着いて作品一覧

非表示の作品があります

  • シークと薔薇の宮殿
    完結
    -
    憧れの男性ジャックに砂漠の国ダーハラ旅行に誘われたミーガン。夢みたい…ふたりの仲が急接近するかしら。しかし、空港に降りたった彼女が先に着いているはずの彼を待っても連絡がつかない。不安な彼女に声をかけたのは彼の友人だという冷たい瞳をした美丈夫シャフィール。代わりに迎えに来てくれたと言う彼の車に素直に乗りこむが、つれていかれたのは断崖にある薔薇の宮殿。まさか私は誘拐されたの!? しかも身代金目当ての盗賊かと思った彼の正体はプリンスで…!?
  • ブラックジャックによろしく~DYSTOPIA3.11~
    3.3
    医療の臨界点を描き続けた傑作コミックス『ブラックジャックによろしく』初のノベライズ! さらにカバーイラストは原作者・佐藤秀峰 描き下ろし! 【あらすじ】 斉藤英二郎。32歳。名門・永禄大学医学部を卒業し、今は銚子徳操会病院で勤務する外科医。研修医時代こそ様々な医局で若さゆえの衝突を起こした彼も、目の前の患者と向き合うという答えに辿り着いてからは、平凡ながらも充実した日常を過ごしていた。 ――2011年3月11日14時46分。『あの震災』が起きる前までは。 激動と混乱に巻き込まれる医療現場。生死をかけた手術の連続。砕け散った『昨日と同じ今日』を前に、斉藤は再び自分に問いかける。 「医者って一体、なんなんだ?」 医療の本質と戦い続けた男・斉藤英二郎が『311という病』と向き合う。『ブラックジャックによろしく』のその後を描く、初のノベライズ。
  • 禁じられた約束
    完結
    -
    もう2度と養育係の仕事はしない。過去のつらい出来事から、ジャッキーはそう決心していた。ところが小さな女の子を田舎の家まで送り届けるはめに。そのうえ目指す屋敷に着いてみると、無愛想な男性に女の子ごと追い払われそうになる始末。彼は何者?なぜこんなに横柄なの?怒りを覚える一方、ジャッキーは興味をひかれてもいた。魅力的な容姿に似合わない、頑なで冷ややかな表情。あの男性も私と同じ、傷ついた心を抱えているのかもしれない。
  • 青べか物語
    4.1
    根戸川の下流にある、うらぶれた裏粕という漁師町をふと訪れた「私」は、“沖の百万坪”と呼ばれる風景が気にいり、ぶっくれ船“青べか”をテもなくかわされてそのままこの町に住み着いてしまう。その「私」の目を通して、町の住人たちの生活ぶりを、巧緻な筆に描き出した独特の現代小説。

    試し読み

    フォロー
  • ヴァルトラウテさんの婚活事情
    3.9
    神々しき美貌をもつ、金髪碧眼な戦乙女お姉さん・ヴァルトラウテと、そんな彼女に一目惚れしてしまった人間の少年。 実は二人とも相思相愛らしいのだが、片方は変な方向に頭が硬すぎる、超 『奥手』 な少女で、もう片方は後先考えてないけどなぜか結果的には良い感じに落ち着いていく 『天然』 な少年というカップルだった。 この超面倒な二人の行く末を、天界アスガルドに暮らす愉快な面々 ── 主神オーディン、その妻フリッグ、豊穣神フレイヤ、そして悪神ロキなどなど、お騒がせな神々が黙って見守っているはずが無かった!? 二人は無事平穏な新婚生活を営めるのか? そのためには神族と巨人族の諍いどころかラグナロクだってぶっ飛ばす!?
  • 侍ニーティ
    4.0
    声優との夢のコラボ小説賞、大賞受賞作!! 父の仕事の都合で田舎のボロ屋敷に引っ越してきたミツコ。だがそこには、何に未練を持って幽霊になったのかも忘れてしまったダメ幽霊が住み着いていた!「拙者は社会の塵でござる。働きもせず、地縛霊などに甘んじて朝から晩までテレビテレビ…」ニートな侍幽霊に何と恋をしてしまったミツコは…!? 声優との夢のコラボ小説賞「81ルルルドラマチック小説賞」から、審査会で満場一致の大賞受賞作が登場! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 不法占拠
    3.0
    何ものにも執着出来ずにいる滝沢直人だったが、手負いの青年――十九歳の倉木夏唯を拾った夜に、その無味乾燥な日々は一変する。剣呑な目をして直人を力ずくで抱いたかと思えば、あどけない表情を覗かせる夏唯。部屋に住み着いて暴君のように振る舞う彼に、直人はどうしようもなく惹かれていく。しかし夏唯には宝物のように想う相手がいて……?
  • 招き猫神社のテンテコ舞いな日々
    3.6
    起業した会社が倒産したため、着の身着のまま、東京の片隅にある神社に管理人として身を寄せることになった青年。都落ちを痛感しながらも、再起に向けて意気揚々と暮らし始めようとする。 ところが、この神社には3匹の猫が棲み着いていた。大きくてブサイクな虎猫と、灰色の毛玉のような仔猫2匹。実は彼らは“化け猫”だった。 傍若無人ぶりを発揮する化け猫たち。そして、それにひたすら翻弄される青年――。 どこか憎めない化け猫たちとの人間味豊かな同棲生活を愉快に描くストーリー。化け猫も、けっこう可愛いものですよ……たぶん!
  • 旦那さまはお狐さま~白狐繚乱恋吹雪~
    3.5
    お天気雨のち恋晴れ、月夜に狐と祝言!?  おっとり、のんきなお人好しの小春は高校一年生。早くも進路希望書なんぞが配られて悩んでいたある日、お天気雨の降る中で進む花嫁行列を見かける。お天気雨は狐の嫁入りとも呼ばれる…なんてことを考えていたら、花嫁・紅尾にまじないをかけられて、何故か入れ替わって祝言の席に着いていた!?  結婚相手は銀髪の美青年・青月で、小春はうっかりときめくが、実は妖狐の化身で水森神社の御先稲荷だという。霊力の強い紅尾を花嫁に迎えて神社の再興を目指すはずが、わがままな紅尾は小春と入れ替わって女子高生ライフを満喫している…  家にも帰るに帰れないので、仕方なしに「偽者の花嫁」を務めることになった小春だったが…!?  秋にぴったりのファンタジック・ラブロマンス!! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 旅は道づれ湯はなさけ(電子復刻版)
    -
    旅の極意は出発から帰ってくるまで、全工程をまるごと楽しんでしまうこと。早く目的地に着いて大騒ぎするのも結構だが、乗物を楽しみ、自然を愛で、土地の人情と味に触れる……この旺盛な探究心が旅の楽しさを二倍にも三倍にもふくらますノウハウなのだ。日本全国から台湾まで、秘湯・名湯・大露天風呂を訪ね、名旅館・ひなの宿と味をサービスを吟味する、温泉と乗物のマニアが贈る“旅のミシュラン”

    試し読み

    フォロー
  • シュガーコード
    完結
    4.1
    アパート管理人の亮は、街で見知らぬオヤジを助けた大土井の男気に惚れ、行き倒れた彼を家に連れ帰った。大土井はそのまま亮の部屋に居着いてしまい、あの時の勇姿が幻だったかのように一日中寝てるだけ。だが地上げ屋に狙われピンチに陥っていた亮を救ってくれたのは、やはり大土井だった。実は大土井はヤクザで……!?
  • 異世界修学旅行
    3.8
    新しい異文化コミュニケーションコメディ! 高校の修学旅行中だった沢木浩介をはじめとした2年1組の面々は、気づけば中世ファンタジー風の異世界へと辿り着いてしまう。どうやらこの世界では100年に1度くらい異世界から人間が漂着し、漂着者はその度に世界の危機を救ってくれるという言い伝えがあるという。 普段から接している漫画とゲームとラノベとゆとりある教育のおかげでその手の話をすんなり受け入れた2年1組は、サクっと世界を救ってやろうと決意する。 だが、世界を支配せんとしていた魔王は既に倒されたあと。彼らの活躍する隙間はもう残っていなかったのである。さらに次の日食の際に儀式を行えばもとの世界に帰れると知り、拍子抜け。 しかし、異なる文化と文化がぶつかるところでは、必ず摩擦が起こるもの。異世界中に散らばった少年少女たちが世界各地で様々なトラブルの種となっている。 浩介たちは異世界という修学旅行先の各地で思い思いにはしゃいで回る個性的すぎるクラスメートたちを全員回収し、無事にもとの世界に帰還することができるのか。 異世界から帰るまでが修学旅行の異文化コミュニケーションコメディ。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ひとり、泣きたい日の上手な過ごし方 気持ちがスッキリ晴れる「ひとり時間」セラピー
    3.0
    本書は、読む“心の痛み止め”です。――潮凪洋介心がへこんでいるときに、無理をして明るくなろう、笑顔になろうとてしても逆効果。そんなとき、気持ちがほっと落ち着いて、自然に明るく前向きになれる具体的な方法を、本書で紹介します。ひとつでも試せば、「明日からまた頑張ろう!」――そう思えるはずです。“自分のため”だけの、ぜいたくな時間を過ごそう!◎即効性バツグンの「落ち込み予防法」◎「居心地のいい空間」を探す冒険へ◎へこたれない自分を“演じて”みる◎いろいろな「三日坊主」をくり返す◎“情報ダイエット”で心を軽く◎お腹に向かって「平常心」「平常心」「平常心」と唱える◎「特別な朝」の演出法◎“15分タイマー”をセットする◎手帳に「ダイナミックな予定」を書き込む◎“好きなことしかしない!”と決める

    試し読み

    フォロー
  • ここにいようよ
    3.6
    日和が一人で切り盛りするたいやき店の裏の家に、朗らかな笑顔のカメラマン・陸が引っ越してきた。住み着いていた野良猫の親子をその大きな手ですっかりなつかせた陸は、やがて店を手伝ってくれるようになる。将来への不安に駆られていた日和だったが、一回り年上の陸に甘やかされ、自分が彼の手で撫でられる猫になったような気がした。陸の手はあたたかくて、気持ちよくて……。

