己作品一覧

非表示の作品があります

  • 野分の朝 江戸職人綴
    5.0
    奉公してから十五年、ようやく自分の店を持つことになった料理人の伴次。店を持ったら女手が必要になる。そろそろ女房を持ってもいいのでは──その時、伴次に苦い思いが湧いた。七年前、一緒になるという約束を破り、他の男と所帯を持ったおつな。だが男に騙され、女郎屋に売られたあげく体をこわして死んだのだ……。己の腕を頼りに懸命に生きる職人の姿を描いた傑作時代小説集。(文庫オリジナル)
  • 鎖の正しいつなぎかた【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    3.7
    綺麗な顔を活かし、ヒモ生活を満喫している男・御厨義忠(みくりやよしただ)。しかしある日、兄の親友だった男・崎谷己裕(さきやみひろ)のせいで住む家をなくしてしまう。 “何でもする”ことを条件に崎谷に拾われた義忠は、自分とは正反対で女っ気がなく、生真面目な崎谷に興味を抱き始めていた。一方の崎谷は、義忠に兄の面影を重ね、時折切なげに見つめてくるばかりで……。焦れた義忠は、崎谷にキスを仕掛けて挑発するが!? 「そういう顔もするんだ――いいね、そそる」「後悔しても知らんぞ」 同じ傷を持つ二人の、駆け引きラブ。 ◆単行本収録の描き下ろし後日談付き ◇電子限定特典の描き下ろし漫画収録
  • ソウル・アンダーテイカー
    3.4
    「運命。私は彼女との出会いをそう表現する。何とも都合のいい言葉だ。もっとも、そう胸を張って表明できるようになるのはだいぶ先のことであり、出会った時の印象といえば…最悪に近いものがあった」生者の魂を喰らい、死者の魂を引き寄せるハンニバル。主に忠義を尽くし主と共に死ぬ使い魔の常道から外れ、主に不義を働き主を冥府へと誘いながらも己のみは生き長らえるという死を招く猫。そんな使い魔の次なる主―江藤比呂緒は弱冠十二歳で、たぐいまれな霊的な素質を持っているが、とんでもない“大馬鹿者”で…。
  • 愛の暴走列車/ラブリーDAY
    完結
    2.0
    全1巻733円 (税込)
    「みんな、すまない…私が美しいばかりに」 高校教師の各務は、生徒に好かれ、崇められていた。己の人気を自負する各務を知らぬ者など、校内にはいない――はずが。いたのである。藤巻という男子生徒だった。衝撃を受けた各務は決意する。ああ藤巻くん、私は必ず君を振り向かせてみせる…! その日から、各務のストーカー行為&猛アタック、そして暴走が次々と藤巻を襲う――! 新也美樹の初期作品がついに復活! この名作を読まずしてアラヤーを名乗ることなかれ!
  • 海霧(上)
    4.0
    幕末の佐賀に生まれた幸吉は、米問屋に奉公に出るが、「新しい時代の産物」石炭に魅せられ、坑夫となってエゾ地へと渡る。広大な未開の地にあって、己の力と才覚で新しい人生を切り開いていくのだった・・・。幕末から明治、昭和へと、激動の時代をひたむきに生きた著者の血族を描いた物語。吉川英治文学賞受賞。(講談社文庫)
  • 山行記
    4.0
    「晴れた日の午前の針葉樹林の香りが、それまでに服用したあまたの精神安定剤よりもはるかに深く心身をリラックスさせてくれる作用があるのを知った」(本文より) 芥川賞受賞の翌年に心身を病んだ作家兼医師は、五十歳で山歩きをはじめた。 樹木の香りに精神が安定し、歩くことでからだ本来の働きに目覚めた作家は、蓼科山、浅間山から、ついには槍ヶ岳、白峰三山といった南北アルプスの高峰を若者にまじり踏破する。 人生を重ねた者が己のからだとこころで書いた異色の紀行文集。
  • 『モンスターハンタークロス』コミック&エッセイ 狩りぷれっくす!
    -
    ニコニコチャンネル“ファミ通MHX応援チャンネル 狩りぷれっくす”で連載中の漫画4作品が1冊の本に。かわいさ重視で女子ハンター装備をコレクションする津々巳あや先生の『モンこれ。』、ネタ装備を身にまとい、独自視点で狩りを楽しむ高橋きの先生の『モンハン1年生』、公式“モンハン部”の『モンスター4コマSHOW』でもおなじみ、モンスターの視点から狩りを描くあざらすぃゆずこ先生の『モンスターのきもち。』、そして、小谷梓先生によるさまざまなハンターさんやイベントを取材した体当たりルポ漫画『おしえて!となりのハンターさん』と、多種多様な『モンスターハンタークロス』の楽しみかた、魅力を詰め込みました。また、開発陣へのインタビューや読者アンケート結果発表など読み物も充実。『狩りぷれっくす!』で、己の狩り“漫画”が見つかるかも?
  • 背負い富士
    3.9
    NHKでドラマ化もされた一力版次郎長! これまで何度も小説や映画の題材になった永遠のアンチヒーロー「清水の次郎長」に、“義理と人情”の山本一力が新たな命を吹き込んだ。実の両親と別れ養子に出された少年・長五郎は、激動の幕末に己の才覚と運で人生を切り開いていく。命がけで次郎長に従う森の石松や、大政、小政ら、おなじみの次郎長一家も大活躍。
  • ザ・ゲリラ【完全版】
    値引きあり
    -
    場所も時間も選ばない新型風俗店「ザ・ゲリラ」は地球すべてがラブホテル!? さらば青春の光&カミナリの4人の芸人が己の性癖をあますところなく詰め込んだ-性癖小説-『ザ・ゲリラ』を元に鬼才のマンガ家、猫田まんじまるがマンガ化!! TV東京「今日からやる会議」の企画から生まれたマンガが大きな反響を得てついに完全版が登場です! 第1章「新しいお店」さらば青春の光 森田哲矢 原作 第2章「接待ゴルフ」さらば青春の光 東ブクロ 原作 第3章「キッチン コウちゃん」カミナリ 石田たくみ 原作 第4章「東京大学」カミナリ 竹内まなぶ 原作 DMMにて各話配信中! さらば&カミナリのオフトーク動画付限定版も発売!! https://book.dmm.com/book/feature/guerrilla/index.html ※ 気になる「ザ・ゲリラ」のシステムとは? Step 1:受付で事前に料金を支払い、GPSを受け取る。 Step 2:その後一旦帰宅し、普段通りの毎日を過ごす。 Step 3:ある日、街中で急に知らない女性にイカされる。
  • モンスターアンドゴースト 1【電子限定漫画付き】
    4.8
    1~2巻730~760円 (税込)
    画力で殴る超大型新星・ヒメミコが究極の人間愛を描く! 化け物と恐れられ、誰からも理解されない孤独な戸純椿(ことんつばき)は 高校の転校初日から暴力沙汰で注目を浴びていた。 己の行動が全て裏目に出てしまう運命をただただ受け入れる日々。 そんな椿の前に、息をのむほどに美しく宝石の様な瞳を輝かせた 勇樹兜(ゆうきかぶと)が現れる。 暴君と恐れられる椿の真意を理解してくれる兜によって 希望を失っていた心が徐々に溶かされていくのだが… ”兜”はもうこの世にはいない幽霊だったーー。 孤高な、化け物と呼ばれる高校生×美しすぎる幽霊の切ない純愛ストーリー。 コミックス限定描き下ろし10P収録&電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、B.Pilz vol.35~37に掲載されました。重複購入にご注意下さい。【本文198P】
  • 四百四鬼 1巻
    4.5
    神に遣わされし桃太郎の、現代の鬼退治、開幕!! 江戸時代。「蟲」と呼ばれる己の分身を使い、人に憑りつき生命力を奪い糧としていた「鬼」を討つべく、神に遣わされた「桃太郎」。犬助、猿彦、遊雉郎の3人の臣下と共に鬼退治に励む桃太郎だが、ある時、強大な鬼と対峙し全滅の危機に瀕する。死の間際、神は告げる。『桃の中で力を蓄え再び産まれ直し、鬼を討て。眠る桃太郎を守る臣下に不死の体を授けよう』――長い長い眠りに就いた桃太郎が再び目覚めたのは令和の世。転生した桃太郎はなんと、ひよこの姿になっていて…!?「キューティクル探偵因幡」・「魔女の下僕と魔王のツノ」のもちによる、転生和風ファンタジー! (C)2023 Mochi
  • お伽の匣のレト 1巻
    4.0
    その剣(ツルギ)、己(おの)が信じた仲間を守り、己(おの)が定めた邪(ジャ)を祓(ハラ)う──!! 血に染まった衣をまとい、大雪の中を彷徨い歩いていた白髪の少年・レト。とあるアイヌの村に保護された彼が持っていたものは、ただふたつ。母親が何者かに殺されたという記憶と、刀身のない古い山刀だけだった──。北国剣戟伝奇浪漫、(ホッコクケンゲキデンキロマン)第1巻!! (C)2023 Kei Sanbe
