ランキング作品一覧

非表示の作品があります

  • 万能鑑定士Q:全事件簿
    4.5
    2010年の刊行スタートから瞬く間に累計400万部を突破。数々の電子書籍売上ランキング(ミステリ部門)で1位を獲得。2014年5月には映画『万能鑑定士Q モナ・リザの瞳』が全国超拡大公開されるなど、留まることを知らない勢いの「万能鑑定士Q」シリーズ! ヒロイン・コージ―・ミステリの原点にして最高傑作、「事件簿シリーズ」(全12巻)が電子書籍限定の豪華合本版として登場! 電子オリジナルの描き下ろしカバーでファン待望の1冊に。特典として、公式ファンブック『万能鑑定士Qの攻略本』を収録。
  • とある飛空士への夜想曲 上(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.5
    新たに紡がれる恋と空戦の物語、見参! 「海猫を墜とせ」  ――天ツ上(あまつかみ)海軍撃墜王、千々石武夫(ちぢわ・たけお)飛空中尉に下されたその命令が、すべての始まりだった。  独断専行により海猫に一騎打ちを仕掛け、敗れた千々石は、再戦を胸に秘めていくつもの空戦場を渡る。 「空が選ぶのはお前ではない、おれだ」 「空の王はどちらか、決めよう」  激情の赴くまま撃墜を重ねる千々石の背後には、常に謎の国民的歌手、水守美空(みずもり・みく)の影が見え隠れする。千々石が片時も手放さないレコードに込められた想いとは……。  『とある飛空士への追憶』の舞台となった中央海戦争の顛末を描く、新たなる恋と空戦の物語。上下巻で登場!  『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキング1位、2008年Amazonエディターランキング1位、2008年Amazon売り上げランキング6位、2009大学読書人大賞2位など、すばらしい評価を受け続け、ついに映画化・単行本化もされた『とある飛空士への追憶』のスピンオフ作品! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶ ベスト経営書2015【無料小冊子】
    無料あり
    4.5
    経営者やコンサルタント、さらに若手リーダー層に読者が多い、本誌「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」。読者はどのような経営書を評価するのだろうか。「人に薦めたい本」「後世に残したい本」を教えてくださいという編集部の呼びかけに対し、数多くの読者に応じていただいた。目の肥えた読者が選んだランキングは、読み応えのある濃厚な内容のものが並んでいる。ぜひこの冊子で、次に読みたい一冊を見つけていただきたい。*『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(2016年1月号)』に掲載された記事を加筆修正のうえ、電子書籍化したものです。
  • 週刊文春ミステリーベスト10 2014【文春e-Books】
    無料あり
    4.5
    週刊文春毎年恒例の「ミステリーベスト10」を完全電子化! 今年で38回目を迎えた同ランキング。圧倒的支持で国内1位に輝いたのは気鋭が本領発揮した短編集。海外部門も話題作勢揃い。読者の熱いコメントと共に、2014年のミステリー界を振り返る。作品解説、1位著者の言葉と共にミステリーランキング国内・海外1位~20位までを発表!
  • リアデイルの大地にて 1
    4.5
    「小説家になろう」年間ランキング2年連続トップ5!(2011年~2012年) 今なお絶大な支持を集める黎明期の傑作がついにコミック化! 生命維持装置によって命をつなぎ留めていた各務桂菜は、 停電によって命を落とし、VRMMORPG『リアデイル』の200年後の世界に 自身のアバターであるハイエルフの“ケーナ”として転生してしまう。 豊かな自然と高く澄んだ青空が広がるリアデイルの地で、 200年の間に何が起こったのかを調べつつ、ケーナはこの世界に 生きる人々やかつて自らが生み出したNPCと交流を深めていく
  • 六人の嘘つきな大学生
    4.5
    << 2022年本屋大賞ノミネート & ブランチBOOK大賞2021受賞 >> ■■各種ミステリランキングで話題沸騰中■■ 『このミステリーがすごい! 2022年版』(宝島社)国内編8位 週刊文春ミステリーベスト10(週刊文春2021年12月9日号)国内部門6位 「ミステリが読みたい! 2022年版」(ハヤカワミステリマガジン2022年1月号)国内篇8位 『2022本格ミステリ・ベスト10』(原書房)国内ランキング4位 成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とは――。 怒濤の伏線回収に驚嘆の声続出! 青春ミステリの傑作が、ついに文庫化!
  • 生活魔術師達、海底神殿に挑む 1巻
    無料あり
    4.5
    シリーズ累計13万部突破!「小説家になろう」総合累計短編ランキング第2位の人気作、待望のコミカライズ第3弾!ノースフィア魔術学院でもっとも見下されている“生活魔術科”だったが、実は日常生活用の魔術はダンジョン攻略にも有効な最強魔術だった!?『生活魔術師達、ダンジョンに挑む』の続編である今回の舞台は臨海学校。全力で楽しむはずだったが、行く先の島ではある異変が……?今回も生活魔術科は大波乱&大活躍の予感です。
  • 腐女医の医者道!
    4.5
    1~4巻1,100~1,210円 (税込)
    平均睡眠3時間×立ったままで3分ごはん×スキンケア皆無――だけど外科医は、やめられない!! アメブロ「医療」ランキング 第1位! オタクな女性外科医・さーたりさん初の書籍がコミックエッセイ劇場での大人気連載にwebでは読めない50p以上の描きおろしを加えて刊行!! 医局は実はオタクだらけ!? 知られざるドクターヘリの裏事情とは…? さーたりさんの心に残る患者さんとのひと言――。 現役外科医だけが知っているお医者さんの世界のぞき見コミックエッセイ! ※紙版発行時の情報です。
  • オーダー!!【コミックス版】
    完結
    4.5
    【大学の後輩にネカマがバレました。】「なちゅな さんのパンティでオナりたいだけなんです。」使用済みパンティ売り上げ・ランキングトップの“なちゅな”。その正体は――冴えない男子大学生のひごさ。様々な小細工を駆使してニセの使用済みパンティを作り、それに群がる男達を嘲笑う日々。しかしそんな悪行を太客でもある後輩の千羽(せんば)に気付かれてしまう。千羽はネカマ行為を秘密にする条件で、自分専用のオーダーを迫る。パンティによる荒稼ぎは続けたい、しかし千羽の言いなりになるのは嫌。パンティとプライドを賭けた男達の闘いが今、始まる……!? 大爆笑のギャグと変態的なエロスがおりなすBL、何某デビューコミックス。※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた 1巻
    4.5
    転生したらゲーム世界。滅亡まで1日!? 目覚めたら、そこは勝手知ったるゲームの世界。ランキング1位の知識で無双攻略できると思いきや、プロローグで死ぬ悪徳領主になっていた!?しかも、他国の侵略で滅亡まで残り1日!!あらゆる知恵と勇気と、ゲーム知識を振り絞って、過酷な運命に立ち向かえ…!命がけで逆転を狙う戦略ファンタジー開幕!! (C)Waruiotoko Licensed by KADOKAWA CORPORATION┴(C)2022 Esuo
  • 俺だけレベルが上がる世界で悪徳領主になっていた
    4.5
    異世界を舞台にした戦略ゲームでランキング1位となった男は、ゲームの運営によって「特典」としてゲームの中の世界に転生させられてしまう。しかも自分はプロローグで死んでしまう悪徳領主エルヒン・エイントリアンになっていた! ゲームのストーリーそのままに進めば明日には他国の軍隊がエルヒンの領地に攻め入ってきてしまう。エルヒンは自分の身を守るため、彼だけが持つレベルアップシステムとゲーム知識で軍備を整えようとするのだが、悪徳領主の軍隊がまともに動けるはずもなく……!? 本格派戦略ファンタジー、開幕!
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 銀のイルカ座
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • このホラーがすごい! 2024年版
    NEW
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『このミス』編集部が贈るホラー小説のランキングブック! 2023年4月~2024年3月に発売されたホラー小説から、国内・海外ベスト20の作品を紹介します。表紙を飾るのは『変な家』の雨穴。巻頭では、『近畿地方のある場所について』の背筋、『かわいそ笑』の梨も招き、記念鼎談を掲載します。綾辻行人ほか、人気作家13名による特別エッセイ「私の怖い話」など、豪華企画も盛りだくさんの充実した一冊です。
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 銀のインディアン座
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • カラダをほぐせば、心もゆるむ 自分を愛でるセルフマッサージ
    4.5
    ガチガチにかたまった心とカラダが、ほぐれてゆく。 生理解剖学・運動生理学を学び、3万人以上をケアした著者が伝える「自分の心もカラダも好きになる」方法 【購入者限定特典】 「自分を愛でるセルフマッサージ」のわかりやすい動画つき! ★Amazon売れ筋ランキング1位! 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>ストレス・心の病気(2024/4/11調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>こり・痛みカテゴリー(2024/04/10調べ) 本>暮らし・健康・子育て>家庭医学・健康>指圧・ツボ・マッサージカテゴリ(2024/04/10調べ) 本書では、自分のカラダの状態から現在の自分について知り、さらに自分を大切にする方法を伝えています。 これは、エステティシャンとして国内外のエステサロンに10年間勤務して施術した経験をベースに、生理解剖学・運動生理学を学ぶことで考案したオリジナルメソッドです。 このセルフケアメソッドをこれまで9万人以上に伝え、「人生が変わった」という感想をたくさんいただいています。 心とカラダは密接につながっています。 カラダの変化は、あなたのメンタル状態を教えてくれます。 たとえば、太ももの内側に脂肪とむくみがつきやすい人は、どんなメンタル状態だと思いますか? 逆に、太ももの外側の脂肪とむくみが気になる人の心の状態は? ≪太ももに現れる心の状態≫ ・太ももの内側の脂肪とむくみに悩む人→自分責めが止まらない ・太ももの外側の脂肪とむくみに悩む人→がんばりたいことがある これは占いではありません。 何万人もの背中を見てさわってケアしてきた経験に加え、心とカラダの仕組みを解剖学の視点から勉強したからこそ身に付いたスキルです。 自分のカラダからのメッセージを受け取り、セルフマッサージであなたの心とカラダのコリをほぐしましょう。 大人気心理カウンセラー根本裕幸氏推薦! 我々カウンセラーが伝えたい「自分の愛し方」を具体的に教えてくれる本です。 こんなシンプルな方法で自分を幸せに、そしてきれいにしてあげられるなんてすごすぎます。 【こんな人におすすめ】 ・自己肯定感の低さや、自分を心から好きになれないことに悩んでいる ・「私がこう言ったからいけないんだ」「私がこうしていれば」と自分を責めてしまう ・ポジティブな気持ちでいようと毎日がんばって疲れてしまう ・自分のカラダを好きになりたい 【もくじ】 心とカラダの相関図 購入者限定ダウンロード特典 はじめに 第1章 自分を愛でると、心とカラダは変わる 第2章 心とカラダを自分で手当てできる仕組み 第3章 カラダでわかる私の現在地。部位別セルフマッサージ 第4章 セルフマッサージで人生を激変させた5人のエピソード おわりに

    試し読み

    フォロー
  • このミステリーがすごい! 2024年版
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 35年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、 青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現! 17,000字に及ぶ、ミステリー界のトップランナー2人の邂逅をお楽しみください。 更に、デビュー30周年を記念し、京極夏彦単独インタビューも掲載。 最新作『鵼の碑』のお話もたっぷりうかがいました。 そのほかQuizKnock河村拓哉×『君のクイズ』作者・小川哲特別対談などで、2023年のミステリーヒット作に迫ります。 各業界人も注目する2023年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。
  • Free Life Fantasy Online ~人外姫様、始めました~
    4.5
    妹からプレゼントされたフルダイブ型VRMMORPG「FLFO」を始めたリアル金髪のおっとりお嬢様JKの琴音。彼女がキャラクリで選んだ種族は、なんとゾンビ。妹の愛する巨乳は腐り落ち、《腐乱体》スキルの悪臭のせいでパーティーを組む相手もいない。しかし、ゾンビが徘徊するカタコンベで彼女はのんびりこつこつマイペースにソロプレイを楽しむ。「小説家になろう」年間ランキングVRゲーム部門2位の話題作、開幕!