    試し読み

    フォロー
  • 招き猫神社のテンテコ舞いな日々1
    -
    起業した会社が倒産したため、着の身着のまま、東京の片隅にある神社に管理人として身を寄せることになった青年・岩倉和己(いわくらかずみ)。ところが、この神社には3匹の猫が棲み着いていた。大きくてブサイクな虎猫と、灰色の毛玉のような仔猫2匹。実は彼らは“化け猫”で、虎猫は目つきの悪い色男【景虎】に、仔猫2匹もそれぞれ3歳くらいの幼児【グレイ・シー】【グレイ・ヒー】へと姿を変えることが出来──。メディアワークス文庫の大人気作を待望のコミカライズ!
  • 水龍の花嫁
    完結
    4.0
    大学生の蓮は、溺れている子供を助けようと池に飛び込んだが…そのまま強い流れに呑まれてしまい、引き上げられるとそこは知らない世界だった。蓮を救ったのはナギという青年。そこは水龍・火龍・木龍・風龍の四龍が治める四つの国からなる大陸で、蓮は実は水龍の国アマツで生を受けた神子。未曾有の干ばつが迫っている今、雨をもたらす水龍を呼ぶにはアマツの王族と神子との婚姻の儀式が必要で、そのために蓮が召喚されたのだという。だが神子を火龍の生け贄として捧げようとする隣国エンカの策略によって、蓮はナギの国アマツではなくエンカの地に着いてしまった。半信半疑のままナギとともにアマツを目指して旅することになった蓮。命がけの旅のなか、蓮は次第に、飄々としていてちょっと口の悪い不良神官ナギに惹かれていくのだが…。
  • お兄ちゃん……ここでなら、好きって言ってもいいんだよね? 第三世界の兄妹神話【電子特典付き】
    -
    「うえーん! お兄ちゃーん!」 俺はなぜか異世界でも妹の面倒をみることになった。 二人でよく遊んだフルダイブゲーム『カオティック・フレイム』に似たこの異世界で。 二週間前に失踪した妹、ルリからのメール。指示に従いゲーム内でイベントをこなすと気づけばゲームと同様の異世界へと辿り着いていた! さらにそこには本物のルリがいた!? けれどこの世界では、ルリは過酷な運命を背負わされているようで……。仕方ない、可愛い妹のためにお兄ちゃんが頑張るか。ここならゲーム時代のチートも使えるようだしな。 「ここがあたしとお兄ちゃんの愛の巣だよ! ここで思いっきりいちゃいちゃしようね!」 可愛い妹のために兄が陰ながら頑張る兄妹ファンタジー! 【電子特典!書き下ろし短編付き】
  • あの橋の向こう側~『聖』 1
    -
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれたノンフィクション恋愛小説。誰にでもある、忘れられない恋。今だからこそ言える、過去の恋。例え相手に妻子がいても…一度火が着いてしまった恋は、誰にも止められない。罪だと分かっても、恋を優先させますか?それとも、理性を優先させますか?不倫だと自覚しながら、その恋を駆け抜けた罪深いラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 妹よ、落ち着いて聞け。お前のカレシ、ボクっ娘だぞ。
    4.7
    「誕生日おめでとうお兄ちゃん! 彼氏できたから紹介するね!」 幸せな誕生日の最中に可愛い妹から爆弾発言をぶっ込まれ、しかも我が家に来たのは俺のバイト仲間のボクっ娘で――。 え、俺の妹、ボーイッシュ女子を男子だと勘違いして付き合ってんの?  彼氏の正体がボクっ娘だと知れば妹が悲しんでしまう!  兄ちゃんとして妹の幸せを守らねば!  そんなわけでボクっ娘がデート中にボロを出さないようにデートの練習をしたのだが――。 「好きですっ! ボクと付き合ってください!」なんと俺が告白されてしまった!  そして俺もボクっ娘に惚れており……。 シスコン兄×ブラコン妹×ボーイッシュ女子の奇妙な三角関係ラブコメ、スタート!
  • 勇者に期待した僕がバカでした
    -
    正直、勇者より魔王軍の方が大変そうだよね。 「一体こいつはどうやって冒険をしようというのか! もう勘弁ならんぞ!」 「落ち着いて。僕たちが根気よく勇者を育てていくしかないんじゃない?」 30年ぶりに現れた勇者を前にして、魔王軍は大混乱。そいつは伝説の武器を前に平然とこん棒を選択するような、ただのバカ。 次々と奇跡的な愚行を繰り返すダメ勇者。 そんな勇者を目の前に、魔王軍は絶望の淵に立っていたのだ。 モンスターは勇者に倒される事で、より優秀なモンスターへと転生する。彼らは勇者を育成し、旅を盛り上げ最後に倒されることを夢見て過ごす。 それが彼らの仕事であり、人間との間に結ばれた秘密裏の決め事なのだ。 ――たとえ勇者がどんなにバカであったとしても。 だから、魔王軍だって楽じゃない。 選んだ勇者のバカさ加減を棚にあげ「コレじゃ勇者が育たないよ! 職務怠慢じゃないの?」とクレームをくれる人間サイドのお偉いさん。 天才的なダメっぷりで、どれだけイージーな状況も覆すミラクル勇者。 きわめつけに、新入りモンスターのうっかりミス。 それでも文句は言ってられない。 嗚呼、仕事ってなんだろう……。 第10回小学館ライトノベル大賞審査員特別賞受賞のファンタジー社畜コメディ!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 俺氏、異世界学園で『女子トイレの神』になる。
    2.0
    やあ、ようこそ地球に来た異世界人たちが通う学園へ。この缶ジュースは俺のおごりだ。まず飲んで落ち着いてほしい。うん「また」異世界モノなんだ、すまない。でもさ、舞台が女子トイレはなくね? もっと剣と魔法の世界で大冒険とかあるだろ! とか思うんだが、残念ながら俺が学級委員長のアイリス(かわいい。けどむっつり)に召喚されたのはそこだったんだ。それ以来、魔法の副作用か何かで、悩み事を持った人が来ると、俺はトイレの個室に自動召喚されるという――なにそれ、どんな呪い? まあ、そんな辛い日々を過ごす俺の話、興味あったらぜひ読んでくれ。
  • 水木しげ子さんと結ばれました
    4.3
    今日は転校初日で、学校に着いていなければいけないのに、僕は今、死体を埋める穴を掘っている。そんな僕の左手の「ある存在」――それを追って振り返ると、僕以上に血みどろで、死体をいじくる女の子がいる。 ――水木しげ子さん。 僕の想像していたのと全然違う、可愛くて恐ろしい女の子。でも、彼女こそ僕の運命の人に間違いない。だって、あまりにも完璧な、人形みたいに美しい彼女の左手の小指は、僕の左手の小指と「運命の赤い糸」で結ばれているのだから――。 殺し合う者たちを結ぶ「赤い糸」で結ばれてしまった、ちょっとおかしな少女と少年。二人に次々と訪れる数奇な殺し合いの「運命」と、その未来に訪れる結末とは――? 今年だけの<20回記念特別賞>受賞作、登場!
  • 旅をする裸の眼
    3.8
    ベトナムの女子高生の「わたし」は、講演をするために訪れた東ベルリンで知り合った青年に、西ドイツ・ボーフムに連れ去られる。サイゴンに戻ろうと乗り込んだ列車でパリに着いてしまい、スクリーンの中で出会った女優に、「あなた」と話しかけるようになる――。様々な境界の上を皮膚感覚で辿る長編小説。(講談社文庫)
  • パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集
    4.1
    現代社会に警鐘を鳴らす歴史的名著。南海の酋長ツイアビは、はじめてパパラギ(=白人)たちの「文明社会」に触れた驚きを、島の人々に語って聞かせる。お金、時間、都会、機械、情報、物欲……。その内容は、深い洞察と知恵、素朴にして痛烈な啓示に満ちた文明批評として、今なお輝きを失っていない。豊かさを追い求めてモノと時間を切り刻み、無辺の闇にたどり着いてしまった私たちが、今こそ真摯に受け止めるべきメッセージ。
  • 明治艶愛奇譚~異人との秘め事~
    -
    1巻660円 (税込)
    主人公の如月 蕗(きさらぎ ふき)は民族学を学ぶ大学生。中学生の頃、肝試しをしていて神隠しに遭った事があり、神隠しの謎について調べて研究している。蕗は、神隠しに遭ったときに出会った謎の青年、稔(とし)に恋をしてしまい、その事が忘れられず、研究の道に進んだ。 そんな蕗に片想いをする幼なじみの夕馬(ゆうま)は、中学の頃、勘違いから蕗を振ってしまったため、自分からは気持ちを伝えられずにいる。 ある日、蕗はレポート作成のため、過去に神隠しに遭った神社を訪ねると、また再び異界へと入り込んでしまう。 異界で蕗は稔と再会、恋い焦がれる気持ちに火が着いてしまう……。 けれども稔は、蕗の気持ちを受け入れようとはしない。しかし、双子の神様が二人の仲を取り持とうとしてくれる。神様たちのはからいで迎えた二人だけの夜は、果たして……。 古くから伝わる伝説の世界に迷い込んだヒロインと、異界の青年、そして幼なじみが織りなす秘密の愛のストーリー。