  • 傷の特異種 1巻
    5.0
    それは、真実を探す物語。 「人間」と「獣人」、相反する2つの種族が生きる世界。数で勝る人間は、人型でありながら獣の特性を持つ獣人を忌み嫌い、殲滅隊を組織して迫害していた。ある日突然殲滅隊に追われるメグミは、片耳の獣人・アレスと、その友人・ソウに助けられる。突如崩壊した日常に混乱しながらも、メグミは、己を取り巻く大きな謎に迫っていく――。 (C)2023 Natsuhiko Kagi
  • 兵器たち 1巻
    完結
    -
    全2巻730~750円 (税込)
    「俺が絶対、アキオを元に戻すから」友のために己を焦がすSF王道ジュブナイル!! 人間は、愚かである。自らを「支配」と「従属」に二分した。支配を合理化するために製造された殺戮兵器はいつしか知能を持ち自分たちを創った人間を駆逐し始めた。血が流れ続ける混沌とした世界で少年・ワタルは兄と慕うアキオとの時間だけに幸せを感じていた。そんなある日、空を殺戮兵器が埋め尽くす。「対策兵器はどこだ――」始まった大規模蹂躙から逃げ惑うワタルだったが、殺戮兵器を殲滅する兵器の「支配者」となる事を突き付けられ…。友のために己を焦がせるか、SF王道ジュブナイル、第1巻――。 (C)2023 Jun Miura
  • わが殿 上
    3.6
    1~2巻730~770円 (税込)
    『しゃばけ』『まんまこと』の著者が描く、幕末痛快小説! 幕末期、ほとんどの藩が財政赤字に喘ぐなか、大野藩も例外ではなかった。 才気煥発な藩主・土井利忠に借財の返済という大役に任命されたのは、 僅か八十石の家の長男・内山七郎右衛門。並々だと思っていた己の毎日が、 突然動き始めた!? 惚れ込んだ”わが殿”に時に反発しながら、 藩の再生に奔走するが――。著者初の痛快歴史小説。 ※この電子書籍は2019年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 近代史の教訓 幕末・明治のリーダーと「日本のこころ」
    3.0
    われわれが歴史を読むとき、一番大切な着眼点は、「歴史を動かすもの」は、物質なのか、それとも人間の精神なのか、という問題意識だと私は思います。そして日本の近代史とくに「明治」を考えるとき、これこそ最も重要な視点ではないかと思うのです。(「最終章」より) 著者は、日本近代史において明治という時代が「輝かしい」のは、いち早く西洋の合理主義、技術をわがものにし、日清、日露という大戦争に勝ち抜いて列強に肩を並べたからでなく、西洋文明の奔流にさらされる中で、本来の「日本のこころ」のあり方をつねに見つめ、「誠」を貫くことこそ、自らの持てる力を十分に発揮しうる道であり、それこそが己の生きる道だと信じた人間がリーダーたちだけでなく、庶民の間でも、次から次へと多数現われた時代だったところにあるという。本書にはそうした国際政治学者だからこそ見えてくる、日本の歴史を読み直す視点が、幕末・明治期を代表するリーダーを取り上げるなかで随所に提示されている。
  • you are my religion 太陽に抱かれた牧師
    完結
    3.7
    全1巻730円 (税込)
    同性への愛が悪とされた時代――。 男の体に欲情する己の罪の重さに慄き、勢い余って逆に牧師になってしまったM気質のトーレスは、結婚から逃れるために先住民保留地へ。 未開の異教徒を悔い改めさせる気満々だったが、先住民リーダー・レッドに、理想の美ボディで迫られ理性はグラグラに……!! 己を罰し否定する、自己犠牲による神への愛と、自分のありのまま全てを受け入れようとするレッドの愛との狭間で苦悩する牧師が出した答えは――!?
  • 前田慶次郎と直江兼続
    -
    「天下御免の傾奇者」前田慶次郎と、「義と愛の将」直江兼続。かたや己が自由を貫き通した生粋の武辺者であり、かたや上杉謙信の“義”の心を受け継いだ越後の若き宰相だ。立場も性格もまったく異なる二人が互いに惹かれ合い、家康の天下掌握の野望を目前にして共闘がついに実現――。慶次郎の謎に包まれた前半生を追いつつ、戦後屈指の“莫逆の友”を生んだ運命の出会いを描く!

    試し読み

    フォロー
  • 山県昌景 武田軍団最強の「赤備え」を率いた猛将
    4.0
    戦国最強を誇った「赤備え」の騎馬軍団を率いて、常に武田信玄の先陣を任された山県昌景――。若年より晴信(のちの信玄)の近習として仕え、20歳の時には晴信直属の旗本隊創設に加わり、いきなり足軽150人の隊長に大抜擢された。その後も武勲を重ね「源四郎(昌景)の赴くところ敵なし」とまで謳われる。信玄の子・義信の謀反未遂に、父のような存在だった兄・虎昌が連座し切腹させられると、昌景は涙ながらに兄が率いた「赤備え」の部隊を引き継ぐこととなる。その後の昌景は、「風林火山」の旗印とともに武田の先鋒隊長として戦場を疾駆。“赤い大津波”の如き騎馬軍団の破壊力は、三方ヶ原の戦いで徳川軍を呑み込み、「さても恐ろしきは山県」と家康を畏怖させた。しかし信玄に重用された反面、息子の勝頼には疎んじられ不遇な晩年を迎える。長篠・設楽原合戦では己の誇りをかけて挑み、壮烈な最期を遂げた猛将の生涯を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 小説 織田三代記 信秀・信長・信忠、天下取りへの道
    3.0
    戦国の日本を統一へと導いた稀代の英雄・織田信長。その天下統一事業は信長の手だけでなされたわけではない!まず、信長の父である織田信秀。尾張国守護代に仕える三奉行の一人だった信秀は、下剋上の流れに乗って尾張の支配者にのしあがる。この父の遺産と遺志を引き継いで「戦国大名・織田信長」が誕生した。そして、尾張の統一のみならず、近隣の強敵・今川義元を討ち取り、美濃の斎藤家を滅ぼして、天下布武への道を邁進し始めたのである。さらに、信長の嫡男・織田信忠。本国の尾張・美濃を相続し、偉大な父の後姿を見詰めながら天下人の後継者になるべく己を磨いた傑物であり、「新しい日本」の建設に力を振るうことが期待された。しかし、本能寺の変に遭遇したとき、不利を承知で明智光秀に立ち向かい、父に殉じた。ここに信長の天下布武は幕を下ろしたのである。戦国乱世に身を置き、全力で戦い続けた織田家三代の男たちを描き出した力作長編小説。

    試し読み

    フォロー
  • 怪獣自衛隊 1巻
    続巻入荷
    4.2
    令和X年、海底地すべりによる大津波が太平洋で発生。しかしそれは、新たに始まる厄災の序章に過ぎなかった。怪獣は現れたが、ヒーローはいない。人類は己の力のみで平和を勝ち取る事ができるか――!?『BTOOOM!』の井上淳哉が歴史・軍事のスペシャリスト白土晴一と贈る、超リアリティ怪獣掃討記!
  • 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える 1
    4.8
    英雄だった亡き祖父との誓いを果たすべく“最強の探索者<シーカー>”を志す少年ノエル。しかし彼に発現したジョブは【話術士】――戦闘能力は最弱の支援職だった。 「俺一人では最強を掴めない」そう悟ったノエルは、不屈の精神と知略を以て“強者”を従え操ることに活路を見出す。 周りに集った探索者<シーカー>を容赦なく手駒にする彼の冷酷なやり方は、見知らぬ者からすれば“悪”そのもの。だが、ノエルは躊躇うことはなかった。ただ己の野望のために。 "話術士"の少年が、強者を操り最強へと君臨するバトルファンタジー第一幕。
  • ひねくれ領主の幸福譚 1
    4.5
    大貴族の父と愛人の母の間に生まれた少年・ノエインは、出自ゆえに周囲から蔑まれ、軟禁生活を強いられてきた。 ひねくれた性格に育った彼が、実家と縁を切る代わりに与えられたのは、辺境にある未開の領地と領主の座。 見渡す限り森で誰一人いない領地を前にノエインは誓う―― この地を発展させ、誰よりも幸福な領主になることを。 それが己を捨てた父に対する最高の「ひねくれた復讐」 そして、軟禁中に極めた傀儡魔法と書物で得た知識を用い、奴隷の兎人マチルダと共に荒れ地の開墾をスタートするも早々に貴族に復讐を企む盗賊が彼の命を狙ってきて……!? 追放された少年貴族による辺境開拓物語、開幕!
