北森鴻の作品一覧 「北森鴻」の「「蓮丈那智フィールドファイル」シリーズ【全5冊合本版】」「蓮丈那智フィールドファイル」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~28件目 / 28件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 「蓮丈那智フィールドファイル」シリーズ【全5冊合本版】 - 小説 / 国内ミステリー 1巻4,686円 (税込) 本格ミステリ×民俗学の原点「蓮丈那智のフィールドファイル」シリーズ5冊が、まとめて読める1冊になって登場!才能と美貌を兼ね備えた民俗学者・蓮丈那智と、気弱で忠実な助手・内藤三國が、フィールドワークで遭遇する奇妙な事件の数々に挑む! 過去と現代を結ぶ殺人事件に民俗学的考察が冴えわたるーー。歴史の深淵に潜む真実が浮かび上がるとき、事件の真相が解き明かされる。 ※本書は2024年4月刊行の『凶笑面 蓮丈那智フィールドファイルI』、『触身仏 蓮丈那智フィールドファイルII』(角川文庫)、2024年5月刊行の『写楽・考 蓮丈那智フィールドファイルIII』(角川文庫)、2024年8月刊行の『邪馬台 蓮丈那智フィールドファイルIV』(角川文庫)、2024年10月刊行の『天鬼越 蓮丈那智フィールドファイルV』(角川文庫)の5冊を収録した合本形式での配信となります。 試し読み フォロー 蓮丈那智フィールドファイル 4.0 小説 / 国内ミステリー 1~5巻968~1,232円 (税込) 「異端の民俗学者」と呼ばれる蓮丈那智の研究室 には数々の依頼が舞い込む。助手の内藤三國と共に那智が赴くと、なぜか調査は事件へと変貌する。激しく踊る祭祀の鬼。凶々しい笑みの面の由来。丘に建つ旧家の離屋に秘められた因果。三國が遭遇した死亡事故の顛末。才能と美貌を兼ね備た那智の推理は深淵に潜む真実を炙り出す。過去と現代を結ぶ殺人事件に民俗学的考察が冴え渡る5篇。北森鴻の代表シリーズ、待望の再始動。 試し読み フォロー 香菜里屋シリーズ 3.9 小説 / 国内ミステリー 1~4巻715~792円 (税込) 人生に必要なのは、 とびっきりの料理とビール、 それから、ひとつまみの謎。 三軒茶屋の路地裏にたたずむ、ビアバー「香菜里屋」。 この店には今夜も、大切な思いを胸に秘めた人々が訪れる――。 優しく、ほろ苦い。 短編の名手が紡ぐ、連作ミステリー。 不朽の名シリーズ第1弾! 第52回日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門受賞作 解説 瀧井朝世 春先のまだ寒い夜。ひとり息を引き取った、俳人・片岡草魚。 俳句仲間でフリーライターの飯島七緒は、孤独な老人の秘密を解き明かすべく、 彼の故郷を訪れ――(表題作)。 バー「香菜里屋」のマスター工藤が、客が持ち込む謎を解く連作短編ミステリー。 試し読み フォロー 冥府神(アヌビス)の産声 3.0 小説 / 国内ミステリー 1巻550円 (税込) 新宿中央公園で、帝都大学の教授・吉井原義(よしいみなよし)が刺殺された! 医学界のリーダーがなぜ!? ルポライター・相馬研一郎は、吉井の研究室を去った男を追う。その男・九条昭彦は新宿の浮浪者街にいた。彼を慕う不思議な少女・トウトとともに……。九条が以前行った禁断の実験とは? 瀕死の吉井がとった不可解な行動の意味は? ――鮎川哲也賞受賞者による衝撃作! 試し読み フォロー 香菜里屋シリーズ全4冊合本版 - 小説 / 国内ミステリー 1巻1,760円 (税込) ビアバー《香菜里屋》に来た客から持ちかけられた謎に、マスター・工藤哲也が探偵役として挑む連作短編。