守り作品一覧

非表示の作品があります

  • 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十二【電子書籍限定書き下ろしSS付き】【パンフレット2・舞台2脚本付き限定版】
    -
    【パンフレット2・脚本2付き限定版】 ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ シリーズ累計65万部突破!(電子書籍含む) コミックス7巻(12月15日発売)と同月刊行! ドラマCD第2弾も同時発売! いざ九州征伐へ! 絶好調の戦国サバイバル小説、最新刊! 書き下ろし外伝×2本、漫画:もとむらえり描き下ろし応援漫画7Pも収録! 【あらすじ】 1583年。朽木家が九州征伐に乗り出した年。 基綱は十五万もの大軍を従えて九州の地に上陸した。手始めに秋月を下し、その勢いのまま強敵・島津を攻略すべく南進してゆく。 しかし味方なはずの大友は己の利益ばかりを追い求め、臣従の姿勢を見せたはずの龍造寺は虎視眈々と基綱の隙を狙う。両家はもはや獅子身中の虫と化していた……。 油断ならない味方を牽制しながらの戦の行方は如何に!? 弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新刊! 【パンフレット2情報】 2021年に上演した「舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け-」の公演パンフレット! 公演情報:<期間>2021年3月10日(水)~2021年3月14日(日) <会場>俳優座劇場 【脚本2情報】 2021年に上演した「舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け-」の公演オリジナル脚本! 公演情報:<期間>2021年3月10日(水)~2021年3月14日(日) <会場>俳優座劇場 あらすじ: 50代の歴史好きのサラリーマンだった「俺」は、気がつくと近江の国人領主の子供【朽木基綱】として転生していた。 史実では、弱い国人領主のまま生涯を終えた【朽木基綱】。 だが転生者である彼は、現代で得た歴史知識を使って、戦国時代を勝ち上がってゆく。 朽木は、六角義治、三好義続、そして本願寺顕如とも争うほど大きくなった。 浅井長政の死、六角家の凋落、足利将軍の暗殺。 少しずつ史実からズレてゆく世界で、基綱は領地を、妻と子を守り抜けるのか。 ――必ず、ここに、帰ってくる。 男たちの想いの雫が、水面を揺らす。戦国の世に命を繋ぐ物語。 【キャスト】 笹翼 横山涼 松本寛也 栗原大河 松本祐一 吉田知央 千疋隼斗 森田晋平 高岡裕貴 横田陽介 富永盛也 網代将悟 佑太 西園みすず 窪田美沙 辻村晃慶 金澤慎治 東達也 泉紫太朗 北村真一郎 史歩 誠仁 荒木吏沙 岡田千優季 太田麻衣 馬場海河 SOH 金川翔 藤村龍都 金井勝実 上玉利澄斗 沓掛龍一 栗原樹 中山佳大 樺沢大輔 杏さゆり 中村龍介 剣持直明 (収録内容) 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十二 舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け- 公演パンフレット 舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け- 公演オリジナル脚本
  • 女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました ~新天地でがんばる鍛冶師生活~ 1
    3.6
    生まれ持った鍛冶スキルと努力により、十五歳という若さで宮廷鍛冶師となったリリアナ。 しかしある日、彼女は慕っていた勇者から「鉄臭い女」と罵られ、いわれのない罪で宮廷から追放されてしまう。居場所と仕事を失ったリリアナだったが、窮地に陥ったところを若き剣士グレイブに助けられ、彼が属する冒険者ギルド『蒼天の剣』へと案内される。 所属する者がお人好しばかりだと評判のそのギルドで、人の温かさに触れた彼女は、再出発することを決めた。 「せめて私の作った武器で、みんなのことを守りたい」 勇者の聖剣までをも修繕していたリリアナは、鍛冶師として圧倒的な腕前を持っていた。リリアナのもとには様々な依頼が舞い込むこととなり、逆に彼女を追放した王宮では聖剣の修繕もままならなくなり――。 新天地にて、女鍛冶師リリアナの鍛冶師ライフが新たに始まる!
  • ガチ速FIRE―知識ゼロ貯金ゼロからたった5年でセミリタイアする最強の株投資・資産形成
    3.0
    ★会社に縛られない生き方を、貯金ゼロから「たった5年で」手に入れる★ 資産ゼロからガチで5年でサイドFIREした著者が教える最強メソッド! 攻めの個別株投資で10倍株 × 守りのつみたて投資でほったらかしで年間100万円 =半オートモードでお金がどんどん増える! ◎2024年1月スタート新NISA対応! ◎『会社四季報』を最大活用! 戦略的に10倍株を狙う「小型成長株投資術」を徹底解説! ・FIREに一歩近づくお宝銘柄6選 ・新NISA時代のつみたて戦略 ・3か月でマネタイズを目指す簡単副業ランキング ・住居費をタダにする「住宅ローン活用術」 ・1年で収入3か月分の貯金ができる森口流節約術
  • H/P ホスピタルポリスの勤務日誌(1)
    完結
    3.7
    全5巻550円 (税込)
    不特定多数が昼夜を問わず出入りする病院、そこはまるで一つの街。モンスターペイシェントや院内暴力、様々なトラブルから患者と医師を守るため、国立H大学病院に試験的に設けられた「院内警察隊」。配属された恋河内環(こいごうちたまき)巡査は、柔道有段者の23歳。医師と患者、どうやったら異なる立場の人々に寄り添える?悩みながらもとにかく全力で、病院の安全と健康を守ります!病院×警察の新感覚医療ドラマ!
  • 暴君な姉に捨てられたら、公爵閣下に拾われました【合冊版】1
    NEW
    -
    魔力付与能力を持つ者が生まれた家は安泰だと言われる時代。貴族たちは魔力を付与された高価な宝石やアイテムを宝飾品やお守りとして、こぞって買い求めていた。貴重な魔力付与能力を持って生まれた姉妹、ジャクリーンとエリー。強い魔力を持って生まれたエリーを幼少のころよりいじめ抜き、暴君として君臨し支配していた姉のジャクリーンは、エリーに過度な魔力付与を強いて財を築いていた。そんなある日、エリーに二度と魔力が戻らない魔力枯渇の兆候があらわれる。利用価値のなくなったエリーはボロボロの状態で姉に打ち捨てられてしまう。絶望の淵に沈み生きる望みすら失ったエリーを優しく抱き上げたのはアーヴィンと名乗る公爵だった――。※この作品は同タイトル話売り版の1~4話を収録した合冊版です。重複購入に時ご注意ください。
  • 神様は異世界にお引越ししました 日本の土地神様のゆるり復興記
    -
    現代の日本、山に囲まれた廃村の小さな社でひっそりと生きる土地神の赤鞘(アカサヤ)。そんな彼の元を異なる世界の最高神が訪れ、豊穣と繁栄の神である赤鞘に力を貸してほしいと頼み込んできた。日本の土地神として土地を守り豊かにしてきた技術や知識で、赤鞘は異世界の荒れ地も再生できるのか——? 「猫と竜」シリーズのアマラ氏による新感覚ファンタジーの文庫化。
  • ザ・ノース・フェイスの創業者はなぜ会社を売ってパタゴニアに100万エーカーの荒野を買ったのか? ダグ・トンプキンスの冒険人生
    3.0
    1964年、夫妻で[The North Face]という小さなアウトドア用品店を構え、その後ファッションブランド [Esprit]とともにアパレル業界で大成功をおさめたトンプキンス。 1年の半分はチベット、アルプス山脈、コスタリカなど世界中を飛び回り、カヤックやスキー、登山をしながら、ときどきオフィスに電話をかけて経営に携わる”不在経営”(Management by Absence)という手法をとっていた。 ブランドの大成功で資本主義社会の頂点を極めた後、自分が“間違った山に登頂してしまった”と感じる。 一大決心して会社を売却し、サンフランシスコからはるか6400マイル南のパタゴニアの地に飛び、小さな山小屋で 美しい自然のなかで暮らし始める。 そこでの暮らしが契機となり、前代未聞の大規模環境保護キャンペーンを展開することになる。 パタゴニアから南米最南端のティエラ・デル・フエゴまで、2500万エーカーという広大な土地を国立公園化し、南米大陸の生態系を破壊から守ろうとする、極めて大胆な取り組みだった。 企業活動と社会課題の解決を重ね合わせなければならない現代において、その先駆者となった登山家・起業家・環境活動家の生き様は、数多くのインスピレーションと勇気をもたらしてくれるだろう。 ■目次 Part 1--------------------- 第1章 リュックサック革命 第2章 無償の征服者 第3章 雪洞 第4章 プレイン・ジェーン社のメインストリーム進出 第5章 エスプリ・デ・コープ Part 2--------------------- 第6章 北はどっちだ? 南に飛ぶ 第7章 アースファースト! 第8章 開拓村 第9章 シベリアでトラを追う 第10章 異鳥2羽、場違いな土地に渡る 第11章 サーモン戦争 Part 3--------------------- 第12章 輝ける水の土地 第13章 プマリン公園 第14章 パタゴニアの中心で 第15章 川殺し 第16章 ムサシ作戦 第17章 川守り Part 4--------------------- 第18章 オウムに見せる人形劇 第19章 公園街道 第20章 パタゴニアで被災 第21章 ダグ後元年--1AD 第22章 嵐に首をすくめる小島 ■著者について 著 ジョナサン・フランクリン 作家・調査報道記者。チリのサンティアゴと米国のニューヨークを中心に活動しており、過去28年間、ワシントンポスト紙、ニューヨークタイムズ紙、ガーディアン紙、デルシュピーゲル誌に記事を書いてきた。 既刊本のうち2冊が映画化されている。 また、『438日間(438 Days)』はアマゾンランキングで世界2位のベストセラーになっている。 何百本もの記事を書く、ドキュメンタリーを制作する、60ミニッツ、CNN、ボイス・オブ・アメリカに出演するなど、20年以上にわたり中南米をカバーしてきた。 金密輸について著者が調べた内容は、2020年1月からアマゾンで配信されたシリーズ、『汚れた真実』でも描かれている。 翻訳 井口 耕二(いのくち・こうじ) 1959年生まれ。東京大学工学部卒、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了。 大手石油会社勤務を経て、1998年に技術・実務翻訳者として独立。 夏山縦走をするなど山好きで、子どもにも山にちなんだ名前を付けているし、いまも年の半分近くを山麓で過ごしている。 主な訳書に『イーロン・マスク 上・下』(文藝春秋社)、『スティーブ・ジョブズ I・II』(講談社)、『レスポンシブル・カンパニー』、『新版 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア経営のすべて』(ダイヤモンド社)など、共著書に『できる翻訳者になるために プロフェッショナル4人が本気で教える 翻訳のレッスン』(講談社)がある。
  • エリート御曹司の恋愛指南 ~初体験は契約外です~
    4.5
    佐伯流花は自動車メーカーでマネージャー職として働くバリバリのキャリアウーマン。恋愛に興味はあるものの、社内ではデキる女として見られ合コンにも誘われず、異性との交流が壊滅的。マッチングアプリや街コンに出向いても、28歳でいまだ処女ということが気にかかり、なかなか次のステップに踏み出せないでいた。そんなある日、流花は会社の同期であり社長子息の一ノ瀬湊から相談を持ちかけられる。一ノ瀬は将来の役員としての席も用意されているが、まずは下積みとして現場で修行中。高身長・高学歴でルックスの良さを鼻にかけず、人あたりの良さと気さくな性格で男女問わず社内の人気者だ。「自分のステータスを狙って猛アピールしてくる女性から身を守りたい」という彼に、自分が恋愛初心者&処女であることを隠しつつ、付き合っているフリをする『契約恋人』になる約束をした流花だったが……。
  • 経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、 お付き合いする話。短編集 青春回想録
    -
    「……ここに来たら、先生に会えるかもって思ったんだ」。 我らが主人公・龍斗が、ある朝目覚めたら女子校の教師になっていて……?  学年一の美少女ギャル・月愛を筆頭に、笑琉、朱璃といったクセのある女子生徒たちに振り回される龍斗。 “童貞っぽい”とナメられながらも、「恋」に迷う月愛の相談に乗り、痴漢から月愛の妹・海愛を守り、「恋愛」をテーマに授業する……。 そんな日常の中で、なぜか徐々に月愛と海愛の姉妹との距離が近づいていき……?  いつもとは少し違うけれど、いつも通りな青春ラブコメが繰り広げられる「女の園の龍」ほか、青春エピソードをぎゅっと詰め込んだ珠玉の短編集!
