逮捕作品一覧

非表示の作品があります

  • 赤かぶ検事奮戦記 奥日光殺人事件
    -
    1巻495円 (税込)
    日光いろは坂。転落炎上した車の中から出雲路史朗の黒焦げ死体が発見された。不慮の事故か偽装殺人か~やがて財産目的の殺人容疑で美貌の妻・絢子が逮捕された。しかし、死んだはずの史朗の目撃証言も飛び出し、事件は複雑で意外な展開に…!

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 古井戸の死神
    -
    1巻440円 (税込)
    その屋敷には古井戸があった。江戸時代から何人もの血を吸ったという呪われた井戸から、当主・吉沢の射殺体が発見された。芸者上がりの美人妻も行方不明になっており、逸る警察は当主の妹二人を逮捕。しかし、法廷で辣腕弁護士に次々と捜査ミスを衝かれ、赤かぶ検事は立ち往生する。行天燎子警部補、痛恨の誤認逮捕なのか、それとも~ やがて、古井戸の意外な秘密が顕れたとき、驚愕の事態が…!

    試し読み

    フォロー
  • あきれた刑事
    完結
    -
    「やっぱり近頃の女子大生はいーねーー」女癖が悪く、やることなすこと破天荒な刑事・高城丈二は手配中の強盗殺人犯・山本の張り込み中、持ち場を離れてしまい山本を取り逃がしてしまう。さらに相棒が山本に重傷を負わされてしまった事で責任をとらされ、交通課分室に左遷させられる。そこは分室とは名ばかりの警察車両廃棄置き場で、車も銃も手錠を取り上げられ八方塞の高城だった。だが持ち前の技術を駆使して廃車から車をカスタムした改造車で独自の追跡を開始する。やがて犯人をあと一歩のところまで追い詰めたのだが、逮捕直前にライダースーツに身を包んだ謎の美女が現われ……
  • アクアPiPi vol.20
    完結
    -
    【コスプレ・ハニー】タケルはトーマが寝てる隙にコス衣装を着て…【極道男に宣戦布告!】酔っぱらいを介抱しようとした大垣は郡逮捕されてしまい…【放課後ファミリー】城倉は誘拐犯と間違えられてしまい…【恋して花嫁!3】許嫁の2人は将来の事を色々考えるけど…【ドS秘書の激愛調教】秘書として現れたのは初恋の相手で…【プリンス様の言うとおり!】俳優の川村はアイドルの滝川からいきなり告白され…【先輩、ちょーエロいです。2】男友達から迫られている所を先輩に見られ…【歌劇団ボーイズ3】娘役・奥野の姿は意外にも可愛らしく…
  • ACT 警視庁特別潜入捜査班
    3.6
    1~3巻726~902円 (税込)
    闇組織、俺が切り裂く。詐欺組織深くの「非合法」潜入。危険な修羅場を潜る「魂」の名演技。最新、矢月秀作!逮捕された振り込め詐欺実行犯の背後に権力の影。ホームレス救済の名の下に闇に取り込まれていく人々。通常捜査不可能な事件に「非合法」潜入捜査専門捜査官たちが召集された。その一人、田宮一郎はホームレスとして上野公園に現れ振り込め詐欺組織に潜入する。闇を演じ、悪を暴く。ハードアクション長編小説。
  • 悪の華 愛蔵版 1 始動編 愛蔵版
    -
    1~6巻825円 (税込)
    麻薬取引の黒幕をしていたタレントの身代わりとして、すべての罪をかぶって麻薬取締法違反で逮捕された大手芸能プロ・マネージャーの津島研一郎。しかし出所するまえにフィアンセは他の男と結婚。その男はタレントの身代わりで津島を刑務所に送った張本人のマルAプロ社長・花山だった―――。罠にハメられ愛する人を奪われた津島は、花山に勝つためあらゆる手段を使って芸能界に立ち向かう!愛蔵版第一巻。
  • 悪の華 愛蔵版(1)
    完結
    4.5
    全12巻506円 (税込)
    麻薬取引の黒幕をしていたタレントの身代わりとして、すべての罪をかぶって麻薬取締法違反で逮捕された大手芸能プロ・マネージャーの津島研一郎。しかし出所するまえにフィアンセは他の男と結婚。その男はタレントの身代わりで津島を刑務所に送った張本人のマルAプロ社長・花山だった―――。罠にハメられ愛する人を奪われた津島は、花山に勝つためあらゆる手段を使って芸能界に立ち向かう! 目次 第1話  出所 第2話  事実 第3話  少女A 第4話  専属契約 第5話  レギュラー 第6話  もう1人の自分 第7話  圧力 第8話  名医 第9話  策略 第10話 宣戦
  • 悪の華【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全12巻440円 (税込)
    ドラマでも伝説的な人気を誇った「特命係長 只野仁」の柳沢きみおが送る、「悪の華」が【極!単行本シリーズ】にて登場! 主人公の大手芸能プロダクションマネージャーの津島研一郎は、麻薬取引の黒幕でもある所属タレントの身代わりとなって逮捕されてしまう。服役が終わるまでの間に、津島のフィアンセが他の男に取られてしまうが、その男こそが津島を刑務所送りにした張本人でもあるプロダクション社長の花山であった。 愛する人を奪われ、その人生もズタボロにされた津島は、あらゆる手段を駆使して芸能界でのし上がるべく再起するのであった!
  • 悪の華 新装版 1
    続巻入荷
    -
    全12巻520円 (税込)
    芸能界に広がる麻薬汚染。その黒幕として逮捕された津島健一郎は、 元大手芸能プロダクションのエリート社員。 所属ミュージシャンの身代わりとして刑務所に入るが、 出所後に知る驚くべき真実―― 復讐劇の幕が開く。 すべてを知った津島は、自分愚かさに腹を立て深酔いする毎日を過ごしていた。 そんな時、芸能界に夢を見るひとりの女と出会う。 津島は、彼女の顔と体に大金をかけ人造美乳アイドル“かんな”を作り上げた。 そして欲と性に飢えた業界の男どもに惜しげもなく売り出した。 津島の復活は、かつて所属していたマルAプロ社長にも伝わり、圧力をかけられる。 【目次】 第1話 出所 第2話 事実 第3話 少女A 第4話 専属契約 第5話 レギュラー 第6話 もう1人の自分 第7話 圧力 第8話 名医 第9話 策略 第10話 宣戦
  • 悪の華 大合本1 1~4巻収録
    完結
    4.0
    全3巻1,980円 (税込)
    【『悪の華』1~4巻を収録した大合本版!】 麻薬取引の黒幕をしていたタレントの身代わりとして、すべての罪をかぶって麻薬取締法違反で逮捕された大手芸能プロ・マネージャーの津島研一郎。 しかし出所するまえにフィアンセは他の男と結婚。その男はタレントの身代わりで津島を刑務所に送った張本人のマルAプロ社長・花山だった。罠にハメられ愛する人を奪われた津島は、花山に勝つためあらゆる手段を使って芸能界に立ち向かうために、芸能プロダクションを立ち上げる!一方、花山は津島の芸能プロダクションをつぶすべく圧力をかけるが……。
  • 悪華ノ蜜約
    -
    弁護士の二宮は、殺人事件で逮捕された親友の冤罪を晴らすため、検事の湊に、捜査情報の洗い直しと引き換えで自らの身体を差し出す取引を申し出る。二宮の上司・宇田川に恨みがあるらしい湊は「宇田川が可愛がってるという奴をグチャグチャに犯すのも悪くない」と取引に応じる。そして二宮は、夜ごと日ごとに湊に縛られ淫らに責めたてられ、酷く犯されて……!! 憎しみと愛欲の果てに明かされる真実とは?
  • 悪名
    3.0
    学生時代からの度重なる逮捕、薬物に溺れた過去、野球賭博事件、そして実兄であるダルビッシュ有との関係……。世間を騒がせ続けた男が、その人生のすべてを赤裸々に綴った初の自伝本! 現在は20万人を超える登録者数を抱えるYouTubeチャンネルを運営するかたわら、大阪府・西成での炊き出しのボランティア活動も行うダルビッシュ翔。 自らの悪名を背負い、それでも前を向くことができた男の人生哲学とは――。
  • 悪役令嬢はモブ男子に推されてます。(話売り) #1
    無料あり
    4.1
    1~36巻0~165円 (税込)
    学園No.1のお嬢様・莉良は父親が逮捕されて一夜にしてNo.1の嫌われ者に!? そのうえ許嫁の蒼馬にもフラれてしまい!? ※この作品はプチプリンセス vol.47に収録されているものと同一のものとなります。
  • 麻原彰晃の霊言
    -
    【2018年7月6日 死刑執行直後に緊急収録】 「地下鉄サリン事件」をなぜ起こしたのか? どうして宗教を騙(かた)る犯罪者集団ができてしまったのか? オウム元代表・麻原彰晃こと、松本智津夫死刑囚の心の深層に迫り、 裁判では語られなかった事件の核心を解き明かした書。 日本を震撼させた事件から23年―― 被害者とその遺族に対する謝罪の意はあるか? 宗教界全体の信用を失墜させた罪 オウムの思想性と社会的問題点を多角的に検証 両親への恨みと国家への復讐心…… 怒りと嫉妬にまみれた男の死後の行き先とは さらなる社会的事件や悲劇を生みださないために。 ■■ 麻原彰晃の人物紹介 ■■ 1955~2018年。宗教教団・オウム真理教の教祖。本名・松本智津夫。ヨガ修行団体「オウム神仙の会」を基に、1978年、「オウム真理教」を設立、89年に宗教法人となる。その後、「坂本弁護士一家殺害事件」「松本サリン事件」「地下鉄サリン事件」など、複数の凶悪な殺人・傷害事件を起こし、95年に逮捕された。2018年7月6日に死刑執行。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 足利事件(冤罪を証明した一冊のこの本)
    -
    15年前から冤罪を訴え続けた著者! どうして菅家さんは逮捕され、起訴され、刑務所に入らなければならなかったのか? 克明な取材ですべてが明らかに――2009年6月、日本中が注目するなか、足利事件で無期懲役刑の判決を受けた菅家氏が、17年ぶりに千葉刑務所から釈放された。著者は1994年から「月刊現代」誌上で氏の無実を訴え続け、この本によってすでにそれを証明していた。なぜ足利事件のような悲劇が起きたのか……。綿密な取材で、その裏に潜むものを解き明かし、釈放のきっかけとなった著作。 ◎「足利冤罪事件の本質は、おそらくは自白の強要やDNA鑑定の危うさにあるのではない。問題はむしろ、それらの錯誤を産み出した、ぼくたちひとりひとりが抱える予断や偏見の視線にあるのだ」<東浩紀>
  • あしたの君へ
    4.0
    寄り添う事で、人の人生は変えられるのか―― 家庭裁判所調査官見習いの若者の奮闘を描く感動作! 家庭裁判所調査官として研修の間、九州の福森家裁に配属された望月大地。 そこでは窃盗を犯した少女、ストーカー事案で逮捕された高校生や親権を争う夫婦とその息子など、心を開かない相談者たちを相手に、懊悩する日々を送ることに……。 大地はそれぞれの真実に辿り着き、一人前の家裁調査官となれるのか!? 解説・益田浄子(家庭裁判所調査官)
  • 悪果
    3.7