『花の下にて春死なむ』『桜宵』『螢坂』『香菜里屋を知っていますか』の4作品を収録した合本版。 試し読み フォロー 狂乱廿四孝/双蝶闇草子 4.0 小説 / 国内ミステリー 1巻1,119円 (税込) 三世澤村田之助、江戸末期から明治初期にかけて一世を風靡した歌舞伎の名女形。舞台の最中の怪我から脱疽となり結果として四肢を切断せざるを得なかった悲劇の名優である。明治3年、異彩の画家・河鍋狂斎の描いた幽霊画を発端とした連続殺人事件が、猿若町を震撼させる。幽霊画には歌舞伎界を揺るがす秘密が隠されているらしい――。滅び行く江戸の風情とともに、その事件の顛末を戯作者見習いのお峯の目を通して丁寧に活写した、第6回鮎川哲也賞受賞作『狂乱廿四孝』に、その後のお峯たちの姿を描いた未完の長編ミステリ『双蝶闇草子』を付す。/解説=浅野里沙子 試し読み フォロー 暁英 贋説・鹿鳴館 4.2 歴史・時代 / 歴史・時代小説 1巻754円 (税込) 明治十年に来日した若き英国人建築家ジョサイア・コンドル。のちに「鹿鳴館」建造担当者となる彼は、お雇い外国人として多忙な日々を過ごすうち、天才画家河鍋暁斎に弟子入りする。一方で、国際商社ジャーデン・マセソン社から、ある密命を帯びていた…。謎に包まれた鹿鳴館を描くという作業は、近代日本そのものを描くこと。鬼才、渾身の明治ミステリー800枚。無念の絶筆作品。【解説】杉江松恋・縄田一男 試し読み フォロー 屋上物語 3.5 小説 / 国内ミステリー 1巻649円 (税込) さまざまな人たちが集まるそのデパートの屋上では、いつも不思議な事件が起こる。飛降り自殺、殺人、失踪……。だが、ここに、何があっても動じない傑物がいた。人呼んでさくら婆(ババ)ァ、讃岐うどん店の女主人である。今日もPHSの忘れ物が一つ。奇妙なことにそれが毎日、同時刻に呼出音だけ鳴るのだ。さくら婆ァの手が空いた時間帯に、まるで何かをつたえたいかのように……。早世したミステリー界の異才が残した珠玉の連作「屋上」推理、熱いリクエストに応えて待望の電子化! 試し読み フォロー 孔雀狂想曲 3.9 小説 / 国内ミステリー 1巻495円 (税込) 東京は下北沢の片隅にある骨董品屋・雅蘭堂。店主の腰名集治は実は相当の目利きなのだが、商売はそれほど上手くない。おかげでいつも開店休業状態。それでも、ひとたび人々の記憶や思いのこもった骨董品をめぐって事件が起きると、抜群の鑑定眼と推理力で謎に挑む。ベトナム・ジッポー、鉱物標本の孔雀石、江戸切子――様々なモノと謎が今日も雅蘭堂を訪れる……。傑作ミステリ連作集。 試し読み フォロー メイン・ディッシュ 3.7 小説 / 国内ミステリー 1巻605円 (税込) 小劇団「紅神楽」を主宰する女優・紅林ユリエの恋人で同居人のミケさんは料理の達人にして名探偵。どんなに難しい事件でも、とびきりの料理を作りながら、見事に解決してくれる。でも、そんなミケさん自身にも、誰にも明かせない秘密が……。ユーモラスで、ちょっとビターなミステリ連作集。スペシャル・メニューを召し上がれ。 試し読み フォロー 虚栄の肖像 3.9 小説 / 国内小説 1巻600円 (税込) 『深淵のガランス』に続く、佐月恭壱シリーズ最後の作品 花師と絵画修復師の2つの顔を持つ佐月。絵画修復のため立ち寄った寺で昔の恋人に再会して……。著者急逝によるシリーズ最終作 試し読み フォロー 深淵のガランス 3.9 小説 / 国内小説 1巻621円 (税込) 花師と絵画修復師、2つの顔を持つ男 画壇の大家の孫娘の依頼で佐月は、いわくつきの傑作を修復することに。パリの街並の下に隠されていたのは!? 