青年マンガ - 小学館作品一覧

  • ダーリンは70歳
    完結
    4.1
    美容整形界の第一人者で高須クリニック院長である、高須克弥氏・70歳。そしてコミック界の最終兵器、西原理恵子氏・50歳。二人合わせて120歳の熟年バカップル漫画。いくつになっても愛と人生を語り続けます!
  • 蟲(バグ) 1
    完結
    -
    古代から蘇った“BUG”と呼ばれる殺人ウイルス。そのウイルスは、真藤将貴と三上賢介という二人の高校生の運命を変えてしまった! かつての親友同士が互いの敵となって死闘を繰り広げる、驚愕の新感覚ホラーコミック。 ▼第1話/古代より青く光るものきたりて▼第2話/広がる恐怖▼第3話/嘘だろ、こんなの。▼第4話/想い、からまわり…▼第5話/蠢の正体。そして三上からの…●主な登場人物/真藤将貴(まとう・まさたか。平凡な性格の高校生だったが、ある事件を境に…)、高森あおい(明るく元気な女の子。男子たちにも人気がある)、三上賢介(真藤、高森の中学時代からの友人。にぎやかで気さくな性格だったが…)●あらすじ/学校の野外授業で、野草採集に出掛けた真藤、三上、高森たち。そこで真藤と、担任で生物の教師である小山田は、1か所だけ青い年輪がある奇妙な切り株を見つけた。コケのようにも見えるその青い物質は、突然破裂し、真藤と小山田は気を失ってしまう。後日、真藤は生物準備室で「BUG-1」と書かれた札の付いているビーカーを目にした。そして、不気味な雰囲気に変わってしまった小山田の周りに、青いモヤが見えるようになる(第1話)。●本巻の特徴/学校で連続殺人事件が発生。犯人はどうやら小山田らしい。彼は例の青い物質“BUG”に侵され、怪物に変容してしまったのだ。そして真藤の親友・三上もまた、BUGに感染し、真藤を殺そうと襲いかかる…。1500年前に生息していたウイルスが現代に蘇り、突然変異で殺人ウイルスとなって人々に感染。その恐怖のウイルスに侵され殺戮者となった者たちと真藤の、死闘の幕が切って落とされる! 驚愕のホラーコミック、第1集。●その他の登場人物/小山田宏和(真藤らの担任で、生物の教師)、上領瞳子(かみりょう・とうこ。疾病対策センター第四微生物研究室責任者。BUGの研究を行う)
  • 専業不倫~堕ちていく主夫と主婦~ 1
    完結
    4.0
    [ナナとカオル]の甘詰留太、不倫を描く! ブラック企業で疲弊した果てに専業「主夫」として過ごす陽人(あきと)は、何か満たされぬ悶々とした日々を過ごしていた。そんな折、意外すぎる落とし物から思いも寄らぬ再会を果たし…!? 幕を開ける「主夫」と「主婦」の禁断の関係── [ナナとカオル]の著者が、圧倒的筆致で“不倫”を描く──!! 道ならぬインモラル恋物語。
  • 黒影のジャンク~大決闘会編~ 1
    3.5
    1~17巻660~715円 (税込)
    混迷を極める異世界に、影魔法が光をもたらす…!? 国の英雄・十二勇将を父に持つ、落ちこぼれ魔法使いのジャンク。亡き父も参加したと言われる大決闘会(メンズーア)優勝を目指し、激しい戦いへ身を投じる! 個性豊かな魔法使いたちから勝利を掴み、次期十二勇将になるのは果たして――!! 大人気バトルファンタジー、新章開幕!!
  • 南倍南勝負録 玄人(プロ)のひとりごと 1
    完結
    4.0
    ▼第1話/玄人・南倍南の心意気▼第2話/玄人のリズム(其ノ一)▼第3話/玄人のリズム(其ノ二)▼第4話/ヤキトリ寸前の玄人▼第5話/ああ、流局物語▼第6話/ローカルルール対策▼第7話/謎の玄人雀士登場▼第8話/本物のタコ焼き▼第9話/残しておいた玉子▼第10話/我がひいきチーム▼第11話/仁義なき兄弟…!?(其ノ一)▼第12話/仁義なき兄弟…!?(其ノ二)▼第13話/やっぱり多い!!▼第14話/麻雀の食い合わせ▼第15話/ああ、親知らず…▼第16話/新人メンバー登場▼第17話/謎玄人の幼少期▼第18話/続・仁義なき兄弟▼第19話/徹マンcoffee悲話(エレジー)▼第20話/一九八九年麻雀総決算▼第21話/絶好調の因果関係▼第22話/ラグビーに賭けた一夜▼第23話/ある雪の日の出来事▼第24話/何も知らない愚か者…▼第25話/玄人好みの相撲勝負▼第26話/純粋に“花より団子”▼第27話/勝負に生きる男の生き様▼第28話/名前ねえ…(其ノ一)▼第29話/名前ねえ…(其ノ二)▼第30話/もう一人の南倍南▼第31話/(番外編)玄人雀士の息抜き▼第32話/(放浪編)下車のタイミング▼第33話/(放浪編)仲居さん、いざ勝負!!▼第34話/(放浪編)食べたかった“モノ”▼第35話/(放浪編)温泉饅頭の食い方指南▼第36話/(放浪編)玄人雀士の返し技▼第37話/(放浪編)一九九0年麻雀総決算▼第38話/(放浪編)一味違う玄人の初詣▼第39話/(放浪編)うっ…もう一本!!▼第40話/(放浪編)南国への道標(しるべ)のない旅▼第41話/(放浪編)カニの正しい食い方▼第42話/(放浪編)スッポン料理の余韻▼第43話/(放浪編)常連客が食べる漬け物▼第44話/さて、次に何を切る!!▼第45話/南倍南のプロ野球観戦▼第46話/明鏡止水の境地に達す▼第47話/懐かしき金魚すくい ●登場人物/南倍南(みなみ・ばいあん。食文化にはじまり、あらゆることの“玄人”と自負する男。凄腕の玄人雀士と自分では思っている)。 ●本巻の特徴/南倍南の好敵手その1、南倍南の好敵手その2、南倍南の好敵手その3、南倍南の好敵手その4 一週間完成雀力養成料理メニュー(第1日目~7日目)
  • 砂の剣
    完結
    4.5
    ▼第1話/砂の剣▼第2話/砂の落日▼第3話/母について▼第4話/砂の呼声▼第5話/砂の兵士▼第6話/学舎▼第7話/御願さびら●あらすじ/太平洋戦争末期、沖縄の離島、前島に日本国軍の小隊がやってきた。名目は防衛。が、日本兵達は、水源である森の木を切り倒したり、爆弾を使って海の魚を獲ったりして、島を破壊していく。それだけでなく、軍隊がいるということは、敵軍の攻撃目標になるということも意味していた……(第1話)。▼日本の敗戦で幕を閉じた太平洋戦争。沖縄の山を守る日本軍“山の部隊”は降伏を拒否し、敵前逃亡をした日本兵を殺したりと、身内である日本人に当たっていた。「生き残るために戦う」を信条にしていた湧川村長が、山の部隊の説得に行くが……(第2話)。▼乳飲み子と、子供3人をかかえ、防空壕から墓の穴まで、戦火から逃げ続けた一人の母親の物語。命懸けで子供達を守ったこの母こそ、作者比嘉慂の実の母親である(第3話)。●その他の登場キャラクター/海里分校長
  • 咲いたコスモス コスモス咲いた 1
    完結
    4.7
    「勉強、教えてくれる?」―― 髪がサラサラでいい匂いのするヤエバ女子、ミシマさんと放課後の教室で受験勉強。二人っきり…。 だけど、ミシマさんの勉強法はユニークすぎて無防備で、東大受験生の秀才タムラくんはドキドキ、タジタジ!? ニコニコ漫画ではいきなり初登場!青年部門ナンバー1!を獲得!! 人気急上昇中のスピリッツ発漫画サイト「やわらかスピリッツ」がおくる“男女お二人モノ”日常コメディーのニューフェイス!! 無防備系ヤエバ女子×秀才男子、大学受験青春コメディー!!
  • ダンジョンのほとりの宿屋の親父 1
    3.5
    「この『ダンジョン』は最低だ! 世界最高峰のダンジョンのほとりの街。この物語の主人公はそこで…宿屋を営む親父。訪れるはヤバい勇者・姫・冒険者。だれも見たことのない最低のダンジョンコメディ開幕!