  • 転生先が気弱すぎる伯爵夫人だった 1 ~前世最強魔女は快適生活を送りたい~
    4.7
    男爵家の令嬢ラムは、気弱すぎる性格と“魔力持ち”という特殊な体質ゆえ、両親や妹たちから執拗な虐めを受けていた。 嫁ぎ先でも夫の伯爵シャールに見向きもされず使用人からも嫌がらせを受ける灰色の日々。 ――そう、前世の記憶が蘇るまでは。 頭を強く打った拍子に、思い出したのだ。 己が歴史に名を残す最強の魔女だったことを。 「これが、本当の私――!」 記憶と共に規格外の魔力を取り戻した彼女に虐めに耐えるだけの少女の面影はもうなかった…。 虐げられた令嬢による華麗な大逆転劇の幕が上がる!!
  • 第七魔王子ジルバギアスの魔王傾国記I
    5.0
    魔族に故郷や家族を蹂躙されたアレクサンドル。 彼はその復讐を果たすべく〝勇者〟となり、仲間と共に魔王軍に対し捨て身の作戦を決行するも、圧倒的な力を誇る魔王に為す術もなく敗北。 志半ばで力尽き、殺されてしまう。 だが、死んでしまったはずの彼は目を覚ます―― あろうことか己を殺した〝魔王〟の息子〝第七魔王子ジルバギアス〟として。 「あぁ……ぁああっ……奇跡だ。  俺の運命はまだ終わってなどいなかった!!」 あまりに数奇な運命を、最大の好機とするべくジルバギアスは正体を伏せ、魔族の王子として悪逆非道にも手を染め、力を磨いていく。 すべては魔王に復讐する為に――。 これは偽りの魔王子による、国崩しの物語。
  • えっちな妄想が叶っちゃいました。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.2
    全1巻726円 (税込)
    えっちな妄想が大好きな由紀は、好みド真ん中のジムトレーナー・真紗己に一目惚れ。 引かれたくない!と必死に我慢するけれど、カッコいい顔を前にしてしまうと… (焦らされて、言葉責めされて、それから、その大きいやつで…!) 「―――妄想のお相手は俺かな?」 そこにはニコニコと自分を見つめる二つの目。 こ、これって脈アリですか…?? スパダリ甘Sジムトレーナー×面食い妄想わんこの翻弄→両想いな独占&開発デイズ! ◆収録内容◆「えっちな妄想が叶っちゃいました。」全5話/単行本収録描き下ろし1P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 悪姫の後宮華演
    4.0
    誰もが恐れる『悪姫(あっき)』、胡令花。 けれど正体は、悪女とは真逆の愛らしい顔と純粋な性格。 それは誰も知らない……はずだった。 皇太子・伯蓮から密命を受けるまでは。 「我が妃、そして我が弟になれ」 自身の秘密を守るためにやむなく二重生活を始めたものの、問題が続々と発生。 『悪姫』は寵妃だと勘違いされ、弟の時は伯蓮による溺愛が過ぎてかき乱される。 そんな中、東宮でおぞましい事件が起こってしまい……? 「悪を誅する悪の出番ね」 己の使命を胸に、悪姫と弟、二つの顔を使って事件を解決に導きます! ●〇●著者・甲斐田紫乃の大人気シリーズ『旺華国後宮の薬師 7』も2023年7月~同時配信開始!●〇● ----- ■2冊同時刊行キャンペーン  期間限定! 購入特典SSが読める二次元コードを収録♪  特典は、『旺華国後宮の薬師』のキャラクターが演技に挑戦する、  書き下ろしSS「結成!? 後宮劇団」です。 <閲覧期間:2024年7月14日正午まで>  ※本特典はダウンロードはできません。  ※特典内容は紙書籍と同様のものです。  ※一部の携帯電話・スマートフォン機種によっては読み取れない場合がございます。  ※パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります。  ※第三者やSNS等での公開・配布は固くお断りいたします。  ※システム等のやむを得ない事情により、期間内であっても予告なく公開を終了する場合があります。 -----
  • 御広敷役 修理之亮 大奥ご免!
    4.0
    「向後は大奥から幕政を支えよ」──まさに青天の霹靂であった。将軍毒見役の桂修理之亮は、老中首座・阿部正弘に突如、こう告げられる。 新たな御役は、大奥を警護する御広敷役──。千二百石の大身旗本となる上、阿部の姓を名乗り、己の末弟にまでなって欲しいという。異例の大出世に戸惑いながらも、阿部修理之亮は、大奥に向かった。 待っていたのは、御年寄・瀧山であった。大奥総取締である。そこで言い渡された職務は、奥向の女中と城外に出、大奥、そして公儀に仇なす者を共に探索し、成敗するというものだった。 だが、徳川家のため意気揚々と立ち上がる修理之亮の眼前に、現将軍・家定が現れて……。 大奥出入り自由の若侍が、特権を活かして暴れ回る、期待の新シリーズ!
  • ブレイドスキル・オンライン 1 ~ゴミ職業で最弱武器でクソステータスの俺、いつのまにか『ラスボス』に成り上がります!~
    4.6
    超絶不幸体質の高校生ユーリは、ハードな実生活から逃避すべく最先端VRMMO『ブレイドスキル・オンライン』を入手した。 攻略サイトで最強と謳われていた職業“サモナー”と武器“弓” そして、“幸運値極振り”でゲーム世界にダイブオン! これで、不幸すぎる生活から脱却できる――はずが、攻略サイトの情報は全てガセだったことが発覚!! ゴミ職業に最弱武器。しかもランダムで作成したアバターはまさかの美少女!? さらにログインして2秒で蛮族からナンパ!? 「……だからこそ、燃えるじゃねえか!!」 幸せライフを送るつもりが一転、超ハードモード! 己を騙した者たちへの逆襲譚が始まる――。
  • 獣姫の最後の恋
    1.0
     ――伽羅族の当主は、子を産むと死ぬ。  時は四国時代。千を下らないとされる多様な種族がいる中、伽羅族と呼ばれる生殖に特化した一族がいた。悲惨な歴史を経て、突如一族を守る力を手にした伽羅族の当主は、その代償として子を産むと死ぬ定めを神より与えられる。  新たに当主となったレイラは、ある日、森で諜報活動をしていた他国の青年に一目で恋に落ちる。そして己の過酷な運命を知りつつレイラは彼の子を身籠って――。  僅かな時間で青年と心を通わせる彼女の、切なく眩しい溺愛物語。
  • ハメられホストのとろイき♂泡タイム【電子限定特典付き】
    完結
    4.3
    【電子限定の描き下ろし特典漫画付】 その顔見れば即ご指名、声を聞けばシャンパンコール。 誰もが羨む容姿端麗な桜庭昴のホスト人生は順風満帆そのもの。 今宵も女に媚び諂い、トップホストへと一直線――…のはずが、 「「「なんで俺が、野郎のち●こをマッサージするハメに~~~!!!!」」」 ある女客との裏引きがバレ、ヤクザに連れてこられたのはゲイ向けの風呂風俗。 規約違反の罰金返済の為、男相手にシャツ1枚ノーパン姿で密着ご奉仕することに。 輝かしき栄光のホストロードから一変、ぬるシコライフになってしまった昴。 己の不遇に落ち込んでいると早速指名が…しかも相手は自分を知っている様子で…!? 溺愛ワンコ指名客×俺様ツンデレ美尻ホスト シコぬる快感バブルアワー☆ 【収録内容】 ハメられホストのとろイき♂泡タイム play.1~play.5 描き下ろし 7p 電子限定特典 共通特典
  • 【電子限定おまけ付き】 臆病な恋を愛で満たして 【イラスト付き】
    4.6
    【イラスト付き】縁あって長らく同居している年上の人、壮志に惹かれる己を止められない悠。同時に、実母の影響で「恋人=やがて去る存在」との憂いから逃れられずにいる。悠の揺れる心を見透かすように壮志は甘やかし、二人の関係に名前をつけぬまま肌の熱を教えて……。作家である壮志の手伝いなら何でもしてきた悠だが、就職を機にそんな日々に変化が訪れる。 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 獅子と明星【電子単行本】
    無料あり
    4.3
    1巻0~726円 (税込)
    底辺に生きていたΩの獅雄は、αの真望に拾われて任侠の道へ。「真望と“つがい”になりたい」。強力に襲う己のΩの本能と格闘する毎日を送る獅雄だったが……!? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついています。
  • 奴隷区-GANG AGE- 1
    完結
    3.0
    “貸し”を作り「奴隷」となるか、“借り”を負わせ「主人」となるか――。己が目的を果たすため、不良たちは拳を握りSCMを喰い縛り、この激烈なサバイバルゲームに身を賭していく!
