ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします
クリスマスイブの夜、島でたったひとりで穏やかに過ごすつもりだった。なのに、目を覚まし気づいたら女子大生・芽衣子の前には死体が横たわっていた。そこから今まで体験したことのない過酷な試練の数々が、彼女を待ち受けていた――。不本意な別れ方をしてしまった両親に会うために、こんな狂った世界でも生き延びなきゃならない。鬼才・都留泰作が初めて挑むサバイバル・パニック・ホラー!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
新刊オート購入について
面白い
面白かったです。無料版で読みましたが続刊は購入します。 ウィッチクラフトの人たちと合流したけど、もしかして逆に人間側のコミュニティだったり? 続きが気になります。
#ドキドキハラハラ #怖い #ダーク
Posted by ブクログ
霧に包まれたクリスマスイブを境に世界は一変した。「ういち」と呼ばれる人喰い生物が突如発生。女子大生の芽衣子は死体だらけの孤島で生き残ることができるのか。 こう書くと、芽衣子は「ういち」に捕食される側のようですが、1巻で知り得る限りの情報からすると捕食する側の「ういち」の様子。 昼間は人間と変わらな...続きを読むい姿で生活するが、夜間に変態し「ういち」となり人間を捕食する。その捕食している直接の記憶はないけれど、夜が明けると近くにいた人間が惨殺された姿になっていることから、芽衣子自身は自分が「ういち」であると考えています。 「ういち」がどこからきた存在なのか。人間との共存は可能なのか。様々な疑問があるのですが、芽衣子が真に「ういち」であるのかが一番の疑問。 「ういち」の中でも異常な種かもしれない。ただの人間で殺人者なのかもしれない。とかいろいろ妄想してしまいます。 芽衣子が犯したであろう最初の殺人は、強姦されそうになった時の防衛によるもの。そのショックが冷めないうちに、世界中で「ういち」が発生してしまい、殺人行為が「ういち」の所業と存在証明になってしまいました。 自分の近くで捕食された死体があれば、夜のうちに自分が喰ってしまったんだ、と思い込んでしまう状況で、彼女の判断が正当であるかどうかはわからない。 芽衣子が何者なのか。 極限の中のグロとエロ。狂気に塗れた世界で、彼女は自分自身と向き合ってゆくのだろうなぁ。自分が自分でないと悩み続けた人生を送ってきたであろう芽衣子。自分自身とは何か、を問うにしてもこの状況で答えが出るのかどうか。
「竜女戦記」の都留泰作の新作は離島を舞台にしたホラー。 突如、世界の人口の半数以上が夜になると人を襲い喰らう化物に変身するようになった世界でのサバイバルを描いたもの。良くある設定だがこの作品の特徴は主人公である女性がクリーチャー側の存在で昼は人間としての姿や意識を保ちながらも夜になると怪物に変身して...続きを読む人を殺しているという設定。主人公がゾンビのような作品は既にあるが、主人公が無意識とはいえ普通に人間を殺し喰ってるというのは珍しいかも。 まだ序盤だが「竜女戦記」の都留泰作だけに期待大。
ムシユヌン作者の新作 やっぱりこの人の作品は抜群に面白い 文化人類学者兼漫画家という異色キャリア故、異形の生物の専門描写が他の漫画では見られないリアリティを産んでいる
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ういちの島
新刊情報をお知らせします。
都留泰作
フォロー機能について
「くらげバンチ」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
<面白さ>の研究 世界観エンタメはなぜブームを生むのか
「都留泰作」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ういちの島 1巻 ページトップヘ