近衛龍春の一覧

「近衛龍春」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/01更新

ユーザーレビュー

  • 御家の大事

    ひたむきな生き様は感動

    歴史の大きなうねりに翻弄されながらもひたむきに生き抜こうとする生き様。感動の一言では言い尽くせないほどだ。綿密な考証に基づき語られる物語は説得力があり学ぶことも多々ある。これからの城めぐりの合間に舞台となった場所へ足を運んでみるつもりだ。
  • 大いなる謎 関ヶ原合戦 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで

    体系的に理解できる効書

    書状など出典を明確にして意訳が書かれていて安心して読める。これまでいろいろなかたちで知り得た関ヶ原合戦の情報を整理出来たのが一番ありがたかった。また、戦後処理についても丁寧に書かれていて興味深い。
  • 毛利は残った
    題名に酷く惹かれて、何となく手にして紐解き始め、少し夢中になった時代モノの小説である。
    かの関ヶ原合戦の頃から、江戸幕府の初期、「長州藩」として知られる江戸時代の体制の下での毛利家の基礎が築かれる時代の物語ということになる。
    毛利輝元は、毛利家を中国地方最大の大勢力ということに発展させた毛利元就の孫...続きを読む
  • 武士道 鍋島直茂
    主に「戦国時代の九州」という時代と場所を背景としている物語だ。本当に「闘争の日々…」というような感の物語だ。
    「鍋島家」と言えば、現在の佐賀県と長崎県との殆どに相当する肥前国で、佐賀城を本拠地として、江戸時代を通じて大きな知行地を治めていた大名家として知られる。その「江戸時代の大きな大名家」である「...続きを読む
  • 読んで旅する鎌倉時代
    「13人」の小説家が「鎌倉」時代について書いた作品集。どの作品も面白いし、最新研究や資料を読み込まれている感じがして、興味もそそられる。
    この本片手に鎌倉を歩きたい。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!