ハネ作品一覧

非表示の作品があります

  • 図説 日本のメディア [新版] 伝統メディアはネットでどう変わるか
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    累計13万部超のシリーズが6年ぶりにリニューアル。新執筆陣により内容を刷新する。スマホ普及で根底から変容するメディア情況を、データ分析と明快な歴史記述によって的確に捉え、ネットメディアやソーシャルメディアの進化と関連させながら未来を展望する。メディア関連の志望学生・関係者必携!
  • 西域文明史概論・西域文化史
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 フランスのP.ペリオとならんで世界的な西域史学者として知られた著者が,東西交渉史と中央アジアの歴史文化を豊富な図版資料を駆使して一般向けに記述した稀覯書の復刊。

    試し読み

    フォロー
  • 世紀末の聖母
    完結
    -
    私には6歳の時に亡くなった双子の兄がいた。遊びに出かけ、帰りの遅い私を捜しに行った際に車にはねられたのだ。嘆き、悲しみにくれていた時、どこからか兄さんの声が聞こえる。「おまえの手足は僕のもの、その心臓は僕のかわりに脈を打つ、もしも誰かがおまえを横どりするのなら…」兄の亡霊に束縛された妹の恐怖心霊体験を描いた「万華迷宮」他、全3編を収録した月森雅子のホラー短編集!
  • 成功する精神障害者雇用 ~受入準備・採用面接・定着支援~
    -
    企業の人事担当者に対して、精神障害者の雇用成功のために、受入準備から職場定着までの各段階での注意点や対策を具体的に解説・助言する。現実的な課題の洗い出しや、各種制度の説明も充実。ケーススタディでは実際に問題に直面した際の応用力を養う。

    試し読み

    フォロー
  • 成功するためのイメージトレーニング
    3.0
    イメージトレーニングの実践と研究を通して、著者がとくに強調したいのは、勝つためには五つの条件を整えるということ。そのためのイメージトレーニング法を身につければ、ここ一番というときに、緊張、不安をはね返し、成功を自分のものにできる。著者はこれまでスピードスケート選手の強化に、この手法を取り入れてきた。そしてその成果は、大舞台でも証明されている。

    試し読み

    フォロー
  • 成功の神はネガティブな狩人に降臨する バラエティ的企画術
    4.0
    「さんまのスーパーからくりTV」「金スマ」など人気バラエティー番組を手がけてきたヒットメーカーのTBS現役プロデューサーが、業界の笑える裏話をまじえながら、やりたいことを仕事として成立、成功させるための思考法、発想法を伝授する。
  • 青春2周目の俺がやり直す、ぼっちな彼女との陽キャな夏
    4.8
    目が覚めると、俺は中二の姿に戻っていた──。仕事はダメで金もなく、女にはモテるが夢を諦めクソみたいな大人になっちまった俺の人生。全ての原因は中学時代のアイツ、初恋の彼女、安芸宮羽純のせいだ──なんて愚痴っていた俺は事故に遭い、なぜか中学時代へとタイムリープしていた。当時は冴えないモブ男子だった俺だが、見た目を整え、中身は大人のコミュ力を発揮すると、あっという間に理想の青春をやり直すことに成功! 過去の記憶をもとに通学途中で美人ギャルの茅ヶ崎を助けたり、クラスの一軍男女のトラブルもクリアしていく。あとは俺の人生を転落させた元凶、安芸宮羽純と過ごした向日葵が満開の『あの夏』の事件の真相を暴き、変えるだけのはずだったのだが──。
  • 聖書を読む
    4.0
    共にキリスト教徒の二人が丁々発止の聖書対談 アダムとエバの創世記から世界の終わりを預言するヨハネの黙示録まで。キリスト教徒の二人が共に読み、語り尽くす異色のバトル対談。
  • 生死を分ける、山の遭難回避術:実例に学ぶリスク対策の基礎知識
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ遭難事故は減らないのか。 初心者はもちろん、知識、技術、体力に申し分のない経験者でも陥ってしまう遭難事故の実態をふまえて、数々の実例を調査した「遭難ルポ」の第一人者がおくる、登山者必読の入門書。 心構えから装備、地図・天気の初歩など、低山であってもおろそかにできないポイントをおさえ、また実際に遭難してしまったとき、大事故につなげないための救助要請の仕方、ふだんの生活でできるトレーニングや食事のことも、写真やイラストを豊富に用いて紹介しています。 大切な人を悲しませないために、いざというとき落ち着いて判断・行動するために、何よりも安全に登山を楽しむために、山の初心者から経験者までひろく読んでいただきたい一冊です。
  • 聖女(元候補)と魔王の契約婚 【分冊版】 1
    7/13入荷
    -
    聖女候補生のフリッカは、ライバルのエマにはめられて「聖神力」を奪われ、無実の罪で処刑宣告を受ける。そこへ突如現れた魔王に救出されるが、なぜか「お前は余の花嫁に選ばれたのだ」と伝えられ…!?

    試し読み

    フォロー
  • 生徒様は神様です~新任教師は眠れない~ 1巻
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    今や学校は生徒と保護者が偉く、先生たちは下僕になる時代!? 少子化の影響で私立の学校は生徒を取り合い、学園祭に芸能人を呼んだり、修学旅行を豪華にしたりと、派手にお金をかけては生徒集めに必死になっている。美由紀が採用された澤木女子学園も、「生徒は神様だ」と言い切る校長がいる経営重視の学校で、先生たちも生徒のご機嫌とりに必死だった。美由紀は生徒達ともお友達感覚でつき合い、うまくやりすごす日々だったが、ある日、この学校では珍しく生徒を厳しく指導する同僚に、美由紀の態度を咎められ…。生徒と先生の立場が逆転しているこの学園で、美由紀は教師としてどうふるまっていくのか…!? (本作品は『ibara 残酷な女のミステリー2~学校は戦場だった~』に収録されている『生徒様は神様です~新任教師は眠れない~』と同内容になります)
  • 政府は「東京直下型人工地震」で恐喝されていた 3・11人工地震でなぜ日本は狙われたか[III] 福島原発の地下施設で核兵器が製造されていた(超☆はらはら)
    -
    1巻2,019円 (税込)
    ☆大人気ベストセラーシリーズ第3弾☆ 福島原発の地下で核兵器が製造されていた!? 日本が人工地震で狙われた 本当の理由が明らかになる! 人工地震の証拠続報詳細!! これでもまだあなたは疑えますか?? 日本イルミナティ26000人のトップ、セムメーソン、大正天皇家扶桑会―― 裏社会のすべてを知る人物への国家非常事態緊急インタビューを敢行!

    試し読み

    フォロー
  • 生物から見た世界
    4.1
    甲虫の羽音とチョウの舞う、花咲く野原へ出かけよう。生物たちが独自の知覚と行動でつくりだす〈環世界〉の多様さ。この本は動物の感覚から知覚へ、行動への作用を探り、生き物の世界像を知る旅にいざなう。行動は刺激への物理反応ではなく、環世界あってのものだと唱えた最初の人ユクスキュルの、今なお新鮮な科学の古典。