  • 雷雲の龍 会津に吼える
    4.0
    名誉を捨て、義を貫く! 講談社創業者・野間清治の祖父にして、門下八百人を超える大道場の当主、森要蔵。 幕末の動乱の中、なぜ彼は藩を抜け、会津で新政府軍と戦ったのか。 世を憂い、家族を愛し、弟子の未来を想った、知られざる剣豪の生涯。 慶応四年(1868年)、六月二十八日。北辰一刀流の開祖・千葉周作のもとで四天王のひとりと謳われた大剣士・森要蔵は、道場のある江戸を出て、遠い会津の地にいた。 門弟や息子とともに会津藩に与し、白河城を奪還する戦に参陣するためだ。 ただひたすら、己の信じる「誠」に従って。 時代の趨勢に抗い、新政府軍に立ち向かった男はいかにその生涯をまっとうしたのか。 ひとたび戦えば、「雷雲を纏った龍のよう」と称された要蔵。 平穏な日々を捨て、世のため人のために生きる信念を貫いた愚直な男を描く、傑作歴史長編!
  • 星のない世界でも【SS付き電子限定版】
    4.4
    【電子限定版】書き下ろし番外編「春色のふたり」収録。●単なる鉛筆画のデッサンなのに、迸る躍動感と圧倒的な熱量――美大予備校に飾られた絵に、衝撃を受けた浪人生の陽斗(はると)。しかも作者は、年下の現役高校生!! 周囲から距離を置かれる彼・準星(じゅんせい)に、陽斗は一目で惹かれ、友達になるけれど…!? 不愛想な孤高の天才に懐かれる喜びと、その稀有な才能に羨望と嫉妬を押し隠して傍にいる苦痛――己の才能を信じて切磋琢磨する、芸術家の卵たちの恋!! ※口絵・イラスト収録あり
  • 悪辣耽溺エデュケーション【電子単行本】
    4.4
    少年が手に入れたもの、それは己の性を奔放に解放させてくれる【個人教授】だった……。インモラルな性教育は少年を屹立した性の魔物へと育て上げ……。 ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついております。
  • 異世界はジョーカーに微笑んだ。
    5.0
    罪を犯しても裁かれることのない権力者を趣味で殺害していた頭脳派凶悪犯罪者【ジョーカー】は、異世界に転生した。異世界で授かったあらゆるものを騙す【偽装錬金】の能力と、殺人鬼としての異常性。それらが重なり合い、彼は最強の救世の殺戮者となる。 《人は首を切断しても数秒は意識があるという。死の間際に己が愚行を反省しろ》 「第5回小学館ライトノベル大賞」にて優秀賞を受賞した問題作、『キミとは致命的なズレがある』で鮮烈デビューを果たした赤月カケヤが贈る、腐った上級国民は全て駆逐!系ダークファンタジー!!
  • 俺様勇者とひきこもり魔王の恋愛攻略術 【電子限定特典付き】
    4.6
    此処は魔物と人間が共存する世界。 人間の恐怖と憎悪から生まれた、畏怖される存在の魔王。 ――のはずが、世界を滅ぼすこともせず自身の城に引きこもり、穏やかな日々を過ごす麗しい魔王(Lv75)がいた。 「このままではいつか倒される」と眷属に苦言を呈された魔王は、気乗りしないまま己の安穏のためにと街に攻め入ったところでカンスト目前の勇者(Lv99)に遭遇、レベルの差に打ちのめされてしまう。 コトはそれだけでは済まず、勇者に見初められてしまい貞操の危機を感じた魔王はなんとか逃げ帰り城の守りを固めるもいとも簡単に勇者が城に侵入、魔王は返り討ちにしようと立ち上がるが…? レベルの差、貞操の危機!? 俺様勇者(Lv99)×ぴゅあツン魔王(Lv75)が繰り広げる侵略愛 最強勇者の次なるクエストは魔王! その攻略方法は―― いちゃらぶセックス!!!!? ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • ルクトニア領繚乱記 猫かぶり殿下は護衛の少女を溺愛中【電子特典付き】
    3.8
    オリビアが護衛するアルフレッドは、表は真面目な領主の息子、裏では女装で屋敷を抜け出す猫かぶり!  そんな彼に連れられ、男装したオリビアも『夜の街(ナイト)』へ。 そこでノアと名乗る怪しい奇術師に出会い、二人で一座を調べることに。 しかし襲撃を受けたオリビアは、護衛対象(アルフレッド)に守られる形で己の力不足を突きつけられて……!?  「おれの側から離れるなんて赦さない」 女装殿下の独占欲が大暴走!? 第17回小説大賞奨励賞・受賞作!! 【電子特典短編】 幼いオリビアとアルフレッドの特別な思い出を描く、書き下ろし短編「小さな恋のはじまり」を収録!
  • 貴公子の甘い檻
    3.9
    先妻の娘であるシンシアは、 継母たちに疎まれ、常に孤独を感じていた。 そんな彼女の心の支えは、 優しく励ましてくれる婚約者、侯爵家の嫡男ユーディアス。 しかし突然、婚約を破棄されてしまう。 悲しみに暮れ、王都を離れて引きこもるシンシア。 だがそれから2年後、苛立ちを露わにしたユーディアスに 「どうして婚約を破棄しようとした?」と詰め寄られ――!? 彼は戸惑うシンシアを組み敷き、無理やり純潔を奪うと、 執拗に己を刻み込んできて……。 腹黒な貴公子×薄幸の令嬢、逃れられない執着愛!
  • 裏関ヶ原
    4.5
    あの日、それぞれの「関ヶ原」があった。黒田如水佐竹義宣細川幽斎真田昌幸最上義光織田秀信東軍と西軍、徳川と豊臣などではない。ただ、己の「家」の意地と志をもって、全国で戦った武将たちの関ヶ原を描いた物語。
  • 四海竜王と略奪花嫁 電子書籍特典ショートストーリー付き
    4.7
    秘密を、罪の味を、快楽を、欲をーーそなたが持たぬ全てを与えよう。 璃音は清らかな心身で主を癒す応龍の寵姫。海の竜王・天籟は、一目惚れした彼女を天界から攫うという大罪を犯す。海底の宮殿で、天籟は欲望を隠さぬ己の姿を見せつけ、璃音の内に潜む真の欲を暴き出す。身に快楽を刻まれ、求められる悦びに酔わされて、初めて湧き出た愛は天籟へのものだった。応龍が復讐のため降臨して――!?
  • テイルズ オブ ゼスティリア 上
    -
    天族たちが暮らす杜、イズチで育った唯一の人間の青年、スレイ。彼は初めて出来た人間の友達、アリーシャが命を狙われていることを知り、幼なじみのミクリオと慣れ親しんだ故郷を旅立った。そして彼は身をもって知る。見果てぬ世界、絡み合う思惑、そして己自身の答えを――。後年いくつもの伝説と共に語られ、稀代の導師と謡われる青年の旅がいま、始まる! “テイルズ オブ”20周年記念作品『テイルズ オブ ゼスティリア』、ノベライズが登場!!
  • 戦国BASARA4 西凶丁半編
    -
    日ノ本の頂を目指す奥州筆頭・伊達政宗は、自ら「竜王」の名乗りを上げ、新たな世を創るため己が道を進んでいた―。  一方、結束の固さを誇る豊臣軍から離反した徳川家康は、絆の力で国をひとつにまとめたいと願い、政宗に同盟を持ちかけてくる。そんな家康の動向に石田三成は憎悪を募らせていた。家康の裏切りは敬愛する秀吉をも三成から奪う――!  抱えきれない怒りと悲しみに自身を制御できなくなった三成。若き切り込み隊長・島左近は、三成のためその命を賭ける決意をするが……!?  混沌とした戦国の世に終止符が打たれる「戦国BASARA4」ノベライズ第2弾!
  • 斜光線~人肌の秘めごと~
    4.0
    父が社長を務める出版社の経営難を救うべく、副社長となり手を貸すことになった橘 和叉。社運を懸けた企画―――人気の元戦場カメラマン・塔野の写真集を刊行するため彼を訪ね、条件として住み込みでモデルをすることを強いられる。だが、かつて撮られながら陵辱を受けた和叉は、写真と他人との接触を嫌悪していた。「素直に感じてみろ」カメラの前で懸命に己を保とうとするが、塔野は淫らな表情を要求するばかりか強引に身体を奪う。男に穿たれ屈辱に塗れる心とは裏腹に、和叉の身体は快感に喘ぎ―――。
  • つる草の封淫
    4.4
    権力者の影武者となる「珠」として造られた葛は、本体の月室藩主の子息・藤爾に代わり、幼い頃より慕う上忍の珀とともに緋垣藩に人質として赴く。藩主の嫡男である緋垣彬匡は、周囲の者に禍を撒くと噂され、恐れられていた。諜報活動を行う葛は、体液から情報を読み取る特殊能力がうまく使えず、焦りを覚える一方、不幸をもたらす己を呪う彬匡の孤独に触れ、惹かれ始めるが……。

    試し読み

    フォロー
  • 秋山久蔵御用控 騙り者(かたりもの)
    4.0
    油問屋のお内儀・おしずが身投げして死んだ。お内儀の妹によると、おしずは秘密をばらされたくなければ金を出せと脅されており、そしてその脅した人物は「御家人の秋山久蔵」だという。当然、久蔵は身に覚えはないが、では誰がその名を騙ったのか。己の名を騙った者の意外な正体を、“剃刀久蔵”が暴く! 好評シリーズ第9弾!