  • 溺れる恋の痛手
    完結
    3.8
    ミチは高校の時の一年後輩。俺がミチを好きなのを知っていて、何も言わずに触れてくる。俺はその手を振り払えない。放浪癖のある彼は、今はうちに居着いていても、すぐにまたいなくなってしまうかもしれない。不安が募ったある日……? 表題作「溺れる恋の痛手」、完結篇を描き下ろした「星屑ライン」シリーズほか、切なくて甘いラブ満載の作品集。
  • イケメン幽霊シェアリング
    -
    1巻660円 (税込)
    こんな彼なら幽霊でもいい!? 交通事故で外出恐怖症になった桜子の部屋に居着いてしまったタツヤという若い男の霊。彼は桜子好みのイケメンだが、好色で彼女を困らせる。彼氏とのセックスにものたりなさを感じていた桜子の心を読んで、二人のセックスの最中に割りこんでこようとする。女友達の体に入りこみ、桜子を襲おうとする。果ては桜子の体の中に居座り自慰の悦びを教え込もうとする。タツヤの攻めにふりまわされる桜子だが、なぜか彼を嫌いになることができない。次第に彼に好意を持っていく桜子だが、タツヤにはある秘密があった……。
  • 神魚島
    -
    夏休みを前に、何も予定のない松岡と城島のふたりは、クラスでも大人っぽく美少女の秋月凛花の田舎・神魚島行きに同行する事に。地図にも載っていない南国の島に来られた松岡と城島は上機嫌だったが、島に着いてから松岡は、島の住民と秋月の脚にまかれた包帯が気になっていた。その夜、夢にうなされる松岡が見たものとは――!?
  • 大家さんとヒモ
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    小さなアパートを経営する大家は、困っていた。家賃を踏み倒して逃げた住人のヒモ・昇(無職)が、その部屋に住み着いてしまったのだ。それどころか、腹を空かせているのを見かねてメシを世話したら、懐かれてしまった。でも、お礼にキスされても嫌じゃなかったり、昇が不審者扱いされているのが何故か我慢できなかったり…。面倒なことは嫌いなはずなのに、この気持ちは何だろう。───無愛想な大家さんと、変わり者のヒモくんの不器用な恋。
  • 愛はめぐって
    3.0
    今日からここが私のお城になるのね。身よりのないヘンリエッタは、看護師として十年間働いてきた。二十九歳になって、結婚が気になってきたころ、彼女は存在も知らなかった伯母から遺産を譲り受ける。それはオランダにある、小さな家だった。みぞれ降るなか、ようやく到着したのは夜で、家は暗闇に包まれていた。ろうそくを灯してキッチンを調べているとき、足音が聞こえた。しまった。うっかり、ドアに鍵をかけるのを忘れていたわ。しかし彼女は落ち着いて、侵入者に出ていくよう告げる。「ずいぶん横柄だな。君の地主なのに」ハンサムな男性が笑った。■見知らぬ地に飛び込んだヒロインが貴族のドクターとの幸せをつかむシンデレラ・ストーリーです。
  • 変わらぬ愛を胸に
    -
    アイビーは従妹の結婚式に出席するため訪れたメキシコで、本の出版以来初めてとなる休暇をのんびり楽しむつもりだった。苦い体験をもとに書いた女性向け離婚指南書はミリオンセラーになり、多忙な日々が続いていたのだ。結婚式までのあいだ宿泊するヴィラの前にリムジンが着いて、後部座席から長身の男性が降り立った。まさか、彼のわけがない。だが、誘うようなブルーの目は間違いなく、10年前に離婚した億万長者の元夫ディロンだった。彼と1週間も、同じヴィラで過ごすなんてできないわ!■熱烈な恋におち結ばれたものの、ゴージャスな夫との結婚生活はわずか1年で破綻。10年ぶりの元夫との再会は、予想をはるかに超える狂おしいものでした。ふたたび燃えあがった情熱の行き着く先は? セルマーらしいセンセーショナルな展開にご期待ください。
  • 運命の手の中で ダンテ一族の伝説 VIII
    3.0
    ジアがコーディネートを担当するパーティに、コンスタンティンは突然現れた。音信不通となってから、19カ月と5日と8時間。初めて彼と触れ合ったとたん燃えあがった炎は、その後の歳月とともに落ち着いてきていたのに……。ジアはすでに別の相手と人生を前に向かって歩き始めていた。そんなこととは知らないコンスタンティンは彼女を抱き締め、独占欲もあらわにキスをした。燃えあがる炎に、ジアは絶望する。あんまりだわ。どうして彼は今になって戻ってきたの?■遅すぎた再会に落胆するヒロイン。けれど、引き裂かれたはずの恋人たちは“炎”にふたたび翻弄されて……。回り出した運命の歯車は、ふたりをどこへ導くのでしょうか? デイ・ラクレアの大人気シリーズ〈ダンテ一族の伝説〉、ご堪能ください!
  • シークを愛したら
    -
    ★手の届かない人を愛してしまった。婚約者のいる一国の王を・・・・・・。★ヘンリーが行方不明!思いがけない知らせを受けて、ジェンセンは急遽、中近東のスマル王国へ飛んだ。兄ヘンリーは雑誌社の仕事で取材活動中、消息を絶ったらしい。それにしても、なんという暑さ。強烈な光と熱気で窒息しそうだ。こんな異国で手がかりもなく、どうやって捜せばいいのだろう。頼みにしているマイケル・ハサーンという、ヘンリーの大学時代の親友とも連絡が取れないのに。大使館でも、兄に関する情報は得られずじまいだ。途方に暮れ、ホテルの部屋に戻ると、突然、後ろから腕が伸びてきた。「暴れるな」口元を手で覆われ、はがいじめにされる。ジェンセンは男の手に噛みつき、必死になってもがいた。「私はマイケル・ハサーンだ。落ち着いてくれ」なんですって?いったいどういうつもりなの?
  • 乙女の告白 年上と恋に落ち
    4.0
    ロンドン社交界きっての伊達男マーカス・ラングリーは自ら独身主義を標榜し、美女たちと戯れていた。フランスとの戦から帰還した彼にとって、貴族社会の爛熟ぶりは虚しいだけだったのだ。そんな折、大おじが亡くなり、マーカスは領地の管理を任された。着いてみれば地所は荒れ果て、屋敷の中は見るも無惨な状態だ。家政婦がいるはずなのに、なんたる怠慢――怒ったマーカスは老僕が止めるのもきかず、家政婦の部屋に入っていった。だが、そこには瀕死の娘がベッドに横たわっていた。娘の青灰色にけぶる瞳を見たとたん、マーカスは胸をつかれた。◆“年上の男性との恋物語”――裕福で世慣れていて、罪なほど強引な大人のヒーローの魅力がちりばめられている名作をお届けします。◆
  • 金鉱の花嫁
    4.0
    1849年、ひと財産築く夢を抱きアメリカ西部へ渡った父を追い、ケイトはアイルランドからはるばるこの金鉱の町へやってきた。ところがいざ着いてみると、当の父はすでに世を去っていた。おまけに、独身の移民女性の商いを禁じる法律を利用して、父の商売敵が、彼女に遺された店を奪おうとしている。借金までして、やっとのことでたどり着いたというのに……。そこへ、ケイトに耳打ちする者があった――結婚すればいい、と。とんでもないと思う理性に反し、彼女は胸を高鳴らせ歩き出した。商売敵とやり合ったとき加勢してくれた、あの人に求婚するため。
  • 誇り高き血
    3.3
    インディアン・ロックに越してきたばかりのエコーは、隣人の孫娘の誕生パーティーに招待されて、ためらいをおぼえた。子供たちの父親──ランス・マッケトリックは、エコーが町に着いて早々ちょっとした諍いをした相手なのだ。とびきりハンサムなことを差し引いても、彼の印象は最悪だ。だが妻を亡くしてから仕事三昧のランスは、今夜も出張で顔を見せないとわかった。安心したエコーがパーティーを楽しみ始めたとたん、空にヘリコプターが現れ、ランスが駆けつけた。そして輝くような笑みを浮かべ、まっすぐ彼女に向かってきた。
  • プリンスは失踪中
    -
    カーリーは女探偵。といっても見習い中で失敗ばかりしている。今回の失敗はとりわけひどかったせいで、とうとう謹慎処分に。休暇にかこつけて、こんな観光用牧場に追い払われた。なんとしても名誉挽回し、仕事に復帰しなくては!決意を固めるカーリーだったが、宿泊先に着いて驚いた。とうてい牧場には似つかわしくない優雅で魅力的な人物がいたのだ。ルークと名乗るその男性は、彼女と同じ滞在客だというけれど……。カーリーは彼の素性を調べてみずにいられなかった。すると、彼は失踪中の王子で、王室は彼の行方をさがしていると判明。探偵としての実力を見せるチャンスだわ。カーリーの胸はときめいた。
  • フィアンセはあなた? 男たちの約束
    -
