リュウ作品一覧

非表示の作品があります

  • クロエの流儀
    3.9
    1~3巻631~682円 (税込)
    碧眼美少女JK、日出ずる国を一刀両断! 日本の高校に通うフランス出身女子、クロエ。 可憐なビジュアルを裏切る殿様口調でリスペクトするは、潔き日本文化なり…! 日常の何気なくも引っ掛かる瞬間を、遠慮無用で斬る! 異色のサムライ女子高生ショート、ついに待望の単行本化!
  • ヒョーゴノスケ流 イラストの描き方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ラブライブ!サンシャイン!!」「映画ドラえもん」など幅広いジャンルに携わる大人気イラストレーターが制作過程をすべて公開。人物画,風景画などを例に描きおろしのイラストで考え方やポイントを説明します。 「パースは点ではなく丸で考える」「あえて形を崩す」など,演出面のテクニックについても紹介。 「ヒョーゴノスケ流」を余すところなく解説します。
  • 素粒子論はなぜわかりにくいのか
    4.4
    1巻1,738円 (税込)
    ようやくあなたの素粒子に対するイメージが具体的になる!素粒子論の「やさしい解説」を何度聞いても,どうにも腑に落ちない…。それもそのはず,多くの人は,素粒子論を理解するためには避けて通れない「場」の考え方について,ほとんど学ぶ機会がないからだ。素朴な“粒子”のイメージから脱却し,現代物理学の物質観に目覚める,今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。
  • ライブダンジョン! 支援回復のススメ
    4.4
    とあるMMORPGに似た世界に来たゲーマー・努。転移時に引き継いだレアアイテムの売却で当座の生活は安泰だが、ある時、ゲームでやり込んだ白魔道士プレイが異世界ではチート技能になると気づき……!
  • 竜王サマ、この結婚はなかったことにしてください! 1
    完結
    3.3
    「君に私の白衣を着てほしい」と脱ぎたてほやほやを渡された私――ティナは、幼い頃竜に命を救われた経験がある。 以来幻獣にハマり、その道の第一人者であるヴィルヘルム博士の研究所に入って憧れの人とご対面……と思いきや、なんで白衣!? しかも「結婚式はいつにする?」と怒涛の求婚攻撃! 博士のことは敬愛であって恋愛対象ではないのですが!? 怒濤の求婚回避ラブファンタジー!
  • 華竜の宮(上)
    4.3
    滅亡を前に、人類はどう生きるべきか?ベストSF2010第1位、日本SF大賞受賞新世代日本SFの金字塔、ついに電子書籍化。地殻変動で陸地がほぼ水没しても人類は武器を捨てなかった。さらなる絶望的な環境激変は、この星のすべての命に対して決断を迫る。
  • 【合本版】悪役令嬢の怠惰な溜め息 全3巻
    -
    プレイ中だった乙女ゲームの悪役令嬢に転生した私。だけどこの世界はすっごく暇だった! 「娯楽がなければ作ればいいのよ!」  前世の知識を活かして玩具や恋愛小説を生み出し、退屈な世界をバラ色にしてみせる!  王妃様お気に入りの実業家になり、これでシナリオを外れて素敵な未来が……と思いきや書いた小説のせいで破滅フラグがやってきた――!? ※本電子書籍は、『悪役令嬢の怠惰な溜め息』シリーズ全3巻を1冊にまとめた合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 侠

    4.2
    江戸時代。博奕から足を洗った余命あとわずかの貧乏蕎麦屋と、店に集う社会のはみだし者達が紡ぐ、どん底ながらも圧倒的な人間賛歌!
  • 偽りの薔薇は復讐に染まる 1話「少女は貴公子へと変わる」【タテヨミ】
    無料あり
    -
    全25巻0~66円 (税込)
    母と貧しい暮らしをしていたコゼット。 しかし彼女はある日、自分が伯爵の隠し子であることを知ってしまう。 母を傷付けた貴族への復讐のため、後継ぎを求める伯爵家にコゼットは少年ジルベールとして潜入する。 コゼットは女であることを隠し、完全な貴公子を目指す。 だが、舞踏会で出会った紳士ヴォルフにコゼットが女だということを知られてしまった。 復讐のため女であることをなんとしても隠したいコゼットだが、貴族たちの悪意の波へと翻弄されていく。