    大阪府警今里署のマル暴担当刑事・堀内は、淇道会が賭場を開くという情報を掴み、開帳日当日、相棒の伊達らとともに現場に突入し、27名を現行犯逮捕した。取調べから明らかになった金の流れをネタに、業界誌編集長・坂辺を使って捕まった客を強請り始める。だが直後に坂辺が車にはねられ死亡。堀内の周辺には見知らぬヤクザがうろつき始める……。黒川博行のハードボイルドが結実した、警察小説の最高傑作!
  • アット・オウム 向こう側から見た世界
    -
    1995年3月20日 地下鉄サリン事件が起きた。 無差別なテロによって13人が死亡、6000人以上が重軽傷を負う。 麻原彰晃を教祖とするオウム真理教の組織的な犯行だった。 その後、殺人をはじめとした多くの犯行が次々と明らかになる。 著者・古賀義章は当時週刊誌の記者で、オウム真理教事件を取材していた。 教祖逮捕から1年半後、オウム施設が近々解体されると聞き、 山梨県上九一色村(当時)、熊本県波野村(当時)の広大な敷地に建てられていた施設を 撮り始める。撮影した写真は5000カットに及んだ。 教祖逮捕後も施設に残り、修行を続ける信者たち。 標高800メートルの山深い阿蘇の村に建てられた「シャンバラ精舎」には、 強制退去の前日までふたりの信者が住んでいた。 いっぽう、サリンプラントなどがあった上九一色村のサティアンから 信者たちが退去したのは、1996年10月のことだった。 信者の去ったあとには、彼らが暮らした痕跡がそこここに乱雑に、いや乱暴に残されていた。 サリンプラントをはじめ、犯罪の痕跡も生々しく見え隠れする。 上九一色村と波野村の施設の解体までを見届けた記録の数々は、 いま我々に何を語りかけるのか。 あのときから20年。 我々と彼らの距離はどれほどのものだったのだろうか? 誰もが思うオウムの「なぜ」。この問いにこそ、意味がある。
  • あなたの知らないニッポン絶望社会 憑いたら離れぬ負の連鎖
    -
    あなたの知らないニッポン絶望社会 憑いたら離れぬ負の連鎖 下流黙示録ルポ漫画大ボリューム収録! 元付き人が怒りの告発「アイツ(親分)の話は全部ウソ!!」幼馴染の親からも大金を騙し取る外道サギ組長 タマを狙われ現在、逃亡中… 某大手週刊誌女性記者が自虐告白 男にカラダを弄ばれる“おとり取材”ばかり「私はダタの売◯です」 「なぜこんなことに…」失意の人生迷女たち ネコ救済ボランティア参加でソープ嬢に堕ちた派遣社員/都内在住ヤリマンの週末に密着「楽しいけど、男の汚い面を見過ぎて無感動になりました」/無気力生活、凌辱、婚約者の死…不幸すぎる絶叫パフォーマー/慰めてくれた変態に露出調教されたストーカーの巨乳美女 相次ぐ有名人逮捕で大◯オイル大流行 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • あなたのとなりの闇世界「犯罪増加期」春のトラブルにご用心
    -
    あなたのとなりの闇世界「犯罪増加期」春のトラブルにご用心 逃げきれない! 真っ暗な日本の闇のルポまんが大ボリューム収録! 獄中で聴いたイエスタディ THE BEATLES ポール・マッカートニー日本で逮捕勾留!暴力団幹部を更生させた至極の生歌 抗争勃発で任侠マニアに大盛況 日本最後の魔境【実録】料金は応相談!極道要塞ツアー 突然の警察路上職質 薬物検査を拒否し続けた輩の悪あがきドキュメント 【特別企画】超名作RPGドラクエ30周年 社会現象にもなった黄金期「III」「IV」あの感動と熱狂をプレイバック!! 実働6時間で8万円?!超高給バイトに本記者潜入 元殺人犯社長が新入社員大募集 泥棒の下請け調査人「下見屋」暗躍 ご当地アイドルのマル秘恥部見たり! …ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 姉と修羅
    -
    小さなころからずっと欲しかったもの…それは「義理の姉」!夢にまでみた理想の姉と暮らすことになった男子の逮捕寸前妄想日記!
  • あの夜死んだ俺を見つけて そして抱いて #1
    完結
    -
    全5巻110~220円 (税込)
    魔術師と呼ばれる詐欺師のミハイルを逮捕しにきた、元エリート刑事の高城多紀。彼には拭いきれない過去があり? ※この作品はカチCOMI vol.23に収録されているものと同一のものとなります。
  • あの夜死んだ俺を見つけて…そして抱いて【電子単行本】
    3.6
    魔術師と呼ばれる詐欺師のミハイルを逮捕しにきた、元エリート刑事の高城多紀。彼には拭いきれない過去があった。それはある犯罪者に拉致され、性の恐怖と快楽を植え付けられていたというもので…。 ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついております。
  • あの夜のことは⋯
    5.0
    9年前にキスをかわし、忘れられなかった彼。 再会するも、恋に落ちてはいけない人で…… シカゴ検事局で上席検事補として働くことになったライリーンは、学生時代を過ごしたシカゴに戻ってきた。恋人のジョンとは結婚を巡って仲違いしたが、心機一転、キャメロンという素晴らしい上司にも出会えた。初日に、担当してほしいと言われた事件のファイルを見て息が止まりそうになった。カイル・ローズ! 学生だった9年前、偶然にもキスを交わした億万長者の息子。青い瞳と素敵な笑顔、引き締まった筋肉質の体が頭に浮かぶ。ある事情から逮捕された彼を担当することになるが…… 年間ベスト・コンテンポラリー・ロマンス選出! goodreads年間ベスト・ロマンス賞ノミネート! 原題:About that Night
  • 暴れ刑事 1
    完結
    -
    豪快で女好きな花園署刑事・中山妻三郎(通称「弁慶」)と、同じく花園署の中性的イケメン刑事・高田又三郎(通称「牛若丸」)の凸凹コンビが、警察の枠を飛び越え現代犯罪の闇に迫る!強姦殺人事件の犯人を説得し自首させようという又三郎と、拳銃を駆使し容赦なく逮捕しようという妻三郎。犯人の母親を上手いこと利用し、事件の解決を試みる二人だったが……!? 見た目も性格も全く異なるのに何故か馬が合う刑事コンビが、悲しき現代犯罪に挑んでゆくミステリー・アクション!
  • アフター・スピード 留置場→拘置所→裁判所
    3.0
    これが犯罪者ってもんさBaby!! 取材ライターの著者が、ドラッグで逮捕されてから、執行猶予判決を受けるまで、2ヶ月半に及ぶ監獄生活の記録。留置場仲間に教わった大事なこと。ひとは牢屋で一日何をしてるのか? 三度の飯に(ホントに)一喜一憂し、サギ師や密売人達と親交を結び、空想ドラッグパーティに盛り上がり、裁判では証言台に立った弁護士の不手際と妻の失言に凍りつく……。前作『スピード』に続く、真の監獄ノンフィクション。
  • アポロンの嘲笑
    3.9
    東日本大震災直後に起きた殺人事件。原発作業員として働いていた被害者と加害者の間に何があったのか? 逮捕された容疑者の加瀬は、殺された男の親友だった。ところが彼は余震の混乱に乗じて逃走。福島県石川警察署の仁科は加瀬を、そして彼の生い立ちを追う。やがて、加瀬がある場所へと向かっていることが判明。彼の目的は何なのか? 浮上する驚愕の事実とは? 怒涛の社会派サスペンス!
  • 「米軍が恐れた不屈の男」瀬長亀次郎の生涯
    4.0
    終戦直後、占領下の沖縄で、初めて堂々と米軍にモノを言った伝説の男・瀬長亀次郎。「地球の裏側から来たアメリカは、ぬするれいびんど……泥棒だ!」演説会には10万人を超える人々が集まり、熱狂する。ついに米軍は微罪で亀次郎を逮捕、宮古島の監獄に送るが、奇跡的に生還、那覇市長に当選。市長の任期はわずか1年で終わったが、70年には衆議院議員に当選。佐藤栄作首相とド迫力の論戦を繰り広げた。
  • 抗う練習
    NEW
    -
    ■権力に抗う。差別に抗う。偏見に抗う。 でも、いつしか「抗うなんて、かっこ悪い」という時代になった気がする 「失われた30年」を他人事のように眺めながら 「常識」「ふつう」「みんな」という名の同調圧力に屈する 本書は「抵抗することを忘れてしまった時代」に生きる我々に 「自分らしく生きていくために抗う術」を伝える ■「抗う」ことの意義 1998年(平成10年)7月25日に起きた 「和歌山カレー事件」 夏祭りの会場で提供されたカレーを食べた67人が 吐き気や腹痛を訴えて病院に搬送され4人が死亡した事件だ 当初は食中毒だと思われていたものの、 そののちの調査で毒物のヒ素が混入されていたことが判明 事件から数か月後 元保険外交員・主婦の林眞須美氏が 夫の林健治氏とともに逮捕された 眞須美氏は一貫して容疑を否認しているが 2002年12月11日に和歌山裁判所で死刑が言い渡された。 ところが、この事件に関する裁判には 大きな問題があることが、のちの検証により明らかとなってきた。 そして今も 事件当時11歳だった長男だけが 職場や友人に身分を隠しながら、 無実を訴え続ける母親と面会を続けている。 本書の後半は、そんな彼の「抗い続けるさま」を ロングインタビューの貴重な記録である。 ■本書の章立 1章 いつも、抗ってきた。 2章 抗う作法 3章 ささやかな「抗い」のプロセス 4章 僕が伝えたい「抗う人」たち 5章 いまここで抗い続ける人の声を聴く―林眞須美死刑囚の長男との対話
  • 蟻たちの矜持(きょうじ)
    3.3
    1巻1,540円 (税込)
    医療精密機器製造会社アカベックは、独特の経営方針で社員からの愛社精神が厚い優良企業。ある日、アカベックの若き二代目社長・内野匠也は、ライバル会社社長の陰湿な手口により、暴力団との密会をねつ造されたうえ、海外で身に覚えのない覚醒剤所持で逮捕されてしまう。罠に嵌められた社長を救うため、乗っ取られた会社を取り戻すため、四十七人の社員が企てた驚愕の計画とは――令和忠臣蔵!
  • 泡の女
    -
    義父殺しの容疑で逮捕された夫の無実を信じ、空白の時間を追求する妻。彼女を待ち受ける非情の罠! ――木塚夏子の父・重四郎が、茨城県大洗海岸で死体となって発見され、夏子の夫・達也が容疑者として勾留された。夫を信じる夏子は、懸命の努力でアリバイ証明に奔走し、達也の無実も明らかになったかと思えたが、ある重大事実も判明し、彼女の不安も極点に達する。夫婦の愛の虚妄を非情に描いて深い余韻を残す、長編推理の傑作。
  • 暗渠の底 近畿連続女性殺害事件
    3.0
    1巻1,144円 (税込)
    連続殺人事件の容疑者として、一人の男が逮捕された。 しかし女子高生の満理は、二転三転する 報道内容や強引な捜査に違和感を覚え、冤罪を疑い始める。 長きにわたる裁判の末、男に下される判決とは。 そして、容疑者の素顔とは――。 実際の事件に着想を得た、衝撃の社会派小説。

