統治作品一覧

非表示の作品があります

  • 怒濤の最狂戦士 睡魔くん(1)
    無料あり
    3.0
    全4巻0~330円 (税込)
    大宇宙のどこかに浮かぶ惑星「GOO(グー)」。スイマ一族が統治するこの星に異変あり! 誰よりも眠ることを愛していたブリリヤン王子が、謎の睡眠障害におちいったのだ。ただの不眠と侮るなかれ、スイマ一族は、1日23時間寝ないと衰弱してしまうので、これはもはや国家存亡の危機なのである!! 王子の心と身体を愛している容姿端麗・精力絶倫のケツカル将軍は部下のシリケルと共に、不眠病を癒す神秘の力「ねむねむエナジー」1000人分を集めることにする。これは体内から取り出される球体エネルギーであり、眠らせたあとディープキッスすることなどで採集可能なのだ! さあ時間がない、急げケツカル! 愛する王子を救うため、銀河を股にかけた戦いが今、幕を開ける。王子を恨む惑星「キーン」のボス・モカスキーニ総統を打ち負かし、安らかなる夢の時間を取り戻すのだ! 超ハイテンションな耽美系コメディーシリーズ、禁断の第1巻をお届け(全4巻)!!
  • モブなのにヴァンパイア達に吸血されまくってます【タテヨミ】第1話 転生って最高!
    無料あり
    3.0
    全30巻0~70円 (税込)
    大人気ヴァンパイア乙女ゲーム「ヴァンパイア学園 ~Sweet ∞Blood~」にモブキャラとして転生してしまった主人公・ソフィア。 前世では恋人に騙されていたため、転生後はモブとして平穏に暮らせると思いきや、性格が悪い正統派ヒロイン・エミリアにいじめの標的にされてしまう。 だが、ソフィアの血にはヴァンパイア種族を統治する四天王クラスの強いヴァンパイア達をメロメロにさせる特異性があることが発覚し、エミリアとの地位が大逆転! 貴重な存在としてモブから令嬢扱いされ、イケメンヴァンパイア達が通うヴァンパイア貴族学園に入学され、溺愛されるハメに…!? 【クレジット】 猫こたつ(原作) 犬井 楡(脚本) EMI(ネーム) 陽気なおじさん(同上) 本田 糸(キャラクターデザイン・メイン作画) T.I(作画アシスタント) にい5(同上) だてん茶(同上) 如月たまこ(同上) くぼ(同上) 本田 糸(「作画」担当ディレクション) 柴山 由貴(ディレクション) 橋本 佳奈(プロデュース) HykeComic(原作・プロデュース・ディレクション) Trys(制作)

    試し読み

    フォロー
  • 妖怪学校の生徒会長【分冊版】 1
    無料あり
    4.3
    人間の少年が妖怪界で暗躍する敵に立ち向かう、お色気あり、バトルありの学園コメディ! 生まれつき変わった【左目】を持つ、高校1年生の生天目しのぶ。 それが原因でトラブルに巻き込まれ、 理不尽にも学校を退学させられてしまう。 辛い過去を背負いながらも、 唯一肉親の母に背中を押され『燈幻学園』へ編入するのだが、 そこは荒れ果てた校舎に妖怪だらけ!! 生徒会のメンバーであるかりん、飛縁魔(ヒノ)、清姫(キヨ)に拉致され、 生徒会長としてこの学校を統治してほしいとお願いされる。 なぜ妖力がない人間のしのぶに、生徒会長として妖怪学校を統治してほしいのか。 それには、しのぶに隠されたある【過去】と【左目】が関係していて……!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 砂濱通信(1)愛に飢え、嘯く瞳
    無料あり
    5.0
    1~2巻0~508円 (税込)
    悪魔が住む世界、根の国。 その世界を統治する魔王サタニックは、異界の炎の魔王イヴリスを虐げ、毎晩のように抱いていた。 過去に自らの犯した過ちゆえにサタニックと戦い、そして敗北したイヴリスは、いつしかサタニックに抗うことができなくなっていた。 夜な夜な身体を重ねるうちに、イヴリスは自らの薄暗い過去を思い出すが…。
  • 砂漠に咲いた愛【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    医師としてハナが働くオーストラリアの奥地に、ある日小型ジェット機が舞い降りた。やって来たのは、遠いアラブの国の偉大なる統治者シーク・マリク。彼は、ハナが育てている6歳になる甥のミッキーは未来の王になると告げ、こんな不毛の地に置いてはおけない、ミッキーを渡せと迫ってきた! なんてこと…育児放棄した妹の代わりに赤ん坊の頃から愛をそそいできたのに。しかもミッキーを手放さずに済む方法はただひとつ、彼との結婚だけだと宣言され…?

    試し読み

    フォロー
  • プリンセス・レッスン【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    キスさえ知らない純真な花嫁は、夢見心地で王家に嫁いだ――モーガンアイルの若き統治者フィリップは、1度挨拶を交わしたきりのハンナの婚約者。8年前、まだ16になったばかりの彼女は、気品と色気の入り交った神秘的なフィリップの眼差しに捕らわれて、言葉を交わすより早く恋に落ちたのだった。逞しく成長した彼の姿にハンナの胸は高鳴るが、再会間もなく彼女が知ることになったのは、数多の女性を弄びながら、愛を信じることのできない冷たいプリンスの本性で!?

    試し読み

    フォロー
  • レディーの涙〈ロイヤル・ウェディングⅡ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    サン・リナルド公国を統治するモンテクレスピ家の末娘・カテリーナ。彼女は兄に恋人と別れさせられた辛い過去がある。兄が信頼を寄せる建築家・マシューに入れ知恵されたに違いない。そう確信したカテリーナは彼の本性を暴こうとする。しかし、彼の秀でた才能と危険な魅力を知るうちに次第にひかれてしまい・・・!?

    試し読み

    フォロー
  • 灼熱の足枷【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    サマラが6歳の頃、彼女の父が統治するジャハールと隣国のカドラが争い、父は死亡。サマラと母はすんでのところで逃れたが、逃避行の途中で母も亡くなり、彼女は天涯孤独となった…。21歳になったサマラはいま、カドラ宮殿に密かに忍び込み、国王フェランへ復讐する機会を狙っていた。だがすぐにサマラは捕らえられ、憎き相手フェランから意外な言葉を聞く――。「君の利用方法が見つかったよ。来週、僕の婚約者として世界に紹介しよう」