    試し読み

    フォロー
  • ダンナさまは幽霊
    4.5
    幼い頃からスピリチュアル体質で、現在は“視える”占い師として活躍する七奈。 彼女の愛するダンナさま(通称ハカセ)が長い闘病生活の末に息を引き取りました。 ――が、その後すぐに幽霊となって現れて―――!?   にわかには信じがたい“霊体の”ダンナさまとの生活を描くコミックエッセイ。 不思議で楽しい日常生活をマンガで描きつつ コラムでは、普通の人には見えない「あの世」の世界について 七奈とハカセの二人三脚でレポートします。 誰もが興味を持っている死後の世界を紹介する一方で 愛する人を亡くし、悲しい思いを抱えている遺族の方に 少しでも安らいだ気持ちになってほしいという願いを込めて 癒やしのメッセージをお届けします。 死後の世界への探究心を満たすとともに 今生きている人間たちが、より良く生きるためのヒントが詰まった一冊です。
  • クリエイティブジャンプ 世界を3ミリ面白くする仕事術
    4.0
    あらゆるスモールビジネスを志す人にオススメしたい! ――深津貴之(インタラクション・デザイナー) クリエイティブの力で逆境を突破する「非連続な思考」の技術とは? 東大在学中に起業、常識破りの打ち手で「ホテルめぐり」ムーブメントを興し、過疎地の旅館を再生させ、「泊まれる演劇」から産後ケアサービスまで展開する異能のZ世代経営者による初の本! ・ホテルの可能性を次々と拡張させた「アセットの再定義」法とは? ・「インサイトの深掘り」が生んだ、温泉旅館の逆転大ヒットプランの秘密 ・「指名買い」されるブランドをつくる“時代や土地の空気感”の言語化 ・「異質なものとマッシュアップ」する、常識を裏切るアイディア発想法 ・「どう発信するか」から「どう発信していただくか」の時代へ……etc 仕事をしていれば誰しもが、目の前に壁が立ちふさがり、悶々とするような状況に直面することがあるでしょう。でも時として、眼前高くそびえ立っていた壁を、魔法のようにふわっと軽やかに飛び越えていけることがあります。つい“魔法”という言葉を使ってしまいましたが、これは魔法でも奇跡でも偶然でもなく、ある思考回路をインストールすることで誰もが成し得る、再現性の高いメソッドなのです。 目の前の難題を突破していく不思議な力の正体――それが“非連続な思考”から生まれる「クリエイティブジャンプ」です。 ――「はじめに」より 「持たざる者」の最高の武器となるクリエイティブジャンプ――“小さなユートピアをつくり出す”驚きの仕事術がここに。
  • 溺れるくらいに、愛してあげる~イジワルな未紘先輩は今日も番を甘やかす~1巻
    5.0
    「もう俺なしじゃ生きていけないね」 ◆◆◆ 小さい頃から男の子が苦手な湖依(こより)はなるべく男子と関わらずに生きていくのが目標。なのに高校入学初日に超美形の先輩・未紘(みひろ)に迫られて挙句の果てにキスをされて――!? ◆◆◆ 振りほどきたいのになぜか体が反応してしまう湖依。それにはある「秘密」があるらしく……。そしてその「秘密」のせいで未紘と同居を始めることに――! ◆◆◆ イジワルな未紘先輩に朝から夜まで愛される!極甘同居生活スタート! (この作品は電子コミック誌noicomi vol.90、93、96、99、102に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 花冠の竜の姫君 1
    完結
    3.8
    国を救うため、花の都(ギルディリエック)へと旅立つことになったリリフロラ姫。真っ青な瞳に銀糸の髪をした金色花冠竜(ゴールデンサークルドラゴン)に乗る彼に、姫は出会えるのか…!?
  • 私がハダカになる理由 ~素人AV女優の闇~(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    4.0
    素人女性がみずから望んで、男たちの前で服を脱ぎ、極限まで恥ずかしい姿を撮影される……。 いったいなぜなのか? 老舗AVメーカーを舞台に、女性たちの生々しい真実を描く人気シリーズがより過激になって登場! 第1話は、ナイスバディーのデリヘル嬢がお金欲しさに面接に。彼女にはヤバイ事情があって……。
  • 甘く優しい世界で生きるには 1
    完結
    4.4
    全3巻660円 (税込)
    勇者の息子が挑む、仕切り直しの異世界サクセスストーリー!
  • マルクス 資本論 シリーズ世界の思想
    3.8
    経済の停滞、政治の空洞化……資本主義が大きな転換点を迎えている今、マルクスの本文に立ち返りこの世界の仕組みを解き明かす。本文の抜粋と丁寧な解説で読む、画期的な『資本論』解説書。
  • 鬼神伝 鬼の巻
    3.5
    1~3巻583~671円 (税込)
    京都の中学生・天童純は、密教僧・源雲の法力によって時空を超え平安の都に飛ばされてしまう。そこは、「鬼」と貴族たち「人」が憎みあい、争う世界だった。選ばれし者として雄龍霊を復活させた純は、鬼退治に向かうも、その最中に出会った鬼の少女・水葉から、鬼こそが大和の神々の子孫であると聞かされる。
  • 聖域捜査[捜査シリーズ]
    3.3
    “生活安全特捜隊”――風俗から環境犯罪まで、あらゆる事案を追う警視庁生活安全部の特別捜査隊である。入庁以来、第一線の刑事への夢を抱き続けていた結城公一警部は、40歳を迎えた年にその“生特隊”の班長に任命される。捜査一課をはじめとする花形部署から軽んじられる生特隊だが、結城は個性豊かな部下たちにサポートされて果敢に難事件に挑んでいく。犯罪捜査を新たな視点で描く警察小説。
  • [ハレム]じょふう another 第1話
    続巻入荷
    -
    1~25巻110円 (税込)
    《新連載》ヤングアニマル本誌で連載中「じょふう」のアナザーストーリー!女性向け風俗に在籍するスタッフは、一人だけじゃない。“快感”は、セラピストの数だけある――貴女は誰に癒されたいですか?「キスして…なんて面と向かって言えない…」。デリバリーされきた男(コ)は昔…憧れていた男子に少し似ていた。――この物語は、現代女性たちの、秘めたる性の告白ドラマ。(この作品は電子雑誌:ハレム vol.39に収録されています。重複購入にご注意くだい)
  • 鬼の生贄花嫁と甘い契りを
    3.9
    赤い瞳を持って生まれ、幼いころから家族に虐げられ育った凛。あることがきっかけで不運にも凛は鬼が好む珍しい血を持つことが発覚する。そして生贄花嫁となり、鬼に血を吸われ命を終えると諦めていた凛だったが、颯爽と迎えに現れた鬼・伊吹はひと目で心奪われるほどに見目麗しく色気のある男性だった。「俺の大切な花嫁だ。丁重に扱え」伊吹はありのままの凛を溺愛し、血を吸う代わりに毎日甘い口づけをしてくれる。凛の凍てついた心は少しずつ溶け、伊吹の花嫁として居場所を見つけていき…。
  • 懐古的洋食事情 (1)
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    市川ジュンの代表作「陽の末裔」のキャラクターや彼らと関わる人々を主人公に、明治・大正・昭和の洋食にまつわるエピソードをハートフルに描いた人情グルメ浪漫。一目惚れした見合い相手・竜平(りゅうへい)と結婚した愛子(あいこ)は、素敵な台所を用意してくれた竜平のために、苦手だった料理作りを懸命に努力する。しかし実家の母に教わった料理も、義母に習ったお袋の味も、竜平に気に入ってもらえなかった愛子は……!?
  • うまくいきそうでいかない理由
    3.8
    ■何でもうまくいく人が無意識にやってる たった「10秒の習慣」を科学的に解明! 「いつも、なんだかうまくいかない」 「あと、もうちょっとでうまくいくところだった…」 そんなことを繰り返している人は多いのではないでしょうか? 成功哲学や自己啓発、心理学、NLP、ビジョンボード…。 たくさんの本を読んだり、 あらゆるセミナーに参加してきたけど、変わらない…。 あなたが今までうまくいかなかったのには、 「理由」があったのです。 ■何をしても変わらなかった4000人に奇跡の変化が! 違いはたった1つです。 うまくいく人は、うまくいく「前提」が働いています。 うまくいかない人は、うまくいかない「前提」が働いています。 うまくいくには、この強力に働いている「前提」を変える必要があります。 「前提」を変えるとは、 うまくいかないストーリーが再生されているDVDを入れ替え、 自分が見たいストーリーの映画を見るように、自分が望む人生を自ら演出することです。 本書では、いつもなぜだかうまくいってしまう人が 無意識に行っているたった「10秒の習慣」を科学的に解明。 ■本書の内容 はじめに 第1章 なぜ、うまくいきそうでいかないのか? 第2章 メタ認知の上をいく「高次元メタ認知」 第3章 たった10秒で人生の選択が変わる! 第4章 五感を使う準備のワーク 第5章 未来の選択肢が変わる10秒ワーク 第6章 22世紀型の新しい人間関係 おわりに
  • 人生に勝つための方程式
    4.0
    その悩みを。その苦しみを。 ほんとうの幸せに変える方法。 これから成功をめざすキミへ。 人生の壁を乗りこえたいあなたへ。 そして、複雑な現代に生きる女性へ。 人生の価値観が一変する一冊! 個人の自己実現からチームでの成功、そして晩年の幸福ライフまで――人生に勝利する法則を多角的に解説。 どんな境遇からも勝利をつかむ考え方 自分の才能を早い段階で見抜くには 逆境に強いメンタリティーをつくるコツ 負け癖がついてしまった人への処方箋 人生を後半戦で逆転させる方法 「家庭も仕事もどっちつかず」で悩む女性へ
  • 中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝
    3.5
    1~12巻1,430~1,815円 (税込)
    講談社創業100周年企画として2004年~05年に出版された全集「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版が、いよいよ刊行開始。本全集は、2014年には中国で、2016年からは台湾で翻訳出版され、そのレベルの高さと視点の新しさから累計で150万部を超えるベストセラーになっている。 待望の文庫化、第1回配本は、第1巻と第2巻の同時配本。第1巻では、長年、中国での遺跡発掘を手掛けてきた著者が、「三皇五帝」や「盤古伝説」などで知られる中国の神話の表す史実を探り、「夏王朝」「殷王朝」の謎に迫る。 中国の古代文明といえば、かつては「黄河文明」を指したが、現在では、長江流域をはじめ、各地の多様な自然環境から展開した多元的な古代文明と理解されている。現在の中国のさまざまな地域社会や風土を考える際にも、こうした先史時代から続く地域文化の脈絡を無視できないのである。約1万年前の新石器時代、南北の文化地帯の周縁でアワ・キビ農耕や稲作農耕が生まれ、そこから牧畜型農耕社会と遊牧社会が分離し、さらにその周辺には狩猟採集民が存在した。こうした基本的生活様式が誕生した中から、いかにして初期国家が生まれたのか。最古の王朝とされる夏王朝と二里頭文化の関係とは――。 文庫化にあたり、原本刊行後の重要な遺跡と発掘成果を大幅に加筆。〔原本:2005年、講談社刊〕
  • 猫と竜 ねこじゃらし畑と皇竜への贈りもの
    -
    シリーズ累計 62 万部突破!! やさしくあたたかな「猫×竜」ファンタジーシリーズ最新刊! 魔獣の跋扈する森で魔法を使って暮らす猫たち。 そんな猫たちが「羽のおじちゃん」と慕う一匹の火吹き竜。 そして人間たちが紡ぐ、やさしくあたたかで、ちょっと切ない物語。 最新刊では、森に住む猫たちが愛してやまないモシャモシャ畑のねこじゃらしが、何かに食べられて!?「モシャモシャ広場の大事件」、そのほか「羽のおじちゃんと竜のまたたび」や「ハッカと老探偵の邂逅」、「まっすぐシッポ通りの魔法の薬店」、「ぐうたら少女と白猫の散歩」など珠玉の5話を収録。 コミカライズ「猫と竜」シリーズの人気エピソードを一話まるごと&描きおろし漫画も収録の、嬉しい一冊!
  • 交換殺人には向かない夜
    3.8
    不倫調査のため、使用人を装い山奥の邸に潜入した私立探偵・鵜飼杜夫(うかいもりお)。ガールフレンドに誘われ、彼女の友人の山荘を訪れた探偵の弟子・戸村流平(とむらりゅうへい)。寂(さび)れた商店街で起こった女性の刺殺事件の捜査をおこなう刑事たち。無関係に見えた出来事の背後で、交換殺人は密(ひそ)やかに進行していた……。全編にちりばめられたギャグの裏に配された鮮やかな伏線! 傑作本格推理。

