両親作品一覧

非表示の作品があります

  • もう一つのクリスマス
    4.3
    医師のセイラは同僚のダンとの将来を漠然と考えていた。だが、セイラが双子の妹ザラにダンの存在を知らせたとたん、ザラはモデルとしての魅力を発揮して、たちまちのうちにセイラからダンを奪い、結婚してしまった。そして今、セイラは妊娠できないザラの代理母として妊娠中だ。両親からのたっての願いで、そして大事な妹のために……。そう思いながらも、ダンへの思いはいまだに断ち切れない。そんなある日、セイラは車にはねられそうになり、重傷を負った。ダンが私の身を心配するのは赤ちゃんのことが大切だから。でも、もしもそれ以外の気持ちがあるとしたら……?
  • ママレード・ボーイ 1
    完結
    4.3
    全8巻408円 (税込)
    【ニッコリ笑顔の離婚宣言!?】小石川光希は、明るく元気な高校一年生。二組の両親の“入れ替え結婚”で、同居することになった松浦遊は、カッコ良いけど意地悪な男の子! ある日、遊が寝ている光希にキス!! 反発する光希だけど、遊の優しい素顔も見えてきて…どうしよ~! 胸が高鳴るホップ・スキップ・コメディ、第1巻!
  • 偽装結婚のつもりが美貌の騎士団長と恋に落ちました (1)
    値引きあり
    4.3
    男爵家の末娘、アナベルは社交界に出ても壁の花。淑女として必要な教養を身につけているものの、目立った美しさがあるわけでもなく、おっとりとした彼女の性格は社交の場でも発揮され、貴族や異性との交流より装飾や紅茶のフレーバーに興味があった。しかし思いもよらない人物から突然の縁談話が舞い込む。それは一度も話したこともないセドリック伯爵からだった。伯爵でありながら騎士団長も務めるセドリックは、容姿端麗で身分も高く、それでいて軍人としても優れている。まさに国中の令嬢たちの「結婚したい男ナンバーワン」。しかし一度だって話したことも、目を合わせたこともない彼が、なぜアナベルに求婚してくるのか。「誰か別の相手と間違えているのではないか」と真相を確かめると、「契約結婚をしてほしい」と告げられる。「せっかくの縁談話を喜んでくれた両親を悲しませたくはない。なにより妻のふりをすればいいだけ」と自分に言い聞かせるアナベル。しかも離縁後はいい嫁ぎ先を紹介してくれるという。この好条件にアナベルは契約結婚を受け入れ、仮面夫婦生活が始まるのであった……。
  • あめつちだれかれそこかしこ 1巻
    4.3
    両親を亡くし、身寄りは他にないと思っていた青司にもたらされた祖父の遺産相続話。よくわからないうちに相続したのは、平屋の古民家。しかも住んでみると自分以外の住人が…!?
  • 婚約者を奪われた伯爵令嬢、そろそろ好きに生きてみようと思います
    4.3
    幼い頃から良い子を演じ続けてきた、伯爵令嬢のメアリー。姉が婚約破棄されたことをきっかけに、突如、自分の婚約者が彼女を守るナイト役となってしまった。毎日、姉と自分の婚約者の親密すぎる光景を見せつけられ、周りからは「見向きもされない可哀想な妹」と心ない噂をされてしまう。さらに両親は、落胆するメアリーにお構いなし。孤独に苦しみ、全てを諦めていた日々だったけれど……。無神経な婚約者と愚かすぎる家族には、もううんざり! メアリーは全てを捨てて、自分自身で幸せを掴むと決心して――!? どん底人生からの爽快サクセスストーリー、いよいよ開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 道で拾ったイケメン社長が極上のスパダリになりました
    4.3
    亡き両親の事務所を継いだ、社長兼インテリアコーディネーターの風花。真摯な仕事をモットーとするも、お人好しが過ぎて経営は厳しく、短期の派遣仕事でしのぐ日々。そんなある夜、風花は大雪の中で行き倒れているイケメンを助ける。セクシーで魅力的な彼と思いがけず意気投合するけれど、もう会うことはないだろうと名前も聞かずに別れた。ところが後日、驚くほど好条件な派遣の仕事先で、社長である彼・加賀谷と再会し!? 恩返しを理由に至れり尽くせりなアプローチで心も身体も甘やかされるうちに、惹かれる気持ちが止められなくなって――。極上のスパダリ社長と甘え下手デザイナーの、ドラマチックな運命の恋! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 0日婚でも恋したい【かきおろし漫画付】 (1)
    4.3
    1~4巻660~770円 (税込)
    突然ですが私たち夫婦になりました。 倒産の危機から助けてくれたCEOとビジネス婚!? 三十路の恋はじっくり甘くもどかしく――。 両親が他界し実家の旅館を継ぐことになった郁香。 継いだ早々、経営難だったことが判明する。 郁香は従業員を守るため、旅館を買収しながらチェーン展開を成功させているリゾート会社のCEO・鷹山汐祢に会いにいくことに。 しかし汐祢は、買収ではなく旅館再生に力を貸すと提案し、さらにビジネスパートナーとして「俺と結婚してくれませんか」と言ってきて――!? ワケありの結婚が、いつの間にか彼へのときめきが止まらなくて……。 恋もセックスも少しずつ…一緒にいるほど甘さが増す、オトナの運命の恋。
  • ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~
    値引きあり
    4.3
    ホラー女優が碧眼ハーフの天才子役に転生! 貧乏育ちの苦労人ホラー女優の鶫(30歳。努力の甲斐あって演技力はピカイチ)が、自動車事故で即死。 転生した先は碧眼ハーフの超美少女つぐみ(5歳)で、ドのつくお金持ち令嬢だった!! つぐみの両親はつぐみに「注入された」演技の才能をすぐさま見抜き、テレビドラマの子役オーディションへ飛び入り参加させる。 天使そのもののつぐみの身体を得た実力派ホラー女優鶫は、その奇跡に感謝し、そして誓った。 「今度こそハリウッドを目指します!」 3人の仲良し子役美少女、凛、珠里阿、美海と出会い、幼女の友情を育む。信じられない演技力でドラマの監督、脚本家、大ベテラン俳優を、驚愕させる。 妖艶すぎる5歳の演技で、大の男を骨抜きに。 世界がひれ伏す大天才女優(5歳)がここに誕生!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • エゴコロ・トイロ 1
    完結
    4.3
    天野透は卒業制作を描けずに留年を重ねるダメ美大生。しかし、そんな透も高校時代に描いた一枚の絵で世間の注目を集めたことがあった。そのモデルはまだ幼かった義妹の麦…。そんな中、両親の海外赴任について行った麦が6年ぶりに日本に帰ってくる。麦の帰国をきっかけに透の創作意欲がむくむくと沸き上がる!! 大学の後輩・もみじ、バイト先の店長・紫乃を巻き込んで恋と創作意欲の大暴走が始まる!!
  • いとこのお兄さんと、ぼく (1)
    完結
    4.3
    全7巻198円 (税込)
    【教えてやろうか、オ●ニーのやり方…。】夏休み、両親と一緒にのどかな田舎に帰省してきた尋。そこで再会したのは昔から憧れていた従兄弟のお兄さん晃一だった。昔よりさらにカッコ良くなった晃一にドキドキしながら一緒の部屋で寝ることになった夜、ちょっとした悪ふざけでお互いのヒミツを教えあう暴露大会に! 実は都会でホストをやっているという晃一にからかわれて真っ赤になってしまう尋には、誰にも相談できないでいる悩みがあった…。蝉の声ひびく夏の夜、ふたりが共有したヒミツとは…!? 怖いけどでも知りたい、禁断の恋!
  • みやこまちクロニクル 震災・日常編
    4.3
    1~3巻1,320~1,430円 (税込)
    アラフィフ、独身、持病あり。 震災、離職、両親の介護、そしてコロナ禍。 岩手県宮古市在住男性が、愛しい景色と日々の無常をあたたかな筆致で綴る珠玉のノンフィクション。 普通なら感動に寄せがちなところをそうならないところがちほちほさんの凄さだと思います。日々の生活の時間、その流れの静けさを漫画表現で味わえる驚き。偉大なる平凡さ。(山田参助) 特別ドラマチックなことが起きるわけではないんですけど、それが良くて。作者の価値観が普遍的で地に足がついています。一度読んじゃうと親身になってずっと読んでいたくなる。これからもぜひ描き記し続けてほしい。(雲田はるこ) ★第2回 トーチ漫画賞「準大賞」受賞作
  • ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編1巻
    完結
    4.3
    時は遥かに遡る。ごく普通の少女・田無美代子は、事故で両親を失ってしまう。孤児院へ行った美代子を待っていたのは凄惨な虐待だった。そしてそこから、昭和58年6月の雛見沢へ至る、運命の扉が開かれていく……。 「ひぐらしのなく頃に」シリーズの完結編がついにスタート。すべての謎が明かされる――!! (C)竜騎士07/07th Expansion (C)2008 Karin Suzuragi Special Thanks:TYPE-MOON
  • ういちの島 1巻
    無料あり
    4.3
    クリスマスイブの夜、島でたったひとりで穏やかに過ごすつもりだった。なのに、目を覚まし気づいたら女子大生・芽衣子の前には死体が横たわっていた。そこから今まで体験したことのない過酷な試練の数々が、彼女を待ち受けていた――。不本意な別れ方をしてしまった両親に会うために、こんな狂った世界でも生き延びなきゃならない。鬼才・都留泰作が初めて挑むサバイバル・パニック・ホラー!!
  • 青く塗りつぶせ
    4.3
    人口500人の島に暮らす小6のセイは、あるとき同級生6人のひとり、カイトが両親ののこした借金の問題で、大人たちから自由を奪われそうになっているのを知る。ピンチを救おうと、同級生の少女ミナミが提案したのは、海で集めた物や生き物をネットで売ること! めざすは100万円。少年少女の挑戦がもたらすものとは……? 掴め! 海の先にある、ぼくらだけの未来を。 少年たちの生の叫びがまぶしい成長物語。
  • 悼みの海
    4.3
    東日本大震災発生時、仙台の職場にいた川島聡太は、ライフラインが寸断されているなか、両親の安否を確かめるため、沿岸の故郷へ向かう。 半世紀後の同地は巨大な防潮堤に阻まれ、小学三年生の呼人は生まれて一度も海を見たことがなかった。 時を超えて二人に訪れる真の復興と奇跡を描く、著者渾身の感動長編。 本書は宮城県気仙沼市がモデルの架空の町を舞台とする「仙河海サーガ」シリーズの1作。 (『潮の音、空の青、海の詩』改題)
  • 偽装お見合いなのになぜかプロポーズされました 1巻
    無料あり
    4.3
    全4巻0~330円 (税込)
    人と関わることが苦手な船見理来は、平穏な生活を維持するため一人で過ごすことをモットーに生きていた。ある日両親の実家である須野原本家の法事を手伝いに行ったところ、跡取り息子・旭と突然お見合いさせられることに!しかもお見合い当日にプロポーズしてきて…!?