表題作ほか2篇 試し読み フォロー 顔のない男 3.8 小説 / 国内ミステリー 1巻621円 (税込) 彼は一体、何者だったのだろう? 惨殺死体で発見された空木は交友関係が皆無の〈顔のない男〉だった。彼が残したノートを調べる二人の刑事は新たな事件に遭遇する 試し読み フォロー 闇色のソプラノ 3.6 小説 / 国内小説 1巻733円 (税込) その詩に魅せられた者は、不幸になる 夭折した童話詩人の「秋ノ聲」の中の不思議な擬音の正体は? 神無き地・遠誉野で戦慄の殺人事件が幕を開ける。驚愕の長篇本格推理 試し読み フォロー 蜻蛉始末 4.1 小説 / 国内ミステリー 1巻815円 (税込) 光と影の宿命を負った二人の男。歴史ミステリー 明治12年、政商藤田傳三郎は贋札事件の容疑で捕縛された。維新前後の激動の世で、宿命を負った二人の男の友情と別離、対決を描く 試し読み フォロー 親不孝通りディテクティブ 3.6 小説 / 国内ミステリー 1~2巻649~796円 (税込) タクシー強盗と、港の火事、そしてスーパーの警報騒ぎ、同時に起こった事件の意外な関連とは…。中洲の屋台でバーを営む鴨志田鉄樹と、結婚相談所の調査員・根岸球太。腐れ縁の通称「鴨ネギコンビ」が、どういうわけか、物騒な事件に関わっていく。博多を舞台に大暴れ! ハードボイルド・ストーリー。 試し読み フォロー ちあき電脳探偵社 3.2 小説 / 国内ミステリー 1巻510円 (税込) 桜町小学校に転校してきた鷹坂ちあきは、サラサラ髪にえくぼがかわいい女の子。でも、不思議な事件に遭遇すると大変身! 鋭い推理力とアクティブさで謎に挑んでいく。学校の前の桜の花が一夜にして消えた謎に迫る「桜並木とUFO事件」。あかずの倉庫に出没する幽霊の正体を暴く「幽霊教室の怪人事件」ほか、2010年1月に急逝したミステリーの名手が遺していた、謎解きの魅力に満ちた連作推理短編集。 試し読み フォロー パンドラ’S ボックス 3.4 小説 / 国内ミステリー 1巻550円 (税込) 画壇の若き寵児(ちょうじ)が突然、不可解な焼身自殺を遂げた。その死に秘められた驚くべき秘密とは?(「仮面の遺書」)大阪府警に届いた殺人を告白する手紙。少女の死体を古墳の稜墓(りょうぼ)に埋めたというのだ。捜査は、専門家による発掘調査を終えてからと命じられた刑事は……(「踊る警官」)。大胆な着想と鮮やかな謎解き! デビュー作を含む初期短篇7作と、エッセイ7編を収録。 試し読み フォロー 暁の密使(小学館文庫) 3.9 小説 / 国内ミステリー 1巻671円 (税込) 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 “不惜身命”仏道のために一命を賭して西蔵(チベット)の聖地・拉薩(ラッサ)を目指した仏教者がいた。その名は能海寛。時は明治、近代国家形成に向け必死に背伸びする日本を取り巻く情勢は、その苛烈さを増していた。アジアにあって地勢の要衝であるチベットを制するために欧米列強の触手が伸びる。世にグレートゲームといわれる覇権競争である。仏教再興のためチベット潜入という壮挙を図りながらも、思いなかばで行方を断った能海の足跡を辿りながら、歴史のifに挑む著者会心の歴史ミステリー巨編、待望の電子化。 試し読み フォロー 支那そば館の謎~裏(マイナー)京都ミステリー~ 3.7 小説 / 国内ミステリー 1巻550円 (税込) 僕の名は有馬次郎。京都でも指折りの貧乏寺、大悲閣千光寺の寺男だ。怪盗と呼ばれた過去もあったが、縁あって慈悲深い住職に拾われ、表の世界の住人となった。厄介なのは、寺に奇妙な事件ばかりが持ち込まれること。