    試し読み

    フォロー
  • WaqWaq―ワークワーク― 1
    完結
    4.1
    【人と機械と神の物語、ここにはじまり。】ここは機械が「黒い血の人間」を襲う世界「ワークワーク」。おびえて暮らす人間は、唯一機械と戦える存在・防人を頼りとし、いつか来る「赤き血の神」の救いを信じていた。防人の父をもつシオは、この世界に突然連れてこられた赤い血の少女=神を見つけ…!? 鬼才・フジリューの独創性が輝くサイエンス・ファンタジー、第1巻!!
  • はぐれもの
    -
    [高校野球漫画の傑作「ラストイニング」のゴールデンタッグ、熱筆!!!] [孤独な男と少女が紡ぐ、魂の旅路――。] 阿斗組組員・蜂矢拳。9年の服役を終え、仮釈放となった彼の前に現れた少女・花。 彼女は、かつて拳自らが命を奪った兄貴分の娘だった――。彼女の目的は一体…!!? 長い年月を経て二人の〝運命〟が交わるとき、〝愛〟を巡る熱き物語が動き出す…!!! さらに!プロ野球選手とヤクザ。真の友情を描いた特別読切「はぐれもの~アウトロー~」も収録!! 最強ゴールデンコンビが描き切る、「はぐれもの」達の珠玉のヒューマンドラマ!!!!!
  • 看守の流儀
    値引きあり
    4.4
    「いやぁ、これは久しぶりのドストライクだった」――横山秀夫 「読んで損することは絶対にない。必読である」――池上冬樹(解説より) 刑務所、そこはシャバ以上に濃厚な人間関係が渦巻く、更生の最後の砦――。 石川県の加賀刑務所を舞台に、刑務官と受刑者たちの織り成す五つの事件。 仮出所した模範囚の失踪(「ヨンピン」)、暴力団から足を洗う“Gとれ”中に起きた入試問題流出事件(「Gとれ」)、受刑者の健康診断記録とレントゲンフィルムの消失(「レッドゾーン」)など、刑務官たちの矜持と葛藤がぶつかり合う連作ミステリー。 (著者プロフィール) 城山真一 1972年石川県生まれ。金沢大学法学部卒業。『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』(宝島社、文庫化に際して『天才株トレーダー・二礼茜 ブラック・ヴィーナス』に改題)で、第14回『このミステリーがすごい! 』大賞を受賞。他の著書に『仕掛ける』(宝島社)、『相続レストラン』(KADOKAWA)、『ダブルバインド』(双葉社)など。
  • 傷心剣士は世界最強を目指す ~恋人に裏切られた男は竜の力を手に入れ頂へと登り詰める~ コミック版(分冊版) 【第1話】
    -
    冒険者をしている剣士のレイルには、同じパーティーに所属する恋人がいた。 幼馴染でもある彼女を大事に思い、そろそろ男としてケジメをつけようと思った矢先、彼女の浮気現場を見てしまう。 失意と怒りのままにパーティーを抜け、死に場所を求めて町から去ったレイルは、思わぬ所でドラゴンに襲われる。 絶体絶命の中で剣を握って戦うその時、レイルの驚くべき才能が覚醒するのだった…! 自暴自棄になった男が最強の剣士を目指すバトルファンタジー!!
  • 回想列車 銀玉青春編1
    -
    中武一日二膳の攻略物語パチンコ編が 早くも電子書籍化!! パチスロでの攻略人生を歩み出すより前 中武はパチンコの楽しさを知っていた。 そしてやはり遭遇する様々なトラブル!! 手に汗握る青春物語。
  • 朽ちかけ龍の契約者【電子特別版】 1
    無料あり
    5.0
    祖母の遺した骨董屋を受け継いだ16歳の少年・ヤオ。彼は永年大切に扱われた結果、魂を宿すことになった骨董品である「モノノ貨」の中でも、様々なきっかけでその心が闇に覆われ人を襲うようになってしまった「コワレ」を祓う、邪祓師の仕事も行っていた。過去に“おぞましき魂の宿した骨董品”に襲われ、12歳のまま成長を止めて眠り続けている姉のメイリンを目覚めさせるため、彼は姉を襲ったコワレの行方を追い続けていた。そんな彼のもとに邪祓師の依頼が入る。今度こそ姉を目覚めさせる手がかりを…と意気込んでいたが、彼はそこでコワレに襲われ死にかけてしまう事態に。何も成せぬまま死ぬのか…と絶望していた彼を助けたのは、古の力を持つ巨大な龍だった! この龍の正体は…? そしてこの2人の出会いが導くものとは…!? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついている特別版となります。
  • 竜人と星宿す番【イラスト入り】
    4.5
    「オレを食べてください。お願いします…!」「去れ、俺は人間は食わん」村を守るために巨大な竜エルドラドの生け贄になろうとして拒まれたノアは、怖い見た目に隠れた竜の寂しさに気づき、放っておけなくて強引に一緒に暮らし始めた。最初は拒んでいたエルドラドだが、おひさまのようにニコニコほわほわしたノアを愛して竜人に姿を変え、発情してしまう…! やがて結婚式を挙げた二人は、不思議にも種族や性別の垣根を超え、子供を授かる。その子はとても強い力を宿していた…!
  • 古竜なら素手で倒せますけど、これって常識じゃないんですか?(コミック) 1
    3.9
    人類最強の大賢者に拾われ、山で育ったフィル。賢者からの英才教育を受けた彼女は、素手でドラゴンを倒せるほどになっていた。ある日、賢者は孫を呼び出し、こう言った。「フィルよ、実はお前は女なんじゃ」「マジ? ところで女ってなに?」 性別すら知らない常識外れのフィルは常識を学ぶべく王立学院に入学することに。無自覚チート少女のワクワク学園生活が始まる!
  • 錬金鍛冶師の生産無双 生産&複製で辺境から成り上がろうと思います
    4.0
    鍛冶師一家に生まれたカナタは、道具も使わず武器を生み出す錬金鍛冶の力に目覚め、異端として勘当される。 だがこの能力は鍛冶だけでなく錬金、複製、修復と生産に関わるあらゆる技を内包した超強力な能力であった。 冒険者リッコに誘われ辺境でやり直すことを決めたカナタは、人々の悩みを生産能力で解決。 辺境で鍛冶師として成り上がっていく!
  • 図解入門ビジネス 最新物流の基本と仕組みがよ~くわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物流は私たちの生活や経済活動を支える社会インフラです。多くの人が「物流を制する者は業界を制する」と語るように、強い物流をつくると企業体質が強くなるのは紛れもない事実です。本書は、これから物流に携わる方に向けて、複雑な物流の基礎知識と仕組みをまとめた入門書です。また、物流改革や改善におけるノウハウや事例、環境や最新情報、グローバル化や今話題の物流DXなど今後の課題についてもわかりやすく触れています。
  • タリム~誰も知らない竜のはなし~【電子限定かきおろし漫画付】
    完結
    4.1
    全1巻712円 (税込)
    ――なんて美しい生き物なんだ 謎の巨大な足跡の調査をしていた狩人の達朗は、怪我をしたところを美しい青年に手当てしてもらう。ところがなんと、その青年こそが足跡の主、森に住まう竜だった。タリムというその竜は人間に興味津々なようで、達朗に眩しいほどキラキラとした目を向ける。子供のように純真で無邪気なタリムと過ごすうち、達朗のなかに自然とタリムを愛しく思う感情が芽生えていった。ある日、いつも通りタリムのもとを訪れた達朗だが、タリムの様子がどこかおかしく――? ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。
  • 新フォーチュン・クエスト(1) 白い竜の飛来した街
    4.5
    こんにちは! 私は16歳の冒険者、パステル。 職業は、マッパー兼詩人。わたしたちのクエストの記録係も担当している。 わたしたちのパーティは6人と1匹。戦士のクレイ、盗賊のトラップ、エルフのルーミィ、博学のキットン、巨人族のノル、そして、ホワイトドラゴンのシロちゃんとわたし。冒険者としてのレベルはまだみんな低いけど、けっこうがんばってるんだよ。 でも、たまにはのんびりしようよ、とひさしぶりに帰郷したら、思いもかけない事件にまきこまれちゃって……。 RPGエッセンス満載のわくわくどきどきファンタジー、期待のセカンドステージスタートっ!!
  • SAPIX流 中学受験で伸びる子の自宅学習法
    値引きあり
    -
    10万人以上の中学受験を指導したSAPIXだから伝えられる、 低学年から試験当日まで、親ができるサポートと、 学年別の学習法のポイントをまとめました! ●勉強に前向きになる子の親がやっていること ●中学受験までのスケジュール&その学年でやっておきたいことリスト ●勉強を「楽しいものにする」ために親ができること ●「ミスしないようにね」では、ミスはなくならない ●中学受験で問われる「思考力」とは? ●成績がなかなか上がらないと思っている時に起こっていること ●各教科の先生が、勉強のポイントを紹介! ●国語が苦手な子の読み方と、得意な子の読み方は何が違うの? ●国語力が身につく「読解ノート」のつくり方 ●模擬試験の結果の活用法 ●算数が得意な子が頭の中でやっていること など 【書き込み式学校見学メモ付き】 中学受験を価値がある体験にするために、 親子で読める決定版!
  • ドゥルーズ 流動の哲学 [増補改訂]
    -
    没後20年を過ぎた今も世界中で多くの読者を獲得し続けている哲学者ジル・ドゥルーズ(1925-95年)。初の単著『経験論と主体性』(1953年)から『ニーチェと哲学』(1962年)、『カントの批判哲学』(1963年)を経て『ベルクソニスム』(1966年)に至る哲学者のモノグラフィーを発表したドゥルーズは、続いて『差異と反復』(1968年)と『意味の論理学』(1969年)を解き放ち、世界に衝撃を与えた。進化を続ける哲学者は、次に精神分析家フェリックス・ガタリ(1930-92年)との協働を始動させ、『アンチ・オイディプス』(1972年)と『千のプラトー』(1980年)という恐るべき著作を完成させる。その後、記念碑的な映画の哲学『シネマ』全2冊(1983年、85年)、ライプニッツ論『襞』(1988年)といった単著の執筆に戻ったドゥルーズは、最後にもう一度、ガタリとの共著『哲学とは何か』(1991年)を発表。そして、1995年11月4日、みずから命を絶った。 本書は、1976年から83年――『千のプラトー』から『シネマ』へと至る時期にドゥルーズ本人の薫陶を受け、その指導の下で博士論文を書いた著者が、主要著作の読解を通して師の歩んだ道のりをたどり直し、初めて1冊にまとめたものである。2001年に講談社選書メチエとして出された原著は、20世紀最大の哲学者の全容に触れたい人の「最初の一冊」として広く親しまれてきたが、このたび、大幅な加筆・訂正を経た決定版をお送りする。 ひたすら愚直に、そして誠実に主要著作を読み解いていった約20年前の作業を現在のまなざしで見直した著者は、「いまはドゥルーズについて書くべきことを書き終えなければ、と思う。量ではなく、質の問題、いやまさに強度の問題である」と書いている。こうして生まれ変わった本書は、今後も新たな輝きを放ち続けるだろう。 [本書の内容] この本にいたるまで――学術文庫版に寄せて プロローグ――異人としてのドゥルーズ 第一章 ある哲学の始まり――『差異と反復』以前 第二章 世紀はドゥルーズ的なものへ――『差異と反復』の誕生 第三章 欲望の哲学――『アンチ・オイディプス』の世界 第四章 微粒子の哲学――『千のプラトー』を読み解く 第五章 映画としての世界――イマージュの記号論 第六章 哲学の完成 エピローグ――喜びの哲学 文献一覧 あとがき 学術文庫版あとがき ジル・ドゥルーズの生涯と主要著作
  • 嫌われ勇者に転生したので愛され勇者を目指します!~すべての「ざまぁ」フラグをへし折って堅実に暮らしたい!~(コミック) : 1
    4.2
    WEB小説好きな主人公が転生した先は、まさかの『ざまぁ系勇者』だった!? パーティー追放、婚約解消、消えゆく地位と名誉etc…最悪な未来を回避するため、あらゆる破滅フラグをへし折っていく! 驕り高ぶりは言語道断! 才能に溺れず努力を重ね、目指せ愛され勇者!? 元・嫌われ勇者の奮闘記、いま開幕っ!!
  • GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本
    4.0
    1~12巻990~1,034円 (税込)
    アメリカが仕掛けた「焚書=歴史書の没収」は日本消滅の時限爆弾だった! 7000冊以上を抹消させられたことで日本現代史に生じた巨大な空白を問う、著者渾身の歴史検証シリーズ、待望の連続刊行第1弾。秘密裏に行なわれた帝国図書館館長室と首相官邸での「没収リスト」作成の現場から、アメリカに移送された「焚書」文書の行方、歴史から消された一兵士の従軍記が克明に記録していた侵略戦争の本来の姿など瞠目の真事実を白日にする。【電子書籍版ご購入のお客様へ】焚書図書の旧字体を当時のまま再現する都合上、一部旧字体が検索できない文字になっています。またビューアーによっては一部の旧字体が小さく見える場合がございますが、あらかじめご了承ください。