    試し読み

    フォロー
  • 聖夜に天使の羽根降る 1巻
    完結
    -
    クリスマスにヤドリギの下でキスした男女は結ばれる運命と言う…。 ヤドリギ伝説に導かれるように結婚した伯爵令嬢のアナとフィース卿でしたが…。 ヴィクトリアン・クリスマス・ストーリー。
  • 聖夜に永遠の愛を誓って
    4.5
    ミリアムは、カリスマ企業家ジェイと熱烈な恋におち、わずか三カ月で結婚した。美しいイタリアの別荘でのハネムーン、テムズ川を見渡せる宮殿のようなペントハウス。“僕はきみを永遠に愛し続けるよ”幸せだった。それなのに……。夫はオフィスで秘書と浮気していたのだ。ミリアムは家を飛び出した。十カ月後、頑として離婚を主張するミリアムに夫はある条件を提示した。「家に戻って夫婦として過ごすこと。当然、ベッドも共にするんだ」
  • 聖夜に魔法のキスをして
    3.0
    交渉決裂!――残る手段は、 ベッドでの誘惑? クリスマス間近の雪の降る日、思いがけない人物がトリを訪ねてきた。 かつての上司で不動産開発会社CEO、ウェイド・ミッチェル。 その彼がトリの所有する土地を破格の値段で買いたいという。 端整な顔、自信にあふれたたくましい体―― 彼は今も変わらず魅力的だけれど、外見に惑わされてはだめ。 ウェイドは7年前、理不尽な理由で彼女を解雇した冷酷な実業家なのだ。 いったい何を企んでいるのかしら。トリは彼の申し出をはねつけた。 だがその夜、偶然バーで鉢合わせしたウェイドは とびきり甘い笑みを浮かべ、挑発してきた。 「君はぼくがほしいと思っている。そうだろう?」 なんて傲慢なの? トリは心を閉ざそうとするが……。■衝撃のデビュー作、D-1581『愛を忘れた氷の女王』に続き、 D-1593『穢れなき乙女の献身』も話題となった実力派、アンドレア・ローレンス。本作はクリスマスがテーマの甘くホットな作品です。随所に張られた関連作への伏線をお見逃しなく。
  • 西洋中世奇譚集成 東方の驚異
    5.0
    謎のキリスト教王国を支配する「インド」の王中の王ヨハネ=プレスター・ジョンから西方の皇帝宛の書簡と、東方大遠征の途次にアレクサンドロス大王がアリストテレスに送った手紙。そこに描かれる乳と蜜の流れる東方の楽園には、黄金と象牙と宝石が溢れる壮麗な王宮が煌めく。一方で鰐皮の蟹、犬頭人など奇怪な動植物や人種が跋扈する。東方幻想に中世人の想像界の深奥を読み解く。(講談社学術文庫)
  • 政略結婚のはずですが不器用な獣王陛下に実は寵愛されていたようです!? ~真実の愛は閨の手ほどきから~
    4.5
    平民出身の王女であるラティーナは政略結婚として獣人国への嫁入りを他の姉妹たちから押し付けられていた。王国に伝わる獣人の話は恐ろしいものばかりで、そこへ侍女すら連れず、身一つで獣人国へと捧げられるラティーナは正に生贄と言えるだろう。そうして獣王陛下・ラヴルと初対面を果たすも、その時間はたった数分のこと。彼の人となりをよく知らないまま、ラティーナは初夜を迎えることになるのだが、前戯の一つすらない淡白な行為だった――。朝になると、ラヴルはラティーナに「この部屋からは一切出ないように」とだけ告げ、去ってしまう。翌日以降、毎日のように彼の訪問を受け、執拗なほどに抱かれ続けているラティーナだったが、彼との行為には依然、愛情がないように感じていた。ある日、痛み止めをもらうために、ラティーナは仕方なくほんの少しだけ部屋を出ることにした。そんな彼女の前に、見知らぬ大きな獣が現れて……? 恐れをなした彼女は、ラヴルが自分を寵愛しているのは間違いなく、そのせいで下半身に痛みがあるのだと勢いのままに告げてしまったのだが、獣の正体はまさかのラヴル本人だった――!? その夜、ラティーナの身体の状態を知ったラヴルは部屋を訪ね、閨についての知識がないことを告げる。ラティーナは彼に閨の手順を教えることになるが――。 「……そなたの内側は甘いな」 これまでとは違い、切なくなるほどに丁寧な愛撫が始まってしまい――!?
  • 政略夫婦は念願の初夜に愛を確かめる~極上御曹司の秘めた独占欲~
    5.0
    老舗旅館の令嬢・茉莉花は、許嫁で高級ホテルグループの御曹司・拓人と政略結婚をした。拓人は初夜に甘く迫ってくるが、恋愛経験ゼロの茉莉花は緊張のあまり拒んでしまう。妻の役割を果たせなかったためか、それ以来、拓人は誘ってこない。もう愛されることはないのだと寂しく思い始めたある日、他の男性といるところを見られて拓人の独占欲を煽ってしまい!? 「君のすべてを俺で埋め尽くす」――ついに身も心もひとつになる初夜を迎えた茉莉花。色気を孕んだ拓人に、息つく暇もないほど全身にとろけるほどの愛を刻み込まれ…。
  • 世界一わかりやすい打碁シリーズ 羽根直樹の碁
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スラスラ読める打碁集、登場! 棋譜並べは、囲碁の上達には欠かせません。しかし、重たい本を手に持って碁盤に向かうというイメージがあって、なかなか気軽にできないものです。本書は、電車でも、布団の中でも、いつでもどこでもスラスラ読める「世界一わかりやすい打碁シリーズ」の第1弾です。シリーズ第一作目は、羽根直樹本因坊の碁。1譜の進行手数はほぼ4手以内で、布石から戦いの急所まで、一手一手の意味を多数の変化図を用いて丁寧に解説しています。張栩棋聖、井山裕太名人など、一流棋士との対局を、初級者の方でもやさしく理解できる一冊です。
  • 世界一わかりやすい碁の法則 勝負を決める18の理論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読んだ瞬間強くなる!本書は、2008年に発売され好評を博した「世界一わかりやすい囲碁理論」の続編です。「ノゾキは斜めにせよ」「2子の頭、見てハネよ」など、アマチュアが分かっているようで分かっていない8つの「理論」をやさしく解説しています。また、練習問題では、前作で解説した10の理論を含めて多数出題しており、より理解が深まることでしょう。本書の18の理論をきっちり身につければ、もはや向かうところ敵なし!? ■CONTENTS 【序章】勝負を決める18の理論/【第1章】価値ある封鎖をせよ/【第2章】囲うと相手も増える/【第3章】ノゾキは斜めにせよ/【第4章】2子の頭、見てハネよ/【第5章】シチョウの良し悪しだけで碁を打つな/【第6章】相手の石音につられるな/【第7章】生きる前に周囲を見よ/【第8章】手割りで判断せよ/【第9章】練習問題 ■著者 大矢浩一(オオヤコウイチ) 昭和41年3月22日生。東京都出身。小林光一九段門下。50年院生。55年入段、56年二段、57年三段、58年四段、60年五段、61年六段、平成2年七段、7年八段、13年九段。59年第8期留園杯争奪戦準優勝。60年大手合第2部3等。61年第11期棋聖戦五段戦準優勝。同61年第17回新鋭トーナメント準優勝。平成3年第22回新鋭トーナメント準優勝。5年第8期NEC俊英トーナメント優勝。10年第46期王座戦挑戦者決定戦進出。12年第56期本末坊リーグ入り。平成19年通算600勝達成。昭和60年棋道賞新人賞(34勝5敗、17連勝)。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 世界最凶都市 ヨハネスブルグ・リポート
    4.6
    インターネット上で「世界で最も治安の悪い都市」として語り継がれる南アフリカ共和国のヨハネスブルグ。 本書は、ヨハネスブルグにある新聞社にジャーナリストのインターンとして赴任した著者が、都市の状態やそこで生活する人々の姿を克明に記録したものである。 殺人、強盗、ドラッグ、スラム、違法鉱山……。 ヨハネスブルグにはこの世のあらゆる犯罪が集まっていた。そしてアパルトヘイト撤廃から長い年月が過ぎても、いまだに色濃く残る人種差別が横たわっている。強盗を生業にする男に取材をすると、その男はこう語った。 「強盗をするときに恐怖を感じることはない。俺は自分自身を信じている」 想像を絶する出来事が次々に起こり、これまでの筆者の常識が壊されていく。ヨハネスブルグの真の姿に誰もが震撼する。 【帯で推薦! 丸山ゴンザレス】 貧困、差別、暴力、憎悪……。想像しうるヤバさのすべてが南アにはある
  • 世界最大のこびと
    -
    高校生の一弥は、ちょっと変わり者の妹・小百合の部屋から話し声がするのに気付く。部屋に入ると、そこには妹と小さな人形が…。
  • 世界の美しき鳥の羽根:鳥たちが成し遂げてきた進化が見える
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界の美しい鳥の羽根を写真とイラストで紹介。 色や形、構造など鳥の羽根の美しさの裏側にある進化の謎にせまります。 美しい羽根の写真や、ウェブなどでもなかなか紹介されていない珍しい鳥の姿は繊細なタッチのイラストで表現。 鳥の専門家はもちろん、美しいものが好きな人にも写真集として楽しめる1冊。
  • 世界の歴史(1) 人類誕生と古代の王国 七〇〇万年前~紀元前六〇〇年
    完結
    3.0
    私たちヒトは700万年前に誕生した人類の一種で、直接の祖先は20万年前に東アフリカで生まれました。その後世界各地に散らばったヒトは、農耕・牧畜を主な生活の手段とし、集落や都市に集団で住むようになりました。指導者である神官や王に率いられた集団は、近隣のほかの集団と争いながら、しだいに支配領域を拡大していきました。メソポタミア、エジプト、北インド、中国の例を見ていきましょう。
  • 世界の歴史 別巻 まるわかり地域史
    -
    角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』から初めての別巻が登場!  古代から現代までの重要な項目を一気に学べる「地域史ダイジェスト」で、5つの地域の「縦の歴史」がよく分かります。 「比べる世界の歴史図鑑」や「なんでも!世界の歴史ベスト3」など、世界史に興味を持つ第一歩となるような楽しい記事も満載。 本書とセットで「横の歴史」が語られる角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』全20巻を読むと、世界史の理解が格段に深まります。 これこそが、最先端の歴史理解の方法「グローバル・ヒストリー」です。 さらに2022年の世界情勢までを網羅した最新版! 【目次】 比べる世界の歴史図鑑 地域史ダイジェスト  ・東・北・中央アジア  ・南・東南アジア  ・西アジア・アフリカ  ・ヨーロッパ  ・アメリカ・オセアニア なんでも! 世界の歴史ベスト3 地域史まるわかり年表
  • 世界の歴史 全20巻 無料ダイジェスト版
    無料あり
    5.0
    【無料ダイジェスト版】角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』全20巻から名シーンを集めて、350ページの試し読みにしました。 ピラミッド建造、秦の始皇帝、イスラーム教の誕生、イタリアのルネサンス、フランス革命、第二次世界大戦、キューバ危機など、読みどころ満載の大ボリューム350ページ!
  • 世界はねこでできている ショートねこエッセイ
    完結
    3.3
    猫を愛してやまない、まんが家大集合のエッセイコミック。【猫とのおうち時間】が長いまんが家の1日や、観察することが得意な【まんが家という職業】だからこその着眼点で描く、世界の中心は猫……な作家たちの本気の猫エッセイ満載の1冊。猫飼いはもちろん、飼ってない人も100%楽しめます! 【著者名】味田マヨ/伊咲ウタ/カレー沢薫/郷本/北郷海/那多ここね/猫好き太朗/八丸真幸/藤井おでこ/二ツ家あす/本郷地下/みもり/百坂たまお/他(五十音順)
  • セカンドショジョと契約彼氏 1巻
    10/1入荷
    -
    【特別描き下ろしのおまけ付き!】初体験のトラウマで恋愛ができなくなったアラサーの明日香は、母親から強要された見合いを回避するため、出会ったばかりの年下イケメンからの偽装恋人のオファーを受けることに──。※本作品は「セカンドショジョと契約彼氏【分冊版】1~7」と同内容を収録しています。重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • セカンドショジョと契約彼氏 【分冊版】 1
    7/1入荷
    -
    初体験のトラウマで恋愛ができなくなったアラサーの明日香は、母親から強要された見合いを回避するため、出会ったばかりの年下イケメンからの偽装恋人のオファーを受けることに──。