  • 野湯ガール 1
    無料あり
    4.5
    「湯けむり」を頼りに、極限の冒険へ 「野湯」<のゆ>。それは、大自然の中に人知れず湧き出している天然の温泉。そんな野湯を愛してやまないヒロイン・大鷹ヒバリは、今日も山を越え、森をかき分け、時には海さえ渡りながら、日本中の野湯を目指して進み続ける。すべては大自然の試練を超えた先にある、極上の開放感に浴するために―――!
  • 花マル伝 1
    完結
    4.0
    桜ヶ丘中学に入学した主人公・花田徹丸(花マル)。あこがれの同級生永野が上級生にからまれるが何もできない。同じクラスの木元旭が上級生を柔道技で投げ飛ばすのをただ唖然と見ているだけだった。木元は運動神経抜群、成績優秀、おまけにハンサム。花マルはそんな木元を、自分の捜し求めていたライバルと思いこみ、彼の入部した柔道部に入る。桜ヶ丘中の柔道部は全国制覇を狙うほどの実力を持ち、柔道をやったことのない花マルには厳しい練習が待っていた。
  • オレ×ヨメ~クピドの悪戯~
    完結
    4.1
    26歳フリーターの姫川睦樹には、合コンで知り合った20歳の彼女・凛子がいる。結婚願望の強い彼女はまた、初めては結婚相手にあげたいと処女を守っている女の子で、睦樹もそんな凛子をヨメにしたいと思っていた。それには就職せねばと情報誌を見たら、とあるIT系ベンチャーが今時ありえない好待遇で正社員募集をしていたので、携帯から履歴を送付。すると深夜にもかかわらず即返事が返ってきて…!?収録作品:オレ×ヨメ/逆襲のオレ×ヨメ
  • 燃えよペン
    完結
    4.4
    東京にある炎プロダクション。そこでは一人の漫画家が、命がけで作品に取り組んでいた。彼の名は、炎尾燃。希代の熱血漫画家である。そのかたわらで仕事をする大野暁子は、炎プロに入ったばかりの新人アシスタント。彼女が任された最初の仕事は、燃が描いた絵のバックに集中線を入れるというものだった。暁子は早速仕上げるが、それは燃のイメージとは大きく違っていた。一番大切な物を失った場面に値する集中線を教えるため、燃は暁子の大事なテレカを敢えて破壊する…!) 『月刊サンデーGX』掲載の『吼えろペン』の元祖となる作品が、新装されて再登場。1990~91年にかけて発表された作品で、主人公は炎尾燃で同じだが、炎プロのメンバーがちょっと違う。燃のスタンスも微妙に違い、毎回のページ数、作品のテーマなども『吼えろペン』とは異なる。だが、炎尾燃の熱血ぶりは当時も今も全開だ!マンガとマンガ家を愛する全ての人々にささげる珠玉の名作。
  • 家族の食卓 1
    完結
    4.5
    死別した前妻との子供がいる夫。「子供とは成人するまで会わない」という夫の言葉を信じて結婚した妻。だが夫は、10年経った今になってその子供を引き取るという。だが、不安は時間とともに消えていき、タカシは家族に愛を教えてくれた。
  • 鼻紙写楽
    完結
    4.7
    『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶賛されるも、あまりに寡作なために幻の漫画家といわれる一ノ関圭の、代表作『茶箱広重』をこえる24年ぶりの傑作最新作です。 物語は、江戸期・田沼の時代。町方役人の次男坊・勝十郎は長じて、座頭・五代目市川団十郎らの下で芝居小屋・中村座の囃子方「笛吹き勝」となって下働きをしていた。しかし、同心の兄・一馬が殺され、勝十郎は再び武士に戻り見習い同心に。時を同じくして江戸市中に連続幼女殺しが起き… (収録:「勝十郎」「卯之吉」「仲蔵」、巻末描き下ろし「初鰹」)
  • MASTERキートン Reマスター 豪華版 デジタルVer. 1
    完結
    4.7
    MASTERキートン Reマスター 豪華版 デジタルVer. (ストーリー/長崎尚志) 完全新作。20年後のキートンはここにいた! ※この作品は2014年に刊行されたカラー完全収録の『MASTERキートン Reマスター 豪華版』をデジタル化したものです。 平賀=キートン・太一。日本と英国のハーフ。オックスフォード大学出身。元・英国特殊空挺部隊隊員。 現在は探偵、兼、考古学者。 10年前、欧州文明起源と思われる遺跡を発掘し、その後研究に専念するため探偵廃業を決意。 だが、売れっ子ゆえ依頼は後を絶たず……20年後のキートンは今も世界を駆け巡る!? 20世紀、伝説の学術サスペンスと呼ばれたあの名作――完全新作にて、21世紀に再び登場!!
  • あいの結婚相談所 1
    完結
    4.0
    あなたが結婚相手に望むのは何でしょうか? 顔ですか、お金ですか、地位や名声ですか、安定ややすらぎですか、将来の保証ですか…それとも愛ですか? 人間の奥底には本能があります、しかし人間は上っ面の言葉も持ち合わせています。本音を隠して建て前だけで行動することができるのです。 あいの結婚相談所の藍野氏は、入会者であるあなたがお望みの結婚相手との出会いを100%叶えてくれます。 しかし、あなたが包み隠したかった本能の欲望も顕わになってしまう覚悟をお持ちのうえ、ご来所ください。 もう一度おたずねします。 あなたが結婚相手に望むのは何でしょうか? 顔ですか、お金ですか、地位や名声ですか、安定ややすらぎですか、将来の保証ですか…それとも愛ですか? その答えは、このコミックスを読めば出てくることでしょう。
  • かびんのつま 1
    完結
    3.2
    実際に奥様が化学物質過敏症になってしまった漫画家・あきやまひでき氏による、化学物質過敏症を題材にした日本で初めての本格エッセイ漫画。 あきやま氏はネットアイドルのかおりちゃんと結婚。だが、その頃からかおりちゃんには奇々怪々な拒絶反応が表れ始めたのだった… かおりちゃんが受けつけられないモノ…太陽光、ローソクの火、電子レンジ、パソコン、電話機、シャンプー、洗剤、ケーキ、排気ガスetc. 果たしてこれは“化学物質過敏症”?この後、一体どうなってしまうのか!?
  • ショパンの事件譜 1
    完結
    4.3
    ダウンロードでいとも簡単に音楽が聴ける時代。アナログ盤で 音楽を聴くという行為に取り憑かれた者たちがいる。 奏初範(かなではつのり)が経営する奏音楽堂は、寺町・谷中に あってアナログ盤を愛する者たちにとって夢のような場所である。 アナログ盤にはそれを愛聴してきた人の思いがつまっている。 アナログ盤にはドラマがあるのだ。表題「禁じられたBGM」 ほか6編を収録。新感覚音楽ミステリーです。
  • 七海みなみは輝きたい 弱キャラ友崎くん外伝 1
    4.8
    大人気ラノベ、オリジナルスピンオフ始動! 2021年1月よりアニメ放送開始『弱キャラ友崎くん』のスピンオフコミックが登場! 原作者・屋久ユウキ書きおろしシナリオの主人公は七海みなみ!  誰もが持つ、「輝きたい」という願い。七海みなみも、そんな願いを持つ女子高生だった。ある日、そんな彼女に転機が訪れる。母からモデルの仕事を紹介された彼女は、新たな世界を知ることになるのだが――?マンガワンにて好評連載中のスピンオフコミック。待望の第1巻!
  • なんてっ探偵・アイドル 1
    完結
    4.0
    結婚のため引退することになったトップアイドル・氷野祥子の、ラストコンサートが開かれることになった。しかしそのオープニングで停電が起こり、祥子はステージ上で死体となっていた! 殺人の疑いをかけられたのは、祥子のプロデューサー・神田雄三、ダンスグループ・レイヴスのメンバーで祥子の結婚相手であるタクロー、祥子のマネージャー・川上房枝、スタイリスト・三島純子、そして祥子を見出しながら資金繰りがうまくいかず手放した悲劇の社長・日影谷の5人。この中から真犯人を見つけ出すべく、アキラはじめトリコロールの3人が推理を始める。
  • 4分間のマリーゴールド 1
    完結
    4.6
    救命士になったばかりの花巻みこと。 彼は「能力」があることに気づく。 手を重ねた人の「死の運命」が視える。 自分の大切な人の「死の運命」まで…… 最愛の義姉・沙羅。 彼女の命はあと365日。 これは「死」の運命が視える救命士の 祈るような愛の物語。
  • グッバイ、ノーベル! 1
    無料あり
    4.5
    ノーベル文学賞候補作家、天才・龍平ナヲキの身に起きる突然の不幸。 “ある未練”を抱え、幽霊となった彼を見ることができるのは… 唯一サトリ世代JK・すずのみ!? 「若者言葉」を連発し、ナヲキの小説がさっぱり理解できない彼女を頼りに繰り広げられる… 前代未聞の文学コメディー!!!? あなたの心に書き記す“問題作”… いざ執筆開始―――!!!!