  • 老けない最強食
    4.5
    あなたは実年齢より若く見られますか? 近年、様々な研究でわかった食べ物と見た目の加齢の関係。 主食、肉、魚、野菜&果物、乳製品――何をどう食べたら老けないのか?各食品のスペシャリスト40人に徹底取材、最新の研究結果を盛り込み科学的データから紹介する「若さを取り戻すための食事術」。ランキング・レシピ付き。 【本書は、2018年10月刊行の文春ムック『週刊文春 老けない最強食』に新情報など盛り込み、再構成したものです。】 はじめに 序 章 なぜ人は老けるのか 第一章 老けない最強の主食  第二章 老けない最強肉 第三章 老けない最強魚 第四章 老けない最強野菜・果物 【コラム】毎日食べてほしい最強の一品とは? 納豆の老けない力 第五章 老けない最強の乳製品 第六章 老けない最強のおやつ 第七章 老けない最強レトルト&冷凍食品 【コラム】手軽な「温め」の落とし穴 「レンジでチン」で老ける物質が発生する? 【コラム】老けない漢方食とは “血が不足”すると薄毛になる? 第八章 老けない最強ドリンク 第九章 老けない最強油 第一〇章 老けない最強の食べる時間帯
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 金のイルカ座
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 金の時計座
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 金のインディアン座
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (1)
    4.5
    1~5巻825~913円 (税込)
    【ニコニコ漫画第1位作品が、遂にコミックス化!!】 (年間ランキング2016ユーザーマンガ部門) 真田辰季と後鳥羽空良は、超がつくほど大事な幼馴染同士。 手をつないだり、ハグをしたりと、びっくりするぐらいの仲良しぶり。でも恋愛感情なんて、絶対にないって話で――。 【ニヤニヤ/羨まし~い/殺しに来てる/ちょっw/もうお前ら結婚しろ/最高かよ/※恋愛漫画ではありません。/など話題沸騰!!!!!!!】 ここまで距離が近くて、付き合ってない…だと!!? そんな仲が良いの一言では片付けられない2人が織りなす、ラブじゃないイチャコラコメディです。 【月刊まんがくらぶ(毎月4日発売)にて、本編連載中!!】 ★単行本カバー下画像収録★
  • みんなのフィードバック大全
    4.5
    フィードバックなくして成長なし! 従来の概念――上司が部下の悪いところを指摘し、改善を促す――から脱却し、フィードバックを企業の成長戦略と位置づけた画期的な書。「上司から部下、部下から上司、同僚や部門同士」「ネガティブなことだけでなくポジティブなことも」「耳の痛い言葉を受け止める力を培う」。GPTW主宰「働きがいのある会社」ランキングで6年連続1位を獲得する企業が実践する珠玉のノウハウを惜しみなく公開!
  • 人権尊重の経営 SDGs時代の新たなリスクへの対応
    4.5
    サステナビリティの時代、 経営における最大の課題は「ビジネスと人権」だ! しかし、「人権に関する一般的な理解度の国際比較」ランキングで、 日本はなんと最下位だった!(Ipsos、2018年調査) 指導原則、ILOの中核条約、NAP、人権DD…… 企業活動がグローバル化するなかで、人権との関わりも大きくなってきたことに伴い、企業の責任として「人権尊重の経営」を求める動きが加速している。 誰の権利を守るのか? どういう権利をどのように守るのか? 「ビジネスと人権」に関する企業の取り組みは、まだ発展途上であり、欧米の多国籍企業であっても、完璧に指導原則の要請事項を実践、体現できているところは存在しないといえる。そもそも、サプライチェーン上の人権リスクを完全にゼロにすることは不可能である。そのなかで、自社として「ビジネスと人権」の課題にどう向き合うことができるのかを真摯に考えられることこそが、これからの企業経営にとって重要であるといえる。 しかし現状では、ビジネスと人権に関する国際文書は記載が曖昧なものも多く、一読しただけではなかなかその内容を理解することは難しい。そこで本書は、人権概念そのものを理解したうえで「ビジネスと人権」に取り組んでいくことを念頭に、読者が具体的なイメージを持てるよう、筆者の専門領域である「人権×労働」の観点から、現場における事例等を数多く紹介。国内外の最新状況と共に、世界が突きつける課題を整理し、日本企業が絶対に押さえておくべき知識を網羅的に解説する。
  • スパコン富岳の挑戦 GAFAなき日本の戦い方
    4.5
    新型コロナウイルスの飛沫飛散シミュレーションでも広く知られ、スパコン性能ランキングで世界一を4期連続で獲得した「富岳」。 感染症のみならず創薬や気象・気候変動への対応、災害や流通など、複雑化する諸問題解決のカギを握る次世代スパコンは、いかにして生まれたのか? 中国やアメリカに一歩先んじて開発を成功に導いた「富岳」のリーダー松岡聡さんが、アメリカの宇宙開発計画に学んだ開発秘話、GAFAなき日本の世界での闘い方、社会インフラとして「使ってナンボ」のスパコンと未来予想図を語り尽くした比類なき一冊。 ガラパゴス日本の闘い方のヒントがここにある――。
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2023 銀のイルカ座
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリコン年間BOOKランキング2021 作家別 第1位! 史上初!? トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(2021年9月、11月、12月期)6万人以上を占い、20年以上「開運」を極め続けた芸能界最強の占い師がおくる「開運の手引き」2023年版(〇) ※特典の鑑定応募券は紙版にのみついています。電子版にはついておりません ※巻末の袋とじページは紙版限定のため、電子版には掲載されません
  • PUBLIC DIGITAL(パブリック・デジタル)――巨大な官僚制組織をシンプルで機敏なデジタル組織に変えるには
    4.5
    シンプルで、速くて、ムダのない政府をつくるには 政府・公共機関など旧来型大組織のデジタル化はどうすればうまくいくのか。各国が模倣するイギリス政府のDXを担った特命チームGDSの中心人物らが、実践に基づき「デジタル組織のつくり方」を語る。 (本書の特徴) ・政府など旧来型大組織のデジタル化を実現するための組織論 ・イギリスを電子政府ランキング1位にした「GDS」の知見を公開 ・チームの作り方、仕事の進め方、成果の示し方など幅広く言及 お役所の仕事は複雑で、時間がかかり、画一的で、しばしば正確でない−−。インターネットが世界を変え、シンプルで速くて廉価なサービスが広がる中、デジタル化に出遅れた政府・公共機関の仕事はしばしば人々の不信や苛立ちの対象となってきた。もはや限界は近い。長年の機能不全と無駄遣いをデジタル化によって変革し、政府への信頼を回復することは、まさに緊急の課題となっている。だが、古くて巨大で動きの遅い官僚制組織を、どうすれば変えられるのだろう? 本書は電子政府の先進事例として世界各国で注目・模倣されるイギリス政府のデジタル化を担った特命チームGDS(政府デジタルサービス)の経験をもとに、旧来型組織の中でDXを進める上でのポイントを具体的に解説する。チームの立ち上げ、人選、仕事のやり方、最初にするべきこと、成果の示し方、引き継ぎ方など、扱うテーマは幅広い。成功と失敗の経験に基づくアドバイスは、政府はもちろん多くの巨大組織におけるデジタル化の指針となるだろう。 (構成) プロローグ 第1章 試練のとき 第2章 なぜ変革が必要なのか 第3章 始める前に 第4章 出発点を決める 第5章 最初のチーム 第6章 地固め 第7章 信用を築く 第8章 議論を制する 第9章 従来のやり方に立ち返る 第10章 数字を把握する 第11章 画一化ではなく一貫性を 第12章 基準を設定する 第13章 リーダーを見つける 第14章 次の展開 第15章 バトンタッチを成功させる エピローグ
  • イノベーションのDNA[新版] 破壊的イノベータの5つのスキル
    4.5
    なぜ、彼らは破壊的イノベーションを起こせるのか? ジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどに直接ヒアリングし、 再現性のあるイノベータに必要なスキルが判明! 【本書の特長】 ・著名イノベータに聞き取り調査を行い、イノベーションの源泉を解き明かす ・クリステンセン教授だから協力を得られた、豪華人物たちのエピソードが満載 ・破壊的イノベータのスキルを5つに分類し明快に解説。実践までフォロー 【本書で調査したイノベータの一部】 ・ジェフ・ベゾス(Amazon) ・イーロン・マスク(Tesla) ・マーク・ベニオフ(Salesforce) ・インドラ・ヌーイ(PepsiCo) ・A・G・ラフリー(P&G) 【新版の改訂ポイント】 ・イーロン・マスクやジェフ・ベゾスなどの調査を拡大・追加 ・世界で最もイノベーティブな企業ランキングの更新 ・邦訳を全面的に刷新し、読みやすい新訳に 【本書の内容】 イノベーション――それは世界経済の血液であり、 世界中のCEOの戦略的な優先課題である。 イノベーションの本は多数刊行されているが、 本書はイノベータの大規模サンプルを もとにしている点で一線を画している。 本書のサンプルには、ジェフ・ベゾス、イーロン・マスク、 インドラ・ヌーイ、マーク・ベニオフ、ピーター・ティール といった著名なイノベータたちが含まれる。 こうした「大物」たちは、どうやって 「すごいアイデア」を思いついたのか? それを読者に提供するのが本書の役割だ。 宇宙に一撃を与えるアイデアは、 本書を読んだあなたから生まれる。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ELEVATE (エレベート)  自分を高める4つの力の磨き方
    4.5
    ダニエル・ピンク、アダム・グラントが絶賛! 全米話題のベストセラー! USAトゥデイ、ウォール・ストリート・ジャーナルでランキング入りした傑作が日本上陸! 「自分にはもっとできるはず」と心の奥で気づいているすべての人へ コアバリュー(=自分の信条)にそって、能力を最大化する方法を、 「精神力」「知力」「体力」「気力」の4つの視点から解説! 起業家で国際企業のCEOである著者ロバート・グレイザーが自らの体験に基づき、 個人の能力を高め、限界を突破するキャパシティ・ビルディング(能力育成)を伝授。 キャパシティ・ビルディング(能力育成)は、 能力育成に必須の4つの力=「精神力」「知力」「体力」「気力」に注目し、 その4つの力を個別かつ総合的に高めていく実践的なメソッドである。 コアバリューにそって能力開発をしていくので、 軸をぶらさずに自らのキャパシティを成長させることができる。 本メソッドを実践すれば、常に昨日の自分を越えられる! 「あなたのキャパシティを精神面でも、知性の面も、感情面でも成長させてくれるメンターを探しているなら、この本がまさにその人。 本書は、バランスのとれた人生を歩むための適切なゴール設定のしかたを指南してくれる。 さらに、ゴール達成のスキルや心構えも伝授してくれる」 ——ダニエルH.ピンク 『モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか』著者 「本書は、どうすれば自分や周りの人の能力を最大限に引き出せるのか、彼自身が学んだ教訓の中から最も心に響くものに焦点を当てて解説している」 ——アダム・グラント 『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』著者
  • 夢にみるのは、きみの夢
    値引きあり
    4.5