    ローレンは婚約者のマシアスに別れを告げるため、彼が滞在しているタホ湖のロッジへと車を走らせた。婚約者といえど、マシアスとのあいだに恋愛感情はない。二人の縁組は両家のビジネスを発展させるためでしかなく、彼女は悩みぬいた末、愛してもいない相手とはやはり結婚できないと思い至ったのだ。だがロッジに着いて彼を見たとたん、ローレンは妙な胸の高鳴りを覚えた。なぜかしら?今まで顔を合わせたときには何も感じなかったのに、今日の彼はすごく……セクシーで魅力的に見える。戸惑うローレンに、マシアスは突然キスをした。★親友の遺言によって、それぞれ一カ月間タホ湖のロッジに滞在しなくてはいけなくなった五人の男たち。滞在者はマシアス・バートンの予定だったのですが、そこにいたのは?★
  • 規格外れの英雄に育てられた、常識外れの魔法剣士(コミック) 1
    完結
    3.4
    少女をかばって事故死した青年は、異世界へと転生し、とあるオッサンに拾われる。ところがこのオッサンがただ者ではなかった! ただ者ではないどころか、規格外すぎる「英雄」だったのだ!!これは、幸か不幸か、加減を知らない英雄パパに育てられ、ケタ外れのパワーが身に着いてしまったレインのお話。――やがて少年は成長し、ハーレムを作る!?
  • はだしのプリンセス 前編
    完結
    -
    おしゃまでキュートなマーガレットは、地球のどこかにある小さな国・ムーン・スター王国のプリンセス。生物学者でミジンコの研究に没頭するパパ・チャールストン太公とマーガレットは大の仲良しだけれど、おばあさまで皇太后のアンダンテは貧乏な国の立て直しのため、お金持ちの女性とのお見合い話を次から次へと持ち込んでいた。パパが愛しているのは亡くなったママだけ……。けれど今回のお見合い相手である公爵の娘ピンキー嬢は思った以上に積極的!マーガレットはパパから依頼されたお見合いをこわす任務を喜んで引き受け、日本行きに同行するものの、美人でお金持ちだけど子ども嫌いのピンキー嬢とはまったく気が合いそうもない。それなのに日本に着く頃には、パパとピンキー嬢の仲がドンドン近づいて…。日本に着いてからのマーガレットは、雑誌記者の椿三九郎を巻き込んで事件が巻き起こる!!
  • S系敏腕弁護士は、偽装妻と熱情を交わし合う
    4.3
    法律事務所の事務員として働く菜乃花は早くに両親を亡くして以来、幼馴染で8歳上のエリート弁護士・京極と同居中。「妹」として子ども扱いされていたけれど、京極に縁談が舞い込みふたりの関係は急変! 縁談を断りたい彼のために妻を演じていたら、京極の独占欲とS系本能に火が着いてしまい…!? 「お前は俺だけのものだろ」――彼の艶やかな囁きにウブな菜乃花は抗えなくて…。
  • 無頼空路
    -
    加島は東京駅で、元海軍の機長に護衛を頼んだ。名古屋に着いてからのことを。機長は鉄道で行くと言うが、加島は飛行機を使うという……。守るのは現ナマ。ある企業の株主総会へ向けて、ある計画が……。経済小説の第一人者による、共同通信経由地方誌配信の連載小説。
  • 私の着せ替えアイドル様【電子単行本】 1
    完結
    4.2
    【ブックライブ & ブッコミ限定描き下ろしイラスト収録!】 独立して2年目のスタイリスト、岩垣茉莉・29歳。あるときルームメイトに紹介され、アイドルグループ・Dangerous Boysのスタイリングを請け負うことに。意気込んで事務所に向かった茉莉だったが、着いて早々メンバーの一人・Kにいきなり抱きしめられてしまう! なんとKの正体は、かつて弟のように可愛がっていた幼なじみの圭哉で…!? 年下アイドル×駆け出しスタイリストの内緒の恋模様!!
  • 【新装版】テアトル最終回 1
    完結
    -
    どこかでみたような様々なジャンルの最終回を集めてぶっ壊した、ロジカル且つアナーキーなショートストーリー集!お約束のまま終わるかと思えば明後日に投げっぱなすオチに貴方の脳は着いていけるのか!?奇才・ドリヤス工場の描く新感覚ジャンル漫画ここに爆誕!! ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • 億万長者の予期せぬ求婚
    -
    不機嫌な大富豪がふと見せた笑顔。でも心の奥までは見えなくて……。 グレナディ国の王女付き秘書官のクリステンにとって、アメリカ人の天才実業家ディーンが最後の頼みの綱だった。祖国の景気回復のため、彼の企業を誘致しなければならないのだ。パリのホテルでつかまえた彼は目を奪われるようなハンサムだったが、傲慢との評判どおり無愛想で冷たく、彼女のことなど歯牙にもかけない。恐怖に震えつつも、クリステンは話を聞いてほしいと食いさがった。すると、リムジンの中で聞く、飛行機の中で聞くと言われながら、けっきょく話す機会を与えられないままニューヨークに着いてしまった。そして、振り回され疲れ果てた彼女に、彼は思いがけない提案をする――「10万ドル払うから、今夜僕とパーティーに出席してほしい」■さすが億万長者らしい破格の提案をするディーンと、魅力的なうえに多言語を操る敏腕実業家の彼を畏怖するクリステン。超然とした大富豪と世慣れていない純真なヒロインが繰り広げるクリスマス・ロマンスをお贈りします。本作は〈ザヴィエラの花嫁〉関連作です。
  • こな雪 数雪 ぼたん雪 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    同じ日に彼氏と彼女に振られた二人。大学生の堂本咲耶と、咲耶の友人のサークルの先輩・木華数雪。二人は偶然同じ店で会い、意気投合してヤケ酒を喰らい、互いの友人を店に残して二人でフラフラ家路着いて、気付けば同じ布団の中。何もされてなかったけどこれはイカン!そうは言っても気が合う二人。咲耶と数雪は交流を深め、咲耶は次第に明るさを取り戻していく。数雪も咲耶に好意を持っていた。だけども咲耶には数雪に何やら思う所があるようで…?
  • 福猫
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    道で拾った(てゆうか勝手に着いて来た)猫耳の猫しっぽの捨て女の子。大学入試を控えて時間がないってのに、彼女は部屋に居座るつもりらしい。叩き出そうと思ったら、「お礼がしたい」と言い出した。どんな事でもしてくれるらしい……魔法で。相手にしている暇はない、今は時間が欲しいんだ。…すると彼女、「リリカルマジカル、時間が欲しいニャー」などとのたまい出して…? 頭がちょっと危ない(?)この猫耳少女との出会いは、一体何をもたらすのか~!?
  • 銀槌のアレキサンドラ
    -
    ある夜、謎の生物に襲われ重傷を負った光輔を救ったのは、巨大なハンマーを持った少女・サンドラだった。彼女は光輔を救うため、自らの魔力の源である『魔石』を光輔の体内に埋め込む。別の“世界”から「次元の境界」を喰い破る“魔獣”を追って来た魔法使いと名乗るサンドラは、命の恩人であることを盾に光輔の部屋に居着いてしまう。デカい態度と旺盛な食欲のサンドラに、振り回されっぱなしの光輔…。やがて再び街に魔獣が出現するが、サンドラの魔石は、未だ光輔の体内にあり、彼女は魔法が使えない!サンドラを救うべく、光輔は魔獣に挑むが…。
  • ギャンブル・ウィッチ・キングダム
    -
    ――魔女を殺す。 賭け事の勝敗で全てが決まる世界で、『運に見放されし者』ウィルは己の知恵と策謀だけを頼りに『賭博師』の頂点を目指していた。 その目的は世界を管理する唯一魔女フォルトナに謁見し、復讐を果たすこと。 だが、魔女のお膝元・賭博都市ラズウェルに着いて早々運の無さを発揮した彼は、賭博師の少女・リゼットとのトラブルに巻き込まれる。 「人の初キスを奪っておいて、自分は被害者? 許さない、許さないっ」 「(ああ――いつも通りついてない)」 『馬鹿正直』と揶揄される彼女と成り行きで同行することになったウィルは、やがて賭博都市を密やかに覆う闇と対峙することになり――!? 第8回GA文庫大賞優秀賞受賞作!!
  • 人類誕生から大和朝廷までの700万年史
    -
    私たちの祖先はどこからきて、どのような暮らしをしていたのか。はたまた、いかにして日本という国をつくるに至ったか──。誰もが一度は考える疑問だが、歴史の教科書にはその答えが十分に載っていない。そこで本書では、約700万年前にアフリカで誕生した人類(猿人)がホモ・サピエンスに進化し、やがて日本列島にたどり着いて統一国家をつくるまでの歩みを一挙解説。氷河に覆われアジア大陸とつながっていた古代日本人類到達以前の日本列島は大型草食動物の天国だった我々の祖先はナウマンゾウとシカを求めて日本列島へ渡った縄文人は舟に乗って貿易を行っていた!弥生人にとってコメは憧れの高級食材だった卑弥呼はじつは外交上手だった!?3世紀から5世紀にかけて古墳群が畿内を転々とした意味4世紀に朝鮮出兵が行われた理由教科書にはほとんど載っていない、旧石器・縄文・弥生・古墳時代の歴史・生活・文化が1冊でまるわかり!