  • 秘蜜の新婚生活~エリート御曹司の絶対内緒のプロポーズ~【分冊版】1話
    続巻入荷
    -
    憧れの上司からの絶対内緒のプロポーズ、秘密も愛も守り切れる…? 「君を男として独り占めしたい」 IT企業に勤める由依は混乱していた。 憧れの上司、勇士からディナーに誘われた上に、告白されたからだ。 ときめいたものの、彼は社長の息子であり会社の専務。 由依は立場の違いに引け目を感じつつ、二度目のデートの誘いに乗るが…さらにプロポーズまでされてしまう。 父の命令で勇士には強引な政略結婚の危機が迫っており、それを阻止するにはプロジェクトを成功させ、 同時に結婚の既成事実を作りたいとのこと。もし結婚がバレれば、横暴な父は由依に何をするかわからない。 ――そんな障害もふたりで乗り越えたいと言う勇士の愛を信じ、由依はプロポーズを受け入れるが…?
  • お伽もよう綾にしき 1巻
    完結
    3.9
    全5巻528円 (税込)
    人里離れた庵で育った身寄りのない鈴音は、もののけを出してしまう不思議な力を持っている。しかし鈴音は、幼い頃に父親代わりになってくれた亡き新九郎の教えを守り、この力を抑えて平穏に暮らしていたが…!?鈴音と新九郎のふしぎの恋草子&冒険絵巻★
  • 楊家将(ようかしょう)(上)
    4.3
    中国で「三国志」を超える壮大な歴史ロマンとして人気の「楊家将」。日本では翻訳すら出ていないこの物語が、作家・北方謙三により新たなる命を吹き込まれ、動き始めた。物語の舞台は10世紀末の中国。小国乱立の時代は終わりを告げ、中原に残るは北漢と宋のみ。楊家は北漢の軍閥だったが、宋に帰順。やがて北漢は滅び、宋が中原を制する。その宋の領土を北から虎視眈々と狙うのが、遼という国。強力な騎馬軍団を擁するこの国は、宋の一部であった燕雲十六州を奪い取り、幼い帝を支える蕭太后の命により、南下の機会を窺っていた。奪われた地を取り戻すのは宋王の悲願――。外様であり、北辺の守りを任されている楊家は、遼との血戦で常に最前線に立たされる。楊家の長で「伝説の英雄」として語り継がれる楊業と七人の息子たちの熱き闘い。苛酷な運命のなかで燦然と光を放った男たちを描き、第38回吉川英治文学賞に輝いた北方『楊家将』、待望の電子化。

    試し読み

    フォロー
  • 清掃員はCEO!? 地味OLですが運命の出会いしちゃいました
    4.6
    気が弱く流されやすい性格の山咲ゆかりは、ある夜、強引な酔っぱらいに絡まれているところを見知らぬ男性に助けられる。お礼もできぬまま、名前も聞かずに別れてしまったことを悔やんでいた翌日、いつもより朝早く出社したゆかりは、昨夜助けてくれた慎之介と名乗る男性と再会することに。彼はゆかりの働くオフィスビルの清掃員だったのだ。その日以来、ゆかりは慎之介と会うためだけに早めに出社するようになる。柔らかな物腰と品のある動作、優しく整った顔立ち。そして何よりゆかりのことを理解し、ときに守りときに諭してくれる彼に、ゆかりは徐々に心惹かれていく。しかし、慎之介にはとても大きな秘密があって……。
  • タイガの森の狩り暮らし~契約夫婦の東欧ごはん~【電子版特典付】
    4.3
    絶世の美女にして凄腕の狩人オリガ。貴族の血を引きながらも下町のパン職人だった少年ミハイル。 雪深い針葉樹林(タイガ)の森で出会った二人は、互いの利益のために契約結婚をすることに。 妻は狩猟で肉と毛皮を得て、夫は家を守り料理を作って妻の帰りを待つ。 互いに足りないものを補い、時にすれ違いながらも絆を深め… そして今日も美味しい東欧ごはんに舌鼓。 大自然の厳しさと恵みが育む 見守りたくなる、静かな愛の物語。 新規書き下ろし短編も収録! ※電子版は書き下ろしショートストーリー『ハリネズミのスープ』の特別付録つきです。
  • これだけで勝てる 四間飛車のコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四間飛車で勝ちたい方必見! 「四間飛車は、一番人気があるといえる戦法です。また、序盤の作戦を覚えるのが一番簡単ではないかと思えることもあります」(まえがきより) 好守のバランスに優れ、アマチュアに最も人気のある戦法、四間飛車。 四間に飛車を振り、玉を美濃囲いに囲う。序盤は比較的スムーズに行きますが、相手に急戦を仕掛けられたときのタイミングや居飛車穴熊を始めとする持久戦でこられたときの戦い方がいまいち分からない、という方も多いのではないでしょうか? そこでぜひとも読んでいただきたいのが本書です。 急所を分かりやすい解説することに定評のある大平武洋六段が、四間飛車のポイントを丁寧に説明しています。 序盤の要点、急戦・持久戦への対策、さらに攻めと守りの部分的な手筋までしっかり解説。 本書を読んで四間飛車の勝ち方を身につけてください。
  • イクサガミ 天
    4.1
    新直木賞作家による、3巻完結・新シリーズ開幕! 〈デスゲーム×明治時代〉 カバーイラスト・石田スイ(「東京喰種」「超人X」) 金か、命か、誇りか。 刀を握る理由は、何だ。 明治11年。深夜の京都、天龍寺。 「武技ニ優レタル者」に「金十万円ヲ得ル機会」を与えるとの怪文書によって、 腕に覚えがある292人が集められた。 告げられたのは、〈こどく〉という名の「遊び」の開始と、七つの奇妙な掟。 点数を集めながら、東海道を辿って東京を目指せという。 各自に配られた木札は、1枚につき1点を意味する。点数を稼ぐ手段は、ただ一つ――。 「奪い合うのです! その手段は問いません!」 剣客・嵯峨愁二郎は、命懸けの戦いに巻き込まれた12歳の少女・双葉を守りながら道を進むも、 強敵たちが立ちはだかる――。 【文庫オリジナル】 《絶賛の声、声、声!!!》 王道ネタで覇道を突き進む、圧倒的な牽引力。もう止まらない。 お願いですから早く続きを読ませてください。 京極夏彦(小説家) 風太郎忍法帖+現代のデスゲーム。『天』で巻を措けるのは、ただ死人のみか。 悪のゲームに身を投じ、一瞬の光芒に命を散らす兵法者たちは、切なくも美しい。 貴志祐介(作家) 時代劇とアクション、サスペンスの超絶ハイブリッド。 デスゲームに挑む武人たちと共に、この快楽を味わい尽くせ。 大友啓史(映画監督) 魅力的なキャラクター、迫力あるバトルシーン、息もつかせぬ怒涛の展開! 最高のエンタメ時代小説! 望月麻衣(作家)
  • 三国志 第一巻
    4.1
    宮城谷文学の集大成。現代日本の『三国志』決定版! 後漢王朝の衰亡――。建武元年(西暦25年)に始まる後漢王朝では、幼帝が続き、宮中は皇太后の外戚と宦官の勢力争いに明け暮れていた。正義の声は圧殺され、異民族の侵入が頻発し、地震や天候不順が続く。6代目の帝に皇子が生まれた時、守り役に1人の幼い宦官がついた。その名は曹騰(そうとう)。後に8代目順帝の右腕となった彼こそ、曹操の祖父である。
  • 【合本版1-3巻】がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~」1-3巻を収録した合本版!】 起こしてみせます じゃがいも革命! 泥まみれの令嬢が農学書で国を救う 聖女誕生ファンタジー! ※本電子書籍は「がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~」1-3巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 がんばれ農強聖女2~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 がんばれ農強聖女3~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 『その慈愛や知識で民を救い、心の拠り所になりなさい』 先代の聖女の言葉を守り、 必死に知識を磨いてきた次期聖女の令嬢・アリシア。 その努力も虚しく、突然双子の妹に立場も婚約者も奪われてしまう。 手元に残ったのはぼろぼろの農学書だけ。 失意の中、遠い辺境の婚姻話に乗れば、美貌の令息ロランから領地の再建を頼まれて……!? 蜂蜜づくりに幻の薬探し、荒れた農村の立て直しで悪魔のリンゴの売り込みと、我が道を邁進! 奔走する泥まみれの少女の下には、篤農家の村長、元冒険者、隣国の凄腕商人、農民たちが集いはじめる。 一方、王国では大飢饉の徴候が出始め――。 愚直に生きる農強令嬢が、圧倒的な農業知識で国を救っていく聖女誕生ファンタジー!
  • ヤクザの極甘調教 三代目に毎日味見されてます…。(分冊版)冷酷非道なヤクザが実は隠れスウィーツ男子だった件 【第1話】
    3.4
    洋菓子店「パティスリーUSANO」のパティシエール・宇佐野遥は、亡き祖父から受け継いだ店をひとりで守り続けてきた。店の売上は落ち、借金返済に奔走する日々。ある時、店に突然ヤクザが押しかけ、借金返済を要求する。返せないのなら体で払えと強引に迫られ……。自慢の極上スウィーツとパティシエールの初心(うぶ)な体を、両方狙われちゃう危険なテイスティングラブ! ※この作品は『蜜恋ティアラMania Vol.13』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 頼れる上司は控えめに言ってもヤバい人でした。【分冊版】 1
    続巻入荷
    3.0
    全10巻154~187円 (税込)
    過保護な上司のヤバめな秘密…!? グッズ制作会社に勤めるOL・泉秋香には悩みがあった。自宅の郵便物やゴミが荒らされ、誰かの視線を感じる――そう、その悩みとは『ストーカー』の存在。他人に話しても迷惑がかかるだけ……そう思い、誰にも相談できなかった泉だったが上司である浅野大輝との飲み会の際、つい彼に相談してしまう。後悔する泉に対し、浅野はなんと『恋人のフリ』をすると提案!誰よりも一番、近くで彼女を守りストーカー問題を解決するという浅野だったが、実は彼にはとんでもない秘密があって…!? ※この商品は「頼れる上司は控えめに言ってもヤバい人でした。」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2023 Shibasaki Saya
  • 三千年目の神対応(1)
    4.3
    「私っ 神様やめたいんです!」 その日、女子高生の姿をした神様はそう言った。 三千年も土地を守り続けて、もうこの仕事には飽き飽き。 いい加減恋とか色々したいのに、やめるには人間と結婚するしか方法はない! そんなワナビー自由な神様に、巻き込まれちゃった十蔵は一目惚れ。 勢いで一緒に婚姻届を出しに行くも、 なぜか不思議な街へと連れていかれてしまい‥‥!? 神様ミタマと十蔵の、摩訶不思議な恋路が始まる!
