螢作品一覧

非表示の作品があります

  • 【合本版1-5巻】僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。」1-5巻を収録した合本版!】 巨大カブトムシに火を吹く蛍!? そんなの聞いてないよ! きっとふるさとを思い出す! 臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー! ※本電子書籍は「僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。」1-5巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。2~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。3~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。4~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。5~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 田舎の良い空気の中で療養を……魔素欠乏症で都会で暮らせなくなった転生幼児・杉山空は、 祖父母との田舎暮らしに最後の希望を託す。 だが、憧れのスローライフに胸躍らせてトンネルを抜けた先は、巨大な昆虫が跋扈する人外魔境だった!? 憧れの虫取りは、1メートル超えのカブトムシが相手。 楽しいはずの散歩は、人体にも芽吹くタンポポ狩りへと発展!? 「じぃじ、ばぁば、たすけて~(涙)」 怯えて右往左往する空は、強靭な村人たちのハートを鷲掴んでしまうばかりか、 何故か田んぼの神様まで呼び寄せてしまい……? きっとふるさとを思い出す! 臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー!
  • 江戸詩歌の空間
    -
    1巻2,992円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虫・蛍・いけ花など、自然を生活に取り込み、楽しむ術を発達させた江戸時代の人々は、どのような詩歌を残したのか。絵画とのイメージの交響や新鮮な題材など、江戸詩歌の多彩な世界を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 桂文我 上方落語全集 第四巻
    -
    1巻2,750円 (税込)
    第四巻では―― 「時うどん」「外法頭」など、 上方落語の逸品、珍品を織り交ぜた 珠玉の高座、十五席を再現している〈解説付き〉 〝芸能博士〟と呼ばれた桂米朝師(人間国宝)の系譜を継がんとする著者は、大師匠と同様に落語に関係する史料・文献を収集しまくる稀代のコレクターでもあります。現代では忘れられた噺を古文献から掘りおこし復元することに取り組んでおり、噺家生活四十年で上演した噺は七百以上を数えます。  この全集では、そうした噺のなかから厳選したネタを、本人の解説付きで紹介しています。著者が収集した貴重な演芸資料も、多数写真で紹介しています。また、大師匠方の思い出話などを綴るコラムも読み応えたっぷりです。 第四巻に収録されているのは、 ・時うどん ・お貞の話 ・木挽茶屋 ・借家怪談 ・裏の松風 ・八問答 ・外法頭 ・毛布芝居 ・とろろん ・吉野狐 ・月宮殿星の都 ・盆唄 ・螢の探偵 ・焼物取り ・南海道牛かけ   の十五席。  よく知っているネタもあれば、はじめて目にするネタもあるでしょう。上方落語の「時うどん」と東京落語の「時そば」についての比較・検証は、とても興味深いです。  著者は言います。「私の場合、書いた落語が城の石垣であり、ライブの高座が、その日の天守閣の形になる」と。「天守閣」たるライブの魅力にはかないませんが、書いた落語=「石垣」には、読むからこそわかる奥深い魅力があります。 「読んで楽しむ」落語の世界を、ぜひご堪能ください。 第五巻 所収予定 5-1 しじみ売り 5-2 道具屋 5-3 始末の極意 5-4 吹替息子 5-5 打飼盗人 5-6 お盆 5-7 占い八百屋 5-8 猫の災難 5-9 箒屋娘 5-10 湯文字誉め 5-11 稲川
  • 愛の彷徨(フォルミカ選書)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 人生論や哲学のみならず、山岳文学、画集、小説、翻訳など多岐にわたるジャンルで活躍した著者の、エッセイ集。思想家モンテーニュにならい、深い思索をゆたかな言葉でつづる。 【目次より】 愛の彷徨 期待に伴う怖れ 花束と蝶の夢 色彩られる雲 緑の独房 花の検索 舊い山脈 雲の中の天使 孤独の限界 高原の小鳥 星と雲と蛍 リラと蝶 ある満足な姿 森に沈む太陽 小さい贈物 夜の海 さなぎ 虫の音 山羊と笛 哀しい睦じさ 噴火獣 エデンの森 手帖からの断想 日記からの断想 あとがき 串田 孫一 1915~2005年。詩人、哲学者、随筆家。東京帝国大学文学部哲学科卒。上智大学、東京外国語大学で教鞭を執る。著作は、詩集のみならず、人生論、哲学書、画集、小説、翻訳など多岐にわたっている。創文社の山岳雑誌『アルプ』の責任編集者も務めた。 著作には、『漂泊』『音楽帖 詩集』『南京玉の指輪『光と翳の領域 随想集』『文房具』『自然の断章』などがあり、100冊をゆうに超える。主著は、詩集『羊飼の時計』、随筆集『山のパンセ』など。
  • 【合本版】マテリアルゴースト 全6巻
    5.0
    式見蛍は、「死にてぇなぁ」が口癖の高校2年生。「死にたい」大きな理由はないけれど、「生きる」理由もない彼に、ある事件がきっかけには「幽霊が見える」という能力がやどる。それはさらなる事件のきっかけだった。「生徒会の一存」の葵せきなのデビューシリーズがお得な合本で登場!! 特典としててぃんくるのカバーイラスト集を収録! ※本作品は『マテリアルゴースト』シリーズ全6巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 蛍の光 長州藩士維新血風録
    NEW
    -
    1巻2,200円 (税込)
    直木賞作家・今村翔吾氏ほか推薦! 維新の歴史は一閃の刃から始まった―― 暗殺から始まる大逆転劇! 魂を揺さぶる書下し時代長篇 【著者コメント】 テロリストの悲哀を詠んだ石川啄木の「ココアのひと匙」と資料を読み込み、 初めて歴史小説に手を染めました。 工学の父となる山尾・初代総理大臣となる伊藤、二人の主人公を描いております。 暗殺から始まる逆転劇が多くの読者の手に届きますと幸いです。 【推薦の声続々!】 材を選ぶに眼がある。構を成すのに才がある。物語を編むに志がある。 読み終えた後、よく聴く「あれ」を耳にすれば、きっとこの男の一生が蘇るはずだ。 ――作家 今村翔吾氏 挫折、失敗、後悔を繰り返しながら成長した幕末の長州藩士の物語は、 同じく混迷の時代を生きる現代の若者に勇気と希望を与えてくれる。 幕末歴史小説の新たな傑作が誕生した。 ――文芸評論家 末國善己氏 幕末から明治への激動の年月を共に駆け抜けた山尾庸三と伊藤俊輔の苦悩と葛藤、 そして果てしない情熱を、阿野冠がまざまざと鮮やかに浮かび上がらせた。 今の私たちに必要なものとはなんなのか、深く考えさせられる。 ――八重洲ブックセンター京急上大岡店 平井真実さん 「長州五傑」のメンバーとして明治政府草創期の中枢を担った 「工学の父」山尾庸三と「初代総理大臣」伊藤博文。 ふたりには墓場まで持っていくと誓った秘密があった――。 高杉晋作の指揮のもと、英国公使館を焼き討ちし、尊攘の機運高まる長州藩。 一味に加わった山尾庸三は、書生部屋で同室の伊藤俊輔とともに、 孝明天皇の退位を説く幕府の御用学者・塙次郎を暗殺する。 だが断末魔の形相が夜ごとよみがえり、気鬱に陥る山尾。 最高幹部の桂小五郎の後押しで、のちに「長州五傑」と呼ばれる 五人のひとりとしてイギリスへ藩費留学することに。その中には相棒の伊藤もいた。 山尾の任務は『工業立国』の基盤を学ぶこと。だが彼の裡には、 己が殺めた塙次郎の遺志である障害者政策があった――。 【目次】 第一章  冬の蛍 第二章  密偵の篠笛 第三章  祇園の夜 第四章  幻の奇兵隊 第五章  将軍の首 第六章  夕陽の波止場  第七章  万里の波濤 第八章  グラスゴーの歌 第九章  惜春の情 終 章  暗殺の森
  • ナイト・ネイチャーフォト−夜の自然を撮る方法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しい自然夜景の入門書 本書は月、天の川、夜露、蛍、マジックアワー、公園、雷など、新しい自然夜景を撮影する方法を解説したガイドブックです。自然現象としての夜景はもちろんのこと、人工光を利用した夜の風景まで、幅広いシーンの撮影方法とRAW現像のポイントをわかりやすく解説しました。自然夜景の撮影を始めるなら必読の1冊です。
  • TVアニメ 可愛いだけじゃない式守さん オフィシャルファンブック
    完結
    -
    尊さ1000%ラブコメ!! TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』の魅力もりだくさんの公式ファンブック! <記事>設定資料、ストーリーダイジェスト、オープニング&エンディング紹介、版権イラストギャラリー、名シーン原画、原作コミックス紹介 <キャストインタビュー・コメント>・対談 大西沙織×梅田修一朗 ・松岡美里、日高里菜、岡本信彦、福原綾香 <スタッフインタビュー・コメント>監督/伊藤良太、シリーズ構成/成田良美、キャラクターデザイン・総作画監督/菊池 愛、オープニングアニメーション 絵コンテ・演出 猫富ちゃお エンディングアニメーション制作 Hurray!、原作/真木蛍五 <Special>真木蛍五 描き下ろしイラスト
  • 京都 季節を楽しむ暮らしごと 365日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統行事を大切にし、季節の移り変わりを感じながら、毎日を丁寧に送る京都の暮らしごとには、 自然と共存し、一日一日を心豊かに楽しむためのヒントがたくさんあります。 本書では、京都にゆかりがあり、京都をこよなく愛する方々がそれぞれに見つけた小さな発見、日々の楽しみを、 春夏秋冬、季節の移ろいを感じさせてくれる二十四節気ごとに、1日1ページで365日分ご紹介しています。 京都に暮らす人も、よく京都を訪れる人も、いつか京都を旅したい人も、読むごとに、もっと京都が好きになる一冊です。 <春>立春……鬼を追い払う柊鰯 雨水……京都の底冷え、綾部の雪 啓蟄……冬も春も美しい椿を愛でる     春分……好きな桜をめぐる幸せ 清明……十三参り──振り返らない渡月橋 穀雨……東山トレイルのパワースポット etc. <夏>立夏……色に目を奪われる葵祭 小満……夕涼みに蛍を見に川沿いに 芒種……雨に濡れた石畳の魅力     夏至……きゅうりを我慢の1か月 小暑……氷の節句の「玲瓏とうふ」 大暑……下鴨神社の御手洗祭へ etc. <秋>立秋……鴨川と鴨のお引っ越し 処暑……時間をかけてこその贅沢煮 白露……金木犀の香りを閉じ込める     秋分……色とりどりのトンボたち 寒露……“神の宿る草”でマコモスター 霜降……壮観な鳥辺野のお墓群 etc. <冬>立冬……七五三とあぶり餅 小雪……渋柿を干し柿、さわし柿に 大雪……今なお残る鬼より強い鍾馗さん     冬至……仕事納めの菜箸と灰汁すくい 小寒……冬だけのカリフラワーのパスタ 大寒……節分から始まる新しい春 etc.
  • 和歌で感じる日本の春夏
    -
    1巻1,936円 (税込)
    若い女性が袂にしのばせた梅の花の香。業平や西行が深く愛した桜。待ちつづけていても鳴いてくれないほととぎすの声。暗闇にほのかな光をともす蛍。初霞に春の到来を予感し、新緑とともに衣を更えてきた日本人が、いにしえから折にふれ愛しつづけてきた春夏の風情を、王朝時代から幕末までのさまざまな和歌を通じて楽しむ。
  • 歳時記夢幻舞台 24の旅
    -
    1巻1,929円 (税込)
    シークワーサーの台木に、甘い蜜柑の穂木を接ぐ接ぎ木の映像を見た主人公は、幼い頃の生々しい匂いが満ちた混乱の記憶を呼び起こしてしまう「接ぎ木」。 聡子の友だちは14歳になってすぐに病気で亡くなってしまうが、数日後の夕方、誰もいない音楽室から知っているピアノの曲が聞こえて、亡くなった友だちに思いを馳せる「迷鳥(まよいどり)」。 死者に触れてしまったことでしばらくの期間、物忌みの日々を過ごさなければならなかった平安時代の貴公子・在原業平は、その日々を手の先からするりと消える蛍になぞらえた。現代にもまた、儚い思い出から抜け出そうと生きる男がいる「蛍」 などをはじめ、場所も時代も立場も様々な人間模様を、まるで空想と現実が混ざり合ったような不思議な物語として描く珠玉の短編24編を収録。
  • 蛍の石
    -
    1巻1,881円 (税込)
    幕末から明治の影を描く時代長編。 幸せを望んではいけない、手に余るものだから……。 開港地・横浜の熱を見つめる、薄幸の女 おときの醒めた眼差し。 にぎわう岩亀楼で、おときの周りには、いつも濃い影が差していた。 生人形一座から岩亀楼に売られてきた仲居のおときの前には、何かあると<不如帰>が現れ、「人を信じてはいけない」「幸せを望んではいけない」と言うのだった。生麦事件をはじめとして風雲急を告げる頃、攘夷の志士・桜田が現れた時、おときの人生は大きく舵が取られていく。
  • 忍者に結婚は難しい
    3.8
    1巻1,881円 (税込)
    第10回静岡書店大賞小説部門 第1位! フジテレビ系ドラマ木曜劇場「忍者に結婚は難しい」原作! 伊賀市、甲賀市公認の本格忍者小説! 互いの正体を知らずに結ばれた二人 離婚寸前の夫婦に託されたのは、日本の命運!? 「ルパンの娘」シリーズ著者横関大が送る、現代の忍者活劇! 伊賀と甲賀。消えたはずのライバル忍者一族は、令和の今も人知れず暗躍していた。手裏剣術などの古き伝統を守りつつ郵便ネットワークを牛耳る大組織・伊賀、麻酔銃やドローンなどを積極的に活用する少数精鋭の実力派集団・甲賀として。 お互い忍者だと知らずに結婚した悟郎と蛍。燃え上がったのは最初だけで、悟郎の男尊女卑的役割分担に辟易した蛍が三行半(みくだりはん)をたたきつけようとしていた。 ある日、伊賀系の大物政治家が暗殺された。現場を去るあの後ろ姿は見慣れたあいつ? 忍者ラブコメディー開幕!
  • 神に愛されていた
