友人たち作品一覧

非表示の作品があります

  • 熱源
    4.3
    樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。 一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。 日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。 文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。 樺太の厳しい風土やアイヌの風俗が鮮やかに描き出され、 国家や民族、思想を超え、人と人が共に生きる姿が示される。 金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、 読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。 ※この電子書籍は2019年8月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 隠し事がある恋人たちは普通の生活を送りたい【描き下ろしイラスト付き電子限定版】
    4.5
    【恋人だから絶対バレたくないことがある!!!】彼氏の井室時雨と幸せな日々を過ごす烏丸日織は、“エリート暗殺者”という裏の顔を持つ女子高生。素性を必死に隠す日織だが、一方の井室もまた、実は”戦闘型アンドロイド”であるという秘密を抱えていた。同じように隠し事を持つ友人たちと高校生活をおくる中、彼らの周りで不穏な動きが起きはじめ!? 青春あり、バトルあり!? の新感覚ラブコメディ!!【電子限定の描き下ろしイラスト付き!!】
  • 秘密のバルコニーガーデン 12カ月の愉しみ方・育て方
    値引きあり
    -
    東京都心の年季の入ったマンション。エレベーターのない最上階に、屋根のない広いバルコニー付きの部屋があった。写真家は、ひと目見て、この部屋の可能性を見抜いて契約したのだった。以来、29年間、人知れず、広いバルコニーで、多種類のバラ、桜、ユリ、アジサイ、アサガオ、ライラック、ハーブ、レモン、アボカド、ストロベリーグアバなど、60鉢以上の植物を育ててきた。鉢植えの植物は、地植えより扱いが簡単で、好きなように成長させることができる。生育中は、バルコニーの隅に置いて、満開になったら、部屋から見えるいちばんいい所に移動させることも自由自在だ。バラ満開の季節には、友人たちが日替わりで次々に訪れる。「バラは仲間と一緒に愉しみ、それ以外の花やトロピカルフルーツは自分だけのひそかな愉しみ」という。庭仕事の愉しみを、12カ月を彩る美しい写真とともに綴る。鉢植え植物の育て方ガイド付き。
  • ディスカヴァー文庫 青春ロボット
    3.0
    中学生のなかに紛れ込んだ、人間そっくりの「ロボット」手崎零は人間を幸せにするために、常に最適な行動をとっていた。だが、ある出来事により自身がロボットだと周りに気づかれ、友人たちとの関係が壊れてしまう。高校に進学した零は、ひとりの少女、珊瑚と出会う。彼女と付き合いながら、ふたたび人間との交流を深めていく零。順調な日々を送るも、卓球の試合当日、突然、気を失ってしまう…。―第1回CRUNCH NOVELS新人賞大賞作家デビュー作。 ※本書は2015年に小社より刊行された著作を改稿し、文庫化したものです。
  • シンデレラ・ブライド
    -
    『薬指の契約』社長マシューに呼びだされたハリエットは、親しい同僚ベンとの関係を咎められて愕然とした。私とベンとその恋人が三角関係で揉めているだなんて、言いがかりよ! だがマシューは彼女の弁明にまったく耳を貸さないばかりか、とんでもない解決策を強要する。マシューこそが真の恋人だと宣言して、婚約者として振る舞うようにというのだ。 『汚れなき花嫁』大学生のシェリーは、春休みに友人たちと訪れたフロリダで魅力的な年上の銀行家フォークナーと出会い、ひと目で惹かれた。ところが彼から、学生を相手にする気はないし身分も違いすぎるとはっきり言われて深く傷つく。なんて傲慢な人なの? フォークナーのことは忘れようと誓ったシェリーだったが、予想外の騒動に巻きこまれて……。『花嫁の誓い』貧しい看護師カロラインはオランダを旅行中に大怪我をし、近くの大きな屋敷に運びこまれた。屋敷の主は男爵の称号を持つ医師、ラディンク。手当てこそ丁寧だが愛想はまるでなく、世捨て人さながらの生活をしていた。彼の悲しい過去を知り、胸を痛めるカロラインは、突然ラディンクに「僕と結婚してくれないか」と告げられて、仰天する。 ■ハーレクインを代表する3大人気作家が描く、花嫁たちのシンデレラロマンス傑作選 *本書に収録されている『薬指の契約』、『花嫁の誓い』は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 青きを踏む、花曇り、その他の短篇
    無料あり
    3.5
    1巻0~880円 (税込)
    小説家としてだけでなく、女優、映画監督、脚本家など、幅広いジャンルで活躍する唯野未歩子、初めての電子書籍オリジナル小説。 RADWINPS「me me she」、奥田民生「手紙」、松田聖子「制服」、松任谷由実「青いエアメール」、THE BLUE HEARTS「ラブレター」、矢野顕子「ひとつだけ」、くるり「ピアノガール」。せつないヒットソングをモチーフに、ささやかな人生を生きる様々な人たちの「片思い」模様を繊細に綴る連作小説です。 「暴風域」  別れるとき、旬くんとあたしは毎回、嵐のように啼いた。「八回ふられても嫌えない」と彼は泣く。でも、あたしは知っている、これはあたしの片思いだということを。 「冬晴れ」 みつめるだけでいいの。そういったら、「ずっと見守っていてくれ」先生はいった。――はかない片思いの記憶が、四十一歳でひとりのわたしの人生を、あたらしくしてくれる。 「五月闇」 親友は、自分の元妻と結婚しろと僕に言う。大学時代、東京で僕ら三人はともにすごした。確かに僕は彼女が好きだった。でも、彼女と結婚するのは、心底から嫌だ。 「花曇り」 卒業式。レースを縫い込んだ制服を脱ぐあたしは、明日から好きなものを着る。そして、亮くんは、もう二度と会えないひとになる。いまが、はじめての別れだ。 「老婦人の夏」 愛猫・ヒュッテを入院させた帰り、私は思い出している。交通事故で死んだつぐにいちゃま、二十五年を共に生きた不倫の恋人、そして、ヒュッテがやってきた夜のことを。 「窓霜」 妻が亡くなって三ヶ月。義妹が妻の愛犬ルルを返してきた。霜柱の断つ寒い朝、俺とルルはぎこちない散歩に行き、その道すがら、妻のはかない影をたぐり寄せる。 「青きを踏む」 毎年恒例の花見の午後。咲き乱れる桜の下、訪れるはずの友人たちを待つ夫をぼんやりと眺めながら、わたしは、夫にまだいえないでいる、授かった命のことを考える。 「ドッグデイズ」 姪の礼と、お風呂でパフェを食べながら、わたしは猛のことを考える。ふられて一年半も経つのに、からだしか知らないのに、世界でいちばん大好きな猛のことを――。
  • モーレツ!イタリア家族
    完結
    3.8
    全1巻880円 (税込)
    日本とイタリアってこんなに違う!!? イタリア人の夫に嫁いだヤマザキマリの、イタリア大家族生活! イタリア版肝っ玉母さんな姑に、舅、祖母2人、義妹、旦那に息子。自由奔放な8人家族+にぎやかすぎるご友人たちに、ヤマトナデシコは振り回されっぱなし! アモーレ一色の家庭では、日本とイタリアの文化的(!?)プライドをかけた嫁姑戦争勃発!?