  • 暗黒の魔術師は王太子を溺愛したい
    4.4
    契約をしろ。そしてその躰を寄越せ この男の力が欲しい――死から蘇った王太子は国を守るため、最高級の力を持つ暗黒の魔術師に身を任せる――。契約から始まる究極恋愛 侵略によって凶刃に倒れた王太子のアリウスは、死の半年前に時を遡り蘇る。国の滅亡を回避すべく一度は拒絶した暗黒の魔術師ヴィンセントとの契約を決意するが、強大な力のやり取りをする条件は躰。お前を私の種を受け止める快楽の器にしてやろう――国の守りを固める傍ら、美貌の王太子は男の言葉通り躰を貪られることに。形ばかりのはずの行為は腰が砕けるほど甘く、アリウスは二人の絆「天命の比翼」がもたらす未知なる快感を知るが…。
  • Ω事件簿 この子オレが産みました【特典付き】
    完結
    4.4
    この子を守りたい…! 事件を追う刑事×未知の存在・Ω+赤ん坊 ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 未知の存在・Ω―― 熱血刑事・野吾太一郎は、「Ω」が関わる事件に巻き込まれ辞職した部下のため、 その真相を追っていた。 しかし捜査は難航。そんな時、関係者の一人・沙藤文斗の家を訪れると、部屋には充満する甘美な香りと倒れた文斗、 そして――赤ん坊!? 野吾はその香りの正体が新種のドラッグ「Ω」であり、 部下の事件に関わっていると推測するが…。 自分が「Ω」で、赤ん坊は自分が産んだと主張する文斗。事件の真相、 そして赤ん坊の出生の秘密とは――! CONTENTS 「Ω事件簿 この子オレが産みました」1話~6話 「love laboratory」 「描き下ろし」
  • 第七師団と戦争の時代:帝国日本の北の記憶
    4.3
    1巻2,475円 (税込)
    忘れられた北への眼差し…… 「そこから旅順港は見えるか」 大東亜共栄圏から東南アジア進出にいたるまで日本の対外認識を大きく形作ってきたのは、「南進」論であるといわれる。しかし、果たして、それは正しい理解なのだろうか? これが本書の問題関心である。 帝国が産声を上げたとき、まず目を向けたのは国内反乱である。陸軍は「鎮台」を設置。そして国内秩序が安定してくると、鎮台は「師団」になる。 その後、第七師団が札幌の月寒に創設された。この師団は鎮台からの繰り上げではない、全く新しい危機に対応したものであった。いうまでもなくロシア(ソ連)の脅威への対応である。 第七師団は北辺の守りを司る「北鎮」師団として北の民の心の拠り所だった。日露戦争では旅順攻略戦や奉天会戦に参戦、シベリア出兵(尼港事件に遭遇)やノモンハン事件でも戦い、太平洋戦争時にはアリューシャン列島やアッツ島に派遣、敗戦直前には占守島や樺太でソ連の侵攻を食い止める役割を担った。 ここには、戦後日本では封印された「北鎮」の思想がある。 「最強」師団はいかに戦い、そして負けたのか? 「北鎮」という忘れられた北への眼差しを恢復する試み。
  • 100%ムックシリーズ 新NISAビギナーズガイド2024-25
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビギナーも大丈夫! 新NISAではじめる非課税投資まるかわり 投資で儲けたお金には通常約20%の税金がかかるのに対し、「新NISA」なら税金ゼロ! しかも2024年にリニューアルし、非課税枠が一生涯1800万円までに拡大するなど もっと使いやすくなりました。 インフレが続く2024年5月時点、相対的にお金の価値は下がり、 銀行預金だけでは実質的に資産も目減りする時代になってきました。 大事な資産を守り、増やすため、投資や運用の必要性が高まっています。 本書では、投資・運用に欠かせない制度である 新NISAのはじめかたから銘柄の選びかたまで、やさしく解説していきます。
  • 溺れるオメガ -after story-【電子限定描き下ろし漫画付き】(1)
    完結
    4.7
    運命的な再会を果たした広瀬と侑。プロ水泳選手になった広瀬をプライベートでも侑が支えるイチャ甘な日々…しかし2人にはお互い心に秘めた思いがあって――。大ヒット青春オメガバースBL!甘いだけじゃない、2人のそれからが読める完結編! ※本作品は単話版「溺れるオメガ ―守りたいのに孕ませたい―」の9~10話をまとめ、描き下ろしを加えたものです。 【ホーム社刊 .Bloom DIGITAL『後輩男優に抱かれるオシゴト』とのクロスオーバー特典ペーパーを収録】
  • ENDO 1
    無料あり
    -
    1~3巻0~759円 (税込)
    日本で捕虜となったイタリア人の尊厳の物語 時は第二次世界大戦下。 日本に学者として来日していたイタリア人・マライーニとその家族は、 周りの日本人との関係も良好で穏やかな時を過ごしていた。 だが、それはある日突然終わりを告げた。 日本とイタリアの政情の変化により、 彼らはにわかに“敵国人”として、捕虜となる。 拒むこともできず送り込まれた収容所での日々。 異国の地で降りかかる不条理の中において、 彼らが本当に守りたかったものとはーーー 時代の大きなうねりに呑み込まれながら、 それでも運命に抗おうとした、実在した家族の物語。
  • 中国共産党 支配の原理 巨大組織の未来と不安
    値引きあり
    -
    「秘密結社」から始まった中国共産党は潜在的に守りの意識や被害者意識が強く、常に内側に不安を抱えている。結党目的の共産主義の実現はすでに失われ、政権党として君臨することが自己目的化している。 米国の「圧力」にさらされていると受けとめる共産党は軍事的統制を強め有事体制に移行しつつある。中国の隅々に張りめぐらされた党組織は硬直化し、自己改革できない「大企業病」に冒されているようだ。膨張の果てに戦前の日本と同じ道を歩むリスクさえ見え隠れするようになった。 外部から見た不可解な行動をとる中国共産党の原理とは何か。共産党の憲法といわれる「党規約」の読み解きを交えながら、有益な中国分析を提供する。「党規約」最新版の全訳も掲載。
  • 悪役令嬢漫画家になる 1話
    完結
    -
    自分で描いた漫画の悪役令嬢『セレスティナ』に転生してしまった元漫画家。その漫画の世界では、隣国と戦争が起こる設定で描いていたのだが…続きを描く前に死んでしまったから、この先がどうなるか私にだってわからない!家族や友人を守りたいけど…悪役令嬢の自分に何が出来るの…?「そうだ…私漫画が描けるんだ」この世界でもう一度漫画家になって、戦争を止めてやるーーー!ペンを武器に大奮闘、漫画家悪役令嬢は描く語りき!!
  • 日本列島はすごい 水・森林・黄金を生んだ大地
    3.7
    1巻1,012円 (税込)
    1万4千の島々が連なる日本列島は、ユーラシア大陸の東縁でその土台ができ、やがて分離。3万8千年前に人類が上陸し、歴史を紡いできた。変化に富んだ気候が豊かな資源を生み、国土を潤す。本書は、時空を超えて島国の成り立ちと形を一望し、水、火、塩、森、鉄、黄金が織りなした日本列島史を読み直す。天災から命を守り、資源を活かす暮らしとは。地学教育の第一人者が、列島で生きる醍醐味をやさしく解説する。
  • 発情ヤクザはお嬢を食べたいっ1
    完結
    2.8
    極道の家で生まれ育った箱入り娘・京極ひなた(キョウゴクヒナタ)は、父から一人暮らしの許しをもらう条件に、ボディガードの大賀帝(タイガミカド)と同居を命じられる。帝は会長の言いつけを守り、彼から逃れようとするひなたの腕を捕まえて「お嬢ひとりは危険すぎる」と真剣な眼差しを向けた。ようやく諦めたひなたは、帝と一緒に暮らすことを受け入れるも、脱衣所で裸の彼と鉢合わせてしまう。そこには、ふさふさのケモ耳としっぽが生えた『狼オトコ』の姿が…!?戸惑うひなたに追い打ちをかけるように「触って確かめてみるか、お嬢」と挑発してきて、もうタジタジ!狼の血を引いているとバレてしまった帝は、お嬢を守る立場のはずが『発情期』で理性を抑えられなくなって…!?世間知らずなお嬢様と、発情期なもふもふ狼オトコのちょっぴりエッチな極道ラブコメディー!
  • 晋遊舎ムック 名医が教える 腎臓と肝臓 最高のメンテナンス術
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沈黙の2大臓器を守って! 重病、突然死を回避せよ! 「最近疲れが とれなくて…」「健康診断で内臓脂肪が多いと言われた」といった 経験のあるあなた。 もしかしたら、肝臓、腎臓が弱っているかも!? この2大臓器は「沈黙の臓器」とも言われており、体に異変を感じた時には、 既に手遅れなんてこともあるのです。 そんなことになる前に事前のケアは必須! そこで本書では、肝臓と腎臓を日頃からメンテナンスするための方法を 名医がわかりやすく解説します。 日常生活、食生活、運動など、どれも簡単に始められるものばかり。 働き世代は絶対になくてはならない、外食、コンビニの上手な活用法。 お酒との適切な付き合い方なども、わかりやすく紹介! 本書を読んで、大切な臓器を守り、仕事も遊びもパワフルに毎日元気に過ごしましょう!
  • 魔法少女 俺 上巻
    完結
    5.0
    【どんなに残酷な運命でも、私は乗り越えてみせる。】大切な人を守りたい――…そのたった一つの願いが、少女の運命を変えた。純粋な乙女の祈りが巻き起こすキセキ、この戦いを刮目せよ。――アイドルの卵、卯野さき☆ 大好きな桃拾くんが妖魔に襲われて大ピンチ!そんな時に怖いおじさ…いや、ココロちゃんと魔法契約をしたの。結果は見ての通りだよ!戦いは意外とシビア。なんだか良くわからないけど、頑張るから応援宜しくね!
  • 改訂新版 SUPERサイエンス 爆発の仕組みを化学する
    3.0
    1巻2,207円 (税込)
    本書は大好評いただいた『SUPERサイエンス 爆発の仕組みを化学する』の改訂版です。 一般的に、「爆発」というと爆弾やダイナマイトなど怖いものを思い浮かべますが、人類は爆発という現象をコントロールすることで、ロケットや宇宙船など人類に役立つ技術に応用しています。本書は、火山や雷などの自然界の爆発から、痛ましい事故に繋がる爆発現象、花火や金属加工など人々の暮らしを守り豊かにする爆発技術まで、地球上のあらゆる「爆発」を化学する1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 堕ちる花
    値引きあり
    4.4
    兄弟というのはそれほどいけないものだろうか── 大学生の磯貝誠は、異母兄で人気俳優の尚吾とふたり、故郷である四国を離れ、東京で暮らしている。過保護なくらいに誠を溺愛している尚吾と、弟でありながら兄を守りたいと思っている誠。ふたりはまるで恋人のように仲のいい兄弟だった。そんなある日、誠のもとに幼馴染みからハガキが届く。それがすべての始まりだった…… ずっと押し殺してきた想い。兄弟として越えてはならない一線。故郷に隠された忌わしい秘密とは…!?

    試し読み

    フォロー
  • 高橋洋一のファクトチェック2024年版
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 増税したい財務省、その意のままの岸田政権、 大転びする中国経済からトランプ再選ショックまで、 今年もおバカな俗論を排し、日本と世界のファクトの見方を お教えします! 「それにしても、私はこんなに財務省に嫌われていたのか」←「当たり前でしょ」(編集部) <面白すぎる内容> ・普通にやっていれば日本のGDPは2~3倍になっていたのに ・GDPドイツに抜かれてなお増税、緊縮財政ってバカか! ・財政健全化推進本部で政権支配を企む財務省 ・大手銀行、これが日銀と組んだ大儲けのカラクリだ ・34年もかかった株価最高値突破にバカ喜びするな! ・「タカハシ流株式投資術」初めて教えます! ・修理ができないEV車は使い勝手が悪く、失速! ・さぁ大変!中国経済のゾンビ化はもう隠しきれない ・トランプ再選で「日本は日本で守りなよ」 ・関口宏サンが辞めてもサンモニは不勉強な左巻き集団のまま ・私のあとは「AIタカハシ」に任せようかな ほか 大好評「高橋洋一チャンネル」(YouTube)と痛快コラボ第2弾!
  • A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史遺産を守りつつ常に未来を見据えて進化を続けるパリ。最旬情報はもちろん、パリをお得に楽しむテクニックなど、はじめてでもおひさしぶりでも安心して旅するためのとっておき情報が満載!町歩きに便利な別冊MAP付き
  • 没落令嬢、傲慢な魔術絵師の淫画モデルになりまして。【第1話】
    無料あり
    4.0
    1~6巻0~165円 (税込)
    母親を病気で亡くし、父親と二人暮らしをする貴族令嬢のフレア。ある朝、書き置きを一枚残し、父親が失踪してしまう。書き置きの内容によると、多額の借金を抱え逃げてしまったようで――!? 差し押さえを阻止し、母親との思い出の残る屋敷を守りたい一心のフレアは、借金返済のため、仕事を探すことを決意する……。なかなか思うような仕事を見つけられずにいると、とある魔術絵師が募集するモデル業が――。募集に書かれていた高額報酬につられ、アトリエを訪れたフレアだったが、突きつけられた条件は、ただのモデルではなく、“淫画”のモデルとして“自慰”を見せること。しかし、“自慰”の意味もわからないフレアは追い返されそうになり――。 想いと欲望を絵に込める――。傲慢な魔術絵師と没落令嬢の濃密ラブファンタジー!