    試し読み

    フォロー
  • あんこう刑事の鑑識事件簿(小学館文庫)
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 警察官として約40年を過ごした元刑事が、現場に携わる者ならではの視点で綴った32編の事件エッセイ。時効寸前の逮捕劇から、驚くべき詐欺の手口まで、取り上げられているのは、いずれも実際に起こった事件ばかり。豊かな経験に裏打ちされた著者のあたたかな視線が、当事者にしかわからない事件の裏側や、加害者や被害者の心情を浮かび上がらせる。小説よりも奇なる事件と人間ドラマ。ほのぼのとした味わいの中に、人間の喜怒哀楽が集約された一冊。
  • 暗黒捜査 警察署長 綾部早苗
    3.0
    キャリアの綾部早苗が黒川署長に就任してから2年。ノンキャリアの反発はピークに達していた。その最中、証拠品として押収した現金8500万が署内で盗まれ、さらに誤認逮捕が起きる。苛立つ綾部だが、宝くじで3億円が当たるという幸運が舞い込む。万能感を得た綾部は、警察組織の権力闘争を勝ち抜くため、盗犯係長でギャンブル依存症の根尾涼子を利用し、罠を仕掛けるが・・・・・・。暗黒警察小説シリーズ第3弾!
  • 「暗黒・中国」からの脱出 逃亡・逮捕・拷問・脱獄
    4.3
    10万人を動かした中国最大の民主化勢力幹部 逃亡2万キロの全記録。まさに現代の『水滸伝』だ。 巨額の贈収賄や不正ビジネスが横行する中国共産党、資産隠匿に手を染める高級幹部たち……。腐り切った現体制に業を煮やした共産党若手エリートは、社会問題を考える人々の食事会に参加したのをきっかけに、次第に体制改革運動に身を投じてゆく。 著者らを待ち受けていたのは、国内安全保安局(いわゆる秘密警察)による監視、尾行、盗聴だった。そして逮捕、監禁、拷問すれすれの非人道的な取り調べ……エスカレートする弾圧から逃れるため、彼らは家族も捨てて逃亡を開始する。 中国国内には当局の厳重な監視をかいくぐって民主化シンパたちの地下ネットワークが張り巡らされている。か細い糸をたどって潜伏先を探すが、すぐに当局の包囲網が彼らを追い込む。 逮捕された後、当局の取り調べは熾烈を極める。自白しない著者の前に、妻まで連れてこられ、強烈なプレッシャーをかけられた。運良く獄から出られても、監視の目はつきまとう。 息詰まるようなサスペンスが次から次へとやってくる中、それでも彼らは逃げ続ける。チベット、香港、ミャンマー、タイ……。拠点を移しながら活動を続け、ときおり北京にもこっそり戻り、体制改革へのアピールを続けてゆく。再び捕まったら一巻の終わり。ボロ雑巾のようになるまで人間性を破壊され、闇に葬られる。 祖国の民主化のため、凄まじい人権侵害と闘い続ける英雄豪傑たちの群像。
  • 暗号スコア
    5.0
    1巻330円 (税込)
    探偵の笹野達也が容疑者に!三人の女子大生を連れてゴルフ場へ行った達也。その夜、一人が殺害された。なんと凶器のゴルフクラブには達也の指紋が付いていたのだ。警察は達也を重要参考人として拘留。逮捕状が出るのも時間の問題だった。しかし達也は被害者から謎のスコアカードを受け取っていた。常識では考えられないスコアの記入の仕方に冴子はそれが暗号だと見破る。そこには被害者が心を痛める事件の真相が秘められていた。冴子は暗号を解読し、達也を救うことができるのか!【主要登場人物】◎柿本冴子笹野探偵事務所に勤める派遣探偵で三十一歳のアラサー独身女性。笹野達也に好意を持っている。◎笹野達也四十歳のアラフォー独身男性。探偵である一方、プロゴルファーになる夢を捨て切れない。◎秋田陽介新聞記者で笹野達也の大学時代からの友人。

