持ち込む作品一覧

非表示の作品があります

  • 【合本版】神様ゲーム 全11巻
    -
    「さあ、ゲームを始めよう!」ある日突然、創造主にそう宣言された、秋庭多加良たち叶野高校生徒会の面々。しかし「また神様か~」と反応はなんだか日常的。なぜなら彼らは、キュートなくせに腹黒な土地神“かのう様”が持ち込むやっかい事に、毎日困らされていたから。なのに創造主を見つけないと地球崩壊だって!? 今日から未来を賭けて神様探しの1ヶ月が始まる!! ※本作品は『神様ゲーム』シリーズ全11巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 実践・心不全緩和ケア
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 循環器内科医、総合診療医、在宅医らが取り組んできた実践例を症例に基づいて解説  心機能が衰えていく心不全は癌にも匹敵するほど予後不良と言われており、呼吸困難や浮腫がとれないことから堪え難い苦痛を伴う症例が存在します。高齢化の進展に伴い心不全患者に対する緩和ケアのニーズは高まっており、そのノウハウの蓄積と共有化が急がれています。本書は、循環器内科医はもちろん、総合診療医や在宅医、コメディカルらが真正面から取り組んできた実践例を具体的な症例に基づいて解説します。 ■主な内容 【臨床講座】 適切な治療を行いながらの心不全緩和ケア 心不全の緩和ケア、何が難しいのか? 心不全緩和ケアを若手心不全医はこう考える 心不全緩和ケアから見た補助人工心臓治療 心不全のアドバンス・ケア・プランニングとは 心不全緩和ケアを在宅に持ち込む3ステップ 心不全緩和ケアチームが学ぶべきこと 心臓だけでなく、心のケアも忘れずに がん緩和ケアチームが無理なく関わるポイント 癌とHIVだけじゃない!心不全も緩和ケアの時代 在宅医が心不全緩和ケアに関わる時 心不全に伴う症状緩和に漢方を生かすには 外来看護師の視点から考える心不全緩和ケア ステージCから始める「基本的」心不全緩和ケア 心不全の予後予測・告知、どうしたらよいのか 【スペシャルリポート】 介入時期、意思決定支援、薬物療法はどうする? 心不全緩和ケア、専門施設の98%が「必要」 高齢心不全患者の治療に関する指針を発表 ほか
  • 【合本版】いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂 全7巻
    -
    東京、浅草。下町の一角に明治時代から四代続く老舗『甘味処栗丸堂』はある。  端整な顔立ちをした若店主の栗田は、無愛想だが腕は確か。普段は客が持ち込む騒動でにぎやかなこの店も、訳あって今は一時休業中らしい。  そんな秋口、何やら気をもむ栗田。いつもは天然なお嬢様の葵もどこか心配げ。聞けば、近所にできた和菓子屋がたいそう評判なのだという。  あらたな季節を迎える栗丸堂。葉色とともに、和菓子がつなぐ縁も深みを増していくようで。さて今回の騒動は?全7巻の合本版で登場!  ※本作品は『いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂』シリーズ全7巻を収録しています。  ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 生き延びるためのアディクション 嵐の後を生きる「彼女たち」へのソーシャルワーク
    5.0
    男性依存症者を中心に組み立てられてきたアディクション治療プログラムから排除されてきた女性たちが抱える「問題」は、決してアディクションだけではなかった。夫からの断続的な暴力、家庭の慢性的な貧困、そして社会から降りかかってくるスティグマ……「彼女たち」が次々に持ち込む難題は、援助者が研究・駆使してきた実践アプローチをことごとく覆していく。「なぜうまくいかないのか? 何が問題なのか?」――この難題を解決すべく研究と実践を繰り返すプロセスのなかで到達した脱医療的実践としての支援論は、女性依存症者に共通する四つの嗜癖行動パターンと三つの回復過程モデルを導き出す。そして主宰するNPO法人リカバリーにおいて試みられた「生活支援共同体」の実践は、失われた身体を彼女たちの許へ送り返し、これまで経験したことのなかった親密な関係を生み出していく。あまりに複雑な回復をたどる「彼女たち」、想像を絶する不自由を生きる「彼女たち」、ずっと救われてこなかった「彼女たち」……身体と生活を奪還する「彼女たち」と共に生き延びるためのソーシャルワーク実践論。