    試し読み

    フォロー
  • PHP 創刊號(1947年4月号)
    無料あり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ敗戦直後の1946年に、松下幸之助はPHP研究所を創設したのか――。GHQの統治によって政治・経済・教育・宗教といった社会的活動は制約を受け、土地も人も思想も荒廃した日本。その日本の、そして日本人の姿に心を痛めた松下幸之助は、『繁栄によって平和と幸福を――』を掲げたPHP運動の推進を決意し、人々が物心両面の豊かさを実現するための研究活動をはじめます。その発信媒体として創刊されたのが、この月刊誌『PHP』でした。経営の神様・松下幸之助、上方漫才の父・秋田實、芥川賞唯一の受賞辞退者・高木卓、原子物理学の第一人者・菊池正士、明治・大正・昭和をまたぎ活躍した文豪・室生犀星、手塚治虫が尊敬した天才漫画家・横井福次郎……創刊号には、後に日本文化の礎を築く傑物たちが、社会の再建繁栄への願いを込めて綴っています。2016年11月3日に創設70周年を迎える弊PHP研究所は、人類普遍のテーマである「生き方」を考察・提言してきました。人間とは、幸福とは、真に豊かな人生とは何か。いつの時代も変わらぬPHP運動の原点をご覧いただけますと幸いです。
  • ホセ・リサール【分冊版】1話
    -
    1~10巻28円 (税込)
    300年にわたりスペインに統治され、母国語も取り上げられた国フィリピン。人々は搾取され「原住民(インディオ)」と蔑まされて生きていた。そんな時代、マニラ郊外に生まれたホセ・リサールは、フィリピン人だということで人間的に劣っているのか? 武力ではなく知力でフィリピンの現状を変えることができないか? と考えるようになる。15か国語を解し、医師、小説家、画家とたぐいまれな才を持つ彼は、1冊の小説を書くことによって人々を革命へと導いていく!!
  • Love Jossie おあづけっ!~OL巴の溺愛獣人調教録~ story01
    無料あり
    -
    1~5巻0~110円 (税込)
    高梨巴(たかなしともえ)28歳、異世界でイケメン獣耳に襲われてます! マーキングされてます! 確かに『一途で私しか愛さないハイスペックなイケメン、どこかに居ないかな!!』って叫んだけど、急に自分にしか聞こえない『我はお前だけだ…運命の番(つがい)よ……』って呼ばれて転生しちゃうものなの!? 獣人が統治する国!? ここの砦に飢えて理性がすっ飛ぶ獣が300人!? イミ分かんないんですけど!!(50P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.103に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 毛利元就の経営術 いかにして「毛利ゾーン」はつくられたか
    -
    中国地方を治めた名将・毛利元就。統治範囲が広かったため、地域内で土地をめぐる小豪族同士の争いも絶えなかった。「何とかできないだろうか」と頭を悩ませていた元就は、偶々目にした一揆の連判状をヒントに自治経営システム「カラカサ連合」を考え出す――。現代の経営者やビジネスマンにも役立つ「リーダー力」「マネジメント力」を、歴史上の人物の生き方・考え方から短時間で学べるシリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • 傾国のカルマ 1
    5.0
    1~21巻100円 (税込)
    世は八世紀。中華圏は一つの大帝国によって支配されていた。その名も…『唐』 いまだかつてない広大な領地を統治し、まさに世界の頂上に君臨する天下無双の大国。 そんな大国を相手に、誰もが幸せに暮らす理想郷の実現を目指し、一人の青年が立ち上がろうとしていた。
  • <北条五代と戦国時代>領国支配の秘訣 北条五代 統治のメソッド
    -
    伊豆にはじまり、関東一円を支配する大名にまでのし上がった北条氏。多くの敵勢力と対しながらも、五代にわたる統治を実現できた理由とは? 「北条氏への改姓」「虎印判状」「所領役帳」など、細やかな施策を解説。領国支配の秘訣を探る!
  • <織田信長と戦国時代>統治者信長 模倣と独創
    -
    「戦国の風雲児」と形容されるように、旧秩序の破壊者・改革者という印象が強い織田信長。しかし、その統治政策には、既存のシステムや先人の知恵も、うまく取り入れられているという。模倣者か? 変革者か? 統治者として信長の実像に迫る!
  • <戦国時代の合戦>探究!川中島決戦 信玄と謙信 それぞれの野望
    -
    武田信玄と上杉謙信、当代きっての戦国武将として知られた二人が十二年もの間、五度に渡って死闘を繰り広げた地――川中島。両軍に多大なる損害を与えたこの戦に、両将はどのような想いを抱いていたのか? 軍事戦略面、統治政策面などから多角的に探究する。
  • <豊臣秀吉と戦国時代>戦う城から見せる城へ 豊臣秀吉と城郭建築
    -
    戦国時代も終わりに近づくと城郭の形態も変化する。かつては軍事施設として利用された城も、統治のシンボルとしての役割が強くなっていった。そういった権力の演出に才能を発揮したのが天下人・豊臣秀吉である。城郭から、秀吉の意志を読み取っていく!
  • <徳川家と江戸時代>徳川政権に激震! 島原の乱はなぜ起こったか
    -
    寛永十四年(1637)十月、徳川政権に激震が走る! 肥前の島原と、肥後の天草で相次いで一揆が勃発したのだ。首謀者は天草四郎、キリシタンの青年だという。平和な江戸時代になぜ大規模な一揆が起こったのか? 当時の統治政策をもとに分析する。
  • <徳川家と江戸時代>尚武の時代 寛永剣術事情
    -
    自らも新陰流を学ぶほど剣術に熱を入れていた徳川家光。彼の統治期は、将軍家御流儀の新陰流を中心に様々な流派がしのぎを削る武術の黄金期であった。剣術、槍術、兵法学――戦国の余風が残っていた尚武の時代を解説する!
  • <豊臣秀吉と戦国時代>政権安定の鍵 豊臣官僚機構
    -
    全国統一の進行に従って、体系的で法理に基づいた統治機構を目指すようになった豊臣秀吉。徳川家康、毛利輝元ら有力外様大名を吏僚化する一方、石田三成ら実務官僚を中心とした組織を作り、政権の安定継続を目論むが…。秀吉の権力構想を検証!
  • <明智光秀と戦国時代>明智光秀の三つの顔
    -
    本能寺での反逆ばかりが語られがちな明智光秀。しかし、史実を検証すると、将軍に仕える幕臣、織田家随一の家臣、一国を管理する統治者という「3つの顔」を持つ極めて優秀な戦国武将であることがわかる。光秀の足跡を辿りながら、その力量を調査する!
  • <北条氏康と戦国時代>北条氏存続の秘密 氏康の改革
    -
    約一〇〇年に渡り、確固たる勢力を誇った北条氏。安定した支配の背景には、全国に先駆けて実施された、数々の統治政策があった。特に、三代氏康の税制改革の効果は目覚ましく、北条氏に更なる繁栄をもたらした。近世の萌芽を感じさせる社会制度を分析する!
  • <豊臣秀吉と戦国時代>秀吉の天下統一マスタープラン
    -
    織田信長の遺志を継ぎ、天下統一を果たした豊臣秀吉。秀吉の統治政策は、織田政権よりもさらに中央集権化を進め、独立国家としての日本の地位確立を目指したものであった。江戸幕府にも影響を与えた、国家統治者・秀吉の功績を検証する!
  • <北条早雲と戦国時代>動乱の関東に早雲台頭す!
    -
    一四九一年、北条早雲伊豆に侵攻す! 戦国時代のはじまりを告げる事件の背景には、室町幕府による統治の失敗と、その後に訪れた擾乱に揺れる関東の情勢があった。複雑に入り組んだ関係を丁寧に解きほぐし、群雄割拠の戦国関東地方への理解を深める一冊!
  • <毛利と戦国時代>軍事編成の特色と銀山経営
    -
    安芸の一国人であった毛利氏は、瞬く間に戦国大名へと飛躍した。“毛利両川体制”はむろんの事、独創的な五奉行制度の創設、銀と鉄が生み出す経済力。毛利氏は、広大な領国をいかにして統治したのか。その治政と経済、毛利氏の強さの秘密を探る。
  • 「千利休・豊臣秀次」事件の真相
    -
    全国統一を成し遂げた豊臣政権に、2つの事件が起こる。政権の裏を知る千利休、そして関白・豊臣秀次が、理由なき理由によって、切腹させられたのだ。側近政治から官僚統治への権力構造の移行のなかで、いったい何が起こったのか。事件の真相にせまる。
  • 激変!三菱自動車 日産統治改革の果実
    -
    2016年4月に燃費不正が発覚し、 翌年1月に経営体制を刷新した三菱自動車が本格的な改革に着手して1年が過ぎた。 日産自動車の傘下に入った三菱は今、業績をV字回復軌道に乗せつつ、 社内においては歴史的な改革が急速に進む。 その最前線に立つ男たちの姿に迫った。 『週刊ダイヤモンド』(2018年2月3日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 習近平は「毛沢東」になるか(朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016)
    -
    中国の習近平国家主席の登場によって、中国共産党はその統治形態を明確に変化させた。江沢民、胡錦濤両氏の国家主席時代に築かれた党指導部による「集団指導体制」は、習氏のワントップという権力集中の形に姿を変えている。党トップの総書記に就任してから約3年。反腐敗キャンペーンで元高官らを次々と摘発し、急速に権力基盤を固めてきた習氏は、絶大な強権を誇った毛沢東主席となっていくのか。 『朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016』(2015年11月6日発売)所収
  • 「イスラム国」はどこまで拡大するか(朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016)
    -
    過激派組織「イスラム国」(IS)が世界を揺るがしている。2014年6月、カリフ(預言者ムハンマドの後継者)が統治する国家の樹立を宣言し、イラク、シリアにまたがる広大な地域を支配している。残虐行為を見せつける恐怖統治で知られる半面、ソーシャルメディアを駆使して組織を宣伝し、アラブ世界だけでなく欧米やアジアからも若者が戦闘員として加わっている。北アフリカなど各地で忠誠を誓う組織が伸長している。ISはどこまで拡大するのか。 『朝日新聞オピニオン 日本がわかる論点2016』(2015年11月6日発売)所収
  • プロジェクトX 挑戦者たち 願いよ届け 運命の大勝負 炎を見ろ 赤き城の伝説/首里城・執念の親子瓦
    -
    かつて、沖縄の地に栄えた琉球王国。その王宮、首里城は「壮麗な赤い城」と呼ばれた。燃えるような朱塗りの柱。深みを帯びた壁の弁殻。そして、気品ある赤瓦の屋根。城は、人々の誇りだった。  しかし、昭和20年の沖縄戦で、城は跡形もなく崩れ去った。戦後、米軍統治のもと、沖縄の風景は激変、伝統の赤瓦の家並みはコンクリート建てになった。「あの伝説の赤い城を取り戻したい。」人々の願いに応え、昭和60年、首里城を復元するプロジェクトが生まれた。  琉球史の研究者・高良倉吉をはじめ、技術者や各分野の専門家が集まった。復元の手がかりは、少なかった。戦前撮影された写真は全て白黒、肝心の赤い色がわからなかった。高良たちは必死に古文書を当たった。ある日、18世紀の首里城改修の記録「寸法記」を発見。そこに記された手がかりをもとに、高良たちは、いにしえの赤を求め、アジアに飛んだ。  さらに最大の課題は、5万5千枚の赤瓦。気品ある赤の色に加えて、吸水率が低い強い瓦を焼く最高の技術が必要とわかった。沖縄中の瓦業者に頼んだが、誰も引き受けなかった。  その時立ち上がったのは、瓦屋の三男坊で画家の奥原崇典。城の復活を夢見る重病の父・崇実に代わり、莫大な借金をして窯を作った。しかし、失敗は4万枚に及ぶ。ある日、寝たきりだった父が工場に現れた・・・  ふるさとの誇りを取り戻すため、幻の赤い城の復活に挑んだ人々のドラマを描く。

    試し読み

    フォロー
  • プロジェクトX 挑戦者たち 翼よ、よみがえれ 海のかなたの甲子園熱血教師たち・沖縄 涙の初勝利
    -
    去年春の選抜、甲子園は沖縄尚学の初優勝に沸いた。今や全国屈指の野球王国となった沖縄。その礎を築いたのは、昭和30年代初め、設備も用具も乏しい中で野球に情熱を注いだ若い教師たちだった。  本土が戦後の混乱から立ち直ろうとしていた当時、アメリカ統治下の沖縄は本土から隔絶された「忘れられた島」になろうとしていた。高校野球のレベルにも雲泥の差があった。海の彼方の甲子園は手の届かない夢に過ぎなかった。そんななか、野球を通 じて沖縄の若者たちに勇気を与えようという当時の日本高野連副会長佐伯達夫の呼びかけで、沖縄高野連が結成される。目標は甲子園出場、そして一勝だった。  その中心となって働いたのはまだ新米教師だった首里高監督、福原朝悦。彼は沖縄代表が初めて甲子園に出場できるようになった昭和33年の第40回記念大会、首里を率いて沖縄県のチームとして初めて甲子園の土を踏む。そして5年後、転勤した福原の後を引き継いで首里高監督となったOB徳田安太郎が、那覇高福原と因縁の対決の末、甲子園に出場し沖縄初の全国大会一勝をあげる。沖縄には一大高校野球ブームが盛り上がり、野球王国への道が拓かれていく。戦争の傷跡を胸に高校野球に情熱を注いだ男たちの軌跡を追う。