    試し読み

    フォロー
  • 最果てリセット 1
    4.0
    涼は修学旅行中に川の激流に巻き込まれ、気がつけば"のの村"という閉鎖された田舎に辿り着いていた。村人は親切で涼の心も癒されかけていたが…! 終わらない脱出劇が、今はじまる――!!
  • 四代目・大和辰之【コミックス版】
    完結
    4.7
    関東中心に勢力を広げる一大ヤクザ組織・大和会(おおやまとかい)。その四代目である大和辰之(おおやまとたつゆき)はある恋に破れ、腑抜けた生活を送っていた。見かねた若頭・浅生田(あそだ)はそんな彼を福岡に送り、九州地区を統括させようとする。だが福岡に着いても気分は乗らず、飲み歩いて公園で寝ていた辰之は、突如何者かに連れ去られ欲望にまみれた一夜を過ごす――!? 「みのりの手」スピンオフ作品。 《収録内容》 ・「四代目・大和辰之」(1)~(8) ・「パーソナルスペース」(13P/紙コミックス刊行時描き下ろし)
  • 【電子限定おまけ付き】 氷が溶けるのを待ってる
    完結
    3.7
    全1巻693円 (税込)
    退屈を嫌う高校生の三ツ谷は、同級生との賭けに負け、罰ゲームでゲイのナンパ待ちをすることになった。そこで三ツ谷は地味な会社員・斉藤に声を掛けられ、好奇心からホテルに着いて行く。初恋相手に似ているから自分を誘ったという斉藤に興味を持ちはじめた三ツ谷は、彼との距離を縮めようとするが、恋に臆病過ぎる斉藤はいつも三ツ谷をはぐらかしてばかりで……。怖がりな大人と真っ直ぐな子供のもどかしすぎるセンシティブラブ―― 電子限定おまけつき。
  • 三途の川で落しもの
    4.3
    大きな橋から落下し、気づくと三途の川に辿り着いていた小学六年生の叶人は、事故か自殺か、それとも殺されたのか死因がわからず、そこで足留めに。やがて三途の渡し守で江戸時代の男と思しき十蔵と虎之助を手伝い、死者を無事に黄泉の国へ送り出すための破天荒な仕事をすることになる。それは叶人の行く末を左右する運命的なミッションとなった。
  • 世界のすべてを君にあげるよ
    4.4
    駆け落ち先の海辺の町で、兄弟のふりをしてひっそりと暮らす洸生(こうき)と省也(しょうや)。元は大病院の院長の息子と病院勤務の看護師だった二人は、恋人関係にあることを洸生の父親に知られ、一度は別れを決意する。けれど気付けばすべてを捨て、この町にたどり着いていた。先の見えない不安定な生活もそろそろ一年を迎えようとしていたある日、省也のかつての知り合いが偶然町を訪れ……? 年下攻センチメンタル・ダイアリー。
  • 雪中の花は、軍神を偽る
    3.6
    突然空から降ってきた剣に貫かれ、異世界で軍神にまつりあげられた明依。将軍を名乗る男に都に連れて行かれ、着いて早々皇子に女性だとバレる。「黙っている代わりに自分を戦の総大将に推せ」と言われた明依は――。
  • 人狼ゲーム BEAST SIDE
    3.5
    ◎『真夜中のパン屋さん』『花子とアン』の土屋太鳳主演で映画化! 2014年8月30日公開!◎今度は殺(や)る側。 疑うのか? 信じるのか? 勝つのは“狼”か、“村人”か、はたまた……。集められた13人の高校生たちの生死を賭けた“疑心暗鬼”が始まる! ベストセラー『人狼ゲーム』の続編!◎汝は人狼なりや? 話題の「人狼ゲーム」をテーマにしたソリッド・シチュエーション・サバイバル・ミステリー! ◎前作より、“用心棒”“共有者”を増やし、さらにパワーアップ!◎【あらすじ】『皆さんにはこれから人狼ゲームをプレイしていただきます。この中には三人の人狼役がまぎれこんでいます。それ以外は村人役。毎日二十時に、住人は自分が人狼だと思う相手に投票してください。最も多くの票を集めた住人が死亡します。人狼は零時から二時までの間に部屋を出て、村人の中から一人を選んで殺害してください――』あたし、樺山由佳は、2度目の殺戮ゲームの席に着いていた。参加者は13名。全員、2年4組のクラスメイトだ。前回は村人側として人狼を駆逐し、勝利を収めたけど、今回は逆に村人たちをあざむき、ひとりずつ殺していかなくちゃならない。普通の女子高生なら絶望するのかもしれないけど……あたしはむしろ興奮し、驚喜していた。なにせ、ずっと待ち望んでいた「非日常」を存分に楽しめるのだから! 複数の「自称予言者」が現れ、追いつめられた人狼が道連れを欲し、共有者がほかの村人たちを扇動する。場が混迷を深める中、あたしはひとりほくそ笑み、さらなる血の味を求める……! ◎映画『人狼ゲーム ビーストサイド』2014年8月30日公開!◎【人狼ゲーム】とは?ヨーロッパを起源とする伝統ゲームとその亜種の総称。日本では「汝は人狼なりや?」という名前でも普及している。〈ゲームの概要〉1.村の中には村人に扮した人狼が混ざっている。2.人狼は夜になると一人ずつ村人を殺す。3.昼は全員で相談し、人狼だと思う相手を多数決で一人選び、処刑する。4.すべての人狼を処刑すれば村人側の勝利。人狼の数≧村人の数になれば人狼側の勝利。〈プレイヤー〉■人狼……毎晩、一人だけ村人を殺すことが出来る。村人を騙し、村人を全滅させるのが目的。■村人……ほかの村人と協力して、人狼を探す。多数決で、一日一人を処刑。■預言者……村人側。毎晩一人を選ぶ。その人物が人狼側か村人側かがわかる。■共有者……村人側。二人一組。お互いが村人だとわかるだけ。■用心棒……村人側。毎晩一人を選ぶ。その人物が人狼に襲われた場合、守れる。 ※巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。
  • 【2014年夏休み特別版】スマホユーザーのための海外トラベルナビ 台湾
    -
    50万ユーザーを突破した「GLOBAL WiFi」の割引特典アリ!! 旅行案内の人気シリーズが、2014年夏の最新情報を盛り込んで登場! 中元祭や義民祭、搶孤など台湾夏の風物詩から近年人気を集めている最新レジャーまでバラエティー豊かなイベント情報をお届け。台湾旅行攻略の決定版です。さあ、この1冊をダウンロードして、夏の台湾を遊び尽くしましょう!  もちろん、日本との時差や通貨・両替の方法、交通手段など台湾に着いてスグに役立つ実用的な知識ももれなく掲載。大好評! 旅先で役立つスマホ活用法は海外旅行者が陥りがちな「パケ死」についても詳しく解説。旅行者の皆さんがスマホを使って旅を満喫できるようサポートしています。その他、台湾に行ったらぜひ訪れたい人気のスポットや、食べておきたいソウルフードなど情報満載! この夏、台湾に行かれるという方は、本書を持ってステキな思い出をいっぱい作っちゃいましょう!
  • 【2014年夏休み特別版】スマホユーザーのための海外トラベルナビ タイ
    -
    50万ユーザーを突破した「GLOBAL WiFi」の割引特典アリ!! 旅行案内の人気シリーズが、2014年夏の最新情報を盛り込んで登場! 象に乗って行うポロの競技会や王妃の誕生日などタイでしか味わえない注目のイベント情報が目白押し! また、ゴルフやショッピングをしてのんびりバカンスを楽しみたいという方も必見のお得な情報をご紹介。今年の夏、タイに行かれる方には必須のガイドブックです。 もちろん、日本との時差や通貨・両替の方法、交通手段などタイに着いてスグに役立つ実用的な知識ももれなく掲載。大好評! 旅先で役立つスマホ活用法は海外旅行者が陥りがちな「パケ死」についても詳しく解説。旅行者の皆さんがスマホを使って旅を満喫できるようサポートしています。その他、シーズンを問わず訪れたい人気のスポットや、押さえておきたいグルメなどあなたの旅行を10倍楽しくする情報がてんこ盛り。さあ、この1冊をダウンロードして、夏のタイを遊び尽くしましょう!
  • 妄想腐男子くん【電子特装版】上巻
    完結
    4.5
    新規描き下ろし漫画4ページ収録!2人のレアな姿は、紛れもない現実!『今、常盤さんに抱かれてたのって…俺?そんな…俺、夢属性はなかったはずなのに~!!』隠れ腐男子サラリーマンの池本くんは日々、BL漫画を摂取することで幸せを感じていた。最近の妄想ネタは、営業部のエース常盤さん。頼りになるし明るく優しく、その上めちゃくちゃ顔が良い!まさに俺の求める完璧な攻め!!欲を言えば同じくらい理想的な受けがいればな…そんな妄想を繰り広げていたら、ある日遂に『常盤×俺』の妄想に辿り着いてしまった!そしてそれが、まさかの現実になるなんて―…!?【収録話は「妄想腐男子くん」第1~7巻です。】
  • 青龍の涙【イラスト入り】
    3.3
    1巻722円 (税込)
    18歳の孤児を養子に望む──振り返れば、最初から不自然すぎだった。緊張しつつ訪れた家。眠りから目覚めた彰は、なぜか和装に化粧を施され湖に浸かっていた。動転する彰の目の前に現れたのは、明らかに異形の男。白金の挑発、深いみどりの瞳、何よりその足が地に着いていなかった。「花嫁が男だと。ふざけてる」 そう、彰は彼──竜神に捧げるためにある村が要した“花嫁”だったのだ。竜神の怒りをかった彰は、連日圧倒的な力で攻め続けられる。だが、ある日、竜神の心の傷を知り……。和風幻想ロマンス!
  • ほかに好きなひとができた
    3.6
    この男の「好き」は、なにかがおかしい――。第4回小説現代長編新人賞を受賞してデビューし、『嫁の遺言』『四百三十円の神様』などが話題の著者が贈る、戦慄の傑作サスペンス。「ほかに好きなひとができた」。次から次へと女性とつきあい、すぐにそう別れを告げる男・神崎登吾。彼から唐突に別れを切り出された一人である仁村萠は、その言葉を受け入れられず、姿を消した登吾を追い、彼に関係のある人物たちを訪ねてまわる。神崎登吾に運命を捻じ曲げられた人々の証言から、彼がかたくなに語ろうとしなかった過去が、徐々に浮き彫りになっていく。そして萠が最後に辿り着いてしまった、衝撃の真実とは。『好きなひとができました』を改題。
  • 僕の探偵
    4.0
    宗介とは半年前、街で偶然再会した。学生時代の友人で、ひとから見下されるような仕事をしている僕とは違い、将来を嘱望された秀才だ。その彼が勤めていた大手コンサルタントを辞めて、行くあてもないと言う。仕方なく一晩だけ泊めるつもりが、その後も居着いて、今ではうちの居候。普段は暢気にヨガの修行をして過ごしている。そんな彼は、僕が仕事で遭遇した事件を持ち帰ると、瞬く間に解決していく探偵へと姿を変えるのだ。だけど、僕は知っている。宗介自身が誰より深い悩みを抱えていることを……。暗い過去を持つふたりの青年が、五つの事件を通して経験していく出会いと別れ。爽やかな余韻を残す連作短編集。/解説=千街晶之
  • 中野くんと坂上くん(上)
    5.0
    1~2巻748円 (税込)
    東京都中野区、最寄り駅は中野坂上。 海外俳優のような容姿を持ちながらもドライで合理主義なアラフォー会社員、中野湊は、 他人と深くかかわることもなく淡々と日々を過ごしていた。 ところが、地元のバーで坂上(さかがみ)と名乗る青年と出会った翌朝、 目覚めると何故か部屋に彼がいて、なし崩しに居着いてしまう。 本名も素性も不明な居候との生活が半年を迎えた頃、 期せずして2人の関係が変化するとともに衝撃のアクシデントが訪れ、 中野の日常は思いも寄らない方向へと劇的に変わっていく――。
  • 妄想腐男子くん【電子単行本】上巻
    完結
    3.8
    今、常盤さんに抱かれてたのって…俺?そんな…俺、夢属性はなかったはずなのに~!!池本くんは隠れ腐男子サラリーマン。日々、BL漫画を摂取することで幸せを感じていた。最近の妄想ネタは、営業部のエース常盤さん。頼りになるし明るく優しく、その上めちゃくちゃ顔が良い!まさに俺の求める完璧な攻め!!理想の攻めを拝めるだけでも幸せだけど、欲を言えば同じくらい理想的な受けがいればな…と、そんな妄想を繰り広げていたら、新規の仕事で常盤さんとペアを組むことになってしまった。距離が縮まる度に常盤さんへの淫らな妄想が深く広がり、遂に『常盤×俺』の妄想に辿り着いてしまった!そしてそれが、まさかの現実になるなんて―…!?※この作品は紙コミックスの電子版になります。本編は「妄想腐男子くん 1~7巻」を含む内容です。
  • デジタル時代だからこそ、使える! 伝わる! 「手書き」の力
    3.8
    ビジネスではデジタル全盛の時代。反比例するように「手書き」の機会は減り、もはや絶滅危惧種のようなものとなっています。しかしそれだからこそ、逆に「手書き」は目立ち、その力は強くなっているのです。だからといって闇雲に仕事をアナログ化しようとしても、社会のスピードにまったく着いていけず、続けることすら難しいでしょう。そこで本書が紹介するのは、手書きの持つすごい力を「最低限」の手間で「最大限」引き出す技術。デジタルとアナログの狭間で試行錯誤を繰り返した筆者が見つけた、手書きを活かすための「カンドコロ」を伝授します。相手へのメッセージからメモ、スケジュール管理、アイデア発想法に至るまで、効率の良い「手書き」で仕事のスピードはさらに上がる。誰もが持っている「隠れた能力」で今より一歩先のビジネスを!