  • 薄幸花嫁と鬼の幸せな契約結婚
    4.3
    肩に不気味な痣を持ち、不幸を招くと虐げられ育った瑠璃子。養子の瑠璃子は、妹ばかり可愛がる両親にもないがしろにされ、どこにも居場所がなかった。ある日、生きることに限界を感じた瑠璃子が川に身を投げようとすると、美しい鬼のあやかし・紫明に助けられる。「契約しよう。俺の嫁になれ」紫明は瑠璃子の痣に隠された“ある力”を欲し、契約結婚を持ちかける。しかし、愛なき結婚のはずが、なぜか紫明は瑠璃子に優しく、全身全霊で愛を捧げ――。虐げられた少女が愛を知る、和風あやかしシンデレラストーリー。
  • 同じ星の下に
    4.3
    この誘拐犯が、わたしの本当のお父さんだったらいいのに——。 号泣、必至! 最後に待ち受ける驚愕の真相と、最後の最後にもたらされる大きな感動。 同級生はみな幸せそうだ。なのになぜ、わたしだけが、これほど不幸な目に遭い続けるのだろう。 12月の北海道。中学2年の少女・沙耶(さや)は、自分を日常的に虐待をしてきた両親が、今夜、海で自分の殺害を計画していることを知っていた。ところが下校途中「児童相談所の職員」を名乗る男の車に乗せられ、そのまま誘拐・監禁される。監禁下の交流から、ふと彼女は、男が、じつは「本当の父親」ではないかと疑い始める。一方、男は身代金2000万円が目的の営利誘拐であると犯行声明を北海道警察に送りつけ、粛々と計画を進める。男は一体、誰で、目的は何なのか?
  • パパだけど、ママになりました 女性として生きることを決めた「パパ」が、「ママ」として贈る最愛のわが子への手紙
    4.3
    「news zero」(日本テレビ系)キャスター 有働由美子さん推薦 「家族の姿はみんなちがう。  そんな当たり前のこと、みんな忘れてる気がする。  それを思い出させてくれる本」 3回泣ける感動の実話! 「news zero」に出演した日本初のトランスジェンダーのニュースコメンテーター渾身の書き下ろし!! 最愛のわが娘・もも、あなたは明らかに友だちとは違う形の家族をもっています。その原因をつくったママはやっぱり心配になります。ママという存在のせいで、嫌な思いをしたり、学校でいじめられたり、悩んだりさせてしまうこともあるのでは、と。 だからこそ、私はきちんと話しておかなければいけないと考えました。ママは、どうして男性として生まれながら、「女性」として生きようと決断したのか。 この本は、多感な思春期の入り口、将来12歳になったももへの手紙として書きました。 「はじめに」より もくじ 第1章 「ママ」がまだ男の子だった頃のお話 いつか女の子になりたい 40年経っても忘れられない「号泣事件」 アホ兄弟の「ハゲ! 事件」 鏡の中には「薄汚い自分」が 「へんこ」と呼ばれて など 第2章 「ママ」がまだ男性で、 東京に来て頑張っていた20代の頃のお話 ついに東京に来た! ふるさとを襲った阪神・淡路大震災 21歳、初めて海外に来た! ドラァグクイーンが大学院生に 日本テレビ入社、報道局で外報部記者に カイロ支局長にならないか? など 第3章 「ママ」がまだ男性だけど、 自由に生きていいんじゃないかと 気づいた中東特派員の頃のお話 カイロに来た! 他人の目を気にしなくていい世界があった 「she」と呼んで傷ついたその人は、「he」と呼ばれたかったんだ 人はいつ死ぬかわからない 憎悪の目をした男に、思いっきり噛みつかれた 人生の歓びとは、かけがえのない人とシェアすること など 第4章 「ママ」がついに、v女性として生きていこうと決めた頃のお話 5年ぶりの日本。むき出しの言葉に「今に見とけよ!」 東日本大震災で決意。後悔なく生きよう 女性の敵、本当に悪い男をハワイでスクープ! 「性同一性障害」の診断が出た 「金曜ロードショー」のプロデューサーに マチュ・ピチュ遺跡が教えてくれた「人生なんだってできる」など 第5章 「ママ」が「かーちゃん」と出会って、 結婚する頃のお話 「かーちゃん」と出会った! 「魂のふれあい」が感じられる人がいい 男とか女とかではなく、「この人が好きなんだ」 ドキドキ! 「かーちゃん」のご両親に会う 「幸せボタン」は多いほうがいい なかなかうまくいかない「妊活」 など 第6章 「パパ」だけど、 ついに「ママ」になりました 「news zero」に出ない? 有働さんに「よろしくお願いします!」 ももは、おなかの中にいたよ 日テレ社内からも応援の声が 「こんな私が、親になれるのかも」 生まれる前から、ママはずっと泣いてたよ 「ようこそ、世界へ!」 など おわりに ~誰も歩いたことのない道を
  • 一途な俺様救急医は本能剥き出しの溺愛を隠さない【極上ドクターシリーズ】
    4.3
    長年恋人がいない看護師の真緒は、両親から結婚を急かされて困っていた。ある日の仕事終わり、同じ職場のフライトドクター・壱也に誘われ食事に行くことに。酔った勢いもあり、いつもと違って情欲的な彼に抗えず一夜を共にしてしまう。その場限りの関係かと思っていたら、縁談避けのために偽の婚約者になってほしいと頼まれて…!? 驚きつつも、利害が一致し同居がスタート。するとウブな真緒の態度に、壱也の理性が限界突破…! 「そろそろ、本気で手に入れるから」――熱を帯びた眼差しで、痺れるほどの激愛を刻まれて…。【極上ドクターシリーズ】第二弾!
  • 渇愛(上)
    完結
    4.3
    全2巻726~759円 (税込)
    2歳年下の義弟×大学生の兄――大人気シリーズ「二重螺旋」の原点にして初期代表作が待望の復刻!! 「俺はあんたを兄だなんて、絶対認めない!!」親同士の再婚でできた2歳年下の弟に、初対面から嫌われている和也(かずや)。けれどその数年後、両親が突然の事故死!! 辛うじて保たれていた二人の均衡は崩れ、大学生になった和也は一人暮らしを決意する。ところがそれを知った弟・玲二(れいじ)が激昂!! 「家を出たからって、俺と縁が切れたと思うなよ」と凄絶な美貌に酷薄な冷笑を浮かべ、無理やり抱いてきて…!? ※口絵・イラスト収録あり
  • よそはよそ、ウチはウチ【通常版】
    完結
    4.3
    大学生のフミには、両親の再婚で義理の叔父さんができた。長塚昂之、35歳、おそらく職場ではモテるであろう外見。仕事もデキるらしい。しかし――生活能力はすこぶる低かったのだ!! (おまけに性格もやや難…。)フミは彼の面倒を見るため家政「夫」として出入りするうち、スキンシップ・ハグ・いちゃいちゃするのが……仕事に……って俺たちどういう関係!? 叔父×甥っ子の年の差ハウスコメディ! ※こちらは【通常版】です。【初回限定小冊子付版】もございますので、お間違えないようご購入ください。本編の内容は同じです。
  • 学研の新・創作 歩きだす夏
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    両親が離婚して母親と暮らす6年生の加奈子は、夏休みに父親と過ごすため北海道にいくが、そこで婚約者の女性と会う。加奈子はショックを受けるが、その女性との出会いの中で、幸福とは何かを考えるようになり、次第に自信を取り戻していく。
  • カウンセラーはこんなセルフケアをやってきた
    4.3
    実はカウンセラーもこんな心の問題を抱えている! 第一人者が実践してきた「自分で自分をケアする方法」をまとめて公開。 『セルフケアの道具箱』と一緒に読みたい、みんなのカウンセリング副読本。 ロングセラー『セルフケアの道具箱』の著者が、自ら実践しているセルフケアをまとめて大公開。カウンセラーを目指した経緯、さまざまな心理療法との出会いから、自らの不調・不安(多動、ギャンブル依存、喫煙癖、共依存の母親との関係etc…)に対して実践してきたコーピングまで、実体験に基づくセルフケアメソッドを惜しげもなく披露。『セルフケアの道具箱』と一緒に読みたい、みんなのカウンセリング副読本。イラスト・細川貂々。 《スキーマ療法では、過去のトラウマや今抱えている生きづらさ、その人の人生そのものについて語り合うことが多く、そういうとき、「先生(伊藤)のトラウマや生きづらさや人生についても知りたい」と思うクライアントが少なくないようで、問われれば、率直にお伝えするようにしています。 そのような私自身の自己開示によって、クライアントとの相互理解が進んだり、クライアント自身の自己理解が深まったりすることが少なくありません。読者が「まだ出会わぬクライアント」だとしたら、それらの方々に、私自身の実践や体験についてお伝えすることに、なにがしかの意味があるのではないか、と思うようになったのでした。》(「はじめに」より) 【本書の内容より】 ●自動思考に対するマインドフルネスについての話……空に浮かぶ雲に自動思考をタイピング/シャボン玉かタンポポの綿毛をフーっと吹く/うんこのイメージ ●マインドフルネスの普段使いについての話……食べる/触る/においを嗅ぐ/歩く/家事/ ●呼吸に親しみ、呼吸と仲良くすることについての話……待ち時間呼吸法/アロマ呼吸法/リフレッシュ呼吸法/ ●「思い直し」の技術である認知再構成法についての話……「自動思考」と「助ける思考」を対話させる/つらい感情を受容し、ひたすら優しい言葉をかけ続ける/イメージのなかで納得のいくストーリーを作る/ ●問題解決法という最強の対処法……翌朝の早起きが嫌で仕方がないときの問題解決/トイレ掃除をこまめにするための問題解決/難しい専門書を読み進めるための問題解決/痴漢撃退のための問題解決/母の入院先を見つけるときの問題解決/ ●衝動的かつアディクション的な特性でいろいろやばかった話……ゲーム/競馬とカジノ/万引きで捕まっちゃった!/ ●両親に巻き込まれ続けてきた話/ ●私が実践しているスキーマ療法……早期不適応的スキーマを手放す/チャイルドモードへのアクセスとケア/ etc… 目次 第1章 こうしてカウンセラーになりました 「どうしてカウンセラーになったのか」の話 その1 「どうしてカウンセラーになったのか」の話 その2 認知行動療法との出会いとその後についての話 その1 認知行動療法との出会いとその後についての話 その2 認知行動療法との出会いとその後についての話 その3 スキーマ療法との出会いとその後についての話 その1 スキーマ療法との出会いとその後についての話 その2 第2章 困ったときのマインドフルネス マインドフルネスとの出会いとその後についての話 自動思考とのつきあい方についての話 自動思考に対するマインドフルネスについての話 マインドフルネスの普段使いについての話 その1 マインドフルネスの普段使いについての話 その2 ネガティブな刺激に対するマインドフルネスについての話 呼吸に親しみ、呼吸と仲良くすることについての話 第3章 いまもこうして生きてます 「思い直し」の技術である認知再構成法についての話 問題解決法という最強の対処法についての話 エクスポージャー(曝露療法)をいろいろ試しちゃった話 試行錯誤しながら禁煙をなんとか続けているという話 衝動的かつアディクション的な特性があり、いろいろやばかった話 両親に巻き込まれ続けてきた話 私が実践しているスキーマ療法についての話
  • 君と奏でるラブソング 【電子コミック限定特典付き】
    4.3
    【押しかけ天使×ほだされお兄さんの優しい同棲BL】 亡くなった両親の喫茶店を、幸太郎は1人で経営している。家族は猫だけ、恋人なしという孤独な生活を周囲に心配されるも、人と深く関わる気になれない。そんな彼の前に現れたのは、自称天使の青年・ルディ。「ずっと待ってた。幸太郎の歌が聞きたい」つたない口調で伝えられたその言葉に、幸太郎の心が動く。――歌って、まさか昔やめた音楽のこと? 動揺する幸太郎をよそに、ルディはそのまま彼の家に居座ることを決めてしまう。なし崩しで同居生活が始まって――。
  • 黒猫に甘噛み 1
    完結
    4.3
    全7巻484~506円 (税込)
    ”推し”とまさかの両想いに!? 「いいコじゃなくてもいいんです。俺にはたくさん、甘え噛んでいいですから。」 両親それぞれが再婚し、家族で暮らしていたマンションに1人で暮らしはじめた大学生のすず。 最初は「気楽でいいや」と前向きに暮らしていたすずだが、だんだんさみしくなってしまう。 そんなすずの心を慰めてくれたのは階下に住む大家の九太と小さい弟の十和だった。 兄弟と楽しく過ごす日々は、すずに笑顔を戻してくれる。 そして九太の家には、すずが愛してやまない小説家、『イチジクナギ』の本がたくさんあり、共通点を見つけた2人はお互いを意識しはじめて…? 果たしてすずは、九太の正体(イチジクナギ)に気づくことができるのか。 またすずも、九太にとって恩人ともいえる存在だった…? 『モトカレ←リトライ』『ハツコイ×アゲイン』の華谷艶が描く、 じれったくすれ違う運命的な両片想い。 スイート・ドラマティックラブ第1巻!