    試し読み

    フォロー
  • グリモワールの継承 1
    -
    場所は中世のレオナルド・アイボリーウィンターグレイス王が統治する王国が舞台。 平穏な王国で王都守護騎士団のエヴァンスが狩猟に行っている間に・・・。
  • Witch Shows Magic Show.
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    統治局に勤める男、苅谷(かりや)。夏の夜、魔女討伐に赴いた彼が出会ったのは…? 魔女狩りをモチーフにしたファンタジー漫画。
  • 天空の瑠璃鵺~兄キ達の逆襲~
    完結
    -
    天上人の住む“天界”と人間の住む“地界”。その二つの秩序を守り均衡を保っているのが“空界”である。太主によって統治されているそこは四人の息子達がそれぞれの空域を守り人は尊敬と恐れの念を持ってこう呼んだー“空界の番人”と…。その四兄弟の三男で西方の空域を守護するナールは、ある日陵辱され気を失っていた少年ルリヤを拾い…というのが『天空の瑠璃鵺』本編。この物語は、本編で描かれなかったナール以外の兄弟達、特に美形の次男ナイジュラにスポットを当てた番外編です!美形な次男があれやこれやをされてしまうファンタジックBLエロコメ、作者が同人誌でのみ発表したお楽しみ袋が時を経てなんとなんとの電子書籍化です!!
  • 本邦初!上場3400社取締役不信任度ランキング
    -
    2015年6月に企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)が導入されてから1年がたち、 企業の姿勢が大きく変わりつつある。 これまで注目されてこなかった取締役を選任する際の賛成率に、 投資家の意思が表れ始めている。 『週刊ダイヤモンド』(2015年8月13・20日合併号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 新撰日本地理
    -
    1巻110円 (税込)
    明治35年(1902年)に出版された日本地理の解説書。単なる地理の教科書ではなく、日露戦争を目前にした時代において、日本人が自分の国家をどのように捉えていたのかの貴重な資料でもある。日本の統治下にあった台湾についても日本の国土として解説されている。 本製品は、国会図書館デジタルコレクションの画像データをもとに作成されています。一部に読みにくい箇所があります。