  • アンラーン戦略―――「過去の成功」を手放すことでありえないほどの力を引き出す
    4.1
    もはや学ぶだけで十分な時代ではない。古いアイデアやビジネスを置き換え、組織が常に学び直すためには何が必要か? 最先端の組織戦略「アンラーン」で、学習能力を覚醒させる。
  • 一冊でぜんぶ身に付く! 渓流釣り+野営術完全教書
    4.5
    管理されたキャンプ場をはなれ、手つかずの渓谷で、大自然を存分に楽しんでみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 「実践経営学」入門
    -
    百年企業も潰れる厳しい時代! 予測できない「経営の危機」を乗りこえるための実践論。 経営書を読んだだけではわからない、 経営者が実際に直面する 危機と対処法を具体的に解説。 経営における成功の心構えや解決法を Q&Aでわかりやすく伝授 さまざまなレベルや規模に合わせた経営判断と実践の要諦が、この一冊に
  • すぐに使える! 囲碁AI流の奇襲・仕掛け集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 面白いくらいに、相手がハマっていく 「普段とは違う戦術で打ってみたい。そして勝ちたい」 「シンプルに楽に勝つ方法を知りたい」 「カウンターで一撃で沈める碁を打ってみたい」など、様々な需要にお応えする一冊が完成しました! 囲碁AI戦術書籍を多数執筆している安斎伸彰七段が、AI流に関連した奇襲や仕掛け方を伝授します。 『AI定石には手順だけが有名で、その必然性についてはよくわかってないものが数多くあります。 定石の途中に「AIが選ばない有力手段」がたくさん眠っているのです。 本書ではそのような手段の中から、積極的に戦いを仕掛ける打ち方を選んでみました。 AI定石を打ってくる相手への仕掛け方、こちらから戦いを仕掛ける方法、罠を仕掛けてカウンターを狙う方法、の3つに分けて紹介しています』 まえがきより 定石のあまり知られていない変化を紹介しているので、仕掛けが失敗しても不利になることはありません。 あくまで定石の一環で、相手が間違えれば優勢になるという嬉しい戦術です。 この一冊の戦術を身につけて、面白いくらいに勝ちましょう!
  • クイーンズブレイド 戦闘教官アレイン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画集の形をした対戦型ゲームブック。キャラクターはすべて"美闘士"と呼ばれる、セクシーな女戦士達! それがクイーンズブレイドだ!全ページ、フルカラー美麗イラストで一冊ごとに実力クリエイターが丸ごと描き下ろし! 本一冊に一人のキャラクターの強さと弱さがすべてデータとして収められている。キミはお気に入りの"美闘士"の本を選んで対戦しよう。※電子書籍版ではキャラクターシートの分離ができませんので対戦にご不便をおかけしてしまいますがご了承ください。
  • 殺してやろうと思った相手が溺愛してきて困ります(1)
    完結
    3.9
    アクシア王国の姫として何不自由なく生きてきたミラ。 しかしある日、隣国の王子・レオンに襲撃されたミラは、彼への復讐を誓いながら息絶えてしまう。 次にミラが目覚めた時には、事件が起こる2か月前に時間が巻き戻っていて……? 復讐から始まる、誤算だらけの転生ラブストーリー!
  • クオリディア・コード
    4.1
    東京・神奈川・千葉――ここが、〈世界〉を壊す、最前線。 約30年前、突如として地球に襲来した謎の異生物アンノウン。人類は総力戦で対抗、辛くも勝利を収めるが、現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。 東京、神奈川、千葉の各防衛都市では、固有能力〈世界〉を身につけた少年少女が、アンノウンと戦い続けていた。傲岸不遜な東京首席・朱雀壱弥(すざくいちや)と次席の宇多良(うたら)カナリア。天然だが規格外の豪腕を誇る神奈川首席・天河舞姫(てんかわまいひめ)と次席の凛堂(りんどう)ほたる。常にマイペースな千葉首席・千種明日葉(ちぐさあすは)とその兄・霞(かすみ)。戦いが日常となった世界で時に反発し、時に協力し合いながら過ごす朱雀たちだが、この世界には大きな秘密が隠されていた……。 TVアニメ放送中の「クオリディア・コード」完全ノベライズ、第一巻!!
  • うっかり落札した次期竜王に求婚されまして
    値引きあり
    4.1
    闇オークションでソフィアがうっかり落札した子竜。実は超絶美形の竜人!?行くあてがない彼の面倒を見ることにしたけれど、しょっちゅう迫られ、いやらしく触れられて落ち着かない!「竜人の性器はすごいぞ?」とんでもない発言をしながらも、抱きしめる腕はあたたかく優しい。巧みな指先で愛撫され、敏感な肌は甘く痺れて――。次期竜王×孤独な薬師の極甘ラブファンタジー。
  • 竜神の髭 天然流指南1
    続巻入荷
    -
    内藤新宿の長屋を改造、正体不明の道場主以下、個性派揃いの高弟たち 道場主の酔狂道人洒楽斎(しゃらくさい)に、血溜りの女が遺言した「リュウジンノヒゲ」とは? 諏訪大明神家子孫が治める藩の闘いに巻き込まれ……。 内藤新宿天然流道場を開いている酔狂道人洒楽斎は、五十年配の武芸者。高弟には旅役者の猿川市之丞、深川芸者の乱菊がいる。市之丞は抜忍の甲賀三郎で、七変化を得意とする忍びだった。乱菊は「先読みのお菊」と言われた勘のよい女で、先の先を読むことで舞を武に変じたらん乱舞の名手。塾頭の津金仙太郎は甲州の山村地主の嫡男。剣で江戸に遊学、負けを知らぬ天才剣士。 大久保智弘、再登場! 新シリーズ第1弾
  • あなたの努力が報われない本当の理由――大好きなことだけして生きていく35の習慣
    3.0
    【内容紹介】 頑張った気になって終わらないように、「いい努力」「悪い努力」の本質がわかる本 「ムダな努力をやめて、逃げたらどうなる?」 すべては、ここから始まる。嫌いなこと、不得意なことから、1秒で逃げ去っていい。そして、「ここぞ」という1か所で「尋常ではない熱量」を爆発させる。 私たちにはもう「努力の対象」「努力の環境」「努力の仕組み」を間違えている時間はない。 ムダな努力から逃げ、報われる努力をする人が地上最強なのである! 【著者紹介】 ライフワーク・クリエイト協会理事長。「国民1人に1つの“社外ライフワーク(パラレルワーク)”を」をテーマに「誰もが社外でもう一つの“好きで得意な仕事・活動”を楽しむ世の中づくり」を目指し活動。約200種類の社外のライフワーク(パラレルワーク)メニューカードから「好みのワーク」を選んで組み合わせ、その人に合った「オリジナルな仕事(活動)」を診断・創造するライフワーク(パラレルワーク)オリジナル教育システム(LD法)を開発・提供。 シリーズ累計20万部突破のベストセラー『もう「いい人」になるのはやめなさい! 』(KADOKAWA/中経出版)、他、「自由人生の実現」「恋愛文化の発展」をテーマとした著書を執筆。エッセイスト・著者・作家業、クリエイターのプロダクション運営、著者・エッセイスト養成・出版プロデュース学校「SHIONAGI DOUJO」を運営。 2015年クリエイターの情報発信基地として「目黒クリエイターズハウス」を東急目黒線洗足駅徒歩4分に自社ビルとして建設、ライフワーク・クリエイト協会の本部・SHIONAGI DOUJO の自社施設などイベント会場・講習会場として運営。 【目次抜粋】 まえがき 第1章 「報われない努力」をやめて大好きなことをやると、人生は変わる! 第2章 「大好きなことだけ」をやると、こんな「いいこと」が起こる! 第3章 大好きなことだけやる前に気をつけておきたい12のこと 第4章 大好きなことがわからないあなたに贈る「ライフワーク」の見つけ方 あとがき
  • 一流非難 プロ野球スーパースター異説
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    “日本球界の至宝”野村克也氏が、日本を代表する超一流選手たちを一刀両断。長嶋茂雄、王貞治といった球界レジェンドから、大谷翔平、ダルビッシュ有、田中将大といった新時代のスターまで。辛口ながらも野球愛にあふれた“ボヤキ”は、まさに野村氏から球界への「最期のメッセージ」。
  • 陰山流 新・おうち学習戦略
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    自宅学習の在り方に大きな変化が起きていています。この本では、多くの学校の学力低下を救ってきた「陰山メソッド」を自宅学習で実践! 塾にも学校にも頼らず、基礎をくり返して学力アップに導く戦略的な「おうち学習」のポイントをまとめました。
  • 木花開耶姫の霊言 ―「大和の心」の源流を語る―
    4.5
    桜の花が咲き、散ってゆく その儚はかなくも 美しい姿こそ、 大和の心。 富士山と桜の花に深いご縁の あった木花開耶姫。 およそ三万年前、富士山近くに 天御祖神が降臨された話と その尊い教えを語られる。 この国のほんとうの始まりが いっそう鮮やかに明らかに。 〇「天・地・人」の教えや  「正邪」の教えも  天御祖神からはじまった 〇天御祖神の教えは古代中国や  アフリカにも伝わった 〇たび重なる火山噴火  富士王朝の盛衰の歴史とは 〇言葉に、身のこなしに、気遣いに  その人の魂の美しさは現れる 〇ほんとうの美しさとは何か  儚さのなかに宿る永遠なるもの ■■ 木花開耶姫(このはなのさくやびめ)の人物紹介 ■■ 『古事記』『日本書紀』に登場する女神。富士山本宮浅間大社や全国の浅間神社に祀られている。邇邇芸命(天照大神の孫)の妻であり、火照命(海幸彦)や火遠理命(山幸彦)を産んだ。 目次 まえがき 1 富士山と桜にゆかりのある木花開耶姫 2 女性の本当の美しさについて 3 桜の花にたとえて説いた「転生輪廻の仕組み」 4 「男の美学」と「女の美学」を併せ持つ日本文化 5 国を護るために身を捧げることについて 6 富士山信仰と天御祖神の教えについて 7 三万年に及ぶ日本文明の盛衰について 8 木花開耶姫の「魂の役割」と「転生の秘密」 あとがき
  • 新時代の道徳を考える
    4.0
    学校教育に足りないもの。これからの日本に必要なこと。 小・中・高、そして大学―― それぞれの年代に求められる自由とは ? 規律とは? 責任とは? 「徳ある人」を育むための13のヒント ▽善悪の価値判断をどう教えるか ▽学校生活における異性との関わり方とは ▽偉人や英雄を否定する左翼史観の問題 ▽公平と平等――格差についての考察 ▽個人の自由と社会秩序の関係 etc. 【いまの日本では、週刊誌が道徳の教科書になっている!?】 インタビュアー  大川直樹
  • メス堕ちヤクザ調教中~生徒会長の淫らな治療~ : 1【特典付き合冊版】
    5.0
    <病院の御曹司高校生×感じやすい屈強ヤクザ> メス堕ちするまで退院できない、アヘアヘ調教生活!! 屈強なヤクザ・葉山は、抗争に負け、とある病院に送られる。 目が覚めると、そこにはHな道具を持った高校生が。 いきなり分娩椅子にくくりつけられて、お尻まるだしで弄られてしまう! 「よかったでしょう? 思わずのけぞるくらいには」 座薬プレイ、放置、肛門責め、貞操帯…。 気持ち良すぎる入院生活が始まる! 合冊版限定描き下ろし漫画も収録! ※「メス堕ちヤクザ調教中~生徒会長の淫らな治療~」分冊版 1~3話を収録しています
  • とある箱入り令嬢の面倒くさい婚姻の話 竜騎士は見初めた嫁をなかなか溺愛できない
    値引きあり
    4.3
    私が護衛騎士に見初められたせいで、お姉様が王子妃候補から外されてしまった。第三王子と姉令嬢の事情で、護衛騎士アベルと婚約させられた箱入り娘マリアンヌ。絶対に幸せにはならないと誓う妹令嬢と、無表情すぎる竜騎士は、見事拗れ夫婦へ。女心に疎すぎる美麗の竜騎士は、果たして拗れた愛を溶かすことができるのか?未熟な夫婦が素直になって、溺愛ふわふわカップルへと成長する新婚譚。人気作家おおまななせ大加筆――愛に目覚めた竜騎士はもう二度と嫁を離さない。
  • 生きのびるための流域思考
    -
    かつてない量の雨が日本列島を襲っている。頭上の雨だけを見ていても水土砂災害は分からない。雨は流域で集められ、災害を引き起こすからだ。生きのびるために、いまこそ、流域思考を身に着けよう!
  • 一夢庵風流記
    4.4
    戦国末期、天下の傾奇者(かぶきもの)として知られる男がいた。派手な格好と異様な振る舞いで人を驚かすのを愉しむ男、名は前田慶次郎という。巨躯巨漢で、一度合戦になるや、朱色の長槍を振り回し、敵陣に一人斬り込んでいく剛毅ないくさ人であり、当代一流の風流人でもあった。そして何より、自由を愛するさすらい人でもあった。故あって、妻子を置き旅に出た男の奔放苛烈な生き方を描く時代長編。