  • 牢の中で目覚めた悪役令嬢は死にたくない~処刑を回避したら、待っていたのは溺愛でした~
    4.3
    両親は失踪、借金取りに追われながらもめげないフリーター・天野凛々は、ある朝目覚めると牢の中だった!? 異世界の"悪女"アマリリスとなった彼女だが、罪を着せられた牢獄生活も、ドン底の日々に比べれば快適な天国暮らし! しかし、アマリリスが苦手とする美青年・ユリシーズとの出会いで運命は動き始め…!? スカッと笑えて最後は胸キュン、新世代の異世界転生ヒロインがここに誕生!
  • 愛はないけれど、エリート外交官に今夜抱かれます~御曹司の激情に溶かされる愛育婚~
    4.3
    両親の離婚がトラウマで恋に消極的な南。恋愛はまっぴらだけど、子どもを持ち母親になることに漠然と憧れていた。すると「俺と結婚して、子どもを作ろう」――エリート外交官の碧唯に"友情婚"を提案されて…!? 幼なじみの彼とならいい関係を築けるかもと承諾するも、碧唯は予想外の独占欲と溺愛で南を翻弄しはじめる。そして迎えた初夜。彼に触れられるたび、南の心と身体は甘く満たされていき…。
  • 隻眼公爵は、虐げられ令嬢を溺愛する【かきおろし漫画付】
    完結
    4.3
    幼い頃に両親を事故で失くし、叔父夫婦に引き取られ使用人のような扱いを受けて育ったエマ。 それでも前向きに生きてきたエマはある日、叔父に呼び出された先でウィリアム・アッカーソン公爵と出会う。 見惚れるほど美しい公爵から告げられたのは自分がアッカ―ソン家に嫁ぎ、彼の妻になるということ。 突然の結婚話に戸惑うが叔父に逆らうことはできず、これも運命だと受け入れ公爵家に向かうエマだったが――。
  • そして、春になったら~アルファは薔薇を抱く 3~
    完結
    4.3
    アルファとオメガの番である医師の香月と心理カウンセラーの千晶、そして二人の間に生まれた真尋と美智瑠の兄妹――両親から虐待を受けていたオメガの瑠佳は、八歳の時に同級生の真尋に助けられ、そんな香月家に引き取られた。それから十年、修道会のフリースクールに通いながら幸せに暮らしてきた瑠佳だったが、まもなくヒートを迎える年齢が迫ってきたある日、一つの決断をする。それは香月家を出て修道院に入ること。瑠佳にとって常に自分を守ってくれる真尋は唯一無二の愛しいひと。だがアルファとしてこれから社会のトップに立っていく真尋のそばに自分がいてはいけない。愛する香月家の皆の重荷になってはいけない。悩む瑠佳だが、そんな折、偶然にも真尋の出生の秘密を知ってしまい衝撃を受けて……。真尋と瑠佳――若すぎる二人のピュアな恋の行きつく先は……?
  • そうだ、結婚しよう 愛されつづける非常識のススメ
    4.3
    気鋭の恋愛コラムニストが予想外だった自らの結婚、妊娠を通してつづる幸せな結婚を呼ぶ非常識の哲学。cakesで大人気連載中「下田美咲の口説き方」待望の書籍化。 非常識な女こそ結婚したらおもしろい! 両親や友達夫婦を見てもまったく羨ましいと思えない、自分は結婚に向いてない――そんなふうに考え、結婚願望のなかった著者。ところが、20代前半までに遊びも恋愛もやり尽くし、気づけは26歳。そこで「そうだ、結婚しよう」と思い立つ。婚活に励む彼女が出会ったのは、年下ホスト「ナオくん」。そして思いがけないプロポーズを受け、交際0日で結婚を決めた。 前作『新型ぶりっこのススメ 彼に恋させる、計算ずくの恋愛戦略』では、常識にとらわれない恋愛テクニックで数々の男をオトしてきた経験を披露して大きな反響を得た。どうしても結婚にポジティブになれないアラサー女性必読のエッセイです。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • ノーシークレット・マイブラザー【電子限定かきおろし漫画2P付】
    4.3
    1巻759円 (税込)
    入籍後すぐに両親は転勤で引っ越し、蒼唯は蓮理といきなり二人暮らしをすることになってしまう。 同じ高校に転校してきた蓮理は、高身長でチャラいイケメンと学校でもモテモテ。 でもその見た目に反して、意外にも家では何かと世話を焼いてくれる“弟”であることは周りには秘密にしている。 蓮理と二人きりの生活にも慣れ、すっかり心を許していた蒼唯。 しかしある日、うたた寝をしていた蒼唯は蓮理にキスされたことに気づき――…? 幼馴染みカップルの10年目の日常を描いたデビュー作「恋人、家族、それ以上」も収録♪ ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!!
  • 年上御曹司と懐妊契約婚からはじめる溺愛夫婦生活
    4.3
    大名華族の流れを汲む名家である藤原家の長女である結月。しかし、結月の務める藤原商事は資金繰りがうまくいっていなかった。資金援助のために、財産をもつ人とお見合いして結婚を考えていた結月だが、飲み友達である鷹斗に反対されていた。相談していく内に、財力と実力をもつエリートである鷹斗から代替案を提示される。「俺と結婚すればいい」 本気さを感じ、結月は思わずうなずくが関係性冷え切っている自分の両親を思い出し、結婚に対する不安は拭えずにいたのだった――。
  • オオカミさん家のしあわせ計画1
    完結
    4.3
    全3巻110~220円 (税込)
    「もっとカイさんが欲しいなって…」 Ωの聡は、獣人でαのカイと結婚し、ラブラブな毎日を送っていた。 可愛い子供も生まれ、両親の手も借りながら生活していたある日、 カイの匂いを嗅いだ聡に突然のヒートが来てしまい…? ※1「オオカミさん家のしあわせ計画1」は、アンソロジー『人外×オメガバースBL』に収録されている作品の単話配信です。 ※2「オオカミさん家のしあわせ計画2」は、アンソロジー『XLサイズBL』に収録されている『オオカミさん家のしあわせ計画~初めての××編~』を改題した作品です。 ※3「オオカミさん家のしあわせ計画3」は、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている「お兄ちゃんの冒険編」「熟年夫夫のヒート××編」を1話としてまとめた作品です。 以上、重複購入にご注意ください。 ※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 日本に住んでる世界のひと
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    アイスランド、南アフリカ、スペイン、バルバドス、メキシコ、中国、イタリア、ミャンマー、セネガル、モルディブ、韓国、エストニア、フィリンピン、アルメニア、東ティモール、北マケドニア、アメリカ、中国・内モンゴル自治区、コンゴ民主共和国… 来日した理由はさまざま。暮らしぶりも十人十色。 一人ひとりのストーリーを通して見えてくる普段の生活、そして難民問題、地球温暖化、ジェノサイド、民主化運動、差別の歴史など。 ●北マケドニア ペレ・ヨヴァノフさん 上野公園のチェリスト ●フィリピン 長谷川ロウェナさん 労働組合のリーダーとして仲間を守る ●モルディブ ラシード・モハメドさん 海面上昇で故郷はがらりと変わった  ●日本生まれ、中国籍 黄成恵さん  横浜中華街育ち、元不良の料理人 ●バルバドス スプリンガー・ドーン・エイミーさん  カリブ海から来た語学の達人  ●アルメニア グラント・ポゴシャンさん  ジェノサイドを経験した国の大使 ●韓国 崔命蘭さん  すぐ帰るつもりが75年、川崎のハルモニ ●アイスランド アルナ・イェンソンさん 人口が少ないから、いろんな仕事を掛け持ちする ●スペイン、イタリア ドメリコ・ヴィタリさん、アントニオ・ガルシアさん、泉類治さん 長崎のキリスト者たち  ●中国・内モンゴル自治区 エンゲルさん  東京で起業したひと、ルーツは草原の遊牧民 ●東ティモール マイア・レオネル・ダビッドさん  12歳で山岳ゲリラへ、いまは広島弁の父ちゃん ●セネガル パパ・ダウダ・ンゴムさん サッカーボールを追い続けた青春 ●ミャンマー キンサンサンアウンさん 1988年の民主化デモの後、17歳で日本へ ●エストニア ペーテル・パウル・ハッラステさん 両親はレジスタンスの闘士だった ●メキシコ 長谷川ニナさん スペイン内戦で亡命した一家の子孫   ●コンゴ民主共和国 ポンゴ・ミンガシャンガ・ジャックさん 入管法改悪デモで出会った、難民申請中のひと ●アメリカ ルーシー・クラフトさん  戦争花嫁の娘はジャーナリストになった ●南アフリカ ジョゼフ・ンコシさん   アパルトヘイト時代を生きたジェンベ奏者
  • キミといけないマリッジ 合本版 1
    完結
    4.3
    「夫婦なんだから触れていい?」 キヨの指が身体をつたい、奥まで入ってきて。ダメだよ、彼はまだ17歳なんだから……――「結婚しよう」 幼なじみの男子高生・キヨにことあるごとに告白されるOLの美影。毎年あしらっていたけど、ある誕生日にウッカリ“うん”と答えてしまって…両親公認で結婚することになっちゃった! しかもキヨと早速、お試し同棲(?)がスタート!! 「キヨに対して恋愛感情はない」 キヨの溺愛アプローチをかわしていたら、ガマンできなくなった彼に押し倒されて!? いつの間にか男の表情をするようになっていた年下幼なじみ。止めなきゃ…でも彼から目が離せない―― ※こちらは『キミといけないマリッジ』の1~5話を収録した合本版になります。重複購入にご注意ください。
  • 6カ国転校生 ナージャの発見(集英社インターナショナル)
    4.3
    6つの国4つの言葉で学ぶとどうなる? 机の並べ方、筆記用具、テスト、ランチ……世界の教室はこんなに違った! 「ふつう」がひっくり返り、世界の見え方が変わる。ソ連(当時)に生まれ、両親の転勤で世界6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)に転校。 各国の地元校で教育を受けた著者ナージャの希有な経験を楽しく追体験! それぞれの国での体験&発見を切り口に、「当たり前」「ふつう」「常識」を問い直す。教育も、自分らしさも、正解なんてない、違いがあるだけ。子どもが変われば、ベストは変わる。時代が変われば、ベストは変わる。目的が変われば、ベストは変わる。ふつうの子も、つまらない子も、変な子もいない。そのことを見つけた、ナージャの世界転校ストーリー!