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    小説を書くことに翻弄される二人の女。 どうしようもなく背負ってしまう因果。 無傷ではいられないのに、 それでも私は書き続けるのだ、 という覚悟。 そのすべてを封じ込めた物語を チレンさんは書いてしまった。 ――――窪美澄(作家)  彼女は己の何もかもを削ぎ落しながら、 美しく繊細な物語を紡ぐ。 そうして生まれた作品は眩いばかりの光を放ち、 同時に深い闇を孕む。 この作品は、まさしく木爾チレンそのものだ。     ――――町田そのこ(作家) 窪美澄さん、町田そのこさんも激賞!! 一気読み必至!! 2023年の大本命!! 最旬にして俊豪・木爾チレンの真骨頂、 深き心の闇に愛憎蠢くヒューマンミステリー!! 女にだけわかる、狂気。 過剰な嫉妬は、やがて強大な殺意へ…。 若くして小説家デビューを果たし、その美貌と才能で一躍人気作家となった東山冴理。 しかし冴理は人気絶頂のさなか、突然、筆を断った――。 やがて三十年の時が経ち、冴理のもとに、ひとりの女性編集者が執筆依頼に訪れる。 「私には書く権利がないの」そう断る冴理に、 「それは三十年前―白川天音先生が亡くなったことに関係があるのでしょうか」編集者は問う。 「あなたは、誰かを殺したいと思うほどの絶望を味わったことってあるかしら」 ――そして、この時を待っていたというように、冴理は語り始める。 高校文芸部の後輩、白川天音が「天才小説家」として目の前に現れてから、 全ての運命の歯車が狂ってしまった過去と、その真実を……。 希望と絶望、 羨望と嫉妬…… これは、ふたりの女性作家が、才能を強く信じて生きた物語。 すべてを読み終えたあと、 あなたはタイトルに託された"切ない意味"を知り、 ぎゅっと、胸を締め付けられる。 ヒット作『みんな蛍を殺したかった』の俊英女性作家による、 1年ぶりの書き下ろし長編小説。 満を持して、待望の最高傑作、降臨!!
  • 傷口はきみの姿をしている
    -
    1巻1,870円 (税込)
    クラスメイトと適度な距離を保ち、深く関わりすぎないよう気をつけながら穏やかで平和な日々を過ごす高校生、卯月遥臣。そんな遥臣のクラスに美しい少女、鷹宮螢が転校してきた。 「ボクは、深く関わる相手は自分で選ぶことにしてる。だから、わざわざ気を遣って話しかけてこなくていいよ」 螢の人を寄せつけない転校の挨拶に、遥臣はクラスの雰囲気が壊れることを不安に思い、そして期待した――。 遥臣が人との深い繋がりを避けてきた理由とは? 螢に惹かれる理由とはなんなのか。 どこにでもいる普通の高校生たち、彼らが抱える秘密とは――。 心に傷を持った思春期の少年少女たちの青春群像劇。
  • 少女が最後に見た蛍
    3.6
    大好評の<仲田シリーズ>第4弾! 最高にエモーショナルな社会派本格ミステリ 「警察官になったのは、あの子の自殺に責任を感じてるから?」 未成年による事件を次々と解決に導く敏腕女性捜査員の心には かつて、唯一救うことのできなかった少女が深い影を落としていた―― 仲田の知られざる過去に迫る 大好評 <仲田シリーズ>第4弾連作集 【あらすじ】 神奈川県警生活安全課の仲田蛍(なかた・ほたる)は、 中学時代の同級生・来栖楓(くるす・かえで)と思いがけず再会する。 来栖は当時、桐山蛍子(きりやま・けいこ)という同級生をいじめており、 仲田は蛍子を楓から守ろうと手を尽くしていた。 しかし、いじめを終わらせることはできず、かえって桐山を傷つけてしまい、 最後は自殺してしまったのだった。 事の次第を聞いた捜査一課の真壁は、 自死の背後に仲田も知らない真相があるのではと感じて調べ始めると、 意外な事実が浮かび上がり――(表題作)。
  • 蛍と月の真ん中で
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    息苦しい日常から逃げ出した 僕が出会ったのは 亡き父の愛した景色と、君だった。 『流星コーリング』で広島本大賞を受賞した著者による、 自分の居場所を求める若者たちの葛藤と足掻き、その先にある確かな一歩を描いた、瑞々しい傑作青春小説。
  • みんな蛍を殺したかった
    3.8
    1巻1,760円 (税込)
    ――みんな誰かを殺したいほど羨ましい。 美しい少女・蛍が線路に身を投じる。 儚く散った彼女の死は後悔と悲劇を生み出していく―― 京都の底辺高校と呼ばれる女子校に通うオタク女子三人、校内でもスクールカースト底辺の扱いを受けてきた。そんなある日、東京から息を呑むほど美しい少女・蛍が転校してきた。生物部とは名ばかりのオタク部に三人は集まり、それぞれの趣味に没頭していると、蛍が入部希望と現れ「私もね、オタクなの」と告白する。次第に友人として絆を深める四人だったが、ある日、蛍が線路に飛び込んで死んでしまう。真相がわからぬまま、やがて年月が経ち、蛍がのこした悲劇の歪みに絡みとられていく―― 少女の心を繊細に描く名手による初のミステリ作品。 「女による女のためのR-18文学賞」優秀賞受賞者である著者が、原点に立ち返り、少女たちのこころの中に巣くう澱みを鮮烈な感性で抉り出す。 紺野真弓・装画
  • 五月の蛍
    -
    特攻隊と共に戦った「もうひとつの蛍」の物語――。 「神風」にただ一人異議を唱えた29歳の若きリーダー美濃部正少佐。 伝説の夜襲攻撃隊「芙蓉部隊」を率いて終戦まで命をかけて戦い抜き米軍を震え上がらせた。 誰もが冷静な判断力を失う窮地にあって、しなやかな理性と、揺るぎない信念に基づき、愛するもののために戦った美濃部少佐。 上官に意見することが罪に問われた時代、 「特攻」に異を唱えた彼の人間性と勇気ある生き方を主軸に、芙蓉部隊の隊員たちと彼らの基地を支えた人々、そして、母や妻との愛や絆を描くノンフィクション。 「真に生きる」ために、「死を覚悟して」戦った彼らの人生を前にして、現代の私たちは、この一度きりの人生をどう生きるのか。 生きるとは何か、真の愛とは何か、日本人の誇りをいかに貫くか、を問いかけるノンフィクション!
  • 夜を抱く
    -
    1巻1,760円 (税込)
    生の哀しみと愛おしさに満ちて 「闇の中を模索するように生きていた」青春時代から老境に至る道のり。 作者の実人生と重なる登場人物達の、逞しくも苦い哀しみと愛おしさに満ちた、二つの物語。 【目次】 夜を抱く 手賀沼のマリア 初出一覧 【著者】 佐藤洋二郎 佐藤洋二郎(さとう ようじろう) 1949年福岡県生まれ。少年時代を山陰で過ごす。中央大学卒。主な作品集に『未完成の友情』『福猫小判夏まつり』『神名火』『グッバイマイラブ』『沈黙の神々Ⅰ・Ⅱ』などがある。『夏至祭』で野間文芸新人賞、『岬の蛍』で芸術選奨新人賞、『イギリス山』で木山捷平文学賞。著書多数。元日本大学芸術学部教授。
  • 私はだんだん氷になった
    3.2
    1巻1,760円 (税込)
    冷たくて鋭い氷のペンと、熱くて甘い毒入りのインクで――。 木爾チレンが描き出す、少女たちのこの残酷な謎物語(ミステリー)はきっと、読む者の心に属性を超えて突き刺さり、その深みを掻き乱すだろう。 ――綾辻行人 この小説は私の黒歴史であり、これからの黒歴史になるだろう。 ――著者 辛い現実を生きられなかった少女たちが、誰にも言えない恋に縋ったゆえの、禁断の黒歴史ミステリ。 最愛の父は、エベレスト登頂間際で猛吹雪に巻き込まれ凍死した。学校では陰湿ないじめを受け、家に帰れば義父に性的暴力を振るわれる。氷織の唯一の生き甲斐はアイドル・四宮炭也の推し活だけだった。だが感染病流行によって推しのライブが中止になったことをきっかけに、氷織は推しの「なりきり」とのやりとりにのめり込むようになる。顔を見たこともない相手への恋――。それがすべての悲劇の始まりだった。 前作『みんな蛍を殺したかった』に引き続き、「女による女のためのR-18文学賞」優秀賞受賞者である著者が、少女たちのこころの中に巣くう澱みを鮮烈な感性で抉り出す。
  • 匠の技 伝統の左官技術―失敗を乗り越えて50年―
    -
    1巻1,760円 (税込)
    【内容紹介】  本書で紹介する中嶋氏は、文化財の土壁の修理に携わって五十年の永い経験を持ち、今なお左官の伝統技術を究明し続けている方です。社寺建築、民家、洋風建築と種々に亘る、数多い仕事の中で、若い時は特に城郭の土壁塗に力量を発揮しました。彼の方言混じりの独特の語り口調には、聞き手を引き込む情熱が秘められ、技術論を超えた左官の奥義が笑いの中に隠されています。彼の語りを綴った本書を今改めて読み直しますと、左官に一生を賭けた一人の男が描き出され、滅びつつある職人魂が浮き彫りになっている事に気付きました。  この書は、左官技術者は勿論、建築関係者、更に一般の方が読んでも理解出来る部分を多く取り入れることに努め、興味を持って読める内容を目標としました。多くの読者を得て、永年の歴史のなかで培われてきた伝統的な左官技術の本質が理解され、さらに忘れ去られようとしている土壁が、この日本の国土に蘇ることを願うものです。日本の気候と日本人の気質に合った壁、それは土壁だからです。(「あとがき」より抜粋) 【著者紹介】 中嶋 正雄(なかしま まさお) 昭和22年 岐阜県生れ 昭和37年 左官となる 昭和49年 中島左官株式会社 設立 中島左官株式会社 会長 全国文化財壁技術保存会(文化庁選定保存技術団体) 幹事 主な修復建造物 国 宝 昭和40年 犬山城天守(愛知県) 重要文化財 昭和38年 名古屋城西北隅櫓(愛知県) 昭和41年 曼陀羅寺書院(愛知県) 昭和42年 筥崎宮本殿(福岡県) 昭和44年 薬王寺観音堂(和歌山県) 昭和48年 南宮大社社殿(岐阜県) 昭和50年 旧太田脇本陣林家住宅質倉・借物倉(岐阜県) 昭和54年 旧下ヨイチ運上家(北海道) 平成7年 旧小林家住宅      (旧シャープ住宅、通称「萌黄の館」、兵庫県) 【目次】 推薦のことば 自序 序章 失敗の始り  漆喰を食う 第一章 失敗だらけ  お城の壁が浮く  麻縄が粉になる  だまされたセメント袋  昼から五時まで、うたた寝  敷き瓦が割れる  壁全面にヒビ  傾いた蔵の癖は、すぐには直らない  先入観の落し穴  白壁が緑色に  防腐剤の油が染み出す  天井が綺麗に落ちる  夜中まで仕事する  ニキビの肌  失敗は、やり直しさせて  失敗は心に仕舞う 第二章 左官の技  草を入れて壁土を作る  材料作りが八割  餅米が一番  団子の手打ち  荒壁のチリは斜めに押さえる  裏返し  中塗土はすさで調合する  石垣上の微妙な工夫  土は地震に強い  漆喰の追っ掛けも良し悪し  漆喰は防水  お城の壁は、強くなけりゃいかん  蛍の飛ぶ壁  土佐漆喰に感動  石灰と貝灰  黒漆喰の磨きは最高級  大津壁の磨きもある  白い大津壁もある  左官は水商売  色壁は薄い色が難しい  鏝絵は芸術品  誰も出来ない洗出し  特許の蛇腹の引き型  葉っぱも道具にする  木舞の横竹から荒壁をつける  貫伏せ  左官屋の仕事は多種多様  油塀  割れない三和土  蔵は左官が棟梁になる 第三章 左官の世界へ  小学生で芽生えた、経営の才  お爺さんを魅了した、粘土細工  就職したかった、高山一刀彫  左官の親方、亀に驚く  早起きの競争  初めての現場で鏝を持つ  独立へ  稼いだお金を返しに行く 第四章 左官の未来  左官は雑工事  何とかならんか、年度末工期と労働時間  再び巡る文化財の修理  ゆとりが良い仕事をする  会社の未来  左官の未来 あとがき 左官用語の解説
  • Y字橋
    -
    1巻1,760円 (税込)
    各文芸誌に掲載された6作品を収録した至極の作品集。 約束。刻。記憶。澱……。 忘却の淵から濾過されてくるものは苦く、また愛おしい。歳月に隠された傷から、生きて在ることの秘密が明かされる。こんな大人の小説は、佐藤洋二郎氏にしか書けない。 (小説家・藤沢周) 【目次】 Y字橋 瀞 光 虹 ガスマスク男 かさぶた 初出一覧 あとがき 【著者】 佐藤洋二郎 佐藤洋二郎(さとう ようじろう) 1949年福岡県生まれ。中央大学卒。主な作品集に『未完成の友情』『神名火』『東京』『グッバイマイラブ』、単行本未収録作品の『佐藤洋二郎選集1 「待ち針」』『佐藤洋二郎選集2「カプセル男」』などがある。『夏至祭』で野間文芸新人賞、『岬の蛍』で芸術選奨新人賞、『イギリス山』で木山捷平文学賞。著書多数。
  • 疫神の国
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※本書はリフロー型の電子書籍です。 【1400年におよぶ日本人と疫病神の共棲】 〈本書の内容〉 人びとがまだバクテリアだのウイルスだのという存在を知らない時代――。 しかし、どのような時代であれ、その病は、どうしようもなく蔓延していた。 それは「疫【えき】」と総称された。 疫は、さまざまにある。天然痘、赤痢、麻疹(はしか)、風疹、虎列剌(コレラ)、窒扶斯(チフス)、黒死病(ペスト)、流行性感冒、日本住血吸虫症、日本脳炎などで、どれも恐ろしい疫病だった。 ひとたびかかれば、明日の命も知れないという恐ろしさだった。 誰もが、この疾病の正体を知りたいと欲した。 なぜ、こんな恐ろしい病にかかるのだろう。 なぜ、こんな憎らしい病が存在しているのだろう、と。 けれども、顕微鏡どころか虫眼鏡すらない時代である。誰にもわからなかった。 時代が下るにつれて、少なくない人達が見当をつけ始めた。 ――よこしまな神霊が、知らぬうちに取りつくのではないか。 ――憑依して病に伏せさせ、さらに別な者に移ってゆくのではないか。 神霊の呼び方は悪霊、悪鬼、邪鬼、疫鬼などと時代の変遷につれていろいろと変わっていったものの、病をもたらす何者かがいるのではないかという推測が否定されることはなかった。 そのように変遷した呼び名の中で、最後まで変わらずに呼ばれ続けた言い方がある。 疫神、である。もしくは、疫病神【やくびょうがみ】。(本文〈序 疫神のこと〉より一部抜粋) 歴史を変える流行病「疫病神」との共生。我々の祖先はいかに生きてきたか。その生きざまに感動する日本人必読の12の物語。 神は乗り越えられる試練しか与えない……。 〈目次〉 序 疫神のこと 第一幕 巻の一 丹の国(崇神天皇×疫癘)崇神九年・皇紀五七二年 巻の二 仏法を以て防疫と為す(聖徳太子×天然痘)推古三十年・西暦六二二年 巻の三 阿修羅開眼(光明皇后×天然痘)天平九年・西暦七三七年 巻の四 遷都と豌豆瘡(和気清麻呂×天然痘)延暦十三年・西暦七九四年 幕 間 疫神の赤 第二幕 巻の五 御霊会(卜部日良麿×赤痢・流行性感冒)貞観十一年・西暦八六九年 巻の六 護符と花鎮め(良源×赤痢・感冒・天然痘・麻疹)康保三年・西暦九六六年 巻の七 椿説弓張月(源爲朝×疱瘡・バク)嘉応二年・西暦一一七〇年 幕 間 疫神の象 第三幕 巻の八 鎌倉結界図会(安陪国道×咳逆・疱瘡)元仁元年・西暦一二二五年 巻の九 神田将門縁起(他阿真教×疫病)嘉元三年・西暦一三〇五年 巻の十 ワクチン事始(桑田立斎×カムイタシュム)慶応四年・西暦一八六八年 幕 間 疫神の祭 第四幕 巻の十一 アジアの疫神(高木友枝×ペスト)明治二十七年・西暦一八九四年 巻の十二 ドイツの桜(肥沼信次×チフス)昭和二十一年・西暦一九四六年 結 疫神の国 〈著者プロフィール〉 秋月達郎(あきづき・たつろう) 1959(昭和34)年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後、東映映画のプロデューサーを経て、1989年(平成元)に作家デビュー。以降、歴史やファンタジーを題材にした作品を数多く発表している。おもな著書に『真田幸村の生涯』『天国の門』『信長の首』『火螢の城』『マルタの碑』『奇蹟の村の奇蹟の響き』『水晶島綺譚』『海の翼』『学校の怪談』のほか、時代小説シリーズ「京奉行 長谷川平蔵」や、推理シリーズ「民俗学者竹之内春彦」などがある。最近刊は『小説 刀剣幻想曲―三日月宗近、山鳥毛、にっかり青江……刀をめぐる九つの物語』(ホビージャパン)。