  • ハーバード式「超」効率仕事術
    3.7
    世界的資産運用会社の元会長にして ハーバード・ビジネススクールの上級講師を務める プロフェッショナルが、成功の秘訣を全紹介! ・職場にいる時間で生産性を測るな ・役に立たない会議は欠席しろ ・流行りのビジネス用語を使うな ・毎晩寝る前に、翌日着る服を準備しろ 「超」プロフェッショナル、ロバート・C・ポーゼンは、 (1) ハーバード・ビジネススクールで教鞭をとりつつ、 (2) 世界的な資産運用会社MFSインベストメント・マネジメントの会長を務めて、同社のスキャンダル後の立て直しを成功させ、8年間で預かり資産を2倍に。さらに、 (3) 企業数社の取締役と慈善事業の理事を務めたほか、 (4) 5年で新聞や雑誌の記事およそ100本と3冊の本を執筆。 (5) 家族や友人たちとの時間もしっかりつくる。 どうしたらこれほど効率よく仕事ができるのか? 目標の立て方から、スケジュール帳の活用術、出張や会議の仕方、報告書執筆やスピーチの準備、さらには上司や部下との付き合いやキャリアプランニングまで、プロフェッショナルが「超」効率仕事術の秘訣を、具体的かつ実践的に紹介する。
  • 私の大事な場所
    3.7
    はじめて日本を訪れたときから六〇年。ヨーロッパに憧れていたニューヨークの少年にとって、いつしか日本は第二の故郷となった。京都や東京の思い出の場所、そして大切な友人たち……。日本文学研究に人生を捧げた著者による、変わらないものへの愛情にあふれた自伝的エッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • こんぱるいろ、彼方
    3.5
    戦争と難民──今を生きる私たちの物語。 近所のスーパーの総菜売り場で働く真依子は、サラリーマンの夫、大学生の奈月、高校生の賢人の四人家族だ。職場でのいじめに腹を立てたり、思春期の息子・賢人に手を焼いたりしながら、日々を慌ただしく過ごしている。奈月が、夏休みに友人と海外旅行へ行くと言い出した。真依子は、奈月の代わりにパスポート申請に必要な書類を取りに行った。戸籍謄本と戸籍抄本、二つの書類をもらうと、戸籍謄本の真依子の出生地の欄には、カタカナの国と市が書かれていた。子どもたちには伝えていない。奈月には戸籍抄本を渡した。パスポートを手にした奈月に行き先を尋ねると、「ベトナム」と答えが返ってきた。友人たちと旅の準備を進める中で、奈月は真依子から戸籍謄本を見せられる。 「わたしね、ベトナム人なの」 「わたしたちね、ボートピープルだったの」 奈月は自分のルーツを受け入れ、ベトナムに向かった──。家族小説の気鋭が、世界を広げて挑む新境地! ※この作品は単行本版『こんぱるいろ、彼方』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 女心の読み方 ふとしたしぐさで本音がわかる
    -
    大好評! GOMA BOOKS新書シリーズが電子書籍になって帰ってくる! 男は女の「ここ」がわかっていなかった! 「酒場で男の友人たちが女性を語るのを聞いていると、じつに独断がある。と思うとウガチ過ぎもあり、偏見も多い。こうした女性談議を聞いていると、私もやはり男性の一員として、一言なくてはなかろうという気になってくる。その一言が、いつのまにか、たまりたまってこの本になったと考えていただいてもさしつかえない。」(本文「まえがき」より) さり気ない仕草から女性の隠された感情を読み解く「135の法則」を大公開。 癖や言葉、好みから見えてくる彼女の真の姿とは!? 恋人や奥さん、身の回りの女性とうまく付き合うヒントが満載。 読めば「デリカシーのない」「モテない」男を卒業できる!? 大好評! “女心シリーズ”の第4弾です! 【著者プロフィール】 大正12年岩手県生まれ。昭和24年東京文理科大学心理学科卒。 同大学研究科修了後、同30年聖心女子大学文学部助教授を経て、同38年教授就任。社会心理学専攻、文学博士。日本社会心理学会会長をつとめ、後進の育成にあたるいっぽう、災害対策、マスコミ関係などでも幅広く活躍。 著書は「社会心理学の基底」「現代社会心理学」など多数。
  • 日日雑記 新装版
    -
    十九年ともに暮らした愛猫の玉が死に、深沢七郎、大岡昇平ら友人たちを送った昭和最後の三年間。映画や食べ物、小旅行、富士山荘での暮らしなど、身辺のできごとや気持の照り降りを、簡潔で心に響く文章で綴った、著者最後のエッセイ集。 〈巻末エッセイ〉武田 花
  • 絵葉書のように
    4.7
    『単行本未収録エッセイ集 あの頃』から、「武田泰淳との思い出」「歩く」「食べる」、三つのジャンルのエッセイを厳選。夫亡き後の長い時間のなかでゆっくりと発酵した夫や友人たちへの思い、街を歩き、見たもの、食べたもの、感じたことをそのまま、はっとするような文章で切り取ったエッセイ集。
  • 吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ
    3.8
    言葉の小姑を自認する著者の傑作エッセイ集。 大人の愉しみがたっぷり詰まったエッセイ集 <大学時代に住んでいた吉祥寺に戻って来て、早や二十年近く。その間、世界をまたに掛けた波瀾万丈の年月を送っていたのですが(ここ笑うとこです)、ようやく落ち着いた感あり、で、のんびりとした吉祥寺デイズを送っています。>(本書「日々は甘くて苦くて無銭なのに優雅」―あとがきに代えて―より)。 美味なる食べものやお酒、夫婦での旅行や友人たちとの語らいから、文学や映画、芸能ゴシップや政治まで――山田詠美さんが、人生で味わう甘露と苦露(造語)をすくい取り、数々のメディアで大反響を呼んだエッセイ集が待望の文庫化!  文庫化にあたり、村田沙耶香さんや武田砂鉄さんとの対談や単行本未収録のエッセイ、インタビューを新たに追加した大増量の完全保存版。 ※この作品は単行本版『吉祥寺デイズ~うまうま食べもの・うしうしゴシップ~』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • デイ・トリッパー
    4.0
    結婚して、僅か三年半で夫の大介を亡くした香菜子。悲しみを出さないように生活しつつも、夫のことを思う気持ちは変わらない。そんなある日、香菜子を励まそうとする友人たちと行った店で出会った女性に「亡くなった人に会える」と声をかけられた。彼女は叔父の機敷埜風天が発明した遡時誘導機、通称“デイ・トリッパー”を使えば、過去を見られるというのだ。香菜子は夫に会うため、時を跳ぶ!タイムトラベル・ラブロマンスの名手が贈る新たな物語!
  • ビオトープ
    完結
    2.0
    キュートな画風とシュールな笑いで新世代4コマコミックをリードする、ハトポポコの最新作。ニートな天使アンジーとその友人たちのオフビートな日常を描く。
  • 冷たい誘惑
    4.3
    一丁の拳銃が人々の人生を変えていく! 名手が描く練達の連作短編集。 私は拳銃を構える。 恐怖にひきつった顔を思い描くだけで、胸のもやもやが晴れていく――。 久しぶりの同窓会で六本木から新宿・歌舞伎町に流れてきたものの、 泥酔して友人たちとはぐれた主婦・織江。家出少女から一万円と引き換えに 渡された包みの中身は一丁の拳銃だった!  主婦も家出少女も、カラスに悩まされる新入社員や 妻に逃げられた元警察官も――。 平凡な日常に倦んだ人々を魅了し狂わせるコルトの魔力とは? ※この電子書籍は、1998年4月に文藝春秋刊の単行本『引金の履歴』を、 2001年4月に『冷たい誘惑』と改題、文庫化された作品の 新装版を底本としています。
  • 夢魔の牢獄
    4.0
    男は22年前の友人たちに憑依する。迷宮入り殺人事件の真相を追って。 タイムリープ・ミステリの金字塔『七回死んだ男』を凌ぐ衝撃! 作家生活25周年を飾る長編ミステリ!! 教師の田附悠成は、過去へ遡って友人たちに憑依するという特異能力を持つ。 だが誰に憑くかは選べない。確実なのは、恩師の義理の息子が殺された22年前に戻ってしまうことだけ。 身をもって体験する友人たちや被害者の不可解な行動、そして隠された女の死。 迷宮入り殺人事件の“あの日”を繰り返す田附が辿り着いた驚愕の真相とは?
  • ヤマケイ文庫 生と死のミニャ・コンガ
    -
    高所登山の劇的な遭難の実態と、遺族を丹念に訪ねる追悼の旅を対照的に描く。 ミニャ・コンガをめぐる登山と遭難の歴史の不思議性も浮き彫りとなる長編ノンフィクション。 「魔性の棲む山」ミニャ・コンガに逝った仲間たちへの鎮魂の物語。 1981年5月10日、北海道山岳連盟隊の第1次アタック隊員は、北東稜からの初登頂を目指したものの、7450メートル付近で1人が滑落、急遽、登山は中止された。 その下山途中、1本のザイルにつながったまま7人が滑落、目前から忽然と消えてしまった。 著者は、たまたまそのザイルには加わっていなかったが、自らもクレバスに落ち、死を覚悟したものの、かろうじて生還する。 それから13年後、同じミャ・コンガで今度は、著者の友人が彼らの4遺体を氷河で発見するが、その友人たちもまた登山中に消息を絶ち、氷河に消えてしまう。 遺体捜索から遺体の収容、そして慰霊に至るまで、「魔の山」といわれたミニャ・コンガを舞台に運命の糸が複雑に錯綜する。 生を知り死を悟ったミニャ・コンガ運命の20年を、自らの体験を元に綴られた長編のノンフィクション。
  • ひょうたん 新装版
    -
    本所五間堀の鳳来堂は、音松とお鈴が縁あって所帯を持ち、立て直した古道具屋。店番の合間に、店の前に出した七厘でお鈴が作る料理は、道行く人の腹の虫を鳴かせ、音松の友人たちを招き寄せる。そして、数奇ないきさつで集まって来る“訳あり”の品物たちは江戸町人の喜怒哀楽を浮かび上がらせ――。『甘露梅』に続く、人情ものの名手・宇江佐真理の時代連作集、新装版第二弾! 巻末エッセイには朝倉かすみ氏が寄稿。
  • これが恋だと教えてくれよ【電子限定描き下ろし漫画付き】
    4.5
    「あいつが気持ちよさそうにイッてるとこ…もっと見たい」どこにでもいるフツーの高校生・五十嵐駆は、生徒会長・鳳圭吾を目の敵にしている。圭吾は自他ともに認める超エリートで容姿端麗、女子にもモテるが横柄な男だった。ある日、友人たちと悪ノリをした駆は、ひとり圭吾にちょっかいをかけにいくことに。圭吾とはかつて中等部で一度絡んだっきりで、一般庶民の自分のことなど記憶にないだろうと高を括っていた。しかし、圭吾は駆のことをよく覚えていた。意外にもくだらない世間話で盛り上がった(?)ところで、圭吾から「庶民の娯楽を教えてくれ」と頼まれた駆。イケメンのくせに女っ気のない圭吾に悪戯心が働いた駆は、恋愛指南もしてやると豪語するが…圭吾は本気にした上、さらには"実践"まで求めてきて――!?