  • Fielder vol.73
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■特別付録「アートプリント/伊東孝志・作」は電子版には付属しませんのでご了承ください。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。 ■その他一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【大特集】 いつか必ず訪れる大パニックを冷静に切り抜けるために 身近な自然環境を師として自らの生存戦略を考える 『有事対応野営ドリル』 ●[PROLOGUE]もう本誌読者は半分足を踏み入れている自立した生き方 『野良人への誘い』文/服部文祥 ●大恐慌を生き抜いた先人に学ぶ 『ホーボー野営再考』 ●有事を想定した装備だけで手軽にソロキャンプを楽しむ方法 『サバキャンの勧め』 ●[COLUMN]何も持っていなくても最低限の浄水はできる!? 『拾得物浄水ガイド』 ●いつもの野営に導入するだけで有事の生存率もアップ!? 『有事対応野営装備SAMPLE』 ●非常用装備を濡らさずまとめて持ち運べる 『バックパック型ドライバッグ3選』 ●実力派ナイフメーカーが実証する 『即応ナイフメイキング』 ●野活で危険に晒される頭・手・足を守りたい! 『野生環境で活きる産業系防具リスト』 ●[COLUMN]野営にも防災にも転用できる安全確保の要! 『登山ギア活用ガイド』 ●島国日本のもっとも身近なタンパク源調達法 『釣魚サバイバル』 ●[COLUMN]手軽においしく食べられて効率的にエネルギーを得られる 『補給食ガイド』 ●これさえモノにすれば調理にまつわる面倒な作業からも解放される 『断食野営のすすめ』 ●用途特化型から汎用性の高い多目的アイテムまで災害時に頼れる秀逸ギアが集結 『個人生存装備カタログ』 【新連載】 『山川海渓もののけ解題』文・絵/髙山宗東 【特設企画】 サバイバル登山家・服部文祥が振り返る 『相棒犬失踪事件』 ―現代文明に生きるという自己矛盾― [現生ホモ・サピエンス見聞録] 『猟師として日本で生きる』 ―とあるアメリカ人の自給自足生活― 写真・文/横田徹 [現生ホモ・サピエンス見聞録] 最前線の塹壕から戦争が日々の情報と化した日本へ 『露ウ戦争開戦二年』 ~カメラ一つを手に正規兵となった男の記録~ 写真・文/サフラン詩風 訳/五十嵐哲郎 怪魚ハンター小塚拓矢の脱火薬への道 『国内僻地釣行』 ~世界最古の疑似餌を旅する~ 山火事は人類の脅威か?自然の恵みか? 『WILDFIRE CRISIS』 【連載】 『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎 『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充 『捕まえろタダだ!』奥山英治 『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪 『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮 他
  • 初恋は婚約のあとで~明治ロマンス異聞~ 1巻
    完結
    4.3
    異国のイケメン外交官と突然の婚約!?仕事を手伝うはずが、まさかこんなことになるなんて…!―――開国後まだ発展途上の明治時代…寺に住み込みで働いている少女「りく」は、その瞳と髪の色のせいで周囲から鬼子扱いされ虐げられてきた。なぜ自分の見た目が他の人と違うのかもわからず寂しさが募る中、それでも亡き母との約束を守り努めて明るく過ごしていたが、心の中では自分の居場所などどこにもないと感じていた。そんなとき日本にやって来た書記官(外交官)のハロルドと出会い、彼の申し出から領事館に引っ越すことになる。徐々にハロルドを慕っていくりくだが、彼には何やら秘密の思惑があるようで…?
  • 男主人公の恋のライバルは私!? 1
    -
    1~2巻825円 (税込)
    「アイリーンと暮らします、この先ずっと!!」 原作の女主人公クローディアの情熱的な告白のせいで原作の男主人公3人の冷たい目線が私に向けられた。あれは…恋敵を見る目じゃない!? 「た、大変!」私も女の子なのになぜ告白を!? それに男の主人公たちの性格がゴミのように悪い。ゴミ男の主人公たちからクローディアを守り、私も生き残らなければ…!!(…ロマンスも楽しみつつ。)不意に小説の中に入ってしまったアイリーンの必死の孤軍奮闘の物語!
  • 小説版 刀剣乱舞無双
    4.0
    西暦2205年。歴史改変を目論む「歴史修正主義者」によって過去への攻撃が始まった。時の政府は、それを阻止するため「審神者(さにわ)」なる者を歴史の守りとした。審神者によって励起される付喪神「刀剣男士」。彼らは時を遡り、時間遡行軍を討つべく戦いを繰り広げていた。そんな中、彼らが暮らす「本丸」が時間遡行軍の襲撃を受けてしまう。彼らは激しい攻防の末、時間遡行軍に打ち勝つも、仲間そして審神者を失い漂流を余儀なくされてしまった。時は経ち、時の政府から残った十五振りの刀剣男士のもとに、「強襲調査」という名の任務がもたらされる。彼らは最後の希望を胸に、戦乱の地へと乗り出していく。織田信長、伊達政宗、石田三成など、かつての主との再会、そして謎の人物との新たな出会い……。この任務の果てに彼らを待ち受けるものとは――!? 大人気アクションゲームソフト『刀剣乱舞無双』初の公式小説! 『刀剣乱舞無双』のストーリーに基づき小説化。本書オリジナルストーリーも収録。
  • 孤狼と月 フェンネル大陸 偽王伝1
    4.1
    13歳の少女フェンベルク(通称フェン)は王女にして悪鬼達の師団をまとめあげる将軍。祖国・ストライフを敵国の侵略から守り、国民の幸せを願い、そして愛する兄を支えるため、彼女は自らを鼓舞するのであった。そんな折、運命を変える出来事が!? 壮大なハイファンタジーのシリーズ第1巻、ついに旅立ち。
  • スピンアウト(上)
    4.3
    1~2巻680円 (税込)
    できの悪い社長子息・涼馬(りょうま)の世話係としてストレスの多い日々を送るごく平凡な会社員・巽(たつみ)は、月に一度か二度、ホテルの一室で美しく妖艶な男・三木と合意の上でのSMプレイを楽しんでいた。 素直で優しく繊細な涼馬を大切に思い、守りたいと願う一方で、謎の多い三木との逢瀬を重ねるごとに三木に対する興味と執着が芽生え始め――… 「俺はどこで足を踏み外したんだ?」 平凡なサラリーマンの内に秘めた本性を暴きだす、アイツは悪魔か?それとも――…
  • 初恋マリアージュ~忘れじの想いと約束の騎士~
    4.2
    一生お側を離れません。あなたを守ります。 「あなたは全部、私のものだ――」父が亡くなり家の存続のため望まぬ婚約をしたエミリエンヌ。そんな彼女の前に現れたのは、かつての従者・ルシファン!? 辺境伯となった彼は自分と結婚しろと迫る。そして彼女は無理やり純潔を奪われてしまい…。初恋の相手であるルシファンの気持ちが見えぬまま、エミリエンヌは激しい愛撫で攻め立てられ快楽に溺れていく…。以降、夜毎与えられる淫らな行為に蕩けさせられながら彼への思いを募らせていくのだが――。 ★ヴァニラ文庫のコミカライズ版★
  • またうっかり、自分を後回しにするところだった
    3.0
    自分のことをつい後回しにして、 がんばりすぎてしまうあなたへ。 ★やらなきゃいけないことがある ★大切にしたい人間関係もある ★頼ってくれたらそれに応えたい そんなあなたに、 まずこの言葉を贈らせてください。 “自分の命は自分のものなんだからね。 人が何と言おうと、 自分を正しく守るのは自分である以上は、 自分をしっかり守りなさい。” 本来、あなたは世界にたった一人の存在です。 同じ人はいません。 その尊い命を守れるのは自分だけなのだから、 後回しにせず、 自分のことをまず第一に考えなさい、と伝える言葉です。 世間が「いい」というものだって、 あなた自身が「いい」と思えなければ、 そんなの気にしなくていいのです。 なぜって? 「あなたはあなたのままで素晴らしい」 からです。 これが、この本を通してのメッセージであり、 昭和の哲人・中村天風が語ってきた教えの根幹です。 中村天風は、稲盛和夫さんや松下幸之助さん、大谷翔平さんなど、 現代に至るまで、多くの人に影響を与えてきた人物です。 彼は、軍事スパイや通訳として活躍していた30歳のとき、 当時「不治の病」といわれた肺結核にかかりました。 自分を見失いそうになっていた彼を救ったのが、 インドの山奥で出会ったヨガの教えです。 病を克服し92歳で亡くなるまで、 それをもとにした人生の教訓を人々に伝え続けました。 その原点は、公園で野ざらしになっていた石の上。 大きな石の上にたったひとり立ち、 道行く人に向けて話したのがはじまりでした。 立場で人を選ばず、すべての人に。 自分を大事にするコツを伝えようとしたのです。 この本では、親しみとリスペクトを込めて、 「天風さん」と呼びたいと思います。 天風さんの言葉は、独特で強烈。 決して堅苦しくはなく、 時にクスっと笑えるようなものです。 でもそれを聞いているうちに、 なぜかみるみる心がラクになり、自信がわいてくる そんな教えです。 それを当時の「話しことば」のままに掲載し、 心くすぐるイラストと、教えを現代に活かすためのコツとともにまとめました。 多くの人の心を打った天風さんの教えを、 ぜひあなたも、ご体験ください! 【目次】 ◯ 第1章 あなたはあなたのままで素晴らしい “窓をあければ明るい座敷を、窓をしめていてはもったいないじゃないか” “石も磨けば玉になることがあるんだ。「私なんか」と捨てちゃだめだ”  etc.. ◯ 第2章 人間関係のストレスから自分を守る “つまんないことで怒る奴は豚よりもまだ下等です” “顔が青いと言われたら「豆は青いほどうまいわよ」と言ってやれ” “コップに入ったゴミを「縁があるから捨てずに飲もう」と思うかい?”  etc.. ◯ 第3章 前向きな心に変えるためのヒント “ベストを尽くしてブーブー文句を言う人は誰もいないんだからね” “金持ちみんな幸福かいな”  etc.. ◯ 第4章 自分の心を取り戻していくための習慣 “消極的な言葉を使う人間は、悪魔の仲間入りをしてるのと同じなんだ” “寝床は考え床じゃないんだよ”  etc.. ◯ 第5章 たった一度きりの人生を、自分のペースで生きていく “一生は断然一生で、二生はないんであります” “なにがあっても、びくともするもんか。生きてるんだ”  etc..
  • 『インベスターZ』でお金の偏差値を上げる(1)
    2.5
    「マンガ」と「コラム」でお金について2度学ぶ! 本書は「お金とは何か?」という基礎から、使い方、貯め方、増やし方、守り方など、 幅広くお金についての知識をつけていきたいけど、どのように学んでいけばよいか分からないという方に向けた本です。 漫画家・三田紀房による累計100万部超の投資マンガ『インベスターZ』の各話の連載と、経済アナリストの森永康平による各話の解説コラムを収録しています。 マンガを通じて気軽に学び、コラムでさらに学びを深めることができることが本書の特徴です。  『インベスターZ』あらすじ お金って何だ? 創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料だった! 「この世で一番エキサイティングなゲーム人間の血が最も沸き返る究極の勝負……それは金、投資だよ。」 【本書の収録内容】 001:「投資」と「麻雀」は似ている!?(『インベスターZ』第1話) 002: 投資に勉強なんて必要ない?(『インベスターZ』第2話) 003:  投資はギャンブルか?(『インベスターZ』第3話)
  • 世界インフレ時代の経済指標【電子限定特典付】
    3.7
    ❝最後にこれは特に日本人に伝えたいことですが、過去30年も続いたデフレ経済によって、皆さんの脳はデフレに慣れ切っています。つまりデフレ的な発想では、これからのインフレ時代を乗り切ることができません。❞(本書より)    今、時代が大きなパラダイムの転換点を迎えています。  相場の大局観は、経済指標で手に入れよう!  いま最も影響力のあるエコノミストによる、経済金融の教科書。  景気、金利、為替、株価、物価…  経済と金融のなぜ? がスッキリ!     物価や原材料の高騰、サプライチェーンの混乱、金利上昇をはじめ、現在の私たちを取り巻く経済と社会は大きな変化に見舞われ、近年にないほど先行きが不透明です。政治的対立や戦争が、金融相場のみならず「インフレ」という形で私たちの「日常」「暮らし」へと影響を及ぼしています。  現状を正確につかみ、未来を読む手がかりとなるのが「経済指標」です。シグナルを知ることで景気の変動に左右されることなく大切な資産を守り、着実に増やすことができます。 本書は、投資家や金融機関が参考にするオーソドックスな指標、指標を読む際に役立つ「複合指数」、景気を読むうえで指標となる企業などを解説する1冊です。投資家やグローバルビジネスに携わる人のみならず、これから経済を学びたい人を対象としていて、経済を読み解く羅針盤としての1冊となります。  【電子限定特典】 著者のエミン・ユルマズさんによるプレミアムトーク付。 ここでしか聴けない限定音声です。お楽しみに!