  • あしあと ちばてつや追想短編集
    4.6
    ちばてつや、23年振りの最新短編集!! 巨匠・ちばてつやの23年振りとなる短編集!  戦後の満州引き揚げを描いた「家路 1945-2003」、漫画家デビュー時に謎の体調不良にさいなまれた日々を描く「赤い虫」、トキワ荘グループとの交流のきっかけとなった”事件”を描く「トモガキ」、そして最新発表作となる、名作『のたり松太郎』誕生前夜を描いた「グレてつ」といった、2000年以降に描かれた氏の貴重な自伝的読み切り作品を、掲載当時のカラーを含め完全収録!
  • 出かけ親 1
    無料あり
    4.2
    食べ、呑み、あそぶ。吉田戦車のお散歩記! 大ヒット育児漫画『まんが親』の次に吉田戦車が挑む、あらたなエッセイ漫画のテーマは…お出かけ! 昼呑みの誘惑に負け(つづけ)、一人で「のり弁」研究にいそしみ、駅弁大会に日参し、立ち食いうどんを愛でる―― この出かけ、メシ・酒率やや高め!! おもに一人で、たまに家族で。ご近所から異国まで食べ、呑み、あそび、大いにそぞろ歩く! すこし成長した“ムスメ”、そして変わらず愉快すぎる大ボケを連発する“妻”伊藤理佐氏も、もちろん登場します!
  • 呪いと性春 文野紋短編集【電子版限定特典付】
    完結
    3.8
    特別な私を、死ぬほど愛して。 私を神様にしてくれるストーカー男子に執着する。『呪いと性春』  汚部屋女子の可愛くもリアルな生活感。『秘密の花園pink』  安心を求めてパパを飼い、歪な家族を作り上げる。『毒は廻る』 満たされない愛情を嘆く、共依存賛歌。『神様の心臓』 その他、2編を加えた、計6編を収録。 Twitterやコミティアで話題騒然。 死んでも目が離せない異才・文野紋が贈る、 美しくも歪な初単行本。 【電子版限定特典!! 表題作『呪いと性春』の個人誌版(48p)&雑誌掲載時のカラー扉を特別収録】
  • 生きてるうちに推してくれ 1
    完結
    4.4
    『トクサツガガガ』作者、新境地コメディー ファンは霊だけ!?な崖っぷちアイドル、 生臭坊主と“祓い屋”始めました―― 幼い頃から奇怪なものが“視”える体質のせいで、 ぼっち人生まっしぐらだった吉良ミサキ。 そんな人生を変えたいと上京したところ、なんとスカウトされ、アイドルデビュー! キラキラアイドル生活スタート!と思いきや、推してくれるのは霊ばかり・・・ アイドル生活も上手くいかず、クビ直前の日、 不思議な力を持つ坊主に出会い――!?
  • ヒーローガール×ヒーラーボーイ ~TOUCH or DEATH~【単話】 1
    続巻入荷
    4.3
    1~151巻110円 (税込)
    いやし系&いやらし系?ヒーローコメディー!! 宇宙より来たりしヴィランに、正義のヒーロー達が抗う世界──!! ヒーローをサポートする組織・WDO東京支部で閑職に就く新蔵 修善(しんぐら しゅうぜん)は知らなかった……自身が、ヒーロー(ただし女性限定!!!!)を治癒する未知の能力を持つことを! ヒーローガールズをマッサージすることが、世界を救うことを…?
  • あんどーなつ 江戸和菓子職人物語 1
    完結
    4.4
    和菓子。味・色・香り・形はもちろん、食感や菓銘にいたるまでデザインされた“五感で味わう芸術”。その世界に、一人の女の子が迷い込んだ……江戸和菓子職人物語!!
  • Dの魔王 from Joker game 1
    完結
    4.0
    大日本帝国陸軍中尉・佐久間は、参謀本部からスパイ養成所“D機関”への出向を命ぜられる。そこでは“魔王”と呼ばれる凄腕スパイ・結城中佐のもと、語学、変装、暗号術、はたまた金庫破りや拷問演習に至るまで、軍人への教育とは思えない訓練が課せられていた。そんなD機関のあり方に、筋金入りの軍人である佐久間は戸惑いを隠せなかったが…!?(ジョーカー・ゲーム/第1話)
  • ワタナベ 1
    完結
    4.0
    2万光年彼方の「カナーイ星」からやってきた異星人、「ノウモ・カナイータ・キッテ・ヤラカーシ・ホイ・オートイゴンス」略して「ワタナベ」。地球人の家庭へのホームステイを希望していたワタナベは、団地に住んでいるある家族の元に転がり込むが…!?
  • わるいあね 1
    完結
    4.2
    かつて私は、実の弟を誘拐した。 植物館の職員として隠れるように生活していた 大森日向子のもとに、突然、弟の夏樹が姿を現した。 七年ぶりの再会により、胸に蘇る耐えがたき痛み。 私はかつて、この弟を誘拐した―― あの時抱いた、甘く危険な感情。 少年ではなく「男」になった弟。 私たちは、禁忌を前に立ちすくむ。 新鋭が繊細に描き出す、情念と愛の物語。
  • イリヤッド~入矢堂見聞録~ 1
    完結
    4.6
    アトランティスの新説がここにある!! アトランティスを探す――。このあまりにも有名な幻の文明を探すという極秘プロジェクトが、世界の名だたる富豪達を集めて動き出した。“トレジャーハンター”として指名されたのは、考古学界から追放され、今は日本で古道具屋を営む入矢修造。だがその直後、プロジェクトに参加した富豪達が、次々と謎の死を遂げる。入矢は、プロジェクトの主宰者エンドレの娘・ユリとともに、危険で困難な旅に出るが・・・!! 遙か太古の昔から、人類の好奇心をくすぐった幻の文明・アトランティス。壮大な構想でその謎を解き明かす、本格考古学ミステリー!!
  • 探偵見習い アキオ… 1
    5.0
    泣き虫探偵(見習い)、号泣営業中! 中年も卒業間近に訳あって転職したアキオ。 転職先は、幼なじみの広瀬が営む弱小探偵事務所。 アキオと広瀬の珍妙なバディが、難解?な依頼を解決しながら 依頼人の心を癒やしてゆくーー読み切り連作登場! 迷い猫の捜索依頼に深い意味を隠す少年、 昔の恋人探しに言葉を連ねる青年、 盗聴器探索を依頼する老婦人の目的…… 世間のスキマに点在する、誰かの「想い」をすくい上げる、 全8話を収録。
  • 愛蔵版 雲出づるところ
    完結
    5.0
    全1巻1,540円 (税込)
    土田世紀、生誕50周年記念愛蔵版 時流に流されないテーマ、心に響くセリフ、繊細な画力から天才と呼ばれ、様々なクリエイターから絶大な支持を得ていた漫画家、土田世紀――。 2012年4月に43歳の若さで早逝してから7年。そして、生誕50周年となる今年、講談社「モーニング」にて連載され2002年に全2巻の単行本で刊行された氏の後期代表作が愛蔵版で蘇ります。 粗暴だが心根の優しい主人公、十一と他者に心を開けない出水。 暗い過去を背負ったふたりの魂の共鳴と立ちはだかる過酷な運命の行方を描いた傑作をお届けします。
  • 粘菌人間ヒトモジ 1
    完結
    -
    全4巻770~935円 (税込)
    ストレスを溜め込み、粘菌人間へと変質した発症者。はたして発症者は「生還」するか「死亡」するか。粘菌人間になり、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた人間の“生きざま”を鋭く描く人間ドラマが今始まる!!