  • みひつのこい
    完結
    4.0
    触れれば、奪われる--すべて。己の正義を信じ、弁護士を目指す遠藤。そんな遠藤にいつも絡んでくる男、城守。自分とは違う自由で大胆な生き方の城守に、遠藤は例えようのない焦燥感を抱く。そしてそれとは裏腹に疼き始める、かつてない感情…。弁護士を目指す天才と秀才のエリートたちが織り成す、ドラマティカルラブ!
  • 信長、天を堕とす
    4.0
    己は強いのか。桶狭間で今川義元の首を取った。姉川で浅井・朝倉両軍を打ち破った。それでも信長は自分を信じ切れずにいた。長篠で武田勝頼に圧勝してもだ。敵将を妬み、麾下の兵を真に信頼することもない――。天下布武目前、重臣の謀反によって没した不世出の猛将は一体何者だったのか? 戦国史を新たな光で照らす傑作時代エンターテインメント。
  • 人生を変える読書 無期懲役囚の心を揺さぶった42冊
    3.8
    本書では、1冊の本と出会うことで、気力・勇気・知恵を得て、 自分を肯定できる、あるいは再発見できる書を、 また精神のあり方や生き方に変化が起こるような、 刺激を与えてくれる書を選んでみました。 また、私自身があれだけ本を読みながら、なぜ愚かなことをしたのか、 その変わらなかった部分や倫理を超えてしまった原因はどこにあるのか、 加えて本を読むことで変わった面と変わらなかった面についても考察してみたのです。 人はいくらでも変わり得るのです。本人さえ諦めていなければ。 それまでの己の精神に新たな風をはらんで、 違う世界を覗くことも不可能ではありません。 本書はそんな本との出会いをしてほしいという、 期待と確信を込めた1冊になりました。 (「まえがき」より抜粋) 無期懲役囚として、 刑期10年以上の者が収容される「LB級刑務所」に服役している著者の読書記録。 獄中で数万冊を読破する「本の虫」の著者が、 読書を通じてたどりついた答えは、 「本で人は変われる」ということ。 本書では、生きるために必要な概念や知識が得られる本を、 意欲や情熱が呼び覚まされる本を紹介。 ビジネスや人間関係を好転させる読書とは、 人生を豊かにする読書とは何か。 全編を通じて、私たちに「どう生きるか」を訴える。 忘れてしまった感動や失いつつある情熱を取り戻し、 自らの可能性を見出すための本を、42冊紹介。 自分だけの珠玉の1冊を、ぜひ本書から見つけてください。

    試し読み

    フォロー
  • 兵法 項羽と劉邦 漢楚の兵法に学ぶ
    -
    楚の覇王項羽と漢王劉邦。秦帝国を打ち滅ぼした後、一時は中国全土を統一するほどまでに隆盛を誇った項羽だが、ライバル劉邦の強烈な巻き返しにあい、ついには垓下の戦いに敗れて自決してしまう。「抜山蓋世の勇あり」と謳われた稀代の英雄・項羽は、なぜ無頼漢あがりの劉邦に負けたのか。それは項羽が己の将才だけを頼りに軍を推し進めていったのに対し、劉邦は多くの人材を幕下に集め、絶妙な組織力を発揮したからである。范増一人を使い切れなかった項羽と、政治幕僚に蕭何、作戦参謀に張良、前線に天才武将・韓信を配し、徹底したチームプレーを演出した劉邦。本書は、項羽と劉邦、それぞれの戦略・戦術の違いを、図解をまじえて徹底分析したものである。どんなに個々の能力が優れていても、それらを有機的に結合させて組織力を発揮しなければ大事を成し遂げることはできないのが世の常。経営者・ビジネスマンの大局判断、局面打開に役立つ一冊である。
  • 月刊「潮」2024年6月号
    -
    1巻719円 (税込)
    月刊「潮」2024年6月号 主な内容 【特別企画】 日本の「長い夜」はいつ明けるのか 公明党が提案した「第三者機関」設置で政治とカネを監視せよ。 牧原 出 人手不足の今こそ、成長産業に「労働力」の移動を。 飯田泰之 ≪連載≫ ニッポンの問題点 「昭和モデル」からの脱却が持続可能な日本をつくる。 広井良典 VS 田原総一朗 【対談】 気候変動に対する若者の危機感を政治はどう受け止めるのか。 小池宏隆 VS 中野洋昌 【特集】 世界の最前線から ≪特別インタビュー≫ 国際刑事裁判所所長が若者と女性に伝えたいこと。 赤根智子 米国大統領選と日本の安全保障の行方。 塩原俊彦 巨大地震から「命を守る準備」を始めよう。 鎌田浩毅 【人間探訪】 町田 康 己を曲げて生きる人の魂に矛盾を隠さない山頭火の句が響く。 【対談】 社会学者が見た創価学会の“強さの源”とは。 開沼 博 VS 佐藤 優 【連載ドキュメンタリー企画】 「民衆こそ王者」 〈職者の声〉篇 映画「人間革命」「続人間革命」に学ぶ仏教の本質。 名越康文 「苦悩の人こそ使命の人」池田会長が示した希望の哲学。 藤田孝典 【特集】 新潮流 2024 すぐ辞める若者は先輩の“どこ”を見ているのか。 坂井風太 ≪ルポ≫「性別変更の手術要件は違憲」―― 最高裁判決の今後。 谷合規子 ≪ルポ≫ 益子直美さんと考える“怒らない”スポーツ指導。 黒島暁生 【シリーズ】 シニアのための「生き生き」講座 わが家には危険がいっぱい!?転ばぬ先の部屋づくり。 満元貴治 人生のエンディングを学び、決めて、託す ―― それが大人のたしなみ。 黒澤史津乃 【好評連載】 シルクロード ウズベキスタン紀行 安部龍太郎/他 その他
  • 小屋を燃す
    3.3
    文学と医業という二足の草鞋を綱渡りのように穿いて四十余年。 総合病院を定年退職し、今は非常勤医師として働く著者が、近年の己を題材に編み上げた四篇。 「畔を歩く」:定年退職を機に、うつ病を発症してから負担の軽い健康診断担当になり、 時に肩身が狭い思いもしながらも、しかし生き延びるためには文筆を止める訳にはいかなかった日々を回想する。 おさまらぬ気持ちを、畔をしっかりと歩いて宥める。 「小屋を造る」:同年配の地元の男らと山から木を伐り出し、簡素な小屋を建て、焼酎で乾杯する。 「四股を踏む」:定年間際の診療で、超高齢の女性患者から、処女懐胎の体験談を聞く。 「小屋を燃す」:六年前に小屋を建てたのと同じメンバーで、老朽化した小屋を壊す。 といっても、二人の男は先に逝ってしまっていた。 解体跡で飲み食いを始めると、死んでいるはずの者たちが次々と現れる。 ※この電子書籍は2018年3月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 破天荒ヤクザ伝・浜本政吉
    -
    住吉会を支え続け、その影響力から“赤坂の天皇”と呼ばれた侠客・浜本政吉。破天荒な行動、喜怒哀楽を素直に表現する性格、己を捨てる潔さ――任侠道を追い求めた彼の鮮烈な生き様は多くの男を惹きつけ、後進から住吉会、松葉会、双愛会を始め多くの組織のトップが輩出していく。戦後ヤクザ史に大いなる足跡を刻んだ男の一生を描く侠客浪漫小説!
  • 冬の陽炎
    3.0
    借金から逃れるため、東京に来たタクシードライバーの姜英吉。客の忘れ物の、宝石、麻薬、そして現金2300万円が入ったボストンバッグを手に入れたことから、彼の人生の転落は加速していく。己の欲望に突き動かされた人間達が群がり始め、互いに牽制し、欺きあう――。正気と狂気のはざまに存在する底なしの快楽を描いた、息もつかせぬ傑作長編。
  • 武士の尾
    3.0
    大石内蔵助を始めとする四十七士が吉良邸への討ち入りを果たす。その直前、大石の命令で仇討ち強硬派と知られる高田郡兵衛は脱盟を余儀なくされる。美しい妻を娶り、市井での平和な暮らしを始めた郡兵衛。だが待っていたのは、裏切り者の汚名に耐えつつ、己の使命を全うするという過酷な人生だった。美談の陰で生きた男が見たものとは?