    試し読み

    フォロー
  • 経営改革大全 企業を壊す100の誤解
    4.3
    バブル崩壊とともに、日本的経営が行き詰ってから早30年。その間、日本企業の多くは、経営のOSを世界標準に切り替えようと努力してきました。 しかし、「グローバル・スタンダード」ということば自体、欧米に対して卑屈になりがちな日本人の和製英語にすぎません。日本企業に必要なのは、借り物のモデルに振り回されず、まずは自社の存在理由をしっかり見極めなおすことです。しかもそれがどこにでもありがちなもの、たとえば、「地球や社会にやさしく」などというものであっては、誰の心も動かされません。自社「ならでは」の志に根差し、多様な顧客や従業員の共感を勝ち得て初めて、その企業としての存在価値が研ぎ澄まされていくはずです。 外資系コンサルは、アメリカ流の経営理論やベストプラクティスを持ち込むというスタイルに走りがちです。また、ビジネススクールのケースやフレームワークも、アメリカのものが大半です。しかし、それを器用に学ぶだけでは、日本企業独自の優位性は築けません。 本書は、100の通説と真説という形で世の中に出回っている経営モデルの間違いを指摘し、それらをいかに正しく理解すべきかを解説します。 第I部では、ガバナンス、働き方改革、顧客指向など、最近の上滑りな経営論を取り上げます。いずれも、株主、従業員、顧客などに、「おもねる」経営にすぎません。これらの誤謬を指摘するとともに、正しい方向性を提示します。 第II部では、デジタル、グローバル、イノベーションなど、最新の経営モデルを取り上げます。ここでも、世の中に流布している通説のウソを暴き、より本質に迫る方法論を展開します。 第III部では、通説を超える最先端の経営論を紹介します。経済モデル、組織モデル、人財モデルなどといった経営のファンダメンタルズを取り上げ、21世紀にふさわしい新たな枠組みを提案します。 第IV部では、従来の日本型モデルとアメリカ型モデルを超える「第3の道」を提唱します。そこでは、志、和、共感などがキーワードとなります。このハイブリッド型経営モデルは、日本企業が自信を取り戻し、世界を力強くリードしていく礎となるでしょう。
  • 虎の宴
    -
    盗掘者が掘り当てた、アステカ皇帝の遺体を覆った美しい宝石のマスク。彼はそれを麻薬王のもとに持ち込むが……老コレクターの娘、地元在住のアメリカ人富豪、そして麻薬王。クセモノ揃いのコレクターたちの、執念と欲望まみれの壮絶な闘いが始まる。混沌の地を舞台にくりひろげられる争奪戦、最後の最後に笑うのは誰か?
  • のびのび働く技術 成果を出す人の感情の使い方
    4.0
    「仕事に感情を持ち込むな」なんてもう古い! オフィスをもっと快適に、仕事をもっと円滑にする感情の取り扱い方を、行動科学を得意とするモリーと、デザイン思考の総本山、IDEO出身のリズが二人で教えます。くすりと笑えるイラストも盛りだくさん。
  • マモノスクランブル
    -
    『マモノスクランブル』は、現代風の世界を舞台に、マモノたちが仲間と共にさまざまなトラブルを解決していくTRPG(テーブルトークRPG)だ。 この世界では、〈大停止〉という事件をきっかけにマモノが現れた。いろいろな事情があって〈東京〉は、いろんなマモノと人間が入り交じって暮らす街になっている。 〈東京〉では、毎日いろんなトラブルが起きる。迷子探しも、イヌの散歩も、外食に出かけるのも、誰かの結婚式も、とんでもないトラブルに発展する可能性を秘めている。“クラン”同士のいざこざや、〈東京〉の闇に生きる〈札なし〉が厄介事を持ち込むことだって珍しくない。PCたちは誰かにその解決を頼まれるかもしれないし、巻き込まれるかもしれない。そして仲間と一緒にトラブルを解決していくわけだ。 『マモノスクランブル』のPCはマモノ――いわゆる“人外”だ。人に近いマモノから、まったくかけ離れたマモノまで、さまざまなマモノを作成できる。また、特徴をロールプレイに組み込めば[判定]が有利になるぞ。 【キーワード】 現代×人外×ロールプレイ重視 【人数の目安】 1~5人程度(GMCルール、ソロシナリオあり) 【時間の目安】 2~3時間(+キャラ作成時間) 【使う道具】 12面体ダイス(1人あたり4個程度)
  • 白鷺烏近(しらさぎうこん)なんぎ解決帖
    3.5
    1巻2,145円 (税込)
    江戸時代の大坂は淀屋橋のたもとで、ぼろぼろの屋形船に住む白鷺烏近。「ご無理ごもっとも始末処」の看板を掲げ、客が持ち込む無理難題を愉快な仲間とともに知恵で解決する男だ。わがまま殿様を懲らしめるため川の流れを逆にしたり、金持ちを長生きさせるためにいる筈のない人魚の肉を探し出したりと、なんぎな依頼も白い鷺を黒い烏と言いくるめる烏近にかかれば、パッと解決。愉快、痛快な頓知の曲芸があっといわせる人情事件帖。
  • フェスとデモを進化させる 「音楽に政治を持ち込むな」ってなんだ!?
    -
    1巻1,870円 (税込)
    『ロッキング・オン』創刊、内田裕也マネージャー、ブルーハーツ・尾崎豊・浜田省吾を反核フェスにブッキング、フジロック「アトミック・カフェ」主催、「さようなら原発」10万人集会の運営。 「音楽と政治の融合」を通じて語られる新たなる音楽史。 「市民運動と音楽ファンがクロスする新しい動きを作った中心が大久保さんだった」──津田大介(「アトミック・カフェ」司会) 「古い友人で尊敬できる人間。俺は大久保みたいにはできないもん」──日高正博(フジロック・フェスティバル主催) アトミック・カフェのデモでは、ブルーハーツが先頭に立ってアコースティック・ギターを弾きながら歌ったりもしていたし、まさにサウンドデモの走りだった。それはSEALDsや反原連とかの運動にも繋がっている、と僕は思ってるんだけどね。 (本文より) 【目次】 音楽と政治の平和なシナジーを目指して 第1章 音楽とフェスに社会的メッセージを  特別対談 津田大介┼大久保青志 芸術を怖がっているのは誰なのか? 第2章 デモと政治をフェス化する 第3章 フェス・デモ仕切りの法則  特別対談 日高正博┼大久保青志 フェス主催者の責任と覚悟 第4章 運動にはかっこよさと美しさが必要だ あとがき 大久保青志 年表
  • ふがいないきょうだいに困ってる~「距離を置きたい」「縁を切りたい」家族の悩み~
    5.0
    親の老後の相談ができないきょうだい、経済的な危機感がないきょうだい、生活が自立していないきょうだい、トラブルを持ち込むきょうだいetc.自身の将来ですら不安なのに、「ふがいないきょうだい」の問題がのしかかってきたら――著者含む13の事例と専門家への取材をもとに、「家族だからなんとかなるはず」「家族だからサポートしなくては」「家族だから家庭内で解決しないと」という思い込みを手放すヒントをひねり出す。
  • 「よそもの」が日本を変える
    3.6
    「ONLY、OR」から「AND、WITH」の時代へ コロナ禍で日常生活や働き方が激変し、心のどこかで「これまで通りの生き方で本当にいいのか」と悩んでいる人も多いのではないだろうか。 ニューノーマルは見たことのない世界ではなく、「デジタル化」「多様性」「環境意識」といった後回しにしてきた問題が目の前に突き付けられただけ――。 JR東日本でエキナカや地域活性化を成功させてきた著者が、「『What if?』という自問自答が必要」「仕事と生き方は融合していく」「サステナブルが日常に」など、個人や企業の「これからの生き方」を提示する。 アフターコロナの世界では古くからあるものづくりや文化に恵まれた「地域」に大きな可能性があり、そのカギとなるのが「よそもの」だという。 テレワークの普及や副業解禁で都心のビジネスパーソンが「よそもの」として地域のものづくりやビジネスに参画し、マーケティングやマネジメントの知見を持ち込むことでシン・チホウ(新・地方)が生まれるというのだ。 本書では著者が地域の1次産業の可能性に目覚めたきっかけとなった青森のシードル工房「A-FACTORY」をはじめ、鹿児島の超高級リゾート「天空の森」、「小さくて強い農業」を提唱する茨城の「久松農園」、 英国南西部ウエールズにある古書を観光資源にした町「ヘイ・オン・ワイ」などの事例を紹介している。
  • まるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノート
    4.0
    高校生の小南通(こなみとおる)は、雨宿りに入った雑居ビルの喫茶店で“名探偵”に出会った──。探偵事務所、占いの館、古書店など、ビルに店を構える店子が喫茶店に持ち込む奇妙な謎の数々。日常に退屈していた小南は謎解きに挑むが、正解に辿り着くのは決まって喫茶店店主の娘、三津橋芹(みつはしせり)だった。会社員の身辺を調べ回る偽探偵の目的、失踪した大学生の行方を日記だけを手がかりに捜す、古書に記された江戸時代の秘剣密室殺人の真相など、トリッキーな難問に挑む高校生コンビの推理と、店子たちのほろ苦い人生模様を描く連作短編集。/【目次】第一話 「名刺は語らない」/第二話 「日記の読み方」/第三話 「不死の一分」/第四話 「パック寿司とハムレット」/第五話 「名探偵の死角」
  • なぜ私は「不可能な依頼」をパーフェクトに実現できるのか?
    3.0
    サー・エルトン・ジョン推薦! ロンドンの下町のレンガ職人から、腕一本でセレブ御用達コンシェルジュになった男の「金で買えない夢」を叶える20の哲学。 「週末だけジェームズ・ボンドになりたい」「潜水艦に乗って海に沈むタイタニック号を見に行きたい」…… クライアントが持ち込む無理な願いを次々に叶える伝説の男が手の内を明かす。 どんな仕事にも使えるシンプルにして究極のビジネス書。
  • 切断の成立条件:敵の陣形を破壊する
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 囲碁において、切断はもっとも厳しい攻撃法です。 相手の陣形を2つに分断することで、それぞれを弱体化し、個別撃破に持ち込むのがねらいです。 しかし、切断を仕掛ける側も、仕掛けた石が一瞬孤立するため、反撃されるリスクの非常に高い作戦でもあります。 本書は切断が巧くいくかどうかについて、定型での切断のねらい、またプロの切断実戦例を多く取り上げ、切断が効果的に行われる局面、また切断が巧くいかなかった局面を検証し、切断成立の可否について詳細に検討します。 著者は攻撃が非常に得意で、切断の技法も多く用いている金秀俊八段です。
  • もっとシュートが決まる!小学生のミニバス オフェンス 上達のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全国大会優勝チームに学ぶ! ★ 1対1から連係プレーまで「OFテク」がよくわかる! ★ シュートのバリエーションを豊富にしよう! ★ スクリーンや戦術で攻撃の幅を広げよう! ★ 練習を工夫してステップやハンドリングをスキルUP! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ ミニバスのシュートを中心に、 オフェンスのテクニックを紹介しています。 基本的な技術からドリブルやフェイントと 組み合わせてゴールを狙うテクニックまで、 さまざまな種類を順序良く身につけることができます。 またチームプレーで攻撃するテクニックや、 オフェンスのスキルを高める練習も知ることができるので、 得点能力がアップします。 最初から読み進めることが理想ですが、 「ここが気になる」「どうしてもマスターしたい」 というテクニックがあれば、 そこだけをピックアップすることもできます。 各項目にうまく動作するためのコツと、 ポイントをあげていますので参考にして テクニックをマスターしてください。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 シュートテクニック * コツ01 ヒジとヒザを動かし両手でシュート * コツ02 ボールを高い位置から片手でシュートする * コツ03 実戦的なミドルレンジのシュートを習得 ・・・など全14項目 ☆PART2 ドリブル&フェイントシュート * コツ15 しっかりとまってシュートに持ち込む * コツ16 外から内のステップで抜く * コツ17 空中で体をひねるステップで切り込む ・・・など全14項目 ☆PART3 コンビネーションシュート * コツ29 もらい足でスムーズにパス交換 * コツ30 スクリーンを正しくセットする * コツ31 マークを外してノーマークを作る ・・・など全8項目 ☆PART4 オフェンス能力アップトレーニング * コツ37 高く上げたボールをバウンドさせてとる * コツ38 ボールを手で正確に扱う * コツ39 ドリブルに別の動作をプラスする ・・・など全14項目 ☆PART5 オフェンス戦術を学ぶ * コツ47 1対1が戦術のメインになる * コツ48 スペースを使って攻めることがセオリー * コツ49 安全性の高い速攻で攻撃をしかける ・・・など全4項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 小鷹勝義 私立京北高校(東京都)でインターハイ優勝を経験し、 実業団を経て1993 年に千葉県市川市の 中山MBC 男子チーム監督に就任。 1994 年より男女監督として現在まで指導し、 全国大会優勝2 回、準優勝1 回の 好成績を残す全国屈指のチームへと導く。 技術、理論を子どもたちにわかりやすく伝える 指導に定評があり、元女子日本代表・吉田亜沙美や 女子日本代表・藤岡麻菜美を指導するなど 名選手を数多く輩出している。 GANBAX BS による バスケットボールスクール(B.B.S)の塾長も務め、 全国各地でジュニアプレーヤーの育成に力を注いでいる。 ※ 本書は2016年発行の 「小学生のミニバスケットボール シュート&オフェンス完全マスター」 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • 部活で差がつく!野球ピッチング基本のテクニック 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 一番わかりやすい! 大学野球の最前線で活躍し、 数多くのプロ野球選手を育ててきた監督がおくる、 「誰でもエースになれる」コツの決定版! ★ 東北楽天ゴールデンイーグルス 「青山投手・塩見投手」をプロに育てた 「正村式投球フォーム理論」で投球術のすべてがわかる! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 毎年、ドラフト会議では、 上位に指名される選手の多くが ピッチャーで占められている。 たった1つのポジションでも、 いかにピッチャーが 重要な役割であるかがわかるだろう。 プロ野球で活躍し、実績を残したピッチャーは、 メジャーリーグでの成功例も多い。 野茂英雄をはじめ、ダルビッシュ有や 田中将大、前田健太、上原浩治など 先発・リリーフどちらにも優れた選手を 数多く輩出している。 共通していえるのは、ほとんどの選手が プロ入りから二年を待たずに活躍しているということ。 入団から間を置かずに戦力として結果を出せたのは、 アマチュア時代に自分の武器を身につけられているからだ。 つまり、アマチュアでいかに高いレベルへと 到達するかがカギとなるのだ。 そのヒントとして、八戸学院大学があげられる。 同大学野球部は東北の強豪チームだが、 決して甲子園に出場した好素材の選手が集まるチームではない。 しかし、現在までに10人以上もの プロ野球選手を輩出しているのは、 その育成方法にコツがあるからだ。 本書では八戸学院大学で長年、 ピッチャーの育成に携わった 正村監督のピッチング上達理論を展開。 アマチュア選手がプロ野球選手になるまでの ノウハウの一部を伝授する。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART 1 プロ野球選手になる秘訣 * アマチュアで学んだピッチングの基本 ・・・など ☆PART 2 ピッチャーとして成功するためのコツ * エースピッチャーを目指す * 真上から投げて角度をつける * 力のあるストレートを軸に投球する * 体幹の筋肉を鍛える * 自分が有利な状況を作る ・・・など ☆PART 3 理想のフォームを身につける * 下半身主導で投げる * 軸を意識してまっすぐ立つ * 腕を振り切ってバランスをとる * 棒を担いで投球動作をする * リリースに最大の力を伝える ・・・など ☆PART 4 投球フォームに必要な筋肉を身につける * 下半身を中心に筋肉を身につける * 重い球を使うトレーニングに取り組む * バランス力を鍛える * ゴムを足首につけて鍛える * 胴体部の筋力を高める ・・・など ☆PART 5 ウイニングショットを身につける * 上投げはタテ、横投げは横に曲げやすい * 利き手側に曲がる速いボール * 大きく曲がって落ちるボール * 浮いてから沈むように曲がる変化球 * ボールを急降下させる変化球 ・・・など ☆PART 6 ピッチャーの総合力をアップする * エースには精神の強さが必要 * 投球動作を短くする * プレートの端に軸足を沿わせる * 一塁方向に打たれたらカバーに回る * バントを処理し素早く送球する ・・・など ☆PART 7 バッターを抑える投球術を身につける * 外角低めに投げてカウントを稼ぐ * 有利なカウントに持ち込む * タイミングを外すピッチングをする * バッターの錯覚を利用する * 成功事例を積み重ねてメンタル強化 ・・・など ☆PART 8 本番で力を発揮できるコンディショニング * 踏み込み足の穴の着地点を確認する * 体を冷やさないようにチェンジを待つ * 試合展開を見ながら肩を作る * 大事な試合にピークを持っていく * 指先を手入れする ・・・など ※本書は2014年発行の『部活で差がつく! 野球ピッチング 基本のテクニック』を 「新版」として発売するにあたり、 内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • ソフトテニス 勝つ!ダブルス 試合を制する最強のテクニック50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 前衛・後衛ごとに必要なワザを磨いて 実戦力をレベルアップ! ★ 相手を揺さぶるショット、コースの打ち分け ★ サービス&レシーブで主導権を握る ★ 得意な展開に持ち込むための戦略 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 感謝を忘れず、競技に真剣に取り組もう! ソフトテニスはとても奥深く、 楽しいスポーツです。 努力を惜しまなければ必ず上達します。 私は、取り組むにあたって 3つの点を大事にしています。 1つ目は、練習のとき、 試合を想定しながら行うことです。 単なる練習のための練習ではいけません。 試合でどんな状況になるのかを事前に想定して、 そこで起きたことにいち早く対応する。 普段の練習での意識がけはとても大事になります。 2つ目は、普段の規則正しい生活と、 周りの方々への礼儀やあいさつを 忘れないことです。 3つ目は、感謝する心を持つことです。 応援してくれる周囲の方々、 チームメイトや指導者、先生、両親、自分を 支えてくれている人がいることを忘れてはいけません。 以上を意識して、 ソフトテニスを真剣に取り組みましょう! 中堀 成生 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ ソフトテニス上達に欠かせない三ヵ条 *其の一 ゲームプランを練ろう! 得意なパターンに持ち込むことを目指し試合ごとに戦い方を変える *其の二 ゲームの主導権を握ろう! 試合が始まったらできるだけ早い段階で相手より先に主導権を握る *其の三 相手との駆け引きで勝とう! 試合経験を通して自分の中の「駆け引きの引き出し」を増やす ・・・全3項目 PART1 後衛の技術と戦術 *ポイント01 後衛のプレーと特徴 後衛は安定したストロークと心身の粘り強さが不可欠 *ポイント02 グリップ・待球姿勢・フットワーク 基本はウエスタングリップ。正しい待球姿勢から打点へ *ポイント03 グラウンドストローク(フォアハンド) 安定したグラウンドストロークが後衛のプレー全般を支える ・・・など全16項目 ☆PART2 前衛の技術と戦術 *ポイント17 前衛のプレーと特徴 前衛は瞬発的なテクニックと読む力、思い切りの良さが必須 *ポイント18 グリップ・待球姿勢・ステップ 相手からの距離が近いのでより素早く動き出せる準備を *ポイント19 正面ボレー 正面ボレーはあらゆるボレーの基礎 ・・・など全14項目 ☆PART3 サービス&レシーブ *ポイント31 サービスの種類と特徴 オーバーハンドサービスとアンダーカットを使い分ける *ポイント32 オーバーハンドサービス1 ダイナミックなサービスで自分たちに流れを呼び込む *ポイント33 オーバーハンドサービス2 フラットサービスを基本としスライスやリバースも覚える ・・・など全7項目 ☆PART4 ダブルスのゲームプラン *ポイント38 ソフトテニスの陣形 2人が前後に並ぶ雁行陣と横並びになる平行陣がある *ポイント39 ゲームプランを練る 自分たちの調子や相手の情報を元にプランを立てて試合に臨む *ポイント40 イメージトレーニング 良いイメージを思い描き自信を持って試合を迎える ・・・など全13項目 ☆Column *コラム01 ミスが出た時、続いた時の対応 *コラム02 パートナーの調子が悪い時の対応 *コラム03 カウントによる戦い方 *コラム04 ファイナルゲームの戦い方 ・・・全4項目 ※ 本書は2014年発行の 『勝つダブルス! ソフトテニス 最強のポイント50』 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • 確実に極める! 柔道 固め技 必勝のコツ55