    試し読み

    フォロー
  • 安藤昇 俠気と弾丸の全生涯
    -
    石原慎太郎氏絶賛!甦る闇のレジェンド! 少年院、予科練、特攻隊志願、敗戦、法政大学除籍、愚連隊、安藤組社長、横井英樹銃撃、逮捕収監、安藤組解散、映画スター、ベストセラー作家、2015年12月88歳大往生。生涯、カネと女と拳銃に不自由しなかった悪と男気のカリスマの生涯を書き尽くした一冊! スーツにネクタイ革靴と拳銃で闇社会と表社会を自由に行き来し、ヤクザを抑えて渋谷新宿を制圧。最初にして最後の昭和平成の義と悪のレジェンド!
  • アンネ・フランクの密告者 最新の調査技術が解明する78年目の真実
    4.0
    『アンネの日記』を断ち切ったのは誰か? 元FBI捜査官率いるコールドケース・チームが 歴史的迷宮入り事件を徹底検証した迫真のルポ。 世界的ベストセラー『アンネの 日記』を書いた 15歳の少女を密告したのは誰なのか? 世紀の未解決事件を解明するため、 元FBI捜査官を筆頭にプロファイラー、 歴史学者、データ・サイエンティストら20名を超える各方面の専門家が結集。 最新技術とテクノロジー、プロファイリング、法医学検査、人工知能など 現代の捜査法を駆使し、真相に迫る――。 誰もが知る結末を、彼女は知らない。 “アンネ・フランクの物語”の基本的なアウトラインはほとんどの者が知っている――第二次世界大戦中、ナチスの占領下に置かれたオランダで、ユダヤ人の十代の少女が両親、姉、一家と親しくしていた何人かと共に、二年以上のあいだアムステルダムの屋根裏に隠れて暮らしていた。最後はついに密告されて全員が強制収容所送りとなり、のちに生還できたのはアンネの父親オットー・フランクだけだった。わたしたちがこうしたことを知っているのは、主として、八月のその日にナチスが人々を連行しにやってきたとき、アンネの貴重な日記が置き去りにされたからだ。(序文より) 【目次】 序文 〈追悼の日〉と自由を奪われた日々の記憶 第一部 〝密告事件〟の背景 第1章 摘発と緑衣の警官 第2章 アンネの日記 第3章 コールドケース・チーム 第4章 利害関係者たち 第5章 「あの男に何ができるか見てみよう!」 第6章 ひとときの安全 第7章 猛攻撃 第8章 プリンセンフラハト二六三番地 第9章 身を隠す 第10章 頼まれたから承知したのです 第11章 恐怖の事件 第12章 摘発の詳細 第13章 ヴェステルボルク通過収容所 第14章 帰還 第15章 対独協力者 第16章 娘たちは帰ってこない 第二部 迷宮入り事件の調査 第17章 調査 第18章 ドキュメンツ・メン 第19章 もうひとつの本棚 第20章 最初の密告 第21章 脅迫者 第22章 近所の人々 第23章 ナニー 第24章 もうひとつの説 第25章 ユダヤ人ハンターたち 第26章 V - フラウ 第27章 実質的な証拠ゼロ PartⅠ 第28章 仲間のユダヤ人のところへ行きなさいよ! 第29章 記憶を探る 第30章 フランク一家を逮捕した男、ウィーンで発見される 第31章 ミープが知っていたこと 第32章 実質的な証拠ゼロ PartⅡ 第33章 八百屋 第34章 ユダヤ人評議会 第35章 見直し 第36章 オランダの公証人 第37章 活動を始めた専門家たち 第38章 友達のあいだのメモ 第39章 タイピスト 第40章 孫娘 第41章 ハウトスティッケル事件 第42章 爆弾 第43章 厳重に守られた秘密 おわりに 幻影の街 あとがきにかえて 謝辞 公文書館と機関 用語解説 原注 参考文献
  • 飯田線・愛と殺人と
    3.0
    十津川警部の部下・北条早苗刑事の友人で旅行会社に勤める野田花世が殺害された。彼女は、飯田線ツアーの企画を作る際に知り合ったアイヌの青年・金子太郎と愛を育んでいたらしい。一方、飯田線をめぐる歴史と神話を勉強していた花世に、偏執的につきまとう人物がいたことが浮上して……。十津川は、復讐心を燃やす金子をとめ、異常な犯人を逮捕できるのか!?
  • 家 ごはんと野球
    3.7
    1巻1,815円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モデルとして、「AK+1」のディレクターとして活躍する亜希さんが、Instagramで2014年から8年にわたって綴っている日々の記録。 毎日のごはん、家族、仕事……。 つらいときこそ、忙しくする。 日常を変えない。 毎日を繰り返す。 きっと、この中に生きるヒントがあるはず。 「義母」「離婚」「逮捕」など、心情を吐露した書下ろしコラム数篇と、息子さんたちのインタビューも収録。
  • 医学部&医者の大問題―週刊東洋経済eビジネス新書No.280
    -
    2018年7月、文部科学省の局長が息子の裏口入学を見返りに、東京医大の事業採択に便宜を図ったとして逮捕された事件は大きな衝撃を与えた。やがて医学部や女性医師をめぐる問題にも発展した。だが、東京医大事件などまるでなかったかのように、医学部人気は健在だ。しかし、将来の少子化をにらみ、医学部・医科大の生き残り競争は始まっている。 医師国家試験に合格すれば一生安泰という時代ではなくなりつつある。これからの医師には医療界の環境変化を見据え、道なき道を切り開いていく覚悟が求められる。 熱視線を浴びる医師のキャリアだが、その実態は問題が山積み。医師をめぐる問題の全貌を検証する。 本誌は『週刊東洋経済』2018年9月8日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
  • 生きるための法医学
    -
    大ヒットTVドラマの原点! 漫画『監察医朝顔』監修者、初の著書! 人気漫画「監察医朝顔」の監修者であり、杏林大学医学部名誉教授である著者の初の著書。 「法医学者」の仕事の裏側だけでなく、重大事件や大規模災害、感染症、子ども虐待など、 1万体以上を検死し5000体以上を解剖してきた経験と、ご遺体から届いたメッセージを、今を生きる人々へ伝える。 長年取り組んでいる児童虐待の防止、感染症対策で注目されるエンバーミング(死体衛生保全)など、現代社会の課題解決につながる知見も紹介する。 序章 ようこそ法医学教室へ 第一章 検死・解剖でわかった真実 (火葬が24時間後なのはなぜ?/死亡推定時刻を見極める3つのポイント/死後経過時間をずらすトリック/“におい”に気づき司法解剖へ/「検視」と「検死」/無理心中が一転、殺人事件/解剖前の儀式と手順/葬儀直前、棺に入った状態で検死/単なる偶然か。それとも完全犯罪か/「バイトマーク」から犯人逮捕/人間はなぜ死臭を発生するのか?/「法医昆虫学」死臭を察知する虫の特性) 第二章 世間を震撼させた重大事件 (トリカブト保険金殺人事件/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件/坂本堤弁護士一家殺害事件/東村山警察署旭が丘派出所警察官殺害事件/井の頭公園バラバラ殺人事件/新宿歌舞伎町ビル火災) 第三章 悲嘆のケア ご遺族と向き合う (父が家族に残した最期のメッセージ/「心不全」は死因ではない!?/山本五十六海軍大将「空白の1日」/悲嘆のケアにつながる「聞き役」) 第四章 身近に潜む命の危険 (昔は常識、今は非常識/脳梗塞は3時間以内が肝/ヒートショックにつながる危険な組み合わせ/死亡事故増加が危惧される乗り物/睡眠時無呼吸症候群は「突然死」の怖れあり/魚や貝が凶器に!?) 第五章 大規模災害における法医学 (「阪神・淡路大震災」最期に立ち会った者の願い/「東日本大震災」歯科所見による身元確認/心に寄り添ってこその「トリアージ」/異常気象により白骨が?) 第六章 感染症と向き合う法医学 (恐怖!「人食いバクテリア」/一類感染症に対する解剖/致死率100%「狂犬病危険キャリア動物」/「医療崩壊」の先にある「葬儀崩壊」/熱型から「腸チフス」の疑い) 第七章 3つの役割を果たすエンバーミング (エンバーミングが持つ3つの役割/古代エジプト文明のミイラが起源/「整える」による最期のお別れ/東京五輪開催に備えた「最期のおもてなし」/娘を導いてくれたダライ・ラマ法王の言葉) 第八章 子ども虐待と臨床法医学 (法医学者が子ども虐待に取り組む理由/25年間、検視官に伝え続けてきたこと/子ども虐待の“SOSサイン”/世界に学ぶ「見守りシステム」/未来を救う「こうのとりのゆりかご」)
  • イギリス不思議な幽霊屋敷
    3.5
    恐ろしい事件と霊気ただよう名所にはこと欠かない国・イギリス。本書は、英国各地から集められた怖くて不思議なお話を一挙紹介! 人工生命を造り出した男、130年間に1000回幽霊の出た館、切り裂きジャックを逮捕に導いた霊媒師、関係者が次々死亡する大英博物館の陳列品の謎……どれもまごうかたなき事実ばかり。読み始めたら止まらない、思わず背すじが寒くなる一冊。
  • 李光洙―韓国近代文学の祖と「親日」の烙印
    4.0
    李光洙は韓国の夏目漱石である。近代文学の祖とされ、知らぬ者はいない。韓国併合前後に明治学院、早大で学び、文筆活動を始めた李は、3・1独立運動に積極関与するが挫折。『東亜日報』編集局長などを務め、多くの小説を著した。だが日中戦争下、治安維持法で逮捕。以後「香山光郎」と創氏改名し日本語小説を発表。終戦後は、「親日」と糾弾を受け、朝鮮戦争で北に連行され消息を絶つ。本書は、過去の日本を見つめつつ、彼の生涯を辿る。
  • 池上彰の世界の見方 朝鮮半島~日本はどう付き合うべきか~
    値引きあり
    4.3
    韓国・北朝鮮を理解するための必須知識。 日本人が学校で習わない韓国と北朝鮮の戦後史をたどり、なぜ竹島、慰安婦、拉致などの問題が起きて解決に至らないのか、そもそもの原因を明らかにする。日本はどう付き合っていけばよいのか、考えるヒントを池上さんが渾身解説。 1.「分断の歴史」から見る朝鮮半島…実は現在も朝鮮戦争は休戦中で終わっていない。なぜか? 2.「『金王朝』の始まり」から見る北朝鮮…ソ連軍の大尉だった金成柱が、なぜ「金日成」になったのか? 3.「反日のルーツ」から見る韓国…韓国が慰安婦問題にこだわるのはなぜか? 歴史への責任はとれるのか?  4.「金正日の国家思想」から見る北朝鮮…独裁はどう強化されていったのか? なぜ日本人を拉致したのか? 5.「歴代大統領」から見る韓国…支持率が下がると反日、退任後に汚職で逮捕されるのはなぜか? 6.「金正恩と核開発の歴史」から見る北朝鮮…北朝鮮が核開発を続けてきたねらいは? 本書は、池上さんが世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの6冊目。 東京都立西高校で行った白熱授業をもとに構成。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 池袋カジノ特区 UNOで七億取り返せ同盟 I―プチ・コン編―(新潮文庫nex)
    5.0
    池袋に設置されたカジノ特区。そこは池袋警察署長・有我法然が君臨する帝国だった。売れない劇団員の古野まほろは、その有我帝国で6億円余を当ててしまう。だが、なぜか直後に逮捕され、金も失うことに……。くそ、ふざけるな。全額奪還してやる。高校の元同級生4人組が、傲然たる帝王相手に仕掛ける騙し騙されのコン・ゲーム! 『六億九、五八七万円を取り返せ同盟!!』改題。
  • 池袋通り魔との往復書簡
    値引きあり
    -
    拘置所内の「池袋通り魔」から届いた25通の手紙――。 「造田博教」を作りました」。 1999年9月8日、白昼の池袋で、包丁と金槌を手に、突如通行人に襲いかかり二人の女性の命を奪った《通り魔殺人犯》造田博は、逮捕後、友人にあてた手紙にそう書き記した。裁判を通じてほとんど何も語ろうとしなかった《通り魔》が、幾千万の言葉を費やして語ろうとする「造田博教」とは一体何なのか。オウム事件以降、「大阪池田小学校児童惨殺事件」へと続く、身勝手な無差別殺人事件の連鎖。《通り魔》から届いた二十五通の手紙をもとに、その背景にある現代の社会病理に迫る。
  • 伊豆海岸殺人ルート
    -
    OL殺しの容疑で逮捕された男が自殺した。無実を訴える男は、アリバイを主張したが、その証人である写真家夫妻も失踪していた。死の直前に容疑者が明かした写真にまつわる謎を追う十津川警部を嘲笑うかのように、手がかりを握る人物が次々と殺されていく。一枚の写真が招いた殺人の連鎖と、その驚愕の真相! 「殺人ルート」シリーズに燦然と輝く傑作長編推理!
  • 伊豆急「リゾート21」の証人
    -
    資産家の女性が自宅で雛祭りの飾り付けをしているところを強盗に襲われ、刺殺された。第一の容疑者は被害者の年下の夫。長身で美男の夫は、過去にも年上の妻が不審な交通事故で死んだため、十億の資産を遺産相続していた。警視庁捜査一課の十津川警部はその夫を犯人だと確信し、状況証拠のみで逮捕に踏み切る。ところが、起訴後、この夫は、殺害の時刻に伊豆急の「リゾート21」に乗車していたことが判明。しかもそのアリバイを示す証拠とは、一枚の絵だった……。窮地に追い込まれた十津川警部は、再度、事件の捜査に奔走する! 著者ならではの魅力がたっぷり詰まった傑作長編トラベル・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 伊豆急「リゾート21」の証人(十津川警部シリーズ)
    -
    東京の資産家の女性が、自宅に押し入った強盗に刺殺された。十津川警部は、半年前に結婚したばかりの年下の夫・中西遼を疑う。彼には、過去にも年上の前妻の不審な交通事故死により、10億円の遺産を受け取った過去があった。中西は犯行を否認したまま、状況証拠のみで逮捕される。だが、犯行当日の伊豆急「リゾート21」車内を精緻に描いた絵に中西らしき人物がいて……。十津川警部が鉄道乗車の鉄壁アリバイ崩しに挑む長編旅情ミステリー。
  • 急ぎすぎた結婚
    -
    夫はいらないけれど、子供はほしい。そんなサバナの願いを、精子バンクに勤める兄が叶えてくれた。人工授精で首尾よく妊娠し、サバナの人生は薔薇色だった。だが幸せは長く続かなかった。精子を盗んだかどで兄が逮捕され、サバナのおなかの子の父親が判明したのだ。イーサン・マッケンジー。名門一族の御曹子でかつての上司。彼はサバナを訪ねてきて、驚くべき提案をした――スキャンダルを避けるため、半年間だけ結婚しよう。そうすれば兄への告訴も取り下げ、子供の親権も要求しない、と。まるでビジネスの話をするかのようなプロポーズに、サバナは動揺し困惑したが、イエスと答えるしかなかった。
  • 依存症
    2.5
    ギャル系AV女優として一時代を築いた倖田梨紗。だが、引退後は薬物に手を出し、二度の逮捕を経験するなど、絵に描いたような転落人生を歩む。なぜ、彼女は薬に依存したのか。その裏には複雑な家庭環境と彼女自身の弱さがあった。芸能人との肉体関係も噂された“スキャンダラスな女”がすべてを綴る衝撃の告白本。