    試し読み

    フォロー
  • 仰天・俳句噺
    3.3
    ガンの病床で作ったのも、俳句でした。 俳句の話から、縄文、仏教、懐かしのプロレス話に あの人との逸話まで――縦横無尽に綴った仰天エッセイ! リンパがんのステージIIIと診断され、ほとんどの連載もお休みに。 そんな中で綴ったのは、長年秘かに続けていた俳句について。 「俳句の季語は縄文である」と語る夢枕獏が、ずっと考えてきたこと、 今書いておきたいことを詰め込んだ“夢枕節”炸裂の闘病×俳句(!?)エッセイ。 【目次】 第一回 真壁雲斎が歳下になっちゃった 第二回 尻の毛まで見せる 第三回 オレ、ガンだからって、ズルくね 第四回 「おおかみに螢が一つ――」考 第五回 翁の周辺には古代の神々が棲む 第六回 すみません、寂聴さん書いちゃいました 最終回 幻句のことをようやく 補遺 野田さん あとがき 言葉の力・そしてあれこれ
  • 戦国武将伝 西日本編
    3.9
    1巻1,699円 (税込)
    各都道府県で一人、武将を取り上げて掌編小説に! 直木賞作家・今村翔吾が挑む“驚天動地”の衝撃作。秀吉に、毛利、長宗我部、島津、さらには黒田官兵衛、立花宗茂……。西の空に漢たちが舞う! 近畿・中国・四国・九州の武将24人の、胸が熱くなる、くすりと笑える、ほろりと泣ける逸話を描く傑作掌編小説集。 《目次》[広島県]十五本の矢 毛利元就/[島根県]謀聖の贄 尼子経久/[山口県]帰らせろ 大内義興/[奈良県]九兵衛の再縁 松永久秀/[佐賀県]老躯、翔ける 龍造寺家兼/[岡山県]宇喜多の双弾 宇喜多直家/[滋賀県]四杯目の茶 石田三成/[大分県]雷神の皮 戸次道雪/[三重県]何のための太刀 北畠具教/[兵庫県]未完なり 黒田官兵衛/[鳥取県]夢はあれども 亀井茲矩/[宮崎県]泥水も美味し 伊東祐兵/[長崎県]海と空の戦士 有馬晴信/[熊本県]小賢しい小姓たちよ 加藤清正/[和歌山県]孫一と蛍 雑賀孫一/[京都府]旅人の家 足利義昭/[大阪府]土を知る天下人 豊臣秀吉/[香川県]三好の舳 十河存保/[高知県]土佐の土産 長宗我部元親/[愛媛県]証を残す日々 加藤嘉明/[鹿児島県]怪しく陽気な者たちと 島津義弘/[沖縄県]三坪の浜の約束 謝名利山/[徳島県]古狸と孫 蜂須賀家政/[福岡県]立花の家風 立花宗茂
  • ふたりの夜のすごしかた【一気読み! 特典ペーパー付】
    4.7
    コミュ障童貞の蛍は、家で萌え絵を描くヲタリーマン。そんな蛍が引っ越し先でお隣さんになったのは、中学の時絡んできたイケメンモテ男の相良!? 「今度は逃がさねーよ」と蛍に迫る相良。正反対な二人の恋の結末は!? 『ふたりの夜のすごしかた』の『~リア充漫画家と引きこもりオタクのトクベツナイト~』全7話と『~陽キャ腐男子とツンデレアシのトクベツナイト~』全3話の計10話を収録した一気読みセット!
  • 現代語訳 江戸府内絵本風俗往来
    -
    幕末の江戸で生まれ育ち、歌川広重を襲名する作者が、明治になって絵と文で回顧した、町や通りの折々の風景。文章でしか知り得なかった光景が、私たちの眼前にありありと現れる。図版283点のすべてを収録。 ■目次(一部) 【上編 外の部  正月~十二月】 将軍家松飾り/辻店の凧売り/魚河岸の初売り/江戸町火消出初め/加賀鳶の初出/獅子舞/厄払い/暦売り/餅網売り/大凧遊び/梅見/日比谷稲荷初午祭/彼岸/豊島屋の白酒/桜草売り/奉公人出替り/参府交代/伊勢参宮の犬/隅田堤の花見/五月端午/両国川開き/富士講中登山出立/金魚売り/風鈴売り/富士詣で/じゃん拳/店頭の納涼/大通りの深夜/花山車/天王祭/朝顔売り/山王祭/花火/からくり/七夕の竹売り/井戸さらい/佃踊り/盆踊り/菊見/神田明神祭礼/紅葉狩り/池上本門寺参籠/七五三の祝い/火事/大名火消/雪見/焼き芋を売る/餅搗き/大晦日……など 【中編 内の部  正月~十二月】 屠蘇を汲み雑煮を祝う/乗馬初め/湯屋の二階/歌牌遊び/十四日年越し/雛祭御道具/初午/書画会/御殿女中宿下がり/灌仏/蛍/梅雨/笹団子/梅干・雷干/精霊棚/藪入りの丁稚/十五夜観月/玄猪の御篝火/恵比須講/勧進相撲/講武/商家の冬夜/酉の市/子犬の小屋を作る/町火消/防大名/新吉原遊里の狐舞/王子の狐火……など 【下編 雑の部】 売卜者/小僧金子の使い/お記録本屋/見附の交代/千両箱の運送/諸侯の水運び/普化僧/七色とうがらし売り/居合抜き/塩屋/子供の喧嘩/豊島屋の樽の曲ざし/粟餅の曲搗き/紅かん/仮似声使い/住吉踊り/歯力/一人相撲/鎌倉節の飴売り/辻謡曲/大道講釈/読売/ところてん曲突き/降巫/唐人飴ホニホロ/墓所の幽霊/淡島大明神/屋敷窓下の買物……など
  • 私のおばあちゃんへ
    -
    6人の女性作家が描く“おばあちゃん”アンソロジー 年老いた女になるつもりはなかった。 その日その日を生きているうちに、いまにたどり着いただけ。 いまという日は、自分とはまったく関係のない他人のものでなければならなかった。 【目次】 きのう見た夢 ユン・ソンヒ 黒糖キャンディー ペク・スリン サンベッド カン・ファギル 偉大なる遺産 ソン・ボミ 十一月旅行 チェ・ウンミ アリアドネーの庭園 ソン・ウォンピョン 訳者あとがき 【著者】 ユン・ソンヒ 1973年生まれ。短編小説「レゴでつくった家」(1999年東亜日報新春文藝)でデビュー。短編集に『レゴでつくった家』『そこに、あなた?』『風邪』『笑うあいだ』『枕をする』『日々、エイプリルフール』、中編小説に『やさしい人』、長編小説に『見物人たち』などがある。 ペク・スリン 1982年生まれ。短編小説「嘘の練習」(2011年京郷新聞新春文藝)でデビュー。短編集に『ポール・イン・ポール』『惨憺たる光』『夏のヴィラ』、中編小説に『親愛なる、親愛なる』などがある。 カン・ファギル 1986年生まれ。 2012年に京郷新聞新春文藝に短編小説「部屋」が当選する。短編集に『大丈夫な人』『ホワイト・ホース』、長編小説に『別の人』などがある。 ソン・ボミ 1980年生まれ。2011年、東亜日報新春文藝に短編小説「毛布」が当選する。短編集に『彼らにリンディ・ホップを』『優雅な夜と猫たち』『マンハッタンの蛍』、長編小説に『ディア・ラルフ・ローレン』『小さな町』などがある。 チェ・ウンミ 1978年生まれ。2008年『現代文学』の新人推薦に短編小説「泣いて行く」が当選する。短編集に『あまりに美しい夢』『目連正伝』『雪で作った人』、中編小説に『昨日は春』、長編小説に『第九の波』などがある。 ソン・ウォンピョン 1979年生まれ。2016年、長編小説『アーモンド』で第十回チャンビ青少年文学賞を受賞。短編集に『他人の家』、長編小説に『三十の反撃』『プリズム』がある。現在、映画監督、シナリオ作家としても活躍している。 橋本智保 1972年生まれ。東京外国語大学朝鮮語科を経て、ソウル大学国語国文学科修士課程修了。訳書に、鄭智我『歳月』、千雲寧『生姜』、李炳注『関釜連絡船(上・下)』、朴婉緒『あの山は、本当にそこにあったのだろうか』、ウン・ヒギョン『鳥のおくりもの』、クォン・ヨソン『春の宵』『レモン』、キム・ヨンス『夜は歌う』『ぼくは幽霊作家です』、チョン・イヒョン『きみは知らない』、チェ・ウンミ『第九の波』など。
  • 暮らしの古典歳時記
    -
    1巻1,650円 (税込)
    夕方に鳴くのは「からす」か「かえる」か? 「おにぎり」と「おむすび」はどちらが古い言い方? 蛍が登場する最古の古典は『日本書紀』!? イチョウは『万葉集』『枕草子』『源氏物語』にまったく出てこない……。旬の食べ物、花鳥風月、記念日や年中・伝統行事日々の暮らしにまつわる豊富な話題から、古典文学の楽しみ方を解き明かす! 日本文学の奥深さ・幅広さが堪能できる、目からウロコの教養が満載の古典文学案内。
  • 伸ばす力 レヴィー・クルピ 世界で輝く「日本人選手」育成レシピ
    3.5
    香川真司、柿谷曜一朗、清武弘嗣、山口蛍らを育てた元セレッソ大阪監督・レヴィー・クルピ。 名伯楽が初めて明かす「若き才能の磨き方」。 サッカーの指導者だけでなく、指導的立場にあるビジネスマンや若者に向けた指南本。 ブラジル代表監督の候補にもリストアップされ、セレッソ大阪で数多くの日本代表選手を育て上げた レヴィー・クルピは、若い選手を積極的に起用し、その才能を飛躍的に伸ばしてきました。 選手を育てるには、忍耐が必要ですが、彼には芽が出そうな才能を見つける目とセンス、 我慢して起用し続ける忍耐力、そして選手をやる気にさせる人心掌握術などが備わっています。 そうした若い選手を育てる秘訣からチームマネジメントの極意などを具体例とともに明かします。 また、最後に日本サッカーへの提言も特別収録しています。
  • 偽りだらけ歴史の闇
    -
    1巻1,540円 (税込)
    さまざまな文学賞(野間文芸新人賞・木山捷平文学賞)を受賞している作家・佐藤洋二郎が、 日本史の「嘘」を一つ一つ読み解くことによって、書き下ろした画期的な歴史論。 歴史とは「接(つ)ぎ木(き)」のようなもの! だから、敗戦後「民主主義」という言葉によって 日本の「歴史」は変わった。でも、「正史」より「稗史」「偽史」のほうに 真実の歴史が隠れているのかもしれない‥‥。 ・「秀吉は中国人」という史書ありき? ・「帰化人」を「渡来人」と言い換える愚 ・どうして「金」は「清」になったのか ・信長の比叡山焼き討ちは経済戦争 ・消された龍馬と西郷の顔 ・日本文化を破壊した「廃仏毀釈」 ・日本は上代から軍事大国だった ・中韓だけがなぜ日本を嫌うのか ・韓国はなぜ「日王」と呼ぶのか ・高千穂は天皇の故郷か…… (著者からのメッセージ) わたしが神社や離島を歩いて愉しんでいるのは、そこに文字を持たない神話や民話、伝承や伝説があるからだが、案外とこちらのほうが「歴史」ではないかと思うことがある。 本書は、それらのことを踏まえて、物語ふうに、私流の歴史観を書き綴ったもので、疑念も疑問を持つ人もおられるかもしれないが、興味を持っていただいた方々の、歴史観の指針にしてもらえればと思っている。 (著者略歴) 1949年福岡県生まれ。中央大学卒。作家・元日本大学芸術学部教授。主な作品集に『未完成の友情』『神名火』『東京』『グッバイマイラブ』、単行本未収録作品の『佐藤洋二郎選集1 「待ち針」』『佐藤洋二郎選集2「カプセル男」』などがある。『夏至祭』で野間文芸新人賞、『岬の蛍』で芸術選奨新人賞、『イギリス山』で木山捷平文学賞。小社からは小説『未練』を刊行している。
  • STAGE PASH! Vol.09
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「PASH!」が作る2.5次元舞台&ミュージカルマガジン第9弾。 今号はカバー&巻頭でハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“はじまりの巨人”を大特集! 主人公・日向翔陽役の須賀健太さん、影山飛雄役の影山達也さん、月島 蛍役の小坂涼太郎さん、 山口 忠役の三浦海里さんの烏野高校排球部1年生組にたっぷりとお話をうかがいました。 またWカバー巻末特集には6 月28 日より公演開始の MANKAI STAGE『A3!』~ SPRING & SUMMER 2018 ~から、佐久間咲也役の 横田龍儀さん、碓氷真澄役の牧島 輝さん、皆木 綴役の前川優希さん、 茅ヶ崎 至役の立石俊樹さん、シトロン役の古谷大和さんの春組5名が登場! ここでしか見られないレアショット&インタビューをお見逃しなく! また鈴木拡樹さん、荒牧慶彦さんの特写&ロングインタビューも必見です。 【目次】 ・ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“はじまりの巨人” |須賀健太/影山達也/小坂涼太郎/三浦海里/演出・脚本ウォーリー木下 ・劇団シャイニング fromうたの☆プリンスさまっ♪『JOKER TRAP』 |松村龍之介/高本学/小波津亜廉/菊池修司 ・舞台『メサイア -月詠乃刻-』 |杉江大志/橋本真一/山本一慶 ・舞台『おそ松さんon STAGE -SIX MEN’S SHOW TIME 2-』 |高崎翔太/井澤勇貴 ・舞台『十二大戦』 |北村諒/橋本祥平 ・ミュージカル『刀剣乱舞』 -結びの響、始まりの音- |有澤樟太郎/ゲネプロレポート ・MANKAI STAGE『A3!』-SPRING & SUMMER 2018- |横田龍儀/牧島輝/前川優希/立石俊樹/古谷大和 ・STAGE PASH! PICK UP |鈴木拡樹/荒牧慶彦 ・ポスター |劇団シャイニング『JOKER TRAP』/舞台『メサイア-月詠乃刻-』/鈴木拡樹(2面)/荒牧慶彦(2面)
  • 淵に立つ
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    郊外で小さな金属加工工場を営む利雄は、妻の章江と娘の蛍の三人家族。 夫婦の間に会話はほとんどないが、平穏な時間が流れていた。 ある日、利雄の古い知人で八坂という男が現れ、八坂を交えた奇妙な共同生活が始まる。 「すでに崩壊していた家族」が徐々に露になり始めて……。
  • 神君家康の密書
    3.2
    家康が応じた密約を胸に、天下を半日で決着させた猛将・福島正則。蛍大名と侮られつつ、強かな籠城戦で西軍主力を翻弄し逆転劇に道を拓いた京極高次――。仕掛けあう豊臣恩顧の大名たち、糸を引く家康の水も漏らさぬ諜報網。戦国覇道のキャスティングボートを握った武将たちが、日本を最大震度で揺さぶった三つの謀略秘話。