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 多くのメダリストを育てた名将が伝える、 「勝つ」理論&テクニック! ★ 抑込・絞め技・関節技の極意、 立ち姿勢からの連携まで、 実戦で活きるスキルが身につく! ★ 相手の出方・状態に応じた効果的な返し方 ★ 防御を崩して技に持ち込む技術 ★ 寝技を強化する練習法 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ オリンピック等の柔道競技を見てもわかるとおり、 現在、日本の柔道が寝技を必要としています。 日本柔道連盟でも「特に中高生の場合、 寝技の真剣な練習に取り組もう」という方向性が 打ち出されているところです。 最初は寝技でどのように入ったらいいのか、 どのように攻めたらいいのか分からないかもしれません。 中学生なら中学生のうちに、 高校生なら高校生のうちに、 ひとつのパターンでもいいので、 相手がこのように逃げたらこのように抑えに行く、 といったような流れがつかめて、かつ、 自分の得意技として 試合で抑え込めるまでになることが大切です。 そして、逃げてばかりいるのではなく、 仰向けに返って攻撃できるような 寝技にすることが重要です。 この目標を持ち、 真剣に練習に取り組んでください。 次に、柔道では、立ち技で投げても一本ですが、 寝技で抑えても、あるいは関節を極めても一本なので、 立ち技から連携も覚え、 強化していくことが大切です。 実際の試合では、自分が一本だと思っても、 本当に一本が取れているとは限りません。 そのため、投げた後も、 すぐに抑込に行く必要があります。 この連携ができないと、 一本を逃すことになるかもしれません。 逆に、自分が倒されたとしても、 不利な状態から攻めに転じて一本を取る姿勢が重要です。 寝技の練習は妥協しがちです。 しかし、お互いが妥協せずに練習を積み重ねることで、 寝技のみならず、立ち技も含めた柔道そのものが、 必ず上達していくはずです。 近年、柔道では寝技がおろそかになっている傾向があります。 本書が、先人が創意工夫し築き上げてきた寝技を、 もう一度見直すきっかけとなってくれることを願います。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第一章 上から攻めて抑込む *01 横四方固は相手との距離を 取りながら膝を立てて抑えにいく *02 上から横四方固で抑えにくとき、 体の間に手を入れてきたら頭で押さえて抑込む *03 横四方固で抑えにいくとき、相手に手を取られたり 肩を押されたら上から手首を取り直して切る ・・・など全26項目 ☆ 第二章 下から攻めて抑込む *27 上から攻めてくる相手の片側の腕と足を制して 返せば、横四方固で抑込める *28 相手の手を腹に乗せられなかったら、 もう一方の腕をすくって極め、 逆側に返して抑込む *29 相手の腕を反対側の肩に乗せ、 肩固の体制を作ってから膝を蹴って 海老反りにして返す ・・・など全8項目 ☆ 第三章 立ち姿勢からの連携 *35 喧嘩四つの相手に対して、 引き手で相手の帯を上から取り、 回転させて抑込む *36 相手と組み合わずに寝技に持ち込むには、 支釣込足のように下に落とす *37 背負投がかからなかったら、 相手の背中を抱いて後ろに着いて攻める ・・・など全7項目 ☆第四章 締め・関節技で極める *42 四つ這いの相手の腕を取り頭をロックして回転すれば、 腕関節を取ることができる *43 四つ這いの相手が立ち上がろうとしたら、 そのまま腕を取り腕ひしぎ十字固に移行させる *44 四つ這いの相手が立ち上がろうとしたら、 そのまま腕を取り回転させて 腕ひしぎ十字固に移行させる ・・・など全9項目 ☆第五章 寝技を磨く国士舘の練習 *51 得意な状態から開始して1分以内に抑込み、 自分の形を強化する *52 上は上からのみ、下は下からのみ、 1分間攻めあう *53 3人1組で練習を行い、 一人がアドバイス役になり技術を確認しあう ・・・など全5項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 岩渕公一 柔道八段 審判員(Aライセンス) 柔道上級コーチ 岩手県立藤沢高等学校−国士舘大学体育学部−国士舘高等学校 国士舘高等学校柔道部監督。オリンピック金メダリストの 鈴木桂治、石井慧、西山将士をはじめ、全日本柔道選手権 大会出場者など多数の柔道家を輩出している。 国士舘高等学校柔道部の戦績 全国高等学校総合体育大会柔道競技(インターハイ) 優勝12回、準優勝8回 全国高等学校柔道選手権大会 優勝10回 金鷲旗高校柔道大会 優勝10回、準優勝5回 など
  • 名探偵じゃなくても
    3.7
    1巻1,650円 (税込)
    シリーズ累計10万部突破 『このミス』大賞受賞作 『名探偵のままでいて』続編 南原清隆(ウッチャンナンチャン)感嘆! 「幻影の中に誰も見えない真実が見える認知症の祖父とその孫娘。 登場人物たちが私の心に棲みついて、ミステリーの連鎖にドキドキしながらも、 一編の人情落語のように余韻が残りました」 〝密室状況からの消失〟〝学校の七不思議〟―― 謎を解くのは認知症を患う、私の祖父。 (あらすじ) クリスマス直前、居酒屋で〝サンタクロース消失事件〟について議論していた楓たちは、紳士然とした男性・我妻に声をかけられた。彼は、かつて小学校の校長を務めていた楓の祖父の教え子なのだという――。〝連続自殺未遂事件〟や〝泣いている死体〟など、楓や我妻が持ち込む不可解な謎を、レビー小体型認知症の祖父が名探偵のごとく解決する。しかし、その症状は一進一退を繰り返しており……。 (著者プロフィール) 小西マサテル 1965年生まれ。香川県高松市出身、東京都在住。明治大学在学中より放送作家として活躍。 第21回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2023年に『名探偵のままでいて』(宝島社)でデビュー。 現在、ラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM』『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』や単独ライブ『南原清隆のつれづれ発表会』などのメイン構成を担当。
  • 自分らしい働き方・育て方が見つかる 新・ワーママ入門
    4.2
    仕事・家事・子育ては「みんなでやる」が、現代のスタイル。 すべてを完璧にこなすスーパーウーマンにならなくていい。 職場にも家族にも迷惑をかけちゃいけない、と気を張らなくていい。 少しのマインドセットで、アクションで、必ず変わる。 あなたらしい働き方・育て方を一緒に見つけていきましょう。 *** 子どもはかわいい。仕事もやりがいがある。仕事と子育て、どちらも手を抜きたくない。 でも、どうしてもうまくいかないとき、子どもの体調が悪いとき、こんな考えが頭をよぎる。 「保育園に預けるって、かわいそうなのかな?」 「私が子どもの頃は、いつもお母さんが家にいて、おやつは手づくりだったな」 「職場でも、みんな迷惑がっているのかな」 ……私、仕事やめたほうがいいのかな? そんな多くのワーキングマザーたちの悩みに応える、新世代のワーママのバイブルが登場! 本書の著者は、これまで200名以上の赤ちゃんのベビーシッターを経験し、1000以上の共働き家庭と出会い、1万人以上の仕事と子育てに悩む人へ研修や講座を提供。 その中から導き出した、マインドセットとアクションを惜しみなく提供します。 ◆“両立不安神話”から抜け出す◆ ウソか本当かわからない、でもなんとなく信じている、ワーママをモヤモヤさせる“両立神話”。本書では、アンケートの中で多かった、7つの神話を取り上げ、それらから抜け出す方法を一つ一つ解説しています。 神話1 「仕事と子育ての両立を完璧にやらないといけない」 神話2 「母親のような子育てをしなければならない」 神話3 「3歳までは母親が子育てしないといけない」 神話4 「イクメンのパートナーをつかまえるべき」 神話5 「男性は今の働き方を変えられない」 神話6 「職場にプライベートを持ち込むべきではない」 神話7 「周囲に迷惑をかけてはいけない」 ◆なりたい自分がわかる・人に伝えられるワークシート付◆ 両立不安神話から自由になったら、次は、どんな自分になりたいか、明確にしてみましょう。 4ステップのワークで、なりたい自分がわかり、職場でもそれを伝えることができます! 1)モヤモヤ吐き出しシート 2)ビジョンシート 3)アクションシート 4)面談準備シート
  • ソフトテニス ダブルス 必勝の戦術 試合で差がつく戦い方とテクニック
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 強豪チーム&指導者が教える、 実戦で活きる思考と技術! ★ 豊富な画像と詳細解説で身につく! ◇ パートナーとの連携強化 ◇ フォーメーション攻略 ◇ ポジション別のスキルUP と対策 ◇ サービスからの攻防 ★ 戦術をうまく使えば 強い相手にも勝てる! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ ソフトテニスの戦術は、 「技術あっての戦術」です。 したがって戦術を成功させるためには、 日頃から技術練習を怠らないように しなければなりません。 その一方で、技術が多少劣っていたとしても、 戦術をうまく使えば強い相手にも 勝てることもあります。 それが戦術を考えるスタートになるでしょう。 たとえば、速いボールが打てるとか、 すごいボレーができるという 高い技術を持っている人は、試合で ある程度までは勝つことができると思います。 しかし、技術頼りのプレーでは やがて限界がきます。 安定して勝ち続けるためには、 戦術を考え、 それを駆使していく必要があるのです。 ソフトテニスのダブルスは 1人では成立しません。 個々の戦術ももちろん大切ですが、 普段の練習のときからパートナーと 戦術の話し合いをし、 情報をお互いに共有しておくようにしましょう。 篠原秀典 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 後衛の戦術 ≪簡単にミスをしない≫ * まずは自分のスタイルで戦い最初から相手に合わせない * 相手前衛から逃げない意識で常に強気の気持ちを持ち続ける ≪相手前衛の動きを止める≫ * ボールへの寄りの早さで打つまでの時間的余裕を作る * 後半戦に主導権を握るためにあらかじめ布石を打つ ≪自分のテニスを展開する≫ * 自分の得意なコースがここ一番で生きるように戦う * サーブレシーブで先制攻撃をし相手からの返球を甘くする ・・・など ☆ PART2 前衛の戦術 ≪自分を意識させる≫ * 積極的に動いて点を取りにいく姿勢を示す ≪コースを限定させる≫ * ネットに近づいたり離れたりして打たせたいコースに誘導する * 左右のポジション取りで相手の打つコースをブロックする ≪相手にプレッシャーをかける≫ * 相手後衛との駆け引きを制しポーチボレーで勝負に行く * 意図的にコースを空けそこに誘い込んで仕留める ・・・など ☆ PART3 サービスとレシーブからの攻撃戦術 ≪サービスの狙うコース≫ * ワイドやミドルへのコースを打ち分けて有利な展開に持ち込む ≪後衛のサービスからの攻撃≫ * 相手後衛を回り込ませて引っ張りのレシーブを誘う * ワイドへのサービスの後、ロビングで逆サイドに振る ≪前衛のサービスからの攻撃≫ * 相手後衛のバックを狙い、レシーブからの攻撃を阻止する * レシーブのコースを限定し自らポイントを取りに行く ・・・など ☆ PART4 ダブルフォワードの戦術と対策 ≪ダブルフォワードの戦術≫ * アンダーカットサービスでレシーブを浮かせて叩く * バックハンド側を攻めたりツイストなどで打点を落とさせる * 2人のポジションに前後差をつけて広く守る ≪ダブルフォワードの対策≫ * 打ちにくい足元を狙ったり相手のポジションを下げる * 相手のカットサービスをドライブをかけて返球する センターやライン際を狙い相手を左右に振る ・・・など ☆ PART5 ダブル後衛の戦術と対策 ≪ダブル後衛の戦術≫ * 粘りだけでなく自ら攻めチャンスボールを決めきる * 後衛を前後左右に走らせロビングで前衛を揺さぶる * チャンスがあれば前に詰めてネットプレーでポイントを決める ≪ダブル後衛の対策≫ * 狙いどころをはっきりさせ一方のプレイヤーを攻める * 短いボールを有効に使い相手をネットにおびき出す ・・・など ※本書は2015年発行の 『勝つ!ソフトテニス ダブルス 必勝の戦術』 を元に、加筆・修正を行った新版です。
  • 怒らないをやってみた子育てライフ
    -
    「叱るのは百害あって一利なし」ということは既に、科学的に証明されています。 しかし、だだをこねたとき・言うことを聞かないとき・ぐずったとき・寝ないとき・わがまま爆発のときなど、 親ならダメだとわかっていても怒ってしまうのではないでしょうか。 では、どうすれば叱らないですむのか? 著者は第一に「親自身のストレスをなくすこと」、第二に「子どもへの接し方を工夫すること」だと言います。 本書はその具体的方法を著者の実体験に基づいて教えてくれます。すぐに使えてうまくいく解決策満載です! 【目次より】 第1章 自分の「子育て」を判定する 第2章 親の「雷」はどこからやってくる? 第3章 子育てから「叱る」は切り離せる? 第4章 忙しすぎる現代の家庭生活 第5章 「叱る」以外で導く 第6章 日常生活の負担を軽くする 第7章 「遊び」を持ち込む 第8章 子どもに「ルール」を教える 第9章 叱らない21日への挑戦
  • 感情マネジメント―――自分とチームの「気持ち」を知り最高の成果を生みだす
    4.6
    「ビジネスの現場に感情を持ち込むな!」という考え方はもう古い。最強のチームをつくりたいなら、リーダーは自分と仲間の「感情」を知ることが必須になる。自分がどんな感情を抱いているのか。そして仲間がどんな感情でいるのか。それを知り、うまく活用するだけでチームは抜群の成果を出せるようになる。
  • 日本自立のためのプーチン最強講義(集英社インターナショナル)
    4.4
    突如、政界引退のプーチンが「隠居場所」に選んだのは日本だった! 相談を持ち込む「矢部首相」らに彼が与えた秘策とは? 領土問題、食糧安保、原発問題、消費税増税問題など、様々な不安を抱えた日本を真の自立に導くために、21世紀最強リーダー・プーチンが日本の政治家のご意見番になり、披露する、斬新な秘策の数々!
  • 結城流 早碁の極意
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK杯三連覇! 結城聡九段が贈る、早碁の極意! 「オススメの布石・定石」「自分の有利な展開に持ち込む方法」「中盤で形勢が悪いときの作戦」「時間で優位に立つ方法」など、実戦的なコツをいくつも紹介しています。
  • 子どもの「やりたい」を引き出すコーチング
    3.5
    <こんな方におすすめです> □5~15歳のお子さまがいる方 □忙しくてなかなか子どもと向き合えていない気がする □子どもの個性を大切にした接し方をしたい □子どもに対して1人の人間としてコミュニケーションをとりたい □指示や命令をしないで、子どもの話をじっくり聞きたい <日々のコミュニケーションの中に、コーチングを> コーチングは、ひとことで言えば、「相手の自発的な行動を促すコミュニケーションのスキル」です。 本書では、聞く/見る/ペーシング/質問する/アクノレッジ(承認)する/優位感覚を知る---etc. のコーチングスキルを、たくさんのエピソードとともに紹介します。 日々の子どもとの会話は、とぎれたり、ちょっと話しただけでいい感じになったり、小さなやりとりの積み重ねです。 毎日繰り返されている関わりは、それはそれで自然で十分に愛情に満ちたもので、どなったり、命令したり、親子げんかももちろんあり、それはそれでなんでもありなのだと思います。 ただ、その会話のところどころにコーチングスキルやコーチングの考え方を持ち込むことで、コミュニケーションを自分自身が楽しめたり、子どもの自発的な気持ちや行動を引き出すことに役立てたりできれば、うれしいと思います。(「序章 コーチングを知る」より抜粋) <心に留めておきたい「コーチングポイント」も満載!> ・「人を大切にする」とは、その人を「見ること」「聞くこと」「触れること」。 ・「相手の未来のために求めること」を伝えることは、その言葉そのものが「贈り物」です。「贈り物」なのですから、相手の人は、それを受け取るのも、断るのも、無視するのも、使うのも自由であることを、贈り手は忘れてはならないのです。 ・もし、目の前のできごとや、目の前の人や、自分自身にレッテルを貼りたくなったら、「いい」「悪い」のどちらかではなく、百個のレッテル、百通りの解釈を考える。
  • 中国発・新型コロナウィルス感染 霊査
    4.8
    なぜ、突然起こったのか。 どうすれば感染拡大を 阻止できるのか――。 中国全土で猛威を振るう 新型悪性ウィルス。 このタイミングで 発生した理由とは。 そこに何らかの天意が 隠されているのか。 発生原因を探っていくなかで、 次々と明らかになる衝撃の真相! ◇香港デモ、蔡総統の再選――  北京政府による香港・台湾への  強硬策が懸念されていた時になぜ ◇武漢のウィルス研究所か?  それとも生物兵器か?  新型ウィルスの発生源は  生鮮市場ではなかった? ◇医療体制の不備、そして  情報統制による初動の遅れ  人命を軽視する  中国の問題点が明らかに ◇中国発の不況に備え、  日本も中国頼りから  脱却した経済構造にシフトせよ ◇習近平主席の国賓待遇について  皇居にウィルスを  持ち込むわけにはいかない ◇唯物論的な中国に対する  宇宙からのメッセージ  天変地異や天災は  何を暗示しているのか ■■ メタトロンの人物紹介 ■■ 射手座・インクルード星の宇宙人。イエス・キリストの宇宙の魂(アモール)の一部。6500年ほど前にメソポタミア地方に生まれた。光の神の一人。 ■■ R・A・ゴールの人物紹介 ■■ こぐま座アンダルシアβ星の宇宙人。宇宙防衛軍の司令官の一人であり、メシア(救世主)資格を持つ。 ■■ ヤイドロンの人物紹介 ■■ マゼラン銀河・エルダー星の宇宙人。地球霊界における高次元霊的な力を持っており、「正義の神」に相当する。現在、地上に大川隆法として下生している地球神エル・カンターレの外護的役割を担う。地球上で起こる文明の興亡や戦争、大災害等にもかかわっている。
  • 結婚しないの?できないの? 森川教授の結婚力養成講座
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    フジテレビ系ドラマ「結婚しない」から考える 30代、40代女子が結婚できないほんとうの理由 人生には「結婚する」という選択肢と「結婚しない」という選択肢があります。が、プロポーズもされないのに、「結婚しない」とは言えません。それは「結婚できない」ということ。「いつか白馬の王子様が来るはず」「30代はモテ期がくるらしい」といった幻想を抱くのは危険です。白馬の王子様が永遠に現れませんし、モテ期なんて、とっくに終了しているからです。また、現在同棲中、あるいは長くつきあっている彼氏がいるという方も、まだプロポーズされていなければ要注意。なぜなら、つきあいが長くなればなるほど、結婚は遠のいていくからです。 では、結婚するには、どうしたらいいのでしょうか? 30代、40代の女性が結婚したいなら、短期決戦。効率的に結婚まで持ち込む必要があります。もう、20代の恋愛戦略は通じないことを肝に銘じてください。 本書では、2012年10~12月毎週木曜夜10時から放送されているフジテレビ系ドラマ「結婚しない」を例に、結婚するためにはどうしたらいいかをお教えします。