    試し読み

    フォロー
  • 依存症がわかる本 防ぐ、回復を促すためにできること
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ひと目でわかるイラスト図解】 依存症とはなにか、どうすればやめられるのか 依存症は、違法薬物のみならず、アルコールや処方薬・市販薬などでも生じます。 ギャンブル、ゲームなどの行為に依存が生じることもあります。 なかでも、違法薬物に対する依存症は「犯罪」としての側面もあります。 違法薬物の所持・使用で逮捕された著名人などに対する激しいバッシングがくり返される一方で、大麻による検挙数は、若年層を中心に増加し続けています。 依存症そのものは、「ダメ、絶対」と言っているだけで防げるものではなく、回復を促すこともできません。 依存症は「安心して人に依存できない病」。 いやなこと、つらいことがあっても助けを求めず、お気に入りのものや行為だけでやり過ごそうとした結果、より困った状態に陥っていく、という面があります。 特定のもの、行為にはまっていく背景には、心の問題が隠されていくことが多いのです。 人はだれしも、なにかに頼ることなく、生きていくのは難しい。 本書では、依存症の今を紹介しつつ、依存症とはなにか、なにが問題なのか、回復のために本人や周囲の人はどう対応していけばよいか、具体的に示していきます。 また、子どもへの予防教育はどう進めるべきなのかも紹介。 依存症予防と、依存症からの回復に役立つ一冊。 【主なポイント】 *「よい依存」が「悪い依存」に転じると依存症に近づいていく *依存が進むと脳の働き方が変化する *依存の対象は「もの」でも「行為」でも根っこは同じ *認められる、つながるうれしさがはまる入り口に *薬物依存症と犯罪の関係 *再発は想定内。回復のしかたには波がある *治療・回復プログラムの進め方 *突き放す前に家族ができること *予防教育の現状と、依存症を防ぐために教えたいこと 【本書の内容構成】 第1章 「依存症」とはなにか 第2章 依存対象の特徴を知る 第3章 回復に必要なこと 第4章 まわりの人ができること 第5章 「予防教育」を考える ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • いたずらな運命・置き去り
    -
    1巻968円 (税込)
    「追う立場を終わりにしたかった」――ひょんなことから脚本家としての名声を勝ち得たフリーターを待ち受ける、失墜、逮捕、裏切り……彼はもういちど立ち上がることができるのか? 数奇な出来ごとに次つぎに襲われる男の奔走を描いた『いたずらな運命』。気づけば山の中で一人ぼっち! これは誰かのしわざなのか、それとも……。事件に挑むのは、曲がったことが大嫌いなアラサーOL。しかし捜査は難航し、やがて次の犠牲者が! 目まぐるしい展開に息もつけない新感覚ミステリ『置き去り』。瑞々しい文章が光る新世代短編小説2編を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 一年諸事雑記帳(上) 1月~6月
    -
    人類もこれだけ歴史を重ねれば、一年三百六十五日、毎日がなにかしらの記念日です。古今東西、万巻の書物から選りすぐった、あれやこれやの薀蓄の数々。■内容の一部■1月3日ジョン万次郎帰国(1840)■2月12日ブラジャーに特許(1914)■3月6日マルコ・ポーロの裁判(1306)■3月30日村田銃の制定(1880)■4月1日ロールス・ロイスの誕生(1904)■4月24日最初の戦車戦(1918)■5月24日六甲でゴルフ始球式(1903)■6月23日仕立屋銀次逮捕(1909)
  • 1分間の日記で夢は必ずかなう!
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    ■なぜ、ストーカーは、 「相手から嫌われ」「逮捕され」かもしれない リスクをとってまで、人につきまとうのでしょうか? 答えは簡単です。欲求をガマンできないから!です。 「ガマンできない欲求」は、人を強烈に突き動かすのです。 逆に、強烈な「欲求」がなければ… 人は行動することを止めてしまいます。 つまり、「夢」「目標」は達成できないのです。 ■私は長年、「能力開発」「習慣教育」「感性教育」を行い、 経営者、ビジネスマン、アスリートなどの夢実現をサポートしてきました。 日記で「ガマンできない欲求」に気づくから成功してしまう! 本書でお伝えする日記テクニックを使えば 「ガマンできない欲求」ができ、 止められないくらいの行動力が身につきます。 そして、事実と妄想を分けて考えることができるようになるので 冷静な「自己観察」と「状況把握」もできるようになります。 ■最後に、あなたに知って欲しいことがあります。 脳が2度夢をかなえれば現実化する! 脳内で一回夢をかなえ、適切な行動をすると、 遅れて現実世界で夢がかなうのです。 まずは日記で成功をリアルにイメージしましょう。 イメージ後、脳は「冷静な自己分析されている現実」と 「成功した姿」をつなげる方法を自動的に考え始めます。 その情報を使い、脳はあなたの現実を動かし、実際に夢をかなえます。 「能力開発」の研究から、その脳のサイクルも確実に沿うようにこの本はつくりました。
  • 1ポンドの純情
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    逮捕された父の無実を証明するため、クロエは田舎町から単身ロンドンへやってきた。 慣れない都会暮らしをするうちに、失業したところを実業家のエヴァンに雇われる。 なにかと気にかけてくれるエヴァンに好感を抱くものの、父の事件のことで自重していた。 一方のエヴァンにもクロエの知らない一面がある様子 ある日、故郷から別れた恋人がクロエに会いにきて復縁を迫り、 嫉妬したエヴァンに唇を奪われ戸惑う。 互いに秘密を抱えながら、二人は惹かれ合っていくが── 19世紀ロンドンを舞台としたラブストーリー。
  • 一流刑事VS.一級泥棒
    3.0
    警察ドラマより面白い刑事と泥棒の攻防! 元群馬県高崎警察署の刑事官が書き下ろす、追い詰める刑事と逃げる泥棒の息詰まる逮捕劇。派手なドンパチはないものの知能とプライドの激突と駆け引き。二人の名刑事と二人の名人芸泥棒。刑事の人情攻め、究極の手口による完璧な犯行、秘術ガラス二点三角割りなど続々と展開、そして終末。
  • 一週間
    4.2
    スパイMの奸計により逮捕され共産党から転向した小松修吉は、Mを追って満洲に渡り、終戦後、捕虜となる。昭和21年早春。ハバロフスクの日本新聞社に移送された修吉は、脱走に失敗した軍医の手記を書くよう命じられた。面談した軍医は、レーニンの裏切と革命の堕落を明かす手紙を彼に託した。修吉はこれを切り札にしてたった一人の反乱を始める……。著者の集大成。遺作にして最高傑作。
  • 偽りの肌
    -
    過去に強姦歴のある男が三件目に現行犯逮捕された。だが警察には事情があるらしく、彼を送検するに当たって、偽(にせ)の被害者を仕立て上げた。──この工作に絡んでいる私(登坂(とさか)刑事)は、弁護側の反撃に苦境に立つが、さらに証人喚問を前に偽の被害者が変死を遂げ……。推理界の重鎮が新趣向で読者を唸(うな)らせる、小説の醍醐味が凝縮された書下ろしミステリー。
  • 稲妻
    4.0
    女性ばかりを次々と狙い吊し首にする殺人犯。大胆不敵な犯行はあのデフ・マンの仕業なのか? 一方、特搜班のバークは強姦魔逮捕のため危険なおとり捜査に身を投じていた……異常な連続絞殺事件を捜査する87分署の精鋭たちと、捨て身で強姦魔に挑む女刑事の姿を円熟の筆致で描く巨匠の自信作
  • いにしえの呼び声
    5.0
    ソノラは麻薬取締局捜査官。逮捕に失敗した麻薬ディーラーから命を狙われていた。だがそのこと以上に彼女を悩ませていたのは、白昼折りにふれて突然現れる幻影と夜ごと見る夢だ。何か計り知れない力が自分を動かそうとしている。身を隠すため、あてもなくバイクを走らせていたソノラはその力に導かれるようにある町にたどり着いた。そして立ち寄ったガソリンスタンドで、幻は現実になった!毎夜夢に現れる男性が謎めいた表情で目の前に立っていたのだ。「来たんだね。僕についておいで」それは夢と同じ言葉だった。
  • 犬坊里美の冒険
    3.6
    1巻880円 (税込)
    衆人環視の総社神道宮の境内に、忽然と現れて消えた一体の腐乱死体。容疑者として逮捕・起訴されたホームレスの冤罪を晴らすために、司法修習生・犬坊里美が活躍する! 里美の恋と涙を描く青春小説として、津山、倉敷、総社を舞台にした旅情ミステリーとして、そして、仰天の大トリックが炸裂する島田「本格」の真髄として、おもしろさ満載の傑作司法ミステリー!
  • イノセントマン(上)
    -
    1982年、オクラホマ州の小さな町で21歳のウェイトレスがレイプされ殺された。 警察の捜査は行き詰ったかに見えたが、事件から5年後、地元に住む元マイナーリーガーと彼の友人が突然逮捕された。物的証拠は皆無、全米を震撼させた冤罪事件の幕が上がった……。 リーガル・サスペンスの巨匠が挑んだ初のノンフィクション作品。 【著者プロフィール】 ジョン・グリシャム John Grisham 1955年、アーカンソー州生まれ。ミシシッピ州立大で会計学を学び、77年に同大ロースクールに進学。卒業後、83年から7年間、ミシシッピ州議員となる。 88年、処女作『評決のとき』を発表。91年に発表した『法律事務所』がヒットとなり、以降、ベストセラー作家として人気を博す。
  • イノセント・ラヴ(上)
    -
    1~2巻660円 (税込)
    幼いころに両親を殺害され、たったひとりの肉親である兄まで殺人容疑で逮捕されるという、過酷な運命を背負わされた佳音(かのん)。さまざまな困難に見舞われつつも、ただ純粋に人を愛する気持ちだけを支えに生きていく姿を、せつなく、リアルに描いたラヴストーリー。 堀北真希、北川悠仁主演のフジテレビ人気ドラマ「イノセント・ラヴ」の完全ノベライズ上巻。