    試し読み

    フォロー
  • セカンド・ストリップ
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    私の彼は、他にも女がいる。火遊びで始めたゴールのない恋の行方。ねえ……乱暴にしてよ。あなたが私を好きだって実感できるから……。収録作「セカンド・ストリップ」「太陽を召し上がれ」「既視感恋愛」「ヒヨコ~「オンナ」へ」
  • セカンドハネムーン【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    レオニーは会ったこともない親族の住むギリシアへ旅立った。名門一族に生まれた亡き母が駆け落ち同然で結婚したため、これまでレオニーは一族から無視され、相続人からも外されてきた。だが、余命わずかの曽祖父が、急に会いたいと言ってきたのだ。彼女のほかに、またいとこのポール・カプレルも呼ばれていた。少女の頃、レオニーは新聞に載った彼を見て淡い恋心を抱いたものだが、今や彼は浮き名を流す傲慢な大富豪となり、一族唯一の相続人だった。しかし、曽祖父が突然、遺産はレオニーにゆだねると宣言する。呆然とする彼女と激高するポールを見て、さらに訳知り顔でつけ足した。おまえたち二人が結婚すれば、すべてまるく収まるじゃないか、と。 ■図らずも二人は結婚することになりますが、それは形だけのプラトニックな関係。けれど、そんな愛なき生活もしだいに熱を帯びはじめ……。稀代の名作家シャーロット・ラムの“耽美”なロマンス! *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • セカンドハネムーン
    完結
    -
    会ったことのない曾祖父の住むギリシアの島を訪れたレオニー。亡母の駆け落ちがもとで絶縁状態だった大富豪の曾祖父が余命わずかとなり、会いたいと言ってきたのだ。島にはレオニーのまたいとこで一族の後継者ポールも呼びよせられていた。プレイボーイと名高い彼は、絶対的な自信と魅力でレオニーの心を乱す。だめ、二度とプレイボーイと恋はしないわ。ところが曾祖父が突然遺産の相続人にレオニーを指名し…ポールが一族を継ぐには彼女と結婚することだと告げて!?
  • セカンドハネムーン
    -
    レオニーは会ったことのない曾祖父の住むギリシアへ旅立った。名門一族の娘だった彼女の亡母が駆け落ち同然で結婚したため、これまで彼女は一族から無視され、相続人からも外されてきた。だが余命わずかと知った曾祖父は急に会いたいと言ってきたのだ。曾祖父は彼女のほかに、またいとこのポールも呼び寄せていた。唯一の相続人である彼は傲慢そうで、放蕩者と噂されている。曾祖父が突然、一族の遺産はレオニーにゆだねると宣言し、呆然とする彼女と激高するポールに、訳知り顔でこう付け足した。ふたりが結婚すればすべてはまるく収まるではないか、と。

    試し読み

    フォロー
  • セカンドハネムーン【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    会ったことのない曾祖父の住むギリシアの島を訪れたレオニー。亡母の駆け落ちがもとで絶縁状態だった大富豪の曾祖父が余命わずかとなり、会いたいと言ってきたのだ。島にはレオニーのまたいとこで一族の後継者ポールも呼びよせられていた。プレイボーイと名高い彼は、絶対的な自信と魅力でレオニーの心を乱す。だめ、二度とプレイボーイと恋はしないわ。ところが曾祖父が突然遺産の相続人にレオニーを指名し…ポールが一族を継ぐには彼女と結婚することだと告げて!?

    試し読み

    フォロー
  • セキュリティ厳選記事まとめ読み(日経BP Next ICT選書)
    -
    セキュリティ関連の重要な最新動向をサッと読み、 エンジニアが知っておくべきトレンドをパッとつかむ 2015年もサイバー攻撃や情報漏洩などが相次いでいる。 最新情報はネットニュースが早いが、数が多いため見逃してしまうこともある。 見逃したニュースをネット上で探すのは、簡単ではない。 本書は紙の一覧性を生かしたデザインを採用、最近の重要な記事を見逃さない。 さらに、業界キーパーソンやオピニオンリーダーのコラムなどを満載。 ITエンジニアにとって、短時間で快適に情報を得ることができる重要な情報源。 目次 【TREND】 専門誌記者によるニューストレンド解説 【特集1】 ボットネットを潰せ サイバー犯罪者と防御側の果てしなき戦い 【INTERVIEW】 業界キーパーソンのインタビュー 【OPINION】 業界キーパーソンのコラム 【EDITORS-EYE】 専門誌記者のセキュリティコラム 【特集2】 狙われるWebサイト、改ざんの脅威から守る 【EXPERIENCE】 専門誌記者による体験記 【NEWS-ARCHIVE】 セキュリティ関連ニュースのアーカイブ
  • セクレタリーはセクシーで
    -
    勤め先で女に持ち逃げされた金を払ってもらう代わりに、父の会社を継ぐハメになった孝明。美形のベテラン秘書・沢木の色気に悩殺される日々だが、誘いをかけるとすげなくかわされてしまう。そのくせべったり張りつかれ、仕事もさせてもらえずに孝明の我慢は限界に…… そんなある日、咥え煙草でバリバリと残業をする沢木の姿を見かけ、ますます惹かれてしまった孝明は、彼を困らせようと理不尽な身体への奉仕を要求するが……。新米社長×パーフェクト美形秘書のスリリング・オフィスラブ!

    試し読み

    フォロー
  • 説教者のための聖書講解─釈義から説教へ マタイによる福音書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季刊誌『説教者のための聖書講解』〈メディタチオン〉に連載された講解を1冊に再編集。聖書釈義と黙想によって導かれた小説教で構成される説教準備のためのシリーズ。1995年7月25日発行の7版を底本に電子版として復刻。
  • せつなさの陰影
    -
    イベント企画会社に勤める小坂史哉は、人見知りをする自分を疎ましく思っていた。しかし取引先の百貨店で、初対面のはずの市来聡史に不思議な親近感を覚える。次第に惹かれていく史哉だったが、言いようのない違和感も増していく。そんなある日、史哉は祖父母が隠し続けてきたとある秘密を知ってしまう。突きつけられた事実に惑う史哉を、聡史は激情のままに奪い去り……。恋と罪の間で揺れ動く、衝撃のインモラル・ラブ!