    恋愛経験ゼロの女子、AI男子と同居する。 二橋美琴は乙女ゲームが趣味のオタクOL。 これまで友人がいたことがなく二次元の世界に浸りきった彼女の生き甲斐といったら、推しのイケメンキャラ・金堂町先輩に貢ぐことくらい。 そんな彼女に、生まれて初めて三次元で胸のときめきを覚える相手が現れた。同じ会社の先輩、佐々木優吾だ。 25歳の誕生日の朝、テレビで見た「今日の運勢」で自分の星座がランキング一位だったことに運命を感じた美琴は、思いきって佐々木先輩に話しかけてみようとする……が、あえなく玉砕。 その日の深夜、飲めないお酒を買い込み、一人荒ぶりながら公園でお花見をしている美琴のもとへ、金色の髪を持つ美しい青年が現れる。 転んで怪我した美琴の手当をしてくれたり、気さくな会話で楽しませてくれる青年。だが、彼には明らかに怪しい点があった。自分を研究所から逃げてきたAIロボットだと言うのだ。しばらくのあいだ自分を匿ってほしいとお願いされた美琴は、その場から逃走。 ところが、青年の言っていることは全て事実であることが判明して……。 恋愛経験ゼロ女子と、AIロボット男子との泣き笑いの同居恋愛ドラマ。 タレントとして活躍する三田麻央、初の書き下ろし長編ライトノベル。 (底本 2021年4月発行作品) ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか
    4.5
    経済再起動、カギは日本にあった! MBAホルダーである著者が、ハーバードの白熱授業と教材に取り上げられた日本企業を徹底取材。 海外企業に「柿の種」の工場見学が人気の理由 トヨタウェイは「両利きの経営」の模範だった ソニーとアップル、復活劇の共通点は……? 16万部突破 『ハーバードでいちばん人気の国・日本』 待望の続編! 世界一「長寿企業」が多い日本には、企業が長く存続し、成長していくための知恵が蓄積されているという。イノベーションを起こし続ける仕組み、社会貢献を重んじる経営、人を大切にするリーダーシップ……。 なぜ激動の時代の中で、ハーバードは日本企業がずっと大事にしてきた「基本」に注目しているのか。ベストセラー著者がハーバードの白熱授業を徹底取材し、その理由に迫る。 【本書の内容】 テッセイ、楽天、 トヨタ、が定番教材に/日本企業が起こした破壊的イノベーション/学生が驚いたホンダの「長期的視点」/ハーバードの研究対象となってきたコマツ/優れたプラットフォームを生んだ日本型組織/ミクロンの世界にイノベーションを起こす/世界的なベストセラー教材『日本:奇跡の年月』/松下電器の社歌に象徴される復興への情熱/日本企業の創業者が伝える「遅咲きの人生」/リクルートの本質はドリームマシン/ 「個の尊重」に大きな影響を与えたドラッカー/AKB48は「体験型エンターテインメント」/「柿の種」を試食する授業が大人気/米のお菓子でアメリカに挑んだ亀田製菓/ソニー株式会社が初めて教材に/学生の記憶に強く残るトヨタの事例/トヨタはなぜ街をつくるのか/国のブランドランキングで1位/経済複雑性指標が示す日本の潜在能力……
  • 「迷路の迷宮」はシステムバグで大盛況 1 【電子特典付き】
    4.5
    【電子書籍には特典として書き下ろしSSを収録】 交通事故で家族を失い、その後の遺産トラブルで心に傷を抱えていた主人公のヒロト。 ある日、交通事故をきっかけに同級生等と共に強制的に異世界転移させられてしまった。 転生先は<ガイア>と呼ばれる剣と魔法のファンタジー世界であり、モンスターなども跋扈する危険な世界。 ヒロトを含めた一×××名の少年少女達はダンジョンマスターとして命懸けのダンジョン運営に従事させられる事となった。 <迷路の迷宮>というダンジョンを作ったヒロトは、日本に居た頃の資産を元手にシステムのバグを突き、安全にダンジョンポイントや経験値を稼ぐ手段を手に入れる。 ダンジョンバトルでもルールの隙間を狙い撃ちにするような戦略によって勝利を重ね、いつしかランキング上位に名を連ねるようになる。 しかし、そんな特異な運営方針を行う<迷路の迷宮>は、ヒロト達をガイアへと連れ去った張本人である迷宮神の目に留まってしまう。 悪辣な神に翻弄されながらもヒロトは抗い続けるが、その運命や如何に――。
  • つけ麺Walker
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P78-85「オレたちSnow麺!? つけ麺のお作法」の写真は掲載しておりません。 つけ麺が本当においしい店を150店以上集めた、国内初となる全国のつけ麺ガイドブック登場! 業界の最新トレンドはもちろん、つけ麺の元祖とされる「大勝軒」などのレジェンド店や「とみ田」などの名店、「三田製麺所」といった実力派チェーンまで、全国のつけ麺の人気店を網羅。 ほかにも、人気ランキング企画「ラーメンWalkerグランプリ」のつけ麺部門発表、つけ麺界のレジェンド対談&つけ麺HISTORY、広島つけ麺巡りなど多彩な企画が満載です。 エリアは東京や首都圏、東海、関西はじめ、一部北海道や九州も掲載。 ニュース性、保存性を兼ねそろえた、つけ麺ファン垂涎の一冊です! ※掲載情報は20年3/3現在のものであり、施設の都合により営業時間等が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • AX アックス
    4.5
    【伊坂幸太郎史上最強のエンタメ小説<殺し屋シリーズ>、『グラスホッパー』『マリアビートル』に連なる待望作!】 <<鳴りやまぬ驚愕と感涙の声!>> ★2020年の年間文庫ランキング4冠達成! ★2018年 本屋大賞 ノミネート作! ★第6回静岡書店大賞(小説部門) 大賞受賞作! ★フタバベストセレクション2017(フタバ図書) 第1位! 最強の殺し屋は――恐妻家。 物騒な奴がまた現れた! 物語の新たな可能性を切り開く、エンタテインメント小説の最高峰! 「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。 一人息子の克巳もあきれるほどだ。 兜がこの仕事を辞めたい、と考えはじめたのは、克巳が生まれた頃だった。 引退に必要な金を稼ぐため、仕方なく仕事を続けていたある日、爆弾職人を軽々と始末した兜は、意外な人物から襲撃を受ける。 こんな物騒な仕事をしていることは、家族はもちろん、知らない。
  • 超速ストレッチ
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 首、肩、腰。 痛みは自力で解消できる  慢性的な痛みの“根治”をモットーとしている藤沢市辻堂の「整体院 和-KAZU-」では、その場しのぎの治療をせず、患者さん一人ひとりが痛みの原因を理解納得して、セルフケアをしてもらうことを治療の“核”としています。  首・肩のこり、腰痛、膝痛、眼精疲労、頭痛etc. あらゆる体の不調には、必ず“痛みの原因”があり、そしてその原因は、必ずしも痛みのある場所に“ある”とは限らない。これは、本書で繰り返し強調されるメッセージです。本書では、痛みが発生するメカニズムの説明とその理論、それに対する正しいセルフストレッチの方法をまんがでわかりやすく解説しています。どれも短い時間に一人でできるものばかりなので、ぜひ試して、効果を実感してください。 Part1 首こり編 硬い肩甲骨をほぐせば首は軽くなる 首コリ3秒ストレッチ/首コリを治す20秒レッスン Part2 腰痛編 メカニズムは腰が動きすぎることだった ぎっくり腰の原因、対策/腰痛予防のおしりのストレッチ/腰痛の原因ランキング/5秒で良い姿勢になる方法 part3仕事中にできるストレッチ セルフケアを習慣化しよう 座ったままでできるストレッチ/足を使った簡単ストレッチ part4四十肩・五十肩編 手首と肩甲骨は連動していた 肩甲骨が動けばつらい四十肩は治る/患部(肩)の近くを集中セルフケア/蛇口を閉めて「原因」を治す/ part5体のゆがみを正す 根治への情熱はどこから?/骨盤のゆがみを治す/筋トレはするな! 顎、膝、股関節…その他の気になる痛み 顎関節症チェックとケア/膝の痛み30秒ケア/正しい開脚ストレッチ/坐骨神経痛最強ストレッチ/肩こりに効く足首ストレッチ/腱鞘炎チェックと根本解消/寝ると痛い腰痛には?/朝起きたらしたいこと/手の体操をルーティン化しよう
  • 地下アイドル、はじめました!【電子限定かきおろし漫画付】
    4.5
    ダンス動画でランキング入りしたゲイの大学生・イッチ。ある日、バイト先の後輩・チカが所属する地下アイドル「PETS!」のメンバーにスカウトされる。チカの顔は好みだけどしつこく誘われ面倒になったイッチは、セックスできたらグループに入ってやると適当なことを言って諦めさせようとする。けれど、いいよとキラキラ王子様スマイルで気持ちよくさせられてしまい――?
  • 【プチララ】ミントチョコレート 第1話
    4.5
    1~5巻110円 (税込)
    (1巻第1話)アプリ「マンガPark」でランキング1位常連!! 親の再婚で義兄になったのは、ずっと気になってたクラスメイト!! 俺様クール男子とひとつ屋根の下、ラブイチャイベントいっぱいの眠れない夜が始まる!(この話は、「ミントチョコレート」コミックス1巻に収録されています。)
  • ススメ! 栃木部 1
    完結
    4.5
    魅力度ランキング最下層常連の茨城県と群馬県に挟まれた、認知度最下層群に属する、極めて地味で忘れられてる感がはんぱない県……それが“栃木県”。地元を愛して止まない日光ゆば屋の娘・中禅寺晃(ちゅうぜんじあきら)は悩んでいた。そんな彼女は栃木魅力向上部・略して「栃木部」を発足! 栃木県民による、栃木県民だけでなく、栃木県のイイトコロを強引にお届けする物語。転校生の宮本真都(みやもとまさと)を強引に勧誘し、報われない努力と汗と涙にまみれながら、斜め上の方向に突き進んでいくご当地コメディ漫画なのです。
  • lie cry like【特典付き】
    完結
    4.5
    いつかこの男の本物の涙が見られるだろうか 専属ヘアメイク×孤高の人気俳優 ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 十和田(とわだ)のぞみは、美しい男ランキング1位の人気俳優。 外見には似つかない傍若無人な振る舞いで、まわりの人間を寄せつけなかった。 ある日、十和田のひと言から強引に専属ヘアメイクにされてしまった谷(たに)は、 彼の身の回りの世話もすることになる。 気付けば、十和田の一挙一動に目が離せなくなっていて――。 CONTENTS 第1~6話 「描き下ろし」
  • 鬼才伝説 私の将棋風雲録
    4.5
    いまやお茶の間で見ない日はいない「ひふみん」こと加藤一二三。プロ棋士として数々の伝説を作った鬼才であり、同時に「祈り」のもとに一手をさす敬虔なクリスチャンでもある。小学校入学前から将棋を始め、小学4年の時に新聞で将棋の観戦記を読んだことをきっかけに大人と対戦するようになった。小学6年で棋士養成機関である奨励会に入り、日本将棋連盟関西本部(大阪)に通い始める。すぐに頭角を現し、指導の場に居合わせた升田幸三棋士から「この子、凡ならず」と評された。また大山康晴棋士からは「大神武以来の天才」と言われた。数々の勝負の中で、82年の名人戦で中原誠名人との対局は、歴史に残る名勝負となった。3勝3敗、持将棋1回、千日手2回の激闘の末、10局目で、念願の名人のタイトルを獲得した。その後、羽生善治棋士、谷川浩司棋士など若き新鋭との激戦を繰り広げた。還暦となってもA級に在籍したが16年12月藤井聡太四段のデビュー戦となった竜王戦ランキング戦での対局は、年齢差62歳6カ月の対局として話題となり、対局は藤井四段が勝利。現役引退が決まった。将棋では、銀将でストレートに攻める「棒銀」を得意とした。対局では、1手を考えるのに何時間もかける「長考」が多かったが、中盤までに持ち時間を使いきり、1手1分以内に指す「秒読み」となっても好成績を挙げ、「1分将棋の神様」とも呼ばれた。長いネクタイがトレードマーク。記録係に「あと何分」と自分の残り時間を繰り返し尋ねる、旅館の滝の音が気になり止めてもらう、昼も夜もうな重の出前を取る、など対局中の逸話も多い。本書は将棋棋士・加藤一二三が激動の将棋人生を振り返った自叙伝の決定版である。