    試し読み

    フォロー
  • 外人の観たる最近の朝鮮
    -
    1巻110円 (税込)
    日本の統治下にあった朝鮮について、欧米の学者や使節団がどのように報告しているのかを朝鮮総督官房文書課長がまとめた調査資料。農政や開発の専門家であるシカゴ大学のブルンナー教授の農村視察報告や、ロバートムーズの宗教に関する報告など、当時の朝鮮を知る貴重な資料。 ※本製品は、国会図書館デジタルコレクションの画像データをもとに作成されています。一部に読みにくい箇所や書き込みなどがあります。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書が教えない歴史1 日本とアメリカ
    1.0
    日本列島に論争を巻き起こしたベストセラーが待望の電子書籍化! 現在の歴史教育に対し、タブーにとらわれない自由な議論を提案するのが、この『教科書が教えない歴史』。第1巻は、ペリー来日の本当のいきさつ、日米対立のきっかけなど、教科書が語らない日米関係の歴史12話を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 追放されたF級軍師と見捨てられた幼女領主~SSSランクの駒と攻略する辺境戦線~  第1話
    5.0
    F級軍師・アキトは自ら召喚した師駒(ピース)であるスライムの「リーン」、ゴーレムの「ベンケー」とともに新たな主君の元を訪れるが、そこに現れたのはわずか10歳の幼女・スーレだった。スーレが統治する辺境の地、アルシュタートは周囲を魔王領に囲まれた最前線にして援軍も来ない“見捨てられた土地”。秩序を失った町では人身売買が横行し、さらには魔王軍も直ぐそこまで迫っている。絶体絶命の状況を切り抜けるべく軍師・アキトは師駒とともに立ち上がるのだが……。
  • マッドなαはモルモットに恋をする【分冊版】(1)
    -
    1~6巻165円 (税込)
    「桃山さん!ザー○ンください!!」 貧乏・非モテ、おまけに抑制剤が効きにくい体質のΩ・桃山源二郎は ヒートの度にΩ専用シェルターに駆け込む辛い日々を送っていた。 そんな桃山を「治験者」として見初めたのは抑制剤開発の第一人者で 製薬会社御曹司のα・桜田統治。 謝礼に目が眩んだ桃山は治験を引き受けるが 研究バカな桜田による偏執的なモニタリングが始まって―…!? 三度の飯より研究が好き!Ωを救いたいマッドな御曹司αと 貧乏・非モテのデカすぎる規格外Ωのラブコメ・オメガバースここに爆誕!!
  • 神獣の箱庭 act.1
    完結
    3.9
    全7巻165円 (税込)
    【恋を知らない尊大な富裕竜族×健気で質素な村人の異種族間嫁入りBL!】 過去の大戦により人類は絶滅寸前になり、『神獣・霊獣』と呼ばれる聖なる獣たちが統治する世界。彼らは、いまや希少種となった人間の少年少女を"愛玩人間"として養育することを趣味としていた。小さな村でお年寄りたちと静かに暮らしていたメリクは、ある日突然、この世で最も高貴とされる【竜族】の男・アテスに連れ去られる。今年21歳になるメリクは ”愛玩人間”としてはとっくに旬が過ぎているはずなのに、なぜか囲われたあげく、初夜の儀式で処女まで奪われて……!?
  • なつかしい日本をさがし台湾(分冊版) 【第1話】
    -
    台湾で今なお愛され大切に利用されている日本統治時代の建物を巡り、現地の人々との触れ合いを描く――。 現在の台湾には、日本統治時代の建物が数多く残り、大事に利用されています。 そのせいか、台湾にはなぜか日本人にはなつかしい風景がたくさんあります。 本書は代表的都市の台北・台南・高雄を中心に、そんな日本の建物たちを巡り、現地の人々と触れ合う旅の様子を描いたコミック旅エッセイです。 街歩きに最適なMAP付き! ※本作は2013年10月~2014年1月に現地を訪れ取材したものをもとに描かれており、物価や店舗情報は取材当時のものです。ご了承ください。
  • 八咫烏シリーズ外伝 なつのゆうばえ
    -
    ※こちらの電子書籍は2021年4月26日発売の単行本『烏百花 白百合の章』に収録している全8篇のうち、6番目の短篇を電子化したものです。 山内の地を四分して統治する四家がひとつ、南家。その当主の娘として生まれた夕蝉は、宗家の若宮に輿入れし皇后となるべく、幼少から厳しい教育をほどこされてきた。しかし、対面した若宮には威厳が感じられず、さらには権力争いによって両親までも喪ってしまい――。第1巻「烏に単は似合わない」以前、あの主要人物の過去が掘り下げられる。
  • <武田信玄 上杉謙信 北条氏康と戦国時代>徹底比較!三英雄統治ノウハウ
    -
    戦国時代の三英雄といえば、武田信玄、上杉謙信、北条氏康である。戦国版・「関東三国志」ともいうべき戦いを繰り広げた三人。家臣団、領国支配、経済、交渉術そして国家ビジョンを比較することで、見えてくるものとは一体何か。三人の戦略を徹底比較。
  • <北条五代と戦国時代>北条五代 支配の鉄則
    -
    およそ百年、五代に渡り関東地方を支配した戦国北条氏。その統治政策を徹底検証! 上杉謙信・武田信玄・今川義元ら強力な大名たちと、互角以上に渡り合えた理由とは? 家系図など豊富な図表も収録。安定した勢力を維持するための鉄則に迫る!
  • 海外トラベルナビ シンガポール・マレーシア 2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急発展を遂げるアジアの新興国・シンガポールとマレーシア。近接している両国は、マレー系、中国系、インド系、イスラム系の文化が混在しながら、近未来的な建物が建ち並ぶ都市を持ち、ヨーロッパによる統治の面影を残す、など共通点が多いですが、やはりそれぞれ異なった趣があります。 その違いは街を歩けば一目瞭然! 東京のような高層ビル街にビジネスマン……というシンガポールに対し、マレーシアは街中にモスクが点在し、イスラムの衣装を身に纏った女性をみかけることも多いでしょう。時間とお金に余裕があれば、ぜひ同時期に訪れてみたいものです。 本書では、生活必需品であるスマホを、お得に、日本にいるときと同じように海外でも使える裏技を掲載しました。 そちらもお楽しみに!
  • 東芝の闇
    -
    2015年7月に創業140年を迎えた東芝で、過去数年にわたる不適切会計が発覚し、決算不能という異常事態に陥った。日本を代表する名門企業に何が起きているのか--。会計士や証券アナリスト、信用調査マンなどが徹底分析した。  本書は週刊エコノミスト2015年7月21日号で掲載された特集「東芝の闇」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: ・はじめに ・リーマン危機と「3・11」が招いた決算不能と予算必達の呪縛 ・アナリストの視点 電力と半導体事業の深淵 ・覆面座談会 試される企業統治改革の本気度 ・不適切会計の舞台裏 生き残りかけ巧妙化する粉飾   “粉飾”の見抜き方3カ条 信用調査マンは不正をこう見抜く ・東芝「不正会計」の呪縛   全社的に利益1518億円水増し 名門企業歴代3トップ引責辞任
  • 原油急落と中東情勢vol.1
    -
    2014年11月末現在、原油価格が急落している。背景には米国のシェールオイルの生産急増とサウジアラビアが減産を渋ることによる需給緩和がある。一方で中東では、イスラム国の勢力拡大など地政学リスクがくすぶっている。原油価格や中東の政治経済はどうなるのか。本書は、週刊エコノミスト2014年11月11日号の特集「原油急落と中東情勢」を電子書籍化しました。 主な内容は以下のとおり Part1 今なぜ原油急落か ・下値は1バレル70ドル台 世界経済減速と供給過剰 ・産油国の思惑 価格下げてもシェア防衛のサウジ ・「在来型」から「非在来型」へ 石油が簡単に掘れる時代の終焉 ・「イスラム国」とは何か イスラム法統治の国家を目指す ・イスラム国の勢力拡大を生む米国と中東諸国間の溝 ・中東諸国の経済 格差拡大、資源と人口で明暗 ・290兆円の中東オイルマネー 欧米離れ、アジア市場に照準 ・トルコ・イラン・エジプト経済需要3カ国を見る Part2 歴史と宗教早わかり ・イスラム成立とオスマン帝国崩壊 影響与え続ける「初期イスラム」現代を決定づけたオスマン崩壊 ・オスマン帝国崩壊後~現在 台頭するイスラム主義運動 中東政治の行方を左右 ・イスラム教とはどんな宗教? 五つの信仰行為を義務づけ ・混乱と暴力が続く理由 中東混乱の本質は階級闘争 ・ソーシャルメディア 反政府、テロ活動に巧みに利用
  • ビジネスパーソンのための歴史問題―週刊東洋経済eビジネス新書No.89
    -
    2015年は日本による韓国の統治が終了してから70年。日韓基本条約で、植民地時代の「清算」を終えてからも50年を迎えます。 それだけの歳月を重ねても、受難の記憶は消えるどころか強化されてきました。ビジネス上は緊密化を進める日韓の間に、歴史問題はいまだに深い亀裂を走らせています。 また、尖閣問題を抱える中国は、歴史を利用して日本包囲網を形成中です。  日本のビジネスパーソンが、いま知っておくべき歴史問題とは。  本誌は『週刊東洋経済』2014年9月27日号掲載の24ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● 日中韓 不信と憎悪はなぜ続く 歴史問題の焦点 「歴史認識と政治・経済を分離せよ」東京大学大学院准教授 川島 真 【慰安婦問題】「日本が世界に言うべきは何か」神戸大学大学院教授 木村 幹 【ソウル現地報告】「慰安婦問題のすれ違い」毎日新聞ソウル支局長 澤田克己 アジアの歴史問題に米国からの視線 「中国では『歴史地雷』にご用心」ジャーナリスト 富坂聰 「中国を動かすコンプレックスの正体」米シートンホール大学准教授 汪錚 Interview小林よしのり「愛国バカは国を滅ぼすぞ」 反中・嫌韓の深層を読む 「戦前80年の教訓を見据えよ」東京大学名誉教授 坂野潤治 「永続敗戦国家 日本の孤立」文化学園大学助教 白井 聡 「『国家の歴史』の呪縛を解こう」中国・南開大学准教授 熊培雲 石橋湛山のアジア認識に学ぶ
  • 中国大減速
    -
    世界経済の牽引役だった中国経済の減速が顕著だ。設備過剰、遅々として進まない国有企業改革、労働力人口の減少、貧富の格差、環境汚染など、課題を挙げたらきりがない。今後中国経済はどうなるか、またそれが世界経済にどのような影響を与えるか――を分析した。  本書は週刊エコノミスト2014年11月4日号の特集「中国大減速」を電子書籍化したものです。 主な内容 ・GDP7%割れ容認の衝撃 ・待ったなしの構造改革 山積する深刻なリスク ・習近平の実像 改革の実行が不可避な経済状態 繰り返せない「失われた10年」 ・金融バブル 民間と地方の債務圧縮に着手 景気急落はらむ綱渡りの運営 ・不動産バブル 下がり始めた不動産価格 地方政府債務と連鎖リスク ・所得格差 戸籍統一、都市化では解決不能 既得権益層に手を付けられぬ政権 ・アリババ上場 外資を引き込む中国の魔法「VIE」 株主権を弱める複雑怪奇な仕組み ・上海─香港相互取引 個人投資家の上海A株購入を解禁 企業統治の向上につながるか ・割安感目立つ香港株 値上がり期待高い有名企業銘柄」 ・続く社会運動弾圧 習近平が強化する言論規制 西側の価値観を拒否 ・香港デモと中国政府 「断固譲歩しない」姿勢が表面化 中国版カラー革命を警戒する政府 ・歴史から学ぶ 日中は常に「政冷経熱」だった ・日中首脳会談 大国意識強める指導部 早期の関係修復は困難
  • 資本主義をとことん考える
    -
    先進国を中心に長期停滞論が叫ばれ、拡大する貧富の差がその限界論を裏付けようとしている。「資本主義」というシステムは限界に達したのか。どこに問題があるのか。徹底検証した。本書は週刊エコノミスト8月12・19日合併号の特集「資本主義をとことん考えよう」をまとめた。 主な内容 Part1 何が問題か ・ピケティ理論で知る資本主義の本質 ・長期停滞論 先進国が直面する避けがたい限界 ・インタビュー バリー・アイケングリーン教授 ・対談 寺島実郎vs水野和夫 ・日本の現実 速いスピードで若年層格差が深刻化 ・120年実証研究 日本も戦前は「格差社会」 高度成長期に「格差なき成長」 ・法人税減税は有効か 不公平感をなくす所得再分配政策を ・タックスヘイブンの弊害 専門テクを駆使して税金を払わないグローバル企業 ・ピケティ理論と日本経済 資本分配率の上昇は日本には当てはまらない ・日本経済の課題 回復には生産性の向上が不可欠 Part2 歴史に学ぶ ・資本主義の起源 「英国」や「西欧」を超え「世界的」だった ・グローバリゼーション 覇権国の盛衰と金融危機を伴う ・財閥が果たした役割 企業統治と買収で資本市場を活性化 ・なぜキリスト教だけか ウェーバーが説き明かした資本主義成立の条件 ・経済学は考える 資本主義における「対立」と「不況」 ・アジアと欧米で違い 経済成長の経路は同一ではない Part3 秘話探訪 ・サッカーと初期資本主義 ・富岡製糸場―近代産業の原点 ・サグラダ・ファミリア教会のパトロン
  • 神さまと、滅んだ世界の12人。~イチからはじめる新天地(1)
    完結
    3.0