持ち前の身軽さと裏の人脈を駆使、住職の智恵をお借りして、解決にひた走る毎日だ。京の風情と垂涎の料理の数々も楽しい、本格推理の傑作登場! 試し読み フォロー ぶぶ漬け伝説の謎~裏(マイナー)京都ミステリー~ 3.5 小説 / 国内ミステリー 1巻550円 (税込) 地元弱小新聞の自称エース記者・折原けいに殺人容疑が? 京都の裏情報を取材に来ていたフリーライターが毒殺され、接触していた彼女に警察が目をつけたのだ。マイナーな名刹・大悲閣千光寺の寺男・有馬次郎は、容疑を晴らしてやるため、調査に乗り出すが――。(表題作) 知る人ぞ知るミステリアス京都と、古都ならではの謎解きの妙味、じっくりご堪能ください! 試し読み フォロー なぜ絵版師に頼まなかったのか 3.2 小説 / 国内ミステリー 1巻605円 (税込) 葛城冬馬、13歳。明治元年生まれの髷頭の少年は、東京大學医学部教授・ベルツ宅の給仕として働くことになった。古式ゆかしき日本と日本酒をこよなく愛する教授は、比類無き名探偵でもあった。米国人水夫殺害事件、活き人形が歩き出す怪事……数々の難事件を、冬馬の調査をもとに鮮やかに解決してゆく。史実を絶妙に織り交ぜながら綴る、傑作ミステリー! 試し読み フォロー 共犯マジック 3.6 小説 / 国内ミステリー 1巻586円 (税込) 人の不幸のみを予言する謎の占い書《フォーチュンブック》。偶然入手した七人の男女は、運命の黒い糸に絡めとられたかのように、それぞれの犯罪に手を染める。錯綜する物語は、やがて驚愕の最終話へ。連作ミステリーの到達点を示す傑作長篇。 試し読み フォロー うさぎ幻化行 3.4 小説 / 国内ミステリー 1巻733円 (税込) 飛行機事故で突然この世を去ってしまった、義兄・最上圭一。優秀な音響技術者だった彼は、遺書とは別に「うさぎ」宛に不思議な“音のメッセージ”を遺していた。圭一から「うさぎ」と呼ばれ、可愛がられていたリツ子は、早速メッセージを聞くことに。環境庁が選定した、日本の音風景百選を録音したものと思われるが、どこか不自然なひっかかりを覚える。謎を抱えながら、録音されたと思しき音源を訪ね歩くうちに、リツ子は奇妙な矛盾に気づく――。横浜、札幌、山口、香川、岩手……、音風景を巡る謎を、旅情豊かに描いた連作長編。 試し読み フォロー 旗師・冬狐堂 4.0 小説 / 国内ミステリー 1~2巻607~628円 (税込) 2010年、48歳の若さで亡くなった北森鴻さん。「旗師・冬狐堂」は古美術に造詣が深かった北森さんが精魂傾けて取り組んだ、まさに代表作といえるシリーズです。旗師とは店舗を持たない古物商のこと。旗師・冬狐堂こと宇佐見陶子は、銀座の画廊で見たタペストリーに魅せられ、現金で全作品を買う約束をする。しかし期日になっても作品は届かず、それどころか作者は死に、作品は消えていた――。騙しあいと駆けひきの骨董業界を生き抜く美貌の一匹狼を描く古美術ミステリ、ここに開幕! 試し読み フォロー 狐闇 4.0 小説 / 国内小説 1巻913円 (税込) 魔鏡を競り市で手に入れたことで、宇佐見陶子の運命は変わった。市に参加していた男が電車に飛び込んだのを皮切りに周囲で命を落とす者が続出。陶子は絵画の贋作作りの汚名を着せられ、骨董業者の鑑札を剥奪されてしまう。狡猾な罠を仕掛けたのは誰か。満身創痍の捜査行は日本の歴史の断層に迫っていく! (講談社文庫) 試し読み フォロー 狐罠 4.2 小説 / 国内ミステリー 1巻847円 (税込) 店舗を持たず、自分の鑑定眼だけを頼りに骨董を商う「旗師」宇佐見陶子。彼女が同業の橘薫堂(きくんどう)から仕入れた唐様切子紺碧碗は、贋作だった。