加藤一二三の一覧

「加藤一二三」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/03/01更新

ユーザーレビュー

  • 羽生善治論 「天才」とは何か
    羽生さんのことも加藤一二三さんのことも、
    お名前と何となくの功績を知っているだけでしたが、
    読みやすく、何故だか読み終わった後はほっこりした気分でした。
  • 羽生善治論 「天才」とは何か
    冒頭の一行目に

    「かつて私は
    『神武以来の天才』と
     言われたことがある」

    と書いてあることには
    少し笑ってしまいました。
    確か加藤先生は名棋士ですし、
    天才であることは
    間違いないです。

    それは置いといて
    全体的には非常に興味深く
    深い内容の本でした。
    私は羽生善治先生を崇敬していて
    著作も...続きを読む
  • 羽生善治論 「天才」とは何か
    非常に理路整然とした文章で分かりやすかった。

    内容も古今東西これほどに羽生善治像に迫った著作はないだろう。一流棋士同士だからこそ分かることが多い上に一流棋士であれば他の棋士を論評するなどは通常ないからである。加藤一二三だからこそ書けた名著である。

    羽生善治論と言いつつも半分は著者の自己称賛となっ...続きを読む
  • 羽生善治論 「天才」とは何か
    ひふみんが羽生さんをだしに自分がいかに天才かをこれでもかと語る。
    なにせ出だしが、かつて私は、「神武以来の天才」と呼ばれた。だ
    奥ゆかしいひふみんは自分のことを「天才」といったこともない。もしかしたら家の中では言っているかもしれないが、少なくとも外ではない。
    ただ思ったことはある。掛け値なしに、虚心...続きを読む
  • 羽生善治論 「天才」とは何か
    最近、将棋が面白くなって来た。

    自分のレベルというのは、小学生でも勝つ事はできないかもしれないくらい弱いと思う。昔からNHKの将棋中継を観るのは好きだったし、将棋の盤面の変化を眺めるのは好きだった。

    最近は便利な世の中となり、インターネットで、昔の対局を観る事が出来たりする。そうすると、昔は意味...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!