    『ある日…ぼくらの世界は突然滅び、そこにヘンな神さまがやって来た…』人間界に突如訪れた終末。その瞬間は予兆も無く、大地は震え、空は禍々しい影をたたえて大人達全てを消し去った。全界を総べる天界の統治者・母神ヘランは予想だにしなかったこの事態に対して、末の息子であり【技術と創造】を司る少年神・エレクを遣わす。「エレク…あなたに復興してきてほしいの」人間界には天界にも無い珍しい素材が沢山あるとのせられて、エレクはお付きの神官ジャジーと共に、意気揚々と人間界へ!そこで出会ったのは、この世界で生き残ったたった12人の子供達。全てを失った子供達に、生きる術と、夢と希望を与えるエレク。反目しながらも生き抜き、この世界を再び人の生きとし生ける場所へ…!!滅びの地、ぼくらの世界は今、超楽天主義のもの作り神様、エレクに託された!?
  • ドS王はツンデレ姫の推しになりたい! 前編
    完結
    -
    とある国を統治する若き王ヴィンセント。 そんな彼の今の悩みは周囲から世継ぎを 期待されていることだった。 彼はその前に「恋」がしたい!と我儘を言い始める。 集団見合いで一人「恋なんてくだらないわ!」という 東の国の姫・カレンは彼に噛みつくのであった。 実は彼女はヴィンセントが好きすぎて 陰でこっそり「推し活」をしていて!? 『魔法使いに魅入られて』登場の我儘王子の スピンオフ漫画登場!
  • ライカン ―伯爵獣と囚われた男娼―(分冊版) 【第1話】
    4.2
    1~16巻220円 (税込)
    天涯孤独な青年ソラは、獣人が統治する国の片隅でひっそりと生きていた。ある日、ソラが働く娼館に獣人が客としてやってくる。初めて見る憧れの獣人に舞い上がるソラだったが、その獣人・ナヴラスは「汚らわしい」とソラを侮蔑する。カッとなり金も受け取らず部屋を飛び出したソラは店主に折檻されてしまうが、それを見たナヴラスは「気が変わった」と獣の姿で荒々しくソラを抱き…そして一カ月後、再びソラの前にナヴラスが現れて…? ※第1話~第5話は単行本版「ライカン ―伯爵獣と囚われた男娼―」に収録されております。重複購入にお気を付けください。
  • ライカン ―黒狼子爵に囚われた貴族―(分冊版) 【第1話】
    4.9
    1~10巻220~275円 (税込)
    獣人が統治する国ノプ・ノール。 獣人貴族の間では「人間のオス」をエスコートすることが流行っていた。 子爵のカイザーは、晩餐会でその流行を一蹴し、犬猿の仲の貴族から「爵位を買った成金に崇高な趣味はわからない」と謗りを受ける。 一方、貧しい没落貴族の人間・ノエルは僅かな使用人たちと清貧な暮らしを送っていた。 そこへ人間のオスを探すカイザーが現れる。 ノエルに興味を持ち、連れ帰ろうとするカイザーだが、ノエルの頑なな抵抗にあう。 ノエルの清廉な行動に情動と欲を感じたカイザーは「お前で遊ぶ」とノエルを組み敷いて――?
  • 獣人貴族のお気に入り(分冊版) 【第1話】
    5.0
    1~3巻220円 (税込)
    獣人が統治する穏やかな国――ある日、記憶を失った人間の青年が見つかり……? 雄々しき狼貴族×優しく麗しい青年、運命を紐解くラブロマンス ※この作品は『echoz 2019年11月号』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 海外でスマホをサクサク使える!海外トラベルナビ シンガポール マレーシア 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東南アジアにおいて経済の中心として存在感のあるシンガポールとコロニアルな街並みが残るマレーシア。近接している両国は、もとは同じ国でした。マレー系、中国系、インド系、イスラム系の文化が混在しながら、近未来的な建物が建ち並ぶ都市を持ち、ヨーロッパによる統治の面影を残すなど共通点が多くあります。 本書ではシンガポールとマレーシアの基本情報、観光地、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。その他、お得なレンタルWi-FiのグローバルWi-Fi情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリなどの情報も掲載! スマホユーザー必読の一冊です!
  • アリサ! 1
    完結
    3.0
    空手部で練習に励みながら当たり前の学園生活を過ごしていた少女・アリサ。だが、その日常は16歳の誕生日の前夜、突如終わりを遂げる。黒ずくめの男たちの集団が家に押し入り、両親を殺害したのだ。襲い掛かる男たちからアリサを救い出したのは、大型の拳銃を手にした近所のタバコ屋の主人だった――。タバコ屋の主人はこの世界でのアリサの護衛役で、実はアリサは、複雑に重なり合う多重世界≪パラレルワールド≫を統治する能力を持つ「第一執政官アウラ」の娘だという。そして、その血族の最後の一人だと…。「ソロン」と呼ばれる追っ手から逃れるため、導かれるがままに別の世界へと逃れたアリサ。目を覚ましたのは慣れ親しんだ自分の街。すべては悪い夢だったと思おうとするが…家には見ず知らずの他人が住み、学校の友人たちも誰もアリサを覚えていない…。この時から、多重次元を股にかけたアリサのたった一人の戦いが始まった…!『週刊少年チャンピオン』で人気を博したSFアクション巨編!
  • ザ 討論
    -
    景気はよくなるのか。賃金、物価は上がるのか。米国経済の行方は? 円高か円安か。日本株は? 原油相場は?2017年度下期の金融経済・マーケットを見極めるうえでカギとなるテーマについて、見方が異なる専門家に論じてもらった。 本書は週刊エコノミスト2017年10月3日号で掲載された特集「ザ 討論」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに 【賃金は上がるか】 ▲上がる 労働需給が逼迫/▼上がらない 企業姿勢など構造要因 【日銀は2%物価目標を達成できるか】 ▲達成できる 大幅な原油安なければ達成できた/▼達成できない 貨幣数量説に基づく金融政策は誤り 【米国景気の拡大は続くか】 ▲続く 「適温経済」の状態にある/▼続かない 自動車など指標が後退局面入り示唆 2017年度下期注目イベント 主要国の金融政策と日米中銀トップ人事 【ドル・円市場の行方は】 ▲円高 下値1ドル=104円も 米金利に低下圧力/▼円安 ドル上値1ドル=120円 米政治・経済が好転 【どうなる?日本株】 ▲上昇 業績好調・統治体制改善を評価 日経平均2万2000円へ/▼下落 米朝有事なら暴落不可避 下値は1万5000円台 【原油価格はどう動く】 ▲上昇 1バレル=60ドル台目指す/▼下落 来年初に1バレル=30ドル割れも 【執筆者】 嶋津 洋樹、湯元 健治、嶋中 雄二、吉川 洋、渡辺 浩志、重見 吉徳、小玉 祐一、内田 稔、鈴木 健吾、黒岩 泰、江守 哲、藤 和彦
  • ここから買う株2万円
    -
    日経平均株価が2万円を突破した。割安と言われる日本株の更なる上昇余地はどれほどなのか。 本書は週刊エコノミスト2017年7月18日号で掲載された特集「ここから買う株2万円」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・金利上昇で見直される金融株 日米欧中の好況感そろい踏み ・インタビュー キャシー・松井 人手不足など契機に内需拡大 海外投資家が日本株買いに ・自動車、金融株が上昇へ 米経済の後退リスクは低い 弱まる日本株の悪材料 ・割安な日本株 秋には海外の政治リスクが低下 中間決算発表で2万2000円も ・円高でも株高 海外投資家呼び込む要因に 非製造業が利益増 ・変わるインバウンド 化粧品や「コト消費」へ ・人手不足、働き方改革 産業用ロボットや人材派遣 女性の「時短化」製品に追い風 ・低ROE銘柄 企業統治改革で収益向上に期待 ・収益構造 魅力の内需・ディフェンシブ銘柄 ・東証1部昇格へ 新興市場で好調な10銘柄 ・実は出遅れていない日経平均 ドル建ては17年ぶり高値圏 ・懸念材料 米国株に急落の兆し ITバブル並みに割高 【執筆者】 松本 惇、阪上 亮太、井出 真吾、柏原 延行、香川 睦、糸島 孝俊、大川 智宏、藤本 誠之、三浦 豊、菊池 真 【インタビュー】 キャシー・松井
  • クレイジーハットは盗まない(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    「私の恋人を、いただきに参上する!」  主人公・シャルル=クロウリーは過去のある出来事から“ヴィスク”と呼ばれる人形を盗む怪盗となり、それらを所有する貴族たちから次々と人形を盗んでいた。そんなある日、シャルルは自分が出した覚えのない予告状がリオネ・ダユーという島に届いていることを知る。従者でありパートナーの少女・アンティークを伴って、その島に向かう途中、彼らを逮捕しようと追う騎士警察の一員で幼なじみのポシェットと遭遇。逮捕されそうになるも、なんとか彼女を説得し、無事に入島を果たす。  そこでシャルルたちは、この島を支配している“100年を生きる魔女”と言われる統治者・メイル=ゴーティエとその娘であるメイツェルと出会う。不老不死と呼ばれるゴーティエの秘密を知ることができれば、自分とアンティークの目的を果たすことができるかもしれないと考えたシャルルは翌日、彼女たちが住む大聖堂へと乗り込むが、そこで彼は家から脱出しようとしているメイツェルを発見し、助け出す。そこでシャルルはメイツェルからこの事件の真実、そして自分たちが目指すものの存在を知る――。  第8回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞のアクションファンタジーが開演! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • ペイルライダー(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    クラスに守るものはあるか!?青春破壊小説 転校を繰り返してきた享一は他人と親しく接する事はせず、転入から転出までの期間をひとつの人生と捉えていて、最後は破壊で終わる事で去っていく自分を他人の記憶に残そうとする。鷹音は、自分が加わっていない他人の和が、円満に円滑に幸せに転がっていくのを、ドラマや映画を見ているように横から眺めている。女教師である蒔絵は、生徒に対し取引による統治を試みる。密告と評価の交換、推薦枠を餌にしたその取引はクラスに一見完璧な静穏と緊張を与え、生徒による相互監視の自律という「完璧さ」を目論む。  三者三様それぞれの思惑がクラスに混乱をもたらし…そして!  江波節全開の青春破壊小説 ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • プリンセスハーツ ~麗しの仮面夫婦の巻~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    プリンセスがニセモノ!? 恋と野望の王宮ロマン アジェンセンを統治したルシードは、幼なじみの美しい姫とご成婚!と思いきや、プリンセスはその姫そっくりのニセモノで!? ニセモノ王妃となったジルとルシード大公殿下の、恋と野望と笑いの王宮ロマンの始まり! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • ホセ・リサール【単行本版】
    完結
    -
    全1巻257円 (税込)
    300年にわたりスペインに統治され、母国語も取り上げられた国フィリピン。人々は搾取され「原住民(インディオ)」と蔑まされて生きていた。そんな時代、マニラ郊外に生まれたホセ・リサールは、フィリピン人だということで人間的に劣っているのか? 武力ではなく知力でフィリピンの現状を変えることができないか? と考えるようになる。15か国語を解し、医師、小説家、画家とたぐいまれな才を持つ彼は、1冊の小説を書くことによって人々を革命へと導いていく!!
  • 怒濤の最狂戦士 睡魔くん【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『怒濤の最狂戦士 睡魔くん』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》大宇宙のどこかに浮かぶ惑星「GOO(グー)」。スイマ一族が統治するこの星に異変あり! 誰よりも眠ることを愛していたブリリヤン王子が、謎の睡眠障害におちいったのだ。ただの不眠と侮るなかれ、スイマ一族は、1日23時間寝ないと衰弱してしまうので、これはもはや国家存亡の危機なのである!! 王子の心と身体を愛している容姿端麗・精力絶倫のケツカル将軍は部下のシリケルと共に、不眠病を癒す神秘の力「ねむねむエナジー」1000人分を集めることにする。これは体内から取り出される球体エネルギーであり、眠らせたあとディープキッスすることなどで採集可能なのだ! さあ時間がない、急げケツカル! 愛する王子を救うため、銀河を股にかけた戦いが今、幕を開ける。王子を恨む惑星「キーン」のボス・モカスキーニ総統を打ち負かし、安らかなる夢の時間を取り戻すのだ! 超ハイテンションな耽美系コメディーシリーズ、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 朝鮮の友に贈る書
    -
    日用品の中に美を見出す、という民藝運動を起こした思想家・柳宗悦による著述。日本統治下の朝鮮で起きた独立運動が日本の軍隊に鎮圧され、多くの人が犠牲になったことに衝撃を受けた柳宗悦が、朝鮮を憂い発表した。本書の中で柳は、具体的に日本の統治下での圧力には触れずに、朝鮮美術の美をただただ綴っている。だがそれは、奈良時代の百済観音は日本の美ではなく朝鮮の美であるといった主張であり、朝鮮独立の想いに寄り添うものであった。