  • 月刊剣道時代 2024年7月号
    -
    「剣道を学び、道を尋ねて学ぶ」稽古で強くなりたかったら「剣道時代」。試合で勝ちたかったら「剣道時代」。昇段審査で合格したいなら「剣道時代」そして剣道を人生の糧としたかったら「剣道時代」。あなたの「剣道時代」は”読む”剣道です。 私の好きな言葉  和を尊ぶべし 松下明房 師を語る母を語る 「最後までやり切る」父岱二と交わした約束 齋藤祐一 表紙&インタビュー 草野龍二朗 夢の世界大会初出場へ 日本の上段を印象付けたい 特報 第22回全日本選抜剣道八段優勝大会 栄花直輝教士(北海道)史上2人目の連覇 特集 表を攻める、裏を攻める 水田 重則 表裏の攻めを実践するには、鎬を意識・活用せよ 今里  学 表裏上下の立体的な攻めで相手の変化を誘発する 鍋山 隆弘 相手の虚実を観察 打突部位を意識させて動かす 米田 敏郎 剣先で相手の意図を読み取り 表裏の攻めを駆使して機会を見出す 江原 寛二 構えと攻めを守り、攻めて勝つ 山本 義征 攻めを知るのは永遠の課題 林  真也 表裏の攻めで得意技を活かす研究を重ねた 松尾 大樹 中心を取る事を意識し過ぎない 日向 裕也 私が考える表裏の攻めとその工夫 好評企画 田中宏明教士が教える大人開始組のための剣道講座 好評連載 石田利也の勝者の流儀 第7回 一拍子で打つ 特別レポート 第19回世界剣道選手権大会まで40日 男子日本代表 歴代最強の布陣で新生JAPANが世界の頂へ 女子日本代表 ミスを恐れない。100%の力を出し切る 第120回日本剣道演武大会 コロナ前に戻った京都大会  第72回全日本都道府県対抗優勝大会 東京復活優勝 7年ぶり14回目の栄冠 剣道継続率向上プロジェクト  越後剣道フェス 剣道列島 大会ニュース 道連便り 渡辺正行 剣道まっしぐら! 関東小学生剣道大会に行ってきました 電脳剣士Hide.の部屋 部活と道場の両立 井上秀克 剣道ブラックボックス 世界大会で学ぶイタリア語 阿部晶人 剣道で学び、剣道に学ぶ  上 昌広 市民剣士のトレーニング 今 有礼 心の強化書 矢野宏光 剣道食で強くなる 山田聡子 東京大学発赤胴通信 剣道時代の読み方 剣道談義・剣道占い 剣道俳句川柳 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 思考力の地図 論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    ――知識とは過去に(自分自身を含む)「誰かがやったこと」や誰かがまとめて形に残したものであり、「過去の集大成」といえます。これに対して思考力は、新しいものや自分なりのもの、つまり「違うもの」を生み出すための能力であり、変化が激しい時に特に重要になるのです。(第1章より抜粋) 【目次例】 なぜ思考力が重要なのか―知的能力を構成する要素 イエスマンではもはや通用しない―思考力が足りないと? 問題解決から問題発見へ―思考力が有効になる場面 思考力とは何で構成されているのか―思考力の地図 「常識を疑う」ことから始める―疑う心 「そもそもの問題」を疑ってみる―事実と解釈 「考える」とは「上位概念でつなぐ」こと―上位概念・下位概念 「なぜ?」だけが土俵を変えることができる―「なぜ」の特性 「具体と抽象の往復」で応用範囲を広げる―抽象化思考 守りと攻めを使いこなす―論理と直観の関係 「思考のクセ」を自覚する―論理的思考力 一般則と個別の知識―演繹的推論と帰納的推論 相反する2つの世界をうまく扱う―論理と感情 圧倒的な知識と経験で決定する―直観力 「上空の視点」から考える―フレームワーク思考 「モレなくダブリなく」考える―MECE 視野の狭さを克服する―ロジックツリーの活用 まず結論から考えてみる―仮説思考 仮説は「思考のプロトタイプ」―フェルミ推定 類推で新しいアイデアに変える―アナロジー思考 問題解決は「広げて狭める」―発散思考と収束思考 思考力を鍛えるためには?―日常トレーニング 思考とは自由度を上げること―見える世界と見えない世界 ※本書は2015年9月に当社から刊行された『ロジカルシンキングを鍛える』の書名を変更し、大幅に加筆のうえで再構成・再編集したものです。
  • 自動車誌MOOK 土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1
    -
    ドリフトキング土屋圭市が、レースでの『ドリキン伝説』を自身で振り返る 目次 はじめに 凡人でも努力で夢は叶う 第一章 クニさんに憧れ続けた少年はレースに導かれる 第二章 出会いを引き寄せた富士フレッシュマン時代 第三章 グループAのワークス体制を飛び出しても守りたかった自己流の走り 第四章 ドリフトが速さにつながったグループAのM3とシエラ 第五章 挫折と成功のフォーミュラ ツーリングカーと同時参戦のF3時代 第六章 NAでターボに挑む不屈の走りがファンの心をつかんだJSSのFC3S 第七章 ストイックな高橋健二さんとのグループA スカイラインGT -Rでの初年度 おわりに 努力がすべてを解決してくれる 奥付 土屋圭市レーシングヒストリー Vol.2 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 脱オタしてはみたものの 1巻
    完結
    3.6
    奇跡的にできた人生初の彼女(非オタク)との未来を守りぬくため、脱オタクを決意しサラリーマンになった台東は、大ファンだったアイドル声優と運命的な出会いを果たしてしまう。昔の仲間の加勢もあり、封印していたオタク魂が再び滾りまくる台東だが…!?
  • 薔薇の血族
    4.5
    1巻935円 (税込)
    十八歳になった夏、自分の運命を知った高校生の相馬 啓は、一見平穏な日々を送っていた。けれど、敵の存在がある限り、薔薇騎士である啓の未来には闘いが待っていた。薔薇騎士のそばには、常に守護者の存在がある。守る者と、守られる者。両者は惹かれ合うことが運命づけられていた。啓には父親の元守護者であり、幼い頃から自分を守り続けてくれたレヴィンに、新たな守護者であるラウルという、ふたりの守護者がいる。冷静なレヴィンに、情熱のラウル。惹かれ合うこの感情は恋なのか、それとも…… 薔薇を持つ男たちの運命は複雑に絡み合い───!!
  • 古BLの受けは令和でモブとして暮らしたいのに 分冊版(1)
    続巻入荷
    -
    なつかしの「古BL」界に「受け」として生まれた田中咲夜は、 ヘリから落ちて命を落とし…令和の世に転生した! 古BL界で「攻め」たちに追い回されてきた田中は、転生先ではモブとして平和に生きようと決意する。 だが、そんな田中の前に生粋の「攻め」…イケメンハイスペ社長が現れる! エレベーター、社長室、飲み会の席…BLシチュ発生が止まらない!? 田中は己の貞操を守り切れるのか──!?
  • 東海オンエア虫眼鏡×Mリーガー内川幸太郎 勝てる麻雀をわかりやすく教えてください!
    3.0
    YouTuber × Mリーガーのコラボによる、令和の時代の麻雀入門書! YouTube界の雀士、東海オンエアの虫眼鏡が読者目線に立って Mリーガー内川幸太郎に麻雀の基本、打ち方について学びつつ 内川流の勝つための高度な戦術・戦略まで手ほどきを受ける。 基本的な麻雀のルールに始まり、まず覚える役、レアな役、 副露(鳴き)のメリット・デメリットや、アガリの技術や守りの方法まで この一冊で、基本がやさしく学べて、プロの打ち方まで覚えられる! これから麻雀を始める人も、もっと強くなりたい中上級者も、 誰でも楽しく、今よりもっとうまく麻雀が打てるようになる入門書。
  • 若返りホルモン「テストステロン」を高める食生活
    -
    体にも心にも効く最新医学の知恵! 筋肉増強の男性ホルモン代表とされるテストステロンは女性の体にも存在し、健康で活力あふれる生活を送るために不可欠なものであることがわかってきました。「やる気」をよみがえらせる一方で、不安や恐怖から心を守り、認知症の進行を抑制する――いいことづくめのテストステロン、じつは年齢とともに分泌量が減っていきます。どうすればテストステロンを増やせるか! テストステロンに取り組み、日本のメンズヘルスの第一人者が、減少を防ぎ、分泌量を高める方法を明かします。それは、「食生活」のちょっとした工夫です。研究者でもある内田シェフが、とっておきのレシピを提案します。日々の「テストステロン食」で人生が一変します! 【レシピ写真はカラー】
  • 100年視力
    4.0
    目の寿命は延ばせる! 最先端の手術で世界をリードする世界最高の眼科専門医が教える 最新の治療法と、「よく見える目」を長持ちさせる方法。 一生「いい目」で長生きしよう! 人にとって情報の「9割」は目から。 それなのに、数ある臓器のうち「目」だけは「むき出し」の臓器。 100年時代とはいえ、目の寿命は60年ほど。 健康長寿をかなえるなら、「長持ちする目」は必須です。 そんな目を「守り」「積極的に休養」させる方法を、 世界最先端にして世界最高の眼科専門医が伝授。 世界中から治療を求めて患者の絶えない医師が、 これまでの通説を覆す、世界基準の目の守り方を教えます。 目の寿命を延ばし、老化にともなう病気を遠ざけ、長持ちさせる「鉄則3つ」。 1)目を防衛する(ブルーライトや紫外線など、日常生活の「目の負担」を軽減) 2)目をいたわる「積極的休養」をとる(「まぶたつまみ」「スローまばたき」を日課に) 3)病気のきざしを早期に見つけ、早めに適切な医療を受ける(最新の治療法を紹介) 「積極的休養」では、「目のトレーニングでやっていいのはこれだけ」と断言する「まぶたつまみ」「スローまばたき」をはじめ、いますぐできる目をいたわるセルフケアをお伝えします。 白内障、緑内障、網膜剥離、加齢黄斑変性症、ドライアイ、視力低下、眼瞼下垂など、気になる病気があるなら、まずこの1冊。わかりやすくお伝えする「100年時代の視力防衛の決定版」です。
  • となりのエロチカちゃん(1)
    値引きあり
    4.2
    オタクまっしぐらの青春を送る男子高校生・恩能ミサオ。彼のクラスにやってきた転校生は、見た目はビッチ、だけど中身は大和撫子な女の子・江口チカ――通称“エロチカ”本人にその気はなくても、エロチカの一挙一動が見るものすべてをよからぬ妄想に駆り立てる――!? 果たして恩能はオタクとしての矜持を守りきれるのか!?