  • まんが ケトン体入門~糖質制限をするとなぜ健康になるのか~
    完結
    4.5
    全1巻880円 (税込)
    2016年上半期Amazonランキング大賞3位の新書『ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか』(宗田哲男著・光文社)が、さらにわかりやすくパワーアップしてコミック化。ダイエットのほか、糖尿病、ガン、アルツハイマー病、うつ病治療などの分野でも注目をあびるケトン体とはいったい何か? なぜケトン体で健康になれるのか? どうすればケトン体質になれるのか? そのメカニズムを日本一やさしく読み解く。
  • 破天荒弁護士クボリ伝
    4.5
    「闘うビジネス弁護士」の代表格で、人気弁護士ランキングの常連だった著者(久保利英明)の自伝的ノンフィクション。 埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)の質屋の息子に生まれた正義感あふれる少年が、弁護士を目指し、企業と癒着していた総会屋や暴力団との修羅場を乗り越えてトップ弁護士になり、現在は東電原発被害賠償請求や国を相手取った1票の格差訴訟、第三者委員会調査報告書格付け、医療法人や社会福祉法人のガバナンス改革など多彩な活動に注力する姿を描く。牛島信、河合弘之、中村直人各弁護士などの証言「私のクボリ論」を多数収録。 以下は本書からの引用。 「日本一黒い顔の弁護士」 「日本一派手なネクタイと派手なスーツを着た弁護士」 もちろん、これは私のことだ。記者会見に同席する私の様子をテレビで観た人は、その発言よりも、まず容姿に強烈な印象を受けるようだ。ヤクザ相手の債権回収や総会屋相手の株主総会指導などを手掛けていたから、こうなったというわけではない。 ただ、総会屋が記憶に刻まれた私の顔を見て「あいつがいる」と逃げ腰になったことは事実。株主総会の場に私がいるだけで、魔除け、総会屋除けになった。 常に大義のために何かと闘ってきた。相手を説得するまで決して諦めない。依頼者のために全体力と全脳みそを使ってきた。自分にとって弁護士は天職であり、自分は「全身、これ弁護士」なのだと思っている。
  • 予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆日本テレビ系「沸騰ワード10」 TBS系「Nスタ」などテレビで話題沸騰! ☆Amazon「簡単レシピ」部門 楽天ブックス「和食・おかず」部門など ネット書店のランキングで、発売前から第1位を獲得! ☆今年ブレイクすること確実! 家事代行マッチングサービス・タスカジ初の公式レシピ本。 家事代行マッチングサービス・タスカジに所属。 「伝説の家政婦」としてテレビや雑誌で特集が組まれる 作りおきのプロたちの公式レシピ本が、ついに発売! この本で使うメイン食材はたった5つだけ。 それが、彼女たちの魔法にかかると… 14品ものごちそうに生まれ変わります。 どの家庭の冷蔵庫にもある、定番食材の使いこなしテク、 その秘密がわかれば、 あなたも今日から、作りおきの達人です! 【この本に登場する伝説の家政婦】 ◎元フレンチコックの志麻さん いつも予約で満席のフランス料理店で、コックとして15年間勤務。 本では「目分量でも失敗しない、洋風作りおきおかず」を紹介してくれます。 ◎元介護施設の栄養士Kotoさん 介護施設で12年間勤めたのち、料理教室などを主宰する料理の達人です。 「減塩効果で体にやさしい! 和風作りおきおかず」を教えてくれます。 ◎元保育園の栄養士makoさん 保育園に勤務し、現在はフードコーディネーターとしても活躍。 「園児にも大人気だった! 子どもが喜ぶつくりおきおかず」を披露してくれます。 ◎元小料理屋の女将たーちゃんさん 有名割烹で修業したのち、小料理屋の女将として調理場で腕を振っていました。 「お酒によく合う! おつまみにもなる作りおきおかず」を提案してくれます。
  • 福井の逆襲 県民も知らない? 「日本一幸せな県」の実力
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    福井の潜在パワーを知り尽くす本 カニとIT、えち鉄=メディアミックスで逆襲! 「全国体力テスト」小学5年生男女とも1位、「全国学力テスト」2位、これからの福井もやっぱり幸せな県! ★ビミョーなこともあるけどすごい「日本でいちばん幸せな都道府県」ランキング1位、都道府県別幸福度ランキング1位! 幸せの2冠王 ★福井人の主食はやきとりなのか?  ★「カツレツ消費量」「フライ消費量」トップって…福井県人ってデブが多い?  ★水ようかんは冬の風物詩!? ★朝倉家、柴田勝家、日本の歴史のカギは福井が握っていた!? ★「はよしね」って……「福井弁」辞典 ★「めがね」「えち鉄」「オープンデータ」ITと伝統産業のコラボで変わりつつある福井
  • シンプルだから忙しくてもずっと続く! 子どもの写真整理術
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新聞・雑誌でも話題! 大人気整理収納アドバイザーのEmiさんが、セミナーが即満席になるほど人気の “子どもの写真整理術”を待望の書籍化! 「やりたい気持ちはあるけれど、忙しくて整理する時間がない」 「デジカメだとプリントするタイミングがつかめない」 そんな現代の親御さんたちのお悩みをすべて解決する、 “1年に1冊”“1カ月1見開き”のシンプルなアルバムのつくりかたを伝授。 家族みんなが写真を見ながら語り合う、 そんなあたたかな風景を一緒につくってみませんか? <Contents> Chapter1●悩みをすべて解決してくれる、“とっておきアルバム” Chapter2●“とっておきアルバム”をつくってみよう! Chapter3●[実録10名]お見せします! わが家の“とっておきアルバム” Chapter4●楽しみ、もっと広がる +αの写真整理etcアイデア集 ▼なんのために写真整理ってするの? ▼兄弟別につくったほうがいい? 今ドキ、L判印刷ってどうなの? ▼印刷してある写真&データ写真の整理方法 ▼アルバムの選び方 ▼子どものこんなシーンを撮っておこう! ▼年賀状の作り方 “とっておきアルバム”を実践した方々から、反響続々! 「ズボラな私でも簡単にできた!」 「シンプルなルールがあるから、ラクに続きます!」 「たくさん印刷すればいいと思っていたのは間違いだった……」 「子どもも見返しやすいボリュームがあると初めて知りました」 「完璧じゃなくてもいい、と思ったら手を付けられました」 【プロフィール】 Emi 整理収納アドバイザー。双子の息子と娘の母。 「家族のシアワセは、暮らしの基本となる『家』から」をコンセプトに、 2012年OURHOMEを立ち上げる。 収納プランニング、雑誌連載、商品企画プロデュースなど多彩に活躍中。 中でも「子どもの写真整理術セミナー」は40回超の人気を誇る。 2013年、初の著書『OURHOME 子どもと一緒にすっきり暮らす』(小社刊)を上梓。 暮らしや子育てのアイデアを発信し続けるブログ「OURHOME」は 常にランキング上位。 OURHOME HP ourhome305.com OURHOME ブログ ourhome305.exblog.jp
  • 秘密が始まっちゃいました。
    4.5
    真面目が取り柄の総務部OL・日冴は、営業部エースの荒神が苦手。仕事もできてカッコいい彼は、社内の“抱かれたい男”ランキング5年間不動のナンバーワンだけど、規則を破ってばかりの問題社員なのだ。しかしある夜、日冴は誰もいない社内で荒神の秘密を知ることに。彼から「秘密を守るため協力してほしい」と頼まれたことで一緒に過ごす時間が多くなり、ふたりの距離は急接近して…!?
  • キラー・クエスチョン 常識の壁を超え、イノベーションを生み出す質問のシステム
    4.5
    元HP(ヒューレット・パッカード)社パーソナル・システムズ・グループCTO(最高技術責任者)が、数々の優れモノを世に送り出した「アイデア開発実行システム」を公開。「正しい質問」こそが、真に革新的なビジネスを生む! 最良のアイデアを生み出し実行することは、変化や競争の激しいビジネスの世界で生き残るカギだ。そんなイノベーションを起こすためのメカニズムとして「キラー・クエスチョン」を提案する。経験則に基づく固定観念を打ち破るにはどうすればいいのか? 情熱と好奇心を備えたプロフェッショナルなら誰でも、新しいビジネスのアイデアを考案して育み、実行することは可能だ。本書のキラー・クエスチョンと、そのクエスチョンを正しく問うためのFIRE(フォーカス・アイデア化・ランキング・実行)メソッドを使えば、あなたもゲーム・チェンジャーになれる! 「イノベーションを成功させるためには、優れたアイデアを生み出し、優先順位をつけ、実行に移すプロセスを理路整然と進めるシステムの存在が何よりも欠かせない。そこで私は「キラー・クエスチョン」というシステムに注目した。これは成功へのロードマップとして活用できる優れモノだ。キラー・クエスチョンを使えばすごいアイデアが確実に生み出されるだけでなく、資金や時間や労力をつぎ込むべきアイデアの選択に迷いの入り込む余地がない。」――本書「プロローグ」より
  • 星守る犬
    4.5
    2011年6月11日全国東宝系にて映画公開!ハッピーは白くてちいさな子犬。小学生の、みくちゃんに拾われ、エサをくれるお母さん、ぶっきらぼうだけどいつも散歩に連れて行ってくれるお父さんと、幸せな日々を過ごしていた。しかし家族は少しずつ変わっていく…。お父さんが体調を崩し仕事を失ったことをきっかけに離婚、家族はバラバラ、自宅も処分することに。お父さんは、たった一匹そばに残ったハッピーと、故郷を目指し、ボロ車で旅に出る。少しばかり不器用で強がりなだけで、ごくありふれた普通の父親でありながら、どうしようもない立場に追いやられてしまったお父さん。そんな「お父さん」をひたむきに愛し、ついていくハッピー。ときに可笑しく、ときに切ない、限りある生を謳歌するような短くて永い旅がはじまった--。「ダヴィンチ」BOOK OF THE YEAR 2009。「泣けた本ランキング」第1位「読者が選ぶプラチナ本」第1位ダブル受賞作品!
  • 妾の後宮妃ランキングは133番目のようです 1
    4.4
    1~2巻660~770円 (税込)
    幼くして後宮に入った雨麗はず~~~っっと133番目の劣等生。 そんな雨麗は、ある日、不思議な青年・菫星に出会って…! オトナな彼に淡い恋心を抱いていた雨麗だけど… 彼からの接吻!溺愛!! 閨事指南までされちゃって…! 「『皇帝の寵愛を受ける手ほどきをしてほしい』そう仰ったのは尚儀(しょうぎ)様でしょう?」 落ちこぼれ姫×ワケアリ皇帝の後宮に花開く!年の差中華ラブロマンス!
  • 探偵チームKZ事件ノート 消えた自転車は知っている
    4.4
    小学6年生の立花彩(たちばなあや)。友だちと学校でちょっとギクシャクしているし、家族のこと、勉強のことなど毎日なやみはつきません。そんな彩が塾で出会ったのは、エリート4人組の男子。目立ちたがり屋やクールな子など超・個性的な彼らと、消えた自転車のなぞを追うことになったのですが……。なぞ解きやドキドキがいっぱいの本格ミステリーはじまります!
  • 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(1)
    4.4
    「小説家になろう」四半期ランキング第1位!!!(2020年7月9日時点)仲間に裏切られ、最凶のダンジョン『奈落』の底に突き落とされた少年・ライト。彼に残されたのはゴミだと思われたスキル『無限ガチャ』のみ! 最悪な状況から少年の逆転劇が始まる!!! (※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの商標登録です) 9つの種族の平等を掲げ結成された冒険者パーティー『種族の集い』。荷物持ちの少年・ライトは、パーティーの仲間達に裏切られ最凶ダンジョン『奈落』の奥で命を狙われる…。絶体絶命の危機、ライトがすがるのは恩恵『無限ガチャ』!!!