    試し読み

    フォロー
  • ネット将棋に強くなる早指し教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アゲアゲで行こうぜ ネット将棋やアマ大会など、普段私たちが指す将棋は基本的に早指しです。 では早指しで勝つにはどうすればいいでしょうか? 自分だけが経験値の高い戦型に持ち込む 相手の序盤のスキを逃さない 駒得や寄せの手筋を数多く知っている 常に「もっと得する手はないか」を考える 駒を惜しまずに自陣に投資する あらかじめ玉を早逃げしておく 仕留めるべきところで確実に仕留める・・・ 本書はプロ棋士の中でも特に早指しに強いと言われ、アベマトーナメントでも独自の力戦を武器に活躍する折田翔吾四段が早指しの勝ち方を伝授するものです。 折田四段のYouTube「アゲアゲ将棋チャンネル」でのアマチュアとの対局で現れた手の中で、特に「早指しで勝つ上で応用範囲の広い手」を厳選して100題出題し、正解の理由と正解に至るまでの考え方を解説します。 早指しをただ感覚で指すのではなく、何に気を付け、何を目指して指せばいいのか。 本書を読めば、あなたの早指しの勝率はきっとアップするはずです。 折田翔吾(おりた・しょうご) 1989年10月28日生まれ。大阪府大阪市出身。 2016年3月、奨励会を三段で退会。 2016年4月26日、YouTubeに将棋実況動画を投稿開始。チャンネル名は「アゲアゲ将棋実況」。 2020年2月 棋士編入試験に合格しプロ棋士に。 2021年、第34期竜王戦6組で優勝。
  • すぐに使える!B級戦法コレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『将棋世界』に連載した講座「アマのための月刊B級ファン」(美馬和夫)を書籍化したものです。 将棋は楽しい。しかし負けると悔しい。できれば勝ちたいけど、本格的な戦法は覚えるのが大変そうだなあ……。 そんな悩みを抱える方におススメしたいのが、本書で紹介するB級戦法です。 自分は詳しいけど、相手は知らない。こういう形に持ち込むことが、勝利への近道といえるでしょう。 糸谷哲郎八段は「相手が驚愕すること、間違いありません」と、本書を推薦してくださりました。 ぜひマスターして、アマ大会など「ここ一番」での勝利をもぎとってください。
  • 対振り飛車 裏定跡&B級急戦
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は数ある対振り飛車の作戦から、有力だけどマイナーな戦法を紹介した戦術書です。 アマチュアにとって勝ちやすい展開は、自分だけが知っている形に持ち込むこと。 特に時間の短い将棋では、序盤で大きな優位を獲得することもできます。 本書では、定跡外の作戦や、奇襲に近い作戦をAIで検討してリメイクしました。 きっと初見の指し方も含まれているはずです。 ぜひネット将棋で試して、自分だけのドル箱戦法にしてください!
  • 間違いだらけの婚活アプリ攻略法~女ゴコロを手玉に取りセックスに持ち込む31歳理系男の独白
    -
    いま、男女の出会いの場として最も注目を集めているツール、それがマッチングアプリです。 これ、とにかく早い。そしてイケる。 「普通の女のコ」と出会えてセックスしまくれるのが特徴で、 月刊誌『裏モノJAPAN』では、その中でも「ペアーズ」というアプリに絞ってナンパ記事を実践しておりましたが、 もちろん、単に会員登録しただけでウマくいくほどは……甘くありません。 一体どうすればよいのか? そのノウハウと、実体験を盛り込んだのが本書です。 公務員の女の子から、飲食業や営業の娘たちまで。 本書には、落とすまでのコツと経緯、実体験を凝縮して記しておきました。 著者は、生まれながらにして話上手な、生粋のナンパ師なんかじゃありません。 つい数年前までアイドルの追っかけをしていた理系の非モテ男でした。 それが月刊誌の編集部員となるや、 雑誌記事でナンパを成功させるために様々な努力を重ね、 ついにはセフレを絶やさぬセックスLIFEを手に入れました。 つまりは……誰にだってできる! 本書で、女性をオトすまでのテクニックや準備方法を身につけてください。 ◆CONTENTS 「家族想いアピールで、警戒心とお股をユルめよ」 一人目 看護師/エリカ・32歳 「セフレ化を狙うなら35歳オーバー ときには強気で押すのが良い」 二人目 飲食店勤務/ハルカ・35歳 「セックスのことを“一緒にくっつく”というだけで……」 三人目 OL/サヤカ・30歳 「ヤリたい盛りのアラフォー熟女でもファーストメールは紳士的に」 四人目 バツイチ熟女/サユリ・40歳 「とにかくヤリたい! 即ヤリしか考えてない! という方へ」 五人目 看護師/小百合・34歳 想い出のアルバム
  • 将棋最強ブックス 最新振り飛車破り〈上〉 ゴキゲン中飛車破り・角交換四間飛車破り・石田流破り
    -
    1~2巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロアマ問わず猛威を振るっているゴキゲン中飛車、角交換振り飛車、石田流。本書は各戦法の弱点を見抜き、コンパクトな囲いと素早い動きで相手を撃破する、振り飛車破りの解説書。スピード感あふれる細心かつ大胆な攻めが、やみつきになること間違いなし。攻め駒を巧みに操り、振り飛車陣をどんどん揺さぶって、一気に勝ちに持ち込む醍醐味が味わうことができる。最新の振り飛車に苦しんでいる人におすすめの一冊。
  • 転職&天職ハック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書『科学的な適職』で「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」自己啓発部門受賞の鈴木祐が、 すぐにでも転職したい人が幸せになる、科学的仕事探しをお手伝いします! 人生のなかで多くの時間と労力を費やすのが「仕事」ですが、私たちは、仕事選びがとても苦手。やりがいのある仕事がしたい、天職を見つけたい……そう思ってもなかなかうまくいかないという人も多いはず。実はそれは、職探しでの誤解や思い込みがあるからかもしれません。 そんな仕事選びでの誤解や思い込みを科学的データに基づき検証し、転職で失敗しないための合理的な選択肢をご紹介。「好きを仕事にするな」「自分の強みを重視するな」「業界を絞るな」といった職業選択の常識を覆す答えから、失敗しない仕事選びの正解を導き出します。 ■Chapter01 転職先&天職に出会う第一歩 今の「仕事の不満」を洗い出す 「不満洗い出しテスト」で今の仕事に対するお金、労働環境、心身の健康、同僚・上司、コミュニケーション、キャリア、組織の体質、会社の将来性等の不満度をテストでチェック。何に不満を持っているかを洗い出し、現状の自分を把握します。 ■Chapter02 その思い込みで失敗している! あるある「仕事選びの罠」 罠1:好きを仕事にする 罠2:給料の高さに釣られる 罠3:仕事のラクさで選ぶ 罠4:業界や業種を絞る 罠5:適正や強みを生かす 罠6:自分の直感を信じる 罠7:性格テストを気にする ■Chapter03 幸せな仕事の見極め方がわかる! 転職を成功させる「幸福の鍵」 幸福の鍵1:モチベーションタイプを知る 幸福の鍵2:自分で選択できる自由がある 幸福の鍵3:業務内容や生かせるスキルが多様 幸福の鍵4:賃金やタスクが明確 幸福の鍵5:達成感を得られる 幸福の鍵6:役に立っている実感がある 幸福の鍵 番外編:社内に仲間がいる ■Chapter04 幸福の分かれ道はここから! 求人条件を読み解き不幸を取り除く 不幸まっしぐらの職場環境 長時間労働/長時間通勤/シフトワーク/プライベートに仕事を持ち込む/安定しない職場・仕事/ソーシャルサポートがない/仕事のコントロール権がない/不公平が多い ●7秒で直感に訴える! 履歴書&職務経歴書の書き方 ●スペシャル対談:鈴木祐×江口勝彦 幸せなUターン転職 ●転職&天職Q&A
  • Motor Fan illustrated 特別編集 トヨタ ル・マン 24時間レース制覇までの4551日
    -
    負け続けの組織を勝利へ導く指揮官のトヨタ・ウェイ はじめに 目次 プロローグ 第1章 十勝24時間レースから始まった レースにハイブリッドを持ち込むとなにが起きるのか 第2章 じつは薄氷の勝利だった 十勝24時間レース世界初の「レーシングハイブリッド」誕生 第3章 ル・マンへの再挑戦が始まった 性能を6倍に上げてアウディのディーゼルに挑んだ 第4章 2位表彰台も気分は「惨敗」 「負けるために、ル・マンに来る奴なんていません」 第5章 勝敗を分けた「5分の判断」 クルマの性能から言えば勝てたレースだったのに…… 第6章 アウディとポルシェの本気 「要するに覚悟。本当に勝ちたかったら腹を括れ」 第7章 ゴール5分前に訪れた「ノーパワー」 第8章 速いだけでは勝利はつかめない やり残しはないか? 全部やり切ったと言った時点で慢心 第9章 「本当に楽しかった!」「カイゼン」で手に入れた トヨタ、ル・マン24時間初制覇 エピローグ おわりに 参考文献 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 囲碁人ブックス 級位者のための すぐ勝てる布石作戦
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 模様作戦で勝つ! 「布石の打ち方が分からない」 「布石で失敗してしまう」 級位者の方から多く聞こえてくる悩みです。 そこで望月研一七段が勧めるのが、攻めながら地ができる碁形にしやすい「模様の碁」です。 本書では、まず模様の碁を打つ際に大切になる、模様の広げ方、相手の石の攻め方をやさしく解説します。 さらに後半では、オススメの黒番布石として、「四連星」「牛角三連星」「変形ミニ中国流」を紹介。 どの布石も模様の碁の局面に持ち込む作戦として優れており、序盤から大きくリードを広げることも不可能ではありません。
  • 奇襲振り飛車戦法~その狙いと対策~
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「初段が四段を倒す意外性が奇襲の醍醐味と言えるでしょう」(まえがきより) ネット将棋を始め、時間の短いアマチュアの将棋では自分だけが詳しく知っている戦法に持ち込むことはそれだけで大きなアドバンテージとなります。それを容易に可能にする「奇襲戦法」が将棋にはいくつか存在しています。ひとたび奇襲戦法の狙い筋が炸裂すれば、実力差を跳ね返して勝つことも決して難しくありません。 本書は飯塚祐紀七段が振り飛車系の奇襲戦法を10個紹介したもの。原始中飛車、鬼殺し、角頭歩、パックマン…。これらをマスターして実戦で使えば、特にネット将棋では強い味方になるでしょう。奇襲の良さはハマれば勝てるということもさることながら、指していて楽しいことも大きな要素。自らの土俵に相手を引きずり込んで快勝できれば、これほど楽しいことはありません。飯塚七段の授ける10個の武器から、自分に選ぶものを見つけて、ぜひ日々の将棋で使ってみてください。
  • 完全実戦型! 将棋・ひと目の詰めろ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将棋は一手でも早く相手の玉を詰ませば勝ちというゲームです。ですから当然、相手の玉に詰みがあれば詰ませば勝ち、また、自玉に詰みがなければ相手玉に必至をかければよいのです。しかし、実戦ではそのような局面に持っていくまでが大変です。  そこで、本書では必至の前の段階の「詰めろ」をかけることにスポットを当てました。  これまでにも必至問題を収めた棋書はいくつかありますが、「詰めろ」をテーマにしたものはあまり見かけません。もちろん詰将棋や必至の問題を解くことは有効な上達法の一つですが、それよりも実戦ではうまく寄せ形に持ち込む「詰めろ」をかけることが重要なのです。  本書では「一間竜」や「歩頭桂」、「腹銀」など、終盤によく現れる寄せに役立つ攻め筋を、実戦に近い形で多数紹介しています。   本書が皆さんの終盤力アップの一助になれば幸いです。
  • 劇場の迷子
    4.3
    「千駄ケ谷の小父さん」と、敬愛の念を抱いて訪ねてくる後輩役者や竹野記者が持ち込む、様々な謎を解いてみせる老歌舞伎俳優・中村雅楽。長い人生経験、舞台経験に裏打ちされた老優の推理力は、その芸に劣らず一流で、歌舞伎の世界で起る難問を芸道指南よろしく、鮮やかにそして優雅に解決していく。歌舞伎座で迷子になった、能楽師の一人息子が巻き込まれた事件を描く「劇場の迷子」をはじめ、女形と舞踊家の弟子との恋模様にまつわる「家元の女弟子」、著者最晩年の作品「演劇史異聞」に加え、単行本未収録作「元天才少女」「留め男」「むかしの弟子」など滋味ある謎解き全28編。【収録作】「日曜日のアリバイ」/「灰」/「元天才少女」/「なつかしい旧悪」/「祖母の秘密」/「弁当の照焼」/「銀ブラ」/「不正行為」/「写真の若武者」/「機嫌の悪い役」/「いつものボックス」/「劇場の迷子」/「必死の声」/「芸談の実験」/「かなしい御曹司」/「家元の女弟子」/「京美人の顔」/「女形の愛人」/「一日がわり」/「荒療治」/「市松の絆纏」/「二つの縁談」/「おとむじり」/「油絵の美少女」/「赤いネクタイ」/「留め男」/「むかしの弟子」/「演劇史異聞」/講談社版『劇場の迷子』 後記=戸板康二/創元推理文庫版編者解題=日下三蔵
  • 追放者食堂へようこそ! 1 ~最強パーティーを追放された料理人(Lv.99)は、田舎で念願の冒険者食堂を開きます!~
    3.7
    仲間に裏切られ、最強パーティー『銀翼の大隊』を追放されたデニス。 今のままでは自身の料理スキル(Lv.99)を存分に発揮できないと感じていたデニスは、これ幸いと王都を離れ、念願だった自分の食堂を開くために遠くの街へ。 道中、家を追放され貴族から奴隷になった少女・アトリエと出会い、一緒に食堂を開くことになるのだが── やってくる客はと言えば、理不尽な理由でパーティーを追放された女剣士や、調子に乗りがちな魔法使い、安月給でこき使われる賢者の少女など“訳あり”な連中ばかり。 彼女らが持ち込むトラブルの数々を、デニスは鍛え上げた料理スキルと愛刀の肉切り包丁で解決していく! するとその手腕が瞬く間に街中へ広まり、食堂は大繁盛! だがその裏では、デニスに一蹴された奴らが復讐を目論んでおり……? 追放された最強の料理人による人情食堂、いよいよ開店!!
  • お棺は意外に狭かった!
    4.0
    介護予防の第一人者が、母の介護と老いの意味をユーモアを交え軽妙に綴る介護エッセイ。そもそも「老い」と「介護」の本質とは何か? この重いテーマに自身の母親の介護問題を据えながら軽妙に読み物として語りついでいきます。著者のライフワーク「終末期ケア」についても、人間の尊厳を考える視点を持ち込む必要性を説きます。「老い」と「介護」を考える好著。(2007年4月初版)
  • 無名の三流テイマーは王都のはずれでのんびり暮らす ~でも、国家の要職に就く弟子たちがなぜか頼ってきます~
    4.5
    大きな功績も挙げないまま、三流冒険者として日々を過ごすテイマー、バーツ。そんなある日、かつて弟子にしていた子どもの内の一人、ノエリーが、王国の聖騎士として訪ねてくる。しかも驚くことに彼女は、バーツを新しい国防組織の幹部候補に推薦したいと言ってきたのだ。最初は渋っていたバーツだったが、勢いに負けて承諾し、パートナーの魔獣たちとともに王都に向かうことに。そんな彼を待っていたのは――ノエリー同様テイマーになって出世しまくった他の弟子たちと、彼女たちが持ち込む国家がらみのトラブルの数々だった!? 弟子からの依頼をこなしたり、新米テイマーを育てたり……王都のはずれにもらった小屋で、バーツの新しい人生が始まる!
  • キスの格言
    4.3
    とあるパーティーで、キザな実業家にしつこく言い寄られたジュエリーデザイナーの愛理。彼のあまりに強引な態度にカチンときて、思わず平手打ちをかましてしまう。数日後、大きな仕事が舞い込み、意気揚々と職場に出向くと、あの時の男が! なんと今回の仕事の依頼主は、彼だったのだ。最悪の再会ではあったけれど、仕事に私情を持ち込むのはよくない。そう考えた愛理は、黙々と仕事に打ち込むことに。なのに彼は、アノ手コノ手でさらなるビジネスチャンスをちらつかせてくる。しかも、その見返りとしてキスを迫ってきて――!?
  • 基礎からわかる ミニ中国流の教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「基礎からわかる」シリーズ。今回は黒番の有力布石になっている「ミニ中国流」を徹底解説しています。 ミニ中国流の長所は白の出方次第で黒の作戦を柔軟に変えることができる点です。たとえば、ミニ中国流に対して白がワリ打ちしてきた場合、黒は急戦に持ち込むか、全局的なバランスを重視するか、作戦に応じて着手を選択できます。そのほか、「小目+小目のミニ中国流」「白がミニ中国流を避けてきた場合」などの変化も詳細に解説。序章で示す4つのポイントを意識すると、各テーマの内容をより深く理解できる構成になっています。本書を読めば、ミニ中国流を黒番では得意布石に、白番では自信をもって対応できる布石にすることができるでしょう。 ■CONTENTS 【序章】ミニ中国流の4つのポイント/【第1章】小目へのカカリは歓迎/【第2章】ワリ打ちに三線のツメ/【第3章】ワリ打ちに四線のツメ/【第4章】ワリ打ちにカタツキ/【第5章】ワリ打ちに横ツケ/【第6章】ワリ打ちに星からのツメ/【第7章】白がワリ打ち以外に打ってきた場合/【第8章】右下隅が小目の場合1ワリ打ち/【第9章】右下隅が小目の場合2小目へのカカリ/【第10章】白がミニ中国流を避けてきた場合の対応
  • 決め打ちで勝つ 簡明布石 わかりやすさ重視で打つ8つのポイント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 よけいなことは覚えるな!本書は、実戦でよく現れる布石での、簡明な打ち方を解説しています。難しい戦いを避けたいなら、本書で紹介する「わかりやすく打つ8つのポイント」を覚えてください。「カカリに相手が受けたら二間ビラキで十分」「相手の強い石には近づかない」など、すぐに実践できるものばかりなので、三連星や中国流などよく打たれる布石でも、簡明な布石に持ち込むことができます。本書の通りに打って序盤を互角に乗り切ることができれば、勝率アップも夢ではありません! ■CONTENTS 【序章】わかりやすく打つ8つのポイント/【第1章】二連星・三連星の打ち方/【第2章】中国流への白の簡明策/【第3章】ミニ中国流への白の簡明策/【第4章】小目からシマリへの白の簡明策/【第5章】小林流への白の簡明策/【第6章】白が簡明に小目に打つ方法/【第7章】白に小目に打たれた場合の黒の簡明策/【第8章】置碁の考え方 ■著者 小林覚(コバヤシサトル) 昭和34年4月5日生まれ。長野県松本市出身。41年木谷實九段に入門。49年入段。62年九段。54年第4期棋聖戦五段戦、59年第9期七段戦、全段争覇戦優勝。55、56年第4、5回留園杯連続優勝。57年第13期新鋭戦優勝。58年第9期名人戦リーグ入り。62年第2期NEC俊英優勝。61年大手合第1部全勝優勝。2年第3期IBM杯戦で優勝。6年第19期棋聖戦九段戦優勝。7年同期、棋聖位を奪取。初の棋聖に輝く。同年第42回NHK杯戦初優勝。同年第20期碁聖戦で碁聖位獲得。8年第5期竜星戦初優勝。9年第53期本因坊リーグ入り。10年アコム杯早碁オープン戦優勝。昭和51年第10回棋道賞「新人賞」、以降「勝率第一位賞」通算4回、58年第17回、平成2年第24回「敢闘賞」、7年第28回「連勝賞」受賞。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 團十郎切腹事件
    3.9
    江戸川乱歩に見いだされ、旧「宝石」誌に掲載された「車引殺人事件」にはじまる、老歌舞伎役者・中村雅楽の推理譚。複雑な人間模様の歌舞伎界、芸能界を中心に起こる様々な事件や謎を竹野記者が持ち込むや、鮮やかに解き明かす。美しい立女形の失踪事件を解決する「立女形失踪事件」。旅先の旅館で自刃を遂げた八代目市川團十郎の謎を読み解く、第42回直木賞受賞作「團十郎切腹事件」など全18編。立風書房版作品ノートをはじめ、講談社文庫版後記なども併録。ミステリ史に燦然と輝く、中村雅楽の名推理の数々を完全収録する《中村雅楽探偵全集》堂々開幕!【収録作】「車引殺人事件」/「尊像紛失事件」/「立女形失踪事件」/「等々力座殺人事件」/「松王丸変死事件」/「盲女殺人事件」/「ノラ失踪事件」/「團十郎切腹事件」/「六スタ殺人事件」/「不当な解雇」/「奈落殺人事件」/「八重歯の女」/「死んでもCM」/「ほくろの男」/「ある絵解き」/「滝に誘う女」/「加納座実説」/「文士劇と蠅の話」/河出書房新社版『車引殺人事件』 序=江戸川乱歩/旧「宝石」所収各編解説=江戸川乱歩/立風書房版『團十郎切腹事件』 作品ノート=戸板康二/立風書房版『奈落殺人事件』 作品ノート=戸板康二/講談社文庫版『團十郎切腹事件』 後記=戸板康二/創元推理文庫版編者解題=日下三蔵
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life No.14
    -
    CONTENTS 012 特集 ビッグベイト バイトに持ち込む誘い方 014 難易度と妥協点のバランス 須江一樹 020 ビッグベイト、真実の報告。 BIG BAIT BRIEFING 第14回 北添貴行 数多のモンスター目撃者であり捕獲者のリアルな証言 028 捕食モードを盛り上げる余韻の間 門永晴記 032 それぞれの旨味を知るために 福井悠太 036 涸沼水系、河川と本湖のイナッコパターン 檜山敏崇 038 スポットの流速を見極め定速を知る 橋本康宏 040 ビッグベイトが威嚇に有効なワケ 橋本隆志 043 ビッグベイトを繋ぐ命綱 岡 直之 特別企画 050 ハマるかスレさせるか。 田上明茂 084 なかなか釣れないホームリバーから学ぶこと 久保田剛之 092 水という依存因子 上宮則幸 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第十四回 生活にシーバスを感じること 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第十四回 スレの原因はテレパシーか 008 SEASON LURES5 この時期、釣る人が用意する厳選ルアー VOL.6 9〜10月の増水パターンを制するルアー 広川嘉孝 057 LUNKER IS HERE! Vol.09 あなたの右腕が変化する時代 LIMITLESS CHALLENGE 宇津木善生 062 HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾 第6回 ウエイトチューンの向かう先 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング 秋〜晩秋のベイトパターンを知る 秋に必釣! 落ちアユパターンの超基本 浅川和治 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング 実力派アングラー2名が教える 秋に実践すべき必釣テクニック9 山内勝己/安田ヒロキ 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング エントリークラス&上達希望クラスをセレクト! 秋シーバス必釣タックルセッティング 各地のショップ担当者 080 今月のピックアップNEWS 098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.14 ビギナーが釣れない理由  102 ON BOAT! 第13回 ハイシーズンのコノシロパターン 須江一樹 107 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第13回 ハイシーズンはトップレンジを大胆に、時には繊細にねらえ! 112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第十四回  適正露出とはいったい何か? 明るくても暗くてもダメなのか。 カッコいいと感じる シーバス写真の露出の適正値とは。