  • 漫画を描く 凛としたヒロインは美しい
    4.0
    1960年代のデビュー以来、数々のヒット作を世に送り出してきたマンガ家・里中満智子。近年は自らの創作のみならず、日本マンガ界を牽引する立場としての活動も高く評価され、文化功労者にも選出された。 「すべてのマンガ文化を守りたい」との想いを胸に走り続けてきた75年の半生を自ら振り返り、幼少期から現代、そして未来への展望までを綴る。 高校生にしてプロの漫画家デビューを果たした著者だが、決して順風満帆ではなく、ジェンダーギャップで叱責をあびたり、読者からの抗議を受けたり、がんを患ったり、まるで朝ドラを見ているような半生が、これでもかと詰められている。顔の広かった著者ならではの、レジェンドのマンガ家たちとのやりとりも、多数収録。 当時を知る人には共感を、当時を知らない世代には新しい発見をもたらす1冊。
  • 生きたいと言ってくれ
    完結
    4.0
    【おっさんはゴミ出しさえも全力で挑む】退役軍人・アラン。次の仕事は、自殺願望のある大学生を…………本人から守ること。オヤジとイケメンの生死をかけた攻防、いざ開戦!――“むさくて、荒々しくて、イケてるオヤジに守られる” 数々の戦場で生き抜き、かけがえのない仲間を守り続けた元軍人・アラン。そんな彼の現職はボディガード。守護対象は「死にたがりの大学生」。ちょっと油断すると、首を吊ろうとしたり、ハサミで喉を突こうとするから目も離せない!ボディガードVS護衛対象者の笑えて泣ける日常をお届け。
  • 私を喰べたい、ひとでなし 1
    4.6
    1~8巻737~759円 (税込)
    「私は君を喰べに来ました。」 突然現れた人魚の少女・汐莉は 海辺の街に独り暮らす女子高生・比名子の手を取り そう優しく語りかける。 妖怪を惹きつける特別に美味しい 血肉を持つ比名子を求め現れた彼女は、 成熟し、最高の状態を迎えるまで比名子を守り、 そして、 すべてを喰らい尽くす。 遠からぬ未来の理不尽な死を突き付けられ、 比名子の胸に渦巻く想いは――。 「このひとなら私を――…」
  • 私を抱いてくれますか1
    完結
    3.2
    全14巻198円 (税込)
    人相の悪さが原因で味は最高でも接客が最悪な蕎麦屋の店長。そんな彼と蕎麦屋を懸命に支える看板娘の颯。二人で老舗のお店を支えてきたが、時世もあり客足はどんどん遠のいて行ってしまう…。いよいよヤバいと諦めかける店長に「しっかりしてください!」と活を入れる颯。大好きなお店を、店長を、守りたい彼女は大胆な行動にでる---「私…店長を護るためならなんでも…」そう言って、颯は文字通り一肌脱ぎ始め…!?颯の真っ直ぐな思いは思わぬ形で店長に現れることとなり…。
  • ゆめの守人 1巻
    完結
    4.3
    人並み外れた力を持つ霊能力者・天川緋一郎。彼には過去に果たせなかった想いがある。風間ゆめ。災いをもたらす獄界の蝶をその身に宿したまま、封印の眠りにつく生贄にされた少女。緋一郎は、彼女を孤独の眠りから救い出し、守り通すことができるのか!? 8年越しの想いが響きあう物語が今、始まる──! 「ゆららの月」「らせつの花」に続く、浄霊ロマンス第3弾登場!!
  • 天山の巫女ソニン(1) 黄金の燕
    4.1
    長年の修行のかいなく、才能を見限られ天山から里へ帰された、落ちこぼれの巫女ソニン。ある日ソニンは、沙維(サイ)の王子イウォルが落とした守り袋を拾う。口のきけないイウォルに袋を手渡した瞬間、ソニンはイウォルの"声"を聞いてしまい――。不思議な力をそなえた少女をめぐる、機知と勇気の王宮ファンタジー!
  • アルス・ゲーティア ~無能と呼ばれた少年は、72の悪魔を使役して無双する~(1)
    -
    少年は、禁忌に手を染める――。 幼き日の“家族”を取り戻すために。 「もうお前には期待しないことにした」父親から息子への非情な最後通告。 いくら努力しても魔術が一切使えない。落ちこぼれの烙印を押された名家の長男・ノーマン。 理不尽によって守りたい日常が壊れゆく中で、封じられた悪魔の書物《アルス・ゲーティア》と出会う。 そして彼は知る、自分が悪魔に好かれる特異な人間だということを。 そして彼は決意する、悪魔を使役して自らの価値を示すことを。 運命に叛逆する超本格ダークファンタジー開幕!!
  • コミック版 バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「不滅の名著」と絶賛され、何十年にもわたり欧米でロングセラーを続けている超ベストセラー『THE RICHEST MAN IN BABYLON』の日本語翻訳版『バビロンの大富豪』(グスコー出版刊)をもとに、完全オリジナル版としてコミック化したものです。 現代にも通用する大富豪たちの成功の秘密を説き明かし、「富とは、手に入れるための単純な法則を理解し、それを守りさえすれば、いくらでも手にすることができる」と断言。人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と胸躍るストーリーは、活字翻訳版とは縁のなかった新しい読者にも大きくアピールすることでしょう。 『バビロンの大富豪』の原作は、米国で刊行されて以来、1世紀近く経過している作品ですが、いまだにその人気は衰えることを知らず、欧米の多くの人に愛読され続けている名作です。本書のもととなった原作が書かれた1920年代と現代とでは、社会背景や経済情勢など表面的には大きな変化をとげていますが、本書の核心をなす「繁栄と富と幸福の原則」は全く不変であり、むしろ貧富の格差が広がりつつある現在の日本においてこそ、学ぶべき内容といえるでしょう。 原作に書かれているような「生きる知恵」が若い世代へと受け継がれ、読者層がさらに広がっていくことを願い、コミック化を実現させました。活字翻訳版『バビロンの大富豪』は、2008年に弊社から刊行されていますが、広告宣伝を一切していないにもかかわらず、口コミや著名人による推薦によって版を重ね(2019年10月現在21刷)、隠れたベストセラーを続けています。 老若男女を問わず、ぜひ多くの方々に本書に綴られている「黄金の知恵」を知っていただき、日々の暮らしの中に活かしていただければ幸いです。なお活字版『バビロンの大富豪』は、『金持ち父さん貧乏父さん』(筑摩書房刊)、『自分を超える法 』(ダイヤモンド社刊)、『史上最高のセミナー』(きこ書房刊)など、多くの書籍や雑誌で紹介され、高額納税者として知られる斎藤一人氏の推薦図書にもなっています。 出版社からのコメント 超ベストセラー『7つの習慣』をつくった編集者(元キングベアー出版編集長)が満を持して世に贈ります。 内容(「BOOK」データベースより) バビロンの蓄財原則は時代を超えて生き続ける!不滅の名著、待望のコミック化!完全オリジナル版。今日から実践!黄金の「七つの知恵」とは。 著者について 1874年、米国ミズーリ州生まれ。大学卒業後、1898年の米西戦争に陸軍兵として参加。兵役後、出版社を設立し、米国とカナダの道路マップを初めて刊行する。1926年より、バビロンを舞台にした一連の寓話シリーズをパンフレットの形で発行。銀行や保険会社、一般企業の経営者たちを中心に評判が広がり、やがてそうした人たちの手によって何百万もの人々に紹介され、膨大な読者を生むことになった。1957年、カリフォルニアにて没。『バビロンの大富豪』は、現在でも蓄財哲学・自己啓発の名著として多くの人に支持され、職業・地位を問わず。あらゆる層の人たちに愛読され続けている。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) クレイソン,ジョージ・S. 1874年、米国ミズーリ州生まれ。大学卒業後、1898年の米西戦争に陸軍兵として参加。兵役後、出版社を設立し、米国とカナダの道路マップを初めて刊行する。1926年より、バビロンを舞台にした一連の寓話シリーズをパンフレットの形で発行。銀行や保険会社、一般企業の経営者たちを中心に評判が広がり、やがてそうした人たちの手によって何百万もの人々に紹介され、膨大な読者を生むことになった。1957年、カリフォルニアにて没。『バビロンの大富豪』は、現在でも蓄財哲学・自己啓発の名著として多くの人に支持され、職業・地位を問わず、あらゆる層の人たちに愛読され続けている 大島/豊 翻訳家。東京都生まれ。著書の他、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
    4.0
    この1冊で、100冊分の重要スキルが身につく 「文章の書き方・大事な順」ランキング、ベスト40!! 1位~7位のルールで、「文章力の向上」を実感できる。 20位まで身につければ、「文章がうまい人」になれる。 40位まで身につければ、「プロ級の書く力」が手に入る。 ◆ ◆ ◆ 第1位 まずはとにかく、「文章をシンプルに」してみよう ・メール・チャットは、「60文字以内」で必ず文を終わらせる ・論述試験・レポート・資料作成に効果絶大!  速く明快に書くための「ワンセンテンス・ワンメッセージ」 ほか >>>池上彰さん、メンタリストDaiGoさん、外山滋比古さん、野口悠紀雄さん等…… >>>53名がこのコツを「大事!」と認定 第2位 伝わる文章には「型」がある ・完成度の高い提案書・報告書・顛末書がサクッと書ける「逆三角形型」フォーマット ・ブログ・SNS・ネット記事に「納得と共感」を生み出す技術――「PREP法」 ・「書くのが遅い」「書き出しで悩む」「文章の流れが悪い」 「『……で、結局何が言いたいの?』と言われる」……文章にまつわる悩みも、いっきに解決!  ほか >>>井上ひさしさん、梅田悟志さん、山口拓朗さん等…… >>>38名がこのコツを「大事!」と認定 ……以下、40位までの「ポイント」と「実践のコツ」を一挙公開! ◆ ◆ ◆ ビジネス文書や試験・論文、SNSやブログでも、 「書かれた文章」は、その人の「人生そのもの」です。 そして「言葉」には、「人を守り、支える力」があります。 いつでも、どこでも、どんな時にも役に立つ「書く力」を、 あなたも身につけてみませんか?
  • MIHO TANAKA CASUAL-LIKE STYLE
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 カジュアル女子から圧倒的人気のモデル・田中美保、30代初のスタイルブック。カジュアル服を大人っぽく着こなす方法を教える。 カジュアルファッション好きの大人女子から圧倒的な人気を誇るモデル・田中美保、30代初のスタイルブック。Tシャツやパーカー、スニーカー、ボーダーなどのリアルカジュアル服を、大人っぽくセンスよく着こなす方法を教える、大人のためのおしゃれの教科書。カジュアル服の着こなしが難しく感じるようになった、おしゃれに迷う30代女子を救う1冊。私物やプライベートスナップもたっぷり公開。 *らくちんワンピは辛口小物で外す  *地味になったら帽子に頼る *プチプラブランドは流行アイテムか、ド定番限定で利用する  *靴が主役ならNIKE、服を引き立てるならコンバース  *大人だからこそ、髪型は“守り”に入らない*ママバッグの中身 など 田中 美保(タナカミホ):ファッションモデル。1983年1月12日東京都生まれ。小学生のときにスカウトされデビュー。『Seventeen』『non-no』『mina 』『mini』『MORE」『and GIRL』『美人百花』などファッション誌でレギュラーモデルをつとめ、現在に至るまで多くの雑誌の表紙を飾る。TV・ラジオ・CM出演、ファッションブランドとのコラボなどでも幅広く活躍中。公式インスタグラムは28万フォロワーを超える。プライベートでは、2012年、プロサッカー選手の稲本潤一氏と結婚 。一児の母。

    試し読み

    フォロー
  • 頭の回転が速い人の思考法 この本のタイトルを考えてください
    NEW
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★人間関係やビジネス、日常生活で困ったことへの対応策を頭の中で生む方法がわかる。 ★いやな出来事を「お題」にして、面白がる前向きなマインドが身につく。 ★大喜利で「今」をラクにする生き方を手に入れられる! ★思考をずらして、「過去」と「今」のとらえ方が変わる。そして未来が変わっていく!! 大喜利とは、お題(問題)が出され、自分なりの回答(答え)を提示するものです。 大喜利には、静止画を見て回答する写真で一言や動画にアテレコする回答などさまざまなスタイルがありますが、どのような大喜利であれ、アイデアが回答として形になっています。 つまり、大喜利は自分で考え、アイデアを生み出し、伝わるように形にするものなのです。 お題を見る「視点」、視点を深めて考える「思考」、自分の言葉を相手に伝わるように形にする「言語化」。この3つの段階を、大喜利を通して解説していきます! そして、大喜利の技術を身につけ、いやなことから自分を守りましょう。 ・友人からの「一口ちょ~だい」を防止してください ・彼女から「どこが変わった?」と聞かれてわからないときの対処法を教えてください ・会社の飲み会。お酒を飲むことをうまく回避してください ・名刺交換した人の名前を忘れた時の対処法とは? ・定価で買っていた商品がセールになっています。自分を納得させてください ・スーパーのレジの進みが遅い状況をエンジョイしてください 本書を読めば回答例がわかり、さらにあなただけの「回答」も生み出せます! (本書はこんな方におすすめ) ①「今から料理つくるけど、なにか食べたいものある?」  「なんでもいいよ」  このように回答してしまう人は、読んでください! ②「もういやだ、あっち行ってよ~帰って!」  と言われて、発言を真に受けて帰ろうとすると、  「なんで本当に帰るの! 一人にしないでよ!」  このような経験がある両者は読んでください! ③「いやな人とは関わらなければいいよ」  「できるならそうしている!!」  このようなことを思った経験がある人は、読んでください。 ④「メモやティッシュを入れて洗濯をしてしまった」  「会計した後に割引クーポンがあることを思い出す」  このような出来事に少しイラっとや悲しい気持ちになる人は、読んでください! ⑤人間関係やビジネスや日常のいやなことに心が飲まれがちな人は、読んでください! ⑥自分だけのアイデアや「答え」を見つけたい人は、ぜひ読んでください! 想像以上に役立ち、あなただけの答えが見つかる「見て→考えて→形にする」方法。 正解がない時代に自分の答えをもつ 「今」のあなたからはみ出すための大喜利。 読み終えたら、ぜひ気軽に大喜利に挑戦していただけると嬉しい限りです。

    試し読み

    フォロー
  • 新妻オメガの戦国溺愛子育て絵巻 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    完結
    4.7
    オメガ=白銀、アルファ=山吹と呼ばれている日本の戦国時代。大名に仕える弱小国・椿木家当主で山吹の傑に嫁いだ白銀の葉月は、幼い頃からの想い人、傑の正室になりやがて懐妊。元気な山吹の男児・千寿丸を産んだ。武家ならば普通は子供の養育を家臣に頼むものだが、葉月は傑とともに子育てをすることに。初めての抱っこ、初めてのおしめ替え。授乳だけは乳母に頼むけれど可愛い千寿丸との初めてだらけの生活は楽しく、傑との夫婦生活もますます円満。幸せな家族の生活を守りたい葉月だけど、椿木家を取り巻く乱世の足音が否応なく近づいてきてーー!? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 後宮皇子【イラスト入り】
    4.0
    1巻743円 (税込)
    女神信仰の宗主国エメリッヒ──。その現王の子でありながら皇子と認められず『神の御子』として体よく虐げられてきたメルヴィン。彼を厭う王妃の命で気の塞ぐ淫らな務めもあったが、それでもその心は凪いでいた。二人の優しい異母兄、フェンネルとクライブがいたから。ところが18の年、メルヴィンの属していた『奥の院』が突然解体。行き場を失ったメルヴィンは、兄皇子たちの妾として後宮へ連行される。「母からお前を守り、生き永らえさせるには、こうするほかない」──閉ざされた後宮で紡がれる背徳の官能。禁忌のロマンス!!