  • 国王陛下は運命の乙女をはなさない 不遇な公爵令嬢は陛下と相性抜群です
    値引きあり
    4.3
    両親亡きあと、王侯貴族であれば誰でも使える魔法の力が使えなくなったため、叔父夫婦に虐げられてきた公爵令嬢シャーリー。 自立して辛い生活から逃げ出そうと考えたシャーリーは王城の下働きに応募するが、公爵令嬢とバレて追い返されそうになる。 そこへ通りがかった国王アシュトンのおかげで、シャーリーは再び魔法を使えるようになったのだが、二人の魔力の相性が最高だとわかって……!? 第5回ムーンドロップスコンテスト受賞作。
  • 心音(しんおん)
    4.3
    城石明音は先天性の心疾患を患っていた。8歳の時に悪化し、両親は米国での心臓移植手術を決断する。募金活動により1億5千万円という莫大な費用を集め、明音は一命を取り留めたが、帰国した明音を待っていたのは、幸福だけではなかった。恨み、嫉妬、同情、愛情、様々な思いを抱えた人々が明音の人生を動かしていく。そして――。骨太の社会派エンターテインメント!
  • あの夜はなかったコトに 1
    無料あり
    4.3
    「俺にだけ見せて。朝までいっぱい」――両親がいなくて姉ちゃんとふたり支えあってきた千里子。近々、姉の結婚で相手の家族と同居することに!姉ちゃんが幸せになるのは大歓迎なんだけど、相手の家族の手前、夜遅くまで遊ぶのはムリ。そんな猫かぶり生活直前に飲み屋で知り合ったのは、すっごい好みの顔の男!!意気投合しすぎて朝までいっぱいエッチしちゃった。。。そしたら好みの顔の男が、翌日、姉の結婚相手の息子として現れて――!?【桃色日記】
  • 咎人の花
    4.3
    貴女に憎まれたい。 この世の誰よりも強く、深く。 幼い頃大怪我を負ったせいで屋敷に軟禁されていたアレクシアは、ある夜、家族を殺されてしまう。 血濡れの刃を手に殺戮現場に佇む男は、淡い恋心を抱いていたセオドアだった。 十年前、彼女の父に濡れ衣を着せられたセオドアの両親は処刑され、 彼は生きるために裏社会に身を投じたと知ったアレクシアは愕然とする。 セオドアが彼女の家族を殺めたのは依頼された仕事でしかなく彼個人の復讐は果たされていないと、 アレクシアの身体を強引に暴いて純潔を奪い――。 冷酷な暗殺者×生き残った令嬢。 嵐の夜に引き裂かれた幼い恋は、血塗れ囚われ堕ちていく――。 【目次】 プロローグ 1 惨劇の夜 2 花は堕ちる 3 深淵の楽園 4 罪人の独白 5 手を伸ばした先に エピローグ あとがき 【関連ワード】 ライトノベル 恋愛 ファンタジー ソーニャ文庫
  • シャンシャン、夏だより
    4.3
    「この町で、いままでにクマゼミの声をきいたことってある?」 両親から農家のあとをついでくれることを期待されている野歩人(のぶと)は、転校してきてからだれにも心を開かず、まわりから距離を置かれている川村ちとせが、クマゼミをつかまえようとしているところに出くわした。ちとせは、この町にはクマゼミがほとんどおらず、とてもめずらしかったのに逃がしてしまったと、野歩人に怒りをぶつける。 この町にクマゼミがいることを証明できれば自由研究で市長賞を取れるのではないかと考えた野歩人と親友のカモッチは、協力してクマゼミさがしに奔走するが――。 田園風景の残る千葉の町を舞台に、丹念に生き物を観察する小学生たちと、彼らの揺れ動く心情を描いた、12歳のひと夏のものがたり。 第23回ちゅうでん児童文学賞 大賞受賞作品。 [選考委員:斉藤洋氏、富安陽子氏] 物語がはじまった瞬間、読者はこの少女の魅力にとりつかれてしまうか、あるいは、この少女に対する嫌悪感で本を閉じるかもしれない。――斉藤洋 輝かしい子どもらの夏を瑞々しく描く作品の基盤には、土を耕し自然と向き合って生きる農家の人々の営みに対する愛情と信頼が感じられました。――富安陽子
  • 完璧な旦那さまの淫らな慾求
    4.3
    君が私のものだという証を全身につけたい 「私が……欲情する声だ……っ」 「君が、欲しい」 「君は私の愛撫に素直に感じて、乱れて、よがってくれればいい」13歳で両親を失った伯爵家の一人娘エミーリアは家名存続のため、結婚を親戚から催促される。塞ぐ彼女だが、ずっと恋心を抱いていた侯爵家のヴィルフリートに求婚され、妻となった。5年後、ついに初夜を迎え、ヴィルフリートに激しく愛されたエミーリアは、本当の夫婦になれた喜びに浸る。だがその直後、ヴィルフリートは事故で頭を打ち、エミーリアの事を忘れてしまう! 記憶はないのに、昼夜問わず愛欲のまま求めてくるヴィルフリート。愛しさゆえ応えてしまうエミーリアだったが!?
  • 秘密の絆
    完結
    4.3
    看護師のアビーは、トムを愛していたが別れを選ぶ。不慮の事故で両親を亡くした彼女は、救急の現場で危険な任務に進んで飛びこむ彼を見ていられなかったのだ。身ごもっていることに気づいた彼女は、ひとりで産み育てることを決意し6年の月日が経った。アビーの暮らす島が大きな地震に見舞われ、どこからか救助隊の声が聞こえる…まさか、この声はトム!? あの頃と変わらない威厳のある声! 心乱されながらも、アビーは“秘密”を守りとおすつもりでいたが――。
  • 一夜限りのはずが極上御曹司の甘い欲情に溺れています
    完結
    4.3
    没落した財閥の令嬢・岬乃愛は、岬財閥を取り込もうとする別の財閥から隠れ、つましい生活を送っていた。そんなある日、亡き両親との思い出のホテルでとある集まりが開かれていることを知る。それはワンナイト専門のパーティーらしいのだが、思い出を捨てきれない乃愛は意を決してそこへ乗り込むことに。パーティーのルールのもと、意気投合した凱と一夜を過ごした乃愛。王子様のような男性に初体験を捧げられた、とこっそり帰宅し日常に戻ったが、ひょんなことから、二度と会うことはないと思っていた凱と再会し、同棲生活が始まった!? しかも、凱の正体は敵対財閥の御曹司のようで―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 世界最難関のミネルバ大学に合格! 実力以上の結果を出す! 「ゆじー式」学習法
    4.3
    中学受験をし、東京の進学校に入学したが、 詰込み型の勉強に意味を見いだせなかった、著者ゆじー。 あえて過酷な状況に自分を追い込むことで、自身を高めようと 日本人が1人もいないイギリスの高校に留学。 「覚悟を決めて行動させることで、挑戦する力を育てる」という教育方針の両親のもとで育ち、17歳で世界最難関とされるミネルバ大学に進学した。 18歳の今も、世界のエリートたちとしのぎを削っている。 「僕は特別賢いわけではありません。  でも目の前にあることに向き合い、新しい環境に挑戦し続けていった結果、世界のエリートたちの中に紛れ込むことができたのです」と言う。 「ゆじー式学習法」では、自ら道を見つけ飛び込んでいく方法、 そしてそのマインドセットの作り方を著者自身の経験を振り返りながらお伝えしている。 今の現状に疑問や物足りなさを感じていたり、興味の対象が見つからず何をすればいいかわからない、そんなあなたの一歩を踏み出す行動力の源になるはず。 【こんなことが学べます!】 ・「考える力」の磨き方 ・やりたいことを見つけるための「行動力」のつけ方 ・未知の世界へ「挑戦する力」 ・生きた「英語力」のつけ方 など 社会人が読んでもためになる1冊。 【著者:ゆじー】 2003年生まれ、18歳。日本の教育に疑問を持ち、中高一貫私立を辞めて英高校へ。国際バカロレア(IB)バイリンガルディプロマ取得後、米ミネルバ大学進学。SNS総フォロワー25万人。 イギリス留学時代から始めたYouTubeは総再生3700万回超え! 今大注目の大学生YouTuber! ・YouTube「ゆじー/Yuzzy」  ・Twitter  @yuzzy_uk  ・Instagram @yuzzy_uk
  • ボーイフレンド演じます
    4.3
    『完璧』だけど退屈なボーイフレンド。 恋に落ちるはずなどなかったのに―― goodreadsベスト・ロマンス賞第5位! NY市立図書館が選ぶベストブック選出! ロックスターを両親に持つせいで常にパパラッチに追いかけられ、酔ってあられもない姿を写真に撮られてきたルーク。おかげで勤務する慈善団体は多くのパトロンを失ってきたが、ある夜もまた醜態をさらしてしまい、上司から最後通牒を突きつけられる――まともなボーイフレンドを見つけ、生活態度を改めるように、と。白羽の矢が立ったのは、真面目で堅物の法廷弁護士オリヴァー。彼のほうもある理由から恋人を探していたが、こうして、性格も対照的なふたりは期間限定の恋人同士を演じることになり…… 原題:Boyfriend Material
  • スーパーカブ【電子特別版】
    完結
    4.3
    山梨の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味もない、何もない日々を送る彼女は、中古のスーパーカブを手に入れる。初めてのバイク通学。ガス欠。寄り道。それだけのことでちょっと冒険をした気分。仄かな変化に満足する小熊だが、同級生の礼子に話しかけられて――「わたしもバイクで通学してるんだ。見る?」一台のスーパーカブが彼女の世界を小さく輝かせる。ひとりぼっちの女の子と世界で最も優れたバイクが紡ぐ、日常と友情。【書き下ろしショートストーリー「セカンドマシン」を収録した、電子特別版】
  • キス・イン・ザ・ダーク
    4.3
    1~2巻660~770円 (税込)
    全盲の青年・輝が両親の墓参りの帰りに駅改札で困っていると、三崎という男性に声をかけられた。三崎はチャージ額が足りないようだと言って、輝のICカードに大金をチャージしてしまう。返金したいと言うと、「月々の返済の度に一緒に食事がしたい」と誘われ――。 「そういうのは子供を作るためにするんですよね?」「……いろんなことを知っていこう。大丈夫、教えるよ」 性に無知な輝と三崎の穏やかな恋愛模様。 ◆同人版・商業版書き下ろし収録!
