンも無縁ではいられないだろう。 これから食の世界はどう変わっていくのか。ラーメンを切り口に進化する食の世界を訪ね歩いてみた。 100年後、私たちの子どもたちは今の私たちと同じように浅草來々軒の『らうめん』を食べているだろうか? それともまったく別の何かをラーメンと呼んでいるのか? SDGsからバーチャルリアリティまで、未来のラーメンの姿から、これからの食を探索したい。 【構成】 はじめに [1]ヴィーガン、人造肉、昆虫、変わる食材 地球を救うラーメンとは? コオロギと大豆で地球を救う?/食糧危機まで秒読み開始/日本の農業が世界を救う?/米が世界を救う?/2030年に始まるタンパク質クライシス/100年後、ラーメンはヴィーガンが主流に?/ヴィーガンラーメンを食べに行く/おいしいヴィーガンラーメンはラーメン専門店にはない/新たな味を繰り出すヴィーガンラーメン/ヴィーガンラーメンはヴィーガンに任せよ/大豆ミートとは何なのか/アメリカで大ブレイクのビヨンド・ミート/ビヨンド・ミートでハンバーグを作った/ビヨンド・ミート、食べてみた/代替肉は思想なのだ/日本の代替肉メーカー社長はベジタリアン/破れるか、マル○ンハンバーグの壁/大豆で作ったソーセージの味/SF的人造肉は大変にお高い/日本初の培養肉研究開発企業/培養液の成分を大雑把に分けると/培養肉は味のないタラコの食感/スポーツドリンクとドッグフードで作る人工肉/すべての肉を人工肉に?/昆虫とタンパク質クライシス/コオロギラーメンの味/昆虫食や代替肉は本当に必要なのか? コラム1 ラーメンの原料って石油って知ってました? 鉄郎の合成ラーメンの味 [2]人類はラーメンさえ食べていればいい 完全栄養食品としてのラーメン ラーメンは完全食品か?/ラーメンで全栄養は難しい/完全栄養食品ソイレントの衝撃/食とはエネルギーの補給ではない/まったく楽しくないソイレント生活/完全栄養パスタとは何か?/IT系から独立起業/月間1万食を売り上げ/食事のベースとなる食事/アメリカの悪夢? USAな完全栄養インスタントラーメンに爆死 コラム2 ラーメンピザにラーメンドーナツ、アメリカンなラーメン コラム3 インスタントラーメンは本当に体に悪いのか? [3]未来のチャーシューは通電済み アンドロイドは電気チャーシューの夢を見るか 低温調理が起こしたチャーシュー革命/ピンク色のチャーシューの作り方/電気で肉がおいしくなる?/全員集合、何ごとも実験である/電気で肉の味が変わった! /思い込みか、本当に肉の味が変わったのか/味覚センサー『レオ』に判定をお願いする/さっそく実験開始、マグロの味は?/味のわかる機械も認めた電気肉のうまさ/生き物と電気と乾電池/フランケンシュタインから電気肉へ/誰が電気肉を作ったのか?/電気で肉がおいしくなるメカニズム/開発者も納得の味の変化 コラム4 雨の日にラーメンがおいしい科学的理由 コラム5 疲労回復ラーメンをつくる [4」舌を操るテクノロジー 科学が生み出す、まぼろしラーメン 電気で味覚を変える?/味とは何なのか?/舌はだまされやすい/目と鼻で舌をだます装置/バーチャルかき氷を体験する/電気で味を消したり濃くしたり/電気味覚フォークを体験する/電気でチーズの味が高級に! /催眠術で味は生み出せるのか?/動かなくなる指のトリック/自分だけに見える幻覚を作り出す/味覚をだまし、催眠をかける/わさびは甘くなり、レモンを丸かじり コラム6 お湯以外でカップ麺を作る、そして食う! 〆プロが考える100年後のラーメン 新横浜ラーメン博物館の考える100年後のラーメン/創業100年の製麺メーカーが考える未来のラーメン/業務用ラーメンの視点で未来を覗くと……
  • 仕事、人間関係の悩みがスーッと軽くなる! 「繊細さん」の知恵袋