    試し読み

    フォロー
  • 五龍国戀夜
    4.7
    ――ただひとりのつがいとして、傍にいてほしい 龍の血を色濃く継ぐ皇帝・雷零は過去のトラウマのせいで“女嫌い”。 后を迎えることが決まったが、女性の扱いを知らない彼のために、 閨の指南役として選ばれたのが、氷雪族の族長・氷咲だった。 長として、そして戦士として誇りを持っているが、女らしさに欠ける自分がなぜ? と氷咲は困惑する。 だが、倹しく暮らす民のため様々な支援を報酬として受けられると説得され引き受けることに……。 王城で煌びやかに着飾られた氷咲は雷零と対面するが――。 女嫌いの初心な龍帝×凛々しい佳人、 不器用で一途な想いの先にあるものは――。 【目次】 序章 第一章 氷雪の女族長 第二章 皇帝陛下の指南役 第三章 後宮の花 第四章 触れ合う心 第五章 紅の姫 第六章 別れの時 第七章 妻戀の龍 終章 あとがき 【関連ワード】 ライトノベル 恋愛 ファンタジー ソーニャ文庫
  • さわやか流疾風三間飛車
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 居飛車の最新対策を一刀両断! 急戦ならエルモ囲い・持久戦なら居飛車穴熊 これは現代居飛車党の対振りにおける最新対策ですが 疾風三間飛車1つで解決します。 居飛車穴熊には左銀速攻やトマホーク。 エルモ囲いには玉頭の揺さぶりや手厚い布陣で対抗します 特にエルモ囲いは新しい戦術で、まだ手探り状態の方が多いのではないでしょうか。 本書では、何を指針に指せば良いのか。どこが弱点なのか。 1ページに3図ずつ使って徹底的に解説しました。 本書をマスターして、間一髪で捌きを通す疾風三間飛車の極意を習得してください。 ●目次 第1章 左銀速攻 第2章 トマホーク 第3章 エルモ囲い急戦
  • ドラゴン様の召使、竜使いを引退してギルドマスターになる。
    -
    ドラゴンの村で竜のお世話(=召使)をしていた少年ルルは、勇者パーティに誘われて炎竜スルトと一緒に魔王軍討伐のために旅立った! そのはずが……主人のスルトが邪竜だと魔術師に難癖をつけられて、パーティを追い出されてしまう。 それでも勇者様のためならばと、ルルとスルトは意気込んで、紹介された村のギルドマスターに着任したけれど、そこはそもそもギルドもないモンスターやクエストと無縁の平和なド田舎だった――!?
  • 復讐するは我にあり
    3.9
    昭和38年、高度成長に沸く日本国中が震撼した連続殺人事件。言葉巧みに人を騙し、殺し、日本列島を縦断しながら犯罪を重ねる男に対し、警察は史上初の全国一斉捜査を開始した。関係した女、目撃情報は多数あり、立ち回り先の遺留品や人をおちょくったハガキ……証拠の山を残しつつ、空前の捜査網をかいくぐり続けられたわけは? 78日間に及ぶ逃亡、10歳の少女が正体を見破るという予想外の逮捕劇、そして死刑執行まで、実話を元に克明に描く傑作長篇。直木賞受賞作。
  • 言葉をおぼえるしくみ ――母語から外国語まで
    -
    気鋭の認知心理学者が膨大な実験を通して、発達期の子どもがさまざまな概念を言葉と結びつけ、脳内の地図に瞬時に書き込んでいく驚くべきメカニズムを徹底的に解明。その仕組みを応用し、母語を習得した後に外国語を学習する際の効果的な方法も提案する。
  • 上流思考―――「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法
    3.8
    目の前の現象ばかり見るな、根本原因に対処せよ──。佐藤優氏、山口周氏推薦! 根本原因に遡って「最もコアなポイント」にアプローチする、最大効率×最大効果の問題解決術! 全米150万部超『アイデアのちから』、47週NYタイムズベストセラー『スイッチ!』他、全米再注目著者ダン・ヒース、衝撃の書!
  • 万民の法
    -
    二十世紀最大の法哲学者・政治哲学者ジョン・ロールズの最晩年の主著.『正義論』で打ち出した「公正としての正義」の構想を世界規模に広げ,平和と正義に満ちた「万国民衆の社会」はいかにして実現可能かを追究.正義の戦争は正当化できるか,恵まれた社会はどこまで他国を援助できるのか.「公共的理性の観念・再考」を併載.

    試し読み

    フォロー
  • 龍潭譚/白鬼女物語
    3.5
    人気の「文豪怪異小品集」の最新作は生誕150年を迎える泉鏡花の第二弾。初期短篇「龍潭譚」を中心に鏡花の真価を堪能できる一冊。
  • だって君は、幼なじみ。
    完結
    4.7
    全1巻550円 (税込)
    「あなたのいいところは、私が一番知っている――」 夏祭り、修学旅行、進学、クリスマス、卒業式…。さまざまな季節をめぐる、5人の女の子の幼なじみとの恋。雑誌掲載直後に大反響の名作オムニバスシリーズがここに! いつも一番近くにいるのに、恋をすると遠く感じてしまう。だけど、誰よりもあなたのことを想っている…。期待の新星・伊鳴優子が描く、幼なじみだからこその胸キュンと葛藤がつまった5つの恋模様を収録。
  • 一目置かれる「会話力」がゼロから身につく! 超一流の話し方見るだけノート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「会話がすぐに途切れてしまう」「人前で話すのが苦手」「何を話せばいいかわからない」――。話すことに苦手意識を持っている人に向け、話し方の悩みを解決するメソッドを伝授する「話し方」の入門書。盛り上がる雑談のコツから説得力を高めるプレゼン術、上手な説明の技術まで、話し方を少し変えるだけの誰でも身につけられるメソッドをイラスト満載で解説します。
  • 騎士が仕掛ける甘くて強引な片恋と素直になれない魔女の理由
    4.3
    「オリヴィア、助けてくれ! また惚れられた!」今日もまた魔女の庵に飛び込んできたのは国一番のプレイボーイであり、ハーフエルフの英雄騎士・エルダー。彼は魔女のオリヴィアが作る薬を使い、自分に言い寄ってくる女性たちの恋を数えきれないほど消してきた。しかし今回の相手は隣国の王女。薬を使うことができず、助けを求めてきたのだ。正当な理由があれば断ることができるようで、オリヴィアは「婚約者のふり」をしてほしいと頼まれる。そんなの無理だと突っぱねるが、自分が作った薬のせいで他に協力してくれる女性は一人もいない。オリヴィアは彼への消せない想いを疼かせながら、一日だけ婚約者のふりをすることになってしまい……?
  • 若殿はつらいよ 松平竜之介艶色旅
    続巻入荷
    3.0
    遠州鳳藩十八万石の跡取りである松平竜之介は、「清く正しく逞しく」を信念に育った純粋培養の若殿だった。ところが突然、将軍・徳川家斎の息女・桜姫が花嫁としてやってくる。そこでにわか仕込みの性知識で、初夜を迎える羽目に。が、結合を急いで失敗。平手打ちをくらった挙げ句、うなだれた股間の道具を、「塩をかけられたなめくじ」と嘲笑されてしまう。武士として、男としての誇りを傷つけられた竜之介は、固く決意。男女媾合の術の奥義を極めるため、城を飛び出し、“女体修業”の旅に出たのであった。果たして竜之介に、どんな女難が待ち受けているのか!?ぶんか社コミックス「若殿はつらいよ!大波瀾!東海道編」の原作に、新エピソードの書下ろし「女親分と女壺師」を加えて、待望の刊行!!
  • 散歩道の図鑑 あした出会える樹木100
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者向け図鑑シリーズ「散歩道の図鑑」。 街路樹や庭木、公園に植えられる、いちばん身近な樹木100種を選抜。 きれいな花が咲く樹木や気になる実がつく樹木、紅葉が美しい樹木も紹介します。 わかりやすく覚えやすい各種のキャッチフレーズや、特徴が一目でわかる写真を掲載し、これから植物観察を始めたい人に寄り添った図鑑です。 観察ポイントや雑学を盛り込んだ解説は、お家で読んでも楽しめます。 軽くて片手で持てるコンパクトサイズで、お散歩のお供にもぴったりです。 ■内容 樹木観察をはじめる前に/樹の各部名称/本書の使い方 1 春の花 2 夏の花 3 秋~冬の花・実 4 緑や紅葉が美しい樹木 索引/奥付
  • 自も他も生かす人生 ―あなたの悩みを解決する「心」と「知性」の磨き方―
    5.0
    自分自身を苦しめない。周りの人たちを害さない―― それが、ほんとうの幸せをつかむ道。 厳しい時代のなかでも、どんな環境であっても、 自分を磨くことが周りの人の幸せにつながっていく。 それが、ほんとうの幸せをつかむ「中道」の生き方です。 あなたが抱えるさまざまな悩みや苦しみを 具体的に解決し、未来へと続く道を見いだしていく。 巷のハウツー本や小手先のテクニックではなく、 人生がほんとうに好転していく智慧を わかりやすく説き明かした待望の最新刊! 第1章 中道に入る易しい考え方 ◇他人を害さず、自分も周りも生かすためには ◇知的活動を長く続けられる仕事スタイルとは ◇あなたの内面にある無限の力を手に入れる方法 第2章 実務的知性と宗教的知性 ◇進学、卒業、就職、結婚、出産、離婚、病気、転勤  人生の問題を消し込んでいく具体的な方法とは ◇この世的な能力が低いと悪霊や悪魔を呼び込む!? ◇仕事ができる人から組織を率いる人へと成長するために 第3章 光明思想と泥中の花 ◇病気や挫折から立ち直るための光明思想 ◇完璧主義ではなく、平均打率を考えて仕事をする ◇厳しい時代を生き抜く「泥中の花」の思想の大切さ どんな厳しい時代であっても、 “未来への生き筋”は見つかる。