  • 浮遊世界のエアロノーツ 飛空船乗りと風使いの少女
    4.3
     この世界に大地はない――世界は一度ばらばらに崩れ落ち、人々は大地から切り離された浮遊島で生活をしていた。  とある孤島で両親を待ち続けていた少女・アリアは、飛空船乗りの青年・泊人と出会い、両親を捜す旅に出る。  世界を変える《干渉力》の才能を持つが故に人々から疎まれ、心を閉ざしていたアリア。自由気ままな飛空船乗りの泊人や、文化や価値観の異なる島の住人たちとの交流のなかで、少女は《風使い》としての力を開花させていく――。  広大な空に浮かぶ島々を巡る、驚きと発見に満ち溢れた自分探しの旅。心躍るロードノベル開幕!
  • S系敏腕弁護士は、偽装妻と熱情を交わし合う
    4.3
    法律事務所の事務員として働く菜乃花は早くに両親を亡くして以来、幼馴染で8歳上のエリート弁護士・京極と同居中。「妹」として子ども扱いされていたけれど、京極に縁談が舞い込みふたりの関係は急変! 縁談を断りたい彼のために妻を演じていたら、京極の独占欲とS系本能に火が着いてしまい…!? 「お前は俺だけのものだろ」――彼の艶やかな囁きにウブな菜乃花は抗えなくて…。
  • ぜんぶ 愛。
    4.3
    5歳の娘に撮影の特訓を課す父、奥田瑛二。娘の窮地にどこにでも駆けつける母、安藤和津。著名な両親のもとに生まれたコンプレックスゆえ、15歳で単身イギリスに留学。人種差別と金欠に翻弄されながらアート制作に明け暮れる日々。父の仕事を手伝ううちに、最初は遠ざけていたはずの映画と恋に落ちる。見習い、助監督と「なりふりかまわず」映画に没頭、やがて自ら脚本を書いた『0.5ミリ』を監督する。この映画を上映するために高知に特設劇場を、さらには常設映画館を作ってしまう。そして、おおらかな自然と心優しき人々に恵まれた南国土佐の輝くような日常。誰も真似することなどできない、「七光り八起き」の半生を描いたエッセイは、生きることの喜びと驚き、そして愛に満ちている。日経新聞の人気連載に大幅加筆。
  • エリート御曹司の最愛シンデレラ~家政婦になったら溺愛が待っていました~
    無料あり
    4.3
    「愛している。これからは君を全力で守る」 家政婦なのに、極上御曹司の甘いアプローチに陥落して―― 両親が残した借金を返すため、仕事を掛け持ちして歳の離れた弟を育ててきた真緒。弟の留学費用を捻出できず悩んでいたとき、ビル清掃の仕事で重役フロアの担当となり、副社長の黒瀬怜司と出会う。深夜のオフィスで交流を重ね惹かれあうふたり。怜司から家政婦として同居を提案されるけど、真緒には怜司に言えない秘密があって!?
  • アドラー心理学×幸福学でつかむ! 幸せに生きる方法
    4.3
    アドラー心理学専門大学院を卒業、阪神タイガースの矢野耀大監督をはじめ、トップアスリートのコーチングや組織開発で実績多数のメンタルコーチ・平本あきおと、幸福学研究の第一人者、慶應義塾大学大学院教授・前野隆司が、難解とされるアドラー心理学を幸福学との対比でわかりやすく解説。 ビジネス、教育、子育てまで、人間関係を“劇的に”改善する具体例を豊富に収録した「使える心理学」の決定版! ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 平本あきお (ひらもと・あきお) メンタルコーチ 1965年生まれ。米国アドラー大学院修士号取得、東京大学大学院教育学研究科修士号(臨床心理)取得。 「人が幸せになる、科学的で体系的な方法」を39年間探し求め、世界中のカウンセリング、コーチング、瞑想を統合し、包括的で再現性のあるオリジナルメソッドを開発。 大学卒業後、病院での心理カウンセラーや福祉系専門学校の心理学講師を歴任。 1995年阪神・淡路大震災で両親を亡くしたことを機に、一念発起して渡米。アメリカでは小学校や州立刑務所、精神科デイケアなどに、コーチングを初めて導入。 2001年ニューヨークテロ直後、日本に帰国し起業。 北京オリンピック金メダリスト、メジャーリーガーなどのトップアスリートや有名俳優、上場企業経営者をコーチング。 産業、医療福祉、教育、政治、スポーツ、芸能など各業界のリーダーや起業家もサポートし、約10万人の研修実績を誇る。 著書に、『引き出す力』[山﨑拓巳との共著](ビジネス社)、『フセンで考えるとうまくいく』(現代書林)などがある。 前野隆司 (まえの・たかし) 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、ウェルビーイングリサーチセンター長 1962年生まれ。東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了後、キヤノン株式会社でカメラやロボットの研究職に従事したのち、慶應義塾大学教授に転ずる。 ロボット工学に関連した人工知能の研究途上で、人間の意識に関する仮説「受動意識仮説」を見いだす。 現在はヒューマンインターフェイス、ロボット、教育、地域社会、ビジネス、幸福な人生、平和な世界のデザインまで、さまざまなシステムデザイン・マネジメント研究をおこなっている。 著書に、『人生が変わる!無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣 -』『無意識と対話する方法 - あなたと世界の難問を解決に導く「ダイアローグ」のすごい力 -』[保井俊之との共著]、『古(いにしえ)の武術に学ぶ無意識のちから - 広大な潜在能力の世界にアクセスする“フロー”への入り口 -』[甲野善紀との共著]、『無意識がわかれば人生が変わる - 「現実」は4つのメンタルモデルからつくり出される -』[由佐美加子との共著](以上ワニ・プラス)、『脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説』(筑摩書房)、『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社)などがある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 家族不適応殺 新幹線無差別殺傷犯、小島一朗の実像
    4.3
    国家に親代わりを求めた男。 法廷で無期懲役に万歳三唱をし、殺人犯なのに刑務所で生存権を主張し続ける犯人・小島一朗。 誰も踏み込まなかったその内面に、異端の写真家が迫る。全真相解明、驚愕の事件ルポ! 犯人はいったい何者なのか? ――――― 【新幹線無差別殺傷事件】 2018年6月9日、走行中の東海道新幹線の車内で男女3人が襲われ、2名が重軽傷、男性が死亡した。「刑務所に入りたい」という動機だったため、一審で無期懲役となった際に小島一朗は法廷で万歳三唱をした。控訴せず20年1月に刑が確定。小島は刑務所内で生存権を主張し続けている。 ――― 2008年以降の無差別殺人事件の犯人は前科前歴なし、両親は揃っており、貧困家庭でもなく友人関係に問題もない、「普通」の者が多い。 だが、「死刑になるため」「刑務所に入るため」と彼らは犯行に及ぶ。 約3年にわたる取材で理解不能な動機、思考を浮き彫りにする驚愕のルポ! 【目次】 序章 鞘――刑務所に入る夢を叶えた男  第一章 心――写真家が人殺しに興味を持つ理由 第二章 偏――歩み寄る難しさ 第三章 記――「むしゃくしゃしてやった、誰でもよかった」の真相 第四章 凶――餓死することを止め、生きる選択をした 第五章 会――アクリル板越しの作り笑顔 第六章 家――浮かび上がる“いい子” 第七章 迷――食い違う家族の言い分 第八章 裁――真実が語られない虚無な裁判 第九章 答――刑務所でしか手に入らないもの 第十章 辿――犯行時のシミュレーションから感じること 最終章 刑――自傷行為を通して得られる愛 あとがき 主要参考文献一覧
  • アルプスの少女ハイジ
    4.3
    両親を亡くしたハイジは、アルプスの山小屋で暮らす祖父のもとに預けられる。月の光が差す干し草の寝床、山羊たちとの触れ合いなど、山の生活を満喫するハイジだったが、ある日、足の不自由な令嬢の遊び相手を務めるため、下山して都会の裕福な家に住み込むことに……。これまで世界各国で翻訳され、その総売上部数は5000万部以上というスイス文学の傑作。味わい深いミュンガーの挿画も50点以上収録した完訳版!