    試し読み

    フォロー
  • ピンク・ワーク・トラブル【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.5
    全1巻759円 (税込)
    舎弟の借金を返すために求職中の元ヤン・理矢がみつけた仕事、それは……ピンク(風俗)店専門の派遣会社だった!? 理矢が最初に派遣されたのはノーパンでしゃぶしゃぶをする飲食店(?)。テーブルに着いて早々、セクハラおじさんを殴りそうになる理矢だが、間一髪のところで歌舞伎町No.1ホスト・拓叶が助けてくれた。チャラそうな見た目のわりに絡みやすい拓叶に気を許し始めた矢先、店内でサービスタイムが始まり、突然周りがえっちな雰囲気に…!! 慣れない雰囲気に照れる理矢だが、やると決めたことはやり通す!と男らしく宣言。場違いに硬派な理矢を気に入った拓叶は、理矢を膝に乗せ、しゃぶしゃぶプレイをお願いし……? ◆収録内容◆ 「ピンク・ワーク・トラブル」全6話 単行本収録描き下ろし7P 風俗解説おまけマンガ 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • ●特装版●「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~(1)
    4.4
    ★本編では描かれなかった特別エピソード、4P描き下ろし漫画「アレン、はじめてのこだわり」&あとがきには須賀千夏先生からのくじ婚応援イラストも収録!★ ただの“モブ”令嬢の私が、次期公爵様の婚約者ですか……!? ルーヴェント公爵家が主催する舞踏会へやってきた、貧乏貴族の一人娘・ベル。 おいしい食べ物が目当てだったのに、お屋敷に着いてすぐ「あなたには次期公爵のアレン様と婚約していただきます」と言われてしまう。 突然の申し出を受け入れたベルだが、彼女はまだ知らない。 アレンの婚約者に選ばれた、本当の理由を……。 無愛想ヒーロー×健気ヒロインが贈る、くじから始まるじれキュン初恋物語。 【本作品は『「くじ」から始まる婚約生活~厳正なる抽選の結果、笑わない次期公爵様の婚約者に当選しました~』の第1巻から第5巻を収録したものです】
  • 隣の席の高嶺の花は、僕の前世の妻らしい。 今世でも僕のことが大好きだそうです。
    NEW
    -
    「わたし達、今世でも結婚の約束したもんね!」「知らない過去の捏造やめて!?」 学校一の美少女、あるいは開校以来の才媛と言われる神騙かがり。そんな彼女が隣の席になったとたん、僕の「前世の妻」を自称して突然迫ってくるようになった。 戸惑う僕を意に介さず、神騙は突然腕に抱き着いてきたり、手料理を食べさせてくれたり、流れで放課後デートへ繰り出すことになったりと、僕の生活にぐいぐい入り込んできて――。 「一緒にいればいるほど、その人に自然と心を許しちゃうの。だから私は邑楽くんとずっと一緒にいるんだよ!」 「思考はぶっ飛んでるくせに、理論的に落としに来るんじゃないよ……!」 どこかズレた二人による、少し不思議なラブコメが登場です!
  • おはらい風水招福おそうじ
    -
    1巻770円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのお部屋は、今どんな状態ですか? たとえば部屋の床に洋服を脱ぎっぱなしにしていませんか。また押し入れの中がぐちゃぐちゃで、どこに何をしまったかわからないなんてことはありませんか。だらしなく汚い部屋には「厄」が住み着いてしまい、悪い運からいつまでたっても抜け出せません。まずは身の回りをきれいに片付け、要らない物は捨てる、部屋をきれいにすることからはじめましょう。この本では5つのパートに分け、1「あなたのお部屋の状況をセルフチェック」からスタート。次に2「ものを捨てて悪運も捨てる方法」、3「そうじと片付けで厄をおはらいする方法」で環境を整え悪運をリセットします。さらに4「叶えたい望み別に風水アドバイス」と5「五行別開運法」のヒントを知り、確実に幸運を手に入れるポイントを明らかにしていきます。
  • ご主人様と庭師 新装版
    4.0
    借金を返さなければ倒産……。祖父の代から続いた十時造園を護る為、十時統吾は破格の値段につられAV出演を決めた。しかし、いざ現場に着いてみればそこはゲイビデオの撮影所。窮地に陥った統吾を救ったのは、十時造園の顧客で花島家当主・花島楓だった。この王子様の容姿を持った変人は、金を工面する代わりに統吾にセックスを要求。背に腹は変えられない統吾はその条件をのむのだが…。書き下ろしSSおよび麻生ミツ晃先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 王女の初恋
    -
    欧州の小国モンテヴェルデのプリンセスであるイザベラは、他国からの攻撃で危機に瀕する自国を救うため、単身で英国にわたって援助を求めることになった。欧州支配の足がかりを得るため、英国はイザベラを歓待し、滞在中の護衛役として海軍大佐のトーマスをつけてくれるという。だが、ある伯爵の私邸に着いてすぐに、彼女は不満をあらわにした。「できの悪い使用人ばかり。こんな屋敷に滞在できるものですか!」トーマスは言葉を失い、目の前の女性を呆然と見つめた。こんな横暴な女性を見たのは生まれて初めてだ。海軍での昇進のためとはいえ、これはやっかいなことになりそうだ。
  • 伯爵との一夜
    4.0
    美貌の陸軍少佐アレックス。マルタ島でひと目見たときから、ヒービーは彼に恋をした。だがプロポーズの言葉を待ちわびていたヒービーは、アレックスに婚約者がいると知って彼から離れた。数週間ののち、二人はともにマルタを離れることになるが、乗り込んだ船が突然の激しい嵐に見舞われる。様子を見ようと甲板に出たヒービーは大波に襲われ、助けようとしたアレックスともども海に投げ出された。翌朝、気づくとヒービーは海岸に流れ着いていた――アレックスと二人きりで。★歴史とエキゾチックな舞台に深い興味を抱くルイーズの波瀾万丈のストーリーをご堪能ください。★
  • ひとりの道をひた走る つれづれノート(45)
    3.8
    時は過ぎて、こんなことをひとりで思いわずらうのバカみたい。これからはじっくり落ち着いて自分の場所を見つめ、自分の快適さを追求したい。オタク的にまっすぐに。それをやったらいけないんじゃないかと、いつも自分を止めるものがあったが、それさえも振りほどいて自分の心からの要求、それに従って、これからは生きていきたい。そうしたらどうなるか、どういう感情を覚えるか、それを見てみたい。ひとりの道を走りながら。
  • 路地裏をさまよった伯爵夫人
    -
    〈奥様が帰宅されました〉伯爵は手渡された紙を、握り潰した―― ロンドンの路地裏の下宿屋に暮らすパーディタは、3カ月前に市場町で旅一座に拾われ、経理や衣装管理の仕事をしている。じつは彼女にはそれ以前の記憶がない。“パーディタ”も仮の名だ。ある日、仕立屋で用事を済ませ、急ぎ自宅に足を向けたつもりが、なぜか下宿屋ではなく大きな屋敷に帰り着いてしまった。「お、奥様」驚き顔の執事に中へ招き入れられ、彼女は混乱した。奥様って……? 私は何者でもない、名もなき路地裏の住人だけれど。しかし、どこか見覚えのある部屋に通されてしばらくすると、怒った男性――エピング伯爵が雷のごとく飛び込んできて言い放った!「君への要求はただ1つ。私たちの子供がどうなったかを話すことだ!」 ■伯爵の顔を見たとたん、彼が夫だとわかったパーディタこと、エピング伯爵夫人メアリー。“私たちの子供”と聞いて、自分に子供がいたのかと彼女は驚きますが、怒濤のごとく押し寄せた感情に心が乱れ……。リージェンシー・ロマンスの大スター作家による傑作!
  • 断捨離ダイエット
    3.8
    あなたは、不要・不適・不快な食べ物で自分の体をゴミ箱にしていませんか? 「家=体=自分そのもの」に気づき、断捨離ダイエットを実践すると1必要な量・質の食事で満足できるようになる2代謝が上がって体スッキリ!3自分の心地いい体型・体重になる4心が落ち着いて心身ともに健康になる――の好循環に。断(ダイエット)×捨(デトックス)=離(代謝促進)のオートランに乗り、主体的に生きるためのレッスン。人気漫画家・槇村さとる氏との対談・巻頭漫画つき。
  • 真夜中のダリア
    4.5
    深夜の新宿二丁目―同性愛者や不法滞在者の楽園でゲイバー経営者が惨殺された。二年前、接骨院のマッサージ師・仙道がこの街に流れ着いて依頼、<指切り魔>殺人が頻発している。襲われたのは仙道の顔見知りばかり……。六人目の犠牲者が出た時、バーのママ・トヨクニは娘の朱美のボディーガードを仙道に任せた。一方、仙道を犯人とみる刑事たちは事件のカギを握るフィリピン人を死体で発見する。そして朱美が姿を消した。巨大な暗黒に蠢く執拗なまでの暴力、疎外された者の彷徨する魂を濃密な筆致で綴る大叙事詩。
  • 倒錯絶頂ラブラバーズ 【電子限定特典付き】
    完結
    4.6
    ホストで成功を収め起業するも、ことごとく失敗し歌舞伎町に出戻った元NO.1ホストの昴。 目まぐるしく移り変わる歌舞伎町についていけず迷走するなか、うっかり怖いお兄さんに絡んで返り討ちにされ倒れていると地雷系美少女な“女装男子”に「指名したい」と突然声を掛けられる。 指名本数稼ぎのために軽くOKし適当にいなそうとするも後日、まさかの大金持参でご来店!!! アフターしてくれれば全部使うと言い出して見た目の可愛さにも負け、「男でも問題ナシ!」と快諾! ところがラブホに着いて早速抱こうとするも逆に押し倒され、さらには「処女を売って」と無茶振りされて――!!? 地雷系美少女!?男子×崖っぷちの出戻り元No.1ホスト 輪子湖わこ節ド炸裂のパワフルナイトストーリーBL☆ ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。
  • 営業成績がバコンと跳ね上がる具体的な方法。社内評価最下位の私が意識と行動を変えたら1位になった!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 『正直、「辞めてしまいたい」と何度も思いました。』 初めまして。ハルといいます。 私は、大学卒業後に地方のとある企業に勤めました。 業界未経験の私は、日々の業務に悪戦苦闘の毎日。 そして、入社4か月後の業務結果発表の際、私が目の当たりにしたのは、「社内最下位」の結果でした。 「ダメ社員」の烙印を押された私の心は深く傷つきました。 しかし、その悔しい気持ちをバネに、「絶対1位になってやる」と気持ちを切り替え、社内1位になるべく、行動を起こしました。 嬉しいこと、楽しいこともありましたが、それ以上に苦しいこと、辛いことがたくさんありました。 なかなか結果が出ない日々、何をやってもうまくいかない日々。 正直、「辞めてしまいたい」と何度も思いました。 それでも「社内1位になる」という自分の目標に向けてやり続けました。 そして、長い時を経て、社内1位の結果をたたき出しました。 私の過去を知る人間は、沸き上がりました。サクセスストーリーを達成したのです。 ここでは、そんなダメ社員の烙印を押され、周囲から期待もされていなかった私が成り上がるためにした考え方と行動をご紹介します。 なんらかの理由で、仕事がうまくいっていない方の参考になれば幸いです。 【著者紹介】 ハル 幼少時代はゲームとスポーツばかりをして過ごしてきた日々。 一番好きなゲームはドラクエでI~VIIIまでを完全攻略していました。 スポーツは何でもほどほどにという程度でした。 入社後は趣味をしている余裕もなく、仕事ばかりでしたが、今では落ち着いてゴルフとサーフィンを休みの日にやっています。 日々の中で意識していることは、何かを見たり、聞いたりして「感じ取ること」。 自分に置き換えたり、こういうメッセージがあるんだろうなと小さなサインに気づこうと心がけています。
