郷原信郎の一覧

「郷原信郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/20更新

ユーザーレビュー

  • 思考停止社会 「遵守」に蝕まれる日本
    ”思考停止”とは、一体何が止まっているのか。
    まさに、考えることが止まっている。
    与えられた情報や、指示された事を、全く無批判に受け入れ、従い、行動している。
    誰か(どこの誰かも知らない)が、テレビやネットを通じて垂れ流している情報が、あたかも真実であり、重要であるかのように伝えられ、信じ込まされて...続きを読む
  • 告発の正義
    刑事事件の現場を、その内情を解き明かしながら、事実から問題点まで挙げられている。
    とかく難しくなりがちな法律や、その運用の問題を、実際に著者が関わってきた事件を交えて書かれている。
    事件の名称や、その人物名については聞き覚えがあっても、その内容やその事実については良く知らなかった。
    少しゾッとするよ...続きを読む
  • 「深層」カルロス・ゴーンとの対話~起訴されれば99%超が有罪になる国で~
    【ゴーン氏の事件のように、役員報酬の記載が有価証券報告書虚偽記載の犯罪として摘発された例はなかったのに、「未払いの役員報酬」の問題でいきなり経営トップを逮捕・起訴するというような、経済社会の常識に反する検察のやり方がまかり通るのであれば、検察が、上場企業の経営権の帰趨を左右することになる。それはコー...続きを読む
  • 思考停止社会 「遵守」に蝕まれる日本
    自分の業界、専門でも「思考停止」だと思うことがままある。
    欧米との比較論で単純に批判してきたが、
    本書を改めて読んでみると、日本社会全体に巣食う病理であることが分かる。

    ・食品「偽装」「隠蔽」
    ・経済司法の思考停止
    ・司法への市民参加(裁判員制度)の思考停止
    ・厚生年金「改ざん」の思考停止
    ・マス...続きを読む
  • 検察の正義
    検察もの、とくに特捜系の話はがっくりさせられるものが多いですが、「長崎の奇跡」の紹介が、最後に世の中捨てたものじゃない、ということを教えてくれます。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!