  • 虎狩
    -
    1巻275円 (税込)
    33歳の若さで早世した小説家、中島敦の短編小説。日本統治下の朝鮮を舞台に、日本人の「私」と友人である趙大煥との交流が描かれた作品。
  • 環礁 ミクロネシヤ巡島記抄
    -
    1巻275円 (税込)
    小説家、中島敦が戦時中、パラオ駐在時に書いた作品、「環礁」。日本の統治下だった当時の島人達の暮らしが、『寂しい島』『夾竹桃の家の女』『ナポレオン』『真昼』『マリヤン』『風物抄』の6篇の短編小説として興味深く描かれている。
  • ローマ皇帝ガリエヌス一 帝国過渡期の悲劇の改革皇帝
    -
    1~4巻275円 (税込)
    これまで「ヒストリア・アウグスタ」などの数多くの歴史書により、堕落した無能な皇帝と不当な評価を受け、その実像を歪められてきたローマ皇帝ガリエヌス。しかし、実際は父皇帝ウァレリアヌスの、ペルシャによる虜囚、更に蛮族やパルミラの僭称女王ゼノビアなどの数多の外敵の侵攻、 更に相次ぐ将軍達の帝国内での反乱などの苦難に満ちた治世の中、精力的に戦い、各地の治安を回復した。そしてその後のローマ帝国の基盤となっていく、新たな統治形態創設と軍制改革を行なった、精力的な改革者。 また彼はそのギリシャ文化愛好、更にしばしば反元老院的政策を行なったことでは、ハドリアヌスとも重なる。更にやはりガリエヌスと同じくギリシャ哲学を愛好し、また円満な夫婦関係であった点などは、マルクス・アウレリウスと重なる。 そして彼がローマ帝政の創始者アウグストゥスと共に手本として仰いでいたのが、ハドリアヌスでもあった。 また何より注目される、彼の騎兵を中心とした軍隊改革は、二十数年後に、ローマ帝国を長き混迷の時代から救出する、 皇帝ディオクレティアヌスを生み出す事になるのである。彼の皇帝としての、具体的な業績を描き、再評価を試みる。この巻では、皇帝ウァレリアヌスのキリスト教迫害。ガリエヌスの「キリスト教公認勅答令」。皇帝ウァレリアヌスのペルシャ捕囚。更にインゲヌウスとレガリアヌスの簒奪について。
  • 中興の祖・漢の宣帝。20分くらいで読める!手っ取り早く簡単にわかる中国史。20分で読めるシリーズ
    -
    20分で読めるミニ書籍です(文章量11,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 『わきまえを知る者、時に応じて変化し、知恵ある者、事に応じて法規も変える』 この言葉は、中国の習近平主席がしばしば好んで用いる故事である。これは前漢王朝について記された歴史書『漢書』の第9代皇帝宣帝の言葉を出典としている。 漢の宣帝は、落ち目となっていた前漢王朝と皇帝権力を取り戻すために自ら権力を行使して国を労り、 前漢の繁栄を再び取り戻したとされる皇帝だ。そのため後世「中興の祖」と讃えられている。 習近平主席は彼の故事を用いることで、自らも中華人民共和国の「中興の祖」となろうとしているのではないか、と考えている専門家もいる。 では、今どうして宣帝が注目されるのだろうか。その生涯に迫りながら真相を探っていきたい。 【目次】 主な登場人物 ●運命の皇子 =数奇な運命の後、民間と皇族の間を行き渡る= ●親政開始 =迫る霍氏の影から、前漢王朝を救い出す= ●新勢力の出現 =改革の中で生まれた、皇帝と官僚の均衡= ●異民族統治と匈奴単于の来朝 =治世の君主、中興を完成= ●儒教による新時代 =神秘思想のカリスマ王莽と光武帝の中興= 【著者紹介】 いちたか風郎(イチタカフウロウ) 1991年1月8日生まれ。2013年愛媛大学法文学部人文学科卒業。 卒業後はスーパーマーケットに就職するが、一身上の都合で退職。 在職中にウェブ上で執筆の仕事を知り、学生時代に勉強した中国史や自分の失敗談を活かしたいと考えて執筆活動を開始。 現在は中国語習得のために中国留学に向けて準備中。得意分野は中国古代史、中でも後漢~三国時代にかけての北方異民族についてである。 漢・三国に限らず、古代・中世中国史についても幅広く見識を持っている。
  • 経営戦略としてのCSRに必要な8つの秘訣10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 本書は、CSRを考える上で必要な手掛かりを示したものです。 CSRは、ネガティブに捉えられがちです。法令遵守や、リスクなど。 守勢のために必要なことと認識されやすいものです。 法令遵守は別として、リスク管理というのは業務にも必要とは言えます。 徹底することは、中小企業や、ベンチャーにとっては、負担にもなりかねません。 しかし、CSRは決して守勢のみではありません。リスク管理だけとも言えないのがCSRです。 CSRは、Corporate Social Responsibility、すなわち企業の社会的責任。非常にとらえがたい概念ではあります。 ただ、守勢というよりも、企業の持続的な発展に必要な手掛かり、言ってみれば、攻めに類するもの。 簡単なことでも、気軽なものでありませんが、もっと広く考えても構わないのではないでしょうか。 言葉こそ目新しいかもしれませんが、考えそのものは、古くからありました。 企業の持続的な経済発展のため、環境、経済、社会など、多様な起こりうる問題に対する課題を解決すること。 決して突然湧いて出てきた考えではないのです。 今回は、そのために8つに分けて紹介します。 CSRは、決してリスクや義務として切り縮められるものではありません。 むしろ企業の戦略にこそ必要なもの。ご参考になれば、と思います。 目次 1. CSRは法令遵守のみを指すものではなく、義務とも言い切れない 2原則や方向性を決めるのは企業自身で、ガイドラインはあくまで手順である 3. CSRに必要なのは企業統治 4. 自らの業態、事業に応じて、CSRを組み立てるべき 5. 各チャネルから潜在的な課題を洗い出す 6. 投資家、消費者は企業をよく見ている 7. 必ずしも過剰に道徳的になる必要はない 8. CSRは経営戦略である 著者紹介 煎茶濃いめ(センチャコイメ) 1979年、大阪府生まれ。 制作会社などに勤務した後、2014年ごろより、在宅ライターとして活動中。 情報サイトの記事作成、電子書籍執筆などを手がける。
  • 香港人と中国人はこんなに違う。マナーのない中国人と礼儀正しい香港人?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 上海で留学していたころ、香港人の留学生たちと知り合って仲良くなった。ある日、そんな彼らにこう聞いてみた。「香港人は中国人でしょ?」 彼らは、しばらく考えてから、きまってこう言った。 「香港人は香港人だよ」 正直言って、当時は彼らがそう言うことに、私はよく理解できなかった。よくわからないので、「香港人はプライドが高いのね」と結論付けるしかなかった。私たち日本人から見れば、香港人も台湾人も中国人だ。香港が1997年7月に中国人民共和国に正式に返還されて以降、私たちにとっては香港は中国の一部であり、香港人もあくまで「中国人」である。しかし実際にそこに住んでいる人たちの意識や生活はそうあっさりと片付いているわけではないのが実情だ。 香港の現在の位置づけは「香港特別行政区」ということになっており、中国と香港の国境(正確には、すでに国と国ではないので国境とは言えないが)は、相変わらず存在する。香港人が中国大陸へ行くのはあまり問題ないが、逆に中国大陸の人が香港に行く場合は、通常パスポートとは別に「通行証」という入境許可証が必要となる。 香港人はイギリス統治時代から「香港人」としてのアイデンティティが確立されており、突然中国に返還されたからといって、「今日から私は中国人」と簡単には切り替えられるわけがない。そもそも、彼らの多くは中国大陸の人と一緒に扱われるのをひどく嫌う。「香港人」=「中国人」という解釈をすると、ひどく自尊心を傷つけられるらしい。 ここに、1年間の中国大陸滞在と放浪、そして9年間の香港生活で感じた、香港人と中国人の違いのようなものをここにまとめてみた。もしあなたが、香港人もしくは中国人を少しでも理解したいと思っているなら、本書を読んでいただきたい。香港人と中国人は何が違うのか、香港人のアイデンティティはどう形成されているのか、彼らと交流する際に、少しでも役に立てれば幸いに思う。 なお、本書では便宜上、「香港人以外の大陸に住む中国人」という意味で「中国人」と表記している。
  • 日台貿易史(その1)オランダ黄金時代がもたらした貿易という宝!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 激動のアジアにおいて日台関係は極めて安定している。その日本と台湾を貿易で初めて結びつけたのは一七世紀初頭のオランダであった。 当時のオランダは、その貿易と軍事と科学と芸術によって、「オランダ黄金時代」とも「オランダの奇跡」とも呼ばれた。 オランダ東インド会社は、スペインやオランダに遅れてアジアに進出したが、「戦争なくして貿易はなく、貿易なくして戦争はない」という信念に従い、スパイス貿易を独占した。 オランダから貿易を学んだ日本と台湾は、やがて東インド会社の中で利益第一位と第二位にまで登りつめる。日本と台湾に貿易という宝をもたらしたオランダの台湾統治時代を探る。 【目次】 第一章 台湾四百年の歴史を書くわけ 第二章 日本も台湾も貿易の師はオランダ 第三章 澎湖島は台湾よりも重要だった?  第四章 日本と台湾の関り 第五章 オランダついに台湾上陸 第六章 台湾先住民とのコミュニケーション 第七章 通訳鄭芝龍海賊の頭領となる  【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員経2回。 長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、日本全国で四百名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。 自身の四十年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。 ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • 検証桶狭間。敵将・今川義元は信長を高く評価し、背水の陣で決戦に臨んでいた!
    -
    【書籍説明】 織田信長。天下布武を掲げて戦い、戦国時代を終わらせた改革者であり、第六天魔王とまで言われたその壮絶な生きざまによって日本史でも有数の人気を持つ人物である。 この織田信長の名を天下に轟かせたのが、桶狭間の戦いである。その戦いは1560年に起こった。 駿河、遠江、三河の三国を制した「海道一の弓取り」とも呼ばれる戦国大名・今川義元が、2万5千とも言われる大軍で、織田信長が統治する尾張に攻め込んだのである。 信長はわずか二千と言われる少数であったが、今川義元の本陣に自ら攻め込み、その首を取って勝利を収めた。 これにより、信長は窮地を脱するとともに、独立した三河の松平元康(後の徳川家康)と同盟を結び、天下取りに乗り出すという重要な合戦である。 あえて結論から書くが、信長という人物が勝ったのは「人事を尽くして天命を待った」ことにあった。 すべきことをすべてしていたから、天命をつかめたということである。 では、各種資料から、織田信長の地盤はどうだったのか、どのようにして桶狭間で今川義元と対峙したのかを考察し、桶狭間の戦いについての理解を深めていきたいと思う。 【目次】 長年言われてきたこと 桶狭間に奇襲はあったのか 信長の祖父・織田信定がやったこと 信長の父・織田信秀がやったこと 織田信秀の計略と経済基盤 織田信秀、美濃・三河の双方と争う 信長初陣 足利家名門の意味 織田信秀死す 信長、大金を投じて500丁の鉄砲を買う 信長、斉藤利政(後の斉藤道三)を唸らせる 赤塚・萱津の戦いに見られる「信長らしさ」 村木砦の戦いに見る「信長らしさ」 信長と簗田弥次右衛門の関係性を考える 信長、清洲城を奪取し守護を手中に収める 信長、弟・信勝と対決する 信長、守護・斯波義銀を追放する 尾張東部での争いと、岩倉織田家との対決 今川義元、尾張攻めの体制を固める 他国から見た信長の評価 織田軍と今川軍の周辺状況 驚異的な両軍の行軍速度 丸根砦・鷲津砦攻防戦始まる 信長出陣 「すわ、かかれ、かかれ」 今川義元を討ち取った後の疑問点 さらなる疑問
  • 西の都の物語西国政権の限界と突破-平清盛・室町幕府・豊臣秀吉に学ぶ人生攻略宝箱-
    -