    試し読み

    フォロー
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.3
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【スズキイオリ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 巨大カブトムシに火を吹く蛍!? そんなの聞いてないよ! きっとふるさとを思い出す! 臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー! 書き下ろし番外編3本、巻末収録! コミカライズ企画進行中! 書き下ろし番外編 「優しい助け手」 「子供達の遊び」 「とある細工師の災難」 【あらすじ】 田舎の良い空気の中で療養を……魔素欠乏症で都会で暮らせなくなった転生幼児・杉山空は、 祖父母との田舎暮らしに最後の希望を託す。 だが、憧れのスローライフに胸躍らせてトンネルを抜けた先は、巨大な昆虫が跋扈する人外魔境だった!? 憧れの虫取りは、1メートル超えのカブトムシが相手。 楽しいはずの散歩は、人体にも芽吹くタンポポ狩りへと発展!? 「じぃじ、ばぁば、たすけて~(涙)」 怯えて右往左往する空は、強靭な村人たちのハートを鷲掴んでしまうばかりか、 何故か田んぼの神様まで呼び寄せてしまい……?  きっとふるさとを思い出す! 臆病少年の命がけ(?)ほのぼのファンタジー! 著者について ◆星畑旭 のんびり週末作家。 仕事の合間に物語を考える日々。 趣味は読書と料理、他色々。 住むならちょっと田舎が良い派。 最近は毎日、新しいおかしな生き物の事ばかり考えています。 ◆スズキイオリ 一見、おなじみの日本の田園風景かと思えば、ぎょっとするような幻想的な生物や生活習慣があり、その暮らしがなんとも新鮮で魅力的です。 魔境郷土料理を満喫する空くんが微笑ましく、つられて腹ペコになりつつ描かせていただいてます。
  • 百歳の陽気なおばあちゃんが人生でつかんだ言葉
    -
    人生の経験から生まれたどんな名言よりも輝く21の言葉 人生の経験から生まれたどんな名言よりも輝く21の言葉 激動の時代を乗り越え、女手一つで子どもたちを立派に育てあげたおばあちゃん。 百歳を超えた今でも認知症にもならず健康を保ち、家族に囲まれて幸せに暮らしている。 そんなおばあちゃんから発せられる百年の経験から生まれた言葉は、 不思議な力と説得力を持ち、私たちに生きるためのヒントを与えてくれる。 【目次】 まえがき ① 戦争がないだけでいい。 ② 生きているだけで幸福。 ③ いい人の真似をすればいいのよ。 ④ 米粒は拾えても愚痴は拾えんよ。 ⑤ 見栄は大敵。 ⑥ うまくいくものは一つもない。うまくいかせるようにがんばるだけ。 ⑦ 死ぬまで働きたい。 ⑧ おばあちゃんは孫を甘やかすのが仕事。 ⑨ どう生きても大差はない。 ⑩ なんでも注意をしてやりなさい。 ⑪ 惚けるくらいなら死んだほうがまし。 ⑫ 文科省は全国的に親不孝者をつくっている。 ⑬ なんでも腹六分目。 ⑭ 別れないこつは、どんなことがあっても別れないと決心すること。 ⑮ 思い出はみな財産。 ⑯ 笑顔に勝る化粧はなし。 ⑰ 孫が一番、お嫁さんが二番、子どもが三番、お父さんが四番。 ⑱ 子どもの悪口はわたしの悪口。 ⑲ 約束は物事の始まり、結果は別物。 ⑳ 目が悪くなって、逆に人間がよく見えるようになってきたよ。 ㉑ 絶対に病気はしない。 あとがき 【著者】 佐藤洋二郎 佐藤洋二郎(さとう ようじろう) 1949年福岡県生まれ。中央大学卒。主な作品集に『未完成の友情』『福猫小判夏まつり』『グッバイマイラブ』『神名火』『沈黙の神々Ⅰ・Ⅱ』などがある。『夏至祭』で野間文芸新人賞、『岬の蛍』で芸術選奨新人賞、『イギリス山』で木山捷平文学賞。著書多数。
  • 空想科学昆虫図鑑 もし虫が人間の大きさだったら?
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昆虫を人間サイズにしたら、驚異の能力?! 空想科学研究所の柳田理科雄氏×昆虫学者の丸山宗利氏の豪華タッグ。 知られざる昆虫の能力を、科学的にひもときます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 あの虫たちが人間と同じ大きさになったら スゴすぎた! ●昆虫界の横綱レベルではない モンスター級の怪力「カブトムシ」 ●その飛行の速さはジェット機より速いマッハレベル「オニヤンマ」 ●ジャンプで東京タワー展望台ひとっとび「ノミ」 ●超重低音が辺り一帯に鳴り響く!「セミ」 ●驚異の150mロングうんち「フンコロガシ」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 昆虫にまつわる最新の知識がいっぱい!図鑑ページも充実。 【目次】 第1章 身近にいるすごい虫 カブトムシ 怪力 トンボ 飛行力 アサギマダラ 飛翔力 クロヤマアリ 顎の力 ゴキブリ 反応力 バッタ ジャンプ力 ゲンゴロウ 潜水能力 クロナガアリ 建築家 セミ 大きな音 モンシロチョウ 巨大な羽 テントウムシ フードファイター 第2章 あんまりみないけど意外とすごい虫 クワガタ 挟む力 オケラ 押す力 ノミ ジャンプ力 ミイデラゴミムシ 毒ガス トンボ 視力 シロアリの女王 長生きクイーン 蛍 明るさ アメンボ 浮かぶ力 アメンボ 泳ぐ速さ カブトムシ幼虫 成長力 エビガラスズメ 口吻の長さ 第3章 ちょっとこわいけどすごい虫 カマキリ 聴力 ハエ 飛ぶ力 アギトアリ 最速ハンター ミツバチ 蜂球 オオスズメバチ 針の大きさ ゴキブリ スピード 蚊 吸血力 蚊 羽ばたき ジョロウグモ 糸の力 アリジゴク 巣の規模 第4章 めずらしいすごい虫 ミズスマシ 水上F1レーサー コオロギ 重い フンコロガシ 転がす力 フンコロガシ うんちの長さ カタゾウムシ 鋼鉄ボディ ヒカリコメツキ 光サーチ力 モルフォチョウ ざんねんな構造色 プラチナコガネ すごい構造色 メダカハネカクシ ジェット噴射 ヘラクレスオオカブト 巨大ツノ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • あの日地球にダンジョンが出現した
    4.0
    ある日、巨大なダンジョンが世界中に出現した――。北海道に住む引きこもり高校生の雨川蛍は、家の近くに出現したダンジョンに閉じ込められてしまう。何とか地上に戻った蛍が見たのは、世界を跋扈するモンスターの姿! 避難した家族に会うために、蛍の冒険が始まる。「小説家になろう」発の大人気ローファンタジー、開幕!
  • 花顔の人形に恋を知る
    -
    「人形として座っているだけ」急遽お金が必要になった大学生、桜井蛍は、怖々そのバイトを引き受ける。当日、蛍は華やかな振袖を着せられ、冷たく整った容姿の男、九条のあけすけな視線に晒される。真意の見えない遊びに戸惑うと、突然、九条の人としての温かさを持たない指先が羞恥に潤むような快感を与えてきて!? 怒りと混乱の中、蛍は彼の瞳の奥底に揺らぐ激情を見つけてしまう。あの凍りついた瞳の本当を見てみたい。蛍は自分でも信じられない行動に――! ※こちらは2010年に発売された商品となります。重複購入にご注意下さい。
  • 勇者のふりも楽じゃない――理由? 俺が神だから――
    4.0
    八百万の神であるケイカ(蛍河比古命)は信者の信仰心を獲得できず日本での布教に失敗した。 失意の中、高天原へ帰ろうと魔法を唱えたら、運悪く異世界へ飛ばされてしまう。 そこは異世界アレクシルド。凶悪な魔王が支配する世界。 見えないはずのケイカの姿は人間と同じように見え、そして同じように動けた。 さらに勇者になって功績を上げれば、神として崇めてもらえると姫騎士のセリィから教えてもらう。 ケイカは、魔王を倒してこの世界の神になってやろうと決意。 ちなみに一般人と違って、ケイカだけは人や物の能力値が見れた。 スキルツリーも見れた。ついでに大地を砕くほどのパワーも備えていた。 「理由? だって俺(ケイカ)は神だから――!!!!」 今ここに、ケイカの神様勇者道中記が始まる! 6,000,000PV突破! 「小説家になろう」の超人気作品が待望の書籍化!
  • サッカー選手の言葉から学ぶ成功の思考法2014 日本代表の選手たちが伝える、生き方を磨くための222のヒント
    3.0
    「うまくいかないことが続いた時に、どれだけ冷静にいられるかが大事」 ――柿谷曜一朗 「一番上しか見ていません。それ以外はどこも狙っていない」 ――山口 蛍 「ジョーカー。つかみどころがなくて、でも、いたら心強い」 ――内田篤人 「自分の技術を1にするか、100にするかはメンタルで変わってくる」 ――長友佑都 「はっきり言って、24時間中24時間以上考えなきゃダメですよ」 ――本田圭佑 「これでもかというくらい基本をやらされたんですよ」 ――遠藤保仁 2013年6月の発行直後から大きな反響を呼び、 増刷を重ねる『サッカー選手の言葉から学ぶ成功の思考法』の続編が登場。 前回同様、主役はサッカー選手の言葉たち。 より正確に言えば、 発言に秘められた揺るぎない哲学や隙のない信念に光を当てています。 海外を舞台にしたり、日本代表の一員として活躍したりと、確固たる地位を得た彼らも、 実は紆余曲折を経てきました。挫折や落胆も数多く経験しています。 だからこそ、失敗といかに向き合い、不遇の時をいかに乗り越え、 成功にいかにたどり着くべきかを話す彼らの言葉は、正真正銘の重みをたずさえています。 それぞれの言葉が伝える生き様は、私たちがこれから生きていく上で、暗闇を照らす光となり、 思い迷う背中を押す力となり、歩むべき方向を示す道しるべとなってくれるはずです。
  • フットボールサミット第30回 セレッソ大阪 返り咲くために 闘う桜の戦士たち
    -