  • 闇を泳ぐ 全盲スイマー、自分を超えて世界に挑む。
    完結
    4.3
    全1巻1,650円 (税込)
    2021年東京パラリンピックでの金メダル大本命、パラ水泳選手の木村敬一(東京ガス)が半生を振り返った初の自伝。 6歳から寮生活、12歳で上京、27歳で単身渡米――。物心つく前に全盲となった木村は、母の機転で習い始めた水泳を武器に、自らの人生を切り開いてきた。温かく見守る両親に、盲学校で出会った個性豊かな友人たち。世界の舞台で共に戦うライバルや仲間、そして恩師。前例のないアメリカ行きをバックアップしてくれた所属企業。水泳の実力はさることながら、天真爛漫で誰からも愛されるその人柄もまた、木村にとって大きな武器となった。そんな木村は、いかにしてパラ水泳界屈指のトップスイマーとなったのか。 競技者だけでなく、障害をもつ子やその家族、そして自分の置かれた環境に悩む全ての人へ。木村が歩んだこの半生の記録は、自分らしく生きていくことのすばらしさに気づかせてくれるだろう。
  • 秘密の花園【電子特典付き】
    4.3
    インドで両親を亡くし、イギリスに住む親戚に引き取られたメアリ。広い屋敷のなかでひとりぼっちの彼女は、庭を散策するうちに、閉ざされた庭園を見つける。ひょんなことから鍵を手に入れ、世話係のマーサの弟、ディコンと一緒に、その庭の手入れを始めることに。さらに、屋敷内に存在が隠されていたいとこのコリンも加わり、庭の再生に熱中していく。3人が体験した奇跡とは――。世界中で愛される、児童文学の最高傑作。 ※電子特別版として「秘密の花園」(1911年)のもとになったといわれる、短編「青い花の国」(1904年)を収録しています。
  • うそをつく子 助けを求められなかった少女の物語
    4.3
    『シーラという子』のトリイ・ヘイデン、16年ぶりの新作!ジェシーは笑顔のかわいい九歳の少女。だが日常的にうそをつき、思いどおりにならないと暴力をふるう。両親に見放されて里親のもとを転々とするジェシーに降りた診断は、「愛着障害」だった。心理学者のトリイが彼女を担当するが……。感動のノンフィクション
  • あなたにお熱
    完結
    4.3
    駆けだし画家のサラは、両親が遺した家で義兄のグレッグとふたりで暮らしている。親同士の再婚で兄妹になった彼とは仲がよく、世間からは恋人同士と誤解されているらしい。かまわないわ、私は恋をしたいなんて思わないもの。そんなある日、サラはパーティーで美しい男性に出会う。ニックと名乗った彼は名門銀行の頭取で、なぜかサラに興味があるらしい。冷たく突き放すサラだが、数日後、再会したニックは「グレッグを愛しているのか?」と強引に唇を奪ってきて…!?
  • 復讐村~村八分で家族を殺された女~ (1)
    完結
    4.3
    昭和36年。自分の住む村の不正選挙を正そうとした横山弥生は、高校の新聞部に入部し記事として取り上げる。しかしそれが村の上層部の逆鱗に触れることとなった。弥生と両親は陳謝に向かうが、躾と称し弥生は両親がいる場で上層部の5人の男たちに次々と乱暴される。これで許してもらえたと思ったのも束の間、その日から横山家は村人全員から地獄の村八分を受けることとなった!! 一夜で村人全員が敵に変わる恐怖――。仲間外れ、リストラ、放火…襲い掛かる不幸の数々に弥生と家族は追い込まれていくのだった!
  • 星は願いを
    4.3
    両親に育児放棄され、養護施設で育った過去を持つ小谷未来には忘れることのできない相手がいた。養護施設で同室だった高崎流星。流星は中学を卒業すると同時に養護施設を出ていってしまいそれっきり連絡を取っていないが、彼と過ごした3年間の記憶は、22歳になった今なお未来の中に鮮明に残っていた。そんなある日、勤めていた工場が閉鎖されることになり転職先を探し始めた未来は、事務員の求人を出している会社の概要欄に、流星の名を見つける。流星に会いたい、その思いで面接を受けた未来は無事採用され、流星の会社で働くことに。しかし感動の再会と思いきや、流星は未来を避けるような素振りを見せる。流星は施設育ちの過去を隠したいのだと理解した未来は、仕事の関係に徹しようとするが……。
  • GUSHmaniaEX 腸内射精
    4.3
    おなかの奥まであっためてv 「ヤンキーくんは堕とされたい」野田のんだ 地味オタ同人作家×クールなヤンキーの、実践☆お尻開発アフタースクール! 「未熟な獣の子供たち」都みめこ 両親公認の仲になりラブラブな毎日を過ごす…はずが欲求不満になってしまって…!!? 「できそこない淫魔くんはデキ婚したい」大月クルミ エリートリーマン×落ちこぼれ淫魔の妊活ラブ!!? 「人生計画オブジエンド」さきしたせんむ  華麗に夜遊びを嗜むアラフォー紳士が、ハイパー粘着勘違い部下にトロトロぐずぐずにされちゃう…!? 「かりそめビッチ南くん」栗原カナ 大学イチのモテ男×偽りビッチのラブストーリー! 「あの頃と今、君がこぼれる」きなこ  都LOVEな亜樹×クーデレ都のラブラブカップルに、高校生の亜樹が割り込み参戦!? 過去と今が交錯するタイムスリップ・トライアングルラブ!
  • 私のカレーを食べてください
    値引きあり
    4.3
    1巻1,108円 (税込)
    第2回「日本おいしい小説大賞」受賞作! 「お前の売りは何だ?」「私にはカレーしかありません!」――――。  古びた喫茶店の装いながら、本格的なスパイスカレーを出す「麝香猫」。そこで働く山崎成美は調理師学校に通う19歳。成美は幼い頃に両親が離婚、育ててくれた祖母も失踪してしまい、天涯孤独の身であった。  そんな彼女の運命を変えたのは、小学校の先生が作ってくれた一杯のカレーライス。成美はその味を自分でも作りたい一心で調理を始め、カレーの奥深さに戸惑いながらも、ようやくきっかけを掴みはじめていた。しかし突然、ある事情から「麝香猫」が店を閉めることになってしまい……。  理想のカレーを追い求める少女と人々の人情が織りなす、おいしい×青春×お仕事小説!
  • 【SS付き】スキルは見るだけ簡単入手! ~ローグの冒険譚~
    4.3
    幼い頃、盗賊団に両親を攫われて以来一人で生きてきた少年、ローグ。ある日彼は、狩りの最中に自称神様という不思議な男の子を助ける。半信半疑のローグだったが、お礼に授かった能力が優れ物。なんと相手のスキルを見るだけで、自分のものに(しかも、最大レベルで)出来てしまうのだ。そんな規格外の力を頼りに、ローグは行方不明の両親捜しの旅に出る。当然、平穏無事といくはずもなく……彼の力に注目した世間から、数々の依頼が舞い込んでくる。魔物討伐に人命救助、竜退治まで、あれこれこなしているうちに冒険者ランクはうなぎ登り……!? 電子版には「コロンと地下迷宮」のショートストーリー付き!
  • ながいながいペンギンの話
    4.3
    南極大陸をふき荒れる,その冬最後の雪嵐のなかでペンギンのたまごが2つかえりました.ルルとキキ兄弟は生まれたばかりだというのに元気いっぱい.両親のるすにこっそり家をぬけだして….楽天的で冒険好きな活力にあふれる主人公たちは,1957年の刊行以来,日本の幼年文学の代表として,幼い読者に受け入れられてきました.

    試し読み

    フォロー
  • 若おかみは小学生!(1) 花の湯温泉ストーリー
    4.3
    おっこは小学6年生。両親を事故で亡くし、旅館を経営する祖母に引き取られる。ユーレイのウリ坊と知りあったおっこは、若おかみ修行をするハメに。
  • 真夜中のキス
    4.3
    リサ・マリー・ライスの真夜中シリーズ、待望の長編第10弾! やっと見つけた最愛の人を失うわけにはいかない。 何者かに命を狙われるITスペシャリストと警護についた元陸軍レンジャー。 陰謀渦巻く中で芽生えた愛は、魔の手から逃れられるのか!? 元NSA職員のデータ解析士ホープは、両親の死をきっかけに友人にDNA鑑定を依頼。ところが、その友人が何者かに殺され彼女自身も命を狙われるようになる。 親友であるASI社のIT責任者フェリシティに助けを求めると、元陸軍レンジャーで刑事のルークが警護担当者として現れる。 二人でホープの過去をたどり始めるが、数十年前の事件がさらに大きな陰謀となって彼女を追い詰めていく。 ホープの遺伝子に隠された秘密とは? 彼女の命を狙う敵とは実の父なのか? 大人気シリーズ第十弾!
  • 鬼上司は偽彼氏!? 溺甘すぎてノックダウン寸前ですっ
    完結
    4.3
    「俺は一生おまえの面倒をみる運命なんだ…」老舗文具メーカーで働く穂乃果は童顔がコンプレックスなごく普通の26歳。結婚しろと口うるさい田舎の両親から逃れ続けてきたけれど、とうとう見合い相手を連れて上京すると言い出した! 焦った穂乃果は時間稼ぎのため、口先の恋人をでっちあげることに。大学の先輩で上司の笹塚は自分に厳しく部下にはさらに厳しい鬼のような人、だけど周囲の信頼も厚い出世頭。婚約者にぴったりだと、彼の弱みを握り彼氏のフリを頼み込むけれど……「甘えられるのは別に嫌じゃない」予想外に彼氏み強すぎてもう胸がいっぱいです!スパルタ上司との思いがけない相性バツグン凸凹溺愛ハチャメチャラブ!