  • タイガーブックス 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    子供を人間に連れ去られたトラがある島に流れ着いて死んだとき、食べると動物語がわかるヤマナシの実を残した! その実を食べた二人の子供と動物たちが、島を開発しようとする大人たちに立ち向かう「タイガーランド」ほか、動物を主題にした物語を集めた『タイガーブックス』第1巻。<収録作品>『タイガーランド』『悪右衛門』『原人イシの物語』『低俗天使』『ぬし』 <手塚治虫漫画全集収録巻数>「タイガーランド」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第1巻収録)/「悪右衛門」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「原人イシの物語」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「低俗天使」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録)/「ぬし」(手塚治虫漫画全集MT121『タイガーブックス』第2巻収録) <初出掲載>「タイガーランド」 1974年1月6日~12月29日 赤旗日曜版連載/「悪右衛門」 1973年9月号 別冊少年ジャンプ掲載/「原人イシの物語」 1975年10月20日増刊号 週刊少年サンデー掲載/「低俗天使」 1975年5月12日号 週刊少年ジャンプ掲載/「ぬし」 1972年6月19日号 週刊少年チャンピオン掲載
  • ばるぼら 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.1
    耽美主義の人気作家・美倉洋介(みくら・ようすけ)が駅で出会ったみすぼらしい少女バルボラ。酒びたりで自堕落な彼女が家に居着いてからというもの、美倉のインスピレーションは冴え渡り……。はたして彼女は悪魔か女神か!? 芸術家の栄光と苦悩をめぐる、不可思議きわまる幻想譚! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT145~146『ばるぼら』第1~2巻収録 <初出掲載>1973年7月10日号~1974年5月25日号 ビッグコミック連載
  • 作る少年、食う男
    4.4
    港町マーキスで検死官を務めるウィルフレッド。耳慣れぬ職業、銀髪に暗青色の瞳、高い身分を持ちながら社交界に出入りせず独り身を貫く彼はいつしか人々の間で「北の死神」と呼ばれるようになっていた。そんなウィルフレッドが出会ったのが、孤児院出身で男娼のハルだった。料理の勉強がしたいと屋敷に出入りするようになったハルは、ウィルフレッドに生きた人間の肌の温もりを感じさせた。それは北の国からこの街に流れ着いて初めて知る感情――、<愛しさ>を彼にもたらすようになる。ところが些細な行き違いからハルが街の荒くれ者たちに囚われ、嬲られるという事件が起こり……。男前で誠実な旦那様とはねっかえりな使用人兼助手が、近世ヨーロッパ風港町で巻き込まれる事件と恋の嵐!
  • 灼熱の再会
    -
    ●砂漠の花嫁●学生時代ベサニーは留学していたアラブの国の王子と知り合った。たがいに惹かれ、王子ラズルはついにベサニーを強く求めた。しかし文化が違いすぎてベサニーは拒否し、王子は去った。ベサニーの心に別れのつらさを残したまま……。それから二年後、ベサニーは驚くべき再会を果たすことになる。仕事でアラブに派遣され、着いてみたらダタール国の宮殿に連れていかれたのだ――王子ラズルのさしがねで。●闇のエンジェル●トップモデルのケルダは今、スキャンダルの渦中にある。そんなときに突然、母親がトマソと再婚したいと言いだした。母は十一年前トマソと結婚し、五年後に別れているのに、またよりをもどすなんて。ケルダは動揺を覚え、反発した。母の幸せを願わないわけではない。問題はトマソの息子アンジェロだ。彼との間には苦い思い出があり、二度と会いたくなかったのだ。
  • 社労士が教える「仕事を幸せにする魔法」不安ばかりでも、目標が無くても、幸せに仕事ができる【MB動き出せる本シリーズ】
    -
    【書籍説明文】 あなたの仕事は幸せですか? そもそも仕事って幸せなものなの? 溜め息のひとつもつきながら、「働くのは生活のため。幸せなんて感じるわけがない」と回答するかもしれません。 この本では、その悩みを解決するお手伝いをします。 それはおそらくあなたが想像もしなかった方法でしょう。 だからこそお役に立てると思います。 まるで「魔法」のような方法です。 テレビに登場するスターたちのように、誰からも羨ましがられるような仕事。 自分が好きなものにずっと関われる仕事。楽しい仕事。 一部の例外を除いて、仕事が幸せなんてあり得るのだろうか? 過酷な環境、まったく比例しない給料。 夢への温度も冷めていき、不満ばかりが口に出る。 私も、どんどんと不安と焦りに追い込まれていった時期がありました。 クリエイティブな仕事も、資格も、やりたいことも、そこに辿り着いてみたら思っていた通りの満足はない。 そのことに気付いた私は、追いかけることを諦め、目の前に与えられたものにちゃんと向き合って、ひとつひとつに丁寧に息を吹き込むような仕事の進め方に至ったのです。 すると、不思議なことにずっと欲しかった周囲の評価を得られるようになりました。 それが嬉しくてまた夢中で頑張っていたら、評価をしてくれる、必要としてくれる人が増えて、気が付くと自分の仕事に誇りや自信を持てるようになったのです。 追いかけているときにあんなに欲しかったものが、ちゃんと与えられている。 いつのまにか、自分の仕事が「幸せになっている」ことに気付きます。 はっきりと申し上げます。 私は今の仕事を好きだと思ったこともなければ、毎日楽しいと思ったこともありません。 それでも、今の自分の仕事は幸せだと自信を持って言えます。 仕事はかならず幸せになります。 あなたに質問です。 「なにがあったら幸せですか?」 その答えを、私と一緒に探しにいきましょう。
  • 日出処のスナック(1)【電子限定特典付】
    -
    1~2巻880円 (税込)
    【電子限定!番外編1P追加収録】悩める貴女のハートをほっこりさせます!!!! 筋肉・存在感おもてなし(?)度NO.1“女装スナック”OPEN! 無愛想な若手会社員・布袋六貴(ほていむつき)は、ある日会社の先輩・ナカムラに奢ってあげるからと誘われ半ば強制的にスナックに連れて行かれる。しかし、お店に辿り着いてみるとそこは布袋の想像を大きく裏切る“女装”スナックだった――!? 日々の生活に疲れたアナタをちょっぴり癒す、猪突猛進男×破天荒なオネエさま達のノンストップ暴走コメディ!
  • 遙かな森の天使【MIRA文庫版】
    -
    知らぬ間にさだめられていた伯爵家子息との婚約。だが心は黒ずくめの男に奪われ――19世紀末英国、波乱の恋。 森のコテージで大切に育てられ、いまや美しく成長した孤児のアリー。ある日後見人スターリング卿に呼ばれ馬車で城に向かったアリーは、覆面をした黒ずくめの男に襲われる。最近世間を賑わせている、富豪から金品を盗んでは貧しい民衆に与えるという追いはぎだ。だが男は、恐怖に震えながらも果敢に立ち向かうアリーを面白がり、しかもなぜかアリーの名前を聞くとすんなりと彼女を解放した。謎めいた男のことが頭から離れないアリーだが、動揺に追い打ちをかけるように城に着いてまもなく、自分に婚約者がいることを聞かされ……。 *本書は、MIRA文庫から既に配信されている作品と同作品になります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • ドキュメント
    NEW
    -
    事故に遭って陸上競技をあきらめた圭祐は、ひょんなことから放送部に入部する。3年生の引退後、仲間たちとともにコンテストに挑むことになった。偶然手に入れたドローンを武器にテレビドキュメント部門の撮影を進めていたところ、煙草を持った陸上部の逸材・良太の姿が映り込む。真実を探っていくと、騒動の陰で糸を引く思わぬ人物にたどり着いてしまい……。部活にかける情熱と予測不能な事件を描く、学園青春エンタメ!
  • 漆黒の王子
    3.9
    歓楽街の下にあるという暗渠(石造りの下水道跡)。そこには、〈王子〉〈時計師〉〈ブラシ職人〉〈楽器職人〉〈画家〉〈墓堀り〉〈坑夫〉と中世オランダの職業名を持つ七人の浮浪者が住み着いていた。ある日、怪我をした〈わたし〉は〈王子〉に助けられ、彼らの世界へと連れて来られたが――。眠ったまま死に至る奇妙な連続殺人事件。ふたつの世界で謎が交錯する超本格ミステリ!! 横溝正史ミステリ大賞受賞後の第一作。
  • 獅子王の寵姫
    3.8
    外見の華やかさとは裏腹に、倹約家で守銭奴とも呼ばれているエフセリア国第四王子・クランベールは、その能力を見込まれ、シャイセスという大国の国費管理の補佐を依頼された。絢爛な城に着いて早々財務大臣から「国王の金遣いの荒さをどうにかして欲しい」と頼まれ、眉間に皺を寄せるクランベール。その上、若き国王・ダリアは傲慢で派手好みと、堅実なクランベールとの相性は最悪……。衝突が多く険悪な空気を漂わせていたのたが、とあるきっかけから、身体だけの関係を持つことになってしまい――?
  • 日本のクラシック音楽は歪んでいる~12の批判的考察~
    4.0
    本書における批判の眼目は、日本における西洋音楽の導入において、いかに我々は間違ってそれらを受け入れ、その上その間違いに誰も気がつかず、あるいは気がついた者がいたとしても訂正せず、しかも現在まで間違い続けているか、という点である。(本文より)明治期に導入された西洋音楽。だが、その釦は最初から掛け違っていた。作曲家・指揮者として活躍する著者が、二十年を超える思考の上に辿り着いて示す、西洋音楽の本質。
  • 小学館世界J文学館 西遊記
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 めざせ、天竺へ! 三蔵法師と孫悟空たちの大冒険。 東の海の向こう、傲来国の花果山の石から1ぴきのサルが生まれた。この石ザルは、仙人から「孫悟空」という名前をもらい、不老不死の法、72種の変化の術を会得する。雲に乗る?斗雲の法もおそわり、十万八千里をいっきに飛ぶことも出来るようになった。ところが、その力で悪いことばかりしていたので、ついに釈迦如来の力で、五行山へ封じ込められてしまう。孫悟空は罪を償うために、天竺へ経文を取りに行く三蔵法師の弟子となり、猪八戒、沙悟浄といっしょに修行の旅へと出発することになった。ところが、妖怪の間で、三蔵法師の肉を食べると不老長寿になるとのうわさが流れたために、妖怪たちに命をねらわれてたいへんな事件ばかりが起こる。孫悟空は、変化の術や?斗雲の法をうまく使い、ときには神様たちの力を借りて、三蔵法師を一生けんめいに助ける。何度も命の危機を乗りこえて、三蔵法師と孫悟空たちは、天竺へと進んでいく。さてさて孫悟空たちは、天竺へ無事に着いて、経文を受け取り、その罪をゆるしてもらえるのか? 長くて不思議な旅はどこまで続くのか? (新訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • オペラ座の怪人(新潮文庫)
    4.0
    19世紀末、夜ごと流麗な舞台が繰り広げられるパリの花、オペラ座。その地下深くには奇怪な事件を巻き起こす怪人が棲み着いていると噂されていた。怪人は若く可憐なクリスティーヌに夜毎歌の手ほどきを授けていたが、歌姫に想いを寄せる幼馴染の子爵との仲に嫉妬しクリスティーヌを誘拐。結婚を迫り、拒否すればオペラ座を爆破すると脅すのだった……。ホラー小説の先駆けと名高い世紀の名作。(解説・岡田暁生)
  • 狐の婿取り-神様、旅立つの巻-【特別版】(イラスト付き)
    4.7
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編収録!】 「いつまでも続いてほしいと思う、この幸せ」 狐神としての力を取り戻しつつある琥珀は、山奥で医師の涼聖と共に、チビ狐・陽を育てていた。ある日、本宮の代表である白狐に陽を連れてくるよう請われ、断りきれず琥珀は応じる。だが人間の涼聖は本宮には入れず、陽と二人で向かうことに。着いて早々、琥珀は白狐の手伝いに駆り出されてしまい、その間、子狐達が集う館で生活することになった陽。しかし、琥珀と離ればなれ状態が続き、陽は寂しさとお菓子ロスのあまり本宮を脱走して――!? ドキドキの本編&ほんわか短編二作を収録♪