  • 持ちつ持たれつ甘やかされて【電子限定描き下ろしペーパー付き】
    4.7
    「これじゃ本当に恋人みてぇ…」アパレル店員の桃真は、モデルの晶と高校時代からの親友同士。友人たちとの飲み会は、その日も晶が彼女にフられた話で大盛りあがり。彼女運がないと嘆く晶に、桃真も最近セフレがストーカーじみてきているから縁を切りたいと愚痴ると「それなら二人が付き合っちゃえば?」と友人たちが冗談を言い出し……酔っ払いの戯言だと流そうとした桃真だったが―― 悪ノリした晶に突然押し倒され「男同士のやり方教えて」と言われて!?【描き下ろし11Pあり】
  • 本 人の縁とは不思議なもので・・・
    -
    作家デビュー第一作として語られる、伝説的な作品。グレープ解散直後、23歳のときに刊行された。高校時代からグレープとして多忙を極めた時期までのことを、思い出としてではなく、当時の感性で書いている貴重な一冊。 家族、友人たちのこと、趣味の話、グレープの活動ウラ話や相棒・吉田政美の話題も豊富。グレープ4枚目のシングル「朝刊」をパロディにした戯曲や、主人公の学生2人がタイムスリップするSF小説も収録され、エッセイはもちろんのこと、「作家さだまさし」の片鱗が垣間見える。 ※初版発行1976年3月20日(底本:八曜社1981年5月10日第31印発行)

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 プーシキン美術館展 ─印象派の軌跡─
    -
    印象派がわかる! 世界中の主要作品を網羅 目次 プーシキン美術館展─印象派の軌跡─ 2018年はロシア年!プーシキン美術館がやってくる クロード・モネ モネの生涯 ジヴェルニーの庭 [プーシキン美術館展出品作解説] フォンテーヌブローの森へ [プーシキン美術館展出品作解説] 心安らぐ郊外へ 光の効果を追求した「連作」 ピエール=オーギュスト・ルノワール ルノワールの生涯 友人たちとのひと時 [プーシキン美術館展出品作解説] 独自の表現を模索 「風景の中の裸婦」 ポール・セザンヌ セザンヌの生涯 再発見した故郷の風景 [プーシキン美術館展出品作解説] 静物画の数々 新たな芸術の創造 ポール・ゴーギャン ゴーギャンの生涯 色鮮やかで牧歌的な風景 [プーシキン美術館展出品作解説] 「現実」と「想像」の融合 集大成となる傑作誕生 カミーユ・ピサロ ピサロの生涯 素朴な農村風景 [プーシキン美術館展出品作解説] 穏やかな眼差し アルフレッド・シスレー シスレーの生涯 ルーヴシエンヌの風景 [プーシキン美術館展出品作解説] 風景画家が描く自然 コラム1 近代絵画コレクションの宝庫 プーシキン美術館とは!? コラム2 もっと知りたい! 印象派ストーリーと画家たち 印象派の時代とは?  エドゥアール・マネ  フィンセント・ファン・ゴッホ  エドガー・ドガ  メアリー・カサット  ジョルジュ・スーラ  ポール・シニャック コラム3 地図でたどる 印象派の作品 コラム4 おすすめ映画 『ゴッホ 最期の手紙』 日本の美術館で出会う モネの《睡蓮》と印象派作品 ポーラ美術館 大原美術館 国立西洋美術館 東京富士美術館 アサヒビール大山崎山荘美術館 地中美術館 日本全国で見られる《睡蓮》マップ 笠間日動美術館/埼玉県立近代美術館 東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館/ひろしま美術館 時空旅人SELECT SHOP 時空旅人バックナンバー サンエイ新書 創刊 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 蜜葬~mitsusou~ 1
    -
    パパ活なんて、誰にも言わなければバレないはずだった――。 久しぶりの同窓会で再会した友人に、教えてもらったP Jの存在。 綺麗になった友人たちが羨ましくて、軽い気持ちでパパ活アプリに登録してしまった茉莉乃。 まさか、彼女を神聖視する一人の男によって、日常が大きく歪められてしまうとも知らずに…!! 狂気が彼女を逃さない…戦慄のサイコ・サスペンス!!
  • 伯爵と片恋の婚礼
    3.0
    あの夏、淡い想いを踏みにじった彼となりゆきで結婚することになるなんて……。 長いあいだ兄弟たちの悪ふざけに悩まされてきたデイジーは、男性不信のため社交界デビューにも失敗し、両親に失望されていた。そんな折、デイジーは兄とその友人たちの信じがたい会話を聞いてしまう。兄が「君たちの誰でもいいから妹と結婚してほしい」と頼み、友人たちは「氷柱を抱いて寝るほうがよっぽどましだ」と答えたのだ!何より傷ついたのは、その中に初恋の伯爵ベンがいたことだった。夜になり、デイジーが湖上の小島でひとときの安息を得ていると、舟で湖に繰り出した友人たちが悪戯で半裸のベンを小島に置き去りにした。心優しいデイジーがベンを説得して自分の舟で岸に連れ帰ったとたん、あらぬ誤解を呼んで家族中に激怒され、ふたりは結婚を強いられて……。 ■初恋の人ベンとの愛なき新婚生活に夜ごと枕を濡らすデイジー。ベンも嫌われていると思い込み、徹底的に新妻を避けます。やがて気持ちは通じ合いますが、めくるめく幸せも束の間、過酷な運命がふたりを引き裂いて……。A・バロウズのもどかしすぎる純愛物語!
  • まいんち ゆずマン
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの大人気キャラクター“ゆずマン”がついに漫画になった!――正義の味方を夢見る5歳児・ゆずマンとその周りの家族や友人たちの日常を描いた4コマ漫画に加え、コミックスだけで読める描きおろしストーリー漫画、北川にとってもレジェンド作家である尾田栄一郎氏・秋本治氏との豪華対談、そして漫画家・北川悠仁ロングインタビュー、メイキングやオフショットなど盛りだくさんの内容。文庫描き下ろしも収録! 両巨匠も驚いた北川の漫画への愛と情熱、ゆずマンの魅力がギュッと詰まったファン垂涎の一冊!
  • ジョン・ディクスン・カーの最終定理
    3.7
    J・D・カー生誕百周年の記念祭に伴い日本に上陸した幻の本――とある未解決犯罪実録集に、カーが解決を示唆する走り書きを残したことによって『カーの設問詩集』と呼ばれている一冊だ。そこには、巨匠は真相に至ったものの、なぜか未解決のままとなっている「ジョン・ディクスン・カーの最終定理」と呼ばれる不可能犯罪の概要が載っていた。この書物を持ち主から借り受けた大学生・友坂は、所属するゼミの教授や友人たちを別荘に集めて推理合戦を楽しむが、彼らは想像しえない“不可能犯罪”の渦中に巻き込まれる。短編「ジョン・D・カーの最終定理」を完全改稿のうえ長編化した傑作ミステリ。/解説=宇田川拓也
  • 伶也と
    3.6
    二人が迎えた結末は、1ページ目で明かされる。恋愛を超えた、究極の感情を描く問題作! 理系の大学院を出、メーカーで働いていた31歳の瀧羽直子は、同僚に誘われて初めてライブに参加したその日、ロックバンド「ゴライアス」のボーカル、伶也と出会った。 伶也は彼女の全てとなり、持てるお金、時間のすべてを注ぎ込み、スターダムにのし上がっていく伶也を見守り続ける直子。行きつく先は天国なのか、地獄なのか? 失われていく若さ、変わっていく家族や友人たち……。四十年後、彼女に残ったものは一体なんだったのか。 71歳で伶也とともに餓死するまで、彼のためにすべてをなげうった直子の狂おしいほどの愛と献身の生涯を描く。「別册文藝春秋」連載時より異例の人気を誇った傑作長編。 解説:豊崎由美
  • ソードアート・オンライン ユナイタル・リング (1)
    5.0
    クリアするまで脱出不可能、ゲーム内での死=現実世界での死を意味するデスゲーム―― 天才科学者・茅場晶彦によって引き起こされた≪SAO事件≫から生還した少年、キリト。 数多の事件の中で出会ったアスナやアリス、友人たちと VRMMORPGの一つである≪アルヴヘイム・オンライン≫で遊んでいたキリトは、 突如、謎のゲームに巻き込まれることになり――!?
  • 俺はこのままひとりぼっちで、いつかおかしくなってしまうんだろうか
    3.9
    1巻792円 (税込)
    男性は孤独に弱くてひとりぼっちでいると生きる気力を失い、おかしくなってしまう――売れない小説家兼雇われコンビニ店長の春来は、SNSで流れてきた投稿を見た途端不安に襲われる。恋人も人生の目標もない。家族をつくる未来も見えない。俺は生きる気力を失ってしまうのか? 周りを見ると、同僚や友人たちも中年独身ならではの抱えるものに悩まされていて……。不器用な人間のいきざまや繫がりを丁寧に描いた長篇。
  • 変声(1)
    -
    少年から大人に変わっていく思春期 悩み、間違い、考えながらも 少しずついろんなことに向き合っていく 少年たちの物語――。 文武両道でいつも自然と周りに人が集まる人気者の棚橋優征《たなはしゆうせい》。 優征には誰にも打ち明けられない憧れている同級生がいる。 それは、周りの友人たちが気にも留めないような 目立たない少年、同級生の中川。 ふたりはある出来事をきっかけに親しくなっていく……。 表題作『変声』のほか「変声~それから~」「変声~蕾(つぼみ)」描き下ろし 「モダンにめしませ」を含む4編を収録
  • 【著者メッセージ付き】余命0日の僕が、死と隣り合わせの君と出会った話
    4.2
    高2の瀬山慶は、涙失病――一定量の涙を流すと死に至る病を患っていた。発症した幼少期から親に泣くのを禁じられていたが、小学生のとき母が亡くなり、堪えきれずに涙を流し、生死の境を彷徨った。以来、極力感情を動かさないように生き、気づけばあらゆることに無感動な人間になっていた。青春真っ盛りの友人たちの中で感じる孤独。いつしか自分も泣いてみたいと渇望するようになる。そんな折、図書館で号泣していた同じクラスの星野涼菜から、泣けるという本を借りるが、その縁で映画研究部――旧“感涙”部へ入部することに。やがて、瀬山は彼女のある秘密を知ることになって……? 累計30万部の大ヒット「よめぼく」シリーズの著者が贈る、涙なしでは驚きの結末を見届けられない衝撃作、第4弾!
  • イマジナリー 1巻
    4.8
    1~2巻792円 (税込)
    「同い年の幼馴染」が大学生活で離れ離れに。距離はさほど遠くないけれど二人の距離が微妙な関係。周囲の友人たちも色鮮やかな物語。
  • 想いの軌跡(新潮文庫)
    4.0
    地中海はインターネットでは絶対にわからない。陽光を浴び、風に吹かれ、大気を胸深く吸う必要がある――。単身ヨーロッパに渡り、思わぬきっかけで作家デビューを果たして半世紀。歴史的大ヒット作となった『ローマ人の物語』誕生秘話から、日々の暮らし・ライフスタイル、忘れがたき友人たちへの想い、遥かな地より祖国に宛てた手紙、仕事術まで。折々に綴った珠玉のエッセイ、その集大成。
  • 天国からの宅配便
    3.7
    大切な人へ、あなたが最後に贈りたいものは何ですか? 依頼人の死後にしかるべき人の元へ遺品を送り届ける「天国宅配便」で働く七星律は、今日もバイクで配達先へ向かう。友人たちに先立たれた孤独な老女、祖母と喧嘩別れした女子高生、幼馴染みと結ばれなかった中年男、顧問の先生を喪った部活仲間……。会えなくなった人から届いた思いがけない小包みの中身とは? 言いそびれた言葉と伝えられなかった想いにきっと涙があふれる。今を生きる力が湧いてくる感動作、待望の文庫化!