    試し読み

    フォロー
  • 7days13hours
    -
    パチンコ狂いのヘルス嬢・稲森七海。開店前に先頭に並びながら、見ているだけの変なおっさんが気にかかる。次に会った時に、パチンコ台の見抜き方を教えられて、本物のパチプロを始めて見たと感嘆した。本人はパチプロじゃなくてパチゴロだと謙遜するが…。パチンコ評論も付いた短編集。「第1~8話」他に「ガールズBアンビシャス!」「れーぞんでーとる」を収録。
  • セラピストは眠れない
    4.0
    外村泰地が代役を頼まれた仕事は出張ホスト。渋々出向いた先には整った顔立ちをした年上の男・碓氷志乃が待っていた。外村は碓氷に値踏みされ務めを果たすよう命じられるが、役に立たないうえに説教までして怒らせてしまう。しかしなぜか専属契約まで結ぶことに。外村は碓氷が放っておけず、碓氷もまた外村が気になるようで……!?
  • セルと羽根ぼうき 1
    5.0
    1~31巻66~165円 (税込)
    かつてアニメは、セル画に一枚一枚描き、それを一コマ一コマ撮影していた…この物語は、昭和の色濃くそしてバブル始まる以前の1980年代前半、ひょんなことからアニメーターを目指すことになった少年の青春を描いたものである…
  • セルと羽根ぼうき モバMAN DIGITAL COMICS 1
    5.0
    1~3巻660円 (税込)
    時に西暦1981年── アニメ界を大きなうねりが席巻していた。 だが、その裏では、一枚一枚色を塗り、一コマ一コマ撮影する人たちがいた。 この物語は、そんな昭和の色濃き時代にアニメ業界を舞台に奮闘する、一人の若者の青春を描いたストーリーである。
  • 閃光のアーシュラ
    -
    ウルの山脈を越え、オラスカの平原を走り、龍河を下りし東海の果てに、夏は黄金に、冬は白金に輝く島あり。名をウタリアと言う。その平和な地に突如襲来する、蝗の黒い大軍。焼き尽くし、殺し尽くし、奪い尽くす邪倭羅国の尖兵である。イフツ国の青年ラメトクの目前で、一人の少女が救世主として覚醒する。金髪碧眼のウタリア王女・アーシュラであった。古代北海道・悪辣な倭人の侵食に対抗するアイヌの勇者に材を取った壮大な歴史ファンタジー!
  • 専属オトメは年下御曹司に溺愛されて~オシゴト中の誘惑は禁止です!?~
    1.0
    「恋をしたことがないなら、俺に恋をすればいいだろう」 まじめな性格ゆえに29歳になっても恋愛をしたことがないホテルコンシェルジュの羽菜は、叔母からしきりに薦められているお見合い話を断れずにいた。そんなある日、政財界の大物を父に持つロイヤルスイートに宿泊するお客様の藤堂達央から気に入られて彼の専属コンシェルジュにされてしまう!? 4歳も年下で経験豊富な達央に翻弄されながらも羽菜を甘やかしてくる彼に惹かれていく。だが、お客様に恋愛感情を持つことなど許されない……。そんな中、叔母が見合い相手を職場まで連れてきて、強引に羽菜の勤めているホテルでのお見合いを決めてしまい……?

    試し読み

    フォロー
  • セントマイケルズ城の虜[イラスト入り]
    -
    1巻880円 (税込)
    突然の両親の死によって訪れたイギリスで彩世を待ち受けていたのは、男爵だった父親が遺した海に浮かぶ古城と、そこに暮らす義兄・フランシスだった。天使のように美しく、優しいフランシスに惹かれる彩世は、ある夜、秘密の地下牢で若い男を調教するフランシスの姿を目撃してしまう――!? 夜毎、その秘密の淫らな儀式を覗き見て、自らを慰めることを止められない彩世。そんな彩世は、フランシスに命じられた執事の長谷部から性奴隷として調教され、痺れるような快楽の虜になっていくが……!!

