榎本秋の一覧

「榎本秋」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/11/28更新

ユーザーレビュー

  • ナンバー2の日本史
    或いは古代から近世までの、日本の通史が判るような一冊に巧く纏まっているのかもしれない。
    色々な観方が在るのかもしれないが、古くから“政権”の中枢には「天皇」とか「将軍」というような「トップ」が据えられる。その他方で、時代毎に様子も変わりながら「トップを補佐する」という名目で色々と実権を振るった、また...続きを読む
  • はやわかり!! ライトノベル・ファンタジー
    小説執筆の入門編として、すごく丁寧な本。
    もっともっと早くに読んでいたかった。
    ファンタジーについてもよく分かるし。(私はファンタジー向きじゃないということが、よく分かりました)
    何と言っても、榎木洋子先生のインタビューが面白い。
  • 執権義時に消された13人 闘争と粛清で読む「承久の乱」前史
    普段ドラマは見ないのだが、三谷✖️大河は面白いので「鎌倉殿の13人」は欠かさず見ている

    しかし鎌倉時代の知識があまりにも乏しく、たくさん登場する武家(特に坂東武者)たちがさっぱりわからない
    良い機会なので鎌倉時代をお勉強したい

    源頼朝死後、激しい内部抗争が繰り広げられるが、その中で最後まで執権と...続きを読む
  • 江と戦国の姫君たち 女性の目から見た「もうひとつの戦国史」
    日本の歴史を語る上で出てくる人物は圧倒的に男性が多い。
    戦国武将が好き。幕末の歴史が好き。
    そんな声が多々ある中で、前々から歴史を女性視点から描いた小説を好んで読んできた私は、このタイトルを見て、迷わず手に取った。
    戦国時代の幕開けのきっかけになった日野富子から始まり、徳川時代の大奥の重鎮・春日局な...続きを読む
  • 時空警備タイムエスパー 警備ファイル001 織田信長
    タイムリープの能力を持つ子どもたちが「タイムゴースト」による過去の改変を防ぐ、という設定のもと、歴史上の有名人物について学ぶいう学習本。ところどころにクイズやパズルが仕込まれていて、ノリとしてはEテレの教育番組や学研まんがに近い。キャラクターの掘り下げは浅いけれど、時空警備隊の設定に関しては、なかな...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!