    試し読み

    フォロー
  • 魔法の漬けおきおかず
    -
    漬ける、という行動は漬け物だけのものじゃない! 肉も魚も卵も野菜も、ちょっと漬けておいて調理するだけなのに、一発で味が決まる! 調理を始めてからの味付けで、ちょっと焦って分量を間違えてしまった経験ありませんか? 「食べてみたら塩多かった!」「なんかやたら甘いな…」なんてこと、料理をする人ならばきっとあるはず。 そんなとき、漬けおかずなら失敗知らずの上、食材に味が通ってさらに味が馴染んで落ち着いているので、そのまま調理するだけでいきなり美味しさがランクアップしてしまいます。 また、調味していることで食材の日持ちも良くなる…と、いいことづくめ。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 運命を好転させるたった1つのこと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールカラー&イラスト満載! 豊富な実例であなたの悩みを解決! 不幸がみるみる影をひそめ、幸せがどんどん押し寄せる。神様は、私たちに等しく「幸せになるための能力」を与えてくれました。それが「気づき」の力です。本書では、豊富な実例を挙げながら、人とのつながりでの気づき、愛する人との関係での気づき、お金の問題での気づき、病気からの気づき、仕事をしていての気づきを、紹介します。読むほどにあなたの「気づき」の力はアップしていくことでしょう。ひとつの気づきは、新しい気づきへとつながり、人生は劇的に変わります。こんなにも自分を悲しませ苦しめている出来事が、何のために起こったのかを落ち着いて考える。ちょっとした物の見方を変えてみる。幸せはそこから始まるのです。
  • 高血圧にならない、負けない生き方
    3.0
    「防ぎたい」「治りたい」「元気で長生きしたい」をかなえます! 日本屈指の名医が教える「健康に生きる」シリーズ、第6弾! 1 重篤な症状にならないための予防法がわかる! 2 たとえ発症しても、あわてず対応できる! 3 あなたの人生が、より意義深いものになる! 日本人の高血圧患者はなんと約4300万人。 その割合は加齢によって増加し、50~60代の3人に2人、70代ではじつに8割もの人が高血圧だといわれる現在、 血圧と日々どう向き合っていけばいいのか。その指針を明確かつ簡潔に示す、決定版。 (著者からのメッセージ) 高血圧については、「知らない」では済まされません。 生命にとっても、QOL(人生の質)に対しても、大きな危険因子となるからです。 本書では「高血圧を正しく知る」ことから始めて、それをどうコントロールしていくか、 それによってその後の人生をなるべく長く健康で過ごすための生き方について、じっくりと考えていきたいと思います。 (本書「プロローグ」より) *目次より ◎原因の明らかな高血圧とは何か? ◎将来の深刻な病気へのリスクを高める高血圧 ◎ヤノマモ族は高血圧知らず ◎生活習慣の改善でどこまで健康になれる? ◎「亭主を早死にさせる10カ条」 ◎降圧薬とのつき合い方 ◎減塩の新トレンド「乳和食」 ◎健康寿命と平均寿命を一致させる ◎落ち着いて深呼吸すれば血圧は下がる ◎「メガネをかけるように」高血圧とつき合っていこう
  • 職場での心のデトックス
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 抱えているストレスが外因性(締め切り、人事問題、仕事量の多さなど)が原因であれ、内因性(非建設的な考え方、非現実的な期待、仕事を委任するのが苦手、など)が原因であれ、答えはすべて本書にある。時間管理法、効率的・創造的な思考法、活力やバイタリティの最大化、ストレスを正しく見極める方法、疲労を避ける方法、仕事を人に任せる方法、内面の力を使って(1日の最も忙しい時間でも)落ち着いて精神を集中する方法について、多くの実践的テクニックを紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 心が安まる老子
    5.0
    自分の心がしっかりと落ち着いていれば、どんなことがあっても、深い谷のように、流れる水を静かに受け入れることができる。真っ白なものは、白さが際だつと、かえって、汚れているように見える。すばらしい生き方もすばらしいがゆえに、未完成に見える――。本書は中国古典「老子」を思い切って意訳することで、今日の余裕のない競争社会、ギスギスしがちなビジネス・パーソンの心に、少しでも安らぎとくつろぎを提供したいとの思いから出版されました。読みやすく、かつ「老子」の思想のコアの部分が、すんなり染み入るように心がけています。仕事や人生に疲れたとき、心の重荷をひとまず下ろしてゆったりしたいとき、本書は好適であり、「老子」原典を読む前の入門編としてもおすすめです。

    試し読み

    フォロー
  • 姑と私とマザコン夫【合冊版】
    完結
    -
    夫婦で国外旅行のはずが、お姑さんが着いてきた!? お姑さんは添乗員にわがまま言うし、バスの中ではダーリンの隣に座るし、景色が思ったほどじゃないって言いだすし、やりたい放題。ダーリンはあたしを助けるどころかお姑さんばっかり庇うから、私はぜ~んぜん楽しくないっ! もう帰る! 日本だけじゃなく、実家に帰らせていただきますっ!!【表題作と『介護のオシゴト 介護士VS意識高い系バアさん!?』『女の××なアソコのはなし』『片脚のバレエ教室 脚をなくしてもできること』『絆と縁―家族は大事にせにゃいかん―』が収録されています。重複購入にご注意ください】
  • 魔王イブロギアに身を捧げよ5【小冊子付特装版】
    5.0
    【豪華16ページの小冊子付き特装版!】「おねがい…舌、吸って…?」婚前旅行を続けるイブとゴズは、処女厨なユニコーンを前に足止めを食らっていた。少しでもイチャイチャすると「卑猥!」「わいせつ!」と文句の嵐。厄介なユニコーンからできるだけ早く離れるために、泉で傷の手当てをし始めると「痛くなくなるおまじないです」とイブがキスしてきて…。罵られるかと思いきや、ユニコーンはキスをガン見!?こうなったら…いっそのこと見せつけてやろう!とゴズに火が着いて!?屈強なオトコたちが集う「闘技場編」もスタート!【豪華特装版】ラブラブな2人の描き下ろし漫画(9P)や未公開ラフを豪華収録! ※この作品は過去、電子書籍「魔王イブロギアに身を捧げよ25~30巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。

最近チェックした本