    試し読み

    フォロー
  • 千年世紀末の大予言
    3.5
    ヨハネやノストラダムスなど、数多の大予言者たちが説いてきた“世界の終末”は、なぜか偶然のごとく、20世紀末に集中していた。偉大な大予言者たちは、もう何百年も前から、この千年世紀末に訪れるであろう終末に対して、警告を発しつづけていたのだ。天変地異や政変が頻発し、世界中を危機感が取り巻くいまこそ知りたい、大予言のすべて!!
  • 千夜の双愛 ~花嫁は熱砂の皇帝兄弟に奪われて~
    -
    政略結婚で大国の皇帝カリムの妃となった王女ロア。人々に恐れられ孤独を感じる彼を癒やせるのはロアだけ。溺愛される日々をおくるなか、彼の双子の弟に身体を奪われ!? 砂漠のハードロマンス!
  • 税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実
    NEW
    -
    子育て支援金制度など、岸田政権は折を見て「ステルス増税」を仕掛けています。2000年代の初めまで国民負担率は30%程度でしたが、いまや50%を超えようとしています。いくら働いて稼いでも、社会保障の充実という建前により、増税や社会保険料の増大という形で資産をむしり取られてしまう=「国家によるピンハネ」の構造が確立しています。庶民が苦しむ一方で、上級国民といわれる人たちや富裕層、起業家は、国の制度を巧みに利用し、甘い汁を吸っているともいわれています。本書では、国民の負担はどこまで膨らむのか、それに対してどう対処して生活を防衛していくべきかを解説します。
  • 絶対『英語の耳』になる! リスニング25のルール 《単語+フレーズ耳編》
    -
    【 本書の音声はオーディオブック配信のfebe! (www. febe.jp)にて販売しております。別売りの音声データをダウンロードしてご利用下さい。】 ※電子書籍には音声は含まれておりません、またCDもついておりませんのでご注意ください。 簡単な英語でも、ネイティブが話すと全然聴き取れない。それはネイティブが話すときに音声変化が起きているからです。 音声変化の特徴を聴く練習を何度も繰り返せばどのような単語の組み合わせから変化したものか耳が理解してくれ、知っているの聴き取れなかった英語が聴こえてくるようになります。 本書ではI,you,he,she,itなどの代名詞や、about,on,toなどの前置詞、can,may,shouldなどの助動詞が互いに結びついて生じる音声変化に加えて、centralが「センチュロー」、friendlyが「フレンリー」など、単語1語の中で生じる25の音声変化のルールを豊富な例文と音声でどんどん紹介していきます。
  • 絶対『英語の耳』になる! リスニング25のルール 《フレーズ耳編》
    -
    【 本書の音声はオーディオブック配信のfebe! (www. febe.jp)にて販売しております。別売りの音声データをダウンロードしてご利用下さい。】 ※電子書籍には音声は含まれておりません、またCDもついておりませんのでご注意ください。 簡単な英語でも、ネイティブが話すと全然聴き取れない。それはネイティブが話すときに音声変化が起きているからです。 音声変化の特徴を聴く練習を何度も繰り返せばどのような単語の組み合わせから変化したものか耳が理解してくれ、知っているの聴き取れなかった英語が聴こえてくるようになります。 本書ではおもにI,you,he,she,itなどの代名詞や、about,on,toなどの前置詞、can,may,shouldなどの助動詞が互いに結びついて生じる25の音声変化のルールを紹介します。 例えばcan’t beが「キャンビ」、should beが「シュビ」、on hisが「オニズ」、on themが「オネム」のように変化する例を、豊富な文例と音声でどんどん紹介していきます。
  • 絶対に損したくない人の「超」安心投資―――大儲けは狙わず、低リスクで増やすマネー術
    -
    銀行預金や郵便貯金だけでなく、投資をしたいと思っているけど、こわくてなかなかできない人は大勢います。そんなに大儲けしなくていいけど、安心して投資をしたいという人向けの本が本書です。短期で大儲けはできませんが、ずっと持っていると銀行預金よりは確実に儲かる投資先を教えます。一見、地味な投資ですが、本書を読めば、意外なお買い得度がわかります。
  • 絶対わかる! TCP/IP超入門 改訂版(日経BP Next ICT選書)
    -
    カラーのイラストを多用し、初心者でもすいすい読める! 最重要の通信プロトコルを、基本からこれ1冊で学べる! 本書はネットワークの基本プロトコル(通信手順)である「TCP/IP」と、その他の重要プロトコルを学べるムックです。TCP/IPは、インターネットはもちろん家庭内や企業で使われているネットワークの基本となるものです。この基本を、初心者にもわかりやすく説明しています。 内容は、「ネットワークの基本用語」から始まり、「基本プロトコル」、「ネットワークの歴史」、「最重要プロトコル」、「IPアドレス」、「ルーターの基礎」で構成しています。 ネットワーク上でデータがどのように送られ、そのときに活躍するネットワーク機器はどのように動作するのかが理解できます。なおルーターの記事は、ネットワーク技術者向けの資格「CCNA」「CCENT」の合格を目指す人にも向いています。 2007年に発行した「TCP/IP超入門 増補改訂版」の内容を大幅に刷新。カラーの図解が豊富でわかりやすい解説記事はそのままに、新たに「通信の仕組みを体系的に学べる解説記事」を追加しました。
  • 零からの栄光
    4.0
    〈グラマン・ヘルキャット〉に太刀打ちできる戦闘機がほしい! 緒戦以来、「零(ゼロ)戦」が日本の戦闘機の花形であったが、敵にヘルキャットが出現すると形勢逆転、「零戦」は餌食にされるばかりだった。だが、おそまきながら、この日本戦闘機部隊の悲願にようやく新型機の「紫電改」が応えようとしていた。「川西航空機」は、戦闘機メーカーとしては通りが悪い田舎会社であった。社長の川西竜三も、さしたる飛行機好きでもなかった。それがなぜ、当時としては、最高性能の戦闘機がつくれたのだろうか。軍部のいわれのない圧力をはねのけ、血の滲みでるような苦闘と熱意で新型機をつくりだした“飛行機にとり憑かれた男たち”の不屈のドラマ!
  • 【全1-5セット】はねっかえり令嬢は初恋の王子様と結ばれたい!【イラスト付】
    完結
    3.3
    社交界の花と噂される侯爵令嬢のクラリッサは、子どもの頃から淑女として扱ってくれた第二王子エルマーに淡い恋心を抱いていた。しかし社交界に出てみれば、彼は毎回違う女性を侍らせるとんだ放蕩者。クラリッサのことは眼中にないという態度に打ちのめされたが――。「君の婚約相手とは誰なんだい?」普段飄々としているエルマーから、感情あらわに突然唇を奪われる。深く埋められた楔で繋ぎとめられ、情感的な快楽からもう逃れられない…。さらに国政に関わる秘密を彼と共有することとなって!? 秘密の恋人の情愛ラブ。 ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 添い寝契約 年下の隣人は眠れぬ夜に私を抱く
    3.9
    1巻880円 (税込)
    俺と気持ちのいいことするの嫌いじゃないでしょう? 彼の温もりは私の心と身体を素直にする 不眠症に悩む謎多き年下同僚×失恋したてのアラサー女子 〈あらすじ〉 「したか、してないかで言えば。しましたよ、俺たち」。里中弥生はホテルのレストラン課に勤務する28歳。突然、彼氏から別れを告げられた彼女は、居酒屋でやけ酒を飲んで潰れてしまう。翌朝目覚めたのは、隣の部屋に住む職場の後輩・日野朝陽のベッドの中。偶然居合わせた日野が連れ帰ってくれたものの、泥酔した弥生が自分から彼を誘ったらしい。日野はもう一度抱かせてくれと言い出して――。
  • Genesis 時間飼ってみた 創元日本SFアンソロジー
    3.6
    ベテランから日本SF界の未来を担う新鋭まで、現代SF界を牽引する書き手が集結。新時代を創る書き下ろしアンソロジーシリーズ第4巻。第12回創元SF短編賞正賞・優秀賞受賞作を掲載。/【目次】はじめに/小川一水「未明のシンビオシス」/川野芽生「いつか明ける夜を」/宮内悠介「1ヘクタールのフェイク・ファー」/宮澤伊織「ときときチャンネル#2【時間飼ってみた】」/小田雅久仁「ラムディアンズ・キューブ」/高山羽根子「ほんとうの旅」/鈴木力「SFの新時代へ」/溝渕久美子「神の豚」〔第12回創元SF短編賞優秀賞受賞作〕/松樹凛「射手座の香る夏」〔第12回創元SF短編賞正賞受賞作〕/第12回創元SF短編賞選考経過および選評/ちいさなあとがき/編集部より
  • 創造力は眠っているだけだ――人生を充実させる「8つのレッスン」
    -
    【内容紹介】 「創造力を活かして表現することは、誰にでもできる」 とジャズ・ピアニストのヤロン・ヘルマン氏は断言します。ヘルマン氏は、16歳のときにプロのバスケットボール選手の夢を大ケガで断念せざるをえなくなり、ピアノを始めました。 それから3年後、米の名門ジュリアード音楽院に合格し、今では一流のジャズ・ピアニストとしてパリを中心に活躍しています。 本書は、ピアニストがジャズの弾き方を教える本ではありません。どのように困難な状況に陥ったとしても、それをプラスに変え、新しい未来を開拓していく方法が具体的に書かれています。 コロナ禍でますます予測のつきづらい状況となりました。私たちはテクノロジーの進展により、少し前に習得したことが陳腐化し、それによりキャリアチェンジを余儀なくされる可能性のある時代に生きています。キャリアチェンジを前向きに捉え、ビジネスパーソンにとってすぐに実践できる学び直しの方法が満載です。 【著者紹介】 [著]ヤロン・ヘルマン(Yaron Herman) 1981年イスラエルのテルアビブ生まれ。 子供時代はプロのバスケットボール選手を目指し、国の代表選手として将来を嘱望されていたが、16歳の時、試合中の大怪我により選手生命を絶たれる。失意の中でピアノを習い始めたことをきっかけに、国際的に評価を受ける音楽家へと成長した。19歳で渡米、その後、飛行機の乗り継ぎで滞在したフランスのジャズシーンに魅了され、現在はパリを拠点に活動。 これまでに10作のアルバムをリリースし、2009年には「iTunes Jazz Album of the Year」を受賞。故チック・コリア氏など、ジャズ界の伝説的アーティストとの共演も多数。日本では、すみだトリフォニーホール(東京)での2009年の単独コンサートを皮切りに、ソロ、デュオ、トリオでの来日公演を重ね、国内各地のジャズ愛好家を魅了する。 モントルー・ジャズ・アカデミー(スイス)芸術監督を務めたほか、現在はエルプフィルハーモニー・ハンブルク(ドイツ)ジャズ・アカデミーの芸術監督として運営・指導にあたる。 [訳]林 昌宏(はやし・まさひろ) 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業。 訳書にジャック・アタリ『2030年 ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史『命の経済』(小社刊)、『21世紀の歴史』、ダニエル・コーエン『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』、ボリス・シリュルニク『憎むのでもなく、許すのでもなく』他多数。 [訳]坪子 理美(つぼこ・さとみ) 1986年栃木県生まれ。博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科修了。 一般向け科学書を中心に英日翻訳・執筆をおこなうほか、教育、生物学研究に携わる。 訳書に『悪魔の細菌─超多剤耐性菌から夫を救った科学者の戦い』(ステファニー・ストラスディー、トーマス・パターソンら著、中央公論新社)、『なぜ科学はストーリーを必要としているのか』(ランディ・オルソン著、慶應義塾大学出版会)など。『命の経済』(小社刊)を林昌宏氏と共訳。 著書に『遺伝子命名物語―名前に秘められた生物学のドラマ』(坪子理美、石井健一 共著、中公新書ラクレ)がある。 [訳]ふるた みゆき 1987年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。 2019年より、ピティナ(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)の公式ウェブサイトにて、音楽小説『旅するピアニストとフェルマータの大冒険』を連載。同作のオーディオドラマと音楽劇の脚本・演出を担当している。創作活動の傍ら、編集職として出版業界に勤務。 【目次抜粋】 第1章 出会い 第2章 自分を解き放つ 第3章 「創造力」の取扱説明書 第4章 いざ、「創造力」の旅へ! 第5章 「創造力」の習慣 第6章 これは魔法だ! 第7章 「天敵」の国へようこそ! 第8章 課題
