松本勇祐の一覧
「松本勇祐」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/09/30更新
ユーザーレビュー
-
ホリエモンと闇金ウシジマくんが、デフォルメの漫画でストーリーが進んでいく仕事の価値観を見直せる漫画本。
ホリエモンの言葉に何度かハッとさせられる。
表面上で行われる"表層的なライブ体験"(有名人や著名人が来てそれを見に来させて満足する表面的な観衆を集める行為)のみを意識してしまうと本質の目的からかな...続きを読むPosted by ブクログ -
一つの会社に属しているだけだと、あれもこれも試したい時には、時間や規則により足枷に。であれば、属さず、やりたいことを全部同時にやる、そんな生き方に変革していくことが今必要。Posted by ブクログ
-
ITの申し子として一世を風靡した後に刑務所に入ることになった堀江さん。出所した後には、様々なビジネスに取り組んでいる堀江さんのモットーは「バカになって、やりたいことをやる」だ。わたくしがこの本から得た教訓は次の2つ。
①ネットの発達によって情報収集は容易になったが、どの情報を取り入れるかという情報...続きを読むPosted by ブクログ -
成功するために必要なことは何か。
それは「バカになる」ことである。
プライドが高い人は、そのプライドが邪魔をして、身動きや判断を遅らせる。
プライドなんて無い方がいい。
最も強いのは、プライドのないバカ、つまりバカであることを知っているバカである。
世の中の成功者は、一部の天才と、あとはバカばか...続きを読むPosted by ブクログ -
「バカは、打席に立つ回数が多い。」いい意味で鈍感だと何度も挑戦できる。本書に出てくる一つのキーフレーズですが、年を重ねるごとにどんどん身動きがとりづらくなる自分の現況を考えてみて思わず「あー!」とうなづいてしまうポイントが本書にはいろいろありました。Posted by ブクログ