    試し読み

    フォロー
  • いばらの呪い師 病葉兄妹 対 怪人三日月卿
    値引きあり
    -
    第4回小学館ライトノベル大賞審査員特別賞受賞作! 帝都を舞台に知恵と暴力が激突する、超異能バトル! 竜騎士07イチオシ! 審査員特別賞受賞作! 「怪人三日月卿、あれが目障りだ」帝都治安維持局“鬼灯機関”の指令・桜下屍人は告げる。帝都で暗躍し、次々と未解決事件を引き起こす怪人三日月卿を捕まえねば、孤島に兄妹揃って島流しにする、と病葉兄妹の兄・九郎に宣告する。 力を暴発させ、街を火の海にしたこともあるほどの“呪い師”――病葉兄妹の妹・夕日をうまくコントロールして、全能の力を持つと称する三日月卿の謎を暴き、逮捕しろと言われた九郎は、ひとり、人里離れた釈迦堂こるりの店を訪れる。 九郎は知っていた。 時計店を営む彼女が、かつて“怪人三日月卿”だったことを――。 怪人三日月卿を名乗る者の正体は誰か? 人々が翻弄される能力の秘密とは? 目標を拘束する鎖の力をもつ病葉九郎。ワナにかかった者の身動きを封じる“水銀蜘蛛”や狙った相手を焼き尽くす“炎獄蝶”を用いる病葉夕日。対するは式神を操り、空を飛び、巨大な機械人形を動かし人を化かす犯罪の天才・三日月卿。 謎が謎を呼ぶ超ヒット作『うみねこのなく頃に』『おおかみかくし』で知られるあの竜騎士07がゲスト審査員をつとめた第4回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作! 帝都を舞台に知恵と暴力が激突する、超異能バトル! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • いばらの呪い師 病葉兄妹 対 怪人三日月卿(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    竜騎士07イチオシ! 審査員特別賞受賞作! 「怪人三日月卿、あれが目障りだ」帝都治安維持局“鬼灯機関”の指令・桜下屍人は告げる。帝都で暗躍し、次々と未解決事件を引き起こす怪人三日月卿を捕まえねば、孤島に兄妹揃って島流しにする、と病葉兄妹の兄・九郎に宣告する。 力を暴発させ、街を火の海にしたこともあるほどの“呪い師”――病葉兄妹の妹・夕日をうまくコントロールして、全能の力を持つと称する三日月卿の謎を暴き、逮捕しろと言われた九郎は、ひとり、人里離れた釈迦堂こるりの店を訪れる。 九郎は知っていた。 時計店を営む彼女が、かつて“怪人三日月卿”だったことを――。 怪人三日月卿を名乗る者の正体は誰か? 人々が翻弄される能力の秘密とは? 目標を拘束する鎖の力をもつ病葉九郎。ワナにかかった者の身動きを封じる“水銀蜘蛛”や狙った相手を焼き尽くす“炎獄蝶”を用いる病葉夕日。対するは式神を操り、空を飛び、巨大な機械人形を動かし人を化かす犯罪の天才・三日月卿。 謎が謎を呼ぶ超ヒット作『うみねこのなく頃に』『おおかみかくし』で知られるあの竜騎士07がゲスト審査員をつとめた第4回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作! 帝都を舞台に知恵と暴力が激突する、超異能バトル! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法
    3.0
    新聞、週刊誌、ネット等でも話題の違法ダウンロード対策法(改正著作権法)が2012年10月1日に施行。これまでも違法ダウンロードは民事訴訟の対象ではありましたが、法律施行後は刑事訴訟の対象にもなり、「懲役2年以下、罰金200万円以下」の刑罰が科せられる可能性もあります。 本書では、違法ダウンロード問題とは何か、リッピング規制、写り込み、図書館アーカイブ問題、もう一度押さえておきたい著作権法の基本など、改正著作権法のポイントを法律のプロがわかりやすく解説。