  • 偏愛シンメトリー
    4.0
    大学生の方波見透は友人たちとの酒盛りを繰り返したせいで下宿先を追い出され、海外で働く両親の命令で他大学に通う双子の弟・季との同居を始める。思春期辺りから外見に差をつけ距離を置くようになった季とは最初こそぎくしゃくしたがそれなりにうまくいっていた。同時に透は性的な夢を見るようになり、相談した友人が「欲求不満だ」と合コンを設けてくれる。だが当日、季が体調を崩し、心配した透が合コンを断わり帰宅すると…。Ciel先生の挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 待ちわびた伯爵の求婚
    -
    5年前、冷酷な兄に、結婚を誓ったジェラードとの恋を引き裂かれて以来、アメリアは断ち切れぬ彼への想いを胸に秘め、生きてきた。ある日、友人の屋敷で開かれたパーティで今は伯爵となったジェラードに思いがけず再会する。アメリアのもとを去ったのち、戦地スペインで結婚した彼は、妻を亡くして途方に暮れ、幼い娘を連れてイギリスに帰国したのだった。娘がアメリアになついたのを喜んだ伯爵に、やがて彼女は求婚される。自分の良き伴侶、娘の良き母親になってほしい、と。愛の言葉はひと言もない――これが、待ち焦がれた彼からの求婚なの?絶望を押し隠し、アメリアは求婚を受け入れたが……。■「王子様を夢見て」、「身分違いの花嫁」で友人たちの恋の成就に奮闘したアメリア。5年ぶりにかつて愛した男性と再会し、やっと幸せをつかめると思いきや、2人の前に予期せぬ試練と黒い企みが立ちはだかります。
  • 失恋オメガは愛されたい【電子限定特典つき】
    4.8
    【電子限定特典として、 描き下ろし漫画(1P)が付きます】 目つきが悪くΩに見えないと言われる将悟は、いつもかわいいと言ってくれる幼馴染でαの兄ちゃんに失恋してしまう。 落ち込む将悟を心配した友人たちにマッチングアプリをやらされ、αの「イチ」と会うことになる。 初めは嫌なやつだと思っていたが、彼に励まされただけでなくキスもされ意識してしまう。しかし帰宅後、彼が暴行未遂事件を起こしたスイマーの“一ノ瀬ノア”では、と思い……。 独占欲強めのα×目つきが悪い失恋Ω 溺愛ラブ
  • 妹で、妻で、一番愛しい人で ~孕むまでおまえを抱き潰してやる~【かきおろし漫画付】
    完結
    5.0
    大正初期――女学校では次々と友人たちのお輿入れが決まる中、立花 陽も素敵な人との結婚を夢見ていた。 陽の兄で陸軍少尉の光は、クールな性格と抜群の容姿から“氷の将校”と呼ばれ、女学生たちの憧れの的。 しかし、陽にとっては意地悪で過保護な光は、ちょっと疎ましい存在だった。 ある日、父親から実は陽には許嫁がいることを聞かされる。 突然の縁談話に舞い上がる陽だったが、その許嫁はなんと光で――!? 「可愛い可愛い…俺の陽……」 ドSな義兄の抑えていた溺愛が止まらない! 描き下ろしおまけ漫画8p付き♪
  • 私たちは元女子です 1【電子版限定特典付き】
    4.5
    1巻770円 (税込)
    目が覚めると、凛子は男の子になっていた!! 異性化症候群。肉体が別の性別に変わってしまう不治の病。一夜にして男子に 変わってしまった元女子高生の凛子は、周囲にバレないように孤軍奮闘するも、 思春期男子(の身体)に学園生活は誘惑が多すぎる!! 無防備な友人たち...刺激 される本能に凛子は抗えるのか!? 憧れの先輩、和沙への恋心のゆくえはどう なる?? ドキドキTS学園ラブコメディ開幕!! 電子版限定特典として描き下ろし2P漫画付き!!
  • P+D BOOKS 武蔵野インディアン
    -
    1巻770円 (税込)
    武蔵野を題材にさまざまな明と暗を描く。 「おい、日清戦争の前の年まで、今の東京都下は神奈川県だったのを知っているか。……都下という言い方、いかにも東京白人の発想だ。植民地扱いじゃないか」 関東大震災後に郊外に移ってきたサラリーマンの子・太田久雄は、武蔵野にルーツを持つ中学時代の友人たちからそう指摘される。彼らは自らを「武蔵野インディアン」と称し、地に足がついておらず「紙とインクの世界しか知らない」都会の“白人”とは一線を画する存在だというのだ――。  武蔵野を題材に、都会と地方、戦前と戦後、保守と革新といった、さまざまなコントラストを見事に描出した珠玉作。
  • 催眠術でローションぬるぬるマットプレイからの恥辱乱交ご奉仕でオトコ向け風俗嬢になりました
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    後輩といつもの友達達と銭湯に来たら・・またもや後輩の催眠術で恥辱メスプレイ。 しかも友人たちも一緒に催眠をかけられて…そこにはなぜか後輩が用意したローションとマットが… ぬるぬるローションマットプレイからの複数マルチチ〇ポ大乱交ブラザーズ まるでオトコ向けソーププレイ…!! ・今回は友人たちにも催眠術をかけ複数乱交プレイ! ・ぬるぬるローションでソープさながらのマットプレイ! ・ワンワンポーズで「ちんハメスクワット」ピストン ・生意気な後輩の言葉責め・おちんぽの快感が忘れられない主人公 大好評をいただきました前作の「催眠術で恥辱ワンワンからのトロケツマ●コ調教で 生意気な後輩専用の雄ビッチにされました!」の続編になります。 (本作単体でもお楽しみ頂けます。)(全35頁)
  • アンハッピーフライデー――闇に蠢く恋物語
    -
    母の万年筆に誘われ死者を霊視するツバサ。 襲いかかる悪しき霊たち── 美しすぎる怪談師・脚本家の山口綾子がついにホラー作品を執筆 恋に悩む30代の独身女性である脚本家のツバサ。新たな出逢いを求めて友人たちとともに、月一回、コンパに参加している。今日、参加するコンパの会場は、いかにも隠れた名店然とした、「ブレ・アムール」という名のダイニングバー。会場になかなか現れない男性陣を待つ間の暇つぶしに、それぞれが経験した最悪だった恋の話をしようということになったのだが── 山口綾子・モデル/岡田圭市・写真
  • 服従ゲーム いじめられっこの復讐【単行本版】
    完結
    3.0
    全1巻770円 (税込)
    友だちだった間宮、大好きだった間宮…。彼への恋心に気付いて以来淡い想いを抱き続けていた御影侑斗は、ある日間宮に突然密室に閉じ込められてしまう。「10年間ずっとこの日を待っていたんだよ」。その言葉と共に始まった、間宮とその友人たちによる淫らな宴。なぜ、どうして!?しかし、侑斗の調教の果てに、思わぬ大逆転が待っていた――!恋人同士の先生が繰り広げる、ピチピチの体操服が眩しいエロ・ラブコメディ「オトナの白濁体操 腰を振る運動」も収録!