  • そこからは熱情
    3.4
    絵本作家をしながらCADオペレーターの仕事もこなす澄川創哉は、従兄で工学部研究員の、根津貴成と同居している。根津は勝手気ままな振る舞いで、同居の初日に創哉を抱き、以来ずるずると9年間、身体だけの関係が続いていた。根津に恋心を抱く創哉はこの不毛な関係を断ち切ろうと家を出る決心をするが、それを知った根津に強引に抱き留められ…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • そこは眠りの森
    完結
    5.0
    12歳の時の事件が原因で、体の成長がとまってしまった少女・結衣(ゆい)。18歳の今、避暑地の別荘で暮らす彼女は、記憶喪失の青年と出会い…。
  • そして彼はネコになる 1巻
    4.4
    1~2巻880円 (税込)
    親友に片思いしている「タチ」希望のたかし。寝込みを襲うチャンスをモノにするも、その場にいたもう一人の親友・孝太郎に自分がトロトロに犯られてしまって…!?『ネコはイヤー!!!(涙)』タチ希望の男がネコに調教される!一方通行激エロラブコメディ。
  • 俎上の鯉は二度跳ねる
    完結
    4.7
    全1巻660円 (税込)
    穏やかに愛を育むカップル・恭一とたまき。だが、恭一には男の恋人・今ケ瀬と暮らした過去があった…。大反響を呼んだ連載「梟」待望の続編!! ※本作品はデジタル配信専用商品です。 ※本作品の内容は 『窮鼠はチーズの夢を見る【マイクロ】版』6巻~12巻に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 曽祢まさこ短編集 王さまはネコがきらい 完全版
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    むかしむかし、海のほとりのとある王国にネコが大嫌いな王さまがいました。王さまが「ネコ追放令」を出したからさあたいへん。ネコはみんなつかまって離れ小島に島ながしに。悲しみにくれる国民たちのため、立ち上がったのは王の娘、ドリアナ姫。そこへ謎のネコ・バロンが現れて……。ほか架空の王国を舞台にしたメルヘンコメディ、「眠る、眠れば、眠り姫」「きゃっ?白雪王子さま」「忘れ髪の姫君」の全4本を収録。
  • 曽祢まさこ短編集 王さまはネコがきらい きゃっ白雪王子さま
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「鏡よ鏡、この世でいちばん美しいのはだれ?」「それは、あなたの義理の息子です」。この世でいちばん美しいのは、なんと王子様。嫉妬にかられたおきさきさまは、王子を殺そうと、森へおびきだし……。有名な「白雪姫」が男の子だったら? 曽祢流メルヘンコメディ。
  • 曽祢まさこ短編集 王さまはネコがきらい 眠る、眠れば、眠り姫
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    裕福な商人の息子・セルリアンは、生まれたときから不眠症。それは、眠りの精が、眠りの砂をかけそびれてしまったから。一方、セルリアンのぶんまで砂を浴びてしまって某国の姫は極度の眠たがり姫に。セルリアンは、自分の眠りの砂を取り戻すため、姫の国へと旅立ったのですが……。
  • 曽祢まさこ短編集 王さまはネコがきらい 忘れ髪の姫君
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    絹より細く、おひさまの光よりも美しく輝く金色の髪を持つイレナ姫。姫の髪に触れると、だれもがたちどころに元気になってしまう。ところが、姫はどんどん元気を吸い取られ……ふさぎこむ姫の耳に聞こえてきたのは、美しい笛の音でした。
  • その女アレックス
    4.2
    英国推理作家協会賞を受賞した大逆転サスペンス。貴方の予想はすべて裏切られる! おまえが死ぬのを見たい――男はそう言って女を監禁した。檻に幽閉され、衰弱した女は死を目前に脱出を図るが……。ここまでは序章にすぎない。孤独な女の壮絶な秘密が明かされるや、物語は大逆転を繰り返し、最後に待ち受ける慟哭と驚愕へと突進する。「この作品を読み終えた人々は、プロットについて語る際に他の作品以上に慎重になる。それはネタバレを恐れてというよりも、自分が何かこれまでとは違う読書体験をしたと感じ、その体験の機会を他の読者から奪ってはならないと思うからのようだ」(「訳者あとがき」より)。未曾有の読書体験を、貴方もぜひ!
  • そのキスの裏のウラ
    3.8
    一夜の情事の相手は誰──!? 商社勤務の百瀬(ももせ)は、接待で飲み過ぎた翌朝高級ホテルで目覚めるが、身体に抱かれた痕跡があるのに、記憶がない! 「俺は本気だから返事を待つ」名前のない置手紙を残した相手に心当たりは二人だけ。面倒見が良くて有能な、憧れの上司の今泉(いまいずみ)と、強気で百瀬を引き抜こうとする取引先社長の瀧川(たきがわ)だ。思い悩む百瀬に、どちらも思わせぶりな態度で口説いてきて!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • その声、その指、その唇。
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    快感を高める器用なその指先で、もう一度イかせて…。ほかの誰としてても、思い出すのは彼の声と、指と、その唇─。
  • その声、その指、その唇。【分冊版】
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    【この作品は、『その声、その指、その唇』の分冊版です】「こないだより感じちゃってる 美穂の彼なのに」年下大学生の睦(ちか)君とは一晩だけのHのつもりだったのに、あの指でまたかき回され、その舌で耳をまた舐められたい。どうしよう、彼は親友の彼氏なのに。今日もまた会って、オフィスでセックスしちゃった…。「アトクサレのないおつき合い」がモットーの私・瑞希は、妻子持ちも含め数人のセフレがいるOL。エッチなんて、その時気持よければイイ。絶対に誰にも心の中には入らせない。だから、睦くんとも割り切らなきゃいけないのに、いつの間にか来てくれただけで嬉しく思う自分がいて!?
  • その10文字を、僕は忘れない
    3.5
    途方もなく、彼女のことが好きだった。 宮崎菫(みやざきすみれ)は一日に10文字しかしゃべれない。それ以上は声にならないのだ。スケッチブックで会話をする彼女は教室で浮いた存在だった。けれど不器用でも懸命に対話しようとする姿と、誰よりも純粋な心に、俺は惹かれていった。 図書館で勉強を教えてくれた時、横顔が気になって勉強どころじゃなかった。プールで見た水着が可愛すぎて、息が止まるかと思った。初めてケンカをして、初めて仲直りのキスをした――。 「ありがとう」も、「ごめんなさい」も、「嬉しい」も、「大好き」も。大切なことは10文字でみんな伝えられるって、そう思ってた。 でも、菫が背負う過去の痛みも、菫の隣にいることの意味も、俺はわかっていなかったんだ――。
  • その羽をちぎらぬよう 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    夏になると、あの悪夢をみる。思い出したくもないあの夜…おぞましいあの夜のことを…。もう、恋なんてしたくない。私の傷口が開いてしまうから──。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • そのモガリは熱を知らない(1)
    5.0
    配属の受け入れ先がなく、途方に暮れていた研修医の南。医者の職場探しに失敗したところを、警察の検案(=死因確認作業)に駆り出される。初めて向き合う死体に南は、流されるがままに死因を断定してしまうが、医師免許も持つという刑事・狩結ランが横槍を入れて…。驚異的な解剖テクニックを持ちながらも刑事になった彼女に、南も徐々に巻き込まれていく。死因究明”後進国”の日本を舞台に本格法医学ミステリー始動!!
  • そのヤクザには秘密がある 誘惑の匂いは熱を宿して(単話版)
    NEW
    -
    「あんたの匂いをかがせてほしい――…」 OLの香純は、ある日彼氏の勧めでクラブの面接へ! ところが、オーナーの松藤から彼氏に騙されていることを教えられ、借金300万円を肩代わりする羽目に!! 戸惑う香純だったが、匂いフェチの松藤に気に入られてしまい――!? それから、彼の部屋へ通うことになった香純。 最初はおびえていたものの、松藤はいつも匂いをかぐ以上のことはしない。 次第に、香純は彼の笑顔や、優しさに惹かれていくけれど――…? 【匂いフェチなヤクザ】×【お人よしOL】 運命の出会いからはじまるピュアラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年6月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • その友人、有害指定につき ~人の幸せピンハネ女~
    -
    パクる! サボる! タカる! 常にオイシイところを持って行くズルい女に同僚たちの不満は爆発寸前! 事業で成功した学生時代からの友人に仕事をもらったけれど、もしかして利用されてるだけ? 友人がSNSで幸せアピールをするためにこき使われてウンザリ…。 あなたの幸せは私のもの! 友人、と言いながら厚意と幸せを搾取するフレネミー女たちの暗黒友情を描く135ページ。
  • 左手は彼の夢をみる その指だけが知っている(2)
    3.5
    2~5巻586~628円 (税込)
    「受験で忙しくなる前に、二人で旅行に行こう」――今春、超難関の国立大に入った裕壱(ゆういち)は、受験生の恋人・渉(わたる)のために旅行を計画!! 大学の先輩・浅香(あさか)のサークルで、短期のバイトをすることに。裕壱より二歳年上の浅香は、洗練されておとなびた、裕壱とよく似た端正な男。バイト先に顔を出す渉を気に入り、興味と好意を隠そうとしない。裕壱は次第に、苛立ちと嫉妬を募らせて!?