    試し読み

    フォロー
  • 韓流ぴあ 電子版 2024年7月号
    NEW
    -
    ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 表紙・巻頭グラビア&インタビュー TWS 巻末特集 ROCKY(ラキ) 特別企画 『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』 波瀾万丈な愛の軌跡をたどる 最新韓国ドラマに熱視線 『ワンダフルワールド』『涙の女王』『予期せぬ相続者』 『ソンジェ背負って走れ』『世子(セジャ)が消えた』 ■コンテンツ インタビュー TWS   『涙の女王』 キム・スヒョン、キム・ジウォン 『オアシス~君がいたから~』 チャン・ドンユン 『世子(セジャ)が消えた』 スホ(EXO) 『三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~』 イム・ジュファン 『理事長は不良高校生』 ムン・ソンヒョン、ヒョンソク(CIX) 『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』 チョ・イヒョン 『チアアップ』 ペ・イニョク SHAUN ROCKY(ラキ) 最新エンタメ情報 in Korea ほか 目次 TWS キム・スヒョン、キム・ジウォン 『涙の女王』 チャン・ドンユン『オアシス ~君がいたから~』 スホ(EXO)『世子(セジャ)が消えた』 イム・ジュファン『三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~』 ムン・ソンヒョン、ヒョンソク(CIX) 『理事長は不良高校生⁉』 チョ・イヒョン『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』 ペ・イニョク『チアアップ』 『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』波瀾万丈な愛の軌跡をたどる ■特別企画 編集部厳選! 最新韓国ドラマに熱視線 『ワンダフルワールド』 『涙の女王』 『予期せぬ相続者』 『ソンジェ背負って走れ』 『世子(セジャ)が消えた』 ■最新エンタメ情報in KOREA Star News50 新作会見レポート『捜査班長 1958』 新作会見レポート『世子(セジャ)が消えた』 KOREA 注目ドラマ・バラエティ KOREA CM・YouTube・映画・音楽ランキング ■最新エンタメ情報in JAPAN New Release DVD&CD 5月~7月 JAPAN CINEMA 日本配信・公開情報 5月~7月 配信・CS・BS目玉番組 5月~6月 ■アジアドラマセレクション ■連載:『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ウンジン ■連載:K-POP番長のめざせ! サントラマスター『美女と純情男』 ■連載:古家正亨の新・韓流“考” ■自分で作ろうK-POPニューカマー・ファイル 『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』レポート 『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』レポート SHAUN ROCKY ■韓流ぴあ倶楽部 韓流ぴあ チケットSELECT プレゼント  奥付 表紙のひと占い(TWS)

    試し読み

    フォロー
  • べるぜバブ カラー版 子育てはじめました編 1
    完結
    -
    【デジタル着色によるフルカラー版!】最凶との誉れ高いヤンキーの男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に赤ん坊を拾う。この赤ん坊こそ、人類を滅ぼすべく送られてきた魔界の王の息子であった! この子を育てる運命を背負った男鹿の波乱の毎日とは!? (1話「魔王ひろいました」~7話「ケンカやめます」までの7話分を収録)
  • 幼女で領主で聖女様!? 名前を奪われ外れスキルと追放されたけど、辺境の地で成り上がる!【電子限定SS付き】
    3.8
    日本人だった記憶を持つリーゼ。大切に育てられていたが、外れスキルしかないとわかると人生が急変。父親は怒り狂い辺境の地へ追放されてしまう。荒れ果てた領地に驚くリーゼだが、外れといわれたスキル『硬化』で村を救い、聖女の力がどんどん覚醒! しかも拾った子犬まで最強の聖獣に姿を変え…!? 一方父親は、リーゼが実は膨大な魔力を持つ聖女だと分かると態度が急変!でも、今さら甘やかされてももう遅いです。辺境の地で個性豊かで最強な仲間たちとスローライフを楽しみます!
  • 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略する【タテヨミ】第1話 現代最強の兵士、異世界へ
    無料あり
    4.5
    1~72巻0~70円 (税込)
    数々の困難な作戦を成功させ、〈現代最強の兵士〉と呼ばれる蓮見隆司はある任務中に異世界のダンジョン奥深くへと転移した。 「ようこそ 異世界の英雄よ」 脳内に響く〈天の声〉の案内を受けた隆司はモンスターが冒険者を襲っている場面に遭遇するのだが、高い身体能力や洞察力、格闘能力を駆使して難なく撃破に成功する。この異世界では冒険者はモンスターより弱い存在であり、ナイフ一本でも目標を制圧できる隆司の優れた能力は異世界でも英雄と呼べるものだった。 助けた冒険者達と協力することにした隆司はドラゴンに襲撃されて危機に陥るが、慌てる仲間を統率して連携させ、隙を作ることに成功する。さらに〈武器召喚〉のアイテムで現代の銃火器を召喚すると、一撃でドラゴンの弱点を狙撃し撃破してしまう。 「あんた 何者だ?」 「ただの兵士だ」 神話級ダンジョンも、鍛えた肉体と頭脳の前には敵じゃない!?  元特殊部隊の兵士が異世界に挑む冒険譚、ここに開幕! 【クレジット】 三門鉄狼(原作・脚本) 天野晴香(キャラクターデザイン) 佐藤翔平(ネーム・作画) クリエイティブハウスポケット(背景) 羽原慎弥(下塗り・着彩アシスタント) 河本望実(同上) 芦澤 理乃(同上) クリエイティブハウスポケット(着彩・仕上げ) 木村祐輔(「原作・脚本」担当編集) 佐藤翔平(「作画・着彩」担当ディレクション) 酒井唯人(同上) 山田凌央(プロデュース・ディレクション) HykeComic(プロデュース・ディレクション) クリエイティブハウスポケット(制作) Straight Edge(原作・脚本)

    試し読み

    フォロー
  • それでもペンは止まらない(1)
    完結
    4.8
    頭が上がらない編集者と自由過ぎるアシスタント達に、日々振り回されている中堅漫画家・美空輝子――。凹むこともあるけれど…いつか報われる日がくる! その日を目指して、今日も漫画を描くのです!!
  • 猫と竜 王子と竜と七英雄
    3.7
    冒険者になりたいと願った子猫はいざゆかんと人間の街へ赴き、ギルドの受付嬢に恋心を抱く駆け出し冒険者の少年は、プレゼントを探しに森を探索。 老猫と老騎士は旅路にてケット・シーを連れた魔法使いの少女と出会い、王子と竜は、王城をはるか離れた小さな町で、再び膝を突き合わせる。 猫と竜と人間の、優しい出会いから始まるファンタジー、待望の最新刊! ※電子版は、あなたの家の猫が『猫と竜』に登場する特別キャンペーンの対象外となります。予めご了承ください。
  • 神の時空 鎌倉の地龍
    3.4
    1~9巻660~792円 (税込)
    由比ヶ浜で、意識不明の重体で発見された女子高生・辻曲摩季の姿が病院から消失。直後の地震で、鶴岡八幡宮の鳥居が倒壊し、さらに、源氏ゆかりの地・修善寺でも異変が発生。尋常ならざる者の影を感じた摩季の兄姉と友人の陽一は、鎌倉の殺戮史を調べはじめる。果たして、事件と怨霊の関係は? 新シリーズ開幕!
  • 密室に向かって撃て!
    3.8
    烏賊川市警(いかがわしけい)の失態で持ち逃げされた拳銃が、次々と事件を引き起こす。ホームレス射殺事件、そして名門・十乗寺(じゅうじょうじ)家の屋敷では、娘・さくらの花婿(はなむこ)候補の一人が銃弾に倒れたのだ。花婿候補3人の調査を行っていた《名探偵》鵜飼(うかい)は、弟子の流平(りゅうへい)とともに、密室殺人の謎に挑む。ふんだんのギャグに織り込まれた周到な伏線。「お笑い本格ミステリー」の最高峰!