  • やり込んだ乙女ゲームの悪役モブですが、断罪は嫌なので真っ当に生きます【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    続巻入荷
    4.4
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【Ruki先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「小説家になろう」四半期1位!(ファンタジー異世界転生/転移ランキング/2022年4月時点) 第10回ネット小説大賞受賞の大人気作が早くも書籍化! 「さあ、悪役家族(僕たち)の大逆転といくよ」 “型破りな腹黒神童”がギロチン回避のために企む、ハートフル家族再創造計画、始動! コミカライズ企画進行中! 合計3万字超の書き下ろし番外編も巻末収録! 書き下ろし番外編 「ファラ、バルディア領に行く」 「魔の森の『魔物』」 「外伝 物語の始まり『ライナー・バルディア』と『ナナリー・ロナミス』の出会い」 【あらすじ】 「さあ、悪役家族(僕たち)の大逆転といくよ」 一家断罪のゲームシナリオが待つバルディア辺境伯家―― その長男に転生したリッド(6歳)は、ほくそ笑んでいた。 なぜなら前世で本作を端役までやり尽くした彼にとって、 悪役モブを覚醒させることなど、たわいもないことだったのだ! まずは手始めに、崩壊寸前の家族を更生へ。 抜群の頭脳で、母の病を治すため幻の特効薬を開発。 グレた妹には徹夜で絵本を読み聞かせ、 冷酷なくせに実はチョロい父には甘え倒して、手玉にとる! だが、順調に見えたファミリー円満計画は 元シナリオにないマグノリア帝国領地争いに巻き込まれてしまい……!? 闇落ち一家に愛を! 帝国に明るい未来を! “型破りな腹黒神童”のハートフル家族再創造計画、始動! 著者について ●MIZUNA 地味な作業が割と好きな作家。 ゲームとかは本編そっちのけで「レベリング」ばっかりしちゃう派です。 映画、アニメ、ドラマ、ゲーム、舞台など物語は何でも好きです。 好きなアニメは「カウボーイビバップ」。
  • 俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~1
    4.4
    「才能なしの少年」 そう呼ばれて養成所を去っていった男・ノールは 一人ひたすら防御技【パリイ】の修行に明け暮れていた そしてある日、魔物に襲われた王女を助けたことから 運命の歯車は思わぬ方向へと回り出す 最低ランクの冒険者にもかかわらず王女の指南役となったノール だが…その空前絶後の能力を、いまだノールだけが分かっていない… 無自覚最強は危機に陥った王国を救えるか!? 「小説家になろう」総合年間ランキング1位に輝いた衝撃の話題作、ついに登場! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック) 分冊版 : 1
    4.4
    【小説家になろう_総合年間完結済ランキング・1位】 ある日突然マリアベルは「真実の愛を見つけた」という婚約者のエドワードから婚約破棄されてしまう。新しい婚約者のアネットは平民で、エドワード直々に「君は誰よりも完璧な淑女だから」と、マリアベルは教育係を頼まれてしまう。教育係を断った後、マリアベルには別の縁談が持ち上がる。だがそれを知ったエドワードがなぜか復縁を迫ってきて……。実力派マンガ家による、大人気ファンタジー待望のコミカライズ。
  • 魔女の旅々
    4.4
    あるところに旅の魔女がいました。彼女の名はイレイナ。 旅人として、色々な国や人と出逢いながら、長い長い旅を続けています。 魔法使いしか受け入れない国、筋肉が大好きな巨漢、死の淵で恋人の帰りを待つ青年、滅んでしまった国に独り取り残された王女、そして魔女自身のこれまでとこれからのこと。 わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、今日も今日とて魔女は出逢いと別れの物語を紡いでいきます。 「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」 魔女。――そう、私です。 Amazon Kindleランキングで1位を取った話題作、「魔女の旅々」シリーズを大幅に加筆修正。新たなエピソードも追加しました。魔女イレイナが綴る、不思議で少しビター、そして可笑しな旅の物語全14編をお楽しみください。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • イギリス毒舌日記
    4.4
    Ameba人気ブログランキング国際恋愛・結婚1位!!! 月間PV180万突破!!! イギリスでの日々を綴った、超人気ブログが待望の書籍化。 壮絶な海外出産、義理両親と同居、全く働かない同僚達、衝撃の突き放し系サービス etc. 「イギリス人、ほんまに勘弁してやー!!! …でも、いろいろ通り越して、もはや好きかもしれへん」 国際結婚で渡英した40歳の大阪女が テキトーでマイペースで心温かいイギリス人に囲まれ 戸惑い、泣き、爆笑する日々を綴った異文化エッセイ。 逆境でも、笑って乗り越える。明日への元気がもらえる一冊。 絶対に抗生物質を出してくれない病院 流血しながら髪を切る美容師 4つ星ホテルで豪華なスピード違反者講習 魚嫌いの鮮魚売り場店員 焼きすぎたスコーンを提供する乾燥系カフェ 生クリームの海に浸るケーキ 942着を紛失したデパートの従業員 ドアを閉めずに用を足し、トイレを流さないデパートの同僚 半ケツ状態で踊りまくる同僚のオバハン店員 テキトー&不安すぎる妊婦健診 ワンサカいる100キロ超の横綱級妊婦達 出産直後にトースト8枚 パスタとゼリーのプールに放り込む英才教育 1歳の子供に人喰いザメカレンダーをプレゼント 冷蔵庫にブルーチーズ2.5キロ などなど、イギリスで本当に起こった爆笑&衝撃のエピソード満載! 【著者情報】 ウィルトモ wiltomo 1975年大阪生まれ。 三十路を過ぎるまで日本でバリバリ働いていたが、 国際結婚をきっかけに渡英。 現在はイギリス人の旦那、5歳の娘、3歳の息子とともにイギリスのカンブリア州カーライルに住む。 2007年より始めたブログ「イギリス毒舌日記」が、独自の視点で綴る海外生活のエピソードと、 毒舌ながらも人情味溢れる文章で人気に。本書が初の著書となる。 ブログ「イギリス毒舌日記」 http://ameblo.jp/wiltomo/
  • 心と体が軽くなる本物のダイエット
    4.4
    厳しいダイエットをしても思うような効果を得られなくて、ダイエットにより心身が疲弊している人が、増えています。 ダイエットのバッドスパイラルは、気がつきにくく、気がついたところで抜けにくいのが、怖いのです。この本は、ダイエットブログランキング、摂食障害ブログランキングで上位の人気ブロガーであり、多くの信頼を集めるダイエットカウンセラーのステップあやさんと、「快脳ダイエット」を提唱、多くの患者さんの健康を取り戻している横倉恒雄医師による、ダイエットのバッドスパイラルから抜け出すための熱いメッセージです。重苦しくなった心と体に響きます。
  • こころのエンジンに火をつける 魔法の質問
    4.4
    インターネット書店「Amazon」のヒットランキング第1位になった書籍がたちまち電子化!コーチング部門で発行部数ナンバーワンの人気メルマガ「魔法の質問」を発行し、「質問力プロデューサー」という一風変わった肩書きをもつ著者が発する55の質問をまとめました。「いつ?」「どこ?」「何?」などの質問に答えるうちに、自分のやりたいことがはっきりと見えてきます。あなたの決意に火をつける質問がぎっしり!自分を見つめなおし、人生を一歩前に進めてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき~(1)
    完結
    4.4
    「小説家になろう」発! 日間総合ランキング1位(2020年1月12日)作品!! 元・王子の最強奴隷が成り上がる! 世直し“下剋上”ファンタジー!!  最強の魔法師として名をはせた大国カーリッツの王子・アルス。己の悲願を成し遂げるため、彼が魔法によって転生した先は、まさかの“奴隷”だった! 強大な竜すら滅する最強の魔法と、素手で大木を両断する最高の肉体を併せ持ち、小国の王女の護衛として旅に出る!! 世に渦巻く陰謀を斬って伏せる! 奴隷による世直し“下剋上”ファンタジー、ここに開幕!! 原作者書き下ろし小説も収録!!
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~ 分冊版(1)
    無料あり
    4.4
    pixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した異世界ファンタジー、待望の第1巻! とある趣味のせいで、他の貴族から避けられている伯爵令嬢のメルフィエラ。婚約者を探すべく参加した遊宴会で魔獣に襲われた彼女は、「狂血公爵」という不名誉な二つ名を持つガルブレイス公爵に救われる。魔獣を恐れないメルフィエラに興味を抱いた狂血公爵は、「悪食令嬢」と噂される彼女の人には言えない「趣味」にも興味を示してきて…? 恋ありバトルありグルメありの新感覚胸キュン腹ペコファンタジー、開幕!
  • 水属性の魔法使い@COMIC 第1巻
    4.4
    「魔物を倒すなら氷槍【アイシクルランス】に限りますね!」 最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ第1巻! 『小説家になろう』年間ランキング最高5位!(※ファンタジー異世界転生/転移ジャンル) 累計1.2億PV&27万ポイント突破! 原作4巻(3月10日発売)と同月刊行! 原作・久宝忠先生の書き下ろしSS収録! 【あらすじ】 「<水よ来たれ!>」異世界に転生した青年・涼は初めての魔法を唱える。 コップ一杯の水から始まるスローライフ――それは常に死と隣り合わせの戦闘が起きる日常だった!? 隔絶された森の中で人間は彼一人だが、謎の首なし騎士や宿敵との邂逅があって……? そんなある日、一人の漂流者との出会いが涼の運命を大きく動かしていく! マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、待望のコミカライズ開幕!
  • 後宮のひきこもり姫がこのたび結婚するそうです。 1
    完結
    4.4
    「つれない花嫁にはどんなお仕置きをしてあげようか?」先帝の姫でありながら「ひきこもりランキング」で10年連続1位の燁冥。 彼女のささやかな楽しみは、3年前のとある事件で助けてくれた、凛々しくも美しい絶世の美女・冬晨との夢小説を書くこと。 そんな燁冥にも、ついに皇帝陛下から結婚の命が下る。 結婚したくない燁冥の前に現れたのは――!? 内気なひきこもり姫とエリート御曹司が織りなす溺愛後宮物語。 大人気「妾の後宮妃ランキングは133番目のようです」のスピンオフが登場!
  • 元暗殺者、転生して貴族の令嬢になりました。【電子版特典付】
    4.4
    ※電子版は書き下ろしショートストーリー 『僕の名前は生徒A』の特別付録つきです。 全然なりすませてない転生令嬢の コメディ×サスペンス×ときどきラブ!? 任務に失敗した暗殺者が転生したのは、公爵令嬢のセレナ。 「私は元暗殺者。なりすますなんて簡単だ」 そう思っていたセレナだが、 頭がお花畑な母親や、彼女を蹴落とそうと周りを欺く義妹などとの 感覚のズレにいら立ち、生きづらさを感じていた。 マウントだらけのお茶会に、ドロドロな学園生活…… 周囲からの嫌がらせを冷めた目で痛烈にかわしながらも、 その冷徹さゆえに疎まれ孤立していくセレナ。 そしてある日、義妹が第二王子と婚約することを知り、 ついに家出を決意する。 しかしそこに、第一王子のエヴァンが現れてーー!? 愛を知らない冷血な元暗殺者は、 怯むことなく貴族社会を突き進む! ウェブ小説サイト「小説家になろう!」で 異世界恋愛ランキング、週間総合1位を獲得した人気作に 200%以上の書き下ろしを加えて書籍化! コミカライズも決定!!
  • medium 霊媒探偵城塚翡翠(1)
    完結
    4.4
    全3巻726~781円 (税込)
    推理作家・香月史郎は、大学の後輩・倉持結花に付き添いを頼まれ、死者が視える霊媒・城塚翡翠のもとを訪れる。 翡翠の、人形のように整った精巧な顔付きと肌の蒼白さに、非生物的な印象を受けた史郎。 だが後日、史郎は街中で男たちに絡まれている翡翠を目撃する。 怒りに頬を赤くし、狼狽している彼女の様子は、以前の彼女とは全然違った印象で……。 翡翠が心霊で犯人を当て、史郎が論理で「霊媒以外の証拠」を示す。 数々の難事件に挑む二人だが、世間を震撼させている連続死体遺棄事件の犯人の魔手が、翡翠の元へと迫っていた――!! ミステリランキングの5冠を達成した原作を漫画化! 麗しい探偵・城塚翡翠の推理劇が開幕する!
  • うちの猫がまた変なことしてる。
    4.4
    アメブロ猫ランキング第1位! 夜中にジッと見つめてくる、顔にお尻をつけてくる、箱に詰まる…保護猫会で出会った2匹の猫のかわいい仕草に癒される大人気猫漫画ブログが描きおろしを加えてオールカラーで書籍化!