    【書籍説明】 日本における武士の時代は1168年から1868年までのちょうど700年です。 武士は実際家ですから基本的には煩雑な儀式を嫌います。 儀式にこだわるのは公家化したときだけです。 武士がつくった集団は簡素でプラグマティックです。現代に応用できるところがいっぱいあります。 武家政権は大きくわけて東の政権と西の政権があります。 東は鎌倉幕府、江戸幕府で、西の政権は平家政権、室町幕府、豊臣政権です(地域政権はここでは割愛します)。 東の政権は全国統治を目指したのに対し、西の政権は東国を直接統治から外します。 そして西を向いて貿易と流通に力を入れるのです。 雅びと欲、そして儚さに終始したのが西の政権でした。 黄金に輝く美しい文化を花火のように打ち上げて周囲を照らしたその影で、地方はどんどん疲弊します。 本書で語られるのは、黄金と私欲と儚さに生きた西の政権のお話です。 第2章から第4章にきらびやかな西の政権を述べています。 第1章は総論、第5章はビジネスにも役立つ東国の政治家二人のお話です。どこから入ってもいいです。 興味あるところから目を通してみてください。新鮮な知見が最低2個は見つかるでしょう。では、どうぞ。 【目次】 第1章武士の時代とは 武家政権の誕生 武家政権の展開と近世の扉 第2章平清盛の福原幕府 伊勢平氏 保元の乱と柔弱謙下 日本三景宮島と貿易の実利 後継の不在 福原幕府の地政学 第3章理念なき室町幕府 武士のための政権 貿易と流通の政権 私利私欲の政権 第4章豊臣政権とお金の器 尾張の流通社会 信長を超えて 輝け!東洋のヴェルサイユ お金の器 第5章東国の政治家たち 相模太郎とモンゴル世界帝国 徳川の平和 【著者紹介】 田島裕司(タジマユウジ) 歴史系ブロガー。ブログ「歴史家とっきぃの振り返れば未来」管理人。 日本史世界史の垣根を超えた深い考察に定評がある。 コミュニティサービス「教えて!goo」では専門家として意見を連載したほか、歴史系ムックでコメンテーターとして活躍。 著作に『老子に学ぶ人生攻略論』。
  • 貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~ 1巻
    無料あり
    4.6
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 無双王子の異世界統治!! 「小説家になろう」で27万pt突破!! 皇帝の十三番目の子供、生まれつきレベル上限∞、従えた他人の能力を自分の能力にプラス! 規格外のチートスキルとあふれる知性を持つ最強貴族ノアが部下を従え異世界を駆ける、無双王子の異世界統治ファンタジー!! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 (C)Nazuna Miki/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)kyo/SB Creative Corp.┴(C)2020 Hisui Hanashima┴(C)2020 Kentaro Kurimoto
  • 侯爵令息の不本意な新婚生活 (上)
    値引きあり
    4.8
    ザクセン帝国アバロフ侯爵家の嫡子であり、皇太子の側近であるエルヴィンは皇太子の命により妻を娶った。相手はつい先日ザクセン帝国に敗れたばかりの隣国・リンドール大公国の伯爵令嬢レティアナ。リンドール大公国を統治する地盤を固めるため、公女との婚姻を求めていた皇太子だったが、肝心の公女は戦時の混乱に乗じて行方不明。そんな最中に見つけ出されたのがレティアだった。レティアナの境遇を憐れに思ったエルヴィンは、仮初めの夫婦として過ごし、ほとぼりが冷めた頃に離婚しようと提案する。しかしレティアナはそれを拒絶。さらには処女を散らしてほしいと懇願してきた。その理由は「亡霊に襲われないため」。亡霊を恐れ、涙を流すレティアナの姿に目を奪われたエルヴィンは、求められるままに彼女を抱いてしまう。この時のエルヴィンはまだ知らなかった。レティシアの抱える大きな秘密、そして彼女が清らかな身体を差し出した本当の理由を……。
  • 初恋はいまも心に
    -
    ヨーロッパの小国ジェマニアを統治する王族、ディアマンテ家とエメラウド家の間には取り決めがあった。和平の証に、両家の若き王子と王女を将来結婚させること。そして、その約束があと1週間で現実となるいま、エメラウドの王女ジュリエンヌは自分の身の上を嘆いていた。このまま婚礼の日を迎え、運命に身をゆだねてしまうの?私にはやりたい仕事があるし、なにより愛する男性がいる。長い間ひそかに慕っていた、ディアマンテの皇太子アンドレ。でも私が結婚する王子は、彼の退屈ないとこのほうなのだ!ジュリエンヌはある決意を胸に、アンドレに会いに行く……。
  • 独裁が崩れるとき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●二つの権威主義体制を徹底解剖 プーチンと習近平の急所はどこにあるのか? 小泉 悠×熊倉 潤 ●歴史は再び自由民主主義へと弧を描く 筒井清輝 ●「アラブの春」の挫折と教訓 酒井啓子 ●白紙革命は習一強崩壊の号砲か? Z世代が揺さぶる中国のこれから 安田峰俊 ●「分断国家」東ドイツ 社会主義体制の崩壊 河合信晴 ●インターネットは再び民主化の武器になるのか? 変貌する監視体制と市民意識 山本達也 ●歴史に見る独裁と統治のリアル 君塚直隆×池田嘉郎
  • 帝国の復活 覇権主義の亡霊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 == 特集 == 帝国の復活 覇権主義の亡霊 ◆〔対談〕大日本帝国と大英帝国の軌跡と交差 海洋国家の特性から何を学ぶか▼加藤聖文×君塚直隆 ◆ロシア皇帝と重なるプーチンの姿勢 甦る帝国地図──ロシア゠ウクライナ戦争▼池田嘉郎 ◆毛沢東、蔣介石、習近平…… 「皇帝」を生み出す中国のシステム▼岡本隆司 ◆170年の自由の歴史から始まった国 アメリカ合衆国はエンパイアの夢を見るか▼石川敬史 ◆第三帝国という虚妄 ヒトラーはいかなる共同体をめざしていたのか▼芝 健介 ◆600年の繁栄をもたらした理念と統治 オスマン帝国が遺したもの▼小笠原弘幸 ◆変移するグローバル混合政体の現在 ネグリ゠ハートの〈帝国〉から考える▼水嶋一憲 ◆なぜ帝国はフィクションで 悪の組織として描かれやすいのか▼架神恭介×辰巳一世×脇 雄太郎 ======= 【時評2022】 ●未完の沖縄返還▼井上正也 ●起業家、投資家に選ばれる国になるには▼坂井豊貴 ●Society 5.0と中途半端なスマートさ▼小川さやか == 特集 == 出口なきウクライナ戦争 ◆元駐米大使が語る 日本が学ぶべき教訓 「反撃能力」を導入し「核戦力共有」の議論を▼佐々江賢一郎 ◆世界は第三次大戦の瀬戸際 仏独日は阻止に動く時▼エマニュエル・トッド/聞き手:鶴原徹也 ◆変容する戦争報道 ウクライナ報道と日本のテレビ▼音 好宏 ◆ゼレンスキー大統領の要請にどう応えるか 国連安保理改革の方向性▼神余隆博 ======= 【コロナとの闘い】 ●新型コロナウイルス感染症対策分科会会長が語る 試行錯誤と微調整が特徴の日本の感染対策▼尾身 茂/聞き手:牧原 出 ●ベテラン駐在員の上海ロックダウン日誌 配給は当てにならず住民の共助で食いつなぐ▼匿名上海駐在員 ◆韓国の20代男性は、なぜ、何に怒っているのか?▼福島みのり ◆レビューと考察の狭間で 映画評論は現代の観客に歓迎されているのか▼大山くまお ◆穏当で革新的な共同体のために 教育思想としてのファシリテーション▼渡辺健一郎 ◆黒人が生み出した「ストリートの知恵」 ヒップホップは何を映し出すか▼有國明弘 ◆温暖化で痩せるホッキョクグマ、太るペンギン▼渡辺佑基 == 第23回 読売・吉野作造賞 発表 == 受賞作『バブルの経済理論』櫻川昌哉 選評 北岡伸一/猪木武徳/山内昌之/白石 隆/吉川 洋/老川祥一/松田陽三 =================== ◆〔鼎談〕読書とコスパ 御都合主義の「ファンタジー」に振り回されず生きること▼鈴木涼美×山本貴光×吉川浩満 《好評連載》 ●琉球切手クロニクル【第19回】日本との関係に苦悩した偉人たち▼与那原 恵 ●現代中国と少数民族【第5回】岐路に立たされるムスリム「回族」▼安田峰俊 ●地図記号のひみつ【第25回】市街地と農村──集落の表現▼今尾恵介 《連載小説》 ●チャンバラ【第5回】▼佐藤賢一 ●馬上の星──小説 馬援伝 【第15回】▼宮城谷昌光
  • プーチン暴走 世界の悪夢
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●ウクライナ戦争と国際秩序の将来 ゼレンスキーはチャーチルになれるか 細谷雄一 ●ロシアが仕掛ける 「ハイブリッド戦争」 廣瀬陽子 ●プーチン・ロシアでクーデターは起こるか? 「国家の中の国家」FSBによる浸透・統治とは 保坂三四郎 ●躊躇うアメリカ、窺う中国 「不信に支配された時代」に求められる自由主義の連帯 佐橋 亮
  • 地球の歩き方 D04 大連 瀋陽 ハルビン 中国東北地方の自然と文化 2019-2020 【分冊】 1 遼寧省
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。※この商品は、「大連 瀋陽 ハルビン」編の分冊です。「大連 瀋陽 ハルビン」編4冊がパックとなった合本も販売しています。詳しくは『地球の歩き方 大連』で検索ください。経済先進地域でありその繁栄ぶりから「北の香港」と呼ばれ、日本統治時代の近代建築も残る大連。漢族を中心に29の民族が住み、清朝黎明期の王宮が残る古都瀋陽。遼寧省の中心に位置し炭鉱を中心に重化学工業都市として発展した撫順、遼寧省島南部、北朝鮮国境の都市丹東の見どころを紹介します。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 C06 ニウエ ウォリス&フトゥナ 2017-2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。奇岩や鍾乳洞など自然風景が広がるニウエ。アロフィの人口はわずか600人と世界で最も小さい首都だ。ぽつぽつと建物がある程度の街の周囲に広がる自然は美しく、南太平洋の隠れ家的なスポットだ。ウベア島にウォリスの首都マタ・ウツがある。標高150mのふたつの火山と湖が特徴的な島。埠頭には仏統治の象徴の大聖堂とマタイの住居王宮が並んで建つ。この200km沖にフトゥナ島とアロフィ島、大小ふたつの火山島が寄り添う。山深く緑濃いジャングルが広がる。フトゥナ島にはほぼ島を取り囲むようにリーフが発達している。ウォリス島民がトンガ系なのに対し、フトゥナとアロフィ島民はサモア系。行政府は両島民の慣習、文化を尊重して、両エリアをまったく別の国という感覚で治めている。また、フトゥナとアロフィはサモア以上に根強くマタイ制度(酋長を中心とする制度)が残っている。ポリネシアの真の秘境というにふさわしい。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。 ※こちらは「地球の歩き方 C06 フィジー サモア トンガ ツバル ニウエ ウォリス&フトゥナ 2015-2016」を底本に、ニウエ ウォリス&フトゥナ地域のみ分冊、電子化したものです。 ページ数も底本のまま、変更せずに収録していますので、一部抜けている箇所がございます。
  • 【国家の動かし方(3)】大阪都構想、菅改革……最適な組織設計とリーダーの気合いが事態を動かす【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.222】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■大阪都構想、最終盤で起きた大誤報事件! ■大阪都構想は第一歩、最終目標は統治機構を変える道州制だ ■組織を動かす最大の要因:「やるんだ!」というリーダーの気合い ■なぜ未来投資会議を廃止したか:方針決定と制度設計の役割分担を明確化 ■なぜ大臣が権限を行使できるか:「議論だけ」に止めず実行に移すための環境づくり ■なぜ期限設定と進捗管理にこだわるか:組織全体へのメッセージ ■うまくスタートダッシュを切っているからこそ、残念なこと <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 激突!日米太平洋海戦1942(1)二つの国連――連盟 vs 連合の対決
    -
    1937(昭12)年、国際連盟を脱退した日本は、イギリス、フランスなどと組んで国際連合を創設した。ここに世界は、アメリカを中心とする連盟と、日英仏を中核とする連合の対決の構図となってしまった。それから5年後、アメリカは世界の盟主として、発展を続けるドイツに侵攻し、占領、支配するなど横暴を極めた。そして遂に日本が信託統治する内南洋の島々を手離すように要求し、艦隊を派遣してきたのである。1942(昭17)年、緒戦はアメリカ太平洋艦隊の全力出撃に、戦力を小出しにした日本軍の完敗だった。これに懲りた日本は、連合艦隊の総力をあげて出撃した。しかし、最前線で連合艦隊を待ち受けていたのは、空母グラーフ・ツェッペリンや戦艦ティルピッツを中心とするドイツ海軍だった。果たして日本に勝機はあるのか?国際政治と軍事力、ふたつの要素を取り込んだ戦記シミュレーション。新機軸満載の迫力、戦闘シーンは読者の度肝を抜く。
  • 姫君のたった一人の騎士
    4.0
    1巻330円 (税込)
    代々女王が統治してきたこの国には、生涯支え合うたった一人の騎士を選ぶ伝統があった。 次期女王であるソフィアは二十歳の誕生日を機に、騎士選びを命じられる。 とまどう彼女の前に現れたのは、悪名高い美貌の騎士、慇懃無礼なヴィンス・ギレットだった。
  • 砂漠の涙は夢にこぼれて~魔法戦士の過去は男装騎士に優しく抱かれる~
    3.0
    砂漠地帯を統治するディンブラント家と、古くから砂漠に住まう魔法戦士の一族「砂漠の薔薇」の間に、婚姻話が持ち出される。過去に深い傷を負わされた砂漠の薔薇アリウムと、領主の娘で騎士でもある男装の麗人ミモザ。ふたりで賊退治に赴くも、アリウムは夜に紛れてひとり、圧倒的な魔法で賊を殲滅してしまう。驚愕するミモザだったが、激しい戦いをする彼に潜んだ過去の傷を砂漠の夜に垣間見る。ミモザによって忘れていたはずの過去の傷を思い出し、動揺のままにアリウムは縋るが…