  • 塔から降りたら女伯爵にされてました ついでに憧れの王子と婚約してました【特典SS付】
    3.3
    嫌な結婚から逃げるため、戦場近くの守りの塔で働いているエレオノーラは、塔に魔力を捧げる快適引きこもり生活を楽しんでいた。ところが、第二王子レオンの活躍で終戦したことから、失業し塔から追い出されることに! このままでは、実家に帰されてしまうと焦っていたけれど――。私が護国の英雄ってどういうこと? それに、いつの間に女伯爵として新領主に就任&婚約相手がレオン様になっているの!? 世間とのズレに右往左往する令嬢と人たらしな完璧王子のラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー付。
  • 一膳めし屋丸九
    完結
    3.5
    日本橋北詰の魚河岸のほど近く、「丸九」という小さな一膳めし屋がある。うまいものを知る客たちにも愛される繁盛店だ。たまのごちそうより日々のめしが体をつくるという、この店を開いた父の教えを守りながら店を切り盛りするのは、今年二十九となったおかみのお高。たとえばある日の膳は、千住ねぎと薄揚げの熱々のみそ汁、いわしの生姜煮、たくわん漬け、そして温かいひと口汁粉。さあ、今日の献立は?しあわせは、うまい汁とめし、そしてほんの少しの甘いもの。おいしくて、にぎやかで、温かい人情派時代小説。
  • ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命
    4.1
    「ガイアの夜明け」(2014年9月9日放送)、「カンブリア宮殿」(2016年4月7日放送)に登場!! 世界に誇るメイド・イン・ジャパンのものづくりを守り、 育てるアパレルブランド「ファクトリエ」。 同ブランドを立ち上げた山田敏夫さんは、自らの足で日本各地を回り、 高い技術力を持つ縫製工場を訪ねては、工場のオリジナル商品を つくってもらい、「ファクトリエ」で販売をしています。 「店舗なし」「セールもなし」「生産工場を公開」 「価格は工場に決めてもらう」--。 山田氏がファクトリエで実践するこうした取り組みは、 いずれもこれまでの日本のアパレル業界では"タブー"とされてきたことでした。 これまで消費者の前に姿を出すことのほとんどなかったものづくりの担い手、 「工場」の存在を前面に打ち出し、光を当て、その高い技術力やものづくりの姿勢を、 一人でも多くのお客さんに知ってもらう。これがファクトリエの目指す世界です。 そして2012年の誕生からおよそ6年が経った今、ファクトリエには 多くの仲間、工場、お客さんが集まってきています。 ファクトリエのこれまでと今。 アパレル業界の「新しい当たり前」をつくろうとする 山田さんの歩みを、一冊の本にまとめました。
  • 手取り14万円からの生活防衛FIRE
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物価急上昇、円安、年収横ばい、年金不安......いつの間にか「貧乏な国」になった日本では、貯蓄だけではもう「普通の生活」すら送れない!? そんな「お金の不安」「将来の不安」を抱える皆さん! 「資産1億円」は誰でも低年収でも今からでも、元手ナシでもほったらかしでも十分達成できるんです!! 24歳から投資をスタートしてわずか6年、「30歳で資産4億円」を築いてFIRE(経済的自立と早期退職)を達成した元海上自衛官が実践してきた「お金の守り方」「お金の増やし方」を「キホンのキ」から教えます!!
  • STAR BUDDY -ビューティ&リトルビースト-(合本版)
    完結
    -
    【単話版1~12話までを収録。オリジナル特典漫画2ページ付き】『スターバディ』ーービッグな事件を解決したバディをたたえて人々はそう呼ぶ。人間と獣人が共存するアメリス合衆国では、平等と平和の象徴に、警察は獣人と人間のバディ制度を導入。そんな中、バディ解消続きの崖っぷち警官・ダイナが出会ったのは、怪しいパンティビジネスで捕まえた舌先三寸のヘラヘラ獣人・デミオ。まさか私が、こんな奴と命を預け合わなきゃいけなくなるなんて…!凸凹コンビがこの国の平和を守り、”スターバディ”へと駆け上がるーー!?ドタバタ・バディファンタジー、待望の単行本化!
  • 碧玉の男装香療師は、 ふしぎな癒やし術で宮廷医官になりました。
    5.0
    「魔法のiらんど大賞2021」大賞受賞作品! ▼あらすじ▼ 出自を隠すため長い前髪で目を隠し、目立たぬように暮らしていた月英(げつえい)。香りで不調を治す不思議な術を使い細々と生計を立てていたが、突然宮廷に連れ去られ不眠症状を治すよう命を下される。その相手は……国の頂点に立つ皇太子!? 外界との扉を閉ざし自国の文化を守り続けてきた萬華国(ばんかこく)において、新しい医術で宮廷内の人々を癒やしていく月英は異端。しかし下民育ちの根性と、型破りな香りの医術――香療術の腕が、宮廷だけでなく国をも変えてゆくことに!
  • 錆色のアーマ-黎明- 1
    完結
    -
    「逆2.5次元プロジェクト」コミカライズ第2弾、始動!! 「俺は里を守りたい…この命に代えても!!」 時は戦国。 鉄砲集団「雑賀衆」の頭、孫一と日ノ本を守る謎の青年、三郎。 異国の侵略者の刃によって、ふたりの運命が交錯する──。 戦国時代を生きた男たちの信念と正義を貫いた物語、いざ開幕!
  • DESIRE web season 第1巻
    続巻入荷
    3.3
    1~90巻110円 (税込)
    32年間童貞を守り通す地方公務員の藤原。そんな藤原が、毎朝バス停で出会う女性に恋をする。女性の名は聖真理愛(ひじりまりあ)。藤原は彼女の落し物の中から不審な錠剤を発見する。興味本位で口にする藤原。すると、とたんに下半身が猛烈に熱くなり、真里愛の淫らな姿態が脳内をかけめぐりだした……。
  • 追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。
    1.0
    「エスト、お前にはスターダストを抜けてもらう」 「スターダストを抜けろって……僕が? そんな、なにかの冗談だよね……アテナ?」 冒険者パーティー“スターダスト”。 剣士のアテナと付与魔術師のエスト、幼馴染二人で始めたパーティーはメンバーを増やし、 順調な活躍からシルバーランクへと昇格し、ますます勢いを増そうとしていた。 その状況の中で、リーダーであるアテナは決意する。 敵がますます強くなっていく中で、エストを守り続けることができない、と。 だがその真意はエストには伝わらない。 失意のエストはアテナを、パーティーを恨んでしまう。 けれどスターダストにもまた別の種類の問題があり、 年長者である俺――ダルの気苦労は増えるばかりで――! 小説家になろう 発 「追放する側」の事情を描いた物語、スタート!
  • こわくて優しい天使長様
    3.7
    天使長ルシフェルの養い子ノエルは、天使でありながら、黒髪に黒い翼を持って生まれてきた。忌み嫌われるノエルをルシフェルだけが守り、愛してくれる。ルシフェルもまた、無条件に信頼を寄せるノエルに癒されていたのだ。互いが唯一の存在として寄り添っていたが、天使長の権威を損ねるとしてノエルが天界を追われ、翼を折られてしまう。ルシフェルは激怒したあげく──!?

    試し読み

    フォロー
  • 上海艶夜 花いばらの褥で恋は眠る 【分冊版】1話
    5.0
    「俺は絶対にあんたを傷つけない」 張りつめた心も、守りつづけた矜持も…彼の口づけに甘く蕩かされて… 危険な男の甘い愛撫は、私のすべてを翻弄する──。 二十世紀初頭の魔都・上海。家が没落した笙鈴は妓楼・翠泉楼で身を売らず芸を売る高級娼婦となり、その美しさと教養の高さから名を馳せてゆく。時は流れ…笙鈴を身請けしたいと現れた男・秀英。幼い頃、笙鈴に救われたと言う彼は身請けだけでなく護衛を提案し…その対価として「俺のものになってくれ」と“笙鈴自身”を求めた。 彼は私を傷つけることはない。秀英に身を委ねると決めた笙鈴は──…。
  • 異世界トリップの脇役だった件2 美少年にされた件【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.4
    異世界トリップした妹に呼ばれたものの、あやまって別の国に不時着してしまったわたし。偶然出会った軍人の筋肉紳士、もとい第三王子ゼラルクさんに助けられたけど、わたしは「少年」と間違えられてしまった。『異国のやんごとなき貴公子』として大事に守りつつ、フェロモンを漂わせ真剣な目で「アヤメは俺の天使……いや、弟分だ!」だなんて、過保護すぎだよ!堅物で勇ましいと言われるゼラルクさんが、甘い顔で迫ってくると胸がときめいてしまう。 ところが自分が女と言い出せないまま、ゼラルクさんに政略結婚話が持ち上がり!?「もともと可愛いというのに、そんな服を着て、髪をおろして、天使か?人形か?神は俺になにをさせたいんだ、精神力を鍛えろと?」 ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 伝説のハッカーが教える超監視社会で身をまもる方法
    値引きあり
    4.4
    スマホやIoT、自動運転で便利さと引き換えに私たちは何を差し出すのか。 豊富な実例に基づく生々しいサイバー護身術 楠正憲氏 推薦! 伝説のハッカー、ケビン・ミトニックが教える、超監視社会で安全でいられる方法です。 侵入のヒントを与えてしまう個人情報を特定されないための技法をミトニック自身の経験をもとに明らかにします。 個人のプライバシーを守りたいが、電子メールも、電話も、インターネットも、スマホも容易に監視されている「超監視社会」の現代。 無線LAN、Wi-Fi、家電、自動運転車への侵入を防ぐための「不可視」の技術が必要な時代となっています。 その中でミトニックが与えるヒントは、無法地帯とも言えるサイバー空間でプライバシーを守るための究極のサバイバルマニュアルとなっています。
  • ZERO(ゼロ) 1
    完結
    4.3
    五島雅(ごしまみやび)はロートルのプロボクサーだが、無敗の統一世界ミドル級チャンピオン。その強さのため、興行も最近では勢いがない。それでも、老トレーナー・荒木と組んでチャンピオンベルトを守り続けてきた。しかし、その長期政権のためにボクサーは皆、このチャンピオンを倒すことを望んでいた――。そんな状況下、五島はトラビスというメキシコのボクサーに興味を抱き…!? 『鉄コン筋クリート』の松本大洋が放つ、異色ボクシング漫画・第1巻!