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 700名以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者と、138人の繊細さんが「こんなときどうする?」の知恵を持ち寄りました! 「繊細さん」とは、HSP(Highly Sensitive Person)に親しみをこめた呼び方。HSPとは、周囲の刺激に反応しやすく、まわりの気づかない小さなことにもよく気づく気質の人のことで、5人に1人いると言われています。 そんな繊細さんの日常で、シチュエーション別に、困った時にどんな対応をとったらいいのか、具体的な言い回しや体験談を集めた本が本書です。 たとえばこんなとき、繊細さんはこんなふうに乗り切った! ●「一度にあれもこれもと頼まれてパニックになりそう!」 大きめの付箋紙に優先順位をつけて書き出しPCに張り付けて、終わったら線で消します。まわりにも状況が伝わるのでおすすめです。(むーさん) ●「上手に仕事を断るにはどうしたらいい?」 「課長がいいって言ったらやりますよ」など上司を盾にします。(高田さん) 「今、これを優先しなければならないけど、急ぎですか?」とたずねてみた。わりと回避できた。(まさん) ●「事故や事件のニュースを見ると落ち込んでしまいます」 字幕にする。(なつみさん) ペットの猫に話しかけます。痛いね。しんどいねって話しかけていると、猫がかわいいのでそのうち気が紛れます。(あおさん) コツを知るだけで乗り切れることがことが、たくさんあります!
  • 仕事の悩みをスッと消し去る33のテクニック
    5.0
    ハラスメント上司に、働かないベテラン。先輩のクセに仕事の教え方がド下手くそ。 新人・若手は本当にしんどい! 仕事を覚えない新人に、叱るとただへこむばかりの後輩。下手したらパワハラ呼ばわりされるかも。 上司・リーダーだって泣いちゃいたい! もはやカオスな職場の人間関係や、なかなかうまく行かない仕事。 ストレスまみれのビジネスシーンを改善するためのテクニックをお教えします!
  • 仕事力が10倍アップするシンプル片づけ術
    3.5
    デスクの上には書類や本が山積み。作業するスペースはない。がんばって片づけても、すぐにデスクの上はグチャグチャに。いったい、どうしたらいいんだろ う…。そんな悩みは、ちょっとした発想の転換とシンプルなテクニックで、いとも簡単に解消してしまう。さらにスッキリとした気分で仕事ができるようになり、パフォーマンスもみるみるアップする。人生をも変えてしまうかもしれない片づけ術をマスター。

    試し読み

    フォロー
  • 死者におくる入院案内
    2.5
    殺して、騙して、隠して、消して――悪は死んでも治らない! 霧深い夜に腹を裂かれた女と通り魔の正体(外科)、希望溢れるはずの新しい団地で、入居日を過ぎても姿が見えない若夫婦の行方(精神科)、人気作家の元に現れた身に覚えのない「我が子」とその母(産婦人科)、余命三ヶ月と診断されて家を飛び出した少女と強盗犯の奇妙な絆(放射線科)、法医学者のもとを訪れる、「今日殺された」と主張する謎の客(法医学教室)……迷える人間たちの病状は実にさまざま。<外科>、<小児科>、<眼科>、<精神科>、<産婦人科>、<放射線科>、<法医学教室>。バリエーションに富んだ切り口とテーマでまとめられた本作は、まさに赤川流ユーモアサスペンスの真骨頂。殺意と悪意の病に罹った「患者」たちに「名医」赤川次郎がおくる、7つの診療科への入院案内だ。劇薬級のブラックユーモアに病みつき、中毒注意! 傑作ミステリー短編集。
  • 死者のあやまち
    4.0
    田舎屋敷で催し物として犯人探しゲームが行なわれることになった。ポアロの良き友で作家のオリヴァがその筋書きを考えたのだが、まもなくゲームの死体役の少女が本当に殺されてしまう。さらに主催者の夫人が忽然と姿を消し、事態は混迷していく……ポアロが卑劣な殺人遊戯をとめるために挑む。

    試し読み

    フォロー
  • 死者の学園祭
    3.2