    セレッソ大阪 返り咲くために 闘う桜の戦士たち 201ページにわたる特集では、所属する選手やスタッフ、チーム関係者へのインタビュー、評論などをお届けします。 Jリーグにおけるクラブの魅力とは何か。14年、話題を一身に集め、経営面で大きな成功を生みました。 一方で、J2降格からクラブはどのような将来像を描こうとしているのか、「新生・セレッソ大阪」を深く掘り下げています。 【目次】 Photo Gallery [INTERVIEW] 山口 蛍 若きバンディエラの挑戦/小田尚史 [INTERVIEW] キム・ジンヒョン さらなる成長のために/鈴木康浩 [INTERVIEW] パウロ・アウトゥオリ 老練なる知将の哲学/藤江直人 [INTERVIEW] 酒本憲幸 最古参の追憶/桑村健太 セレッソ大阪戦術クロニクル/原山裕平 [INTERVIEW] 宮本功取締役 ブーム終焉後の経営戦略/鈴木康浩 [INTERVIEW] 大熊清強化部長 『クラブ力』を高めるために/小田尚史 [INTERVIEW] 大熊裕司(アカデミーダイレクター兼U-18監督) 育成者の覚悟/海江田哲朗 [INTERVIEW] カカウ ピッチで伝える経験/チェーザレ・ポレンギ セレッソはどうJ2を突破すべきか/北條 聡 花咲けるセレ女たち やっぱりセレッソ好きやねん! /芥川和久 [INTERVIEW] 森島寛晃 叶えたい夢のつづき/藤江直人 [INTERVIEW] 村田一弘ヘッドコーチ 育成のセレッソ、ここにあり/小田尚史 「才能」は生み出せるか? セレッソ再建を望む人々の肉声/元川悦子 [新連載] 通訳者◎第4回「通訳の父」 天職に身を捧ぐ人情家の魂 白沢敬典/加部 究 [連載] 日本サッカーの「土」をつくる◎第10回 FC今治の鼓動 矢野将文(アドミニストレーション事業本部長)/海江田哲朗
  • ゲーム・アニメ・ラノベ好きのための『刀』大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この一冊で美しき日本刀の世界を知り尽くす!! 鋭く研ぎ澄まされた日本の究極の美 「刀」の全知識を図解&イラストを交えて詳細解説! 和泉守兼定(いずみのかみかねさだ) 菊一文字(きくいちもんじ) 三日月宗近(みかづきむねちか) 江雪左文字(こうせつさもんじ) 獅子王(ししおう) 鶴丸国永(つるまるくになが) 同田貫正国(どうたぬきまさくに) 長曽禰虎徹(ながそねこてつ) にっかり青江(にっかりあおえ) 蛍丸国俊(ほたるまるくにとし) 陸奥守吉行(むつのかみよしゆき) 村正(むらまさ) …etc あのゲームやアニメに登場する 有名な刀43本にフォーカスを当て、 各武器のイラストや解説図版を掲載するとともに、 それらを扱う人物や製造された背景などを解説しています。 ・掲載されている刀に似合うキャラクター設定紹介! ・斬れ味・レア度・知名度・刀の長さなどをパラメーター化! ・イラスト図解81点 ゲーム&アニメ&ラノベ好きのための 「刀」入門に最適の一冊です! !
  • フットボールサミット第17回 セレッソ大阪 咲き誇る桜の才能たち
    -
    フットボールサミット開催宣言サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』第17回目の議題はセレッソ大阪 育成主義の花道優れたアイデアとテクニックを備えた選手たちを輩出するセレッソ大阪のサッカーは年々、その魅力増し続けているように思います。森島寛晃、西澤明訓、香川真司、乾貴士、清武弘嗣といった世界で活躍する選手たちを輩出し、絶えることなく、柿谷曜一朗、扇原貴宏、山口螢、丸橋祐介……と、次々にセレッソから新たな才能が生まれています。そして選手は変わりながらも、チームでは選手の個性が活かされた攻撃的でファンを魅了するサッカースタイルが脈々と受け継がれ、継承され続けている。こうしたセレッソの哲学はどのようにして生まれ、根づいていったか。また常に新しい選手たちを育てていく環境は、どのような哲学のうえで成り立っているのか。Jリーグができて20年、独自のクラブカラーを持ち、Jリーグを盛り上げるセレッソ大阪。過去、Jリーグでは10年にクラブ最高位となる年間3位を達成し、残る優勝というタイトル獲得に向けて、クラブがさらに成熟していくために必要な課題について考察していく。進化を続けるセレッソ大阪独自のクラブづくりにスポットを当てながら、クラブの魅力を深く掘り下げる。 【目次】 小田尚史/[INTERVIEW]柿谷曜一朗 セレッソ愛の根源前田敏勝/[INTERVIEW]南野拓実が目指すネクスト・ステージ 「ハングリーな気持ちを絶対に忘れない」小田尚史/育てる信念 陰の功労者たちが語る、セレッソの育成ビジョン小田尚史/[INTERVIEW]山口螢が語るセレッソのメカニズム 「トップの自分たちがセレッソの歴史を作る」海江田哲朗/[INTERVIEW]杉本健勇 原点と足跡 「生野魂」をたずさえて小田尚史/[対談]新センターバックコンビが語るチームの現在地 堅守セレッソが躍進する理由 山下達也×藤本康太前田敏勝/丸橋祐介が本音でぶっちゃける! チームメイトたちの「すっぴん」前田敏勝/レヴィー・クルピ回想録 セレッソ大阪と歩んだ険しくも楽しい道のり鈴木康浩/キム・ジンヒョン 守護神の誇り 練習にぶつける思いのたけ前田敏勝/セレッソ大阪社長・岡野雅夫が語る揺るがぬ「経営ビジョン」  育成重視の姿勢と観客を楽しませるために小田尚史/背番号8の系譜 ミスターセレッソ森島寛晃の回顧録鈴木康浩/[ディフェンスマスター]松田浩の超分析 鍵となるリトリートを読み解く編集部“セレ女”を惹きつける魅力 めっちゃ好きやねん! セレッソ女子座談会 木村元彦/Vol.11 ランコ・ポポヴィッチのFC東京戦記これが解ければあなたもサッカークイズ王
  • 「北の国から」異聞 黒板五郎 独占インタビュー!
    4.7
    「北の国から 2002遺言」から十余年。主人公の黒板五郎はいまも麓郷の石の家に暮らしている。そこに東京の新聞社からワケありの様子の記者がやってきて、五郎に近況と、純や蛍のその後の様子をたずねるのだった。そして初めて明かされる、「北の国から」サイドストーリー。
  • 世界地図の下書き【電子特別版】
    3.8
    【電子版限定特典つき】突然の交通事故で両親をなくし、児童養護施設「青葉おひさまの家」で暮らすことになった小学生の太輔。悲しみでしばらく心を閉ざしていたが、同じ部屋の仲間たちのおかげですこしずつ打ち解けていく。とくにお母さんのように優しい高校生の佐緒里は、みんなにとって特別な存在。施設を卒業する佐緒里のため、4人の子供たちは、ランタンに願い事を託して空に飛ばす「蛍祭り」を復活させようと、作戦を立てはじめる――。直木賞受賞後第一作! 電子版限定! スタジオジブリのアニメーター・近藤勝也氏が本書のために描き下ろしたカラーイラスト3点&「青春と読書」’13年7月号に掲載された、著者インタビューも収録。
  • 村上春樹の「螢」・オーウェルの「一九八四年」
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今読むべき2篇の名作を奇跡のマンガ化――世界で愛される村上春樹の恋愛短篇「螢」と、G・オーウェルが超管理社会到来を予言したディストピア長篇「一九八四年」!解説・柴田元幸
  • 猫パン日記 幸せを運ぶねこと厄よびパンダ
    4.9
    Twitterフォロワー数5.8万人をかかえるクリエイター・ぬら次郎の初コミックエッセイ。(2019年11月時点) 独特のシュールなタッチで描かれる飼い主「ぬら次郎」(パンダ)と、飼い猫「暦」・「薫」、そして新しく加わった子猫「蛍」を中心とした日記マンガは、中毒性があり、Twitterではまる人が急上昇中! 今回は全ページを再度描き直して、フルカラーでお届けします。 内容は、猫日記漫画の他、29万いいねがついた自身の体験マンガ「重さ二キロの腫瘍ができたときの話」や、「痔」「引っ越し」の話も収録。「厄よび」の名にふさわしい(?)内容になっています。 さらに、密かに爆発的人気を誇る猫・銀ちゃんのお話も入っています。 描き下ろしも加わった本作をぜひお楽しみください!
  • 螢 : 白木恵委子童話集
    -
    1巻1,155円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦争や学童疎開の悲しみをリアルに描く童話、親子で語り合える物語。人と人の機微が失われつつあるこの国の社会に、そっと投げかけられた蛍のような灯。童話の神髄をこの一冊が示す。

    試し読み

    フォロー
  • 森高弘句集光れ光れ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    六尺をきつく締め合ひ宵祭 ――四十路男の紡ぐ十七音の躍動に刮目せよ 俳句結社『童子』所属の50代の作者による第1句集。 2008年から辻桃子に師事し研鑽を重ね十余年の末に2022年10月に出版。 自選十句 五右衛門の如き頭よ夏休 おととしに流行りし歌を落第子 商の字の顔に見えたり花疲れ 蛍籠光れ光れと夜明けまで 山勘の当たり初売さばけたり 忌明けや精進揚げに根深汁 六尺をきつく締め合ひ宵祭 あの夢をいつ捨てたるや水着脱ぐ バカヤロウと窘められてさやけかり 別れなど自づと決まり西行忌 出版/喜怒哀楽書房 【目次】 序 辻 桃子 脚立の天辺 二〇〇八―二〇一〇年 背中あはせ 二〇一一―二〇一二年 光れ光れ 二〇一三―二〇一四年 山 勘 二〇一五―二〇一六年 六 尺 二〇一七―二〇一八年 あの夢 二〇一九―二〇二〇年 大三元 二〇二一―二〇二二年 あとがき 【著者】 森高弘 1969年11月生まれ。 1989年短歌を詠み始める。 1996年短歌を辞める。 2006年俳句を詠み始める。 2008年『童子』入会。辻桃子に師事。 日本伝統俳句協会所属。 歌集に『シンデレラボーイなんかじやない』
  • 膚