  • キャリアづくりの教科書
    4.4
    ◎早くも4刷決定! ◎Amazonランキング1位!(転職よみもの 23/6/30) 「人生の転機」で何度も使える! 転職・異動・マネジメント・産育休・就活…。学生からベテラン、そして組織をつくる側の人事・経営陣まで「キャリア流動化時代」に必要なすべてが詰まった決定版! ・今の会社に残るべきか/出るべきかの判断基準は? ・「年収が上がるキャリア」に共通していたこととは? ・いいエージェント、悪いエージェントの見極めポイントは? ・「転職後の離職」はなぜ相次ぐ? どうなくす? ・複数内定が出たときの最終的な「決め方」とは? ・市場価値は何によって決まる?どう高めればいい? ・年収が高いゆえ転職に苦労する「業界インフレの罠」とは? ・子を持ちたい人が育休までにしておくべきこととは? ・「管理職になりたくない」に、マネジャーはどう応じる? ・個人と組織の理想を両立する「組織づくり」とは? ・就活は何を、どの順番でして、企業のどこを見る? 「個人は、会社に命じられた業務を丁寧に、精いっぱいこなしてきたにもかかわらず、ある日突然「あなたはもう不要だ」と言わんばかりに、会社の外に出されてしまう。その後、不遇のキャリアを歩まざるを得ない人を、何度も、何度も繰り返し目にしてきた。今も、あのとき出会った人たちが「本来持つ可能性」を十分に発揮しきれていたらと思うと、悔しくてたまらない。 やはりキャリアという、すべての人に必ず関わりがあり、そして人生に極めて影響の大きなこのテーマに、誰もがまっすぐに向き合う世の中を、つくらなくてはいけない。(おわりにより)」 目次 はじめに 「人」が持つ可能性は、こんなもんじゃない 第1章  私たちはどんな時代を生きているのか 第2章  自分自身を言語化する 第3章  市場価値 第4章  キャリアを選択する(前提編) 第5章  キャリアを選択する(実践編) 第6章  何が転職後の成功と失敗を分けるのか 第7章  他者のキャリアづくりを支援する 第8章  「個人」と「組織」の理想を両立させる組織づくり おわりに
  • あまちんは自称♂(1)
    完結
    4.4
    どこから見ても美少女なのに、本人いわく「オレ、♂だけど?」!!! 世界一かわいい男子(?)高校生「あまちん」こと甘澤こころは、幼なじみの上下タツミ君のことが大好き! 最高にかわいい格好で気を引こうと健気に頑張りますが、タツミにかっこいい対応をされると禁断のあの言葉が…!!! 第1巻発売時にはpixivコミックで1か月以上連続ランキング第1位を維持! 現在も既刊の重版が止まらない大人気作品になりました!! 従来の男の娘漫画の常識を覆す、ポジティブで楽しく明るい(下ネタもちょっと…!)ラブコメディ、ここに開幕です!!!!
  • 不遇職の弓使いだけど何とか無難にやってます@COMIC 第1巻
    完結
    4.4
    ニコニコ静画で配信早々、少年マンガジャンルで1位獲得! 原作第3巻も同月刊行(7月20日)! 夢見がちな弓使いのハイスピード成り上がりVRMMOファンタジー! 【あらすじ】 身体能力がプレイスキルに直結すると話題のVRMMOゲーム「Trace World Online」。 冴えない弓道部員のレンジは「憧れのアニメキャラに近づきたい!」一心でその世界へと飛び込んだ! そして、幼い頃からの特訓で培った「早撃ち」と「アニメの知識」でメキメキとレベルを上げ、瞬く間にプレイヤーランキングを駆け上がっていく――。 だが、一人でひっそり楽しむはずが、周囲の注目を浴びて有名プレイヤーたちに絡まれまくる事態に!さらには、抑えていた彼の中の「厨二心」までもじわじわ溢れ出してゆき……!?
  • 前世で殺した相手の担当編集になりました 【電子限定特典付き】
    4.4
    pixivコミックランキング2021 BL部門3位にランクインした話題作! 憧れの小説家はまさかの因縁の相手!? 人気絶頂の小説家・東雲 陣の担当編集になることになった西園寺 三春太。 顔出しは一切せず謎のベールに包まれた東雲との初打ち合わせで、西園寺は今世最大のピンチに見舞われる──!! この再会は運命か、宿命か!!? ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画1ページが収録されています。】
  • 私という植物を育てることに決めた
    4.4
    世界12ヵ国で発売され、100万部突破の大人気シリーズ「+1㎝」の著者による最新刊! 自分という植物を育てる「セルフガーデニングプロジェクト」で昨日よりも少しマシな自分と出会う。 韓国オンライン書店YES24読者が選ぶ2021年の24冊に選出。 インスタグラムフォロワー、約80万人の世界的イラストレーターとのコラボレーションが実現。 焦りを感じた瞬間に酸素呼吸器のように、心が空っぽのときや退屈なとき3 時のおやつのように、この本は、あなたの心が向くままに読むことができます。 好きなことを我慢してやりたくないことを頑張ったり、不安定な気持ちを笑顔で隠し自分のことを後回しにしたり、他人とついつい比べてみたりしていませんか? 私たちは、自分のことよりも、他人のことばかりに手をかけてしまいがち。でも、植物をお世話するように、もっと自分自身を大事にしましょう。もっと自分に目を向けて、自分を素敵に育てていきましょう。ささくれだった心に水をやりましょう。 それが、この本が提案する「セルフガーデニングプロジェクト」。 毎日、昨日より少しマシな自分と出会おう。 【目次】 Step1 種まき 私はどんな種なの? 心を探って芽吹かせる Step2 適度な水やり 人生が手に余るなら、一大決心よりも日々ささやかな実践を Step3 枯葉はちぎり取る 悪感情を手放し、自分を自由にする Step4 蝶や蜂、星との遭遇 いい関係はあなたの世界をもう少し育ててくれる Step5 ほこりを拭き取る 心と身体のほこりを拭き取りもっとつやつやした「私」になる Step6 ぴったりな季節を待つ 過酷な季節を耐え抜けばきっと順風が吹いてくる Step7 開花! 誰かを追いかける(Following)のではなく、自分自身が成長(Growing)できますように 【作者からのメッセージ】 日本の読者のみなさま! このような気持ち良い季節に、再びこうして新刊のご挨拶ができることとなり、嬉しくときめいています。 ストレスを受ける毎日にあっても、私たちは日々のセルフガーデニングを通し、自分をもっと素敵に育てることができます。人生を左右するような大きな決心をする代わりに、ぜひ毎日の小さな行動で「私という植物」を上手に育てられますよう、心から願っております。 文章を書くガーデナー キム・ウンジュより Amazon売れ筋ランキング 「その他の外国文学作品」部門1位!(2022年8月1日~8日調べ) 「その他の外国文学作品(日記・書簡)」部門1位!(2022年8月1日~4日調べ) 「その他の外国のエッセー・随筆」部門1位!(2022年8月1日~4日調べ)
  • 快感みるくちゃんねる【単行本版】【電子限定特典付き】
    4.4
    1巻770円 (税込)
    【電子限定、イラストページ1枚収録】エロ動画配信視聴者数1位を取ったら1000万!?家族のためにお金が必要な健太郎は、バイトの他にエロ動画をアップしてお金を稼ぐ日々。そんなある日、「ランキング1位をとったら1000万企画」が勃発!家族のためにも1000万が欲しい健太郎の前に、ランキング不動の1位『千人斬りの男』政宗の存在が立ちはだかり…勝てる気がしない健太郎はコンビを組もうと考えるが、政宗という男はなかなかやばいヤツで――!?初めましての日に「俺を満足させられたらな」とそのままベッドIN!必死に童貞なりの本気をだしたけど…【この作品は話売り『快感みるく大放出! Hな動画配信で1000万!?』第1~4話を収録した単行本版です。】
  • セールスコピー大全:見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方
    4.4
    おもわず注目し、夢中で読み進め、気が付けば申込んでいる…… 「非対面・非接触でバカ売れさせる」コトバの全技術。 ・売れる「キャッチコピー」 ・思わず読み進めてしまう「リードコピー」 ・買う気マンマンにさせる「ボディコピー」 ・たった一言で売上が倍増する「オファー」 ・失敗しない「広告テスト法」 ・読みやすくなる「レイアウトと装飾」 ・「紙媒体とWEB媒体」の違いと注意点 など、セールスコピー(=買ってもらうための文章術)専門家による「バカ売れさせるスキル」のすべてをこの1冊にまとめました。 「チラシ、POP、DM、セールスレター」から、「販売サイト、ネット広告、HP、ブログ、SNS、メルマガ」まで、リアルの紙からネットを問わず、幅広く効果を発揮します。 「商品・サービスを売りたい」すべての人に役立つ、セールスコピーの決定版ができました! ●目次 【第1章】売れる世界にワープ! 文章より大事な「前提」 【第2章】客がお金を払う「本当の理由」 【第3章】買ってくれる「3つのタイプ」を知り 万人に売る 【第4章】ターゲット別「ドンピシャ訴求」の作り方 【第5章】「売りにくい商品」を売る コトバの作り方 【第6章】売上が2倍変わる「キャッチコピー」 【第7章】初心者でもできる「キャッチコピー」4ステップ法 【第8章】売れるキャッチコピー「13の表現法」 【第9章】「購入意欲が高い客」に有効な キャッチコピー11の表現法 【第10章】「検討客」に有効なキャッチコピー 9の表現法 【第11章】「購入意欲が低い客」に有効な キャッチコピー 10の表現法 【第12章】読む気マンマンにさせる「リードコピー」の作り方 【第13章】読み手を夢中にさせる「ボディコピー」の作り方 【第14章】販売力を強化する ボディコピー「21の表現技術」 【第15章】買う気がない客でも欲しくなる「ストーリーテリング」 【第16章】たった一言でレスポンス倍増! 「売れるオファー」の作り方 【第17章】科学的に売れるコピーを導く「広告テスト法」 【第18章】読みやすくなる「レイアウトと装飾」13の技法 【第19章】広告効果を高める 「10の心理テクニック」 【第20章】「WEB」と「紙媒体」セールスコピーの違い ●コピー初心者が、著者の技術を学んだ結果の例…… ・介護施設のスタッフを募集する求人広告で、採用コストを80%カットしながら理想的な人材確保に成功。 ・ぬか玄米カイロのネット販売ページで、キャッチコピーを数行変えたら 前年同月比で販売数 10 倍。 ・コロナ禍まっただ中にオープンしたフィットネスジム。インスタ広告で集客に成功。 ・女性起業家向けのコンサルティングをSNSで案内し、1ヶ月で37名の申込み。 ・通常10名集まれば良いといわれているセミナーで、130人の集客に成功。 ・副業でアフィリエイト(アドアフィリ)をはじめた未経験者が、12万円の報酬をゲット。 ・コロナ自粛で運営が難しくなったボイストレーニング教室が、「ストアカ」でオンラインレッスンを開始。満席を何度も繰り返し、教室のオンライン化に成功。 ・日本で知名度ほぼゼロの海外タンブラーをクラウドファンディングで案内し、公開から10時間で目標金額を達成。 ・何をどうやっても反応がゼロだったメルマガリスト429件へ、オンラインのダイエットサポートを案内し、3名契約。 ・コロナ禍を乗り越えるためにデリバリーをはじめた飲食店。チラシを配布した結果、132件の注文をゲット。 ・月収3万円だったアフィリエイター(アドセンス)が、月収11万円を突破。 ・フェイスブックでライブイベントを告知したら、参加者が100名を突破したデザイナー。 ・noteの記事公開から、12時間以内に上限8名の申込みを完売したスピリチュアルカウンセラー。 ・4ヶ月間申込み0件だったオンラインの手芸講座に、申込み発生。 ・有料のお片付けコミュニティを立ち上げ、募集開始4日で申込み74 名 。その後 135名が参加 (コピーを学ぶ前は申込み0件) 。 ・オンライン予備校のランディングページ を改善し、申込み数、売上が倍増。告知はツイッターのみなので、広告宣伝費0円で集客に大成功 。 ・フィットネスジムの無料体験を案内するLINE 広告 で 、 ROAS 3,300 達成。 使用した広告費に対して33 倍の売上 。 ・日経 BPのWEB サイトで書いたコラム が 、 アクセスランキング 1 位。

    試し読み

    フォロー
  • 全米ナンバーワンビジネススクールで教える起業家の思考と実践術―あなたも世界を変える起業家になる
    4.4
    突然、勤務先が倒産した新田一歩。求職活動中に出会った謎の男に履歴書を放り投げられる。 「会社がクッソつまらない!」と叫ぶ、某出版社システム部配属の赤井春奈。「人生最大の失敗は、『好きなことを』しないことやと思うけどな」と謎の男に、投げ掛けられる。 二人が目指したのは転職ではなく、起業/新規事業立ち上げだった――。 親ブロック(親の反対)、社内の抵抗勢力に立ち向かいながら、一歩一歩、進んでいく。「起業」と「新規事業創出」のリアルがわかるストーリー。 米ビジネススクールランキング 【アントレプレナーシップ部門】 27年連続No.1  バブソン大学が教える起業家の思考と実践術 本書では、アントレプレナーシップ教育(起業教育)の名門として全米ナンバーワン(U.S. News & World Reportの世界大学ランキング)のバブソン大学で教えている「世界を変える力」「アントレプレナーシップ」を伝授。 起業のみならず、会社での業務や日常生活でも使えるような形で解説している。ただし、「起業家精神とはなにか」や「起業家とはどういう人?」というような「そもそも論」を語るのではない。 「起業家のように考え、行動する」という思考と行動法則にフォーカスする。 “起業を成功に導くために必要なのは、 「行動ありき」「失敗ありき」「人を巻き込む」 の三原則をひたすら繰り返すことや。 三原則をもとに、行動(試行錯誤)し、そこから学習(仮説検証)し、 改善(軌道修正)する。その反復演習や” ・「やりたい」「好き」が「すべき」「できる」よりも優先 ・行動を起こすことで才能は開花する ・「変態」を5人集めて、組織文化をつくる ・創造力は想像力と人とつながる力が源 ・進んで失敗する余裕が新しい価値を生む ・Change the Worldの前に、Change Your World ストーリーを通して、起業・新規事業のリアルがわかる。
  • 知識ゼロからのプログラミング学習術 独学で身につけるための9つの学習ステップ
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングができるようになろう!と思って適当に本を読んだりしても身につかないのは、正しい学習法を実践していないからです。本書は、学生時代に挫折を経験し、プログラミングによって自己実現の道を見いだした著者による、プログラミングの正しい学習法を説いた本です。9個のステップに分解された学習の手順を押さえていくことで、学習に必要なマインドセットや知識・ノウハウが自然と身につきます。また、スマホアプリやゲームといったテーマごとに学習ルートマップを明示、おすすめのWebサイトや書籍を紹介し、読者に学習効率の良い道を示します。このほか、プログラミングスキルを上げる方法を満載。Amazonランキング1位を獲得したKindle本を単行本化した本書は、これからプログラミングを学び始めるすべての人に読んでいただきたい指南書です。
  • 人狼への転生、魔王の副官1 魔都の誕生
    4.4
    魔王軍第三師団の副師団長ヴァイト――それが、人狼に転生した俺の今の姿だ。 そんな俺は交易都市リューンハイトの支配と防衛を任されたのだが、魔族と人間……種族が違えば文化や考え方も異なるわけで、街ひとつを統治するにも苦労が絶えない。 俺は元人間の現魔族だし、両者の言い分はよくわかる。 だからこそ平和的に事を進めたいのだが……。 やたらと暴力で訴えがちな魔族たちを従え、文句の多い人間たちも何とかして、今日も魔王軍の中堅幹部として頑張ります! 「小説家になろう」四半期総合ランキングの第1位を獲得。
  • カカオ79% 1【フルカラー・電子書籍版限定特典付】
    4.4
    1~4巻772円 (税込)
     「100万人が選ぶ本当に面白いWEBコミックはこれだ」女性ランキング10位!スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミック! 綾野翼と一ノ瀬勇は幼い頃からの幼馴染。一緒に過ごして、一緒に遊んでいた二人はふと見せるお互いの表情に、ふとかけられるお互いの言葉に、少しずつ、でも確かに幼馴染から変化していく。 ゆっくりだけど、進んでいく二人の関係はまるで少し甘いけどほろ苦くてビターチョコレートのような……。 【電子書籍版限定特典】:巻末にオリジナルイラスト&メッセージ付き!