  • 私、30になりました。~Born in ’85~(フルカラー)【特装版】 1
    3.8
    1~9巻770円 (税込)
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】ハタチの私たちは若くて綺麗で、将来は明るく見えた。そんな花の20代にもいつか終わりが来ると気付かずに―… Web漫画家・真澄は出版社との打ち合わせで、初恋の幼馴染・悠斗と再会する。仕事で何度も顔を合わせるうちに友達以上恋人未満だった二人の距離が急接近…!だけどある日、真澄は悠斗に長年付き合っている彼女がいることを知ってしまい―…? そして、真澄の友人たちにも必見!! 交際12年目の里美、2児の母である美穂、そして華やかな独り身女性・玲子…恋愛や結婚、育児やキャリア等、リアルな悩みの狭間で苦悩しながら、それぞれの幸せを見つけていく―…【恋するソワレ】【本作品は「私、30になりました。~Born in ’85~(フルカラー)」第1~5巻を収録した電子特装版です】
  • 怖すぎる実話怪談 禁忌の章
    -
    恐怖サイトに届けられたありえない体験の数々。 「逢魔が時物語」怪奇選第8弾!! 都市伝説として有名な「首なしライダー」が本当にいるのか冷やしにいった友人たち。その後に聞いた話は噂とは違ったものだったというが……(「幽霊バイク」)。誰もいない病院の個室からなり続けるコール音に看護師の私がとった行動とは(「ナースコール」)。小学校の行事で「出る」と噂の施設での三日間。あるグループだけが体感した地震を皮切りに怪異が次々と起こる(「宿泊訓練」)──怪談サイト「逢魔が時物語」に届けられた恐怖体験の数々。 【目次】 【視】 赤灯台/幽霊の噂/影/青いマントの男/夜桜見物/幽霊バイク/百鬼夜行/モノクロ/緑色のパパ/魔界バスツアー/廃露天風呂 【聴】 やめた理由/磯釣り/ナースコール/オルガン/職場の異変/MDプレイヤー/窓の異物/満員電車/柱鳴り/案内所/カココココ/間違い電話 【縛】 奇跡の町/ヘンな我が家/鈴の音/思い出話/起きて!/細長い部屋 【感】 隙間/中国留学生寮/兄の異変/視線/女の依頼/激痛/右側の壁/お骨堂 【異】 宿泊訓練〈初日〉/宿泊訓練〈二日目〉/宿泊訓練〈三日目〉/入店拒否/アイドルポスター異聞/岬の先端/喧嘩/黒猫/大凶の家/陰気な店/石碑の意志/壇ノ浦/ルーツ 【特別寄稿】 祖父母の家/再会/見ないで/籠の鳥/釣り人
  • 不埒な子爵の初恋 神々の悪戯 I
    3.0
    惨めな娘は途方に暮れた――彼の瞳がまぶしすぎて。 ロンドン社交界の息苦しさに耐えかねたハリエットが早朝の公園で秘密の朝駆けを楽しんでいると、不意に暴れ馬が現れて乗り手の男性が振り落とされた。泥酔した様子のその男性は、心配してかがみ込んだハリエットをあろうことか娼婦と誤解し、巧みなキスとともに組み敷いた。ハリエットは驚いて逃げ去ったが、舞踏会の夜に彼と再会する。男性の正体は麗しの子爵、ベコンソール卿ジャック・ヘスケスだった。彼にダンスを申し込まれ、友人たちに紹介されて戸惑いながらも、生まれて初めて人目に留まったハリエットは喜びを覚えていた。ジャックが彼女を賭の対象にしているなどとは夢にも思わずに。 ■超人気作家A・バロウズの3連作、米読者絶賛の〈神々の悪戯〉シリーズ第1話をお届けします! 愛に臆病なふたりが織りなす不器用な恋の行く末は……? 気になる脇役、無慈悲な“ゼウス”の恋物語が描かれる第2話は豪華記念号です。
  • 夜はまだあけぬか
    3.5
    突然の失明。しかしなお、闘病に仕事に趣味にと新たな挑戦の日々。初代民博館長・梅棹忠夫の凄絶なる生き方を見よ!老年の域に達して、学問・研究のしめくくりをつけなければならない大事な時期に、突然の視力障害におちいった筆者。くる日もくる日も夜がつづく。目が見えないのではどうしようもない。何かよい方法はないものか。闘病・リハビリ、さまざまな試みを経て、新たなる知的生産に立ち向かう、元民博館長の感動の名エッセイ。「そのうちにわたしはどういうわけか、著作集をやろうという気になった。それは病院のベッドのうえでのことだった。なぜこういう気になったのか、よくはわからない。なにかしら、やろうとおもい、やれるとおもった。目がみえないままでも、この仕事はやれるのではないかとおもった。それにはもちろん、たくさんの友人たちのたすけにたよらなければならないが、みんなにたのんでみよう。わたしは決心した。」(本文より)
  • 勇壮なラブリー~もふもふしてみろ~【特別版】
    3.8
    僕だけの世話をするなら、番だろうが夫婦だろうがなんでもいい 科学者・志朗のボディーガードになったジャックだったが…。これまでのもふもふも登場する、ラストもふもふ! 白毛の王子・ルリを連れて祖国から亡命してきた人狼のジャック。幼馴染みのカイルを頼り、彼のパートナーである諒一郎から志朗という科学者のボディーガードの仕事を紹介してもらった。これまで自宅にこもって研究ばかりだった志朗だが、ジャックの作る食事を食べてくれたり、友人たちとの会話に混ざってきたりと少しずつ距離を縮めてくれるように。平穏な生活のなか訪れた満月の夜、尻尾がバレて志朗に検分されてしまい……!? 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
  • ねーちゃんはぼくが守るっ 1巻
    完結
    4.3
    家族はじょじょになるもの!!晴一は祖母と二人暮らし。そこへ姉の子、真矢(12歳)、真人(5歳)が預けられる。母のいない寂しさと田舎っぷりに戸惑う姉弟。曾祖母や晴一、友人たちの優しさに触れ心を開いていく。そんな時、晴一と自分たちの母親との事情を知り…。新感覚ハートウオーミングストーリー第1巻。
  • 公爵と家なきシンデレラ
    4.0
    貧しきよるべのない娘を拾った公爵は、小鳥を襲う危険な鷹、それとも……? “けがれを知らない娘を堕落させる美貌の放蕩公爵”司書のジュリエットはそんな悪名高き公爵に雇われることになった。雨露をしのぐ家もない彼女にとって住み込みの仕事はありがたく、雇い主が噂どおりのふしだらな人物でないことを願った。あいにくの大雨に降られながらも公爵邸に到着すると、そこでは公爵ドミニクと貴族の友人たちが談笑しているところだった。破れたマントを引きずり、びしょ濡れのみすぼらしい彼女の姿を見て、友人たちは冷笑し、哀れな娘をあからさまに物笑いの種にした。顔を真っ赤にして恥じ入るジュリエットに、公爵が追い打ちをかけた。「女らしさのかけらもない。畑のかかしさながらだな」 ■冷たい雨に打たれ、高熱で倒れてしまうジュリエット。最初こそ侮辱的な言葉を放ったドミニクでしたが、彼女が病気と知るや心配で居ても立ってもいられなくなります。やがて周囲の貴族も、彼女が身なりを整えればとても美しい娘だと気づいてざわめき始め……。
  • ジキル博士とハイド氏の怪事件
    -
    二重人格のジキル博士が 霧のロンドンを恐怖に陥れる! ロンドンの街角で起こった小さな事件。すべてはそれが始まりだった。 あるときは少女を、またあるときは老人を巻き込んで、残虐な事件を 繰り返す犯人はハイドと名乗る人物だった。しかし、そのハイド氏は ジキル博士の他人格が表出したものだったのだ。 しかし、その姿や声の質も、ジキル博士とはまったく異なるものだった。 いったい、どういうことなのか。ジキル博士の友人たちは、行動の怪しい ジキル氏に対し、次第に疑いの目を向けるようになるが――。 19世紀末のロンドンを舞台に執筆された、現代でも名高い怪奇小説の決定版! 【目次】 戸口の話 ハイド氏の捜索 ジキル博士は全く安らかであった カルー殺害事件 手紙の出来事 ラニョン博士の変事 窓際の出来事 最後の夜 ラニョン博士の手記 この事件に関するヘンリー・ジキルの委しい陳述書
  • 二人の美女
    -
    アシュビー伯爵ニコラスは、ここのところ退屈していた。数々の美女と噂を流してきたが、心底夢中になれる女性はいなかった。だがある夜、友人たちに誘われていった劇場で、リゼットという人気女優を見かけて彼は言葉を失った。  舞台を終えたリゼットは、そっと劇場を抜け出した。名家の令嬢でありながら、ある事情から扮装して女優を続けてきたが、そんな二重生活も今日をかぎりにやめるつもりだ。思いにふけっていたリゼットは、そのとき突然追いはぎに襲われ、救出してくれた男性を見て驚きの声をあげた。◆家族の経済的危機を救うため、やむにやまれず変装をして女優として舞台に立ってきたヒロイン。ニコラスと恋に落ちますが、真相を告白できず……。はたして二人の愛のゆくえは?◆
  • いちばん側で、好きなだけ
    4.5
    1巻764円 (税込)
    実家が金持ちのテルは、メゾネットマンションで友人たちとゲームしたり、セックスしたり…悠々自適な学生生活を満喫していた。そんなある時、ネットでeスポーツ選手・ZAKIの配信動画を観る。ZAKIの美しい指捌きに見入ってしまったテルは、異常な興奮と性欲を呼び起こしてしまい、気づくと彼の指捌きを想像しながら自慰に耽ってしまい!?
  • 手のひらアストラル
    3.6
    高校二年生の夏、私は自身の進むべき道が決められず悩んでいた。将来を見定め進路を決める友人たちの姿にますます焦る私の前に、次々と謎が現れる。三年生の生徒手帳を持ち歩く同級生。追試でもないのに一人だけ試験を受ける先輩。少年の言う「全部黄色い駅」とは? 真相に辿り着けない私が相談するのは、ひょんなことから知り合ったQ大大学院生の飛木さんだ。彼はその知識と論理的思考でどんな謎も解き明かしてみせる不思議な人だ。やがて夏が終わり、秋になる頃、私が見つけた進路の答えは――。福岡を舞台に贈る、透明感溢れる青春ミステリ。
  • 童貞噺(1)
    4.3
    1~5巻759円 (税込)
    少ない友人たちとともに平凡な高校生活を過ごしたタカヒロ。そんな自分に飽き飽きして短大入学を機に髪を染めた彼を待っていたのは大人びた先輩たち、キャバクラでのバイト、そこに通う刺青の男、そして図書館で出会った謎の美少女。平凡な童貞には刺激の強い世界。そうこれは世にも滑稽な童貞の噺。
  • きみのせかいに恋はない
    4.4
    花井チカ、高校生。仲の良い同級生の君嶋に告白され、付き合うことになった。けれど私は、「恋愛感情」がどんなものなのかわからない。性欲もない。ノリがよくて明るい君嶋のことを、ときどき何を考えているか理解できない宇宙人のように感じてしまい、上手くいかない。恋愛一色の周囲の友人たちは、私は「まだ運命の人に会っていないだけ」って言うけれど、本当にそうなのかな。迷いながらも進学した大学で、とある人物に会って…?  恋愛感情って絶対にないといけないの?普通ってなんだろう?当たり前ってなんだろう?  その先にあるものは――? 世間の言う「普通」との狭間で揺れる、少女の物語。話題作、単行本版で登場。
  • あなたの罪を数えましょう
    3.5
    キャンプ中に失踪した友人たちの捜索を頼まれた、探偵夕月と助手の亮太。依頼人の三浦とともに辿りついた山奥の廃工場で、彼らが見つけたのは、多数の人間が監禁・惨殺された痕跡だった。 時は遡り一月前。工場に閉じ込められた六人が向き合わされた過去の罪。仲間の自殺に隠された真実を暴かなければ、死が待つ。 過去と現在、二つの物語から逸脱種探偵が導く前代未聞の真相!
  • はじめしゃちょーのユーチューバーな日常(1)
    4.5
    はじめしゃちょーは超フリーダムなYouTuber。現在チャンネル登録者数は4,200,000人超、動画の総視聴回数2,870,000,000回、日本一のYouTuberである! 街で写メを撮らたり小学生に自宅襲撃されたりしながらも、動画を撮って、編集して、カードゲームして、アップロードして…そして友人たちと遊ぶ! そんなはじめしゃちょーの毎日を描いた漫画、この作品だ。
  • 恋愛専科(1)
    完結
    5.0
    なが~い学生生活を終え、社会にとび出したマコ。両親と兄弟に囲まれて天真爛漫に育った彼女は、はじめての仕事や人間関係の中で、しだいに大人の女へと成長していく……。マコと彼女をとり巻く家族や友人たちの、"愛"と"哀"を描いた傑作、第1弾!!