    3人の女子高生は狂喜した。好奇心と冒険心の強い年頃の彼女達にとって、立入禁止の教室を黙って探検するのはたとえようもないスリルなのだ。だが、彼女達は気づかなかった。彼女達の背後の冷酷な視線に……。そして、一人一人彼女達はこの世から姿を消した――。学園に忍びよる恐怖の影! 「絵と宝石」に隠された謎とは? 可愛らしく好奇心旺盛な17歳の名探偵真知子を主人公に、学園の友情、愛、青春を描くサスペンスミステリー。
  • 「思春期男子」の見守り方
    -
    何を考えているのか、どうしてそんなことをするのか……。思春期の男の子は、お母さんにはわからないことだらけ。本書は、育児ジャーナリストとして多くの現場を取材し、心理カウンセラーでもある著者が、男の子の心と体の仕組みだけでなく、悩ましい行動への具体的対処法まで解説したもの。男の子に対する疑問が解け、不安を解消してくれる一冊! 『13歳からの「男の子」の育て方』を改題。こんなときどうすればいい? ●何を聞いても「別に……」しか言ってくれない●せっかくやってあげたことも迷惑がられる●父親と一触即発の状態になっている●ゲームやケータイばかりやっている●エッチな雑誌やケータイサイトを見ているようだ●勉強も部活もテキトー。無気力に感じられる

    試し読み

    フォロー
  • シスターズ・ブラザーズ
    3.9
    粗野で狡賢い、冷血漢の兄・チャーリー。ふだんは心優しいけれど、キレると大変なことになる弟・イーライ。悪名とどろく凄腕の殺し屋シスターズ兄弟は、雇い主の“提督”に命じられるまま、ある山師を消しにカリフォルニアへと旅立つ――理由はよくわからぬまま。ゴールドラッシュに沸く狂乱のアメリカ西海岸、シスターズ兄弟は、この目も当てられないダメな旅路で、何に出遭い、何を得て、そして何か失うのか? 小説のあらゆる感情を投入し、世界の読書界に一大旋風を巻き起こした、総督文学賞など四冠制覇、ブッカー賞最終候補作!

    試し読み

    フォロー
  • 自然治癒力が上がる食事 名医が明かす虫歯からがんまで消えていく仕組
    完結
    3.0
    「虫歯や歯周病の食事療法が、全身の病気も消していく! 」 "削らない虫歯治療"ドックベスト療法の日本における第一人者であるカリスマ歯科医が、 長年の診療経験と研究に基づき遂にたどり着いた究極の「健康になる食べ方」を大公開! あらゆる「がん」をはじめ、「白血病」「糖尿病」「腎臓病」「高血圧症」「うつ病」「認知症」 「リューマチ」「結石症」など、様々な病気を予防・治癒させるための具体的食事法は、 歯科治療の現場から"歯と全身のつながり"を追究してきた著者にしか書けない、驚きの説得力に満ちている。 ほかに、自然治癒力を最大限に発揮させるための、最新・最先端の歯科治療技術も徹底解説! この一冊でアナタの健康常識は大きく変わる!! ●目次● 第1章 最新医学が証明した歯と全身の関係 体と歯はつながっている 知られざる体内メカニズム・DFTの持つ重大な機能 虫歯は歯の内側からも進む DFTの逆流を起こす5つのスイッチ COLUMN(1)本当に怖い砂糖の話 虫歯のできやすさと血糖値の関係 血糖値を上げない食品を摂る 血糖値が急激に上がらない食べ方 第2章 抜歯・抜髄が招く恐ろしい全身の病気 なぜ歯医者は神経を抜きたがるのか 抜髄で歯周病を発症 歯の変色と破折 歯を抜くとほかの歯も抜けていく 体の病気を引き起こす3つの原因 歯性病巣感染 ボーンキャビティ 歯原性菌血症 第3章 抜髄した歯と病気になる内臓は決まっている どの歯を抜いたかによって病気になる臓器は決まっている 第4章 虫歯を削らずに治す方法 虫歯は自然治癒で治せる 唾液の量とPHが重要 低体温で抵抗力が弱まる 自律神経の乱れが病気をつくる 歯の神経の痛みを和らげる方法 ドックベスト療法 できるだけ神経を抜かずに治す方法 神経を殺す麻酔薬 自然治癒を促進させるレーザー治療 炎症を抑える間接療法 部分的に除去する直接療法 歯茎からのアプローチ 歯からのアプローチ 第5章 