  • 十万ドルの純潔【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    たとえどんなに傷つけられても、この子だけは守ってみせる。 「きみは10万ドルで、バージンを売ったんだ」最愛の人から刃のような言葉と小切手を投げつけられ、レティは凍りついた。やはり彼は私を許してはいなかった……。10年前、彼女はギリシア富豪ダレイオスと駆け落ちを誓ったが、直前に反故にしたのだった。ずっと音信不通だった彼が突然現れ、夢にまで見た情熱の一夜を過ごしたというのに、こんな手ひどい仕打ちを受けるなんて。みじめに捨てられた貧しいレティは、数週間後、ダレイオスの子を身ごもったことに気づいた。この子を守りたい。あの日、彼を守ったように──レティは真実を伝えるため、ダレイオスのもとへ向かった。 ■ドラマティックな展開と健気なヒロインを描いて人気のジェニー・ルーカス。彼女の魅力が詰まった珠玉のロマンスをお届けします。父を養うため、ウエイトレスとして働くヒロイン。妊娠を知ったヒーローから、父との絶縁が条件の便宜結婚を申し込まれて……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 小説 抱かれたい男1位に脅されています。 紅血の殉教者<電子限定かきおろし付>【イラスト入り】
    4.7
    1年、俺を守りぬくことができたら、抱かせてやるよ 社交界の華であり御曹司のティケトは、出生の秘密により命を狙われていた。 ティケトの前に現れた次の殺し屋は、美しいガラス玉のような瞳をした――少年ジュンターヌだった。 大人気「抱かれたい男1位に脅されています。」初めての小説化は19世紀ロンドンを舞台にした完全パラレル! 殺し屋神父×気高い御曹司のダーティラブが幕開け! 桜日梯子先生による「いちゃいちゃスヤスヤ漫画」を収録。 電子限定の書き下ろしショート小説を追加収録!
  • あやかし水恋花 ~水神さまに零れる愛の蜜~
    完結
    3.5
    全1巻770円 (税込)
    「千年を経てやっと巡り会ったお前は玄武(オレ)の半身――…」 亡くなった父が「大事にするように」と遺した池の端の祠。 天涯孤独となり祠の水神さまを守りながら生きてきたあやめはある日、白蛇に池の底へと連れ去られる。 池の底で出会ったのは、あやめを運命の半身だと言う、水を司る玄武神わだつみ。 水神さまから繰り返し囁かれる愛の言葉と甘い愛撫に、あやめは――? ドラマティックな異種間・溺愛ストーリー♪ 『あやかし水恋花 ~水神さまに零れる愛の蜜~』前編・後編・おまけマンガ・あとがき 収録 (単話売との重複購入にご注意ください)
  • 荒ぶる神の後妻になります 1巻
    完結
    3.7
    全6巻110円 (税込)
    「姉の仇を討つため、私は神に嫁ぎます!」荒ぶる神に嫁として捧げられた姉は守り刀を手に不審な死を遂げた。村の神主は「神の怒り触れた」というが真相は不明。荒ぶる水神・辰鳴之神(たつなきのかみ)の祟りを恐れる村人たちに「姉の代わりに嫁に行く」ことを告げた妹の理乃は村の慣習により荒ぶる神の嫁になる…。辰鳴之神の隙を見て姉の形見の守り刀で討とうとする…。姉の死の真相は? 神は殺せるのか?
  • お伽の匣のレト 1巻
    4.0
    その剣(ツルギ)、己(おの)が信じた仲間を守り、己(おの)が定めた邪(ジャ)を祓(ハラ)う──!! 血に染まった衣をまとい、大雪の中を彷徨い歩いていた白髪の少年・レト。とあるアイヌの村に保護された彼が持っていたものは、ただふたつ。母親が何者かに殺されたという記憶と、刀身のない古い山刀だけだった──。北国剣戟伝奇浪漫、(ホッコクケンゲキデンキロマン)第1巻!! (C)2023 Kei Sanbe
  • ネコにさよなら
    完結
    4.0
    捨てられたネコが守りたかった、飼い主との約束。――人の顔色をうかがってばかりいるサラリーマン・赤井の前に現れた、一匹の捨て猫。気まぐれに拾ったら、なんと人間に変身!!?美少年(ネコ)の飼い主探しに協力するため、2人暮らしが始まった。泣き笑い癒され傷つき、シーソーのように揺れる気持ちが、生物の壁をこえた絆を築いてゆく――。100万人が泣いた『友人が勇者』から3年――待望の新作!
  • とある飛空士への追憶
    値引きあり
    4.3
    クチコミで広がったあの作品が電子書籍で読める! ・2007年度10月~2008年度10月 書泉ブックタワーのブック売上ランキング1位 ・Amazon.co.jpのエディターが選ぶ2008年のランキング1位 ・『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキングで1位 絶賛の声続々!!最後までドキドキ!恋と空戦の物語。 美姫を守って単機敵中翔波、一万二千キロ!大空に命を散らす覚悟の若き「飛空士」。ある日彼に与えられた使命は「姫を敵機から守り、無事祖国にお連れすること」。襲いかかる敵機の群れ! 複座式の小さな偵察機に乗ったふたりは、逃げ延びることができるのか? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 極道はスーツがお好き
    4.4
    「俺が満足するスーツを作り、それが仕上がるまで愛人を務めれば、借金は帳消しにしてやる」――傲慢な口調で無体な要求を突きつけてきた男、芦澤。高級なスーツを嫌味なく着こなし野生の色香を放つその男の正体は、ヤクザだ。真面目な二代目テーラーの榎田は、老舗の看板を守りたい一心でデンジャラスな世界に足を踏み入れ、男の味をたっぷり教え込まれることに…。危険な愛の仕立て屋稼業。 イラスト 小山田あみ
  • 利権のトライアングル
    NEW
    -
    国家の迷走には理由がある 【毎日新聞に勝訴でわかった】 マスコミ×利権勢力×野党の連携プレー 火のない所を火事にするシステムを徹底分析 マスコミ、利権勢力、野党の連携プレーで疑惑を量産。業界と役所の利権を守り、国対政治で日本は停滞。政治がダメだとますます役人天国に。毎日新聞に勝訴した裁判で明らかになった日本の病巣を当事者が徹底分析する。 本当に恐ろしい毎日新聞と野党 【主な目次】 はじめに——髙橋洋一 第1章 毎日新聞による報道被害 第2章 利権のトライアングル 第3章 規制改革を潰すのは誰か 第4章 役所という伏魔殿 第5章 メディアと政治の改革 おわりに——原英史 【著者略歴】 髙橋洋一(たかはし・よういち) 株式会社政策工房会長、嘉悦大学教授。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。80年、大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、内閣参事官(首相官邸)などを歴任。小泉純一郎内閣・第1次安倍晋三内閣で経済政策のブレーンとして活躍。菅義偉内閣で内閣官房参与を務めた。『さらば財務省!』(講談社)で第17回山本七平賞受賞。 著書に『たった1つの図でわかる! 図解経済学入門』(あさ出版)、『マスコミと官僚の「無知」と「悪意」』『反アベノミクスという病』(産経新聞出版)など多数。2010年1月から夕刊フジで「『日本』の解き方」を好評連載中。 原英史(はら・えいじ) 株式会社政策工房代表取締役社長。通商産業省(現・経済産業省)入省後、中小企業庁制度審議室長、規制改革・行政改革担当大臣補佐官などを経て退職。2009年に株式会社政策工房を設立。第二次安倍晋三内閣では規制改革推進会議委員、国家戦略特区ワーキンググループ座長代理などを務めたほか、大阪府・市特別顧問、NPO法人万年野党理事、外国人雇用協議会代表理事なども務める。『岩盤規制』(新潮新書)、『国家と官僚』(祥伝社新書)、など。髙橋洋一氏との共著に『国家の怠慢』(新潮新書)。
  • 【新装版】ゴルフは気持ち〈強いゴルフ編〉
    完結
    3.8
    連載開始以来22年超に渡りゴルフレッスンコミック誌の人気第1位を獲得し続けている大人気コミックスが400ページ以上の大ボリュームで新装版として第4弾「強いゴルフ編」が登場。 今までの「攻めのゴルフ編」「守りのゴルフ編」「考えるゴルフ編」に続き、勝つことにこだわり著者自らのセレクトになっている。 相手に勝つことはもちろん、コースや自然といった一見勝敗に関係ないもののゴルフをするうえでは避けて通れない戦いも描かれており、全ゴルファー必読の1冊。
  • 死んだ男と4人の悪女 1
    無料あり
    -
    これが“人様の夫”を好きになった報いなのか!? 会社が倒産し、アパートまで失ってしまった厄年(33歳)真っ只中の美登里(みどり)は、5年前に『愛人』だった自分を捨て、二十歳の女とデキちゃった再婚をした元カレから手切れ金をもらえないかと電話をかけた。しかし男は最近、事故で死んだと知らされる。葬式に行ってみると、若妻は失踪し、元妻から彼の息子・ハジメ(5歳)の面倒をみるよう押し付けられてしまう。しかもゴミ屋敷と化した家ではハジメを誘拐しようとする強盗や、1億円の死亡保険金、ひき逃げ犯など、次々に不穏な出来事が…。謎めく事態の中で、ハジメを守り奮闘するスリルと感動のヒューマンミステリー!
  • 大長編ドラえもん24 のび太のワンニャン時空伝
    完結
    5.0
    ●あらすじ●ある日、河原でのら犬を拾ったのび太は、「イチ」と名付けてこっそり家で飼うことに。素直でかわいいイチをかわいがるのび太だったが、のら猫のズブをはじめ、たくさんの犬や猫たちが人間の都合で捨てられていることを知る。イチや行き場を失った動物たちのため、のび太はドラえもんの道具で大昔の時代にかれらの国を創立する。後日、再びその場所に行こうとしたのび太たちは、時空のねじれが原因でイチたちの国よりも1000年後の世界に到着してしまうが、そこには「進化退化放射線源」によって進化した犬や猫たちの国・ワンニャン国が栄えていた。のび太たちはイチとうりふたつのハチと出会い、突然いなくなった両親をさがすためにネコジャーランドの秘密を暴こうとしているかれに協力することに! そして、ネコジャーランドの秘密を探るうちに、ワンニャン国一の大金持ちで、ネコジャーランドのオーナー・ネコジャラのおそるべき野望が明らかになる……! かきおろし特別読み切り「でてこい、ぼくの守り玉」も収録!! ▼第1章/のら犬「イチ」の国…▼第2章/ワンニャン世界の進化▼第3章/ネコジャラの野望▼第4章/タイムマシンを止めろ!▼第5章/迫りくるいん石!! そして…▼かきおろし特別読み切り/でてこい、ぼくの守り玉
  • 好きです、結婚してください~ワケあり御曹司にとにかくプロポーズされてます~
    4.3
    「初めまして」のはずが結婚前提の猛アプローチ!? イケメン御曹司の極限溺愛 「どうしてもあなたが欲しい」御曹司が私にいきなりプロポーズ!? バラの花束を持って現れた矢崎はプレゼント攻撃を皮切りに乃々香を守りたいと言ってぐいぐい距離を縮めてくる! 彼との思わぬ繋がりを知り、見つめてくる視線の熱、口づけの甘さ、濃すぎる愛撫に心も身体もとろかされちゃう…。 だけど御曹司との結婚はやっぱり難しい――!?(ヴァニラ文庫ミエル)
  • 桜吹雪は月に舞う
    値引きあり
    -
    永崎奉行・統山鷹文のひとり息子・好文は、梅の花のように美しい容姿と優秀な頭脳を持つ紅顔の17歳。父の期待に応えるべく精進していたある日、大好きな守り役の実醇が父親の情人であると知ってしまう。傷心のあまり家を抜け出した好文はならず者に襲われ、そこに現れた異様な存在感を放つ金瞳の男・明星に助けられる。明星は好文に一目惚れしたと言い、どこか得体は知れなかったが、好文は誘われるまま男のもとに身を寄せることにし……? 「華は褥に咲き狂う」スピンオフ。 ※本書は「桜吹雪は月に舞う」(海王社刊)と同一の内容となります。
  • はつ恋<特別版>【イラスト入り】
    4.2
    事故が原因で2度目の高校生活を送る久我山。大人びて冷めた瞳の久我山に、担任の曽根は親身になってくれる。うっとうしい教師だったはずの曽根を知るにつれ、その甘い声をもっと聞きたくなってしまう久我山。胸が痛むほどのこの想いに名前があるとすれば――恋。しかし曽根には恋人がいるうえ、自分はただの生徒にすぎないと知り……。それでも彼を守りたい。未来を変えるために、今、恋をする。(※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本