  • 殻割る音
    値引きあり
    4.3
    涙も愛も包み込む、奇蹟のオムレツ! 室本さくらは中学受験生の女の子。ある日、家庭科の調理実習で作ったスクランブルエッグが友人たちに絶賛されたことがきっかけで、料理の楽しさに目覚める。そんなさくらの母・泉は料理が苦手。「家でも料理をしたい」と訴える娘に、受験勉強と両立させることを条件に、母はしぶしぶキッチンを使うことを許してくれた。さくらの願いは「お母さんと一緒に料理をすること」。そのために、家族の思い出に残るオムレツを作ろうと決意する。プロが作るトロトロふわふわのオムレツを目指して孤軍奮闘するが、なかなかイメージ通りに作ることができない。両親へ料理を振る舞う日は、すでにさくらの中で決まっていた。その日に向け焦りが募るあまり、母とのある約束を破ってしまう。母の逆鱗に触れ料理禁止を言い渡されたさくらは意気消沈するが、祖母が作ってくれた温かな料理に心を揺り動かされ、もう一度挑戦してみようという気持ちを取り戻す。 さくらは受験勉強とオムレツ作りの両方をクリアすることができるのか。そして、母と一緒にキッチンに立つという夢はかなえられるのか。引っ込み思案な少女がその殻を打ち破っていく姿に、心が熱くなる成長物語。
  • 今日もふたり、スキップで~結婚って“なんかいい”
    4.3
    くるり 岸田繁氏推薦! ! 結婚して、まる3年。夫婦、ふたり暮らしのサイコーにハッピーな日常! 食べさせたいのはきれいに焼けたほうのハンバーグ、ついでにもうひとつ淹れるドリップコーヒー、 眠れなくて深夜に誘う近所の散歩、コンビニにアイスを買いにいく本気のじゃんけん、 シャンプーを詰め替えるタイミングの攻防戦、寝ているときに手を伸ばせばすぐに届く温度、 愛する人との暮らしの中でふいに生まれる感情、ほんの些細なことのはずなのになんだか大きく感じる幸せ。 楽しい、楽しすぎる、楽しくってしょうがないぜ、結婚生活! 本書では、大和書房HPでの連載12本に加え、15本の書き下ろし原稿を収録。 エッセイをもとに書き下ろした、ここでしか読めない漫画も5本掲載! 夫婦の仲良しエピソードから、義理の両親との関係、お金のつかい方、 家事分担、夫婦円満生活の根底にある「考え方」まで。 エッセイ、漫画の両方で “ものすごい愛”にまみれた世界が楽しめます。 読んだら、強制的にハッピーがあふれだしちゃいます。 【もくじ】 まえがき 人物紹介 1 ねぇ、毎日楽しいね 2 なんだかんだ言ってもさ 3 今日もだれかとふたり 4 暮らしのうらがわ 5 結婚してよかった あとがき
  • サキュバスちゃんは恋を知りたい Episode.1《Pinkcherie》
    完結
    4.3
    全5巻165円 (税込)
    「僕が教えてあげようか  男の悦ばせ方」 ゆめはエッチなことが苦手な落ちこぼれのサキュバス。ある日、淫魔学校の試験で不合格となり、人間界で修業をすることに。両親から売れっ子恋愛小説家の澤ノ井に憑くことを提案されたゆめは、早速彼のもとに訪れる。偶然にも新しいハウスキーパーが来ることになっており、ゆめを変わった設定のハウスキーパーと誤解してしまう。彼は戸惑いつつも、優しく淫らなことをゆめに教えてくれて…? ※この作品は「Pinkcherie(ピンクシェリー)vol.16 -fleur-」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • あっち側の彼女、こっち側の私 ―性的虐待、非行、薬物、そして少年院をへて
    4.3
    両親の虐待を受けて施設で育った結生。万引き、援交、薬物と十代の荒れた生活から少年院を経て、ある新聞記者の取材をきっかけに自分の過去に向き合っていく。自分を縛っていた枷から抜け出すまでの心の軌跡を追った記録。
  • 彷徨える霊嬢と追憶の騎士 甘いキスで呪いを解いて01
    4.3
    「夢を渡る」不思議な能力を持つ貴族の令嬢ラピスは、夜な夜な人の夢を渡り歩いていた。それを不安に感じた両親はこの呪いのような力をから解放すべく、あらゆる手を尽くしていたが効果はない。ある夜、ラピスは一縷の望みをかけ、堅牢な魔法結界が施されている宮殿へと夢を渡って侵入する。夢の中の彼女の姿は誰にも見えない……はずだった。しかし、突然目つきの鋭い魔法騎士に腕を掴まれて!! ――「あなた、私の姿が見えるの?」。ラピスは夢を渡る自分を唯一認識できるイケメン魔法騎士ジェイドに解呪を依頼する。しかし呪いを解くには、彼と『キス』をし、さらには彼自身の『楔(くさび)』を打ちこんでもらう必要があることがわかり……。不思議な縁(えにし)で結ばれた運命のふたりが繰り広げる、ラブファンタジー。
  • 草笛物語
    4.3
    羽根藩江戸屋敷に暮らす少年赤座颯太は、両親が他界して帰国、伯父水上岳堂の親友で薬草園番人の、壇野庄三郎に託される。国許では、藩の家督を巡り、世子鍋千代を推す中老戸田順右衛門と、御一門の三浦左近を推す一派が対立。やがて藩主吉通となった鍋千代が国入りし、颯太は陰謀渦巻く城に出仕するが……。『蜩ノ記』の十六年後を描く羽根藩シリーズ第五弾!
  • 「大人の引きこもり」 見えない息子と暮らした母親たち
    4.3
    「同じ家に住んでいながら、10年間姿を見ることはありませんでした」 引きこもりの息子を持った8人の母親たちが語る闘いの記録 部屋に引きこもる中年の息子との長い地獄のような日々を経て、ようやくたどり着いた解決の道。8人の母親たちが初めて語った闘いの記録。「母親にできること、してはいけないことと」を母親たちが振り返る親子の再生物語。 ケース1「座敷牢のような部屋で10年間引きこもり」 ケース2「窓を開けて大声で怒鳴り散らして両親が家にいられなくなることも」 ケース3「高校生で登校拒否。13年間引きこもりに」 ケース4「アルバイトをしても続かない息子。部屋の壁に穴を開けることも」 ケース5「社交的で成績優秀な子が、まさかの引きこもりに」 ケース6「ゲーム依存症になり、大声を上げ、ご飯を食べなくなる」 ケース7「大学を出て就職後に突然失踪。戻ってきて引きこもった」 ケース8「夜間の仕事からうつ病を発症、7年間の引きこもり生活」
  • 十五の夏  上
    4.3
    1975年夏。高校合格のご褒美で僕はソ連・東欧を旅した。費用は48万円、3年間の授業料の10倍もかかる。両親には申し訳ないが好奇心を優先した――。カイロ経由でチェコスロバキアからポーランド、ペンフレンドのフィフィ一家が住むハンガリー、ルーマニアを経て、ソ連入国まで。様々な出会いと友情、爽やかな恋の前編。
  • 淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館【単行本版(電子限定描き下ろし付き)】 1
    4.3
    「お前は俺たちのペットだから」義兄達に処女を奪われ、鬼畜な調教をされることになるなんて・・・母の再婚相手は、大富豪の二階堂家当主。そして、私はその豪邸に引っ越すことになった。二階堂家の義兄弟たちと出会えることを楽しみにしていたが・・・そこは淫獄の館だった。両親のいない間に、義兄弟たちは、雫を無理やり拘束し、雅な宴を楽しむ。「どうせ財産目的なんだろっ」「や、やめてっ誰か助けてっ!!」誰も来ねぇよ、、防音完備だから・・※「淫獄ハーレム~愛と憎悪、淫らな調教館」第1話~第11話を収録したものです。重複購入にご注意ください。☆初期設定ラフ&描き下ろしのおまけマンガ4Pを収録!
  • 花の鎖
    4.3
    驚きのラストが胸を打つ、感動のミステリー。 両親を亡くし、愛する祖母もガンで入院中、さらに講師として働いていた英会話スクールが破綻し金銭的に困っている梨花。 建設会社で働いていたが、伯父夫婦のすすめで営業職の和弥と結婚した美雪。 公民館で水彩画教室の講師をしつつ、和菓子屋でバイトをしている紗月。 そして、3人の女性の人生に影を落とす謎の男・K――。 大ベストセラー「告白」でのデビューから進化し続ける作家・湊かなえが放つ、感動のミステリー。 中谷美紀、戸田恵梨香、松下奈緒でドラマ化もされ、話題を呼んだ傑作。 ※この電子書籍は2011年3月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 流星の絆
    4.3
    何者かに両親を惨殺された三兄妹は、流れ星に仇討ちを誓う。14年後、互いのことだけを信じ、世間を敵視しながら生きる彼らの前に、犯人を突き止める最初で最後の機会が訪れる。三人で完璧に仕掛けたはずの復讐計画。その最大の誤算は、妹の恋心だった。涙があふれる衝撃の真相。著者会心の新たな代表作。
  • 三兄妹には秘密がある(1)
    4.3
    1巻550円 (税込)
    両親を早くに亡くして兄妹だけで一緒に住んでいる3兄妹の話。一番上の兄はしっかりもので二人の妹を大事にしてきたが、ある日突然上の妹に告白をされてしまった。
  • 妻恋婚~御曹司は愛する手段を選ばない~
    4.3
    OLの美羽は元社長令嬢。両親が亡くなって以来、夢も諦めて慎ましく暮らしていたが、ある日幼馴染の御曹司・恭介と再会する。そして同じタイミングで美羽に従兄弟との結婚話が持ち上がる。それを知った恭介は突然プロポーズしてきて…!? 今までのただ優しい幼馴染から一変、甘いキスとともに迫られドキドキが止まらない。「触れたくて仕方がない」――そして結婚後も変わらず甘く熱く求め続ける彼に、美羽は身も心も奪われていき…。
  • 半ダース介護 6人のおジジとおババお世話日記
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護はある日突然やってくる。しかも芋ヅル式に。自分の親、夫の実母、義父、義母、夫の実父、夫の祖母……ひとりで6人も看ることになった主婦のポジティブ介護日記。複雑な家庭で育った夫との結婚。「老後の世話が大変だから」と両親に反対されても「何とかなる!」と思っていた。時は流れ、介護が必要になった親たちの家々を自転車で巡回する日々がスタート。病院への送迎、食事の配達、入浴介助、気まずい義父のシモのお世話。追い打ちをかけるように、彼女自身にも乳がんが見つかり――他人事じゃない介護の実情を描くコミックエッセイ。「介護と排泄」「介護とお金」「介護施設の選び方」についての専門家インタビューも収録。
  • ミツ恋執事 前編
    値引きあり
    4.3
    【主への恋心を秘めてご奉仕いたします。】ハイスペ御曹司×素直で一途な使用人――幼い頃に両親を亡くした諒(りょう)は、名門橘家に育てられた。橘家の三男・晃成(こうせい)とは兄弟のように仲睦まじく過ごしていたが、大人になった今、2人は雇用主と使用人の関係。晃成のことが好きな諒は、必死に想いを隠そうとするが…。禁じられた身分差恋愛物語。 ※本作は『Web BABY』の一部に収録されています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 泪のプライスレス 【電子限定特典付き】
    4.3
    両親の三回忌の後、帰りの新幹線で泣いていた津嶋宗吾に ハンカチを差し出してくれた人懐こい笑顔の青年・興野陽武。 人恋しさから流されるまま一夜を共にした後、 泣き顔に一目惚れしたと興野に告白され戸惑う津嶋だったが、 偶然、興野のカバンの中に大金が隠されていることを知ってしまい!? 【収録作品】 泪のプライスレス #1~#6 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 【単話売】旦那様は絶倫社長~溺愛新婚生活は突然に~ 1話
    無料あり
    4.3
    幼くして両親を事故で亡くした悠莉は、自分を引きとってくれた親戚に命じられて会ったこともない男性と高校卒業と同時に結婚することになって――… (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2019年8月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 糖質オフ大全科
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 糖質オフのすべてが、いちばんよくわかる決定版が登場! 初めての人から挫折したことがある人まで、成功の秘訣が満載! 糖質オフのすべてが、 いちばんよくわかる決定版が登場! 初めての人から挫折したことがある人まで、 ポイントをわかりやすく解説。 現代社会は、ラクに手軽にとれる糖質が身の回りにあふれており、 糖質過多になりがち。といっても、 糖質つまり炭水化物を抜けばいいと思われがちな糖質オフで、 大切なのは、たんぱく質をしっかりとることです。 本書では、やせいたいレベルにあわせて、 1日の摂取量を60g、120g、160gと3段階に設定。 やせたい体重やライフスタイルにあわせて、 無理なく糖質オフが続けられるようガイドします。 もちろんレシピも充実。 晩酌をしたい、 いままでの和食スタイルを変えたくない、 簡単に続けたい…など、 願望にあわせた食べ方も提案。 巻末には、糖質一覧表もついて、 この1冊あれば、最新の知識と必要なことが、よくわかります。 水野 雅登(みずのまさと):アキバ水野クリニック院長/日本糖質制限医療推進協会提携医 2003年に医師免許取得(医籍登録)。2019年にアキバ水野クリニック開院。 両親とも糖尿病家系だった自らの体の劇的な変化をきっかけに、 糖質制限を中心とした治療を開始。97単位に及ぶインスリンの自己注射を不要とするなど、 2型糖尿病患者の脱インスリン率100%という実績を打ち出す。 糖質制限やインスリンを使わない治療法などの情報をブログやFacebook、 講演会などで精力的に発信。関東一円をはじめ全国から外来患者が訪れている。 現在は、がんに対するビタミン・ケトン療法も実践中。
  • 謎の毒親(新潮文庫)
    4.3
    命の危険はなかった。けれどいちばん恐ろしい場所は〈我が家〉でした――。母の一周忌があった週末、光世は数十年ぶりに文容堂書店を訪れた。大学時代に通ったその書店には、当時と同じ店番の男性が。帰宅後、光世は店にいつも貼られていた「城北新報」宛に手紙を書く。幼い頃から繰り返された、両親の理解不能な罵倒、無視、接触について――。親という難題を抱える全ての人へ贈る相談小説。
  • 最も優しい殺し方【単行本版】
    完結
    4.3
    全1巻712円 (税込)
    【この作品は同タイトルの単行本版です】「――さぁ足を開いてください…まだ時間はたっぷりあります」――幼いころ両親が亡くなり天涯孤独となった私。小さいころからの夢だった憧れの劇団に入り女優を目指していた…そんなある日、突然「あなたの命をいただきにきました」と死神が現れて!? 死ぬまでのリミットは3時間。せめて死ぬまでの一瞬偽りでもいいから誰かに愛されたいと思い神に抱いてほしいと頼むことに…。彼の妖艶な色気と性戯に溺れてしまい――?