歯周病は食事療法で治る 歯周病は食生活が原因である COLUMN(2)小峰歯科医院で行っている食事調査 第6章 入れ歯が病気をつくる 歯茎の残量と寿命は比例する 入れ歯の快適さは唾液の量で決まる 噛み合わせが低いとさまざまなトラブルが起こる 素材、構造上の欠点 入れ歯は消耗品 第7章 虫歯・歯周病の食事療法が生活習慣病を治す 口と全身は大きく関係している 虫歯の食事療法の応用 COLUMN(3)SKY-10とは 歯周病の食事療法の応用 第8章 予防が認められない日本の保険診療の問題 蔓延する間違った情報と間違った治療 保険診療の弊害 原因を追究しない対症療法   【著者の紹介】小峰一雄(こみね・かずお)1952年生まれ。歯学博士。城西歯科大学(現明海大学歯学部)卒。小峰歯科医院理事長(埼玉県比企郡)。 39年前に開業して間もなく、歯を削るとかえって歯がダメになる事実に直面し、 以来「歯を削らない、抜髄しない」歯科医師に転向。 独自の予防歯科プログラムを考案するとともに、食事療法、最先端医療を取り入れた治療を実践している。 歯を削らずに虫歯を治療する「ドックベストセメント療法」の日本における第一人者としてメディアでの露出も多数。 現在は、ドックベストセメント療法を広めるセミナーを各地で開催するほか、東南アジアにてボランティア活動を展開。 2015年、ラオス・ヘルスサイエンス大学客員教授に就任。日本全身歯科研究会会長、Kデンチャー研究会主催。 著書に『名医は虫歯を削らない 虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法(竹書房刊)』がある。
  • 死体は散歩する
    -
    酔いどれ弁護士マローンとジェイク&ヘレンのおなじみ3人組を主役にすえた爆笑トリオ登場の第2作。ここではジェイクとヘレンはまだ結婚していない。「ジェイク、あたし、脅迫されてるの」ラジオ・ショーのスター歌手ネルはそう言い残して、姿を消した。マネージャーを務めるジェイクは、彼女の元恋人ポールのもとを訪ねてみるが、出迎えたのはポールの死体だった。ジェイクはあせってスキャンダル隠しに奔走、だが、そうするうちに死体が現場から消失、旧友の弁護士マローンの助けを借りることに。1930年代のラジオ業界を活写するライスのユーモア・ミステリ。
  • 七罪消し
    -
    1巻495円 (税込)
    彼らはそこにいる、じっとこちらを見つめている…  枯れ木のような男は、姿を消す前にこう教えてくれた。 「七人の人の話を聞いてきなさい。そうすれば坊やは……」  少年は、街から街へと歩き、不思議な話に耳を傾ける。やがて少年は、次第に自分が何者だったのかを思い出すが…。(「七罪消し」)  怪奇小説の名手が贈る、世にも奇妙なホラー短篇集。電子オリジナル。 ・エリカのこと ・遠近感のない男 ・七罪消し(カマの女/人捨て村/木魂/キネマの老人/話せない話/Zさん/ラットマン) ●飯野文彦(いいの・ふみひこ) 1961年、山梨県生まれ。早稲田大学卒業。1984年、『新作ゴジラ』(講談社)のノベライズ作品にてデビュー。『オネアミスの翼』(朝日ソノラマ)、『アークザラッド』(エニックス)などノベライズ作品を数多く手がける。『怪奇無尽講』(双葉社)や『ハンマーヘッド』(ティー・オーエンタテインメント)など個性的なホラー作品ではマニアックな評価が高い。その他には『「超」怖い物語』シリーズ(竹書房)、『影姫』シリーズ(角川書店)などがある。
  • 七星の陰陽師
    -
    七曜会の陰陽師・七瀬藤也は、同じ高校に通う白鳥綾香、新庄亮太、犬神嵐とチームを組み、退魔の仕事をこなしていた。そんな4人の許に、新たな任務が舞い込む。先ごろ忽然と姿を消した、七曜会の重鎮(じゅうちん)の孫・香具也の救出がそれだ。道を外れ七曜会を追われた術者・外法師の仕業と踏んだ4人は、各々手分けして調査にあたる。やがて、香具也と一緒にさらわれた少年の消息がわかり、彼の行方を追うが・・・!?