  • 怪物体質~monster-ism~ 1
    4.4
    1~3巻631~682円 (税込)
    「死」が僕の「はじまり」だった―― 人類の99%が特異体質者――いわゆる吸血鬼、狼男のような≪体質≫を持つ世界。 全く体質の発現しない≪ゼロ体質≫の千嘉(かずよし)は、肩身が狭い日々を送っていた。そんな彼の体質は「死」をもって目覚める……!? pixivコミックランキング常連の人気作が満を持して単行本化!!
  • その溺愛、反則です!~イッたくらいじゃ許してくれません~【単行本版】【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.4
    【※この作品は話売り「その溺愛、反則です!~イッたくらいじゃ許してくれません~ 」の第1巻~6巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 「すごいな。ナカが絡みついて俺から離れないよ。俺にだけえっちな真央って、最高にかわいい」――双子の姉に頼まれ、姉になりきってお見合いに行くハメになってしまった上原真央。しかし、お見合い相手として現われたのは、なんと憧れの上司!?――若き課長・悠成さんもまた、わけあってココに来たのだという。そのままお見合いはお開きになると思ったのに、なぜか悠成さんは私を引き寄せて唇を奪うと、激しく体を求めてきた!?(私、夢を見てるのかもしれない。でも…夢でもいい。このまま、その腕に抱かれたい…)この始まりは偶然? それとも必然?ひみつの甘々オフィスラブには、波乱が次々に巻き起こり……(こんなに切なくて、胸が痛いのに。そんなに奥まで××されたら、どんどん好きになっちゃいます…!)――女性なら誰もがときめく甘い台詞と、オトナかわいいキャラクター達が紡ぎ出す、極上えっちなラブストーリー。各電子書店のランキング上位を総ナメにした超人気作品が、待望の単行本化!
  • 図解 自分を操る超集中力
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 30万人が実践中! 「自分の時間がほしい」「結果が出せない」「頭がぼんやりする」… すべてDaiGoが解決! 2016年5月に刊行して以降、 続々と【ビジネス書部門】ランキング1位を果たした 『自分を操る超集中力』が、 ついに待望のオールカラー図解化! 超重要項目だけを絞り込み、96ページに凝縮! さらに購入者にメンタリストDaiGo オリジナルのダウンロード特典を付けた「強化版」が誕生しました。 本書をたった30分読むだけで、 高い集中力を保つことができ、 仕事や勉強が短時間で片づくようになるでしょう。
  • おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活
    4.4
    アメブロ「おうちゴハン」ランキング第1位! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、「電子レンジでプリン(30円)」おいしい節約レシピが満載! 大人気自炊マンガがオールカラー描き下ろし100p超で刊行! ※紙版発行時の情報です
  • 妾の後宮妃ランキングは133番目のようです 1話 【単話売】
    完結
    4.3
    誰よりも美しく、賢く、愛される――この国一番の妃を決める「妃ランキング」! 幼くして後宮に入った雨麗はず~~~っっと133番目の劣等生。 そんな雨麗は、ある日、不思議な青年・菫星に出会って… オトナな彼に淡い恋心を抱いていた雨麗だけど…彼からの接吻!? 溺愛!? 閨事指南までされちゃって!? 後宮で花開く年の差中華ラブコメ! (この作品は雑誌「恋愛白書シェリーKiss vol.7」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで
    4.3
    1巻825円 (税込)
    「王様ランキング」作者・十日草輔氏本人が、 自らの挫折と再挑戦の日々を振り返り描く、エッセイマンガ。 マンガ家を目指し、 がむしゃらにマンガを描いた20代。 だが、夢破れ、社会人生活を送る日々。 それから十数年後―― 諦めきれない夢に一区切りすべく、一大決心! 不安と挫折、 そして勇気と覚悟の再挑戦の日々がはじまり……。 コミックスでしか読めない描き下ろしエピソードや裏話など 約30Pを収録した全240P! 【担当編集より】 なぜ41歳で再挑戦することを決めたのか? 必ずしも誰もが成功するとは限りませんが、成功する道もひとつではありません。 作中でも作者の十日さんが触れていますが、 行動し、挑戦したその経験は、どこかでなにかに繋がり、役立つことがあると思います。 作者が歩んだ“再挑戦”の道のりから、マンガ家を目指す方だけではなく、 何かをはじめようとしている人、仕事で悩みを持つ人たち等々……、 本作品が何かのヒント・参考になりましたら幸いです。 【目次】 第一話 第二話 第三話 第四話 第五話 第六話 第七話 第八話 第九話 第十話 第十一話 第十二話 最終話 【描き下ろし】 はじめての商業連載
  • 追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する(1)
    無料あり
    4.3
    1~10巻0~759円 (税込)
    今一番来てる「異世界転生」はこれだ!小説家になろう年間総合ランキング第1位!!(2022年1月1日計測時) 「役立たずめ……剣聖の息子でありながら、こんな大ハズレを引こうとは!」  十五歳の〈加護の儀〉。剣聖の血筋であるエルマは、典型的なハズレクラスである重騎士を発現し、次期当主の座を奪われて追放されてしまう。重騎士は偏ったステータスに、使い所のないスキル。挙げ句に臆病で怠惰な者が得るクラスだとまでいわれていた。  だが、エルマは知っていた。この世界は彼が遊び尽くしたゲームの世界であり――重騎士こそが、最強のクラスであることを。エルマは生前の知識をフル活用し、この世界の効率的な攻略を始めるのだった。
  • 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す(1)
    4.3
    王太子を陰ながら支えてきたのに、能無し呼ばわりされ追放宣告された宮廷魔法師アレク。魔法学院時代の仲間・天才補助魔法師のヨルハに誘われたことで、かつてダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティーが再集結することに! 「小説家になろう」四半期ランキング第1位(2020年12月17日時点)の超王道ファンタジーをコミカライズ! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です 補助魔法しか使えない能無しは必要ない。オマエはクビだ」 王太子を陰ながら支える宮廷魔法師・アレクに突き付けられた追放宣告。職を失った彼の前に現れたのは、かつての仲間で天才補助魔法師の少女・ヨルハ。「キミの力が必要なんだ。また始めよう…あの日の続きを」 かくして魔法学院時代、ダンジョン踏破記録を打ち立てた伝説のパーティーが再集結――!
  • 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる(コミック) 1
    値引きあり
    4.3
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「お前、最近何もやってないよな。ぶっちゃけもういらないんだ」 仲間のため必死に腕を磨き、パーティメンバーが少しでも傷つけば一瞬で治療、 さらには皆が傷を負いにくいように防護魔法や能力強化魔法まで併用していた 天才治癒師ゼノス。だが、その貢献を認めない仲間たちにより、彼は理不尽に パーティから追放された。 失意のゼノスは街中で大怪我をしたエルフの奴隷少女リリと出会い、その命を 助けるが―― 「私、生きてる……? 絶対死んだと思ったのに」 「ははは、これくらいはかすり傷だろ」 「……すごいっ」 その出会いをきっかけに、ライセンスを持たない闇ヒーラーとして治療院を ひらくことになったゼノス。弱きを助け、強き者からは大金をせしめる凄腕 治癒師の噂は口コミで広がり、いつしか王宮にまで届くようになっていく! 一方、ゼノスが抜けたパーティは、優秀な治癒師が抜けたことで、満身創痍の 状態にあった。でも、今さら戻ってこいと言われても、気にいらない相手からは 高額の治療費を受け取るようにしたので……おたくら払えますか? 「小説家になろう」四半期総合ランキング第1位を獲得した、大人気ファンタジーついに登場! ※「小説家になろう」は、株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 水属性の魔法使い 第一部 中央諸国編1【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.3
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 「巨大魔物(ワイバーン)は氷漬けで倒せば楽勝ですね!」 最強水魔法使いの気ままな冒険譚、開幕! 「小説家になろう」年間ランキング第5位!(※2021年2月時点) 累計5400万PV突破、総合評価20万pt超の話題作! 2万字超の書き下ろし《外伝》「火属性の魔法使い」シリーズ収録! 【あらすじ】 「<水よ来たれ!>」異世界に転生した青年・涼は初めての魔法を唱える。コップ一杯の水で始まるスローライフーーそれは常に死と隣り合わせの戦闘が起きる日常だった!? おまけに隔絶されたロンド亜大陸で人間は彼一人。成り行き任せの生活に不都合はないものの、首なし騎士との剣戟、アサシンホークの襲撃、ドラゴンとの邂逅と慌ただしい。持ち前の呑気さか、隠しスキル「不老」のおかげか、気づけば二十年、いつしか人類最高峰の魔法使いに到達! やがて、天才剣士アベルとの出会いが涼を歴史の表舞台へと引き上げていくのだった……。“考えても無駄なことなら考えない”――マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、開幕!