  • 「超」怖い話 己(つちのと)
    4.0
    これは悪夢か、地獄か、小説か。 否、すべては現実。 「あなた」だったかもしれない誰かの恐怖体験! 令和となり、シリーズ生誕28年目を迎えた「超」怖い話、最新作。 五代目編著者・松村進吉を筆頭に、深澤夜、原田空が支える究極のトライアングルが描き出すリアルで禍々しい恐怖のうねり。 体験者の記憶と魂に限界まで肉薄し、彼らの人生そのものを怪奇とともに炙り出し、紙面に焼き付けた話の数々は、いっときの怖気やスリルを超えた永久不滅の衝撃がある。 我々が日常、何気なく呼吸する空気には死者たちの様々な残留思念が溶けている。 怨み、妬み、憎しみ、痛み……それに気づいた時、本書に収められた実話の数々が真の恐怖となってあなたの胸に落ちるだろう。 著者について 1979年、栃木県生まれ。2006年にデビュー。 2014年から冬の「超」怖い話〈干支シリーズ〉に参加、2017年『「超」怖い話 丁』より〈十干シリーズ〉の共著も務める。 単著に『「超」怖い話 鬼胎』(竹書房文庫)、松村との共著に『恐怖箱 しおづけ手帖』(竹書房文庫)がある。
  • 野人転生(1)
    4.5
    WEB発の人気小説がコミックスで書籍化! 姓名と風貌から、「野人」と呼ばれている野崎人志は、ひょんなことから異世界に転生させられる。 やる気のない神様から雑に説明を受け、いよいよ異世界生活が始まると思ったら、全裸で森にひとりきり。 周囲は危険なモンスターばかり、魔法もなければチートもない状態で、頼れるものは己のサバイバル知識と空手のみ……! ゴブリンの群れや凶暴なホブゴブリン、私利私欲と悪意にまみれた現地の村人たちを、 その身ひとつでぶっ倒せ! ハードモードな異世界生活、ここに開幕!!
  • 魔王と勇者の戦いの裏で 1 ~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~
    4.8
    いずれ魔王と勇者の戦いが世界の命運を決める。そんなRPGゲームの世界へ転生したことを思い出した貴族の子息ヴェルナーは、本来名前も出ずに死を迎えるモブ。理由は魔王軍による王都襲撃だろう。そう判断したヴェルナーは悲劇を回避するため、前世の知識と知恵を総動員して生き残る術を模索する。 ゲームの知識で己を鍛え、勇者マゼルと親友になり……迎えたゲーム開始イベント『魔物暴走(スタンピード)』。勇者(しんゆう)のいない戦場で、誰も気付かなかった魔物の狙いを阻止し獅子奮迅の活躍を見せたヴェルナーは、ゲームの歴史をも変えることに――!? 伝説の裏側で奮闘するモブキャラの本格戦記ファンタジー、此処に開幕。
  • 貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい 1
    4.7
    ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。 14歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。 彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――?
  • 死に戻り令嬢の仮初め結婚~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~(1)
    4.8
    セレスト・ゴールディングは幼いころに両親を亡くして以来、兄夫婦とその娘に苛められながらも健気に生き、星獣使いとなり活躍していたが、星獣を不当に扱ったといういわれなき罪で死刑に…だがなぜか幼いころに戻っていて!?全てを奪われたひとりの少女が己の「人生」を取り戻していく…異世界やり直し物語!
  • 女神敗北 転生のヴァラノワ 1
    4.3
    1~2巻715~748円 (税込)
    『神囚戦姫(ヴァラノワ)』それは神々が起こした戦争を、神に代わり戦う美しき“囚人の戦士”。たとえ肢体が露わになろうとも、たとえ恥辱にまみれようとも、彼女たちは己の罪を贖うために戦い続ける――。
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ
    4.6
    【小説版登場!】日輪刀の存在も鬼殺隊の存在も知らず、ただ鬼を殺すことだけに己のすべてを賭す、少年時代の実弥は、鬼殺隊隊士・粂野匡近と出会ったことにより鬼殺隊へ導かれる。明るく屈託のない匡近に次第に心を開いていった実弥は、匡近と切磋琢磨しながら「柱」を目指すことに。あるとき、某屋敷のそばで次々と人が消え始める事件が発生。その調査に向かった二人だったが、そこに現れたのは強敵・下弦の壱の鬼だった! 他にも、無一郎が小鉄と一緒に縁壱零式を修理したり、伊之助とカナヲの友情秘話、さらに鋼鐵塚のお見合い話も収録! 「キメツ学園」では、先生たちが話題の怪談を調査する!?
  • 潮騒の町~新・木戸番影始末(一)~
    -
    1~8巻715円 (税込)
    己の過去を暴かれるのを恐れ、住み慣れた両国を出た杢之助。能力を見込まれ、高輪大木戸近く、泉岳寺門前町の木戸番小屋に入ることに。木戸番人がひと月不在だった町内では、浪打の仙左という代貸が、与太どもを使って騒ぎを起こしていた。仙左はさらに、田町の薩州蔵屋敷に関わりのある何かを隠しているようで――。還暦近くの杢之助が町を守る。新シリーズ始動!
  • 砂漠の夜は眠らない
    完結
    4.2
    砂漠の街・ハレダーン。そこで暮らす物語の紡ぎ手・シェイドは、不眠の領主を眠らせるという任務を与えられ、王宮に招かれる。領主・アクラムは補佐役である弟に命を狙われ、眠れぬ日々を過ごしていた。シェイドはアクラムを眠らせるため、あらゆる物語を語り聞かせるが、これといって効果はなし。『他にできることはないのか』とアクラムに挑発され、シェイドは己の身体を使うという強硬手段に出るが…?
  • サハラの幸福者 1【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    4.8
    幼き頃に父を呪い師に殺され、以来『黒鷲』という通り名で過ごし、本当の名前を隠して生きていた奴隷商人のロキ。 ロキは遠き雪の国からやってきたアルキルと出会い、紆余曲折を経て心を通わせるように。 ロキはアルキルに真の名を伝え、特別な存在となった2人だが、彼らが求める幸福は周りの人々を巻き込んで大きなうねりとなっていく… これはそれぞれ違う想いの形を抱えた者たちが「己」と「愛する者」の幸福のあり方を問い、求め、足掻き続ける物語――― 【電子版限定、描き下ろしマンガ1Pを新たに収録!】
  • 宋代鬼談 中華幻想検死録
    4.5
    科挙に合格した青年・梨生は、地方へ赴任する道中、水死し鬼に転じた男・心怡と出会い、心怡が輪廻に戻るための見届け役として従者に雇うことになる。それ以降、梨生の目にはなぜか死者の亡霊が見えるように。新人官吏・梨生の仕事は、任地の帳簿管理、そして県内で発見された遺体を検死すること。そんな梨生のもとに正体不明の頭蓋骨がもたらされ、同時に謎の幽鬼が姿を見せる。折しも赴任地では数ヶ月前から行方不明者が多発しているという。骨の主はなぜ殺害されたのか? 梨生は己が目に映る幽鬼の姿を足がかりに、心怡とともに謎解きに乗り出す――。声なき死者の恨みを雪ぐ、中華幻想怪奇譚!
  • 魔弾の王と天誓の鷲矢(アクイラス)
    5.0
    リムの友人である商人の少女エリッサが誘拐された。ティグルとリムは、エリッサの手がかりを追って南国カル=ハダシュトに赴く。現地では国を統べる双王が亡くなり、七部族間の抗争が激しくなっていた。運良くエリッサと再会を果たすティグルたちだったが、彼女は現地の騎馬部族の指導者――弓巫女となっていた。カル=ハダシュトに住まう神から授けられる七本の矢の一本をその身に宿し、己の運命も受け入れたエリッサは、ティグルとリムに共に戦ってくれるよう懇願する。しかしこの地では、かつて弓の王と名乗りティグルたちと戦った女、ネリーの影も見え隠れしていて……新たな地で紡がれる誰も知らない魔弾の王の伝説、開幕!!
  • 新本格魔法少女りすか
    3.3
    1~4巻715~770円 (税込)
    己の野心のため「使える手駒」を探す、小学生らしからぬ小学生・供犠創貴は、赤い髪に赤い瞳の転校生・水倉りすかが『赤き時の魔女』の名を持つ魔法使いだと知る。りすかは、神とも悪魔とも称される大魔導師の父を追い、『魔法の王国』から『城門』を越えてやって来た。予測不可能、縦横無尽の魔法冒険譚!
  • 【電子版限定特典付き】魔帝教師と従属少女の背徳契約1
    3.0
    「好色」の力を秘めた大魔帝の後継者、ジョゼフ。彼は魔術界の頂点を目指し、己を慕う悪魔姫リリスと共に、魔術女学院の教師となる。帝座を継ぐ条件は、複数の美少女従者らと性愛の絆を結ぶこと。だが謎の敵対者が現れたことで、彼と教え子たちは、巨大な魔術バトルに巻き込まれていく!