    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    ◆第一句集 ありきたりの身体感覚を彼は言語にしない。 自らの体も心も凌駕する言葉を、力強く選び取る力が岩田奎にはある。 天才とは呼びたくない。俳壇は今、畏るべき青年をたしかに得たのである。 帯より・櫂未知子 ◆自選十句 紫木蓮全天曇にして降らず しりとりは生者のあそび霧氷林 愛鳥週間調律師この木木を来よ 入学の体から血を採るといふ 柳揺れ次の柳の見えにけり にはとりの歩いてゐたる木賊かな 枯園にてアーッと怒りはじめたる 靴篦の大きな力春の山 ハイビーム消して螢へ突込みぬ 立てて来しワイパー二本鏡割
  • 荊の冠
    -
    1巻1,100円 (税込)
    深見辰伍は、幼い頃の母の病と死の影響から、廃園の絵のみを描く新進画家だった。後ろ楯であった洋画壇の権威・尾上伴久が亡くなったことで、尾上派の後継者争いに巻き込まれる立場となった辰伍のために、美術ライター・三宅晋平は、彼を伴って越智展彬の邸を訪ねることにした。展彬は、政財界を牛耳る越智一族の一員であり、辰伍のライバルともいえる気鋭画家だが、なぜか辰伍支援を申し出ていた。やがてそれぞれの思惑を内包し、運命が動きはじめる……。  1400枚を超える本格耽美小説の大作、ついに復刊! 加筆修正された双葉ノベルス版を底本に、勁文社版に収録されていた「単行本あとがき」、深沢梨絵氏との「特別対談」、エッセイ「荊の冠に寄せて」を併録した豪華版。 ●榊原史保美(さかきばら・しほみ) 東京都出身。立教女学院を経て中央大学文学部哲学科卒。1982年『小説JUNE』創刊号の最優秀投稿作に選ばれ、「螢ケ池」でデビュー。1985年、初の単行本、『龍神沼綺譚』を上梓。以降、民俗学、宗教学の素養を生かし、形而上学的テーマを昇華させた作品『鬼神の血脈』『荊の冠』等、多数発表。美意識に貫かれた作風により、「耽美小説の草分け的存在」と称されることも多い。1995年発表の『蛇神 ジュナ』より、ペンネームを「榊原姿保美」から現在のものに改めている。趣味は、陶芸、写真、近代建築・ギャラリー巡り。
  • その孤島の名は、虚
    3.7
    オーロラが教室を覆ったとき、女子高生たちの姿が忽然と消えた――。10年ごとに発生する神隠し。吉祥寺南高校・吹奏楽部24名は突如としてこの現象に巻き込まれ、謎の孤島に飛ばされた。忍びよる生きた影。螢のように輝く住人。常に変貌する自然や廃墟。襲撃による仲間の死。“存在”と“法則”に支配されたこの島で、彼女達は生き残れるのか!? 謎また謎、逆転に次ぐ逆転、そしてまさかの真実。衝撃の青春サバイバルミステリ!
  • 男の味、覚えたな?~ほどいて脱がせて指南して【完全版】
    完結
    -
    「教えてやるって言ってんの。覚悟はいいな?」お店を守るためとはいえ、これってセックスじゃない…? 入院する母親に代わって、スナックの代理ママとして働くことになった渚。 接客が初めての渚は、店の開店に向け、着付けをお願いしに髪結い師・蛍のお店に向かった。 初対面にも関わらず蛍は、渚を上から下まで観察して、直接身体まで触れてきた…! 「今のあんたじゃ店が潰れる」容赦のないダメ出しに渚は 「男のあしらい方を教えて!」と蛍にお願いするが…!? 誰にも触れさせてたことのないアソコを奥まで見られてしまい、 ダメと抵抗してもカラダは反応してしまう…どうしよう?このまま、蛍さんとエッチしちゃうの!?【※この作品は「男の味、覚えたな?~ほどいて脱がせて指南して」話売り作品の合冊版です。】
  • 金子光晴を旅する
    3.0
    僕が旅立ちたいわけは、だがあんまり災難が多いからだ――上海、マレー半島、インドネシア、パリ。『マレー蘭印紀行』『どくろ杯』等にも綴られた詩人と妻の計画も希望もない四年に及ぶ放浪の旅を、本人たちへのインタビュー、その旅に魅せられた21人のエッセイで辿る。全集月報ほか単行本未収録作品多数。 文庫オリジナル (目次より) Ⅰ 金子光晴、旅を語る 不穏な漂泊者(聞き手:開高健) 人生五十年、あとは急降下(対談:寺山修司) Ⅱ 金子光晴の周辺 (森三千代/聞き手:松本亮) Ⅲ 金子光晴と私 『マレー蘭印紀行』『詩人』『新雑事秘辛』(松本亮) 『どくろ杯』『ねむれ巴里』『西ひがし』(秋山清) 光晴夫妻と巴里での出会い(永瀬義郎) 金子光晴の「時間」(阿部良雄) あくび(茨木のり子) 金子光晴について(吉本隆明) 悪友金子光晴と私(中西悟堂) 詩の蘇生に向かう放浪のヴェクトル(清岡卓行) 「生きている」流浪者の眼(窪田般彌) 怪物が死んだ(草野心平) 地獄の見世物としてのパリ(田村隆一) Ⅳ 金子光晴を旅する 螢の樹(奥本大三郎) 空白の海を越えて(小林紀晴) 金子光晴と森三千代を知らない(島尾伸三) 金子光晴(福田和也) 暇と求婚(角田光代) 「自由な関係」を探しに(山崎ナオコーラ) 私がいちばん読み返した本(高野秀行) 旅の混沌(沢木耕太郎)
  • 美男の血
    4.0
    1巻1,012円 (税込)
    梨園の名門に生まれた兄弟・蛍一郎と京二郎のふたり、女形として大成することを宿命づけられた美少年、そして、梨園の御曹司にして、天才肌の風雲児。四人の男が愛と葛藤の果てに掴んだものとは? 一気読み必至、めくるめく歌舞伎大河ロマン! ※本書は二〇〇五年三月に刊行された『花に舞う鬼』(文藝春秋刊)を改題、大幅加筆修正の上、文庫化したものが底本です。
  • 不完全で欠けない月
    -
    1巻990円 (税込)
    本書は秋月ルコの創作百合個人同人誌です。 ──メイド長の糸(いと)は財閥家の長女・蛍(ほたる)が生まれたときからの世話係。 平和な日々の中、蛍が18歳の誕生日を迎える。 女主人(18)とメイド長(33)の半生の話。 うっすらとした主従百合です。 ※BL・男女の表現・描写を含みます。 (2019年11月発行)

    試し読み

    フォロー
  • 炎炎ノ消防隊(21)特装版
    -
    超豪華執筆陣による描き下ろし炎炎ノ消防隊イラスト画集『ARTS OF SOUL MATES vol.2』付き。【寄稿作家】絵本奈央、大高忍、河村康輔、きただりょうま、古味直志、流石景、寺嶋裕二、智弘カイ、ヒロユキ、ふなつかずき、Blue_Gk、真木蛍五、宮元一佐、もすこ、村田雄介、守岡英行(敬称略)
  • 日本代表ロシアW杯ベスト16Memorial 永久保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイナミックで美麗な写真約250点を使って振り返る永久保存版! A4判(296mm×210mm)の大判サイズで魅せる大迫力ビジュアルマガジン! ロシアW杯でベスト16に輝いたサッカー日本代表の≪激闘を追体験≫がコンセプト! コロンビア、セネガル、ポーランドと戦ったグループリーグの3試合と決勝トーナメントのベルギー戦まで、 試合の流れや象徴的なシーンを写真とテキストで追って熱戦を完全ビジュアル再現。 香川真司選手、乾貴士選手、大迫勇也選手、柴崎岳選手、原口元気選手、本田圭佑選手、 長友佑都選手など、試合ごとに活躍した選手にも徹底フォーカス。 大判サイズでプレー写真は迫力満点、選手の表情も鮮明に見ることができます。 著名ライターによるコラムや試合記録スタッツなどで、 あの激闘を追体験できる濃密な構成となっています。 逆境のなか死力を尽くしてロシアワールドカップを戦った 日本代表の軌跡を多数の写真で振り返ることができるメモリアルな一冊です。 【本書の特徴】 ◎A4判(296mm×210mm)の大判サイズで250点近くの写真が美麗で迫力満点 ◎96ページでたっぷり試合の流れや決定的場面を追った写真の見せ方で激闘を追体験! ◎大胆な構成で選手のダイナミックなプレーやTVではわからない多彩な表情をとらえる ◎わかりやすい試合解説と活躍した選手についてコラムで深堀り ◎フットボール批評編集部ならではのこだわりの写真選びとメッセージ性ある構成 ≪本書のおもな内容≫ ●PROLOGUE 戦いの序曲 ●vs COLOMBIA 奇跡という名の必然 ●vs SENEGAL 執念でつないだ希望の光 ●vs POLAND「 負けて、勝つ」全てを背負った選択 ●vs BELGIUM あと一歩で閉ざされた夢への扉 ●EPILOGUE 4年後、陽はまた昇る─。 ●SPECIAL COLUMN 西野 朗 勝負師が見出した最適解と速成チームの限界 ●ロシアワールドカップ 日本代表 全4試合結果/日本代表メンバー&コーチングスタッフ [本書に登場する選手、スタッフ] 川島永嗣/東口順昭/中村航輔/植田直通/昌子源/長友佑都/遠藤航/酒井宏樹/ 槙野智章/酒井高徳/吉田麻也/本田圭佑/柴崎岳/原口元気/香川真司/ 宇佐美貴史/乾貴士/山口蛍/長谷部誠/大島僚太/岡崎慎司/武藤嘉紀/大迫勇也 監督/西野朗 コーチ/手倉森誠、森保一 GKコーチ/浜野征哉、下田崇 コンディショニングコーチ/早川直樹、小粥智浩
  • 雑賀の女鉄砲撃ち 鋼輪の銃
    3.5
    紀州雑賀は宮郷の太田左近の娘・蛍は、射撃術の研鑽に生涯をかける女。 秀吉に太田城を水攻めで落とされ、父母姉妹と一族を失った。秀吉への復讐を誓い、新開発の鋼輪銃を手に戦場を駆ける。義賊・石川五右衛門と大坂城に潜入したり、徹底的に豊家に抗うのだった。義なき朝鮮出兵に立ち向かうため半島に渡った蛍は、帰国後、関ヶ原へ赴く……。戦国を鮮烈に駆け抜けた女鉄砲撃ち再び! (歴史時代冒険長篇) <目次> 序章 忍城水攻め 第一章 往き残りしものたち 第二章 鋼輪の銃 第三章 盗賊石川五右衛門 第四章 伏見築城 第五章 殺生関白 第六章 残火再燃 第七章 玉女略奪 第八章 天変地異人為 第九章 慶長の役 第十章 家康策動 第十一章 天下分け目 第十二章 関ヶ原に踊る 終章 泰平の世
  • 竜人は十六夜に舞い降りて 【イラスト付き】
    4.0
    【イラスト付き】 平凡なサラリーマンの秦野蛍は、母を亡くしたことがきっかけで父とは疎遠なまま祖父と暮らしていたが、その祖父も亡くしてしまった。かつて祖父は、怪我をあっというまに治したり竜人の出てくる昔話をしてくれたりと不思議な人だったが、蛍はそんな祖父が大好きだった。そんなある日、いつも蛍にちょっかいをかけてくる寺内から社内で襲われつい祖父の形見であるペンダントを握りしめて助けてと祈ってしまう。すると、突然光があふれ出し、オリエンタルな雰囲気の美形すぎる男が現れる。グレンと名乗るその男は、蛍の願いによって異世界から飛んできたといい、さらには祖父の親友だとも言い出して――!?
  • うたかたの恋
    4.3
    デザイン会社に勤める品川千樫の元に、家庭の事情で離れて暮らす双子の弟・蛍の突然の訃報が届けられた。呆然とする千樫の前に蛍の仕事仲間が現れ、蛍のふりをして、画家・東原然と一緒に暮らしてほしいと頼み込まれてしまう。蛍の恋人である東原は、まだ彼の死を知らなかったのだ。やむなく「東原の仕事が終わるまで」という条件で引き受けた千樫だったが、東原の眩いばかりの才能と優しい人柄に惹かれていく自分が止められなくて…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 蜂も刺さずばうたれまい 1巻
    完結
    4.0
    主人公・すずめは中学時代に不良グループ総長も務めた元ヤンキー。高校入学をきっかけに過去は隠して健全に生活していたはずなのに、ひょんなことから同級生・蛍に秘密がバレてしまう。すると蛍が「バラさない代わりに話し相手になってほしい」と言ってきて…?
  • 隣人は恋人のはじまり 【イラスト付】
    4.3
    潔癖、偏屈、偏食で意固地な経理部会計主任の堂島 蛍がこの世で一番愛するものは、静寂と清潔だ。人に好かれたいと思ったことはないし、恋愛とか結婚とか、わずらわしいことは人生から排除している。だから、今はとても幸せだ。……幸せな状態のはずだ。そのはずなのに、なぜか胸がざわざわして、蝶のつがいにさえいらついてしまう。そんなある夜、酔っぱらった蛍は勢いで恋人代行業の便利屋に電話してしまう。現れたのは、清潔な匂いのするハンサムな男だったけど!?  【『眠り王子にキスを』の宮村さん&篤史のショートストーリー『その後の眠り王子』も同時収録★】
  • 皇帝は恋姫を攫う<おまけショート付>【イラスト入り】
    4.0
    主人の使いのため、皇帝船に乗りたい使用人の蛍は、船団を護衛する海賊頭・旺のおかげで乗船できることに。なぜか旺に添い寝を命じられ「俺の妻になれ!!」と熱烈に口説かれる蛍。最初は海賊の旺を怖いと思うが、彼の優しさや、虎に変化する血を引く秘密などを知るうちに、ワイルドな魅力に惹かれていく…。船旅を続けるなか、想いを確かめようとした、そのとき!? 何度離れ離れになろうと、惹きあう『運命の相手』…この手は絶対離さない!(※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • がんじがらめに愛して【特別版イラスト入り】
    3.0
    人一倍おとなしく人づきあいが苦手な北条戀は、意に染まない人事で、エリート集団の国際部の事務職に就いて2年目の社会人。その戀に新人教育の役が回ってきた。日々の仕事で精いっぱいながらも承諾した戀だったが、現れた新人を見て驚愕してしまう。眩しい魅力に溢れる彼――真鍋侠也は、1年前の雨の夜、ボロボロだった戀が一夜をともにした行きずりの青年だったのだ。あくまで知らぬふりを通そうとする戀に侠也は……!? リーマン&年下攻のラブモードを妃川螢テイストでどうぞ
  • 気まぐれ王子に気をつけろ
    -
    恋人の海とテスト勉強をするという佳文の邪魔をするため、彼についていくことにした万里は、訪れた海の家で中学生の弟・蛍に出会った。小さくて元気いっぱいで、まるで子ザルのような蛍に、可愛いものが好きな万里はすぐに夢中に。家庭教師をすることを口実に会いにいく万里だけど、ある日、クラスメートにキスされている蛍を目撃!! 怒りのまま蛍をマンションに連れ込んでしまい――!? シリーズ第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 奇跡の四国遍路
    4.1
    二〇一七年四月初旬、俳人の黛まどかさんは、総行程一四〇〇キロに及ぶ四国八十八か所巡礼に旅立った。全札所を徒歩で回る「歩き遍路」である。美しくも厳しい四国の山野を、施しを受け、ぼろ切れのようになりながら歩き継ぐ。倒れ込むようにして到着した宿では、懸命に日記を付け、俳句を作った。次々と訪れる不思議な出来事や奇跡的な出会い。お遍路の果てに黛さんがつかんだものとは。情報学者・西垣通氏との白熱の巡礼問答を収載。 本文より―― ○つぎつぎと青きを踏んで遍路発つ ○鐘ひとつ撞いて朧を広げたり ○舞ふやうに吹かるるやうに夕蛍 ○道しるべ滴る山を指しにけり
  • 火螢の城
    4.0
    戦国一臆病と呼ばれた男と、戦国一勇猛と呼ばれた男の戦いが始まる!慶長五年、徳川家康と石田三成が最も味方にしたい男がいた。京極高次――妻と妹の「尻の力」によって出世したことから“ほたる大名”と揶揄される武将である。この優柔不断な男が流されるまま、戦国一勇猛とされる立花宗茂を迎え撃つ羽目に。十倍以上の敵を相手に高次は「敗けない」戦をどう挑んだのか……。関ヶ原の戦いの趨勢を左右した大津城の攻防を迫力に満ちた筆致で描く歴史長編。