    試し読み

    フォロー
  • クライン氏の肖像~鮎川哲也「三番館」全集 第4巻~
    -
    本格ミステリーの巨匠がライフワークとした安楽椅子探偵ものの傑作「三番館」シリーズ。そのすべてを網羅した全集の最終刊は、著者が晩年まで書き続けた未完の長編『白樺荘事件』を文庫初収録! 元刑事で酒と女性にうつつを抜かす貧乏探偵が持ち込む難事件を、話を聞くだけで鮮やかに解明する銀座のバーテンダーの名推理を存分にご堪能ください。
  • 竜王氏の不吉な旅~鮎川哲也「三番館」全集 第1巻~
    4.3
    刑事をクビになり、妻に三行半をつきつけられた「わたし」は、新宿の裏通りで探偵事務所を開業している。といっても滅多に客はなく、友人の弁護士が持ち込む事件の調査で糊口を凌いでいる。そして、もう一人の心強い味方が銀座にあるバー“三番館”の達磨顔のバーテンダー。カクテルは下手だが推理力は抜群、少ないデータで真犯人をピタリと言い当てる安楽椅子探偵だ!
  • スポーツウォッシング なぜ<勇気と感動>は利用されるのか
    4.7
    「為政者に都合の悪い政治や社会の歪みをスポーツを利用して覆い隠す行為」として、2020東京オリンピックの頃から日本でも注目され始めたスポーツウォッシング。 スポーツはなぜ“悪事の洗濯”に利用されるのか。 その歴史やメカニズムをひもとき、識者への取材を通して考察したところ、スポーツに対する我々の認識が類型的で旧態依然としていることが原因の一端だと見えてきた。 洪水のように連日報じられるスポーツニュース。 我々は知らないうちに“洗濯”の渦の中に巻き込まれている! 「なぜスポーツに政治を持ち込むなと言われるのか」「なぜ日本のアスリートは声をあげないのか」「ナショナリズムとヘテロセクシャルを基本とした現代スポーツの旧さ」「スポーツと国家の関係」「スポーツと人権・差別・ジェンダー・平和の望ましいあり方」などを考える、日本初「スポーツウォッシング」をタイトルに冠した一冊。 第一部 スポーツウォッシングとは何か   身近に潜むスポーツウォッシング   スポーツウォッシングの歴史   スポーツウォッシングのメカニズム 第二部 スポーツウォッシングについて考える   「社会にとってスポーツとは何か」を問い直す必要がある ――平尾剛   「国家によるスポーツの目的外使用」オリンピックのあり方を考える ――二宮清純   テレビがスポーツウォッシングを報道しない理由 ――本間龍   植民地主義的オリンピックは<オワコン>である ――山本敦久   スポーツをとりまく旧い考えを変えるべきとき ――山口香
  • ビリオネア思考
    3.0
    「仕事なんかどうでもいい。 それよりも、自分の時間や家族との時間を優先したい」 誰しも一度くらいはそんなことを考えたことがあると思います。 では、それが実現できないのはなぜでしょうか? それは、働かなければ食べていけないからです。 仕事をせずには収入を得られませんし、収入がなければ生きていくことができません。 今の私たちには「遊んで暮らす」なんて夢のまた夢。 ところが、世の中には、そんな「遊んで暮らす」を実現している人たちがいます。 それが本書の著者である佐藤一彦氏と彼が主宰する「ビリオネアクラブ」のメンバーたちです。 彼らは「ビリオネア思考」と呼ばれる考え方や生き方を実践することで、働かずに稼げるようになり、結果的に遊んで暮らす人生を手に入れています。 本書はそうした「働かずに稼ぐ」ために必要な考え方をまとめたものです。 これを身につければ、毎日あくせく働かなくても裕福になれるので、 やりたくもない仕事をする必要がなくなりますし、仕事よりも家族との時間や自分の時間を優先できるようになります。 *目次より ・働かずに稼ぐ人は、親の教えを守らない ・働かずに稼ぐ人は、風呂にホワイトボードを持ち込む ・働かずに稼ぐ人は、裏ワザよりも正攻法が好き ・働かずに稼ぐ人は、謝礼を受け取らない ・働かずに稼ぐ人は、現金を持たない ・働かずに稼ぐ人は、こっそり国から支援を受けている ・働かずに稼ぐ人は、家族ぐるみで投資をする
  • 牡羊座の君へ
    4.1
    1巻1,047円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今までになかった星座の本 「もっと自由に、もっと自分らしく生きるための星座の本」 ★牡羊座の心の風景をあらわした、幻想的な写真の数々。 ★牡羊座の人へ、鏡リュウジからのメッセージ&アドバイス。 ・「夢に向かって動き出したい時」「自分に自信を持ちたい時」 「やりたいことが見つからない時」「壁にぶつかって、落ち込んでしまった時」・・・ あなたが、より自分らしく生きるために、その星座に合った31の方法を教えてくれます。 ●牡羊座へのアドバイス ・カタログを破り捨てろ ・三日坊主を繰り返せ ・競争相手をつくり出せ ・ナンバーワンになれることを探そう ・バカにされるくらい、到底現実不可能な夢を語れ ・備しないで、スタートを切れ ・「前例がない」ことを探そう ・ワガママを貫ける場所をつくる ・短期決戦に持ち込む ・迷ったら危険なほうを選べ ・決断する機会を増やす ・路線変更を恐れない ・YESとNO以外の、新しい答えをつくり出せ ・反対されたら出発地点に戻る ・判断基準をメンテナンスする など、31のメッセージ・アドバイスをお届けします。
  • 溺愛警護【特別版】
    4.0
    1巻1,045円 (税込)
    「安心しろ、男を抱くのは初めてだ」身長152センチの傭兵・有希斗が派遣されたのは、傲慢社長の御影。気難しい彼を完全ガードするために力技で同居に持ち込むも、勢い余ってベッドの中でも密着することに!? 言葉は乱暴だが甘く優しい御影の愛撫に流され、達してしまう有希斗。そして、昼はガード、夜は抱かれる不思議生活に。徐々に心を開いてくれる御影に惹かれ始めていたが、失うことを恐れて有希斗は素直になれずにいた。だが、ある日、油断から御影に大怪我を負わせてしまい……。
  • 偽りの「都民ファースト」
    3.0
    1巻1,012円 (税込)
    今、東京都政はほんとうに 「都民ファースト」なのか 詭弁と先送りで地方自治を弄ぶ 小池都知事の政治手法を 前鳥取県知事と元検事が 徹底的に検証する はじめに 小池東京都知事の姿勢を問う 片山善博 豊洲移転をストップさせた小池氏の知事としての責任 豊洲市場問題を弄んではいけない 都議選にかまけている閑などない 都知事としてなすべきこと 第一章 編集部編 小池劇場はこうして始まった 小池百合子氏の突然の出馬表明 小池氏の「都知事選出馬表明」記者会見 小池氏と自民党都連の対立 小池氏の正式出馬表明 標的は、都議会のドンと石原元知事 小池氏の圧勝に終わった都知事選 裏切られる小池知事への期待 「都民ファーストの会」発足 千代田区長選と都議会公明党との接近 小池都知事の都幹部と石原元知事に対する責任追及 「都民ファーストの会」の代表就任と自民党離党 第二章 片山善博氏・郷原信郎氏対談【第一部】 小池都知事よ、まず隗より始めよ 都民が求めた「都議会改革」とは 有権者の心をつかんだ「都議会改革」というキーワード 都政の宿痾となっていた「政策推進総本部」 都庁の無謬主義と事なかれ主義 すり替えられた東京大改革のミッション 都知事の仕事はパートタイムでできるものではない まず隗より始めよ 第三章 片山善博氏・郷原信郎氏対談【第二部】 都知事としての責任と自覚 何をやりたいのかまったくわからない小池都政 移転の是非の判断に「情報公開問題」を持ち込む愚 問題を混迷させた小池劇場 政治情勢が生んだポピュリズムの申し子 本質をとらえないメディアの責任 任期を3年半と区切った真意は何か 二足の草鞋はおやめなさい 前任者への責任転嫁では済まない 第四章 片山善博氏・郷原信郎氏対談【第三部】 小池都政の先にある東京都の危機 都政を一輪車にしてはならない 鶴の一声による移転延期は民主主義の手続き違反 都政をポピュリズムに晒してはならない 法的根拠のない専門家会議 情けない東京都議会 東京ばかりではない地方自治の問題点 首長と議会の関係は是々非々で PTの正当性に疑問 なぜ、安心の基準を示さないのか ビュリダンのロバ 第五章 片山善博氏・郷原信郎氏対談【第四部】 変わりつつある小池都政の評価 不見識な突然の「築地再生案」 小池氏が住民訴訟の対象に? 自らの権限と責任を自覚すべき都議会議員 求められているのは「見せる化」ではなく、「見える化」 求められるメディアの役割 おわりに 「小池劇場」の“暴走”が招く「地方自治」の危機 郷原信郎 独裁的な権限行使に走っている小池知事 違和感だらけの石原氏への損害賠償請求の話 安全ではなく安心を強調する小池知事 元知事に対する損害賠償請求訴訟の問題点 独裁化で地方自治は崩壊する
  • 嫁ぎ先が全員めんどくさい
    -
    1~2巻990~1,210円 (税込)
    浮気な夫、ズルい義母、自己チューな義妹、失礼な義父… 私の「嫁ぎ先」ガチャ、大ハズレ!? ネットで話題の「結婚が怖くなる」実話漫画、ついに書籍化! 「結婚したら幸せになれると思ったのに」 めんどくさい義理の家族たちが 嫁の私に持ち込むのは、もめ事ばかり!? 「誰か私に優しくして!」と心で叫ぶ主婦濃姫の 生き残りをかけた同居バトル勃発!
  • サクライプレジャーストリート
    完結
    -
    『COMIC快楽天』の傾奇者・櫻井エネルギーの単行本第3弾! 全年齢ジャンルの規制のユルさにすっかり味を占めた悪行短編集です。某エロマンガ編集部の日常を忠実に描き起こした「出張! プレジャーストリート」シリーズを隠れ蓑に、拉致ったミニスカギャルを打ち首に処す「あーちゃんタイムスリップする。」や子どもたちの笑顔があふれる幼稚園に爆発物を持ち込む「クリスマスの夜に」ほか、神をも恐れぬ所業をあろうことかコミカルなタッチで描くスーパーサイコミック全11編。ストレートに言えばイカれている1冊です。
  • 献心 警視庁失踪課・高城賢吾
    3.7
    綾奈の死の真相を知る――決意した高城に長野が目撃者情報を持ち込む。十数年を経て得られた新しい証言。しかし会社員だというその男は一転証言を曖昧にした上で、弁護士を通じて抗議をしてくる強硬さだった。不可解な態度を不審に思いつつ、地道に当時の状況を洗い直す高城は、綾奈の同級生母子を追って一路東北へ向かう。長き旅の果て、高城が掴んだ真実とは? シリーズ、堂々完結!

    試し読み

    フォロー
  • 逆撃 ハンニバル戦争 ローマ攻略
    -
    遂にローマ目前に迫った、カルタゴの常勝将軍ハンニバルこと御厨太郎! ローマ側は強固な城壁を楯に、籠城戦に持ち込むが……。はたして、彼の奇策の前に、ローマは陥落するのか!?

    試し読み

    フォロー
  • 青いイルカ
    4.2
    交通事故で足を骨折した会社社長・樹の元にハウスキーパーとしてやってきたのは、波間という若い男だった。最初は仕事が出来るのか訝んでいた樹だったが、その完璧な仕事ぶりから、波間は樹にとって手放せない存在になっていく。波間の細かい気配りや優しさから、波間に惹かれた樹は、彼と恋人の関係に持ち込むことに成功する。そんな中、会社役員の造反から、樹の会社が存続の危機に陥ってしまい…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 神さまには誓わない 【イラスト付き】
    4.4
    【イラスト付き】 何百万年生きたかわからないほど永い時間を、神や悪魔などと呼ばれながら過ごしてきた、腹黒い悪魔のアシュトレト。アシュトレトは日本の教会で名前の似た牧師・アシュレイと出会い、親交を深める。しかし、彼はアシュトレトが気に入りの男・上総の車に轢かれ、命を落としてしまう。アシュトレトはアシュレイの5歳の一人娘のため、柄にもなく彼のかわりを果たすべく身体の中に入り込むことに。事故を気に病む上総がアシュレイの中身を知らないことをいいことに、アシュトレトは彼を誘惑し、身体の関係に持ち込むが…。
  • KISS ME,KISS YOU
    -
    脇坂高己は元気いっぱい、天真爛漫な高校1年生。そんな高己に昔から思いを寄せていた諒一は、犬を使って高己に近づくことに成功! さらに、諒一は高己とHに持ち込むために考えをめぐらす。そんな諒一の脳裏に、ある計画がひらめき…。熱い執念をもって、高己へと魔の手(愛の手)のばしていくのだが!? ラブリー・ラバーズ★