    試し読み

    フォロー
  • 空飛ぶ山岳救助隊  ヘリ・レスキューに命を懸けた男、篠原秋彦
    4.0
    大好きな山で仕事ができる、ただそれだけの理由でヘリ会社に入った篠原秋彦は、山小屋への物資輸送のかたわら、空からの遭難救助法の確立を目指す。  ひとりでも多くの人の命を救いたい。そのために山を研究し、私生活を犠牲にして現場に飛び込んでゆく。  そのすさまじいまでの救助の実態を、山岳遭難ルポの第一人者、羽根田 治が真実に迫る迫力で紹介

    試し読み

    フォロー
  • 宙を数える 書き下ろし宇宙SFアンソロジー
    3.0
    【東京創元社文庫創刊60周年記念刊行】創元SF短編賞正賞・優秀賞受賞者、佳作入選者が競演。〈宇宙編〉には高山羽根子(第1回佳作)、酉島伝法(第2回正賞)、理山貞二(第3回正賞)、オキシタケヒコ(第3回優秀賞)、宮西建礼(第4回正賞)、宮澤伊織(第6回正賞)の6名の傑作を収録。ソロバンを携え銀河を旅する交易船、海に覆われた惑星に棲息する音をあやつる生き物たちの旅路、航行中の宇宙船で起こった前代未聞の連続殺人──2020年代のSF界を牽引する“東京創元社生まれ”の気鋭作家陣が贈る、書き下ろしテーマ・アンソロジー。【収録作】はじめに 東京創元社編集部/「平林君と魚(いお)の裔(すえ)」オキシタケヒコ/「もしもぼくらが生まれていたら」宮西建礼/「黙唱」酉島伝法/「ときときチャンネル#1【宇宙飲んでみた】」宮澤伊織/「蜂蜜いりのハーブ茶」高山羽根子/「ディセロス」理山貞二/ちいさなあとがき
  • それとなくハネムーン
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    純白のウエディング・ドレス、手にはブーケを持ったまま、結婚式場を抜け出した実世子。多数の招待客に3メートルの巨大ケーキまで用意したのに、当日、突然イヤになったってどういうこと? しかも向かった先は、愛する淳平のもと! でも、淳平にとって実世子は妹のような存在……? どこまでも可憐で、愛する人はしっかりつかむ! 鮮烈体験を約束する表題作ほか4作を収録した傑作集!!
  • それはね、恋愛感情だよ。
    -
    1巻275円 (税込)
    仲良く共同生活をしている葉月・駿介・敦彦・翔の4人は幼なじみ。親友で仕事仲間でもあったが、それぞれ互いに友達以上の想いを抱いていた。 しかし今の心地よい関係が壊れるのを恐れ、想いをひた隠しにする毎日。そんなある日、思いもよらぬ横槍が入ったことをきっかけに、これまで心の奥底に秘めてきた4人の想いが溢れ出して── 甘く優しい、始まったばかりのボーイズラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 存在しなかった男 警視庁捜査一課田楽心太の事件簿
    3.5
    北館奈々は、合コンで知り合った資産家の息子、津嶋栄とスピード婚を果たしタイにハネムーンへ。だが帰国便が羽田空港着陸寸前に、機内から津嶋の姿が忽然と消えた。失踪、誘拐、狂言、あるいは殺人…? 受け入れがたい現実を前に、夫の真の姿を追う新妻。周到にはりめぐらされた罠と数々の虚構を乗り越え、明らかになる驚愕の真相とは!? 警視庁捜査一課の田楽心太が空飛ぶ密室の謎に挑む、横溝賞作家、渾身のミステリ!
  • 尊大な公爵の愛情
    -
    孤独を愛する公爵に拾われた、帰る家も名前もない娘……。 ある日、ロザラム公爵グリフィンは馬車で領地へ帰る道中、突然飛び出してきたネグリジェ姿の娘をはねてしまった。泥だらけで地面に倒れた彼女は意識を失っていたため、やむなく公爵邸に連れ帰って介抱することにする。一方、眠りから覚めた娘はいっさいの記憶がないことに戸惑った。このたくましくて美しい男性は誰……いいえ、それより私は誰?「君の名は?」そう尋ねられて答えに窮していると、公爵と名乗る彼に、美しき女性を意味する“ベラ”と名づけられた。思わず胸を高鳴らせるベラだったが、鏡を見てすぐに自戒した――こんなみすぼらしい私を、公爵様が本気で美しいと思うはずがないわ! ■エリザベス女王からも賞賛される名作家C・モーティマーの大好評〈孤高の公爵シリーズ〉の第5弾。圧倒的な存在感の公爵と儚げな娘の取り合わせは、さながら『美女と野獣』を彷彿とさせます。巻末には横浜国立大学の小宮正安教授による歴史解説コラム~ヒストリカルへの招待~第4話【天使か? 悪魔か? 「後見人」】が掲載されています。
  • そんなに俺を可愛がるな!~若頭はネコミミ!?~
    -
    別にいいだろ。可愛がって減るもんじゃねぇし。 突然ネコミミになってしまった依織は、同じく組の跡目を争う直茂に甘やかされっぱなしで……。 曾根崎組の跡目発表がかかったその日、本家若頭である依織の頭に呪いでネコミミが生えてしまった! さらにその影響で発情に襲われた依織は、ライバルである城西支部の若頭・直茂の手でイかせてもらうことに。直茂の表情や匂いにつられ、たびたび発情してしまう依織。元々異様なほど依織を可愛がってきた直茂だったが、猫化したことでより甘やかそうとしてくる。同じ跡目を争う相手にこのまま身を委ね続けるわけにはいかないけれど、抗いがたい劣情が依織を襲い続けて!?
  • ソード・ワールド2.0リプレイ Sweetsおかわり 上 魔剣少女は眠らない!
    4.5
    ソフィやイェシカら、おかしな冒険者たちが、再び魔剣が引き起こす大事件に巻き込まれることに! さらには、魔剣を破壊できる少女が現れて騒動はますます激化。少女の驚きの正体とは!?
  • 増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方:伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統からモダン、地方から家庭まで135種類を網羅した、イギリス菓子の決定版!2015年3月発刊の『イギリス菓子図鑑』は、ビスケットやスコーンなど、日本でもなじみのあるものをはじめ、郷土菓子や伝統菓子、はたまた近年一大産業とまでなったフェアリー・ケーキ(カップケーキ)まで、104種のイギリスで親しまれている菓子について、その由来や背景にあるストーリーをレシピとともに紹介した1冊。実際に作ってみたい方のためにレシピも併記しました。今回新たに30種類以上を加え、より多くのイギリス菓子について案内するのが、本書『増補改訂イギリス菓子図鑑お菓子の由来と作り方』です。シュガークラフトやフードイベント、プディングの定義、フリー食品といったイギリスならではの菓子にまつわるエピソード、フランスやアメリカなど、ほかの国の菓子との関連についても言及し、イギリス菓子をテーマとした読み物としても楽しめます。英国菓子文化を網羅したこの1冊は、イギリスや食に興味のある方も深く頷ける、イギリス菓子本の決定版です。
  • 続・幸せを感じられる学校を コロナ禍における12の学校改善案
    -
    1巻1,100円 (税込)
    コロナ禍で揺れる学校教育を見つめ直し、改善するための12の提言 校則、テスト、部活動......学校という小さな社会には、旧態依然として『おかしな常識』が根付いている。皮肉なことにコロナ禍となった今だからこそ、それらの常識を覆す機会を与えられているとも言える。どうすれば、子どもたちにとっても教員にとっても息苦しくない学校となり得るのか。そのための改善案を、元小学校教員の著者が現在の学校教育を実例に挙げながら、様々な視点から提案。 『幸せを感じられる学校を』シリーズ第二弾 <目次> はじめに 第一章 コロナ禍の今こそ、やめてみるべきこと 第ニ章 コロナ禍の今こそ、やってみるべきこと 第三章 コロナ禍の今、教育を支える人たちの存在意義とは? おわりに <著者紹介> 青羽ミチル(あおはね みちる) 1967年に鳥取県で生まれ、姫路市にて育つ。 京都教育大学を卒業後、神戸市と姫路市の小学校教員となる。1年生から5年生まで各学年の学級担任と特別支援学級の担任を経験した後、出産を機に退職。夫と一女一男の子どもたちの4人家族で暮らす主婦。 愛読書は『子どもへのまなざし』(佐々木正美著、福音館書店)