  • 若様侍 政太郎剣難旅
    -
    中仙道を旅鴉風だが白皙の美男子が闊歩していた。名は政太郎。武州上尾に到ったとき、突如刺客に襲われた。かろうじて逃れた彼は意外な事実を知ることに。己は岡部2万石阿部家のご落胤で、藩のお家騒動に巻き込まれたらしいのだが…。待ち構える受難の数々にどうする!

    試し読み

    フォロー
  • マンガ 孫子・韓非子の思想
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガで読む「おもしろくてわかりやすい」中国の思想シリーズ第三弾! 「彼を知り己を知れば百戦あやうからず」孫子の兵法はいまも生きている。そして「法」による人間支配の真理を説いた韓非子の思想。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • マイスイートハスキーパパ【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    3.3
    「綺麗ですね…蓮己さんの乳首、目の色素と一緒で薄いピンク色だ」「恥ずかしいよ…気にしてるんだから…っ」ってあれ?お酒のせいかな、今すっごいドキドキしてる……ーーデザイナーでシングルファザーの蓮己誠一(はすきせいいち)は、息子の勧めで一念発起して婚活中。しかし愛息子への溺愛っぷりが空回りし、マッチする相手に中々出会えない日々を過ごしていた。そんなある日、同じ婚活パーティーに出席していた若くてエリートの犬飼と意気投合し、あれよあれよという間に深い仲に…。息子のため必死に仕事とパパを頑張りながら、実は誰かに甘えてみたい…と思っていた中、魅惑的な言葉で誘われ、今までにない心地良さを感じるも、次第に互いに抱えた悩みが明るみに…腹黒ダークエリート攻×ピュアで大人なハスキー受!?な胸キュン必須な恋☆ 【この作品は単話配信をまとめて描き下ろし漫画16Pとあとがきを付けた電子単行本となります】
  • 真夜中の寮に君臨せし者【SS付き電子限定版】
    3.9
    【電子限定版】書き下ろし番外編「祭りのあと、朝の寮にて」収録。●将来は政財医のエリートか、大舞台で活躍する俳優か――。専門コースを持つ孤島の名門全寮制男子校に入学した瑛都(えいと)。頭脳にも演技の才能にも恵まれ、進路の選択に悩む瑛都のルームメイトは、同級生の志季(しき)。芝居の相方としては相性抜群なのに、誰とも馴れ合わない不遜な志季は、「荷物を纏めてさっさと帰れ」と瑛都にはなぜか冷たくて…!? 己の才能を信じて競い、研鑽する、少年達の恋の軌跡!!
  • 還暦ヤンキー 金剛寺慈一【合本版】
    完結
    -
    「真の漢(おとこ)とは、命をかけてでも、己の道を曲げない者である。」主人公・内藤のぼるが憧れたのは、伝説のヤンキーと呼ばれる、その男であった――中学時代の弱虫だった自分を変えたいと思い、リーゼントでガチガチに固めた頭で華々しく高校デビューを飾ろうとする。だが、見た目を変えただけでは結局何も変わらず、ヤンキーに絡まれ、イジめられてしまう。そんなピンチの中、のぼるの前に現れたのは…!?【※この作品は「還暦ヤンキー 金剛寺慈一」第1話~第9話を収録した合本版です。合本版の制作にあたり、内容を一部改編しています。】
  • 魔法? そんなことより筋肉だ! 1
    完結
    4.8
    全4巻715~748円 (税込)
    最強の魔法は鍛え上げた筋肉! 森で単身生活をしていたマッチョ男子・ユーリは、己の編み出した「筋肉魔法」が世界に通用するのか試すべく、エルフのフィーリアと旅に出る! ツッコミどころ満載の冒険譚、開幕!
  • 8代目魔王はFPSで冒険者どもをKILLしたい
    -
    ヒトが己の快楽とレベルアップのために魔族を蹂躙する世界、英雄譚の大地【サーガイア】。冒険者に七度殺され八度目の転生を遂げた魔王アハトに残されていたのは、全肯定従魔のオズと、銃器を生み出す異端のスキル【FPS】だけだった。襲い来る冒険者に対抗するためアハトはスキルFPSを発動、拳銃グロックを生成し難なく勝利をおさめる。銃器による攻撃ならレベルに関係なくヒトを殺せることを知ったアハトは、虐げられた魔族の救出と冒険者の殲滅を決意するのだが……!
  • 御家の狗
    5.0
    家康の天下盗りの裏には、あまたの異能の臣の姿があった。徳川家に莫大な富をもたらした金山奉行・大久保長安。豊臣家打倒に鬼謀をめぐらした本多正信・正純父子。しかし、君臣の愛憎と泰平の到来の果てに、いつしか彼らは己の時代の終焉を悟る。権力の魔性に魅入られた漢たちの哀しみを描く、傑作短篇集。家康の天下盗りはこの漢(おとこ)たちが支えた!
  • インガ様応報す(1)
    完結
    4.5
    口コミやSNSで巷に拡がり始めた、とある噂…… 「『インガ様』って知ってる?」 己が犯した罪を償わない悪人の前に突如現れ、相応しき罰を与える謎の存在――。因果応報の定めからは決して誰も逃れられない! 怪異報復×必罰ホラー、開幕!!
  • 【電子オリジナル】はじめての夜小説アンソロジー ~5つの夜の物語~
    3.0
    「はじめての夜」がテーマの5作品からなる恋の短編集。恋人たちが迎える初めての夜にはどんなドラマが…!? 幼なじみから長い年月を経て結ばれたふたり、夢の中の逢瀬から始まる恋物語、身分差を超えた激しい愛…。思わず笑ってしまうラブコメディから、思いがけないラストが待つ華麗な平安絵巻など、それぞれの著者の持ち味を生かした様々なラブストーリーを楽しめる充実の1冊!【目次】きみのとなりへ続く道:秋杜フユ(書き下ろし)/夢路の恋人:椎名鳴葉(2012年Cobalt9月号掲載)/罪咎の夜:白崎紗己(WebマガジンCobalt投稿企画「はじめての夜」小説賞受賞作:2019年5月発表)/理想の伴侶:せひらあやみ(2012年Cobalt9月号掲載)/花のしとねで君を抱き:松田志乃ぶ(書き下ろし)
  • 【電子オリジナル】帝王の奴隷と天使
    4.0
    一度囚われたら逃れられない、執念めいた愛――。一気に読ませる濃厚エロスBL。日本を代表するグループ企業のトップを親に持ち、すべてにおいて完璧な龍一と、十年あまり共に過ごしてきた竜生。周囲からは親友と思われるであろうその関係は、実は龍一から性の奴隷として束縛される、一方的なものだった――。アメリカでMBAを取得したふたりは帰国後、龍一の実家に住むことに。龍一から逃れるチャンスをことごとく潰され、絶望していた竜生が命じられたのは、龍一の愛弟・己龍の家庭教師。天使のような己龍を前に、竜生の中に暗い想いが芽生えて…?
  • 飼い猫は彪
    3.0
    公園で拾った彰広を居候させ、己が経営するホストクラブで働かせる亮一。ナンバーワンとなった彰広に執着されているのを知り、内心「猫」と呼びながら彼を振り回しては、その心身が蝕まれていくのを眺めて快感を覚えていた。だが他店でナンバーワンだったカズキが現れ、二人の関係に変化が訪れる。侮っていた彰広が突如牙を剥き、歪んだ高揚にまみれた日常が崩れだす──。
  • じゅうしまつ (1)
    完結
    3.0
    “優愛法”――。 それは昭和71年に制定された死刑制度に対する最後の防波堤。 死刑確定囚に麻雀を打たせ、己の器量と天運を証明した者には 無罪放免の恩赦が与えられる。 通称“14階段”――。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 十字道
    完結
    5.0
    人を助け人の道を照らすとされる、人・王・正・神“陽の四道”が廃れ、己の快楽を尊び思うがままに全てを貪る“陰の四道”が栄えし時代……。略奪が横行し人殺しが跋扈する混沌とした世の中に人の情と絆を胸に人道を以て挑む一人の男がいた――。伝説的人気を誇った魂震わす熱き剣劇バトルファンタジーweb漫画を堂々リメイク・コミカライズ!!
  • お医者さんと春の嵐
    4.3
    夫婦同然の九条と新居で暮らす医師の甫。医局を率いながらも、弟の遥と暮らす部下の深谷と共に職務に励んでいた。そんな時に九条が見つけてしまった、部下の女性からの甫への手紙。互いを想う気持ちに不信はないが、己の想いの深さゆえに九条は悩んだ。「重すぎる愛情で、あなたの人生を滅茶苦茶にしてしまうのでは」しばらく、ひとりにしてほしいと突き放されてしまった甫は……。
  • 岩窟姫
    3.7
    人気アイドル、謎の自殺──。彼女の親友・蓮美(れみ)は呆然とするが、その死を悼む間もなく激動の渦に巻き込まれる。自殺の原因が、蓮美のいじめだと彼女のブログに残されていたのだ。まったく身に覚えがないのに、マネージャーにもファンにも信じてもらえない。全てを失った蓮美は、己の無実を証明しようと立ち上がる。友人の死の真相に辿りついた少女の目に映るものは……衝撃のミステリー。
  • ねーちゃんとオレと、ときどき先生。
    完結
    5.0
    全3巻715~1,012円 (税込)
    弟の家庭教師としてやってきた、神延瞳。女好き。 「お姉様、こころさんって言うの・・・モロタイプ!」 「セーラー服Hooooooo!!!!!!!!」 「日焼けの真価は、境目にある!!」 己の変態性を生徒に曝け出す自由人 瞳先生に、何が起こってるか全く気付いていないのほほん姉に挟まれるアイくんの日々がはじまった!!!!