  • Age,35 上
    完結
    4.0
    島田英志はフ-ズ食品に勤める35歳。元・同僚だった妻との間に双子の兄妹を持つ。会社にも家庭にも何ひとつ問題はなかったが、ただひとつ、英志は社内で半年にわたって不倫の関係にある女がいる。彼女の名前は照井ミサ。社内一といわれる美貌の持ち主で、英志には彼女の方からアプロ-チをしてきたのだった…。出逢い、裏切り、別れ、そして再生。人生の真ん中で懸命に生きる事の意味を手探りし続ける35歳の男たちと女たち、その愛の結末は――!?
  • どんぐりの家 1
    完結
    4.3
    田崎夫婦に圭子という女の子が誕生した。しかし発育が悪く、言葉らしい言葉を喋らない圭子に不安を抱いた母親は、2歳3か月になった圭子を医者に連れていくことにする。そこで圭子には知的障害と聴覚障害があると診断され……(第1話)。▼4歳になった圭子は、両親と共にろう学校の幼稚部に通い始める。同じクラスに清という少年がいたのだが、ある日ぱったりと登校しなくなってしまった。そして一週間後、再び幼稚部に現れた清と母親は……(第2話)。▼自分でスプーンを使って食事ができるようになった圭子。一方、清の家では、清を施設にいれようという話が持ち上がる。しかし夕焼けを見ようとしている清を見た母親は、もっと清と話をしてみたいという気持ちになる。その夜、家族で話し合い、清を施設には入れないと宣言する(第3話)。
  • フラグメンツ 1
    完結
    4.2
    ▼第1章/雪子さん▼第2章夕ごはんから朝ごはんまで▼第3章1節/料理屋の息子 前編▼第3章2節/料理屋の息子 後編▼別章1節/夕方のおともだち 前編▼別章2節/夕方のおともだち 中編▼別章3節/夕方のおともだち完結編●主な登場人物/浦山雪子(親の借金のカタに町長の妾になる。町長の家で暮らしながら、高校に通う)、海場太郎(海場町の町長。妻は元同級生)、鳴子(町長の正妻。毒薬マニア。元は妾だったが、元々の正妻を毒殺し、現在は正妻の座におさまっているという噂を持つ)、肉彦(町長の息子、のはずだが、母親が誰なのか、父親も町長ではないかもしれない、という不思議な存在の子)、佐場(画家。海場と鳴子とは同級生。以前、鳴子と駈け落ちしようとした過去がある)●あらすじ/ユキ子は借金のカタとして親に売られてしまい、海場町・町長の妾として彼の家で暮らすことになった。そこには、鳴子と肉彦という、ひと癖もふた癖もある人物たちがいた(第1章)。▼町長が画家・佐場を連れて帰ってきた。誘われるまま佐場に付き合うユキ子。そこで佐場はユキ子に「こんなところにいてはダメになるから、一緒に駈け落ちしよう」といいだすのだった(第2章)。●本巻の特徴/自分が初めてM体験をしたときの女王様ユキ子を求めて、プレイを繰り返すヨシダの渇望を描いた『夕方からのおともだち』同時収録。
  • やまんば飯 ~新橋のあったか異世界~ 1
    完結
    4.3
    「やまんば」――旅人を料理でもてなし、“美味しく”した人間を食べてしまう伝承の存在。現代、やまんばはサラリーマンの聖地・新橋で小料理屋を開いた――。飲み会帰りの先輩後輩、昼飯後の眠気に勝てない新人くん、アラサー女子の肌荒れ……そこは、疲れたサラリーマンたちが「やまんば料理」でたちまち“美味しく”されてしまう不思議な空間。身も心も栄養たっぷり癒される“美味しく”なっちゃう回復グルメストーリー!!
  • スカイウォーカー
    4.1
    ▼第1話/MANY▼第2話/スカイウォーカー▼第3話/無限の風▼第4話/マシマロ●あらすじ/高2の夏、宮内皓(みやうち・こう)の前に突然現れた音信不通の兄・開(かい)。15も年が離れている上、自分が幼い頃に出ていったのでほとんど面影がない兄だったが、マイペースに少しずつ日常に入り込んでくる。嫁と娘を交通事故でいっぺんに失って戻ってきたという兄は、いま故郷のド田舎の村で何を想うのか…?(第1話)●本巻の特徴/奥田民生の名曲を漫画でトリビュートした初の作品集。 ※本書はデジタル配信用に再編集を行っております。紙版とは一部内容が異なります。
  • 闇の少年 上
    4.0
    奇跡のタッグで描くジュブナイルサスペンス 『ピアノの森』の一色まこと× 数々のヒット作を放つ長崎尚志のタッグで贈る ジュブナイル・サスペンス!! いつものように近所の森を探検していた少年・ヒカルとその友達。 しかし今日は森の様子が、なんだか違う。 なにかに誘われるように、 森の奥深くにあるお屋敷に辿り着いたヒカル達。 そこでのある「邂逅」をきっかけに日常が変容し出し・・・!?
  • Tesoro~テゾーロ オノ・ナツメ初期短編集
    完結
    4.2
    独特の画風と世界観を創り出す注目作家が、10年間に描きためたTesoro(=たからもの)たち…。イラスト多数&描き下ろしカラー漫画も収録した初期作品集。
  • 足掻く 道化師たち 1
    完結
    3.6
    全10巻132~220円 (税込)
    ”他人の未来の死のシーン”が見えてしまう…そんな能力を持った青年、幸人はクラスメートの早川さんの”死の場面”を見てしまう。かかわりになりたくないと願いながらも、そのことからのがれられない幸人は早川に見たことを告げ、秘密をうちあけるうちに、いつしか恋に堕ちた。彼女の”死”をいかにして避けるのか? 一生そばにいて守ってやればいいのだが…そんなことが…いや、幸人はそれを選んだ。 一生守る、と。
  • お菓子職人の成り上がり~天才パティシエの領地経営~ 1
    続巻入荷
    4.0
    貧乏貴族のアルノルト准男爵家に産まれたクルト。彼の前世は天才菓子職人。 クルトは領主となり領地を豊かにしながら、前世で果たせなかった夢、世界一の菓子職人を目指す! 養蜂に果樹栽培に交易に…領地の経営で大忙しの傍らで、極上のお菓子の材料を集める! そんな彼のお菓子は、異世界の誰も知らない新しい味で……。待望の第1巻配信。
  • アダムとイブ 1
    完結
    3.4
    衰退するヤクザ社会を立て直すべく、“スメル”と呼ばれる嗅覚に長けた男が結成した秘密結社――その会合の突如、“透明人間”の襲撃を受ける!1人、また1人と仲間が死にゆくなか、五感を研ぎ澄ましたヤクザ達が徐々に“透明人間”の姿を捉え始め・・・変哲なき密室空間が「透明人間VSヤクザ」という比類無きワンダーランドに変わる!
  • 開口一番! 1
    完結
    3.0
    笑わせてるつもりが笑われてるだけだった… ワタクシ、佐藤太郎と申します。 “ひょうきんでいることこそが処世術”と この18年間生きてまいりましたが、なんのことはない。 ただバカにされていただけでございました。 そのことに気づいて落ち込んでいたとき、 たまたま出会ったのが落語でして…… ただただすべてを落語に捧げる 成り上がり青春ストーリー開幕!!
  • 荷風になりたい~不良老人指南~ 1
    完結
    4.5
    『女帝』『夜王』の原作者・倉科遼が憧れる人がいる。それは、三島由紀夫が憧れ、谷崎潤一郎が師に仰いだ、明治・大正・昭和を生きた文豪・永井荷風であった――!! 生涯何物にも囚われず自由を享受し、男のわがままを貫き通した荷風のように、男としてありのままに、本能のままに生きてみないか? “夜の帝王”倉科遼が物語り、当代最高の官能絵師・ケン月影が描くセンセーショナル告白漫画。いま“夜の帝王”が、そのすべてを赤裸々に告白する――!
  • シーソーゲーム 1
    完結
    -
    茂の家の前に建つマンションに、絶世の美少女が引っ越してきた。名前は三上恵。一目で夢中になった茂だが、彼女が熱狂的な巨人ファンだと知り、茂の熱は急速に冷める。茂は大のアンチ巨人だったからだ(第1話)。▼茂と同じ高校の同じクラスに転入してきた恵。プロ野球のことでは全く話が会わずケンカばかりだが、なんだか二人は仲がいい。茂は全くセンスはないものの、弱小野球部の一応エース。最後の夏の大会が間もなく始まる。だが、組み合わせ抽選の結果、いきなり初戦で優勝候補筆頭の帝大付属高に当たってしまった(第2話)。
  • SOUL 覇 第2章 1
    完結
    3.8
    劉備は倭人だった…類を見ない新説「三国志」漫画として圧倒的支持を集めてきた「覇-LORD-」が超新展開を迎えるにあたり、タイトルを「SOUL 覇 第2章」にリニューアル!単行本を新たに1集から刊行します。大陸に集いし倭軍、漢軍、ローマ軍…さらに諸葛亮が若者たちを率いて新世代軍を立ち上げ、覇権争いが一気にヒートアップ!驚天動地の“真”三国志ワールドが生まれる!!