プロを騙す「目利き殺し」に陶子も意趣返しの罠を仕掛けようとするが、橘薫堂の外商・田倉俊子が殺されて、殺人事件に巻き込まれてしまう。古美術ミステリーの傑作長編。(講談社文庫) 試し読み フォロー メビウス・レター 3.4 小説 / 国内ミステリー 1巻680円 (税込) 男子高校生が謎の焼身自殺を遂げた。数年後、作家・阿坂龍一郎宛てに事件の真相を追跡した手紙が、次々と送りつけられる。なぜ阿坂のもとに? そして差出人の正体は? 阿坂は人妻のストーカーに付け狙われ、担当編集者は何者かに殺害された。すべてがひっくり返る驚愕の結末とは!? 傑作長編ミステリー。(講談社文庫) 試し読み フォロー 1~28件目 / 28件<<<1・・・・・・・・・>>> 北森鴻の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 邪馬台 蓮丈那智フィールドファイルIV 小説 / 国内ミステリー 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 蓮丈那智シリーズの魅力を味わいながら、邪馬台国論争の復習もできる感じで読み進めました。 北森鴻氏の未完の遺作を完成作に仕上げてくださった浅野里沙子氏に感謝。 0 2024年09月07日 凶笑面 蓮丈那智フィールドファイルI 小説 / 国内ミステリー 4.0 (8) カート 試し読み Posted by ブクログ 大学の授業で民俗学を学び、ミステリーのゼミに入っている私にとっては読まなければと思っていた1冊。新装版?で出ていたので早速購入。伝承に基づいているだけでなく、ミステリーとしても成り立っていて面白かった。シリーズ全て読破したいです。 0 2024年07月28日 狐罠 小説 / 国内ミステリー 4.2 (31) カート 試し読み Posted by ブクログ 〈再登録〉店舗を持たず骨董を扱う旗師の宇佐美陶子シリーズ第一作。古美術の世界の裏側を徹底的に描いた大作。 陶子の途方もないリスクを抱えた「目利き殺し」といい、古美術に魅せられた人達の価値観は善悪を超越している。中でも贋作師の潮見老人の、自らを極限まで追い詰めていく製作過程は圧倒的な迫力がありました。 0 2024年05月29日 桜宵 香菜里屋シリーズ2〈新装版〉 小説 / 国内ミステリー 4.1 (10) カート 試し読み Posted by ブクログ 〈再登録〉香菜里屋シリーズ第二作。集まる常連客達の話から事件の真相を言い当ててしまうマスターの観察眼は今作も鋭い。そして料理も美味しそう!「桜宵」に出てくる公園に行ったこともあり、この作品が一番好き。今度は御衣黄の咲く季節に行ってみたいです。 人は誰かを傷つけることもあるけど、癒すことも出来る。明かされた真相が残酷なものでも、同時にどこか救われた気分になれる作品です。 0 2024年05月29日 触身仏 蓮丈那智フィールドファイルII 小説 / 国内ミステリー 3.8 (5) カート 試し読み Posted by ブクログ Xで見て、2冊まとめて買ったうちの2冊目。民俗学とミステリーを同時にしかも短編で楽しめちゃう贅沢。民俗学とサスペンスが見事に融合してると思います。話が進めば進むほど、登場人物の魅力が増してると思う。ミクニ、という呼びかけの様式美もいい。狐目の担当者があらゆる面でツボにはまってしまい…… 北森先生は彼を最初からああするつもりだったのか、気になりました。 ちなみに、まとまりないけど、勢い?のある感想をかくときは、書いてる側はそれなりに興奮状態にあり、つまり、面白いですよ、ということをいいたいです。 0 2024年05月06日