    試し読み

    フォロー
  • 長い道
    3.5
    甲斐性なしの夫・壮介とのんびり屋の妻・道。二人の暮らしはいつも壮介が持ち込むトラブルで波瀾万丈。に見えて、のんびり屋の道と一緒ならそれさえ愛しい日常になる。あたたかくて笑えてしまう、小さな夫婦の毎日!
  • 本当のことを言ってはいけない
    3.2
    現在、日本の85歳以上のうち約5割は認知症である。学校はほぼ最悪のブラック職場になりつつある。近い将来、エリート層は国外へ逃亡する―― 「日本すごい」と馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐけど、本当に「すごい」のは日本の凋落速度だ! 人気の生物学者が、独自のマイノリティ視点で快刀乱麻を断つ。世間にはびこるウソと無駄を見抜くエッセイ。 1 生と死の意味について 「物事にすべて意味がある」は妄想だ 老化に進化論的な意味はない 老人になって生き続けるのも大変だ 記憶と死の恐怖 ヒトは酒だけの食事でも生きていける!? 2 AIと私たち AIの未来 AIは人間を超えるか AIは格差を固定する? AIがもたらす不労社会 遺伝子とAI 3 市場原理と成果主義 教育に市場原理を持ち込む愚行 何事もほどほどに 国民の知的レベルの二極化 効率第一主義は国を亡ぼす 無駄働きの強制が日本を滅ぼす 4 動植物散策 多摩動物公園に行ってみた(1) 多摩動物公園に行ってみた(2) ネキを採りに沖縄に行く 生物の進化パターンは予測可能か 外来種は悪者なのか 5 短絡的正義がもたらすもの 遅きに失した国際捕鯨委員会脱退 未来展望なき虚勢による日本の衰退 優しくていい人ばかりの国は亡びる 老人を無理やり働かせるのはやめよう 加藤典洋『戦後入門』を読む
  • 名探偵のままでいて
    4.0
    シリーズ累計20万部突破 第21回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作 「密室殺人」「人間消失」「幽霊騒動」… 孫娘の持ち込むさまざまな謎を「認知症の祖父」が鮮やかに解き明かす! ミステリーの扉の先には、わくわくする謎と、 個性的な登場人物たちの愛が詰まっていました。 主人公の楓は私と同じ27歳。 物知りで優しくて大好きだったおじいちゃんに 会いたくなって胸がいっぱいになりました。 ――井桁弘恵さん(モデル・女優) (あらすじ) かつて小学校の校長だった切れ者の祖父は現在、幻視や記憶障害といった症状が現れるレビー小体型認知症を患い、介護を受けながら暮らしていた。しかし、孫娘の楓が身の回りで生じた謎について話して聞かせると、祖父の知性は生き生きと働きを取り戻す。そんな祖父のもとへ相談を持ち込む楓だったが、やがて自らの人生に関わる重大な事件が……。古典作品が彩る安楽椅子探偵ミステリー! 【著者について】 小西マサテル 1965年生まれ。香川県高松市出身、東京都在住。明治大学在学中より放送作家として活躍。現在、『ナインティナインのオールナイトニッポン』『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン.TV@J:COM』『明石家さんま オールニッポン お願い!リクエスト』や単独ライブ『南原清隆のつれづれ発表会』などのメイン構成を担当。 本作で第21回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞。他の著書に『名探偵じゃなくても』(宝島社)など。
  • 日本人のための議論と対話の教科書 - 「ベタ正義感」より「メタ正義感」で立ち向かえ -
    4.0
    議論という名の「罵り合い」からは何も生まれない 竹中平蔵型から「丁寧なデーヴィッド・アトキンソン型」への変革で、日本人の年収は150万円上がる 大手コンサルティング会社を経て、ブラック企業、宗教団体、ホストクラブなどさまざまな現場でフィールドワークを経験した異色のコンサルタントが、広い視点で指摘する「日本人の議論」「対立」「分断」の問題点を分析し、解決策を示す。 社会、会社、世界がより良くなる「対話」の方法とは?? ■「右VS左」「経営側VS現場」「改革派VS守旧派」すべての対立は、「メタ正義感」の視点で解決に向かう ■社会の断絶が不毛な議論を生み出す土壌になっている ■「論破」よりも大事な「抵抗勢力への配慮」 ■水と油が乳化した「マヨネーズ」の状態を作れ ■竹中平蔵とデーヴィッド・アトキンソンの違いとは ■「コロナ議論」から見えてきたもの ■日本特有の「出羽守バイアス」とは ■「右の陰謀論」より「左の陰謀論」が深刻な理由 ■「欧米型の理想の絶対化」が生み出す分断を超えるために(本書の内容より) 【著者プロフィール】 倉本圭造 (くらもと・けいぞう) 1978年神戸市生まれ。 兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。 国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感、その探求を単身スタートさせる。 「今を生きる日本人の全体像」を過不足なく体験として知るため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働くフィールドワークを実行後、船井総研を経て独立。 当初は誰もに不可能と言われたエコ系技術新事業創成、ニートの社会再参加、元会社員の独立自営初年黒字事業化など、幅広い「個人の奥底からの変革」を支援。 著書に、『「アメリカの時代」の終焉に生まれ変わる日本』(幻冬舎)、『21世紀の薩長同盟を結べ』(星海社)、『日本がアメリカに勝つ方法』(晶文社)、『「みんなで豊かになる社会」はどうすれば実現するのか?』(Amazon Kindleダイレクト・パブリッシング)などがある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • わたしの川柳・狂歌・都々逸選集
    -
    1巻880円 (税込)
    滞米生活30年を経て、生活信条は「江戸っ子は五月の鯉の吹き流し」、人生を通じて「男はいなせ、女はおきゃん」「チャンスは常に追う側にある」を貫く、日本文化をこよなく愛する著者の川柳と狂歌、都々逸作品をまとめた1冊。あとがきに「日本語でいえば旧かなや旧漢字、戦前の東京を子供心にも覚えている化石人間の著者が、あと二十年もすれば消えてなくなるであろう日本文化の文芸趣味を惜しんで、川柳・狂歌・都々逸の三部に分けて一冊の句集にまとめてここに残す」とある。 うまいもの食いなさんなと医者は言い 芽が出ずにおれの人生終りそう あの世には持ち込むまいぞ欲の皮 七掛けで丁度いいのが今の歳 健康と病気で違う鰻味 死ぬときは残高ゼロがちょうどいい それなりの顔になったと父は言い 口答えしても妻には勝目なし 持前の負けん気だけで生きてきた俺が死ぬるとエンマ誉めるか 孫に教えた漢字はみんな旧字で間違い叱られた
  • 日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 埼玉県 さいたま市(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さいたま市は人口約120万人を誇り、埼玉県の県庁所在地である政令指定都市。 埼玉県全体を見ると「ダサイたま」や「芋」など野暮ったく、 どことなく田舎のイメージを思い浮かべる人が多いと思われるが、 さいたま市とひとたび限定すると、県全体のイメージが濃すぎるせいか、 その存在感は非情に薄く、「これといった特徴が無い」、 もしくは県のイメージを引き継いで 「ダサイたまの中心地?」という印象になってしまう。 これまで東京都内を中心に分析してきた『地域批評シリーズ』でも、幾度となく 「ダサイたま」というキーワードが出現している。 それは遊び場を求めて池袋や板橋区あたりに出現する「サイタマ人」であり、 新宿や渋谷には近づけない「ダサイたま人」の姿だ。 彼らが放つ「独特の田舎臭」は強烈で、 本来ならば新宿、渋谷に次ぐ大都市であるにもかかわらず、 池袋が彼らの持ち込む田舎臭に汚染され、 都民が寄りつかない微妙にダサイ場所になってしまったのは、今日の姿を見れば明白だ。 ……とされている。 ただ、その「サイタマ人」の住処がさいたま市なのか? といえばそうではない。 「サイタマ人」の多くが東武東上線であったり西武池袋線沿線に住んでおり、 実の所、さいたま市とはあまり関係がないという意見もある。 では、さいたま市は一体どんな所なのか? これを分析するのが本書の役割であり重要な使命である。 短絡的に「ダサイたま」と思われているさいたま市は、 やはり「ダサイたまの中心地」なのか?それとも違う姿を見せるのか? 蓄積されたデータと取材をもとに、本書ならではの切り口で、 さいたま市本来の姿を解き明かしていくことにしよう。
  • 外資系コンサルが教える「勝ち方」の教科書
    値引きあり
    -
    ビジネスで勝ち続けるには、自分に有利な「土俵」で、かつ「勝ちパターン」に持ち込むことが大切だと外資系戦略コンサルで活躍する著者は言う。そこで本書では「土俵」の選び方と「勝ちパターン」のつくり方を解説! 【目次】 序章 勝負は「戦う前の準備」で9割決まる 01 勝ち続ける人は「土俵」を持っている 02 戦いは「相手を知る」ことから始まる 第1章 圧勝できる「土俵」のつくり方 01 土俵のつくり方1 得意技を極める 02 土俵のつくり方2 得意技を他分野にシフト 03 土俵のつくり方3 他の要素を付け加える  ほか 第2章 「勝ちパターン」をつくり、勝利を量産する 01 自分の土俵で「勝ちパターン」をつくる 02 「勝ちパターン」を設計する 03 自分の土俵を周囲に認知させる  ほか 第3章 共に戦ってくれる「味方」をつくる 01 チームメンバーを味方につける 02 「チーム全体の成果」から逆算して考える 03 モチベーションの「スイッチ」を理解する  ほか 第4章 「勝ち」につながるスキルだけを磨く 01 「勝ち」と「スキル」を紐づける 02 「中長期に必要なスキル」を考える 03 「ケイパビリティ獲得」のステップを組み立てる  ほか 第5章 勝利後の「次の戦い」の定め方 01 勝ち続けるための目標を設定する 02 「勝ちの姿」を定量的に落とし込む 03 3つの期限を設定する  ほか
  • 世間を渡る読書術
    4.0
    謎のイタリア人パオロ氏がはじめたお店は立ち食いそば屋兼古本屋! 「お金もちになるための方法は?」「体罰は必要?」「のらネコと共存するには?」──ご近所の主婦が持ち込む数々の難題を、おすすめ本でズバッと解決。鮮やかなツッコミも冴えわたる知的エンタメ読書ガイド! 「自殺予防に民主主義」「頭か、腹か」「日記に書かれた戦前・戦中」の文庫版おまけ三本を追加。
  • 唇はエゴイスティック 上
    完結
    4.5
    全2巻809円 (税込)
    亡くなった父が働いていた美杉カバンで働いている吉野。 売上が落ち込んでおり、ブランドと手を組む決意をした吉野は、イタリアの有名老舗ブランド・オルシーニに企画を持ち込むことを決意。 そう簡単には上手くいくはずもない状況だったが、そこに若きオルシーニの社長・カルロが現れ――!? ※本作品は雑誌『コミックアクア』とweb誌『enigma』で連載されたものに、加筆修正および描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にご注意ください。
  • 行動経済学入門
    4.5
    本書は、2003年に刊行し、最もわかりやすくバランスがとれた解説の行動経済学のテキストとして定評があった単行本を文庫化したものです。行動経済学者であるダニエル・カーネマンやロバート・シラーがノーベル経済学賞を受賞したこともあり、行動経済学は、経済学の中でもっともホットなテーマといわれています。 行動経済学では、人間を合理的で利己的な存在ではなく、感情に流されたり、間違えたり、他人の利益を優先したりする「普通の人間」と考えます。心理学の発想を経済分析に持ち込むことで、失敗や先延ばしなど人々の不合理な行動の理由や、バブル発生の原因などを分析し、成果をあげてきました。 本書では、くじ引きやゲームを使ったユニークな実験や、投資やマクロ経済を対象にした様々な分析などを紹介。行動経済学が、ミクロ経済学や、意思決定論、統計学、ファイナンスなどと、どのように関連するかまで理解できます。
  • 青い鳥文庫 赤毛のアン(1)
    4.7
    2014年朝の連続ドラマ主人公村岡花子さんが児童に向けた抄訳版の赤毛のアン。日本で広く知られている『赤毛のアン』というタイトルを思いついたのは、翻訳者である村岡花子です。第二次世界大戦中、防空壕に原稿を持ち込むなど苦労を重ねながら『アン・オブ・グリン・ゲイブルス』の翻訳をすすめ、戦後、1952年(昭和27年)、日本の読者にようやく紹介することができました。
  • ヤマケイ新書 登山者のための法律入門
    4.0