  • 大地の子みやり 1
    完結
    4.0
    坂田ジュニアゴルフジュク始まって以来、 一番の落ちこぼれ塾生・鈴木みやり。 身体能力がずば抜けているわけでもない。 ゴルフセンスがあるわけでもない。 みやりは、ただ球を打ち続けるしかなかった。 風の日も。雨の日も。雪の日も。 高熱があっても骨折をしても練習場に通い続けた。 しかし、どれだけ努力をしても 努力と結果の繋がらない子だった。 それでも、みやりは目を輝かせ、笑顔を絶やさずに 「ゴルフは私の宝です!!目標はプロゴルファーになることです!!」 と大きな声で答えるのだ。 一途さだけでは生きていけないゴルフの途に 少女みやりは人生の総てを捧げる。
  • だから笑介 1
    完結
    -
    ▼第1話/係長誕生▼第2話/部下▼第3話/業務命令▼第4話/婚約指輪▼第5話/取り調べ▼第6話/今日子さん、大好き!▼第7話/一枚の名刺▼第8話/結婚の理由▼第9話/スタイル  ●登場人物/大原笑介(五井物産・食品事業部食品3課係長)、高山時也(五井物産・食品事業部次長)、花園(五井物産・食品事業部食品3課課長)  ●あらすじ/今日は五井物産の辞令発令の日。あの大原笑介も、本日より係長に昇進である。次長に昇格した高山、課長になった花園女史と、新体制となった食品3課はヤル気ムード満々。だが、その大事な1日目から大遅刻という失態を演じた笑介。元来、頑張り屋ではあるが、係長の内示を受けてからというもの朝から晩まで働き詰めで余裕がなく、外出先からの連絡も怠りがち。周囲は少々困惑気味だが…(第1話)。▼現課長が6か月の長期出張のため、食品1課に代理の課長がやってくるという。大阪支社では“スゴ腕”と評判だった人物だけに、笑介たちの食品3課でも話題になっていた。この新課長・西野が初出社の日、たまたま、笑介と部下の女子社員の会話を立ち聞きしてしまう。「病院へ行ってみたんですけど…やっぱり、できちゃってたみたいなんです」「そりゃヤバイよ」。当然、西野は、社内恋愛のゴタゴタ話と思い…(第2話)。  ●その他の登場人物/西野課長(第2、5、9話)、泉今日子(第1、2、3、4、56、7、8話)
  • なぜか笑介(しょうすけ) 1
    完結
    -
    ▼第1話/社長志願▼第2話/オフィス・ラブ▼第3話/接待費▼第4話/月給日▼第5話/ボーナス▼第6話/忘年会▼第7話/残業▼第8話/肩書き▼第9話/英会話▼第10話/学閥●登場人物/大原笑介(五井物産・食品事業部食品3課社員)、森川(五井物産・食品事業部食品3課課長)、高山時也(五井物産・食品事業部食品3課係長)、花園(五井物産・食品事業部食品3課社員)、泉今日子(五井物産人事部社員)●あらすじ/五井物産の新人社員・笑介は、いまだに契約を取れず、同期入社の加藤や吉村たちとの成績差は開く一方だ。そんなある日、午後の会議に遅刻した笑介。会議室に入ってもほとんどの課員が、笑介の存在に気がつかない。その有り様に、係長の高山も「皆に無視されるようになったらおしまい」と苦言を呈する。その会議で、高山たちが進めていた新日本フルーツとの契約が思うように行かず、断念することが決定した。会議が終わり、留守番を命じられた笑介のところに、新日本フルーツの重役が契約書を手に訪ねてくる。10億円の契約だが、課長がいないと成立しない。先方は課長が戻るまで待てないという。そこで笑介は…(第1話)。▼書類の字が汚いと、今日も課長に怒られている笑介。おまけに課長の湯のみを割ってしまい、課長の怒りに油を注ぐドジぶり。だが、同僚の今日子は、そんな笑介に自分で使うために買った湯のみを差し出した。経理課の伸子はそんな今日子をみて「なぜ、ドジな笑介に恋したの?」と問い詰める。一方、高山たちと飲みにでた笑介は、食品開発部の課長と女子社員との不倫話を聞き、オフィスラブは出世に響くといわれる。ある日、また契約で大きなミスをした笑介のウワサを聞いた伸子は、それでも笑介が好きなのかと、今日子に聞くのだが…(第2話)。●その他の登場人物/服部江戸食品常務(第3話)、大橋食品事業部部長(第6話)
  • やみきんっ うしじまきゅん
    完結
    4.2
    コミックス、映像作品も大ヒット中 ブラック&バイオレンス人間ドラマの金字塔 『闇金ウシジマくん』(真鍋昌平著)が、 まさかの3等身ラブリーキャラに!? 丑嶋社長をはじめとした、最強で最恐のアウトロー金貸し 闇金“カウカウファイナンス”。 彼らの日常を、まさかのラブリー&ポップ… だけどちょっぴりブラックに描いた4コマ漫画!! ニュー・リボーン・ウシジマの世界へようこそ!!
  • ルートパラダイス 1
    完結
    4.0
    浪人生・桜春平の片想いの相手は予備校で出会った清純そのものの美少女・蒼山夏樹。思わず夏樹のあとをつけていくと、なんとキャバクラへ!?春平は受験パブ、レディースパブ、キャバクラ海の家、山頂パブなど次々に奇抜なアイデアで水商売の才能を発揮していくことになって!?
  • アイカギ 1
    3.4
    1~18巻660~715円 (税込)
    マスクがないとまともに話すこともできない対人恐怖症の俺だけど、なぜか今、憧れのアイドル・ひよりちゃんが俺の部屋のベッドにいる!! しかも、ひよりちゃんは一人であんなことを始めちゃって……衝撃エロ展開に悶絶!!
  • 【新装版】14歳とイラストレーター 1
    -
    イラストを担当したラノベがアニメ化し、順風満帆な作家生活を送っていた新進気鋭のイラストレーター「ユウト」こと京橋悠斗。そんな悠斗が夏コミに参加した翌朝、目を覚ますと14歳のコスプレ美少女が家にいて――!? イラストレーターのリアルが覗けるMF文庫J人気作の公式コミカライズ! ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • ブルーバード5
    -
    心踊る欧州スパイアクション! 戦記漫画の第一人者、滝沢聖峰が送る 第二次大戦ブリティッシュスパイアクション! ナチスの進撃を止めるべく戦う、英国女子達。 舞台は英国からノルマンディー、そして パリへと!青い鳥の飛翔の軌跡を追うのだ!
  • クリムゾンの迷宮 1
    完結
    3.0
    目覚めた男がいた場所は、地球のものとは思えない深紅色に染め上げられた謎の大地だった。所持品も何もない状態で、手には側に置かれていた携帯ゲーム機のみ。電源を入れると、その画面に映し出されたメッセージは、「火星の迷宮へようこそ」携帯ゲーム機導くこのゼロサムゲームは、参加者9人を凄惨な世界へといざなうことに…! TVドラマ、アニメ、映画と増殖する貴志祐介の世界。その傑作小説に、『極道一直線』『鬼龍院冴子探偵事務所』を描いてきた三上達矢が可能な限り原作に忠実なコミカライズに挑む!!
