【感想・ネタバレ】“歪んだ法”に壊される日本 事件・事故の裏側にある「闇」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

郷原信郎弁護士がその活動のテーマを一冊の本に仕立てたもの。
彼の主張はYouTubeで聴いているので、違和感なく読むことができた。
そのテーマとは

第一章 刑事司法が「普通の市民」に牙をむくとき~日本の刑事司法制度で被告の訴えは届くか
第二章 「日本の政治」がダメな本当の理由~「公選法」「政治資金規正法」の限界と選挙買収の実態
第三章 東電旧経営陣への一三兆円賠償命令という「異常な判決」~「原子力損害賠償請求法」とガバナンスなき電力会社
第四章 「消費税は預り金」という“虚構”が日本経済を蝕んでいる~転嫁困難な中小企業が置かれた厳しい環境
第五章 交通事故の加害者が“つくり出される”とき~「自動車運転過失致死傷罪」による事故原因究明は正しいか
終章 ”歪んだ法”をなくしていくために~急がれる法教育の導入


検察の人質手法であり、
公職選挙法のいい加減さであり、
電力会社の在り方であり、
消費税の立ち位置を胡麻化したまま突き進もうとしている政府財務省であり、
事故原因を事故車のメーカー(三菱ふそう)に依頼している甘さだ。

その例として取り上げられたのが
・美濃加茂市長、コンサル  ない事件をでっちあげる検察  
・広島の河井案里代議士   選挙応援か否か、曖昧な中一方的に悪者にされた
・東電の経営者への賠償責任 滅茶苦茶、、、
・消費税          預か金ではなく、ただの原価なのに、売上税での失敗から胡麻化し、そのまま
              そのせいで、来年のインボイスで零細企業、個人事業主が追い込まれる。
              益税ではないのに
・交通事故         プリウスの件、バスの件、、、つい先日軽井沢バス事故の判決が出たが、
              旅行会社と運転手だけのせいにしていいのか。バス自身に問題はなかったのか。
              検証するのが当事者である三菱ふそうでよいのか

弱いものをたたき、政府・大企業、結託して強い立場に立ったものが生き残る。
沈みゆく日本丸の中で、犠牲者を出しながら、最後の座席を奪い合う。
終わっている。
古き悪習を質し、つまり壊れた船底を直し、もう一度浮かび上がればいいのだが、
そうすると既得権益がなくなる連中はそれはしない。
今の仕組みで沈むまま、最後まで生き延びようとする。
生物の本能を失っている。

大前さんも経営者引退記者会見で嘆いていた。
起業家だけが日本を救う。が、それを邪魔するものが多すぎる。
地方は中央の顔色を窺わなければ何でもできる。しかし今の憲法8章は地方自治を認めていない。
道州制しかないのに。大選挙区制しかないのに。
今の連中がそれをやれるはずがない。

ということは沈むしかないのか。。。

うーん

0
2023年06月30日

Posted by ブクログ

よくテレビ等にも出演している元検察官で弁護士の郷原信郎氏の新著。東大理系卒で脱サラして法曹界へ仲間入りした異端の経歴だからこそ、素人にも分かりやすく日本の法律が問題であるか解説できていたと思う。人質司法や政治資金法、インボイスなどのトピックは興味がもてたから楽しく読めたが、原発の賠償請求などについては事件自体の関心が薄かったためいまいち頭に入らなかった。
ただ、この本を読めば、ニュースとなった事件の何が問題なのかを深堀できるのは間違いない。

0
2023年08月05日

Posted by ブクログ

人質司法などの問題を論じる。発生型事件と立件型事件の二種類が存在する。どちらも冤罪が起こる。立件型事件は贈収賄事件、経済事犯など捜査機関の判断で立件するタイプである。事件そのものがでっち上げということもある。不当逮捕や冤罪は市民の生活を木端微塵にする。冤罪への怒りの声は大きくなる。

0
2023年04月08日

「エッセイ・紀行」ランキング