  • 棚からつぶ貝
    4.1
    等身大のイモトが綴る、大好きな人達のこと イモトアヤコの初エッセイ集! 妊娠・出産・育児の怒濤の日々についての「文庫版あとがき」も文庫で新しく収録! イモトさんは全力だ。まっすぐだ。人に対しても、経験に対しても。 彼女をどうしても愛してしまう理由が、このエッセイを読んで分かった。 ―-西 加奈子 鳥取から上京後、芸能界に入り活躍の場を広げる著者。 世界中を飛びまわる日々のなか、仕事にいつも一生懸命なイモトが、 「背中で見せる理想の上司」「拝啓 安室奈美恵さま」「おもしろ女優」など、 家族や芸能界の友人たちについて綴ったエッセイ集。 ※この電子書籍は2020年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 金沙後宮の千夜一夜 砂漠の姫は謎と踊る
    3.5
    砂漠の大オアシス一帯を預かる有力部族に生まれた少女ファリンは、族長の孫娘にもかかわらず、幼い頃に両親が失踪したせいで、伯父と義妹に虐げられてきた。 しかし、砂漠を統べるバームダート帝国より、義妹を後宮に上げよと命が下り、ファリンの人生は激変する。 皇帝は血に飢えた暴君で、その後宮は呪われていると噂されている場所――。 恐れをなした義妹の代わりに、ファリンは後宮に入れられてしまう。 だが入ってみれば後宮は快適な場所で、年の近い友人妃たちと悠々自適な生活を送っていた。 そんなある日、ファリンと友人たちの“ある妄想”から生まれた「同人誌」が妃たちの間で大流行する。 それは美丈夫である皇帝と、その最側近を務める美青年、サイードの禁断の恋の物語! 描写のリアリティを高めるため、ファリンは取材と称して外廷に侵入するが、盗み見していたところをサイードに捕えられてしまう。 絶望するファリンだったが、ある条件と引き換えに罰を受けることを免除される。 それは、後宮で囁かれる「呪い」と呼ばれる様々な事件を調査し、それが超自然的なものではないと証明するのに協力することだった。 ファリンはサイードと、子トラ姿の精霊・バァブルとともに、事件の調査に奔走し始める。 西方人の博物学者だった父譲りの知識で、後宮の「呪い」の噂の真相を紐解いていくが、その中で、生真面目だがまっすぐで等身大なサイードを知り、徐々に惹かれていってしまう。 だが「呪い」は次第にエスカレートし、皇帝も事件に巻き込まれる危険な状況に。 ファリンは事件を解いていく中で、呪いに隠されたある事実に気付くが……。 砂漠の後宮の呪いの正体、そしてファリンの想いの行方は――? 第8回カクヨムWeb小説コンテスト《ライト文芸部門》特別賞 受賞作。
  • 君が想うような僕じゃないけど、【SS付き電子限定版】
    完結
    -
    全1巻748円 (税込)
    【電子限定版】描き下ろし番外編収録。●ワンコ系同級生×お人好し大学生のちぐはぐラブv 大学生の里見(さとみ)は友人たちに頼りにされる人気者。相談役として愚痴もよく聞いているけれど、本音を言えば気を遣うのはもうたくさん!! そんな里見が密かに気になるのは、イケメン同級生の野々原(ののはら)だ。ある日、「仲間思いで頼られているところが好き」と野々原に告白された!! 嬉しいけれど、本当は良い奴のふりをして、嫌々相談に乗っているなんて知られたくない――。きっぱり断ったけれど、諦めないと宣言され…!?
  • FOOLPROOF 1
    完結
    -
    全2巻748~1,012円 (税込)
    空飛ぶ少女・夜鷹さんと、クールな瞬。ふたりが入学した高校は、クジラがプールに棲んでいたり、キリンが校庭に現れたり、おかしな薬を作る同級生がいたり、平穏とは無縁すぎる世界だった……! いま始まる、波瀾と混乱に満ちたスクールデイズ! 漫画誌ハルタからデビューした気鋭の新人・久方標が放つ“SF青春コメディー”がついに単行本化。夜鷹さんと瞬、その友人たちが謳歌する狂騒の学園生活を、ポップな筆致で描き出す注目作! 描き下ろしのキャラクター紹介やピンナップも収録。
  • カナコと加奈子のやり直し
    3.5
    1巻748円 (税込)
    母校に赴任した教師、菅野京平31歳は生徒に慕われ保護者対策もぬかりない有能教師。しかし、内心は人生への虚しさを感じる毎日だった。新学期の1日目、菅野はイシイカナコの幽霊に遭遇する。彼女は高3の冬、受験に失敗して自殺した。驚きの余りベランダから落ちた菅野、しかしなぜか意識だけ高3の時間軸へ飛ばされてしまう。同じクラスには生きている石井加奈子、そして自分がいた。「イシイカナコの人生やり直し事業に参加させてあげる」そう話す幽霊の申し出を止む得ない事情で受けた菅野だったが、ノーコントロールの幽霊は京平の意識を誤送球をしまくり、友人たちの身体を転々とさせられる。菅野は人生を、そしてイシイカナコの人生を変えられるのか? 「人生は失敗が許されないわけじゃない」少しビターな青春物語。
  • 愛を知らない
    3.6
    高校二年生の橙子はある日クラスメイトのヤマオからの推薦で、合唱コンクールのソロパートを任されることに。当初は反発したものの、練習を進めるにつれ周囲とも次第に打ち解けていく。友人たちは、橙子が時折口走る不思議な言い訳や理解のできない行動に首をかしげていたが、ある事件をきっかけに橙子の抱えていた秘密を知ることになり―。まっすぐに生きようとする少若く力強い魂を描き出した、胸がひりひりするような感動作。
  • マジカミ イビルオブテイルコート
    -
    世界を脅かす「悪魔」と戦いの日々をすごす魔法少女たち。けれど今日はみんなが楽しみにしていた都立有羽の学園祭! 遊部いろはも友人たちとつかの間の青春を謳歌していた――そんな時、親友の朝永花織から「校内に悪魔が出たから追いかけるね!」と連絡が入る。遊びに来ていた他校の仲間たちも集合し、急ぎ花織と悪魔を探すが、いつまでたっても花織は見つからない。それどころか他の仲間までもが行方不明になってゆき……。新世代型アーバンポップ【魔法少女】RPG『マジカミ』が、小説オリジナルエピソードで登場! ※本作品には、紙書籍に付属している特典コードは含まれておりません。
  • ぬばたまの黒女
    3.8
    神出鬼没のホラー作家にして怪異譚蒐集家・那々木悠志郎再び登場! 生まれ故郷の村が近隣の町に吸収合併されると知り、十二年ぶりに道東地方の寒村、皆方村を訪れた井邑陽介。 妊娠中で情緒不安定の妻から逃げるように里帰りした陽介は、かつての同窓生から、村の精神的シンボルだった神社一族が火事で焼失し、憧れだった少女が亡くなっていたことを告げられる。 さらに焼け跡のそばに建立された新たな神社では全身の骨が折られた死体が発見されるという、壮絶な殺人事件が起こっていた――。深夜、陽介と友人たちは、得体のしれない亡霊が村内を徘徊する光景を目撃し、そして事件は起こった――。 果たして村では何が行われているのか。異端のホラー作家那々木が挑む、罪と償いの物語。『ナキメサマ』の著者が送る、ホラーエンタメド直球のどんでん返しホラー第2弾!
  • 【電子限定おまけ付き】 若様は初恋姫を一途に甘やかす 【イラスト付き】
    4.0
    【イラスト付き】山奥の尼寺育ちの少年・宮は江戸にある大名家の下屋敷に奉公に行くことに。そこには文武両道で役者顔負けの男ぶりである一式家次男・惟光が住んでいた。公にしていないが彼は将軍のご落胤だという。惟光の屋敷で客人のようにもてなされる宮は、手伝いに来たはずなのにと不満に思うけれど、何でも出来て自分に優しくしてくれる惟光に淡い気持ちを抱くようになる。屋敷に集まる個性的な友人たち、江戸の楽しい街並み。尼寺では感じられなかったさまざまな体験をして宮はずっとこんな風に過ごせたら、ずっと惟光といられたらと思うようになるけれど宮には誰にも告げてない秘密があってーー。電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 【電子限定おまけ付き】 嘘とひつじ 【イラスト付き】
    4.2
    【イラスト付き】一流ホテルに勤務する羽住弥洋は、世界的な映画監督・レオンが宿泊中は彼の部屋付きコンシェルジュ・「執事(バトラー)」として彼に仕えている。冗談めいた口調で毎朝起こしに来た弥洋を口説くレオンに、弥洋が応えることはない。不適切な関係になれば、バトラーから外されてしまうことを知っているからだ。片思いでも、仕事の間だけでも、好きな相手の側にいたいと願う弥洋は、気持ちをポーカーフェイスの下に隠していたが、ある日、人肌が恋しいと言うレオンの為に添い寝の相手を手配する羽目になってしまう。頼れる友人たちに相談した結果、弥洋が添い寝サービスの会社から派遣された「睡蓮」としてレオンに会うことになって―!? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • βですが左右に愛されて困ってます【電子特典付き】
    3.9
    【電子版特典マンガ付き】 βの俺だけ、蚊帳の外――だと思っていた。 設計士として働く野上智は、新しい会社に転職。 そこで再会したのは、高校時代の友人たち、αの笹川とΩの曽我だった。 彼らとは昔は仲がよかったが、 2人が番になる場面を偶然見ていたβの野上は、 その日からセックス恐怖症になっていて…? ――「だいじょうぶ、怖くないよ」 α×β×Ωのサンドイッチオメガバース! 作家×弟子の『オレの弟子がこんなにエロイ!』を同時収録。 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「サンドイッチ睡眠の巻」2P収録☆ ■収録内容 ・「βですが左右に愛されて困ってます」第1話~第3話…COMICフルール掲載作を加筆修正 ・「オレの弟子がこんなにエロイ!」第1話~第3話…電子書籍『♂BL♂らぶらぶコミックス』レーベル配信作品を加筆修正 ・描きおろし4P ・電子版特典描きおろしマンガ「サンドイッチ睡眠の巻」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 哲おじさんと学くん
    3.8
    「僕が本当に言いたいことは、なぜ分かってもらえないのだろう?」 自分の悩みをあり方の謎として捉え、哲学の問題を考える82の対話。 社会問題よりも、自分をとりまく社会の成立に不思議さを感じる学くんの疑問は、いつも友だちや先生には分かってもらえない。自然法則は「今までそうだった」だけなのに、なぜ未来もそうだと分かるの? なぜ僕は今、この世に存在しているの? 学くんの問いに哲おじさんが答えることが、さらなる問いを生む。 「哲学を本気でやれば、君は決して孤独ではない。君は必ず真の友人を見つけることができる。君が君の思考を進めれば進めるほど、隠れていた友人たちが次々と現れてくるはずだ。この世界は、当初そう見えたようには、そう捨てたものでもないということが分かってくるだろう。」(第82話の哲おじさんの言葉から引用抜粋)
  • ゲスの純愛【単行本版】【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.1
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「ゲスの純愛」の第1巻~4巻を収録した単行本版第1巻です。重複購入にご注意ください。】 「許されない恋でもいい、あなたを愛してる――。」東京の広告代理店で働く庄子(しょうじ)かれんは、地方出身というコンプレックスのせいで周囲に流されがちな自分の性格に嫌気がさしていた。そんな自分と決別するため、かれんは大学時代からなんとなく付き合ってきた彼氏と別れ、自立した大人の女性になることを決意する。だが、友人たちとの壮行会で酒を飲みすぎたかれんは、近くの席で食事をしていた男女のテーブルに倒れ込むという大失態を犯したうえ、席にいた見知らぬ男に介抱までさせてしまった。後日、かれんは、新しい取引先である大手アパレル業界の老舗「ブリリアント」とのプレゼンで、その社長と対面する。だがなんとブリリアントの社長は、あの夜かれんを介抱してくれた男・鹿野秀二(かの・しゅうじ)だった。その日から、かれんは、妻も愛人もいて、どこか謎めいた魅力を持つ秀二の事が気になっていく。やがて二人の関係は、秀二の妻・真知子(まちこ)や愛人の美人デザイナー・七緒(ななお)を巻き込みながら、愛憎渦巻く危険な恋へと発展していって……?背徳的なテーマに真正面から挑んだ問題作、第1巻!