    試し読み

    フォロー
  • いま、エッチ相手はグリー ミクシィ・モバゲーで探せ!★【マンガ】通販コールセンター主任の楽しきセクハラデイズ★日本一の言葉責めを堪能する★裏モノJAPAN【ライト】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 いま、エッチな相手はグリー ミクシィ・モバゲーで探せ! ●情報けものみち ・私、GPSロガーでダンナの浮気を発見しました  歩いた道も寄った場所も一発でわかる! ・【マンガ】通販コーノレセンター主任の楽しきセクハラデイズ ・その気持ちまだ間に合いますか?  思春期に聞いたあのウワサ「あいつ、お前のこと好きらしいよ」 ・もらったお金はパチンコと牛肉に消えてるかも  生活保護不正受給女性に密着 ・この土下座が目に入らぬか!  万能パワーの効果を試す ・【マンガ】我に性欲なかりせば“捨てオナニー”で家が建つ ・ガールズバー店員はいくらでエンコーに応じる?  見せ金でオトすシリーズ第二弾 ・女は男のオナニーを見て欲情するのだろうか? ・日本屈指の混浴温泉で24時間、ワニになる  編集部・建部 ・日本一の言葉責めを堪能する  「罵倒系」「痴女系」の両横綱、登場 ・【マンガ】義妹のガン療法を興奮しながら見守ってます  若い配管工がうらやましい… ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者投稿ページ ⇒ メール運転は罰金5万だぞ!   道交法改正をタテに小遣いをせびる自転車の当たり屋が登場 ⇒ 60代、デブ、ブス、全身刺青・・・。   地雷女ばかり集めたホテヘルが意外と繁盛してまして ⇒ 「予定があるから移動していい?」   待ち合わせデリヘルの盲点をつき、タダで痴漢プレイを楽しむ ⇒ ナンパを再開させていただきます!   プリウスが売れてくれたおかげで豊田市に沖縄っ子の熱気が戻ってきた ・今月のプレゼント ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★近所で見かけた超美人はエロ動画サイトの女性と同一人物!? ・インテリやくざ文さん★悪い奴ほどよく眠る ・閑古鳥の鳴く店★息子が父親を殺害した(と噂の)ラーメン屋 ・フーゾク噂の真相★超ロングコースで遊べばどれだけ仲良くなれるのか? ・だから奴らはパクられた★女子高生を痴漢後、新宿駅トイレで強姦した49才会社員が逮捕される ・この世のひみつ★クリは剥くな ・拝啓、美人店員さま★コーヒーレディ ・お買い物リターンズ★防寒健康肌着「ひだまり」 ・幽霊物件に住む。豊島マンション205号室★順風満帆の妹を泊める ・白馬の王子サマ★ダサ公務員とイケてるとび職 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • イランの反論 ロウハニ大統領・ハメネイ師 守護霊、ホメイニ師の霊言
    5.0
    歴史ある宗教大国を、 なぜテロ支援国家に仕立てるのか? サウジアラビア石油施設攻撃の真の黒幕とは 「中東大戦争」を起こさないために。 「第三次世界大戦」を阻止するために。 イランの本音を明らかにし、 日本人には理解しづらい 陰謀渦巻く中東情勢の核心に迫る。 トランプはなぜイランを敵視するのか 共和党の選挙に影響を 与えているサウジの石油の利権 イスラム女性たちが支持した「ホメイニ革命」 イランは選挙で大統領を決める ――全体主義国家ではない ネタニヤフに対するイラン指導層の見解 イスラエルの狙いは 「シリア制圧」と「イラン占領」 アメリカのイラン攻撃に正当性はあるか 中東の平和のために 日本が担うべき重要な役割とは 【イラン指導者たちの驚くべき過去世  日本との深い縁も明らかに!】 ■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■ 人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。 ■■ ハサン・ロウハニの人物紹介 ■■ 1948年~。イランの政治家。イスラム教シーア派の聖職者。テヘラン大学卒業後、イギリスのグラスゴー・カレドニアン大学に留学し、博士号を取得。イラン革命後に海外から帰国し、イラン・イラク戦争に参加、高等国防委員会委員、イラン空軍司令官、イラン国軍副司令官を歴任する。穏健派のラフサンジャニ元大統領の側近として知られ、2003~05年には核交渉責任者を務める。13年、大統領選で過半数の票を獲得し、大統領に就任。 ■■ アリー・ハメネイの人物紹介 ■■ 1939年~。イランの宗教家、政治家。シーア派の聖地ナジャフの神学校で学んだ後、聖地コムの神学校ではホメイニに師事する。イラン革命に参加し、革命後は、イスラム革命評議会委員、国防次官、イスラム革命防衛隊司令官、最高国防会議議長などを歴任。1981年に大統領に就任し、85年には再選を果たす。初代最高指導者であるホメイニの死後の89年に、第2代最高指導者となる。 ■■ ホメイニの人物紹介 ■■ 1902~1989年。イランの宗教家・政治家。イスラム教シーア派の指導者。聖都コムの神学校で学び、イスラム神学、イスラム法の権威として早くから頭角を現す。1963年、パーレビ国王の農地改革と弾圧政治に強く反対したため逮捕され、翌年には国外に追放されたが、79年、イラン革命の勝利によって帰国。同年十二月にイラン・イスラム共和国を樹立し、最高指導者となった。80年、イラン・イラク戦争勃発でフセイン政権打倒を掲げるも、88年に国連安保理停戦決議を受諾。 大川隆法説法3000回突破 特集ページはこちら≫https://happy-science.jp/news/info/10882/ 目次 まえがき 序章 「イランの反論」の背景 1 キリスト教圏とイスラム教圏の対立の背景にあるもの 2 隠されたアメリカの意図 3 中東での「最終戦争」危機を回避するために 第1章 ロウハニ大統領守護霊の霊言 1 北朝鮮とイランは何が違うのか 2 サウジ石油施設攻撃、真の黒幕は誰か 3 中東各国に伸びる「中国の触手」を見抜く 4 「テロ支援国家」という偏見、これだけの不当性 5 「ジャパニーズ・ジャスティス」を示してほしい 6 日本に親和性を持つロウハニ大統領守護霊、魂のルーツ 第2章 ハメネイ師守護霊の霊言 1 一九七九年、イラン革命の本質 2 イスラム側から見た「キリスト教価値観の歪み」 3 ユダヤ教・イスラエルの動き、正当なラインは 4 日本・安倍首相へのメッセージ 第3章 ホメイニ師の霊言 第4章 日本はアメリカとイランの仲介を 1 イスラエルとアメリカの問題点 2 イスラム側が注意すべき点と日本の役割 第5章 ホメイニ師の霊言(2) 1 イスラム側から見た「欧米化」の問題点 2 中東と日本での魂の系譜 3 イランは今文明最古の宗教発祥の地 あとがき
  • インディゴ
    3.0
    オーストリア・シュタイアーマルク州北部に、ヘリアナウという全寮制の学校がある。インディゴ症候群を患う子供たちのための学園だ。この子供たちに接近するものはみな、吐き気、めまい、ひどい頭痛に襲われることになる。新米の数学教師クレメンス・ゼッツはこの学園で教鞭をとるうちに、奇妙な事象に気づく。独特の仮装をした子供たちが次々と、車でどこかに連れ去られていくのだ。ゼッツはこの謎を探りはじめるが、進展のないまますぐに解雇されてしまう。その15年後、新聞はセンセーショナルな刑事裁判を報じる。動物虐待者を残虐な方法で殺害した容疑で逮捕されていた元数学教師が、釈放されたというのだ。その新聞記事を目にした画家のロベルト・テッツェルはかつての教え子として、ゼッツが手を染めたかもしれない犯罪の真相を追いかけていく──軽快な語り口と不気味さが全篇を覆い、独特な仕掛けがさまざまな読みを可能にする。既存の小説の枠組みを破壊して新しい文学の創造を目指した、神童クレメンス・J・ゼッツの野心溢れる傑作長篇。 ◆円城塔氏 ナイフのような思考回路に指を滑らせていく これは人が読んでよい類いの書物であるのか ◆山本貴光氏 私はなにを読んでいるのか? デジタルゲームで遊ぶときのように、 つぎつぎと現れる多様な断片の組み合わせから、名状しがたい意識が創発する これは、近づく者を狂わせる複合現実小説(Mixed Reality Fiction)だ