    試し読み

    フォロー
  • 令和川柳選書 白い紙
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち石川を代表する川柳作家・坂 範子のベスト作品集! 角砂糖一つで解ける絡み糸 法螺吹きが一人白ける外にいる 案の定転んで杖が欲しくなる 梅雨入りへ川の覚悟はできている 蛍乱舞ウンこの人に添うてみる
  • 令和川柳選書 収支とんとんを目指す
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち島根を代表する川柳作家・内田厚子のベスト作品集! 時化の日は時化のリズムに身を委ね 祭りの日知らない人も客になる 寒気団根性入れて雪が降る 蛍舞う里に子どもの声が無い 巫女の舞氏神さまを連れて来る
  • 金子みすゞと詩の王国
    5.0
    「人間・金子みすゞ」の真の姿に迫る 新しいみすゞ像と名詩60作を徹底解説! 金子みすゞの詩というと、優しくて可愛らしい作風を連想します。しかし残された五百余編は幅広いテーマを含み、意欲的に創作されたものです。一人で生まれ、一人で死んでいく人間の根源的な孤独、子ども心のあどけなさと寂しさ、小さな命の愛しさ、宇宙の成り立ち、さらに童謡詩の範疇(はんちゅう)を超えて、女性の生き方にも筆を広げています。これらの詩は、みすゞの人生の哀歓とも関わっているのです。 金子みすゞの希望と挫折の生涯、大正デモクラシーの理想から生まれた童謡詩の盛衰をたどりながら、珠玉の名詩60編を文学の視点から読解する新しいみすゞ論。NHK「100分de名著 金子みすゞ詩集」で指南役を務めた著者が、番組テキストに大幅に加筆。図版写真97点、実弟の日記を収載の決定版。心に響く暖かな言葉の王国へいざなう。 ◆金子みすゞ(かねこ・みすず) 詩人。本名テル。1903(明治36)年、山口県生まれ。下関の書店員だった20歳で詩作を始め、雑誌「童話」「赤い鳥」に投稿。詩人の西條八十に絶賛されるも、生前に詩集はなく、1930(昭和5)年に自死。代表作「私と小鳥と鈴と」「大漁」「蜂と神さま」「こだまでしょうか」。 ◆松本侑子(まつもと・ゆうこ) 作家・翻訳家。『巨食症の明けない夜明け』すばる文学賞。『恋の蛍 山崎富栄と太宰治』新田次郎文学賞。訳書に日本初の全文訳・訳註付『赤毛のアン』シリーズ(文春文庫)。著書に、金子みすゞの弟で脚本家の上山雅輔(かみやまがすけ)の日記から判明した新事実に基づいた伝記小説『みすゞと雅輔』。
  • 小学館世界J文学館 サラムラの冒険
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 夜しか知らない少女と、昼しか知らない少年が出会ったとき…。 サラムラはてんとう虫飼いの少年。てんとう虫を使って天気予報をさせるのが仕事だった。ある日、サラムラは蛍飼いの少女、バイアと出会う。サラムラは、夜にだけ暮らしていたバイアに、「昼を見せてあげる」と約束する。ところが次の日、バイアは何者かにさらわれてしまう。バイアを探し、助け出そう! サラムラの冒険が始まった! ジョージアでよく知られた名作児童文学を、初めて翻訳! ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 烙印
    4.0
    証書偽造が発覚、窮地に立たされた由比祐吉は破滅を逃れるため、恩義ある子爵の殺害を決意する。冷徹巧妙な殺人計画の進行を倒叙形式で描く「烙印」、横暴な父に苛められる母には秘密があった――子供の目を通して家庭の悲劇を描いた名篇「凧」、建設中のビルの鉄骨から転落した夫の死の真相が十九年後に明らかになる「不思議な母」、誘拐事件を扱った最後の推理短篇「螢」まで、戦後作を含む全八篇を収録。人物の性格や心理描写に優れた犯罪小説で探偵小説界に大きな足跡を残した巨匠、大下宇陀児の短篇傑作選。/【目次】烙印/爪/決闘街/情鬼/凧/不思議な母/危険なる姉妹/螢/〈エッセイ〉乱歩の脱皮/探偵小説の中の人間/解題/解説=伊吹亜門
  • いつか、眠りにつく日 上【イラスト特典付】
    完結
    4.7
    大好きだった人に“ありがとう”を伝える四十九日間の物語。シリーズ累計21万部突破の“泣ける小説”がマンガで蘇る―――。高2の女の子・蛍は親友の蓮と栞と共に修学旅行を満喫していた。しかし、楽しげな空気は一変。蛍たちが乗ったバスは大事故に巻き込まれる。幽霊となり自室で目覚めた蛍。そして、混乱する彼女の前に突如現れた“案内人”。「成仏するためには四十九日以内に未練を解消しなければならない」そう告げる彼に導かれ、蛍は大切な人との“さよなら”の旅に出るのだった――。
  • “尊すぎて読めなァァァァァァい!!”4Pショート・ストーリーズ
    4.5
    『ヲタクに恋は難しい』ふじた、『可愛いだけじゃない式守さん』真木蛍五、『先輩がうざい後輩の話』しろまんた、『通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』おつじ、etc…あなたも必ず読んだことがある! TwitterなどSNSで活躍中の超豪華執筆陣26名によるときめきが欲しいあなたのためのキュンが詰まった4ページ短編集! \尊すぎて読めなァァァァァァい!!/ 全作品描き下ろしでたっぷりとお届け! 【執筆作家陣】あらをか 青い/東ふゆ/アメノ/おつじ/杜若わか/亀奈ゆう/キシリモ/幸子/しろまんた/すずゆき/空翔俊介/立葵/茶々ごま/tunral/泥川恵/七都サマコ/秦なつは/びみ太/ふじた/真木蛍五/ma2/右腹/ももせ/森川侑/与田基俟/若林稔弥
  • 幼なじみは純情ビッチ【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.5
    全1巻880円 (税込)
    冷え切った家庭で浮気を繰り返す母の姿を目撃したのを引き金に、歪んだ欲求を抱えるようになった少年・蛍。 “愛されたい――” 狂おしいほどの願望は彼の身体を“女”にし、校内でも男を貪る狂気の果て、密かに想いを寄せていた幼なじみの翔までをも共犯者にしてしまう。 “俺が抱いてやるから、もう他のヤツでやるな” 嬉しいはずの翔の言葉は、だが二人の心と関係を傷つけ、やがて彼らを戻れない道へと追い詰めて――? 大好きだから汚したくない――。 幼なじみたちの織りなす、切なすぎる純情ピュアラブストーリー。 【発行元:秋水社/発行・発売:大都社】 ◆収録内容◆ 「幼なじみは純情ビッチ」第1話~第4話 単行本収録の描き下ろし番外編 ※本作品は、電子書籍「純情ビッチな幼なじみのセフレ事情」1~4巻を収録した単行本「幼なじみは純情ビッチ」の電子書籍版です。
  • 川柳句集 ありがとう たった一言
    -
    1巻880円 (税込)
    「川柳は人生を味付けする絶妙な胡椒のような調味料」と語る著者は福岡に生まれ、父の戦死、母親の再婚により日本各地を転々として育つ。 苦学の後、東京都職員として定年まで勤め、在職中に川柳を知る。現在とうきょうと川柳会副会長として活躍、また25歳から始めた裏千家茶道50年の茶人として指導者の育成に務める才人である。 「第一章 社会の中で」「第二章 人と生きる」「第三章 自然と共に」「第四章 自由吟」の4章構成。人と自然を愛し、社会の中で懸命に生きる著者の感謝の人生が投影された好著。 唇に近づいてみるやはり魔女 妻の手に触れて体操佳き日かな 喜寿ふたり朝も二人で物干し場 貧乏につらい夜です風もなし ゆっくりな自転の先に朝が来る 百年後蛍となって見たき世ぞ 居て普通たまに居ないと探してる 名月は誰にも均し銀散華 蟻んこにお前にも家あったんか ありがとうたった一言光る汗
  • 青鞜ブルーストッキング
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 《 short poem × photo 》十七文字で刻む、新しいshort poem 「青踏や誘われしまま途中下車」 ―古代、季節のなかで、星と星の出会いが星座と神話を生みだした。いま、人と人、人と風景の出会いが生みだす、十七文字の星座と物語― 「京の町袴で駆ける春一番/家遠く二人して追ふ蛍かな/届かぬは川向こうの紅葉かな/木枯らしや自説を曲げぬ漢あり」
  • 僕に飼われてみませんか
    3.0
    兄の取り計らいで夏休みの間、家庭教師がつくことになった高校二年の篤。紹介された華奢で頼りなげな印象のその大学生・蛍は、しかし出会った初日に「僕に飼われてくれないか」と大胆な提案を持ちかけてくる。面食らいながらも退屈を持て余していた篤は期間限定の同居をすることに。外界との接触を断たれた奇妙なペット生活が始まるが、篤はすぐに蛍の心にある苦い記憶を知る。その痛ましさと、いつしか芽生えた想いがないまぜになった篤は蛍を乱暴に抱こうとするが…。高校生×大学生の翻弄される恋。