  • 七人の鬼ごっこ
    3.7
    一人の自殺志願者が、多量の血痕を残し姿を消した。男は毎日一人ずつ旧友に電話をかけ、相手が出なければ首を吊る「死のゲーム」をしていたらしいのだが……。やがて、彼の幼馴染(おさななじみ)が次々と謎の死を遂(と)げ始める! 仲間の一人だった作家は、事件を追ううち、心の奥に封印された少年時代の忌(い)まわしい記憶へと辿(たど)り着く。錯綜(さくそう)する推理の先に立ち現れる驚愕の真相とは?
  • シチリア大富豪の誤算
    完結
    3.4
    亡き双子の姉が代理母出産した子を養うジェマイマのもとに、ある日突然、現れた冷徹無比なイタリア人大富豪ルチアーノ・ヴィターレ――魅惑的な美しい瞳に軽蔑をたたえ、彼は言った。「オレの子供はどこだ? おまえが8か月前に産んだ子だ」なんと姉はジェマイマの名をかたって出産し、契約を無視して姿を消したらしいのだ。ルチアーノの誤解を解けば愛する甥を奪われてしまう…。ジェマイマは母親になりすましシチリアにある彼の屋敷へ同行するのだが…!?
  • シチリア大富豪の誤算
    3.0
    わが身の潔白を証明すれば、愛する子供と引き離されてしまう。 亡き双子の姉が代理母出産した子を養うジェマイマのもとに、ある日突然、父親を名乗る男性が訪ねてきた。冷徹無比なイタリア人大富豪ルチアーノ・ヴィターレ――世にも美しい琥珀色の瞳に軽蔑をたたえ、彼は言った。「金だけ受けとり子供を連れ去るとは……きみはとんだ詐欺師だ」なんと姉はジェマイマの名をかたって出産し、姿を消したらしい。それでも私にとって、姉が遺したこの子が唯一の肉親だもの。ジェマイマは愛する甥と離れたくない一心で、母親になりすまし、シチリアにある彼の屋敷へ同行するが……。■ジェマイマを奔放な女性と勘違いしたルチアーノは、彼女がつつましく育った牧師の養女とも知らずに誘惑を仕掛けてきます。彼女の無垢な体を知っても依然“きみの純潔の値段はいくらだ?”と迫る彼の態度に、ジェマイマは傷つきますが、真実を言えず……。
  • シチリア富豪との二十年愛
    4.0
    届くことのない、20年の片想い。子を授かっても、それは変わらず……。 凍りつくように寒いローマの朝、アウロラは行くあてもなく、赤ん坊をかかえたまま、この20年を思い返していた。幼いころは、ニコと結婚できると夢見ていた。でも初恋を捧げても、バージンを差し出しても、成功者で富豪のニコは私を拒みつづけた。実は彼の子供を産んでいたと知ったら、どんな顔をされるかしら?愛のない結婚に縛りつけたくなくて勝手に姿を消したけれど、もうニコ以外に頼れる人はいない。助けてくれる人も。アウロラは彼に電話した。「ニコ、ごめんなさい――」 ■故郷を憎むヒーローにとって、故郷を愛するヒロインは誰より選びたくない相手でした。それでも独占欲から、彼は残酷に告げます。「結婚はできないが、僕への気持ちは捨てないでくれ」愛憎入り乱れる二人の関係は、シークレットベビーにより意外な展開へ……。
  • シチリア富豪と悲運の乙女
    -