  • シナプスの柩 (上) 【イラスト付き】
    4.3
    【イラスト付き】両親を亡くし、大学三回生の時に天涯孤独となった桐嶋水斗は、日本心臓外科界の権威である長山の援助を受けて医師となった。だが、援助の代償に長山の下で働くことと躰を求められ続けていた。長山から逃れたいとの思いが募る日々の中、NYから敏腕外科医の樋口が赴任してくる。彼の天才的な医療技術に心酔した水斗は技術を教えてもらうことになり、いつしか樋口に惹かれていくが――。
  • おじさま伯爵と奏でる激情の睦言
    4.3
    皮膚病を患い、痕が残ってしまった伯爵令嬢のメリス。侯爵家の幼なじみと結婚し家を継ぐ予定が、「完璧な自慢の娘」でなくなったメリスを手放すがごとく、両親は別の縁談を急に決めてしまう。十八歳のメリスの結婚相手は、四十一歳のアルヴァー。いざ顔を合わせたアルヴァーは男らしく大人の色気に溢れていた。アルヴァーと過ごすうち、メリスは彼の懐深い人柄にどんどん惹かれていく。とある夜、彼のお土産のチョコレートをきっかけにふたりの仲は急接近。そこでメリスはアルヴァーが抱えた「秘密」を知るのだが──。年上のおじ様に溺愛され幸せに浸るメリス。しかしある日、婚約する筈だったメリスの幼なじみが突然やってきて──!?

    試し読み

    フォロー
  • 薬屋の魔女は押しかけ婿から逃れられない!
    4.3
    体質上、陽射しに当たることができないフィオナは、ダンジョンの地下15階で魔法薬店を営んでいる。その彼女のもとに、ある日、金色の人狼・エルダーが訪れた。なんと彼は、フィオナの両親に村の危機を救ってもらったお礼に、一族を代表して彼女のもとへ婿入りに来たのだとか。しかし、エルダーが預かってきた両親の手紙から、婿入りの件は勘違いということが判明! それでも婿になることを諦めないエルダーに説得され、結局、魔法薬店に一年間住み込みで雇うことに……。そんなこんなで共同生活を始めた二人の前に、フィオナの因縁の相手や巨大な魔物が次々と現れて!? ダンジョンの魔法薬店から始まる、どたばた・ラブファンタジー!! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 極上婚~御曹司に見初められました~
    4.3
    不動産会社の令嬢・渚には子どもの頃から決められた許婚がいる。両親が自分のことを政略結婚の駒としか見ていないと感じた渚は家を飛び出すと…、そこには縁談相手の御曹司・春川がいて!? いきなりキスをされて戸惑う渚だったけれど、「君はもう俺のものだ。俺だけを好きになれ」と言われ、半ば強引に同居をすることになる。政略的な結婚だと思っていたけれど、「一生をかけて君を愛する」――彼からの溺愛はエスカレート。独占欲たっぷりに迫られて、とろとろにとろけてしまい…。
  • 捜査官は愛を乞う
    4.3
    刑事の篠森瑞紀は、両親のどちらにも望まれずに生まれ、そして捨てられた。家族の温もりを知らずに成人し、刑事となった篠森の信条は「愛など信じない」。仕事と愛兎の玲於奈だけで構成される人生に満足していたのに、ある日、父親からの使いとして百合永が現れたことで、篠森の心と日常は乱されていき……? 美貌の変態指サックマン×愛を信じない刑事with癖の強い巨大うさぎが織りなす極上ラブ・ロマンス開幕!
  • かりん歩 1
    完結
    4.3
    忙しい両親に代わって、幼い頃から妹・くるみの世話をしてきた姉の市井・かりんは、妹の手がかからなくなると同時に自分のすべきことを見失ってしまう。さらに、喫茶店のマスターでもある理解者の祖父が倒れ…!?
  • プロポーズは突然に!選集 【Vanilla文庫合本版】
    4.3
    「これは運命なんです。結婚してください」お見合いで会ったばかりの道哉にプロポーズされたあゆみ。大手企業会長の次男でイケメンで自身も会社を経営している道哉となんて釣り合うわけがない。けれど、隙をつくようにキスをされ、熱く抱きしめられ、道哉は事あるごとにあゆみを誘惑してくる。平凡な日常に突然訪れた熱烈な求婚に翻弄されて!? (宇奈月香『お見合い相手に愛されすぎてます』) 「こうなったからには、おまえは俺のもの」成人式の翌日、苺花が目覚めると同じベッドに元同級生の二ノ宮勇司の姿が! 酔って意識を失くした間に処女を美味しくいただかれてしまったらしい。そんな出来事があってから、四年振りに同窓会で勇司に再会した苺花は彼からプロポーズされる。婚約指輪に新居……強引なほど結婚を急ぐ勇司の真意とは? (玉紀直『蜜月は優しい嘘~甘党旦那さまとシュガーラブ~』) エリート上司の愁也と恋人になった陽奈は、彼にひたすら甘やかされ、溺愛される日々を送っていた。「左手の薬指に指輪をはめてもいーい?」陽奈の指を舐りながら、巧みな指先で蕩けるような愛撫をほどこす愁也。愛される悦びを教えられる陽奈だけど、「結婚」をためらう理由があった。嬉しいはずのプロポーズ。陽奈が出す答えは……!? (伽月るーこ『上司が結婚を迫るので困っています!~私とアナタの境界線~』) 「お前を俺の嫁にする」両親がおらず天涯孤独の結香は、極道の若頭である孝臣と結婚前提で一緒に暮らすことに! 怖いと思っていた孝臣だけどやたらと結香の写真を撮りたがり、ベッドの中では結香を可愛いと言ってくれる。蕩けるほどの快感を教えられ、結香は次第に孝臣を恋しく思うようになるけれど、若頭として仕事中の彼を知ってしまい……!? (浅見茉莉『今日、極道の妻になりました』)
  • 薔薇貴公子 ─京&一平シリーズ特別編─ 1巻
    完結
    4.3
    舞台は昭和初期。田端タケシは、出生時に養子に出され、生き別れたままだった双子の弟・九慈智裕と対面。智裕は義理の両親を事故で失い、義姉・世津子と暮らしていた…。当主を失った家族である九慈家に遺産相続をめぐって惨劇が起こり…!? 京&一平シリーズのルーツを描く傑作ミステリー!! 単行本初収録の読み切り「聖獣」ほか収録。
  • 暗闇のヴィーナス
    完結
    4.3
    大学卒業を機に故郷の村を訪れたレイチェル。そこは、幼い頃に両親を亡くし村人たちに育てられた彼女にとって、大切な場所であり哀しい記憶の源でもあった。叔父夫婦に保険金目当てに殺されかけた消したい過去の――。レイチェルの命を救ったのは、村で語りつがれた吸血鬼伝説の主人公そのものの美しき男性。「君はひとりじゃない。君には僕がいる」と囁く声は、成長した今も耳にこだまする…。彼の姿を求めつづけるレイチェルの前に、伝説の吸血鬼と同じ名前の男性が現れ!?
  • 黒伯爵の淫美な寵愛 わたしは夫に恋をする
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    エスメラルダ王国存続のため両親亡き後に 権力を握った宰相からアダマス皇国の公爵・ディーガルとの結婚を命じられた王女・アレクサンドリィ。定められた結婚とはいえ、高貴で聡明、そして美しい容姿のティーガルに次第に心惹かれていく。そんな中、宰相かさらなる命を受けるが、それは夫・ティーガルを裏切る行為で……。運命の恋を描いたロマンス超大作「流浪君主の甘い寵愛」スピンオフシリーズ!!
  • 元令嬢のかりそめマリアージュ
    4.3
    両親を亡くし、記憶も部分的に欠けている元貴族のリシェルディは、奉公先の侯爵家令息のカイルに、婚約者選考会で恋人のふりをしてくれと頼まれた。彼は以前婚約者を亡くしており、結婚相手など選ぶ気になれないらしい。一日限りということでその話を受けたのに、今度は妻役として半年間雇いたいとカイルが言い出した。何故か苦しそうな彼の表情にほだされて、引き受けるはめに……。※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。

最近チェックした本