    試し読み

    フォロー
  • 蛍の森
    4.4
    ある者は朝食を用意している最中に、或いは風呂を沸かしたまま、忽然と姿を消した。四国山間部の集落で発生した老人の連続失踪事件。重要参考人となった父に真相を質すべく現地に赴いた医師は、村人が隠蔽する陰惨な事件に辿り着く。奇妙な風習に囚われた村で起る凶事。理不尽な差別が横行した60年前の狂気が、恨みを増幅して暴れ出す――。ハンセン病差別の闇を抉る慟哭の長編小説。
  • 絶倫従属は箱入り令嬢を鳴かせたい。アンソロジー
    4.3
    「僕の大切な宝物を 今夜、抱きます──…」お嬢様専属の教育係、騎士、執事……。個性豊かでハイスペックな「従属」たちが愛するお嬢様を鳴かせまくり&愛しまくりの極甘アンソロジー! カバーイラスト:北沢きょう 参加作家:笹塚だい/フミマロ/斉木マキコ/小鳥遊そら/ヤマト蛍
  • 訳あり公爵の溺愛Hが甘すぎます…ッ!アンソロジー
    3.9
    訳あり公爵様に愛されすぎて壊れそう……っ!!!!! 政略結婚、主従関係…様々なシチュエーションの溺愛ティーンズラブ読み切り集。 カバーイラスト/comura 参加作家/斉木マキコ、フミマロ、ニマキアリ、ヤマト蛍、笹塚だい
  • 冷酷子爵がHな調教はじめます。アンソロジー
    4.0
    「さぁ、僕の掌に堕ちてきて――」子爵たちの深く甘い溺愛を描いた珠玉のアンソロジー誕生!! カバーイラスト:なおやみか 収録作家:猫宮なお/ヤマト蛍/神咲めぐみ/笹塚だい/小泉人魚/みずき春
  • オネエ男子の求愛Hがとまらない!アンソロジー
    3.7
    カリスマ店員、美大生、デザイナー……美しすぎるオネエ男子が、好きな子を本気でロックオン! ときには優しく♡ ときには暴走気味に……!? オネエ男子たちとの甘い恋愛を描いた、TLアンソロジーシリーズ「ベビードールCOMICS」珠玉の読み切り短編集♪ カバーイラスト:月島綾 参加作家:ヤマト蛍、秋芳あめり、南雲ジュリ、ニマキアリ、フミマロ、はざま勇人
  • メロドラマチックフィクション【電子限定かきおろし漫画付】
    NEW
    4.5
    1巻863円 (税込)
    いわゆる一軍としてスクールライフを謳歌する陽キャ高校生・蛍には 少女漫画のヒーローにどうしようもなくときめいてしまうという秘密があった。 ある時、学校でこっそり推し少女漫画の実写映画を堪能していたところを 不愛想で陰気な後輩・古谷に見られてしまう。 地味な見た目のくせして「俺でもできる」と俳優の演技を扱き下ろす古谷。 苛立ちから「お前みたいな芋男には無理」とはねつける蛍だったが、 メガネを外し前髪を上げた古谷の顔はなんと憧れのヒーローキャラそのものだった…! 売り言葉に買い言葉で蛍を落とすためヒーローキャラになりきって迫ってくる顔面ドタイプな古谷に、 蛍はときめく心を抑えられなくなり――!? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 俺がΩでお前がα【電子限定特典付】
    完結
    4.7
    【特典内容】電子限定描き下ろし漫画 【あらすじ】お隣で幼馴染の蛍と鷹夜。人気者で明るいリーダー的存在のヤンキー学生・蛍はα、地味で大人しい鷹夜はΩで、二人はいずれは結婚するものだと、本人たちや両親も含め、周りもそう思っていた。しかし、蛍にある日突然ヒートがきたことで、Ωであることがわかる。それと同時に、蛍のフェロモンに誘発されて鷹夜がαであることも判明する。ショックを受け、プライドが許さない蛍を、一生懸命励ます鷹夜だったが、思春期真っ只中の二人は、本能のままにHになだれ込み……。 筧伽藍堂の描く、本能に逆らえない青春Ωバース! 【内容】 ・『俺がΩでお前がα』【第1話】~【第6話】 ・描き下ろし漫画(11P) ・あとがき(1P) ・電子限定描き下ろし漫画 ・単話発売時カラー扉 ・コミックスカバーイラスト(デザイン前イラスト) ・本体表紙
  • 雑賀の女鉄砲撃ち
    4.2
    紀州雑賀(さいか)は宮郷の太田左近の末娘・蛍は、鉄砲に魅せられ射撃術の研鑽に生涯をかける。雑賀衆は、すぐれた射手を輩出する鉄砲集団だ。武田の侵攻に対し織田信長が鉄砲三千挺を揃えたと聞いた蛍は、左近に無断で実見に赴き、三州長篠で武田騎馬隊が粉砕される様子を目の当たりにした! 信長、家康を助け、秀吉、雑賀孫一と対立。戦国を駆け抜けた蛍はじめ四姉妹の活躍を描く歴史時代冒険活劇。
  • あの子の殺人計画
    3.9
    「あたしって虐待されてるの?」 アリバイトリックに新境地!あなたは絶対に見破れない。 椎名きさらは小学五年生。母子家庭で窮乏している上に 親から〈水責めの刑〉で厳しく躾けられていた。 ある時、保健室の遊馬先生や転校生の翔太らに指摘され、 自分が虐待されているのではないかと気づき始める……。 一方、JR川崎駅近くの路上で、大手風俗店のオーナー・遠山が 刺し殺された。県警本部捜査一課の真壁は所轄の捜査員・宝生と組んで 聞き込みに当たり、かつて遠山の店で働いていた椎名綺羅に疑念を抱く。だが事件当夜、彼女は娘のきさらと一緒に自宅にいたという アリバイがあった。真壁は生活安全課に所属しながら数々の事件を 解決に導いた女性捜査員・仲田蛍の力を借りて、椎名母娘の実像に迫る。 前作『希望が死んだ夜に』の「こどもの貧困」に続き、 「こどもの虐待」をテーマに〈仲田・真壁コンビ〉の活躍を描く 社会派と本格が融合した傑作ミステリー。 芦沢央 推薦! 「構造的であるからこそ、そこにおさまらないものが浮かび上がる 衝撃の先にあるものを描こうとしている小説だと思った」 ※この電子書籍は2020年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • あか☆ぷろ!!! ~明るい三姉妹プロジェクト~(1)
    完結
    4.0
    明井家は長女・蛍(ほたる)、次女・光(ひかり)、三女・灯(あかり)の仲良し三姉妹。新しいマンションに越してきた明井家だったが、なにやらココは不思議なマンションで……!? 三姉妹のほんわかドタバタ活劇物!
  • ふたりの夜のすごしかた(上)【単行本版】【電子限定特典付き】
    4.4
    蛍、24歳。コミュ障。童貞。家で萌え絵を描くのが趣味のヲタリーマン。中学の時「絵を見せて」と絡んできたイケメンモテ男の相良が、引っ越し先でお隣さんに!? しかも、相良は売れっ子の少女漫画家になっていて!? 「今度は逃がさねーよ」と蛍に迫る相良。正反対な二人が織りなす恋の結末は!? 【本作品は話売り『ふたりの夜のすごしかた』1~5話に描きおろしを加えた単行本の電子版になります。】
  • いつか、眠りにつく日【野いちごジュニア文庫版】
    5.0
    中2の蛍は、クラスの人気者の男子・蓮に片想い中。楽しみにしていた修学旅行の途中、交通事故で死んでしまった…はずなのに、突然現れた案内人・クロに「命を失う直前に願っていたことを3つかなえなければ、成仏できない」と言われ…!? いちばんの願いである蓮への告白をしようと決心する蛍だけれど、なかなか気持ちを伝えられない。やっと「好き」と言った時、せつない秘密が明かされ…。予想外のラストに涙が流れる、感動ストーリー!
  • 海の十字架
    3.0
    「銀」と「鉄砲」と「キリスト教」が戦国武将たちの運命を変えた。 大航海時代とリンクしたまったく新しい戦国史観で綴る短編集。 作家生活30周年を迎え、歴史の新しい読み解き方を提示し続ける著者が「戦国時代こそが、『開国』の瞬間だった!」という価値観で描いた革新的な一冊。 表題作「海の十字架」他六篇を収録 1 海の十字架・大村純忠 日本初のキリシタン大名となった大村純忠は、なぜ改宗に踏み切ったのか? ポルトガルの大型帆船「ナウ」を見た純忠の決断とは。イエズス会と大村家の関わりと、貿易港「長崎」誕生秘話。 2 乱世の海峡・宗像氏貞 総勢八万の大軍を擁する大友家、覇権拡大を目指す毛利家。大国に挟まれた十四歳の宗像氏貞が選んだのは「海の民」の本道を貫く生き方だった。 3 海の桶狭間・服部友貞 その実力を認められ、織田水軍として兵を率いてくれと打診された服部友貞は、それを拒絶。「桶狭間の戦い」を経て、信長という男の神髄を知ることになる。 4 蛍と水草・三好四兄弟 瀬戸内の海運を支配して莫大な関銭や津料を得ていた三好家は八ヵ国にも及ぶ版図を誇っていたが、その栄華はある男によって崩れさる。 5 津軽の信長・ 津軽為信 室町幕府の将軍の首をすげかえた信長の行動力を知った為信は、我こそが「津軽の信長」になると決意。南部家を倒すため、為信が練り上げた「策略」とは。 6 景虎、佐渡へ・長尾景虎 家督争いの渦中にいた長尾景虎は、劣勢に立ち、佐渡へ渡り、「ある行動」を起こす。「越後の虎」になった男の出発点を描く。 ※この電子書籍は2020年2月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 希望が死んだ夜に
    4.3
    「教えてください。彼女を殺したのは誰ですか?」 本屋大賞2019発掘本で話題になった社会派ミステリー! 神奈川県川崎市で、14歳の女子中学生・冬野ネガが、同級生の春日井のぞみを殺害した容疑で逮捕された。 少女は犯行を認めたものの、動機は一切語らない。 県警捜査一課の真壁は“半落ち”のままの容疑者に納得がいかず、所轄の生活安全課の女性刑事・中田蛍とともに捜査を続けると、やがて意外な事実が浮かび上がってきた。 ネガは母親の映子と川崎市登戸のボロアパートに暮らしている。 母はあまり働かなくなり、生活保護も断られた。 まわりに頼れる大人や友人がいないネガだったが、あるとき運命的な出会いがあって……。 単行本刊行時からSNSでじわじわと噂が広まり、本屋大賞2019発掘本でも話題となった隠れた傑作が待望の文庫化。 現代社会の暗部を描いた話題作! 「面白い作家が、凄い作家になる瞬間がある。本書を読んだとき、天祢涼は凄い作家になったと、感嘆した」(細谷正充) 「彼女を死に至らしめたのは社会ではないか? 社会派×青春×ミステリーの見事な融合。本書に出会えてよかった」(ベル 文学YouTuber) 解説・細谷正充 ※この電子書籍は2017年9月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 淫村の呪縛とαカウンセラー
    完結
    3.0
    全1巻799円 (税込)
    【あなたのをはやく…オレの胎にください…】 見捨てられた山奥の村に産まれた希望。 それがオメガである蛍だった。 まさかこの村にオメガが産まれるとは! 孕め孕め!お前がアルファを孕めば村は救われる… 通報により村から救い出された蛍は “問題児オメガ収容施設”に入所することに…。 そこで出会ったのはアルファのカウンセラー須藤仁。 垂れ流されたフェロモンによって仁の理性が崩壊する…。 順調に回復し幸せをかみしめる蛍だが 村からの追っ手が来て…
  • オメガΩギムナジウム【電子限定かきおろし漫画付】
    -
    1巻797円 (税込)
    発情期が来たら抱いてやる 世界随一の魔法学校に入学した螢は、バース判定の結果Ωと診断されてしまう。 落ち込みながらも気丈に振る舞う螢だったが、早速同級生達からΩを理由に絡まれる。 そこへ通りがかった監督生兼寮長の冬臣に助けられた螢。 あらゆる分野でトップの成績を誇るα・冬臣の優しさに触れて憧れを抱くが、 次に再会すると「Ωは俺に触るな」と冷たく突き放される。 その上、勝手に番の契約まで結ばれて…!? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!!
  • 推し配信者の密接ASMR【電子限定特典付】
    4.1
    1~2巻792~836円 (税込)
    大学生の灘乃蛍(ナダノホタル)は、人には言えない趣味がある。 それは、推しである人気イケメン配信者・アオイのASMR配信を見ること。 ある日、機材トラブルで突然、配信が中止になってしまい、 困っている様子からリプを送ると、アオイからDMで返信が…! 助けを求められ、修理のためアオイの部屋に行くことになった蛍。 生で聞く推しのイケボに、ドギマギしながら機材チェックをしていると、 突然、女性向けに収録された『エッチなASMR』が流れてきて――!? 人気イケメン配信者×ピュアな大学生リスナーの エロきゅんなガチ恋BL★ ■収録内容 ・「推し配信者の密接ASMR」第1話~第6話…『BL☆美少年ブック』レーベルより電子書籍として配信したものを加筆修正 ・「推し配信者のこだわり」9P…描きおろし ・本体表紙(あとがき)2P…描きおろし ・電子限定特典4P…描きおろし
  • 星つむぎの嫁入り【電子限定特典マンガ付き】
    完結
    4.2
    全1巻792円 (税込)
    島の男子にのみ受け継がれる 身体に浮き出る〈痣〉 その印を一番色濃く宿した者を「神の花嫁」とする―― 東京の離島に暮らす蛍(ほたる)と大河(たいが)は生まれてからずっと一緒の幼馴染。 蛍への恋心を秘めたまま遊びふける大河。それに気づきもしない奥手でウブな蛍。 せめて残された学生生活だけは、親友として傍に――ふたりは穏やかな日々を甘受していた。 だが突然、15年に一度めぐってくる「神の花嫁」の儀式に巻き込まれ 花嫁修業と称し、半年間の共同生活を送ることになったふたり。 「花嫁になればいいこと尽くめ」とやる気に満ちる蛍だったが、 花嫁の証〈痣〉は、性的快楽によって浮き出ることが発覚して…!? 〈こじらせ一途な豹変×無自覚独占ツンデレ〉青春じれキュン婚姻奇譚。 ◆収録内容◆ 「星つむぎの嫁入り」1~6話 描き下ろし5P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • ヤマケイ文庫 新編 底なし淵
    3.7
    村田久氏の最高傑作『底なし淵』を新編集で完全復刻。 巻頭には、村田さんのファンでもある夢枕獏さんが序文を寄せている。 得体の知れぬ大魚が釣り人を待ち受ける、底なし淵。 ぬめぬめと光るマムシに守られた、尺イワナ沸く渓。 昼寝の最中に現れては消える子どもたち。 夕暮れの渓にきらめく蛍の乱舞と、かすかに聞こえる女の声。 そして、遠野郷の奥深くに暮らす一家の明かされない謎。 岩手の渓流で、釣り人が体験した奇妙な出来事の数々を、瑞瑞しい筆致で綴った傑作エッセイ集。巻頭には、夢枕獏氏による序文。 イーハトーブの渓流で、釣り人が体験した不思議な出来事の数々。著者入魂の作品を新編で復刻。

最近チェックした本