  • ニッケルオデオン 青
    完結
    4.3
    いい話も怖い話もアホな話もなんでもあります。 8ページでなんでも描いてしまう、読み切り短編シリーズ第3弾にて堂々完結。 おとぎ話の主人公たちは目を覚まし…「Grimm DEAD」 彼女は道に迷いすぎる…「迷子のチーコ」 惑星をリノベートするだけの簡単なお仕事…「リノベート・アト・ランダム」 森に住む魔女の脅威の蒐集部屋…「魅惑のヴンダーカンマー」 夜な夜な現れる幽霊に隠された秘密…「かいばみ幽霊」 巨人の美女のお腹のなかでぼくたちは…「ミシュリーヌとその中の者たちの話」 定員はアンドロイド一名の宇宙船にしのびこんで密航し…「積めない方程式」 カオス理論の果てに桶屋のもうかる未来が…「OKEYA」 ゾンビもSFも落語もファンタジーも、どんなジャンルもここにある。 大好きな話がきっとみつかる13編のショートストーリーズ。
  • 銀のしっぽ 1
    完結
    -
    ●主な登場人物/銀子ママ(バー・シルバーのママ。実は齢ン百年の銀ギツネ)、タマオ(バー・シルバーのホステス。正体は猫!?)、ジンちゃん(バー・シルバーのバーテンダー。無口)、シバタ(バー・シルバーの常連客。20代後半の寂しい独身サラリーマン)、風水先生(バー・シルバーの常連客。ベテラン風水師)、ぼたんママ(銀子ママの幼なじみにしてライバル。正体はタヌキ)●本巻の特徴/ビッグコミック本誌、増刊号、ウェブ上で掲載された「銀のしっぽ」が、まとめて一冊で読める!! かわいくて、ちょっと不思議な銀子ママに癒されること間違いなし!!
  • 未だ亡くなっていない人【単話】 1
    完結
    -
    漫画家を目指す青年・河原崎遥と、誰もが振り返る美女・河原崎繭子。二人はマンションの一室で暮らし、毎夜、食事を共にし、肌を重ねる。しかし、二人は夫婦ではない。心が壊れてしまった女性と、それを知りながら関係を続ける青年―――ダメだとわかっていてもやめられない、禁断の関係を描いたラブサスペンス。
  • 細野不二彦初期短編集 B面
    完結
    5.0
    ギャラリーフェイク外伝少年フジタ編を収録 大好評の『細野不二彦短編集』1~3集の続編として、ファン待望の、珠玉の初期短編集が2冊同時に登場です! 本書の「B面」では、人気作『ギャラリーフェイク』の外伝「少年フジタの鎌倉事件」を冒頭に収録、主人公・藤田玲司の中学生時代に起きたエピソードを描く番外編は、『ギャラリーフェイク』ファンなら必見です! そのほか単行本未収録作として、仲良き若夫婦を描く『夫婦ぞんざい』、宇宙人と不良少年の交流譚『星に願いを』、謎の美青年怪奇譚『HOLY NIGHT —聖夜—』、そしてエッチで大胆なJK二人組が登場する『エリー&エミリー』などなど、お宝満載です! あのヤングサンデー集中連載作された『プライズハンターGON』も3話分、収録しています! ストーリーテラー・細野不二彦の短編集はまだまだ続く、そう感じさせる1冊です!
  • 最強伝説 仲根 1
    4.6
    「いいね!」を求め、SNSバトル勃発! 「いいね!」が欲しい…!! 漫然と日常を…仕事をこなしていた若リーマン仲根が、 魂を沸き立たせる世界を見つけた! それはSNS!! 今、仲根の胸の奥底の咆吼をさらけ出す SNSバトル漫画が始動!!!!
  • 恋と国会 1
    4.4
    前代未聞の国会ラブコメ!? 国を揺るがす、西炯子最新作!? 真っ向勝負が通用しない国会で 正面突破しかできない 元地下アイドル、 山田一斗(25)。 政界の清濁あわせのんだ上で 父の地盤を引き継いだ 三代目世襲議員、 海藤福太郎(25)。 ふたりは真の意味での“政治家”になれるのか!?
  • バブル・ザムライ 1
    無料あり
    4.5
    最強大学生がバブル日本の悪を斬る! キラタケトはちょっと変わり者の大学生だが、その正体は 不明…人並み外れた嗅覚を持ち特殊な武術の使い手で、 とある人物の紹介で探偵・高平と組まされ様々な事件に 挑むことに…日本がギラギラしていたアノ時代、 その輝きの陰で跋扈する「悪」と戦う男たちがいた―――
  • 味いちもんめ 世界の中の和食 1
    完結
    3.0
    日本各所で修業をしていた伊橋悟が新天地で修業再開!! 新たな舞台は高級店が軒を連ねる街、銀座! 神楽坂のお店「楽庵」をたたんでまで挑戦する日本料理の再発見の修業! 外人のお客さんの多さに戸惑いつつ、世界的視点で見た日本料理とはなんなのか、その真髄に迫らんと四苦八苦する伊橋の努力は必見です!
  • 楳図かずおの「ウルトラマン」 上
    完結
    -
    1966年のTV放映と同時に連載された楳図かずおの「ウルトラマン」! バルタン星人やメフィラス星人など、人気怪獣との激闘を連載時のカラーページ、各話扉と共に完全収録!
  • 女の子が死ぬ話
    完結
    5.0
    全1巻693円 (税込)
    マンガ大賞2017で大賞を受賞した「響」の作者・柳本光晴が贈る、一編の切なくも美しい物語。高校に進学した望月千穂は、まるで少女漫画のヒロインのように美しい瀬戸遥と出会う。遥の幼馴染・和哉とも意気投合し、三人は充実した高校生活を過ごす。しかし、不治の病に侵された遙に残された時間はあまりに短く……
  • 地球戦争 THE WAR OF THE HUMAN 1
    完結
    3.8
    万国博覧会開催に沸く大英帝国絶頂期の倫敦。 突如大気圏外より飛来した三脚砲台は華の都を一瞬で地獄に変えた…!! 孤児院で暮らす少年・オリバーは混乱の中、上流階級の少女・アリスと出会う。 押し寄せる圧倒的絶望の中で、交わるはずのなかった二人の運命は次第に交錯し…… 空想科学小説の古典が奇才の筆を得て鮮やかに蘇る!!
  • 魔王がずっと見ている 1
    完結
    4.4
    魔王様の勇者「推し活」ファンタジー開幕! 「魔王」というお仕事が 自分に向いていないことに悩む 魔族の青年・レイノルズが ある日、見つけた生き甲斐。 それは「魔王を倒す」という 夢に向かって、ひたむきに頑張る 少女勇者・エリーを全力で応援すること。 これは、勇者から目が離せない魔王の 推し事についての物語である!
  • ダーリンは75歳
    3.7
    あなたも生涯バカップルしませんか? 世界美容整形業界のトップであり、最近はリコール運動まで手を出した、超お騒がせな「高須克弥院長75歳」。そしてコミック界の最終兵器「西原理恵子55歳」。はた迷惑なバカップルは今日も元気です! 今回のサブタイトルは「おふとん熊編」。 描き下ろしマンガも、もちろん収録。 そして、高須クリニック広告マンガまで収録。 どこまでもワガママな二人に、ぜひお付き合い下さい!
  • ダーリンは76歳
    3.6
    顔だって癌だって何でも治しちゃう! 世界の美容整形業界トップで 自分の癌まで自ら施術する「高須克弥院長・76歳」 そしてコミック界の最終兵器「西原理恵子・56歳」 合計年齢が132歳を超えた史上最強のバカップル! 元気が過ぎて笑うしか無いんです!
  • 琉球怪談 キジムナーの巻
    完結
    4.0
    沖縄の「闇と癒やしの実話怪談集」第3弾 沖縄の怪談は、古い物は恐怖よりも人外の世界に親しみを持たせる。また、避けて通れない沖縄戦に由来するものは惨事と哀切を伝える。これらの説話をまとめた実話怪談集「琉球怪談」(ボーダーインク社刊)を漫画化。原作はこの夏、「琉球怪談」最新作を発行する沖縄怪談のオーソリティー小原猛。漫画は、奇妙な愛すべき人々を描いてきた「高梨さん」の太田基之。
  • 琉球怪談 ゴーヤーの巻
    完結
    -
    沖縄の「闇と癒やしの実話怪談集」第1弾 沖縄の怪談は、古い物は恐怖よりも人外の世界に親しみを持たせる。また、避けて通れない沖縄戦に由来するものは惨事と哀切を伝える。これらの説話をまとめた実話怪談集「琉球怪談」(ボーダーインク社刊)を漫画化。原作はこの夏、「琉球怪談」最新作を発行する沖縄怪談のオーソリティー小原猛。漫画は、奇妙な愛すべき人々を描いてきた「高梨さん」の太田基之。 第1弾はゴーヤーの巻。
  • 犬とサンドバッグ 上
    完結
    4.8
    カリスマ作家の最新作は「年の差の恋」! 都会を捨て、生まれ育った島へと単身戻ってきた 主人公・日子(にちこ)は34歳。 空と海が輝く、とても小さな島。からっぽの犬小屋が残る実家で 細々とひとり暮らしを始めた彼女は美しく、そして凜とした佇まい。 けれどもどこか陰のある彼女に、 島のコンビニで働く青年・千真希(チマキ)は ひと目で射抜かれてしまった--- 美しい島を舞台に、まっすぐな、まっすぐな恋が始まる…!!