  • 腐蝕の惑星
    3.5
    最初は正体不明の不気味な黒い影だった。惑星アンシャンティ。航宙士試験に合格し、希望にあふれる十七歳のティナの周囲で奇妙な異変が起き始める。巨大なホールにさっきまでざわめいていた人々が忽然と消失したり、白い紙魚が広がるように街のあちこちがなくなっていたり……。まるで何かに浸食されていくように街のあちこちが消失していく。そして、親しい人々、友人たちも。この世界はどうなってしまったのか? ティナが繰り返し見る悪夢にその真実がかくされているのか? あの名作がついに復刊!
  • アイビーを、貴方に
    完結
    4.4
    全1巻748円 (税込)
    選択肢はないよね? 大学生の東康一は友人たちとの飲み会で酔い潰れてしまう。目を覚ますと中学の頃の同級生・柞木聖に組み敷かれ、脱がされ、手首を縛られ、性器を扱かれ…そして理解が追いつかないままにイかされた。昔いじめてた仕返し? 金のための脅迫? けれど柞木は「俺と付き合って」なんて言い出して――
  • 本能寺から始める信長との天下統一1
    4.5
    修学旅行で京都を訪れていた高校生・黒坂真琴は、ある寺院で四百五十年ぶりに公開されるという仏像を見ることに。だが、真っ暗な御堂の地下道を進むうちに友人たちとはぐれてしまい、なんとか暗闇を脱した先は――戦国時代、「本能寺の変」の真っ只中だった! 織田信長を窮地から救ったことで、織田家の客分となった真琴は信長の天下統一を手助けすることになる。歴史の知識を駆使して、戦国の世で成り上がれ!!
  • ぼくのワンピース(上)
    4.0
    1~2巻737~792円 (税込)
    「お手持ちのもっとも派手で華やかな美しい衣装」。そんなドレスコードを受けて、思い思いに着飾って松本の高原ホテルに集まったのは、大学の同級生を中心とした佐原真人の友人たち。今日は彼のお別れ会=告別式だった……。自分は「何者」なのか。悩める神鳥谷等が佐原真人と出会ったのは、その七年前のことだった……。
  • がんフーフー日記
    3.4
    佐々木蔵之介×永作博美出演の映画原作! 長年の友人関係にあったふたりは、09年3月に入籍。川崎に新居を構えた。そして1か月後の4月に妊娠が発覚。どこにでもあるような新婚生活を過ごしていた。  ところが、体調不良を訴え続ける妻が検査を受けた同9月、腸に悪性の腫瘍があると、告げられる。リンパ節の転移もあり、第3期だった。そして妊娠9月目で、帝王切開で長男を1481グラムで出産。その後、妻の病状は、徐々に悪化し、抗がん剤治療などの副作用に苦しみ、実家の福島県いわき市に戻る。  友人たちのサプライズパーティーなどもあったが、10年7月に38年の生を閉じた。  「こんな闘病記があったのか」という読後感を思わず覚えてしまう、妻の最期を夫が描き取った「10か月の生の記録」。
  • 奇商クラブ
    3.2
    優れた法曹家でありながら法廷で発狂し、今は隠棲しているバジル・グラントと友人たちは、善良な大佐を見舞う恐ろしい陰謀や、奇妙な拉致事件の被害者となった牧師が語る信じ難い体験談などに接するうちに、あるクラブの会員たちと出会う。会員は既存のいかなる商売のバリエーションにもあたらない「完全に新しい商売」を発明し、それによって生活を支えなければならない――この一風変わった結社は「奇商クラブ」と呼ばれていた。チェスタトンが〈ブラウン神父〉シリーズに先駆けて発表した六篇を新訳で贈る。/解説=小森収
  • おひとりさまホテル 1巻
    続巻入荷
    4.0
    「いつも」を「特別に」――設計会社に勤める塩川史香は、ホテルで過ごす「おひとりさま」の時間をとても大切にしている。友人たちもそれぞれホテルに対するこだわりがあって……『いつかティファニーで朝食を』のマキヒロチが描く、ホテルを巡る様々な物語――!! 電子書籍版では、雑誌掲載時と同様に巻頭をカラーぺージで収録!
  • スロウハイツの神様(上)
    4.0
    1~2巻726~924円 (税込)
    人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだ――あの事件から10年。アパート「スロウハイツ」ではオーナーである脚本家の赤羽環とコーキ、そして友人たちが共同生活を送っていた。夢を語り、物語を作る。好きなことに没頭し、刺激し合っていた6人。空室だった201号室に、新たな住人がやってくるまでは。(講談社文庫)
  • 3分聖女の幸せぐーたら生活 「きみを愛することはない」と言う生真面目次期公爵様と演じる3分だけのラブラブ夫婦。あとは自由!やっほい!!1【電子書店共通特典イラスト付】
    4.5
    過労死寸前の元聖女、公爵の妻となり「休む」を極める…!? 「生涯きみを愛することはない」。 聖女ノイシャは、過労死寸前のところを若き次期公爵リュナンに身請けされる。 リュナンから提示された契約結婚の条件は、たった一つ。 毎朝3分、友人たちの前でラブラブ夫婦を演じること。 桁外れの力が尽きるほど教会で酷使されていた生活から一転、一日たった3分の労働。 初めての「ぐーたら生活」をマイペースに極めていく新婚生活の開始! だが、ぐーたらどころか他人のために聖女の力を発揮するノイシャに、 リュナンの困惑と使用人たちの溺愛が止まらない…!?