    「登山の世界に法律を持ち込むべからず」 ――かつての山の常識が崩れつつある。 本来、社会の枠から離れ、自己責任により自由に行なわれるはずの登山の世界に、「管理」や「規制」が増えている。 山岳事故の訴訟も増えた。 そんな山の法的トラブルを回避するために、“知らない”では済まされないイマドキの山の世界のルールを紹介。 また、加害者・被害者にならないための方法をこの1冊にまとめました。 どこでもテント泊できる? 山で焚き火をしてもよいのか? 高校生の冬山は禁止できるか? ツアー登山の事故と責任は? などなど、気になる疑問にも答えます。 [序章] 山岳事故が起きれば法律が適用される 登山が法律で規制される場面が増えている [I章]登山の規制 (1)登山の自由とその制限 (2)登山の規制のあり方 (3)山のルールやマナーと法律 (4)昨今の規制問題 [II章]山岳事故の責任 (1)山岳事故の紛争が増えている (2)どういう場合に責任が生じるのか (3)被害者にならないために (4)加害者にならないために [III章]登山のリスクとどのように付き合うか
  • たまさか人形堂それから
    4.0
    人形を売買するだけの自分に、ものを作る人々にのしかかる重圧は永久にわからない――スランプに陥った店の職人・冨永の言葉に傷つきながらも、せめて創作の一端に触れようと、老舗の人形店が開く教室に通い始めた玉阪人形堂の新人店主・澪。店にやってくる様々な顧客が持ち込む謎、そして人々との対話を通して、彼女は日々、人形に向き合う。少女たちが夢中になった国民的着せ替えドールを巡る騒動、髪が伸びる市松人形に隠された胸を打つ物語。当代きっての短篇の名手が贈る、『たまさか人形堂ものがたり』に続く珠玉のミステリ連作集。書き下ろし「戯曲 まさかの人形館」を収める。/解説=倉数茂
  • 白の道程 書き下ろしSS付限定版
    -
    ――おれに一つだけでいい。思い出をくれ。大学ゼミ最後のスキー合宿。想いを断ち切るため、郡司は眠る高田にキスをした。その幸せを祈り、妹分の成美との結婚まで勧めて。あれから十年。ある日、成美がセックスレスの相談を持ち込む。苦い想いを堪えつつ、親友として真意を問う役目を買って出た郡司に、高田は「お前に言われたから結婚した」と告げ…。さらに高田は郡司が隠し続ける性癖を暴き、甘く罪深い誘惑の言葉を投げかける。今だけと、想い続けてきた男の腕の中で、快楽に堕ちていく郡司だったが…。紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSS収録の限定版!
  • 白の道程
    -
    ――おれに一つだけでいい。思い出をくれ。大学ゼミ最後のスキー合宿。想いを断ち切るため、郡司は眠る高田にキスをした。その幸せを祈り、妹分の成美との結婚まで勧めて。あれから十年。ある日、成美がセックスレスの相談を持ち込む。苦い想いを堪えつつ、親友として真意を問う役目を買って出た郡司に、高田は「お前に言われたから結婚した」と告げ…。さらに高田は郡司が隠し続ける性癖を暴き、甘く罪深い誘惑の言葉を投げかける。今だけと、想い続けてきた男の腕の中で、快楽に堕ちていく郡司だったが…。
  • VTuberのエンディング、買い取ります。
    4.4
    VTuberアイドルグループ『星ヶ丘ハイスクール』所属の VTuber――夢叶乃亜。 彼女を推すことに青春の全てを捧げ、V界隈でも名を馳せていた高校生の苅部業は、乃亜の魂の醜態がネット上に晒され、大炎上したことで人生が一変する。 「おれはあの夜に死んだ……」 運営から推しの臨終を告げられ絶望した業は、高校を休学し一年後VTuberの炎上ネタを扱うブロガーとして日々を過ごしていた。 そんな業の元に『自分のVTuberを炎上させてほしい』という依頼を持ち込む美少女、小鴉海那が現れ――。 「これは人助け……いえ、VTuber助けみたいなものです」 『推し』の最期をプロデュースする救済と再生の物語。 第35回ファンタジア大賞〈大賞〉受賞作!
  • 君が異端だった頃
    4.0
    「オレは必ず小説家になり、空回りと空騒ぎに終始した恥ずべき高校時代を全て書き換えてやる」と誓った高校時代。「英語とロシア語両方できれば、世界の美女の半分に自分の思いを伝えられる」とロシア語漬けの大学時代。ソビエト留学中に知り合った男性に、小説を持ち込むことを勧められ、『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー後、芥川賞候補になるも、その後5回も落選するとは想像もしなかった。そして、昭和の文豪たちに振り回される日々が始まり……。孤独な幼年期や若き日の煩悶、文豪たちとの愛憎劇や禁断の女性関係までを赤裸々に描く、自伝的青春私小説。第71回読売文学賞小説賞受賞作。
  • 【語注付】明暗(漱石コレクション)
    4.0
    何不自由ない新婚生活を送っているかに見える津田とお延。実は手元不如意の上、津田は持病に悩まされている。津田のかつての恋人・清子の存在が夫婦の生活に影を落としはじめ、漠然とした不安を抱く二人。自らの善意を疑わず彼らに近づいてくる吉川夫人や津田の妹・お秀、始終厄介事を持ち込む友人・小林など一人ひとりのエゴがせめぎあう。複雑な人間模様を克明に描く、漱石の絶筆にして未完の大作。語注付。
  • マンガ人権弁護士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 死刑制度の是非を法廷に持ち込む弁護士の実態とは!?  光市母子殺人事件での手段を選ばぬ死刑回避弁護活動で注目された、「人権派弁護士」。実は、オウム真理教の一連のテロ事件や幼女連続誘拐殺人事件など、日本を揺るがした大事件でも同様に活躍しています。  本書では、市民運動家色の強い彼らが生まれる背景について、ストーリー仕立てのマンガで学ぶことができます。法廷の仕組みのほか、死刑廃止運動、精神鑑定、反権力思想といったキーワードについてもわかりやすく解説。  人権派と呼ばれる弁護士は、本当に被告人の人権を守っているのか…? 本書の中に、その答えがあります。 第1話 死刑回避  奈良女児誘拐殺人事件/三島女子短大生焼殺事件/国立強盗強姦殺人事件 第2話 法廷戦術  鹿児島選挙違反事件/奈良薬殺未遂事件/幼女連続誘拐殺人事件/池田小事件 第3話 少年犯罪  光市母子殺害事件/山地悠紀夫事件/山形マット死事件 第4話 教育者  地下鉄サリン事件/坂本弁護士事件/松本サリン事件/公証人役場事務長事件 第5話 左翼の血脈  朝鮮総連本部売却事件/国旗国歌裁判/戦後補償裁判/薬害エイズ支援問題 第6話 被告人の利益  新宿西口バス放火事件/小野悦夫事件/永山則夫連続射殺事件 ●原作:司法公論会(しほうこうろんかい) 司法に関して、根本問題、制度的問題から時事ニュースへの法律論解説まで、幅広く取り上げて論評する。ジャーナリスト、研究者、法曹実務家らによって構成されている。 ●漫画:東野よしゆき(ひがしの・よしゆき) 早稲田大学政治経済学部卒。大学在学中、漫画サークルに所属。卒業後、トヨタ自動車株式会社へ入社。退社後、漫画家として活動する。
  • マカロンはマカロン
    3.9
    下町の小さなフレンチ・レストラン、ビストロ・パ・マルはカウンター七席、テーブル五つ。フランスで料理修業をしてきた変人シェフ三舟さんの気取らない料理が大人気。実はこのシェフ、客たちの持ち込む不可解な謎を鮮やかに解いてくれる名探偵でもあるのです。消えたパティシエが残したことば「マカロンはマカロン」の意味するものは? 蝶ネクタイが似合う素敵な大学教師が経験した悲しい別れの秘密とは? 豚足をめぐる少年と母親の再婚相手との物語等々、胸を打つ話ばかり。メインディッシュもデセールも絶品揃い。きっとご満足いただけます。【収録作】「コウノトリが運ぶもの」/「青い果実のタルト」/「共犯のピエ・ド・コション」/「追憶のブーダン・ノワール」/「ムッシュ・パピヨンに伝言を」/「マカロンはマカロン」/「タルタルステーキの罠」/「ヴィンテージワインと友情」/解説=若林踏
  • 相談役 島耕作(1)
    4.2
    1~6巻759円 (税込)
    日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任。テコットの枠にとどまらず 日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。 一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?
  • ツビッキーコレクション 1
    4.0
    父が亡くなった。遺された大金さえ、長男フリッツには自由に使う事が許されず、“ヘンで、キモチ悪くて、ウサン臭いものを収集して、住まいの古城を博物館にする権利を譲る”と言う一方的な遺言に従うしかない…。かくして、おかしな物を持ち込む客との間で巻き起こる、へんてこな出来事に翻弄される受難の日々が始まった!! 坂田ワールド全開の痛快コメディ・ファンタジー!!
  • 無表情御曹司は新妻とイチャイチャしたい
    3.3
    加納唯香は父が遺した負債の肩代わりを条件に、大企業の御曹司、小早川健と結婚した。会社に都合がよい女性なら誰でもいいと言う健は結婚後も唯香に触れてこない。焦れた唯香は彼を拘束し強引に行為に持ち込むと、最初は抵抗した健も、以後は唯香と抱き合うように。肌を重ねるうちに彼の不器用な優しさを知り、好きになる唯香。「あの時の俺がどういう気持ちだったのか、きみも知ればいい」無表情だった彼も次第に積極さを見せ!?
  • 花野に眠る
    4.0
    れんげ野原のまんなかにある秋葉図書館。ゆったりした時間が流れるのどかなこの図書館でも、季節はうつろい、新人司書・文子の仕事ぶりも板についてきた。そんななか、図書館のお隣の日向山から驚くようなものが発見され、大騒ぎになる。なんでここに埋められていたの? 気になって仕方ない文子は、真相究明に乗り出す。だけど、謎はそればかりではない。図書館の利用者が持ち込むちょっとした謎は、絵本にお菓子に料理に……と実にさまざま。本の力、そして頼もしい先輩司書たちの力を借りて、文子はすっきり解決! となるのやら。すべての本好き、図書館好きに捧げるやさしいミステリ。/解説=青井夏海
  • 虹猫喫茶店
    3.9
    “猫の世話をするだけの簡単なお仕事”こんな求人募集を見つけて僕は一軒の古ぼけた喫茶店を訪ねた。『喫茶虹猫』で待っていたのは、“猫バカ”で引きこもりの女主人と里親募集中の迷い猫たち。僕に任された仕事は認知症のお婆さんが棲む猫屋敷の掃除だったのに、いつのまにかワケあり客が持ち込む、“猫問題”に翻弄されていき……。寂しがり屋な人間と猫の不器用な愛の物語。
  • プリティビッチ、恋を知る 1巻
    完結
    4.0
    ”本番アリ、三千円(中○し代は追加千円)”好きなもの…お金、セ○クス。苦手なもの…恋愛。――山奥の全寮制男子校で○春をする尾崎。割り切った関係を求め、恋愛感情を持ち込むヤツはお断り。そんな尾崎の悩みは同級生の八島に迫られていること。真っ直ぐな瞳で見つめられ好きだとストレートに告白されたらあしらえなくて…。他、覆面ストーカーの幽霊に襲われる男やヘンタイ書店員に○漢される大学生などエロかわ短編集。
  • 探偵は友人ではない
    3.3
    わたし、海砂真史(うみすなまふみ)の幼馴染み・鳥飼歩(とりかいあゆむ)はなぜか中学校に通っておらず、頭は切れるが自由気儘な性格で、素直じゃない。でも、奇妙な謎に遭遇して困ったわたしがお菓子を持って訪ねていくと、話を聞くだけで解決してくれた。彼は変人だけど、頼りになる名探偵なのだ。歩の許に次々と新たな謎――洋菓子店の暗号クイズや美術室での奇妙な出来事――を持ち込む日々のなかで、ふと思う。依頼人と探偵として繋がっているわたしたちは、友人とは言えない。ただ、わたしは謎がなくても、友人らしい理由で歩に会いたいと思っているのに。シリーズ第2弾!
  • ライオンの棲む街――平塚おんな探偵の事件簿1
    4.2
    都会で夢破れ、故郷・平塚に帰ってきた元OLの川島美伽は、高校時代の旧友・生野エルザと再会する。“雌ライオン”の異名を持つエルザは、地元の刑事も一目置く名(?)探偵に成長していた…! 強引に助手にされた美伽はエルザと共に、厄介な依頼人が持ち込む奇妙な事件の調査を始める。海と祭りの街を舞台に、最強の美女探偵コンビの名推理が炸裂する本格ミステリー誕生!
  • サムソンの犯罪
    5.0
    肥満漢の弁護士が持ち込む仕事は「わたし」の生命線だから、蹴るわけにはいかない。土つかずの戦績を見て私立探偵としての腕を買ってくれているのはわかるが、難事件揃いなのには全く閉口する。捏造テープと換気扇の問題「中国屏風」や麻雀狂に捧げるエレジー「走れ俊平」、無名作家のとんだ有名税「サムソンの犯罪」等々、二進も三進も行かなくなると「わたし」はバー〈三番館〉へ足を運ぶ。ここでグラスを磨いているバーテンに知恵を借りて解決しなかった例はないのだから――。本格ミステリの泰斗が物した安楽椅子探偵譚、三番館シリーズ第2集。/解説=霞流一
  • みっともない女
    -
    世の中には時と場所を選ばずに泣き出す女がいる。男との付き合いで涙を流すケースもあるだろうが、一番困るのは仕事のコミュニケーションの中で泣き出す女性である。こちらの叱責に対して泣いてしまう女性は、ビジネスのパートナーとして及第点はあげられない――。女性を愛しているからこそ、あえてみっともない女性に対して苦言を呈す。「非日常を日常に持ち込む女」「頭を下げられない女」「言葉遣いに無神経な女」……。多くのベストセラーで凛とした生き方について述べてきた著者が、腹を据えて語る女性論。ジコチューの運転をする女、座席確保に執念を燃やす女、ミスをしても言い訳ばかりの女、社外で会社の悪口をいう女、女性を目の敵にする女、恥じらいのない女、どこまでも執念深い女、男性がいないと豹変する女……etc.