    試し読み

    フォロー
  • 戒厳令の夜 上巻 【五木寛之ノベリスク】
    -
    映画雑誌社に勤める江間は、出張時に博多のバーで、「伝説中の幻の絵」といわれるパブロ・ロペスの作品を見かける。なぜここに? 大学で美術史を専攻した江間の血が騒ぐ。江間は福岡の大物国士に相談し、日本への流入経路について探索をはじめる。スペイン内乱にはじまり、ナチスのパリ占領、GHQの日本統治、さらに政界の疑獄事件へとつながっていく手がかり。舞台は筑豊からチリへ。壮大なスケールの歴史ロマン。
  • プリンセスハーツ ~麗しの仮面夫婦の巻~
    値引きあり
    3.5
    プリンセスがニセモノ!? 恋と野望の王宮ロマン アジェンセンを統治したルシードは、幼なじみの美しい姫とご成婚!と思いきや、プリンセスはその姫そっくりのニセモノで!? ニセモノ王妃となったジルとルシード大公殿下の、恋と野望と笑いの王宮ロマンの始まり! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小説 金融庁
    値引きあり
    3.9
    「銀行が嫌いだから、金融庁に入った」。まじめで、公正。最も信頼される金融庁検査官、松嶋哲夫。ある日、大合併による綻びが噂される大東五輪銀行の怪文書が届く。哲夫に下った、そのメガバンクへの査察命令。しかもそこは弟が勤める銀行で――。巨大化した組織の闇。金融庁vs.銀行。企業統治(コーポレートガバナンス)の心はどちらに。
  • 戦星のバルジ 1
    完結
    4.2
    悪しき異星人が平和を乱し、王家の統治が揺らぎ始めた星インダストリア。この星は今“戦星の世”―。街はずれに住む、貧乏だが、家族想いの少年・アストロは、ある日、自分とソックリの謎の少年と出会った事で…!?
  • 慶応塾長選の闇
    -
    慶応義塾塾長選は、内部統制と企業統治(ガバナンス)が機能せずに実施された疑いを持たれている。35万人卒業生でつくる三田会は真実に向き合えるか。 本書は週刊エコノミスト2017年8月1日号で掲載された特集「慶応塾長選の闇」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに かすむコンプライアンス 東芝・慶応もたれ合い人脈の歪み 適正手続きと「正統性」欠く塾長 第34期第16回慶応義塾評議員会(臨時) 結束力を強化する三田会 収まらない評議員選の過熱 【執筆者】 後藤 逸郎
  • 貿易専門家が解説する日本貿易史。意外に知らない明治時代の貿易。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 書く前は用意周到準備万端のつもりなのだが、書いているうちに再調査が始まり、書き終わるとそれまで知らなかったことばかりである。 明治政府は開発独裁ではなかった。 明治政府は輸入品を高関税で保護しなかった。 明治時代の三環節貿易構造。 横浜外国人居留地。 在朝鮮日本人居留地。 日本統治時代の朝鮮と台湾での綿花栽培。 イギリス貿易と日本貿易の違い。 知らなかったことばかりである。 【目次】 1.明治政府は東アジア型開発独裁のルーツか? 2.明治の輸入代替期に高関税保護はあったのか? 3.知らなかった三環節論 4.知らなかった横浜外国人居留地の貿易 5.知らなかった朝鮮の日本人居留地  6.日本統治時代の朝鮮と台湾での綿花栽培 7.植民地時代におけるイギリスと日本の貿易の違いは? 8.農業モノカルチャー経済 9.知らなかった明治時代の貿易 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 千葉市在住。 元商社勤務。 海外駐在員経験2回。 長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。 自身の40年に渡る実務経験と、ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。 ペンネームは英語教師だった祖父の名前。
  • 民の見えざる手 デフレ不況時代の新・国富論
    値引きあり
    4.4
    “縮み志向”日本を変える鉱脈はここにある 若者にチャンスを! 起業家に投資を! “縮み志向”“嫌な空気”の日本を変える新たな“鉱脈”はここにある。 「日本にはまだまだ成長余力があるし、統治機構を見直して地域間で人・カネ・モノを世界中から呼び込む競争を繰り広げる仕掛けにすれば、人材も磨かれて、活気に溢れた国になるだろう」(本書「文庫版まえがき」より) 政府はついに「消費増税」に向けて大きく舵を切った。だが、莫大な債務を抱える今の日本に求められているのは、これ以上税金をあてにせずに経済を活性化させる知恵だ。今この国を覆っている“縮み志向”“嫌な空気”の正体を見極め、新たな需要を創造していくには何が必要なのか――。世界的経営コンサルタントが日本の消費者と企業を元気にする経済・企業戦略を探る。

    試し読み

    フォロー
  • ヘンリー四世 第一部
    -
    十五世紀初頭のヘンリー四世統治下、パーシー一族らによる反乱に対し、放埓な生活を送っていた王子ハルは、シュルーズベリーの戦いで王の危機を救い、反乱軍の主ホットスパーを倒す。この主筋に対して脇役でありながら、この作品の人気を支えてきたのが騎士ジョン・フォールスタフである。臆病、卑劣、狡猾、見え坊、破廉恥、好色、貪欲といったありとあらゆる悪徳を身に付けた不思議な人間像は、作品の枠を超えて観客を魅了してきた。
  • あかちゃんのドレイ。 1巻
    完結
    4.2
    全6巻440円 (税込)
    ヒヨ子王国。それは、生まれたばかりの女王が頂点に君臨し、統治する王国。領土は2LDK。国民はママとパパ。時折、隣国からジジババが貢ぎ物を持って訪れる──。知らなかった……赤子を育てるのがこんなにも大変だとは!! 「“子供を産んだらドレイになる”って、育児書にでも書いといてよー!!」と叫ぶ、著者の悲鳴を漫画化! 妊娠中から1歳の誕生日までを収めた、HAPPY被害妄想系育児エッセイコミック! ※この作品は以前配信しておりました「あかちゃんのドレイ。」を再編集したものです。重複購入にお気を付けください。
  • マッドなαはモルモットに恋をする【合冊版】1巻
    4.0
    1~2巻440円 (税込)
    「桃山さん!ザー○ンください!!」 貧乏・非モテ、おまけに抑制剤が効きにくい体質のΩ・桃山源二郎は ヒートの度にΩ専用シェルターに駆け込む辛い日々を送っていた。 そんな桃山を「治験者」として見初めたのは抑制剤開発の第一人者で 製薬会社御曹司のα・桜田統治。 謝礼に目が眩んだ桃山は治験を引き受けるが 研究バカな桜田による偏執的なモニタリングが始まって―…!? 三度の飯より研究が好き!Ωを救いたいマッドな御曹司αと 貧乏・非モテのデカすぎる規格外Ωのラブコメ・オメガバースここに爆誕!! ◆分冊版1~3話収録
  • 郵政崩壊―週刊東洋経済eビジネス新書No.375
    -
    かんぽ生命の不適正募集が発覚してから約2年。「お詫び行脚」だけではなく、郵政独特の多重統治にも社員の不満が募り、その後も不祥事が続出する日本郵政グループ。郵政は国が過半の株を保有する「国有民営」企業だ。経営陣だけではなく、総務省からの天下り、郵便局長たちの組織である全特、JP労組と複雑な組織の力学をまとめるガバナンスはどう機能しているのか? これからの成長戦略とともに、郵政の今とこれからを探る。 本誌は『週刊東洋経済』2021年2月13日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 日本史における天皇―週刊東洋経済eビジネス新書No.334
    -
    日本史を振り返ると、天皇は、政治の表舞台での主役として、また政治的な実権を失ったときは名目上の権力者として、この国に関わってきた。明治憲法の下では統治権を総攬する君主として、そして日本国憲法の下では、国と国民統合の象徴として、歴史の節目でその地位は変化してきた。7世紀後半の律令国家の形成期から令和の時代まで、時の天皇とその時代背景を学ぶ意義は大きい。  令和の時代を迎えたいま、“天皇から見た日本史”の最新の研究成果をみつつ、国のあり方についても考えてみよう。 本誌は『週刊東洋経済』2019年9月14日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
  • かぎりなくアホにちかい男
    完結
    3.0
    元女子校だった桔梗学園は女生徒会長・果林の許、圧倒的に女子優位で統治されていた。弱小で全く立場のない男子一同は、札付きの悪と噂される転入生海棠林三郎に望みを託すが!? 【同時収録】アホの証明

最近チェックした本