  • らせんの迷宮ー遺伝子捜査ー 1
    完結
    4.4
    只の堅物か、それとも天才科学者か。 数億桁の遺伝子配列を記憶するという男、神保仁。聖ヘリックス医科大学准教授の肩書きを持つこの男が、熱血刑事・安堂、科捜研の美女・乱原とともに、未解決事件のパズルを解き明かす!! お蔵入りした怪事件の謎が、時を経て、今白日の下に――!!
  • ねじ式 1
    完結
    4.2
    超現実を描く『ねじ式』など衝撃の名作集! 不安、緊張、そして心地よい無力感を生む、まさしく「夢」の増殖としか呼びようのない衝撃作『ねじ式』の他、『ゲンセンカン主人』『オンドル小屋』等、つげ世界の精髄を結集した必読の一冊。
  • アンビバレント~童貞を捨てたら死ぬ世界~【単話】 1
    続巻入荷
    -
    ”アンビバレントウイルス”、 それは新種の性感染症で、 感染すると女性は性欲が数十倍に、 男性は感染者の99%が2週間で不審死する。 「性行為=死」の世界、チェリーボーイたちは 己の欲望と葛藤しながら生き抜く――! セクシーパンデミック物語、開幕――!!
  • 神の左手悪魔の右手 1
    完結
    4.6
    週刊ビッグコミックスピリッツ誌上にて1986年から連載された、ホラーの巨匠の名をほしいままにする、楳図かずおが満を持して描く、ホラーコミックの決定版!悪夢、不条理、スプラッター、人間のすべての恐怖の本質を抉り取り、すくい上げたエッセンスが凝縮され、提示される。連作短編の体裁をとった本作は、全4巻だった文庫版に対し、UMEZZ PERFECTION!では全2巻とし、戦慄の内容を息つく暇も無く一気に読み進めることができるジェットコースター・ショッキング・ホラーとしてリリースする。 第1集では、錆びたハサミ、消えた消しゴム、女王蜘蛛の舌、の3編を収録。
  • LEGEND OF GIANTS 巨人たちの伝説
    完結
    4.3
    6万年前。第六氷期を迎えた地球は、氷に覆われようとしていた。 高度な文明を築き上げ、栄華を誇る巨人・タイタン族も存亡の危機に。 彼らは驚異的な科学力と精神力で、地表の温度を上げようとして……!? 時は移って現代。太陽エネルギーの減少により、7度目の氷河期が!! 生き残りをかけて、人類は“第二の太陽”を造り出そうとするが……!? 表題作ほか、地球を守ろうとする人々の苦悩と活躍を描いた大充実の300ページ、全3編!! 荒んだ若者のいたずら心がテロ行為に結びつく、幻の短編『ホライゾン・パトロール』を単行本初収録!
  • ONE DAY IN THE LIFE OF IVAN DEJAVU
    完結
    5.0
    全1巻1,540円 (税込)
    田中芳樹氏の『七都市物語』を独自の解釈で描いた番外編『七都市物語 ペルー海峡攻防戦・外伝』を単行本初収録! コマのひとつひとつ、線の一本一本にまでこだわって印刷した“デジタルリマスター版”ともいえる本シリーズもついに第五弾。 もちろん今回も大人の観賞に堪えうる大判A5サイズで刊行! ■収録作品紹介 ごく普通の男が、いつものように仕事に向かう。だが、その勤務先は戦場で!?『イワン・デジャビュの一日』 最新鋭の原子力潜水艦が沈没。乗員を襲う恐るべきものの正体は!?『海の牙』 帝政ロシア時代。極北の地に棲む悪魔に、一人の男が魅入られて!?『冬の帝王』 これは夢か現実か!? 少女が得体の知れない世界に迷い込む!?『アリス』 20万年前のヨーロッパ平原で、ネアンデルタール人と生存競争を繰り広げていた先行現生人類とは!?『暁の狩人』 雷雲の中を飛行する旅客機に雷が落ちた! その衝撃で起きた事件とは!?『落雷』 そして単行本初収録の『七都市物語 ペルー海峡攻防戦・外伝』 充実の300ページ、全7編!
  • スキエンティア
    完結
    4.3
    灯がともる。涙があふれる。 『世にも奇妙な物語』にてドラマ化された 一編を含む、名手の傑作ヒューマンSFシリーズ! 街がある。 その街には、「スキエンティア(科学の女神)」と呼ばれる像が 掲げられた超高層タワーが立っている。 ひときわ高く、あたかも人々の営みを見つめるように。 主人公はその街に生きる彷徨える者たち。 彼らは今日も、己の人生を一変させたいと願い、 「禁断の科学」にすがる… 自殺願望のある女が、車椅子の老婆に身体をレンタルする 『ボディレンタル』 飲ませた相手に必ず惚れられるクスリ 『媚薬』 母親が死んだ娘のクローンを育てる 『クローン』 愛が見えると噂のドラッグを女子高生が求める 『ドラッグ』 それを使うと誰もが「天才」になれる 『覚醒機』 ほか、全7編を収録。 戸田誠二プロフィール 1969年静岡県生まれ。自身のHP「COMPLEX POOL」にてオリジナル短編漫画の無料公開を開始、「インディーズコミック」の地平を拓く。それらの作品を集めた『生きるススメ』で単行本デビュー。 代表作『しあわせ』『ストーリー』『説得ゲーム』『唄う骨』『化けの皮』『美咲ヶ丘ite』
  • 夫を噛(か)む 1
    4.7
    『ふくらみふくらむ』水瀬マユの新境地! 地方都市を舞台に4人の妻たちがつながり描くアブナイ相関図…!冷たい夫との結婚生活と「レス」で悩む藤花は、のどかな地方都市・蓮澄町に夫の転身に付き添って引っ越してきた。見知らぬ土地での孤独と冷たい夫との関係に悩んでいたそんな時、多肉植物を扱う園芸店を営む男・ムラタが現れ、ある話を持ちかけられて……?不倫を始めさまざまなかたちで“夫を噛(か)む”4人の妻たちが、そして夫たちが連鎖して巻き起こすエロティックストーリー。
  • 【新装版】ゾンビランドサガ サガ覚醒編
    完結
    5.0
    ちょっぴり不運な女子高生・源さくらは、ある日車に引かれ──ゾンビになって復活!風前の灯である”サガ”を救うためなぜかご当地アイドルに!?そして彼女たちを率いる謎のプロデューサー・巽幸太郎による”サガ”を知る旅が幕を開ける!ゾンビ×アイドル×佐賀×グルメ!!? 超話題アニメの破天荒コミカライズ第1巻! ※この作品は「ゾンビランドサガ」1巻の【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • ゾンビランドサガ サガ懐古浪漫編
    -
    サガを盛り上げるため蘇ったゾンビアイドル・フランシュシュ。更なるステップアップのため、謎のプロデューサー幸太郎が彼女たちを連れて行った先は日本が誇る太古の集落跡地・吉野ヶ里遺跡。訪れたそこには――「なーんもねえ★」!!? はたしてフランシュシュと幸太郎はサガの輝きを見つけることはできるのか!? 時代の最先端を走りすぎる超話題ご当地アイドルアニメのコミカライズ第3弾!!
  • ゾンビランドサガ サガ激闘修行編 1
    -
    サガのご当地アイドル・フランシュシュ。その正体はさまざまな時代からよみがえったゾンビだった! そんなゾンビアイドルをプロデュースし、サガを救うことを目指す謎のプロデューサー・巽幸太郎。アイドルとともに高みを目指す彼は、今日もサガの街で食べる! 食べる!! たまに作る!!! 超話題アニメの大暴走スピンオフ!! 幸太郎、サガを知るためのプロデューサー修行編開幕!!