  • とある飛空士への追憶
    値引きあり
    4.3
    クチコミで広がったあの作品が電子書籍で読める! ・2007年度10月~2008年度10月 書泉ブックタワーのブック売上ランキング1位 ・Amazon.co.jpのエディターが選ぶ2008年のランキング1位 ・『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキングで1位 絶賛の声続々!!最後までドキドキ!恋と空戦の物語。 美姫を守って単機敵中翔波、一万二千キロ!大空に命を散らす覚悟の若き「飛空士」。ある日彼に与えられた使命は「姫を敵機から守り、無事祖国にお連れすること」。襲いかかる敵機の群れ! 複座式の小さな偵察機に乗ったふたりは、逃げ延びることができるのか? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 転生陰陽師・賀茂一樹~二度と地獄はご免なので、閻魔大王の神気で無双します~@COMIC 第1巻
    4.3
    「小説家になろう」年間1位! (ローファンタジーランキング/2023年7月時点) 人気作 待望のコミカライズ第1巻登場! 地獄の底から返り咲け! 少年陰陽師の現代妖怪異聞奇譚(ファンタジー)! 描き下ろし特別漫画 & 原作・赤野用介先生による書き下ろしSSをW収録! 【あらすじ】 無実の罪で地獄に堕ちた賀茂一樹。 業火で焼かれたその魂は穢れ、今更極楽へ行くことも叶わない。 行き場のない彼に与えられた選択肢はただひとつ、転生して禊をすること。 少しでも魂の浄化を早めるため、妖怪が蔓延り人口減少が叫ばれる日本で陰陽師となる一樹だが―― 閻魔大王から授かった強すぎる力のせいで、次から次へと問題発生!? 「閻魔大王、余計なイベントを与えてくれるな…!」 曲者ぞろいの仲間に振り回されながら、前世の因縁を断ち切るために奮闘していく! 少年陰陽師の現代妖怪異聞奇譚(ファンタジー)、堂々開幕!
  • チャーチル・ファクター たった一人で歴史と世界を変える力
    4.3
    「世界の経営者が最も尊敬するリーダーランキング」スティーブ・ジョブズを抑えて1位! 近現代史上、最重要人物。 第2次世界大戦を終わらせた比類なきリーダーにして、戦後民主主義社会の青写真を描いたビジョナリー。 ノーベル文学賞に輝く文筆家。危機の指導者としての空前絶後の業績と複雑にして魅力的なパーソナリティを、 次期首相候補の一人として国民的人気を誇る現ロンドン市長、ボリス・ジョンソンが描く。 【著者紹介】 ボリス・ジョンソン 1964年生まれ。イートン校、オックスフォード大学ベリオール・カレッジを卒業。1987年よりデイリーテレグラフ紙記者、1994年からスペクテイター誌の政治コラムニストとして執筆、1999年より同誌の編集に携わる。 2001~2008年、イギリス議会下院議員(保守党)。2005年、影の内閣の高等教育大臣に就任。2008年から2016年5月まで2期にわたってロンドン市長を務める。2015年、再び下院議員として選出される。 本書のほかに、The Spirit of London、Have I Got Views for You、The Dream of Romeなど著書多数。 【目次より】 第1章◆ヒトラーと断固として交渉せず 第2章◆もしチャーチルがいなかったら 第3章◆裏切り者のいかさま師 第4章◆毒父、ランドルフ 第5章◆命知らずの恥知らず 第6章◆ノーベル文学賞を受賞した文才 第7章◆演説の名手は一日にして成らず 第8章◆尊大にして寛大 第9章◆妻クレメンティーン 第10章◆代表的英国人 /ほか
  • 命と絆の法則(きずな出版) 魂のつながりを求めて生きるということ
    4.3
    日本は、世界でもトップレベルの経済大国でありながら、国連が発表した「世界の国別幸福度ランキング」(世界幸福度報告書2013調べ)では43位と、幸せを感じている人が少ないというのが現状です。そんな「幸せ」を感じられない日本人のために、チベット仏教の大僧正ザ・チョジェ・リンポチェがはじめて書き下ろしたのが本書『命と絆の法則』。幸せとは何か―。人生で大切なことは何なのか―。多くの日本人が求めている問いに、大僧正がやさしく答えを説く。悩める日本人に捧げる魂の言葉。本当の「幸せ」を理解し、いまをどう生きるべきか。いまこそ、日本人が読むべき本であると思います。

    試し読み

    フォロー
  • 内在神と共に
    4.3
    各種ブログ・ランキング1位を独走中の話題の著者“伊勢白山道”の第二弾!! 「内在神=良心」です。「生かして頂いてありがとう御座居ます」と「感謝想起」すること。これが自己実現への一番の近道です。生きる情熱・勇気が、湧き出る本。

    試し読み

    フォロー
  • ワカメちゃんのパリのふつうの生活
    4.3
    海外ブログランキングで人気の「長谷川たかこのパリのふつうの生活」に書き下ろしを加え、日本を俯瞰しながら暮らしのヒントを提案。■第1章 パリで暮らすということ■第2章 恋多きフランス人■第3章 フランス版「中学生日記」■第4章 日常のパリ■第5章 パリ 食べ歩き
  • 断頭台に消えた伝説の悪女、二度目の人生ではガリ勉地味眼鏡になって平穏を望む(1) 【電子限定描きおろしペーパー付き】
    無料あり
    4.3
    「恋に狂うって馬鹿みたいだと思わない?」 王妃レティシアは断頭台にて処刑された。恋人に夢中の夫を振り向かせるため悪事を働いたから。しかし死んだと思ったはずが何故か時を遡り、二度目の人生が始まる。「今度の人生では恋なんてしない。ガリ勉地味眼鏡になって平穏に生きていく!」そう誓ったレティシアだけれど、ある日、眼鏡がずれて学園のスーパースター・カミロに素顔を見られてしまう。それからというもの、何故かカミロからの怒涛の溺愛が始まって…!? なんとかこの眼鏡で生き延びてみせます…!! pixivコミック月間ランキング1位(2022年8月)、Palcyランキング3冠(総合1位、恋愛1位、ファンタジー1位《2022年8月週間》)を獲得! 今読者が一番読みたい異世界ヒロインファンタジー!!
  • 「会社四季報」業界地図 2024年版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先が見えない時代、「業界地図」なら視界が晴れる! 13年連続売上No.1、もっとも売れている「業界地図」の最新版(大手書店調べ) 過去最多192業界・テーマの最新トレンドがサクッとわかります! ■業界ガイドブックの決定版! ◯株式投資 ー銘柄発掘、銘柄分析に ◯就活・転職 ー業界研究、志望企業探しに ◯ビジネス ー営業先開拓、市場調査、研修に ■2024年版の特徴 ・「業界深読み」が新登場! 再編の系譜、バリューチェーン、働き方・・・地図と併せて読むと理解がグンと深まる ・「AI」「Web3」「量子コンピューター」「スニーカー」など話題の業界を新規収録! ・掲載数は過去最多となる192業界・テーマ!「調査会社」「バス・タクシー」などニッチ業界追加、既存業界も四季報記者が総力アップデート ・アマゾンは464万円、メタプラットフォームズは4021万円・・・GAFAMを筆頭に大手米国企業の平均年収を掲載!日本企業との年収差もわかる ・特別付録・・・会員制サービス「業界地図デジタル」の特別優待クーポンをご提供。検索、比較、分析もサクサク。地図から企業ページに移動、外国企業ページ掲載など、紙版にはない機能が充実! ■充実の巻頭企画 ・「人口減少で浮かぶ業界、沈む業界」 ー四季報記者が業界の未来を展望ー ・「47都道府県のトップ企業」 ー北海道から沖縄まで、知られざる有力企業ー ・「花形業界vs.苦境業界マップ」 ー市場規模と利益率で読み解く業界の盛衰ー ・「業界別平均年収ランキング」 ー業界ごとの40歳平均年収を推計ー
  • 人狼への転生、魔王の副官 はじまりの章1
    完結
    4.3
    1億4,000万PV超(2017年3月時点)の大人気転生ファンタジーを圧倒的画力で公式コミカライズ 魔王軍第三師団、副師団長であるヴァイトは、人狼の魔術師に転生し、交易都市リューンハイトの占領・防衛にあたる。 元々人間であり、現在魔族の彼は、両者の気持ちが理解できるがゆえに苦労が絶えない日々が続くのだが――。 人狼、ヴァイトの魅力が詰まった転生ファンタジー。 シリーズ累計 25万部突破! 「小説家になろう」年間ランキング第2位!!(2016年7月時点) 原作者、漂月氏による書き下ろし小説も特別収録! ! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
  • 理想のヒモ生活 1
    4.3
    「小説家になろう」No.1作品が満を持して書籍化。書籍用に大幅改稿、書籍でしか読めない新章もプラス! さぁ、あなたも会社の奴隷から爆乳王女のヒモへ!? 山井善治郎は、現代日本を生きる若きサラリーマン。 ある日の朝。善治郎は突然、恐竜が闊歩する亜熱帯の異世界――カープァ王国に召喚されてしまう。召喚したのは、カープァ王国女王、アウラ一世。善治郎を召喚した女王アウラは、善治郎に「自分と結婚して、こちらの世界で暮らして欲しい」と申し出る。理由は、善治郎が『百五十年前、異世界に愛の逃避行を計ったカープァ王族の末裔』だから。国内の貴族にも、王家の血を引く婚約者候補はいるのだが、彼等を婿に迎えれば、『男尊女卑』の毛色が強いカープァ王国では、女王と王配の間で権力闘争が起きる可能性が高い。 そのため、善治郎に求められることは「できるだけ、何もやらないこと」。その条件は、月平均百五十時間残業の日常に疲れきっていた善治郎には、非常に魅力的な申し出に聞こえた。しかも、アウラは善治郎の好みのタイプそのものの美女。半ば衝動的に結婚の申し出を受諾する善治郎。仕事もせず、爆乳美女と楽しく暮らす「理想のヒモ生活」がいざ始まる!? 渡辺 恒彦(ワタナベツネヒコ): 北の大地で生まれ、育ち、暮らす。小説投稿サイト「小説家になろう」で発表した「理想のヒモ生活」が、永きにわたって総合ランキング1位に輝く。 文倉 十(アヤクラジュウ):古都で生まれ、育ち、現在は東京で暮らす。『狼と香辛料』(電撃文庫)など、人気作品のイラストを数多く手がける。
  • かがみの孤城 上
    4.3
    学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。 なぜこの7人が、なぜこの場所に―― すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。  受賞歴:2017年啓文堂書店文芸書大賞・大賞、『ダ・ヴィンチ』BOOK OF THE TEAR特集 小説ランキング部門・1位、『王様のブラインチ』ブランチBOOK大賞2017・大賞、第11回神奈川学校図書館員大賞(KO本大賞)・大賞、埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2017・1位、熊本県学校図書館大賞2017・大賞、第15回本屋大賞・1位、第6回ブクログ大賞 小説部門・大賞
  • 村人ですが何か?(1)
    4.3
    「最強の村人が勇者を守る!!!」 WEB発! 有名小説投稿サイト内ランキング、日間! 週間! 月間! 四半期! 全てで1位獲得!!! 超人気な話題作がコミカライズ!!!
  • メイカさんは押しころせない【電子特別版】 1
    完結
    4.3
    完璧メイド・メイカは住み込みで働く女子高生。そんなメイカは、主人である晃汰への想いを隠してるつもりだけど…? 家事に、学校に、勉強に、あらゆる場面でメイカの気持ちがダダもれに! 女子高生メイド・メイカと男子高校生・晃汰の押しころせない日常コメディ? 2019年ニコニコユーザー漫画年間ランキング10位! 大人気のメイドさんが、満を持して単行本化! ※こちらは巻末に電子版のみのイラスト集がついている特別版となります。
  • medium 霊媒探偵城塚翡翠
    4.3
    1~2巻990~1,089円 (税込)
    死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。ミステリランキング5冠、最驚かつ最叫の傑作! ★★★★★ ミステリランキング5冠! ★第20回本格ミステリ大賞受賞 ★このミステリーがすごい! 1位 ★本格ミステリ・ベスト10 1位 ★SRの会ミステリベスト10 1位 ★2019年ベストブック さらに2020年本屋大賞ノミネート、第41回吉川英治文学新人賞候補! ★★★★★ 城塚翡翠。 彼女は、なにを視(み)ていたのだろう……?   すべてが、伏線。

最近チェックした本