    試し読み

    フォロー
  • BABY vol.64 ホラー×BL特集 第2弾
    値引き
    -
    “人智を超えた 快楽の虜” 【Cover illustration】森世 【ホラー×BL特集 第2弾】 “怪奇現象から始まる恋” 伝子まねゑ『世の中そんなに甘くない』 部下をイジメた男に降りかかる災難 レンジ『双子神父の運命』 貞操を守り続けた兄弟を襲ったのは… ななみやゆうこ『ゴーストエロティックトラップ』 配信者の凸先は心霊スポット!えっちな心霊現象でバズり狙い!? 鳶田瀬ケビン『スターダスト』 美しき兄弟愛 折尾ねじ『這いよる闇』 無垢な少年は贄 市川ナツヲ『幽霊とぼく』第2話 淫夢に苛む日々が続くーー 【新連載】 べのもと『アサヒさんは啼かせたい。2』第1話 負けず嫌いのイケメン巨根大学生×プライドの高いNo.1出張ホスト ケンカもえっちもパワーアップして続編スタート! 【最終回】 宇二シカ『縄恋』第5話 サディスティックな古道具屋の店主×真面目でドMな配達員 至高の緊縛BL、ついに最終回。 きむらきむ『カタギに恋してなにが悪い?』第6話 泣く子も黙るコワモテ極道×計算高い腹黒美少年 身分違いの波瀾万丈の恋愛、最終回。 美都みと『悪人と悪癖』第4話 無邪気でドSな学生×コワモテドMヤクザ 年下男子に翻弄される極道BL、最終話。 七海リキ『風としゃりん』第5話 学校一の不良と車椅子の優等生 心を揺さぶる少年達の青春譚、完結。 【連載】 いとだ旬太『愛しのデストロイヤー』第2話 御々『トライトーンワルツ』第4話 億『教えてなんて言ってない!』第3話 マメヲ『淫夢の恋愛ノート』第3話 彩月ユリィ『ラブライクライフ』第3話 ※『幽霊とぼく』、『アサヒさんは啼かせたい。2』『愛しのデストロイヤー』、『縄恋』、『トライトーンワルツ』、『カタギに恋してなにが悪い?』、『教えてなんて言ってない!』、『淫夢の恋愛ノート』、『悪人と悪癖』、『ラブライクライフ』、『風としゃりん』以上の作品は単話でも配信予定です。ご購入の際はご注意下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 柳都物語 1
    完結
    -
    信濃川と阿賀野川の二大河川の間に開けた新潟県新潟市はかつて、市内にいくつもの堀が張り巡らされた水の都だった。堀に沿って植えられた幾千本もの柳の木が作り出す景観の美しさから、“柳都”と呼ばれたこの街最大の繁華街“古町”(ふるまち)は、京都の祇園、東京の新橋と並び称された花柳の街であった―― 太平洋戦争開戦の年、新潟の魚卸業を営む松本家に嫁いだ佐藤雅代は、陸軍の憲兵として中国に赴任した夫・周作の帰還を待ちわびるが、終戦後、帰国した周作は、戦争の悲惨な体験から精神を病み、酒に溺れた果てに夭逝。家族を養うため、古町の老舗料亭“柳亭”で働き始めた雅代は、仲居の天分を発揮、柳亭の顔として評判を呼ぶのだった。そんな中、若手政治家の山田泰造との出会いが、彼女の運命を大きく変えてゆく――
  • 真之介活殺剣 はぐれ隠密始末帖
    -
    文政十二年、秋──江戸にふらりと現れた、矢車真之介と名乗る謎の浪人……とぼけた風貌と人を食った言動の不思議な侍であるが、実はこの真之介、凄腕で知られる仙台藩の元隠密であった。暗殺、裏切りも辞さぬ殺伐とした隠密業に嫌気がさした真之介は、火的屋の女主人・お紺や生真面目なやくざの友七と出会い、釣り堀の番人として平穏な暮らしを手に入れる。だが、持ち前の好奇心と正義感がわざわいし、薄幸の少女・お栄や謎の賞金稼ぎを巻き込み、お紺の亡夫・庄右衛門に秘められたお宝の秘密を探ることになるのだが……。描き下ろし「外伝 待つおんな」を収録した、超人気シリーズ新装版!
  • 手間ゼロなのに褒められ確定 全人類ウケ沼落ちレシピ
    -
    やる気がなくてもすぐ完成!  難しい工程や特別な材料は一切なしで、驚くほど簡単。なのに、確実にワンランク上の味にときめいてしまう……。 そんな、胃袋がきゅんとする「簡単やみつきレシピ」を120品収録! 毎日のごはんから、家飲みのおつまみ、おもてなしまで……献立にはもう困りません。 作った自分を褒めたくなる、手が止まらないおいしさはまさに「沼」。 大人気料理研究家のリュウジさん唯一の弟子でもある双松桃子の、渾身の初レシピ本です! (収録内容) PART1 お肉もお魚もがっつり! 人気おかずの沼 PART2 リピート確定なパスタ、うどん……麺類の沼 PART3 手軽に大満足! 副菜&おつまみの沼 PART4 頑張れない日でもラクうま! 一品ごはんの沼 PART5 おもてなしにもぴったり! アジアングルメの沼
  • まがいもの令嬢から愛され薬師になりました【特典SS付】
    4.1
    公子から婚約を打診された伯爵令嬢マリアは、決めた――死んだふりをして、修道院へ逃げようと。なぜなら彼女は伯爵と血縁のない、まがいもの令嬢だったのだ。そこで善は急げと馬車に乗ったのだが、幻獣が棲むガラスの森を通りかかったマリアは、巨大ハムスター(幻獣)に連れ去られて窮地に!? そのとき、颯爽と隣国の王子レイヴァルトが現れて……。幻獣から助けてくれたうえに、夢だった薬師としての場所を用意してくれるなんて、たとえ下心ありでも、助かります! なぜか幻獣に絡まれまくる少女の薬師ライフラブコメディ! ※電子版はショートストーリー『彼らと彼女の邂逅』付。
  • 15少女と漂流記 1巻
    -
    いじめに悩む越智は修学旅行で一発逆転の計画を思いつく。しかし、目的地へのフライトでまさかの飛行機事故に遭う。辛くも流れ着いた先は、得体のしれない「未知」の存在が巣食う不気味な島で…!?異常な選択を次々と迫られる不穏さ満ちるSFサスペンス第1巻!!
  • 一流『結界師』は世界を救う ~「引きこもりのおっさん」と呼ばれ解雇されましたが、転職先で大結界を作り英雄になりました~1
    4.5
    凶悪な魔物がうごめく≪魔境≫を封じる巨大な結界――通称「大結界」。 その崩壊を防ぐため、たった一人で維持・管理してきたソル・ラヴィアスは、仕事場に引きこもりサボっていると決めつけられ、ある日突然解雇を言い渡される。仕事を失い途方に暮れるソルだったが、隣の領地の女性領主、ルキア・フォン・ノーマンと出会ったことでその人生が変わる。ソルの解雇で大結界が崩壊の危機を迎えることを知ったルキアにより、ソルはノーマン領に新たな結界装置を作り上げる一大プロジェクトを任されることに――! 40歳仕事一筋、結界術だけを極めた男が、自分の価値を正しく評価してくれる新たな上司とともに世界の危機に立ち向かう、大人のためのお仕事奮闘記!
  • 一流の人に学ぶ心の磨き方
    3.9
    本書の内容をひと言で言い表すと、自分の心を磨くための本です。 あなたの人生を豊かにするためのいちばんの方法は、一流のメンタリティーを身につけること、つまり心を磨くこと。一流の人の考え方を知り、そこから得た“成功をもたらす原則”をあなたの人生に取り入れることです。 近年、小手先のスキルを磨くことが、自分を変えるための近道であるかのように語られることが多くなっています。しかし、これはあくまで一過性のものに過ぎません。 人を一本の木にたとえると、目に見える枝葉の部分がスキル、つまり“やり方”ということになります。 そして、心は地中に隠れた根の部分にあたります。 葉を青々と茂らせるためには、根から吸い上げる栄養が大切。根に栄養を与える作業、それが心を磨くということなのです。 当然ですが、根から栄養が届かなければ枝葉を伸ばすことはできません。だから、自分を変えるためには、根に栄養を与えること、つまり「心を磨くこと」が必要なのです。 本書では、どうやって自分自身の心を磨き、今の自分を変え、人間力を高めていくことができるのか? 著者がこれまで接してきた「一流の人」から学んだ、その本質的な答えを紹介していきます。
  • 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる
    値引きあり
    4.3
    「お前、最近何もやってないよな。ぶっちゃけもういらないんだ」 仲間のため必死に腕を磨き、パーティメンバーが少しでも傷つけば一瞬で治療、 さらには皆が傷を負いにくいように防護魔法や能力強化魔法まで併用していた 天才治癒師ゼノス。だが、その貢献を認めない仲間たちにより、彼は理不尽に パーティから追放された。 失意のゼノスは街中で大怪我をしたエルフの奴隷少女リリと出会い、その命を 助けるが―― 「私、生きてる……? 絶対死んだと思ったのに」 「ははは、これくらいはかすり傷だろ」 「……すごいっ」 その出会いをきっかけに、ライセンスを持たない闇ヒーラーとして治療院を ひらくことになったゼノス。弱きを助け、強き者からは大金をせしめる凄腕 治癒師の噂は口コミで広がり、いつしか王宮にまで届くようになっていく! 一方、ゼノスが抜けたパーティは、優秀な治癒師が抜けたことで、満身創痍の 状態にあった。でも、今さら戻ってこいと言われても、気にいらない相手からは 高額の治療費を受け取るようにしたので……おたくら払えますか? 「小説家になろう」四半期総合ランキング第1位獲得を獲得した、大人気ファンタジーついに登場! ※「小説家になろう」は、株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 偽りの王女は、竜人の国の宰相に溺愛される
    4.0
    国王の庶子として生まれたレイン。彼女は誰からも『見えない』人間として王宮でひっそりと生きていた。そんなある日、国境で大きな衝突が起こり偽りの王女=人質として竜人の国へ向かうことに! 怯えながらも訪れた隣国で、宰相シグルトをはじめ竜人たちに温かく迎えられレインは戸惑う。やがてシグルトの真摯な優しさに心惹かれていくが、実は彼は父王から暗殺を命じられた相手で――!? 『見えない』王女と竜人宰相の禁断のピュアラブストーリー!
