大いなる謎 関ヶ原合戦 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで

大いなる謎 関ヶ原合戦 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで

660円 (税込)

3pt

4.3

慶長五(1600)年九月十五日、日本国内における史上最大の戦闘、関ヶ原合戦が行われた。動員された兵士数は実に15万人超、全国各地の大名が真っ二つに分かれ、まさに天下分け目の決戦となったこの戦いだが、豊臣政権崩壊の原因から戦後処理に至るまで、合戦の前後も含めて考えると多くの謎が残されたままである。なぜ家康は朝鮮に渡海しないですんだのか、なぜ家康暗殺計画は未遂におわったのか、なぜ上杉・直江は西に向かう家康の背後を突かなかったのか、なぜ秀吉の縁戚である小早川秀秋は裏切ったのか、なぜ敵中突破を図った島津家が本領を安堵されたのか……。本書は通説では語られていない関ヶ原合戦の謎あれこれを新進気鋭の歴史作家が徹底分析。本戦前の家康の虚虚実実の駆け引きの真相から、本戦前後の局地戦にまつわる謎、さらには戦後処理の真相まで新史料をもとに謎を大胆に解き明かす。「関ヶ原合戦」の常識を覆す一冊。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

大いなる謎 関ヶ原合戦 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    体系的に理解できる効書

    書状など出典を明確にして意訳が書かれていて安心して読める。これまでいろいろなかたちで知り得た関ヶ原合戦の情報を整理出来たのが一番ありがたかった。また、戦後処理についても丁寧に書かれていて興味深い。

    0
    2023年01月04日

    Posted by ブクログ

    関ヶ原の合戦についてQ&A方式でかなり詳しく掘り下げられている本。関ヶ原の合戦について何か知りたいときは新人物往来社の『関ヶ原合戦のすべて』とこの本をまず開いています。関ヶ原の合戦を詳しく知りたい方にはすごい勢いでおススメします!

    0
    2010年08月09日

    Posted by ブクログ

    織田信長の死後に重臣達が後継争いを始めたように、豊臣秀吉の死後も同じく、有力大名達の抗争が始まった。特徴的なのは、全国の大名が西軍と東軍に色分けされ、切り取り御免の戦乱が列島規模に広がったこと。速戦即決で天下を手にした秀吉に対し、家康は慎重を旨とし、遅攻を得意としていた。その間に広がった戦乱を、筆者

    0
    2015年07月05日

    Posted by ブクログ

    「天下分け目の戦い」と言われる関ヶ原の戦いには多くの謎が残されている。そもそも、なぜ豊臣家は崩壊へと向かったのか。なぜ家康は主力を2つに分けたのか。なぜ前田利長は合戦に参加しなかったのか・・・。その他多くの謎を1つ1つ丁寧に説明してある一冊。

    0
    2009年10月04日

大いなる謎 関ヶ原合戦 家康暗殺計画から小早川裏切りの真相まで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

PHP文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

近衛龍春 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す