    試し読み

    フォロー
  • 大正やり直し令嬢の恋奇譚 1巻
    4.0
    【特別描き下ろしのおまけ付き!】大正時代のお嬢様・佐伯藤花は一方的に婚約を破棄され、何者かに襲われ命を失ってしまう。気がつくと7歳に戻っていた彼女は最期に聞いた言葉を手がかりに、自分の運命を変えようと決意する。※本作品は「大正やり直し令嬢の恋奇譚 【分冊版】1~6」と同内容を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • 大正やり直し令嬢の恋奇譚 【分冊版】 1
    -
    大正時代のお嬢様・佐伯藤花は一方的に婚約を破棄され、何者かに襲われ命を失ってしまう。気がつくと7歳に戻っていた彼女は最期に聞いた言葉を手がかりに、自分の運命を変えようと決意する。
  • 大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた
    4.5
    ◆「朝ドラっぽい」とは何なのか? 日本の女性と家族、仕事と恋愛、幸せのかたちを描いてきたNHK「連続テレビ小説」、通称「朝ドラ」。誕生から51年。続いてきたのには、理由がある。 ◆『おはなはん』『おしん』『はね駒』『ちゅらさん』『ちりとてちん』『ゲゲゲの女房』『カーネーション』名作「朝ドラ」の制作者インタビュー収録!! ◆「朝ドラ」の秘密が満載!!!! ・朝ドラヒロインは、本当に「明るく」「前向き」か? ・最高視聴率62.9%の“お化け番組”『おしん』の大ブーム ・主婦が熱烈に支持し、男性たちが批判した『青春家族』のヒロイン ・朝ドラナンバーワンの相手役は、『あぐり』のエイスケさん? ・『ゲゲゲの女房』で挑んだ大変革 ・人間の「毒」「業」を鮮やかに描き出した史上最高傑作『カーネーション』 ・両想いのふたりに障害がふりかかるパターン、最悪な第一印象から恋に発展するパターン ・朝ドラの「職業」の変遷 ・戦争体験を語り継ぐという役割 ・新人女優の“登竜門”ヒロインオーディション ・「朝ドラ」専門の部署はなく、戦略もない
  • 宝塚イズム1 特集 考察・ネット宝塚
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「愛がある批評」を掲げた宝塚歌劇評論の新シリーズ第1弾。ネット宝塚を考察する特集をはじめ、安蘭けいの魅力を存分に語るスター論、大浦みずきにダンス・歌・芝居を聞くインタビュー、公演評とOG公演評、男役論・女性学・音楽論の連載も充実した一冊。※写真は掲載されておりませんのでご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 戦え! 神群活動保全課カミカツ!
    4.0
    時は二十一世紀。神様は地上に姿を現していた。猫耳メイド喫茶『猫神さまっ!』の店長バステトに傭兵会社『蝿の翅音』を経営するベルゼブブ、ホストとして迷える子羊たちを導くガブリエル。人間界に紛れ込んだ神様と、神様降臨に戸惑う人間たちが巻き起こす愉快で神懸かりな事件に神群活動保全課、通称『カミカツ』の守倉惟月と薊谷サキが挑む!
  • 戦わずして勝つ方法 羽根流布石理論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦いを避けるなら、ハサミを打て! 力自慢の碁敵の、強烈な攻めに悩まされている方は、多いのではないでしょうか。本書は穏やかな棋風でタイトルを奪取した羽根本因坊が「戦いを避けて勝つ方法」を伝授します。「戦いを避けて勝つ」とは、「序盤でリードしてそのまま逃げ切る」ということ。本書は「ハサミはむしろ戦いを避ける打ち方」「模様を早めに消すのが乱戦を避けるコツ」など、穏やかな展開にもっていく布石の考え方とテクニックを徹底的に解説しています。 碁敵が中国流、三連星などを布いて戦いに引きずり込もうとしてきても、乱戦を避けて穏やかに勝つ方法は確かにあるのです。戦いが苦手で頭を悩ませていた方、ヨセ勝負が好きな方にとっては、まさに目からウロコの一冊です。
  • 正しいアクのすくい方1
    3.0
    美少女はパンツを見せながら言った。「お兄ちゃん大好き、わたしのこと好きにしていいよ」深夜の街でツインテールの美少女・ユズにホイホイされた俺は、アクとの戦いに巻き込まれ、何故か……美少女と同居することに。
  • 正しい魔導の使い方-blood×blood-
    3.0
    魔物から無力な人々を守る存在だったはずの魔導師たちは、長い平和の時を経て「嫌われ者」になっていた。しかしそれでも、私立鷹光学園に通う魔導士――脇坂正道は、魔導は正義のための力と信じ、己の力を恥とせずに堂々とそれを人助けの為に使おうと奮闘していた。美泉の闇に蠢く魔導士ギャング。魔導士を狙う吸血鬼という名の殺人鬼。仲間とともに悪に立ち向かう正統派学園異能ファンタジー。E★エブリスタ電子書籍大賞、ヒーロー部門優秀賞受賞作品!
  • ただひとり、あなただけ【ハーレクイン・セレクト版】
    5.0
    ディーリアはある企業の重役補佐だが、美貌を武器にのし上がったと噂されていることは知っていた。ある日、ディーリアはカーブを曲がりきれず、盲導犬をはねてしまう。犬は無事だったものの、飼い主は許してくれず、見えないはずの漆黒の瞳を向けると、鋭い洞察力で言い切った。「きみはいつもその美貌を武器に、窮地を乗り切ってきたんだろうな」常につきまとっていた劣等感を見抜かれ、ディーリアの心は重く沈んだ。目が見えない人にまで、そんなふうに思われるの?一刻も早く忘れてしまいたい彼と、思いがけない再会が待っていた。新しい取り引き先である有名広告代理店の取締役が、あの盲導犬の飼い主――クレイグ・ロックスレイだったのだ。 ■誰よりも鋭く彼女を見透かす盲目の富豪に、日に日に心を奪われていくディーリア。しかしクレイグは自分の障害がやがてディーリアの重荷になるだろうと、彼女を遠ざけようとします。この愛の深淵は、文字どおり光も届かないほど深い……L・ゴードンの名作です。 *本書は、初版ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 橘玲『知的幸福の技術』『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ』『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』 3タイトル合本版 【電子版限定】
    -
    橘玲の人気著作3タイトルが電子版限定で、合本になって登場! ※本書は、『知的幸福の技術』『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ』『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』を1冊にまとめた電子書籍限定の合本版です。 ■『知的幸福の技術』 億万長者になって王侯貴族のような生活を送ることは誰にでもできるわけではない。だが自分と家族のささやかな幸福を実現することは、難しくはない。必要なのはほんの少しの努力と工夫、人生を設計する基礎的な知識と技術だ。『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』の著者が、激変する状況のクールな認識から人生設計を再構築する方法を凝縮! ■『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ』 経済的独立を手にした人続出!! 30万部を超えるベストセラーになった『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』を12年ぶりに全面改訂。リーマンショックや安倍バブルなどそのときどきで経済環境の浮き沈みはあったが、原理的なことはなにも変わっていない。経済的に成功するためには、経済合理的でなくてはならない。国家とは人生を最適設計するための道具にすぎない。東日本大震災と福島の原発事故が起き、日本の社会が大きく変化したように見えても、じつは制度の歪みはほとんどそのまま温存されている。だからこそ12年前の“黄金の羽根”をいまでも同じように拾うことができるのだ!! ■『残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法』 ワーキングプア、無縁社会、孤独死、引きこもり、自殺者年間3万人超など、気がつけば世界はとてつもなく残酷。だが、「やればできる」という自己啓発では、この残酷な世界を生き延びることはできない。必要なのは、「やってもできない」という事実を受け入れ、それでも幸福を手に入れる、新しい成功哲学である。
  • タチバナ君は王子になりたい 1巻
    完結
    -
    全2巻770円 (税込)
    【特別描き下ろしのおまけ付き!】タチバナ君は女子のあこがれ、男子も認める学園の王子様…のはずだった。すべてを見透かしたような保健室の先生・逢沢が現れてから調子が狂いだして──!?※本作品は「タチバナ君は王子になりたい 【分冊版】1~7」と同内容を収録しています。重複購入にご注意ください。
  • タチバナ君は王子になりたい 【分冊版】 1
    完結
    -
    全14巻110円 (税込)
    タチバナ君は女子のあこがれ、男子も認める学園の王子様…のはずだった。すべてを見透かしたような保健室の先生・逢沢が現れてから調子が狂いだして──!?
  • 旅書簡集 ゆきあってしあさって
    3.9
    「さっきまでいた国の事を書きます。国の中の小さな特別区である町のような自治区には、いわゆる“お金”がありません。貨幣の代わりに“踊り”を踊ります。」「メモを取っている最中に、ボールペンのインクが切れました。カウンターに売り物のボールペンがあったので、ひとつくださいと小銭を渡すと、『この町では文字は残らないよ』と言って手渡されました。」「窓の外に目をやると、周囲の海面にたくさんの黒っぽい動物が集まってきているのが見えました。ラッコです。そのうちの一匹が、手にもった石を飛行機の翼のうえに置きました。『彼らなりの手向けなのよ。この機の運命をさとってるのね』」三人の作家が架空の土地を旅してまわり、手紙や写真、スケッチを送りあう、幻想旅情リレー書簡集。/【目次】一通目の手紙 暗くて暑い国 高山羽根子/二通目の手紙 泥の町 酉島伝法/三通目の手紙 飛行機の街 倉田タカシ/四通目の手紙 城塞都市 高山羽根子/五通目の手紙 未だ泥の町 酉島伝法/六通目の手紙 ほふりの村 倉田タカシ/七通目の手紙 ショッピングモール 高山羽根子/八通目の手紙 墜落の町 酉島伝法/九通目の手紙 着水した飛行機 倉田タカシ/十通目の手紙 島々の話 高山羽根子/十一通目の手紙 高山地帯の村 酉島伝法/十二通目の手紙 川が分かつ街 倉田タカシ/十三通目の手紙 戦争の島 高山羽根子/十四通目の手紙 サンクトペテルブルク−ペトログラード横断鉄道 酉島伝法/十五通目の手紙 基地の中 高山羽根子/十六通目の手紙 暗闇の村 倉田タカシ/十七通目の絵葉書 神の仮面の町 酉島伝法/十八通目の手紙 ッポンの町 酉島伝法/十九通目の手紙 雨とカーフューの国 倉田タカシ/二十通目の手紙 書類申請を待つ間 高山羽根子/二十一通目の手紙 変な通貨の国 高山羽根子/二十二通目の絵葉書 鳥の村 酉島伝法/二十三通目の絵葉書 「出る」ホテル 倉田タカシ/二十四通目のスケッチの紙片 街角の顔出し 高山羽根子/最後の手紙 まちあわせ 倉田タカシ/最後の手紙 まちあわせ 酉島伝法/最後の手紙 まちあわせ 高山羽根子/巻末エッセイ 二〇一三年のゴー・ウエスト 宮内悠介
  • 旅は靴ずれ、夜は寝酒
    -
    「ルンルンを買っておうちに帰ろう」という6冊の本で、一躍マスコミのスターになって1年。その間、直木賞を受賞、小説もエッセイも大好調で、忙しい作家生活もすっかり板についてくる。一方、私生活では、いくつかの恋が通り過ぎて……。デビューの頃から今まで、その時々の思いを胸に、新たな出会いを求めて、真理子さんは旅に出ます。行き先は、ロンドン、ハワイ、京都、熱海等の名所から、都内のレストランまで40ヶ所。天性の好奇心とユーモアと、鋭い眼識とがあいまって、思わず笑ってしまう、楽しい旅エッセイ。

最近チェックした本