  • 堅物竜騎士パパはお飾り妻と竜の赤ちゃんをまるごと溺愛したい!【電子特別版】
    完結
    3.8
    竜と人間が共存する世界。 体に『竜のみしるし』を持つ令嬢クラリスは、王命により寡黙なエリート竜騎士と結婚した。 学生時代は親しかったのに、彼は「俺は、君に手を出す気はない」と告げる。 夫の意思を理解したクラリスはお飾り妻として新婚生活を送っていたが、ある朝目覚めると、枕元に竜の卵が? しかもそのまま孵って、竜の赤ちゃんが生まれてしまう! 「ま、まさか、君には誰か愛する者がいたのか?」 「落ち着いてくださいませ旦那様、竜人の子は卵では生まれません」 動揺しまくる彼とともに親竜が見つかるまで竜の子を育てることになったけど、なぜか溺愛生活も始まって!? 子育てから始まる、じれじれ異世界ピュアラブ! ★電子書籍特典はショートストーリー「後日談~その堅物竜騎士は、忙しくても妻を構いたい~」です★
  • 雑談が上手い人 下手な人
    3.8
    1巻1,430円 (税込)
    あなたも雑談が上手な人になりましょう。 きっと、あなたを成功へと導いてくれるはずです。 雑談が上手な人は、人生の目的を達成し、 夢を実現していきます。 なぜなら雑談が上手い人は、 相手の心を動かすからです。 心で雑談をし、心で相手を理解します。 結果、人として愛されていきます。 雑談は、心のキャッチボールなのです。 成功者は言っています。 「雑談力なくして道は開けなかった」と。 人と接していくことにおいて、 雑談というものは、自然現象のように発生していきます。 人生の成功者は、出会いを大切にしながら相手から刺激を受け、 学び、成長して、夢を実現していったのだといえます。 本書では、人生の成功者、 いわゆる一流と呼ばれる人たちが持っている 特長や雑談のスキルを紹介し、 どうやって雑談を始めていくのか、 どんな話をすればいいのか。 そして、相手から好きになってもらうには どのような心構えや姿勢でのぞめばいいのかを、 実際にあったエピソードを紹介しながらお伝えします。 誰だって最初から、雑談が上手いわけではありません。 今のあなたが、話し下手でも不器用でも大丈夫です。 本書で紹介しているテクニックとコツを身につければ、 確実に雑談が上手くなります。 さらに、雑談が上手くなるだけでなく、 誰からも好かれる人になれます。
  • 世界の潮流2023~24
    3.8
    1巻1,430円 (税込)
    【内容紹介】 マッキンゼー伝説のコンサルタントが徹底解説する「地政学・安保リスク」と「ChatGPTの衝撃」!2時間でわかる!世界の政治・経済・産業動向の決定版。 ≪購入者限定特典≫ 大前研一氏の講演動画「AIの最新潮流2023 ~ChatGPTの衝撃~」(約70分)が視聴可能! ロシア軍の侵攻から1年が経っても終結の見込みが立たないウクライナ情勢。 台湾をめぐって激しく対立するアメリカと中国による「新冷戦」。 そして、かつてないペースで日本近海に撃ち込まれる北朝鮮のミサイル……。 世界各国の分断がさらに進み、日本の地政学・安保リスクが高まる一方で、今話題のChatGPTに代表される、人間を超える能力を持つAI(人工知能)の登場で、私たちは従来の考え方を大きく変えることを迫られています。 この難問に対し、日本を代表する知性である大前研一氏が鋭く切り込みます。 【著者紹介】 [著]大前 研一(Kenichi Ohmae) 早稲田大学卒業後、東京工業大学で修士号を、マサチューセッツ工科大学(MIT)で博士号を取得。日立製作所、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て、現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役会長、ビジネス・ブレークスルー大学学長。著書に、『第4の波――大前流「21世紀型経済理論」』『経済参謀――日本人の給料を上げる最後の処方箋』(共に小学館)、『世界の潮流』シリーズ、『日本の論点』シリーズ(共にプレジデント社刊)など多数ある。 「ボーダレス経済学と地域国家論」提唱者。マッキンゼー時代にはウォール・ストリート・ジャーナル紙のコントリビューティング・エディターとして、また、ハーバード・ビジネス・レビュー誌では経済のボーダレス化に伴う企業の国際化の問題、都市の発展を中心として広がっていく新しい地域国家の概念などについて継続的に論文を発表していた。この功績により1987年にイタリア大統領よりピオマンズ賞を、1995年にはアメリカのノートルダム大学で名誉法学博士号を授与された。英国エコノミスト誌は、現代世界の思想的リーダーとしてアメリカにはピーター・ドラッカー(故人)やトム・ピーターズが、アジアには大前研一がいるが、ヨーロッパ大陸にはそれに匹敵するグールー(思想的指導者)がいない、と書いた。同誌の1993年グールー特集では世界のグールー17人の1人に、また1994年の特集では5人の中の1人として選ばれている。2005年の「Thi nkers50」でも、アジア人として唯一、トップに名を連ねている。 2005年、『The Next Global Stage』がWharton School Publishingから出版される。発売当初から評判を呼び、すでに13カ国以上の国で翻訳され、ベストセラーとなっている。経営コンサルタントとしても各国で活躍しながら、日本の疲弊した政治システムの改革と真の生活者主権国家実現のために、新しい提案・コンセプトを提供し続けている。経営や経済に関する多くの著書が世界各地で読まれている。 趣味はスキューバダイビング、ジェットスキー、オフロードバイク、スノーモービル、クラリネット。ジャネット夫人との間に二男。 【目次抜粋】 まえがき 第1章 アフターコロナに移行するも、回復には遠い世界経済 第2章 日本で高まる3つの地政学・安保がリスク 第3章 リーダー不在で混迷を極める世界の主要国・地域の動向 第4章 難題山積の岸田内閣が取り組まなければならない課題 第5章 2023年、日本と私たちがとるべき指針
  • 伯爵令嬢は魔法を操るイケメン公爵に娶られ溺愛されてます 私の針仕事が旦那様のお命を救うんですか!?【特典SS付き】
    完結
    3.5
    「だめだわ、顔がよすぎて本心かどうか見極められない」 伯爵令嬢なのに繕い物が大好きなミリアは、夜会で会った青年のシャツを繕ったのがきっかけで、その青年――公爵ラインハルトに気に入られ、嫁ぐことになる。幻獣のグリフォンに呪われた血筋である彼は寿命が短く、親族に結婚を急かされていたのだ。「よく耐えたね、ミリア。可愛いよ」可憐な新妻を溺愛し、昼夜可愛がるラインハルト。だがミリアは、彼の生き急ぐような姿勢に不安を感じて―!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • わたしの心と体を守る本 マンガでわかる!性と体の大切なこと
    4.0
    ************ 「そろそろ性についてしっかり教えなきゃ」 「被害者にも加害者にもならないように」 「でも、説明するのはなかなか難しい…」 思春期を迎えるわが子に 「性」についてや、自分を大切にすることについて教えたい。 でも、適切に説明できるかは自身がない… そんな多くの親御さんの悩みに応える本ができました! 本書では、全国の小・中・高校1000校以上で 性教育を行ってきた産婦人科医が 子どもたちにどうしても伝えたいことを 漫画とイラストでわかりやすくまとめました。 子どもも大人も気軽に読めて、 性についてポジティブに学べる本!
  • 日本国初代大統領 桜木健一郎 1巻
    3.0
    西暦20XX年…、日本政府は経済改革の度重なる失敗から、政治不信を払拭すべく、我が国初の首相公選制を実施。初代公選制首相には、若き獅子、桜木健一郎が当選した。しかし…その同時期…、アジアでは、恐るべき紛争が進行していた。朝鮮半島での軍事行動…、そして…中台関係の激化!発足直後から…桜木政権の前には難問が立ちはだかった。いよいよ桜木の本格的な出番がやってきた。大胆不敵にして痛快なる男のドラマがここに始まる!
  • 笑えない理由 1巻
    完結
    4.5
    全4巻528円 (税込)
    幼い頃、近所の男の子・瑛士に笑った顔が不細工だと言われたことが原因で、人前で笑えなくなった伏屋かな子。そんなある日、かな子の通う学校に転校したはずの瑛士が戻ってきた!!内気なかな子の周囲に波乱の予感が…。笑い方を忘れた少女に、再び笑顔が戻る日は来るのか!?
  • 新装版 凍りの掌 シベリア抑留記
    完結
    4.6
    全1巻770円 (税込)
    小澤昌一は東洋大学予科生。東京・本郷の下宿先で銃後の暮らしの中にいた。戦況が悪化する昭和20年1月末、突然名古屋から父が上京し、直接手渡された臨時召集令状。 北満州へ送られた後、上官から停戦命令の通達、すなわち終戦を知らされる。実弾を撃つことなく終わった戦争だったが、その後ソ連領の大地を北に向かわされ、ついにシベリアの荒野へ。待っていたのは粗末な収容所と、地獄のような重労働だった。 シベリア抑留の極限状況を生き抜いた著者の父親の実体験をもとに描かれた衝撃作、待望の新装版! 小澤昌一は東洋大学予科生。東京・本郷の下宿先で銃後の暮らしの中にいた。戦況が悪化する昭和20年1月末、突然名古屋から父が上京し、直接手渡された臨時召集令状。北満州へ送られた後、上官から停戦命令の通達、すなわち終戦を知らされる。実弾を撃つことなく終わった戦争だったが、その後ソ連領の大地を北に向かわされ、ついにシベリアの荒野へ。待っていたのは粗末な収容所と、地獄のような重労働だった。

最近チェックした本