  • 殻割る音
    4.3
    涙も愛も包み込む、奇蹟のオムレツ! 室本さくらは中学受験生の女の子。ある日、家庭科の調理実習で作ったスクランブルエッグが友人たちに絶賛されたことがきっかけで、料理の楽しさに目覚める。そんなさくらの母・泉は料理が苦手。「家でも料理をしたい」と訴える娘に、受験勉強と両立させることを条件に、母はしぶしぶキッチンを使うことを許してくれた。さくらの願いは「お母さんと一緒に料理をすること」。そのために、家族の思い出に残るオムレツを作ろうと決意する。プロが作るトロトロふわふわのオムレツを目指して孤軍奮闘するが、なかなかイメージ通りに作ることができない。両親へ料理を振る舞う日は、すでにさくらの中で決まっていた。その日に向け焦りが募るあまり、母とのある約束を破ってしまう。母の逆鱗に触れ料理禁止を言い渡されたさくらは意気消沈するが、祖母が作ってくれた温かな料理に心を揺り動かされ、もう一度挑戦してみようという気持ちを取り戻す。 さくらは受験勉強とオムレツ作りの両方をクリアすることができるのか。そして、母と一緒にキッチンに立つという夢はかなえられるのか。引っ込み思案な少女がその殻を打ち破っていく姿に、心が熱くなる成長物語。
  • あまい声は最大ボリュームで 【電子限定特典付き】
    4.3
    高校時代の部活の後輩・最上雄太はイケメンで人懐っこいイマドキ男子。隣接する大学に通う先輩・瀬戸大地に毎日毎日飽きもせず「先輩の声で抜いちゃった♪」と発情モード全開なスキンシップで迫っては軽くあしらわれる日々。 そんな最上にうんざりしてたはずなのに、ド直球な「スキスキ攻撃」についつい調子が狂ってしまう大地。挙句、友人たちと楽しそうに喋る最上をみて嫉妬までしてしまって……(これじゃ、俺、まるで――!?!?!?!?) ラブが重すぎて大暴走!? 発情スイッチゆるゆるなイマドキモテわんこ×嬉しくせに甘え下手な大学生のあまピュアもだキュンラブ! あまキュン過多に要注意★ 望月うた、デビューコミックス!! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • ×ゲーム 【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    友達といつもの悪ふざけで罰ゲームを科せられた永海は、 偶然通りかかった地味な男相手にキスをすることになってしまう。 冷やかす友人たちを尻目にさっさと忘れようとするも、 保健室で再会したのは、あの時と違いすぎる尊大で婀娜っぽい男。 あれよあれよと貞操を狩られ、襲いかえすもイキ顔を撮られてしまい、 挙句の果てにはソレを盾に脅されてしまって――!!? 「負けたら通学路で知らない男とキス!!!!!」 気持ちは後からついてくる!? 不真面目なイマドキ男子×地味男に化けた雌豹 罰ゲームからはじまる性春ラブ★ ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 旦那さまは執事に首ったけ【イラスト入り】
    4.3
    1巻722円 (税込)
    人嫌いで傲慢な世界的大企業の敏腕社長・望月豪志のもとで「執事」として働く傍ら、望月と幸せな新婚生活を送っている藤野遥。だが、ひょんなことで喧嘩になり、遥は望月邸を飛び出し家族の住むイギリスへと向かう。家族や友人たちとの久しぶりの再会に喜ぶ遥だったが、ずっと行方知れずで先日再会したばかりの望月の母が危篤だという知らせを受け急いで帰国する。しかし、時すでに……。メインタイトルのほかに中編、短編あわせて6編を含む、読者待望の新作が今ここに!! 誠心誠意お仕えします けなげな執事ロマンス第11弾

    試し読み

    フォロー
  • 若き友人たちへ――筑紫哲也ラスト・メッセージ
    4.1
    愛国主義は悪党の最後の隠れ家である。本書の中で筑紫さんが語る言葉の一つである。誰もが反対しづらい美辞麗句、思わず振り向いてしまう大きな声には注意が必要だ、という意味である。2003年から2008年にかけて、筑紫さんは早稲田大学と立命館大学で主に大学院生に向けた講座をもっていた。その中で再三伝えようとしたのは、情報や情緒に流されることなく自分の頭で考えることの素晴らしさであった。この一連の講義録をもとに、本書は構成された。「若き友人」を「日本人」と置き換えてもいい。筑紫哲也さんからの最後のメッセージである。【目次】「まえがき」にかえて/若き友人への手紙/第一章 まず憲法について話してみよう/第二章 そもそも日本人とは何者か/第三章 二つの日本人論を読む/第四章 沖縄から日本が見えるか?/第五章 さまざまなメディアを歩いてみよう/第六章 雑誌と新聞をめぐる私的ジャーナリズム論/第七章 国家、この厄介なるもの/第八章 教育こそが国の基本である/第九章 「知の三角形」という考え方/第十章 この国がおかれている現実を見つめる/第十一章 そして、この国の行方は……/「あとがき」にかえて/思い出す事など
  • ニンギョウの杜[上]
    -
    あのニンギョウがいる限り、この呪縛からは逃げられない 「返してそれは、私の身体――」 小さなころ、神隠しの伝説が残る神護山で、梨湖は友人たちと迷子になる。その時の記憶をなくしたまま高校2年生になったある日、塾帰りの夜道で偶然、二度も惨殺死体を見つけてしまった。梨湖は、友人たちとコックリさんで犯人を捜そうとする。その結果、出てきた答えは……「オマエ」!? その後、梨湖の身辺に不気味な人形の影が現れるようになって――。
  • 楽園の日々 アーサー・C・クラークの回想
    4.0
    イギリスの片田舎で過ごした少年期、ロンドンでの公務員生活、そしてイギリス空軍の技術士官としてレーダー開発に従事した6年間……やがてSF界の巨匠となるアーサー・C・クラークのかたわらには、常にパルプ雑誌〈アスタウンディング〉と驚異に満ちた短篇の数々があった。SFと宇宙科学への関心で結ばれた様々な友人たちと交流した黄金の日々を、ユーモア溢れる筆致で生き生きと描いたファン待望の自伝的エッセイ。
  • 余命10年 上巻
    完結
    -
    余命10年、それは20歳の茉莉(まつり)に宣告された命の時間。友人たちは社会に旅立ち、それぞれの道を歩んでいく。茉莉はひとり病魔と闘い、孤独と向き合っていた。そんなある日、故郷に戻った茉莉が再会したのは……。恋なんかしない、そう決めたはずなのに。【ベストセラー小説、待望のコミカライズ上巻。】
  • 千手學園少年探偵團
    3.3
    時は大正時代、東京府――。大蔵大臣・檜垣一郎太(ひがきいちろうた)の妾の子・永人(ながと)は、嫡男の“謎の失踪”を受け、急きょ跡継ぎとして名門私立千手學園(せんじゅがくえん)に放り込まれることに。学園内では妖しげな呪いの噂が流行しており、永人は思いがけず友人たちとその解決に挑んでいく。学園に蔓延る謎を、そして義兄失踪の真相を暴くことができるか!? 大正浪漫の香り漂う本格学園ミステリ、ここに開幕!
  • 僕らはきらめきのなかで 1【単行本版(限定描き下ろし付き)】
    3.8
    1巻715円 (税込)
    高校2年の夏に恋をした。 同じ学校、同じ教室。そして、おれと同じ制服を着てる――。 新学期早々サイフを忘れ、ツいてないなと自販機の前で落ち込む悠生の前に颯爽と現れていちごオレを買ってくれたイケメン。それが佐々との出会いだった。 共通の友人がいることがわかり、どんどん佐々と仲良くなっていく悠生だが、佐々と一緒にいるとドキドキしたり、女の子と一緒にいるのを見てモヤモヤしたり……。自分でもとまどうほど、佐々が気になってしまう。 そんなある日、佐々や友人たちと一緒に夜の学校のプールに忍び込むことになったけれど……。 全てを自由に選ぶことは難しい。けれど、ずっと一緒にいたい。 眩しいほどにきらめく、青春ラブストーリー。 ■収録内容 ・僕らはきらめきのなかで 1~3話 ・描き下ろし12P ※この作品は、デジタル配信用に編集した電子コミック単行本です。
  • カーストが逆転する教室へようこそ!1
    4.0
    スクールカースト。それはメジャーな運動部に属する者や陽キャが1軍で、その取り巻きが2軍。オタク・陰キャは底辺の3軍となる。だがその前提は、この高校では逆転する。そう、オタクこそがトップカーストに君臨しているのだ! ラノベオタクの小動物系少女、井黒奈央(いぐろなお)。Vライバーオタクで姫キャラの胡桃愛菜(くるみあいな)。 格ゲー大好き溌剌少女、黄田心晴(きだこはる)。そんな友人たちと学生生活を満喫している、カーストトップ陰キャ・青木健斗(あおきけんと)。ひょんなことから彼は、生粋のお嬢様にして留年の危機に瀕している白鳥理恵(しらとりりえ)の手助けを行うことになるのだが……? 「真のリア充とは何か」を問う青春群像恋愛劇、ここに開幕ッ!
  • 神様の弟子はブラック ~チビ龍の子育て~
    -
    不幸な人生を打開すべく、盛大に神頼みをした小野優馬は幸運にも月讀命の弟子になり、一匹の小さな龍を預けられる。翡翠と名づけたその龍は人間の赤ちゃんに変身し、多大なる世話が必要で、優馬は周りの友人たちを巻き込んで必死の子守をする。それなのに翡翠は食いしん坊でやりたい放題。次々とトラブルが巻き起こる上に、チャラい月讀命の自己中な命令を押しつけられ、あげくの果てには鹿児島に飛ばされてしまい!?
  • Disney 美女と野獣 本にとらわれたベル ロスト・イン・ア・ブック
    -
    野獣の図書室のなかに眠る、一冊のふしぎな本。その本の中の世界に迷いこんだベルは、いつしかその世界に憑りつかれ、出られなくなってしまいました。野獣と、お城の友人たちにもう一度会いたいベルは、"邪悪な本"の罠から、無事逃げ出すことができるのでしょうか?原題Beauty and the Beast: Lost in a Book。ニューヨークタイムズベストセラー。
  • 実話コレクション 憑怪談
    -
    あなただけを追いかけてくる! 怪異現象。 怪を引き寄せる男の実話集! 妙なことばかり起こる、買ったばかりのマンション。友人のアドバイスを聞いたらそれは始まったけれど…「祀ったもの」、流星群が流れる夜空を父親と見上げていたら突然現れた! 「星空と知らせ」、心霊スポットに行ったけれどなぜか入る気がしない。結局友人たちを待つことにしたのだが…「肝試しの結末」など。命懸けで怪異を蒐集してきた小田イ輔、その暗黒にとり憑かれていく!
  • 放課後ヴァージニティー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    4.7
    1巻712円 (税込)
    放課後は友人たちとAVを観てオナニーに励むオナニーマスター・真人は、さらなる快感を求めアナル開発にチャレンジ中!しかし指オナにも限界を感じ、勉強のためゲイビ鑑賞しているところをクール系ヤリチン・宇田碧に見られてしまう。「ヤれれば誰だっていい」という宇田にそれなら俺と(セックス)してよ!と提案するとまさかの快諾!?童貞卒業の前に処女喪失!アナルに目覚めた真人は一体どうなっちゃうの―…!?!?
  • MY HOME YOUR ONEROOM【ペーパー付】
    完結
    4.3
    “大学近いから”…それだけの理由で後輩・柳のアパートを第二の家にしていた武井は、お礼代わりに遅刻魔の柳を叩き起こし、飯を食わせ、大学に送り出す役目を買って出ていた。友人たちは自分と柳の関係性を変だというし「柳がお前を好きすぎるんだよ」なんて言ってくる。確かに懐かれている自覚はあった。ただ、それに優越感を感じることなく、そんなもんかと流していた。しかし、武井の態度は柳の感情に変化を与えていて…。
  • 青春果実
    完結
    3.0
    寮長の内田は副寮長の竜崎に対して、密かな思いを抱いている。でも、竜崎は無類の女好きだし、友人たちからも信頼されていて、自分なんて絶対につりあわない──そうあきらめていたとき、不思議なことが起こった。なんと、パソコンから妖精のピエールが現れて、内田の恋の成就に協力すると言いだして?!

最近チェックした本