  • イベリスの花嫁 1
    完結
    4.3
    結婚直前、こんな甘い誘惑が待ってるとは… それは、ウェディングプランナー最大の禁忌。 結婚を目前にしながらも、自身の花嫁姿にピンとこない ウェディングプランナー・柏井美月(かしわいみつき)。 いつまでも人の式ばかり考えてしまう 彼女の前に現れた、美しき花嫁・都築七海(つづきななみ)。 彼氏と笑い合う姿に「きっと良い式になる」 そう思ったのも束の間、七海の本性を覗き見てしまい…!? 恋愛の最終局面で“幸せのあり方”を問う。 禁断のウェディングストーリーが幕を開ける――
  • Odds―オッズ― 1
    完結
    4.2
    高校最後の夏。「ツール・ド・沖縄」ジュニア国際120キロロードレースで、最後の追い上げもむなしく、またもライバル・藤沢に敗れた麟太郎。世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」を目指す2人は、レース後に互いの夢を語り合っていたが、そのとき突然、麟太郎の家族が交通事故に遭ったとの急報が届く。一瞬にして母妹を亡くし、植物状態の父を養う運命を負った麟太郎は、金を稼ぐためにロードから競輪への転向を決意して…
  • 金魚屋古書店出納帳 上
    無料あり
    4.4
    死んだ父が遺したマンガ本『サイボーグ009』を読んで、その主人公・島村ジョーを好きになってしまった中学生・江梨奈。「あと30年早く生まれて来ればよかった」と嘆く彼女がバスに乗っていると、偶然009のアニメ主題歌「誰がために」の着メロが流れてきた。その持ち主を追っていくと、見知らぬ古本のマンガ屋があって…
  • 最果てにサーカス 1
    無料あり
    3.6
    大正十四年(一九二五年)、桜舞う春に作家を志す 23歳の文学青年・小林秀雄は上京してきたばかりの まだ18歳の詩人・中原中也と運命的に出会う。 自意識の殻に閉じこもり、創作の迷路に入っていた 秀雄に衝撃を与えて、彼の生きざまを根っこから変えていく中也… そして中也には同棲する一人の女・長谷川泰子がいた―― 事実を基にフィクションを交えて描き出す、 文学に人生すべてをかける中也と秀雄… 『彼女とカメラと彼女の季節』月子が描き出す! まだ無名だった二人の切なく物狂おしい物語が 今、ここに始まる…!!
  • 人魚姫のごめんねごはん 1
    完結
    4.0
    「ごめんね鰹男。いいお味です――!!」 心優しい人魚姫がハマった禁断の味。 それは愛する“お友達”!! ホラーなのかギャグなのか!? 空前絶後の読後感!! 飽和し過ぎたグルメマンガ界に 突如として現れた超新星・ エラ姫さまの“友食い”グルメ★
  • 病室で念仏を唱えないでください 1
    完結
    4.0
    「縁起が悪い!!」 「まだ生きてるよ!!」 なんて物を投げられたりしますが、 仏の教えは、よりよく生きるために役立つはず… そう願う坊主が、救急病院にいます。 お肉も食べます。お酒も飲みます。 残さずおいしくいただくのです。 遅刻もします。つい怒っちゃいます。 なんでしたら、頭を丸めてお詫びいたします。 患者の命を救い、仏の教えを説き、ときに弔う。 生と死の「あっち側」も「こっち側」も、 僧侶にして救急医・松本照円におまかせあれ…!?
  • 三十路飯 肉 1
    4.5
    dancyu推薦の名店を行くグルメ漫画! 好評「三十路飯」新シリーズ始動! 今回の主人公は工事現場で働く三十路女子・間宮。 現場で汗かくクールビューティーな彼女の至上の喜びは…“美味しい肉”を食べること!!! 最強グルメ雑誌「dancyu」編集部オススメの実在の名店を食べ歩く極上グルメコミック、ここに登場。 各お店を紹介する植野広生編集長の激旨コラムも必読です!
  • ムカデ戦旗 1
    完結
    4.0
    ▼第1話/金掘り衆▼第2話/百足(むかで)の旗▼第3話/大頭(おおがしら)▼第4話/戦場▼第5話/赤百足(あかむかで)▼第6話/白文の陰書▼第7話/落盤▼第8話/石割り●登場人物/左吉(山に入る忍びを取り締まる「金縛り」だったが、金掘り衆の次代の頭に指名される)、大頭(金掘り衆の頭)、金蔵(大頭の息子。金脈を探しだす見立て師)、てん(「耳走り」と呼ばれる情報収集役を務める女)●あらすじ/戦国最強と言われた武田軍を支えたのが、豊富な産出量を誇る甲斐の金山であった。その坑道を狙って隣国から侵入する忍びを見つけては取り締まる「金縛り」を努めていた左吉。彼はある日、自分の命が長くないことを知った金掘り衆の大頭から、次代の頭になるよう指名を受ける。大頭の息子、金蔵を差し置いての抜擢に戸惑う左吉であったが……(第1話)。▼病床の大頭は左吉に、武田と北条が攻略中の武蔵松山城を金掘り衆の手で落とせと言う。金がなくなれば滅びるのは目に見えている武田軍を離れ、金掘り衆の技を他国に売り込むためだ。左吉は、金掘り衆100人を連れて山を降りることになる(第2話)。▼山を降りる途中母親の墓にたどり着いた大頭は、ここに自分を生き埋めにしてくれという。金掘り衆たちは大頭の息子である金蔵に判断を乞うが、金蔵は新頭である左吉に判断を任せる。左吉は、大頭の最後の願いを聞くことにするのだが……(第3話)。
  • 山田シリーズ 1
    完結
    4.2
    ●主な登場人物/山田(山田姓に憧れるかわうそ。“かわうそ君”とは呼ばれたくない今日この頃)●本巻の特徴/スピリッツ増刊に7年にわたり連載された人気シリーズの単行本化。表紙なしの質素な装丁が、かえって新鮮とのウワサあり。
  • RIDEBACK-ライドバック- 1
    完結
    3.5
    2020年──学生達による反政府運動が再び活発となっている時代。非凡な舞踊センスをもって武蔵野文芸大学に入学した少女・尾形琳は、人を模した二輪車ロボット・RIDEBACKと出会う。琳がその“鉄馬”に搭乗した瞬間、世界の運命が未知の方向へと疾走を始めた…!混沌の時代を反映する、衝撃的ロボットアクションコミック!!
  • ダーリンは73歳
    4.8
    齢を重ねたら、バカップルにならないと! 美容整形界のトップで、ツイッター炎上王でもある「高須克弥院長・73歳」。 コミック界の最終兵器「西原理恵子・53歳」。 合計126歳のバカップルが日本狭し世界狭しと大騒ぎ。 大変迷惑(笑)! 熟年恋愛の最終完成形は、ここにあります!!
  • ダーリンは72歳
    完結
    4.4
    世界最強のバカップル漫画なんです! 世界の美容整形業界に於いてトップを走り続ける「高須克弥院長・72歳」。 そしてコミック界の最終兵器「西原理恵子・52歳」。 合計124歳のバカップルが、今回も世界中で大騒ぎ。 なんと素晴らしき熟年恋愛!
  • ダーリンは74歳
    完結
    4.5
    バカップルなのに初めての別れ話が・・・? 世界美容整形業界のトップであり、 ツイッター炎上王でも有名な「高須克弥院長74歳」。 そしてコミック界の最終兵器「西原理恵子54歳」。 今回も自衛隊へ宮中へと大騒ぎ。 合計128歳の熟年恋愛なのに、バカップル過ぎます! 今回のサブタイトルは「愛人稼業熊編」。 同タイトルの描き下ろし作品も収録しました。 ビッグコミックスペリオールの広告ページに掲載されていた 高須クリニックpresentsコミックも 「愛人熊の枕営業マンガ」として収録。 そして本編では、なんと、初めての別れ話が・・・?
  • My First DIGITAL『美味しんぼ』キャラクター ア・ラ・カルト VOL.1 山岡士郎 食の哲学集(1)
    4.5
    主人公・山岡士郎が「究極のメニュー」づくりを通して常に追い求めてきた「本当の食」について、熱く語るシーンや行動を起こすエピソードを中心に収録。このシリーズでは「本当の味は本当の材料からでなければ得られない」という信念のもと、さまざまな食の問題に切り込んできた『美味しんぼ』の真髄が体感できる。デジタル版ではモノクロ掲載されている、紙のビッグコミックスの2色カラーページも再現! 刊行開始を記念した、原作者・雁屋哲による書き下ろしエッセイ「山岡士郎 誕生秘話」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:舌の記憶」「第2話:手間の価値」「第3話:活きた魚」「第4話:日本の素材」「第5話:包丁の基本」「第6話:土鍋の力」「第7話:醤油の神秘」)

最近チェックした本