梁石日の一覧

「梁石日」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/05/15更新

ユーザーレビュー

  • 闇の子供たち
    映画をみる。
    原作は小説らしいが、まあすごい。

    まあ臓器移植のほうはまだしも、売春のほうは同じ人間とは思えない、みたいに思えてしまう。みんな切羽詰まってるのだろうか。

    タバコが悪の象徴みたいに描かれている。
  • 闇の子供たち
    あり得ないひどい話がたくさん。そもそもこの人の描く本は明るい話じゃないけど これは重いわ。重すぎる。
  • めぐりくる春
    狂った現実を淡々と描いたこの作品の、登録人数の少なさに少し驚きつつ。戦争というひとつの大きな事柄への関心のなさが表れているようで、なんとなく焦る。

    慰安婦問題。色々と問題になっているけれど、一度読んでみるのがいいと思う。その上で、自分の心がどう感じるか、どう考えるか。それが結論じゃないかなと。
    ...続きを読む
  • 血と骨(下)
    下巻になると親子の確執が明確になってくるのだが、その描写が凄まじい。
    金俊平は本当にひどい男だが、実際にこんな人はいたのかもしれないと思わせる。暴力に怯え、儒教による親子観に縛られ、父親に屈する子どもたちは、濃い「血縁」から逃れられない。
    親子の確執が描かれるだけでなく、戦前から戦後の日本と在日朝鮮...続きを読む
  • 血と骨(下)
    因果応報といえばそれまでなんですが、それで片付けきれないですね。英姫に対しても子供たちに対しても、あまりにひどい仕打ちをしてきたので成漢のとった選択は当然だと思います。それなのにラストの成漢は後悔するどころか罪悪感さえ抱いているように見えました。
    “血と骨”なんだなと思います。
    成漢の中で金俊平とい...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!