    試し読み

    フォロー
  • [小川式]突然英語がペラペラになる勉強法(PHP文庫)
    -
    英会話が苦手だった著者が、なぜ急にペラペラになったのか? 本書では、42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった著者が、普通に日本で生活しながら、まるでニューヨークに語学留学したかのような効果が得られる、驚きの勉強法を伝授します。その秘訣は、「日常そのものを英語化する」という方法にあります。「話すための『ハーフ&ハーフ・スピーキング』」など、実際に使える英語が身につく、5つの方法を具体的に解説します。 ◎話す――『ハーフ&ハーフ・スピーキング』で日常生活に英語を持ち込む ◎聴く――『ナチュラル英語シャワー・リスニング』で大量に聴く ◎書く――『添削フレンドリー・ライティング』で英語を直してもらおう ◎読む――『アウトプット式リーディング』で「読むこと」と「話すこと」をつなぐ ◎考える――『直接英語シンキング』で英語力を上げる この1冊で、気づけば夢の「英語ペラペラ」に!
  • 大正着物鬼譚 花街の困り事、承ります
    3.0
    義母が強いる縁談に嫌気が差し、実家を飛び出した呉服屋の娘・瑛子。 浅草をさ迷っていると、ひょんなことから美しい京友禅を羽織った不思議な青年・冬真と出会う。 下町の箱屋で働く冬真の紹介で向島へ向かうと、そこは華やかな芸者やその見習いの半玉が身を置く置屋『鬼乃屋』。瑛子は女将の勧めで、半玉の見習い「仕込み」として住み込むことになった。 するとそこへ「鬼が現れた!」と番頭が持ち込む騒動に巻き込まれてしまい――!? 持ち前の着物愛と極度な音痴で挑む、下町謎解きミステリー!
  • 嘘つき溺愛ダーリン 【イラスト付き】
    3.8
    【イラスト付き】世間知らずだけど天才肌のプログラマー・芳川雪穂は、伯母の持ち込む見合いを断るために、顔見知りの大学生・高遠晴久に偽装恋人役を依頼する。伯母に信じてもらうため、同居して恋人っぽさを出すための“ラブラブ恋人リスト”を一つずつ実践していくことになるが、以前より雪穂に好意を持っていた晴久は、力の限り甘やかし、お世話をしてくれて……。
  • EASY MODE
    完結
    3.0
    会社の土浦先輩と付き合っているのに、忙しくてイチャイチャする時間が取れない高屋。かわいい先輩を見るたびに下半身の欲求不満は、つのるばかり…。とうとう我慢できなくなった高屋は、事あるごとに変な理由をつけてはHに持ち込むように――。土浦先輩は仕事にゲームにHに、休む暇がありません!! 表題作「EASY MODE」の他、とんでも設定のアラビアンラブや不器用な高校生の片想い性春ストーリーも収録! 【収録作品】 EASY MODE/どきどきトゥナイト/片道恋愛はじめました。/イヤホン
  • ざつ旅-That’s Journey- 1
    4.3
    ここではない、どこか。そこに私が待っている――。 新人漫画家の鈴ヶ森ちかは、ネームを持ち込む度に全ボツを食らっていた。 心が折れかけた彼女だが、唐突に旅に出ることを思い立ち――。 ざつな旅だからこそ癒やされる、究極旅コミック!
  • フロイトの想察 -新條アタルの動機解析-
    4.0
    その事件は閑静な住宅街で起こった。砂川晋作、若菜夫妻は殺された。幸せな家族を襲った悲劇。犯人は夫妻の物静かな息子・悟(14)――事件に微かな違和感を覚えた、警察官・道筋は「新條心理研究所」の門を叩く。そこには優美で不敵な笑みをたたえた新條アタルの姿があった。解決した事件を、秘密裏に天才心理学者の元に持ち込む刑事。まるで心の底を撫でるように、やがて事件の深部に近づいていく心理学者。解決したはずの砂川夫妻殺人事件に隠された、驚くべき真実とは? 風変わりな天才心理学者×堅物刑事の動機解析ミステリ!
  • 花の下にて春死なむ 香菜里屋シリーズ1〈新装版〉
    3.9
    1~4巻715~792円 (税込)
    人生に必要なのは、 とびっきりの料理とビール、 それから、ひとつまみの謎。 三軒茶屋の路地裏にたたずむ、ビアバー「香菜里屋」。 この店には今夜も、大切な思いを胸に秘めた人々が訪れる――。 優しく、ほろ苦い。 短編の名手が紡ぐ、連作ミステリー。 不朽の名シリーズ第1弾! 第52回日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門受賞作 解説 瀧井朝世 春先のまだ寒い夜。ひとり息を引き取った、俳人・片岡草魚。 俳句仲間でフリーライターの飯島七緒は、孤独な老人の秘密を解き明かすべく、 彼の故郷を訪れ――(表題作)。 バー「香菜里屋」のマスター工藤が、客が持ち込む謎を解く連作短編ミステリー。
  • 難事件カフェ
    3.7
    1~2巻715~770円 (税込)
    洋菓子が美味しい喫茶店プリエールは、店主の兄・季と、元警官でパティシエ役の弟・智が切り盛りする隠れ家的お店だ。優秀な警官だった智を連れ戻そうと店に詰め掛けるのは、県警秘書室の直ちゃん。彼女が持ち込む未解決事件を、兄弟で捜査することになって――。4つの奇妙な殺人事件を、名探偵の兄弟の絆と甘いケーキが解決に導く。ほろ苦く切ない傑作ミステリー。

最近チェックした本