    私の心と純潔を奪って姿を消したあなた。どうして私の前に再び現れたの? 旅先で唯一の家族の父を失う悲運に見舞われたフレイヤ。今はニューヨークで憧れの仕事に就くことを夢見つつ、ケータリング会社でウエイトレスのアルバイトをしている。ある夜、豪華なボールルームで出会ったのは、威圧感を漂わせるシチリア富豪、ジョヴァンニ・カタラーノ。事故で家族を亡くしたうえ、自らも体に癒えぬ傷を抱えなから、ソフトウェア開発で莫大な富を築いたカリスマ的な人物だ。フレイヤは彼の魅力に囚われ、誘われるまま純な身を捧げた。まさか結婚までしてくれた彼が突然姿を消すとは思わずに。 ■最愛の父亡きあと、ひとり懸命に生きてきたフレイヤ。やっと運命の男性に巡り合えたと思ったのも束の間、彼はやむを得ぬ事情で突然いなくなります。半年後、新たな人生を歩もうとする彼女の前に再び彼が現れ……。官能の嵐が吹きすさぶD・コリンズの意欲作!
  • LOST 失覚探偵 (上)
    3.8
    破格の推理力を持ち、その名を轟かせた美貌の名探偵・六元十五。だが、戦火の気配漂う中、突如として探偵は表舞台から姿を消した。あれから七年――。助手として、数多の難事件をともに解決に導いた三田村は、荒廃した東京で六元に再会した。探偵は、告白する。推理に集中すると、感覚を失う「失覚の病」に冒されていることを。しかし、不可解な連続殺人が発生し、再び二人を事件に呼び戻す。
  • 執権義時に消された13人 闘争と粛清で読む「承久の乱」前史
    3.5
    1巻1,430円 (税込)
    ■「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のことであり、頼朝の周囲を13人の側近(御家人)が支えていた。頼朝の死後、彼らは激しい内部抗争を繰り広げるが、その中で最後まで生き残り、将軍にかわる「執権」として権力を手中に収めたのが、13人中もっとも若かった北条義時である。戦前は、ライバルをはじめ、実父、源氏将軍、上皇・天皇を排した所業から「暴君」とされたこともあったが見方を変えれば、数々の闘争に勝ち続け、最高権力者として君臨できた日本史上でも稀な人物でもある。鎌倉初期から承久の乱までを駆けぬいた2代執権・義時が勝ち続けた理由はなにか?なぜライバルは義時に歯が立たなかったのか?敗者として歴史の闇に消された13人の歴史人物に焦点をあて、執権義時の黒すぎる生涯を見ていく。 [目次] 序 章 「鎌倉殿の十三人」と合議制 第1章 頼朝側近・有力御家人を次々排した北条氏 第2章 合議制で台頭し実父を排した義時 第3章 三代将軍を排し執権政治を確立した義時 第4章 倒幕勢力をねじ伏せ幕府を盤石にした執権義時 終 章 執権義時を消したのは誰か <著者略歴> 榎本 秋 (えのもとあき) 1977年東京生まれ。文芸評論家。歴史解説書や新書、評論や解説などを数多く手がける。代表作は『世界を見た幕臣たち』(洋泉社)、『殿様の左遷・栄転物語』(朝日新書)、『歴代征夷大将軍総覧』『外様大名40家』『戦国軍師入門』『戦国坊主列伝』(幻冬舎新書)、『将軍の日本史』 (MdN新書)など。福原俊彦名義で時代小説も執筆している。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『執権義時に消された13人 闘争と粛清で読む「承久の乱」前史』(2021年11月17日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。

最近チェックした本