  • マイホームハニー 【電子限定特典付き】
    完結
    3.7
    姉夫婦が亡くなり、義弟の那緒也、姪の茉依と 三人で暮らしている充季には誰にも言えない秘密がある。 それは、過去に新婚の姉夫婦にひけめを感じて、 家に帰らず毎日ゆきずりの男との セックス三昧の堕落した生活を送っていたことだ。 姉夫婦が亡くなってしまったのは己の過去の行いのせいだと思い、 心を入れ替えてゲイであることを隠して 家族との時間を一番に過ごしていた充季――…。 しかしある日、昔の男に再会し 復縁を迫れているところを那緒也に見られてしまった! 男の口からナオが自分好みの男に 成長していることを自覚させられた充季は、 ナオを意識するようになってしまって…? ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • モブ山A治とモブ谷C郎の華麗なる日常への挑戦 【電子限定特典付き】
    完結
    4.1
    前代未聞(!?)のモブ×モブBL★ 高校に進学し、隣の席になったA治とC郎は互いに同じ部類のにおいを嗅ぎとる。 それは華やかな人物の陰で生きてきた「モブ」だということ!! 己の人生に危機を感じその打開策にC郎が提案したのは 姉の持つBL漫画の主人公のように自分たちがなることだった!? 衝撃の表題作のほか、 腹違いの兄と弟の背中合わせの恋、劣情に翻弄される禁断の2人など、 吾妻香夜の世界観炸裂な1冊!! 【収録作品】 モブ山A治とモブ谷C郎の華麗なる日常への挑戦 綾小路エリカの華麗なるBL漫画家への復活 金色、空色、涙色。 水底に棲むこどもたち 水底に棲むこどもたち2 鷹野未来から華麗なる表題作出演者たちへの苦情(描き下ろし) ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 幸村軍戦記 1 上 徳川家康の宿敵
    5.0
    関ヶ原の戦に勝利した徳川家康は、秀頼を主君と仰ぐ豊臣家を潰滅すべく、最後の戦いを始めようとしていた。 家康の真意を知り、己の過ちに気づいた福島正則は、九度山に蟄居している真田昌幸、幸村を軍師として大坂城に迎えるべく、命を賭けて奔走する。九度山から脱出することに成功した真田父子は、豊臣家と秀頼を救うために、家康に挑戦状を叩きつけた。 【目次】 序 章 徳川家康の宿敵 第一章 真田父子の脱出 第二章 真田軍大坂入城 第三章 直江兼続の決断 【著者プロフィール】 津野田 幸作(つのだ こうさく) 1939年、東京生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業後、某大学付属病院で集中治療を専門とする。現在は財団法人救急振興財団・救急救命東京研修所で特別講師を務める。その間、歴史分野において精力的に執筆活動を行う。『戦国大乱』で第7回歴史群像大賞奨励賞受賞。主な著書に『戦国の龍虎1~2』(徳間書店)、『真田軍戦記』『戦国の嵐』『戦国の勇者』『戦国の軍神』(学研パブリッシング)他、多数ある。
  • 影の館
    4.8
    天界を総べる天使長のルシファーは、神が寵愛する美貌の御使(みつか)え。そんな彼に昏い執着を隠し持つのは、信頼の絆で結ばれた熾天使(セラフィム)ミカエル。激情を持て余したミカエルは、ついにある日、己の片翼を無理やり凌辱!! 堕天したルシファーは、ミカエルの従者(シャヘル)として「影の館」に幽閉され、夜ごと抱かれることになり!? 神の怒りに触れても、おまえが欲しい――姦淫の罪に溺れる天使たちの恋の煉獄!! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 大阪いてまえスロッター万枚くん 万神の暴走編
    -
    1巻715円 (税込)
    どんな時代も目指すは万!!荒波機を制する進撃のパチスロ実戦漫画!!ハーデスならGODを引くまで!!ビンゴならばHooah!するまで!!己の腕で荒波をネジ伏せた先に見えるのは燦然と輝く万の頂き!!万枚出してやっと収束!!それがオレの勝ち方や!!
  • 穢れなき狂暴な愛情
    -
    有賀組の降矢は、組の後継者・真之から逃げねばならなかった。このままでは少年の頃から護ってきた、凛と美しく気高い彼を、己自身の激しい愛と欲望で穢してしまう──! 命より大切な使命を見失い、ニヒルな男前ぶりも見る影もなく荒む降矢。「迎えに来た」と告げる真之に、とうとう想いを抑えきれず、執着をぶつけるように淫らに貪ってしまうが…!? 闇社会に生きる男たちの恋は、血を流すように一途で熱く。
  • 愛しうる限り愛せ
    -
    若き財閥総帥・高階亨一は、義父の葬儀で、儚げな美貌の青年・薫生に心を奪われた。 「義父の愛人だったあんたも、俺が相続してやる」 バーテンダーとして働く薫生と運命の再会を果たし、恋の熱に浮かされた高階は、己の烙印を押すように、貪婪に薫生を貪る。金で言うなりになる、その美しい身体は淫らに蕩けていても、芯には哀しい過去を秘めているよう。どうしたら、心まで抱ける…!? 愛に濡れる、アダルトメロドラマ。※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 涅槃の雪
    4.2
    町与力の高安門佑は、新任の北町奉行・遠山景元の片腕として市井の取締りに励む毎日だ。その最中、元遊女のお卯乃を屋敷に引き取る。お卯乃との生活に安らぎを覚える門佑だったが、老中・水野忠邦が推進する天保の改革は、江戸を蝕み始めていた。改革に反対する遠山らと水野の鬩ぎ合いが苛烈を増す中、門佑は己の正義を貫こうとするが――。爽やかな傑作時代小説。
  • 輸入学問の功罪 ――この翻訳わかりますか?
    4.3
    難解な思想・哲学書の翻訳に手を出して、とても理解できないと感じ、己の無知を恥じ入る。読者をそのように仕向ける背後には、日本の近代化における深刻な問題が控えているのである。カント、ヘーゲル、マルクスの翻訳の系譜とそこに反映された制度的拘束をあぶり出し、日本の学問と翻訳の可能性を問う。
  • 正義を疑え!
    4.2
    「正義」とはいったいなんだろう?「秤」と「剣」に象徴される正義概念は、今日、都合の良い解釈によって混乱をきわめている。「均等性」の一義的解釈から生じる「悪しき平等主義」や、あるいは「力」で相手をねじ伏せようとする「他者批判の正義」など、巷に溢れる正義概念に対する誤解や曲解を一刀両断し、己の不完全性に目を向ける「まっとうな正義」を説く。目からウロコの「正義論」入門。
  • 二畳で豊かに住む
    3.3
    かつてウサギ小屋などと海外から揶揄されたように、日本の住宅事情は劣悪だとされている。だが夏目漱石や内田百間、高村光太郎など極小の空間を楽しみながら住んだ先人たちをみると、広さのみが豊かさに通じるとは言えないのではないか。本書は、究極の住居の実例を示し、住むことの根源を考えてみようとするものである。狭い住居の工夫を知って身の丈の生活の意味を再検討する。【目次】はじめに――狭いながらも豊かな空間/第一章 内田百間、二畳に夫婦で住む――作家が語る小屋生活/第二章 高村光太郎の山小屋――雪深い里で詩作にはげむ/第三章 永井隆の二畳の如己堂――原爆の町で平和を求めて/第四章 多摩川渡船場二畳の小屋――氾濫したら持ち運ぶ/第五章 夏目漱石・中村是公、二人の二畳の下宿/第六章 正岡子規の病床六尺――ふとん一枚、これが我が世界/第七章 四国、村はずれのお茶堂――遍路たちの一夜の宿/第八章 建築家提案の最小限住居――極小空間の特色/おわりに――狭いながらも楽しい我が家
  • 絶海にあらず(上)
    3.6
    京都・勧学院別曹の主、藤原純友。坂東への旅で若き日の平将門との邂逅を経て、伊予の地に赴任する。かの地で待っていたのは、藤原北家の私欲のために生活の手段を奪われ、海賊とされた海の民であった。「藤原一族のはぐれ者」は己の生きる場所を海と定め、律令の世に牙を剥く! 渾身の歴史巨篇。

最近チェックした本