    試し読み

    フォロー
  • イー・ヘブン
    3.5
    俺は死んだ--。が目が覚めるとそこは異世界のベッドの上。どうやらここは電脳が作り上げたファンタジー世界。相手とのレベル差があるほどその威力を発揮する〈チート武器〉『下克刀』を手に、今日も盗賊狩りにいそしむ俺だったが、逮捕、投獄されてしまった。だが俺はこの世界の謎と生き返るため、俺は世界すべてと戦う!!第4回講談社ラノベチャレンジカップ受賞作!
  • Winny 天才プログラマー金子勇との7年半
    5.0
    インターネット上のビジネスに欠かせないP2P(ピア・ツー・ピア)技術。その可能性を開拓した「Winny」の開発者・金子勇は、2004年、「著作権法違反幇助」の疑いで逮捕・起訴され、無罪判決が確定するまでに7年半もの年月がかかりました。 本書は、「Winny事件」弁護団の事務局長を務めた壇俊光氏が自身のブログを元に小説としてまとめたものです。日本のインターネット技術の発展に負の影響を残したと言われる裁判の経緯を追いながら、壇弁護士が見た金子氏の人物像、Winnyの核心を語ります。 推薦文は、2ちゃんねる開設者・ひろゆき氏から寄せられました。
  • Winnyとはなんだったのか? その技術と事件を振り返る
    -
    便利で画期的な技術は、いつの時代も悪用されるリスクが付き物。しかし、技術自体に罪はなく、問題は悪用することにある。ラジオライフではWinnyが登場した2002年から数度にわたり、実態に迫る特集をしてきた。映画『Winny』を観て興味を持ったら、当時の状況を記した資料としてぜひご一読いただきたい。 《主な内容》 ●Winnyの技術と事件を今こそ振り返る ●どうしてタダでダウンロードできてしまうのか? ●Winnyで数万円のソフトが落ちてきた!? ●Winny作者逮捕劇に異議アリ! 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2023年7月号 巻末付録 Winnyの技術と事件を振り返る2003~2004 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • ウィンター・ビート
    4.1
    従妹のペトラが働くナイトクラブは、前衛的なボディ・ペインティングのショーで人気の店だった。だが、店を訪れたわたしはそこに危険な空気を嗅ぎつける。不安は的中。常連客の女性が店の裏で射殺され、容疑者として帰還兵の若者が逮捕されたのだ。息子の無実を信じる父親の依頼で調査に乗り出すわたしは、知らないうちに底知れぬ闇に立ち向かうことに……負けるものか! 巨大な敵を前にしても挫けない! これぞV・I・ウォーショースキー!
  • ウォールストリート伝説のブローカーが弟に教えた 負けない投資術
    3.0
    60日足らずで10万ドル溶かした義弟に、あの「ウォールストリートの狼」が本気のアドバイス! ある日、「狼」は、義弟のフェルナンドから相談に乗ってほしいと言われる。 なんとフェルナンドは、60日足らずで10万ドル近い投資額を失ったという! ベルフォートはそれを聞いて「信じられない。彼が魔法の手を持っていたなんて」と驚く。――という話から本書は始まる。 そしてジョーダンは、義弟と義弟の怒れる妻を前に、ポートフォリオを組み直す方法を語り始めた。 ――ウォール街で働き(結果、逮捕もされながら……)得た、金融にまつわる洞察力と知識を総動員して。 本書は、その授業のすべてを記したものである。 投資原則以外にも、ウォールストリートの歴史を紐解きながら、その巧妙で時に悪辣なシステムを(元中の人として時にかなり口汚く)解き明かしていく本書は、まさしく痛快! 暗号資産の割合はポートフォリオのどのくらいにおさめるべき? 一度買ったらどのくらい保有しておくべき? 有用なソースはどこにある? 信じたらヤバい儲け話の特徴は…? など、米国の投資市場について学びつつ日本での投資にも生かせるアドバイスがちりばめられている。 原題:The Wolf of Investing: My Insider's Playbook for Making a Fortune on Wall Street 著者名: Jordan Belfort
  • 嘘ですけど、なにか?
    4.0
    やっと出会えたはずの高級官僚の男は、新幹線爆破テロの発生直後から様子がおかしくなる。怪しんだ彼女が警察に通報すると、待っていたのは自分自身の逮捕だった。木内一裕10作目は、完全エンターテインメント大作!
  • 嘘と聖域
    値引きあり
    4.3
    胸アツ法廷エンタメ、待望の新シリーズ始動!  テネシー州プラスキ。無敵の検事長ヘレン・エヴァンジェリン・ルイスは、女子高校生が被害者となった、街の実業家によるレイプ事件の裁判に臨もうとしていた。しかし、裁判の直前にヘレンは元夫の殺人容疑で逮捕されてしまう。ヘレンはかつて、殺人容疑で起訴したことがありながら、最も信頼を寄せている弁護士ボーセフィス・ヘインズに弁護を依頼する。愛する妻ジャズと心の師トムを喪い失意の底にいたボーだが、たった一人で圧倒的不利な裁判に挑むことに。しかし事件の背後には38年間明かされることのなかった禁忌があった……。  話題の胸アツ法廷エンタメ「トーマス・マクマートリー」四部作に続く、待望の新シリーズがついに始動!
  • うたかたの結婚 熱きシークたち II
    -
    この異国の悲惨な独房でわたしは人生を終えるの?オリヴィアは中東の独裁国家ジャバルを旅行中、あらぬ嫌疑で逮捕され、絶望のどん底にいた。そんな彼女の前に、ひとりの男性が現れる。「君のお兄さんに頼まれ、救いに来た」わけがわからないまま、男性と監獄を脱出したが、いつの間にかオリヴィアは彼の婚約者となっていた。当局の執拗な追及を逃れるため、男性が嘘をついたのだ。なんと彼はサルク国王の弟、シーク・ハリド・フェールだという。二人の逃避行は、三つの国を巻き込む大騒動に……。★中東の架空の国を舞台に、期待の作家ジェイン・ポーターが綴る二部作〈熱きシークたち〉。第二話の本作は中東を旅行中、シークと出会ったヒロインのシンデレラ・ストーリーです!★
  • 冲方丁のこち留 こちら渋谷警察署留置場(集英社インターナショナル)
    4.3
    冲方丁逮捕――。2015年8月、各マスコミがいっせいに報じた人気作家、まさかの「DV逮捕劇」。9日間にわたって東京・渋谷警察署の留置場に閉じ込められたのちに釈放され、その約2カ月後に不起訴処分が下された。冲方氏が、この体験からなにより衝撃を受け、失望を禁じえなかったのが、警察、検察、裁判所の複雑怪奇な実態だ。「容疑を認めさせようとありえないストーリーを持ちだす取り調べの刑事」、「体力を奪って被疑者を屈服させる前近代的な留置場のありよう」、「被疑者の言いぶんに聞く耳を持たず不起訴確定に時間をかける検事」、「勾留請求にただハンコを押すだけの裁判官」など…。そこで目の当たりにしたのは世間の常識などいっさい通用しない法律ゲームの世界であり、誤認逮捕や冤罪を生み出しかねない日本の刑事司法の「不条理な現実」だった! これを「悲劇」ととらえれば何も変わらない。自由を奪われた9日間で見た想像を絶する警察、検察、裁判所の実態をあえて「喜劇」として笑い飛ばせ! 『週刊プレイボーイ』の好評連載から大幅に加筆。150万部ベストセラー『天地明察』の作家がつづる前代未聞の留置場体験記!! 痴漢冤罪事件をテーマに、刑事司法の問題点を浮かび上がらせた映画『それでもボクはやってない』の周防正行監督との対談、担当弁護士のQ&Aも収録!
  • 裏切りの刃
    3.0
    「横領容疑であなたに逮捕状が出ています」初めて愛した男性ブレットとついに結ばれた直後、幸せの絶頂にあったテッサは刑事の言葉に耳を疑った。なんですって? 私は一介の経理事務員よ。生まれこそ貧しくとも、横領なんてするわけがないのに。でも、社長の信任のあついブレットなら無実を証明してくれるはず。一縷の望みを彼に託したテッサは、やがて残酷な現実を知る。テッサを告発したのはブレット本人であり、彼がテッサに近づいたのは捜査のためだったということを。絶望の淵に沈んだ彼女は、勇気を奮い起こし唯一残されたプライドをかけて汚名を晴らそうと決意した。 世界的大ベストセラー作家リンダ・ハワードが描く、愛憎入りまじるロマンティック・サスペンスの傑作!濃密な心理描写とセクシーなラブシーンをご堪能ください!
  • 裏切りの刃
    完結
    3.0
    「横領容疑であなたに逮捕状が出ています」初めて愛した男性ブレットとついに結ばれた直後、幸せの絶頂にあったテッサは刑事の言葉に耳を疑った。なんですって?私は確かに、経理事務の仕事をしているけれど、まさか横領を疑われるなんて。でも、社長の信任厚いブレットなら無実を証明してくれるはず。そう無邪気に信じたテッサは、やがて残酷な現実にうちのめされた。テッサを告発したのはブレット本人であり、彼は捜査目的で彼女に近づいたのだった…!
  • 裏切りは恋への序奏
    3.0
    叔父から預かった封筒を約束の相手に渡した途端、贈賄の現行犯で逮捕された竹内智彦。なんとか釈放されたものの会社をクビになり、肝心の叔父は行方不明に。途方に暮れる智彦の前に現れたのは胡散臭い私立探偵・鮎川賢。しかも逮捕現場にいた美女が鮎川の変装だったとわかり不審感は更に増すが、共に叔父を探すうち鮎川のペースに引き込まれ!? 文庫化。
  • 裏マニアックス -極太裏事典- DX
    -
    裏ワザ・裏モノ、ハッキング、セキュリティホールの研究、ピンクの裏知識、ゲーム改造etc.……世の中のあらゆる裏情報を凝縮した大事典の2018年最新版! 今が旬の裏情報から世間を賑わせたあの過去ネタまで、節操なく詰め込みました。繰り返しますが、ここで知ったワル知恵の実行・裏モノの使用はあくまで自己責任でお願いします。 [主な内容] ◎ヤバすぎ裏ワザBEST ◎5,000円以下の(危)スパイグッズ ◎スマートフォン無音カメラ完全ガイド ◎「ミニファミコン」の内蔵ゲームをカスタマイズ ◎裏テレビが見放題になる禁断のAndroid TV BOX ◎ピッキングの手口を復習…秘密のカギ研究 ◎(危)アプリでスマホを浮気監視ツール化 ◎スマホをカーナビ・ドラレコ・レー探にする ◎駐禁取り締まりの抜け穴 ◎酒気帯び状態から抜け出すアルコール分解実検 ◎悪用厳禁!スマホ時代の錬金術 ◎まだ間に合うBitcoin超入門 ◎ものすごくわかりやすいBD・DVD合法コピー ◎PCに施されたあらゆるパスワードを強制突破 ◎違法コピー30年史 ◎レトロゲームハード復活大改造! ◎Wii Uコードフリーク爆誕 ◎PS4セーブエディター徹底活用 ◎ジャンル別に整理!動画まとめサイト大全 ◎教えて!エロ動画先生Q&A ◎有料動画配信サービス極限攻略 ◎裏コマンド調査隊 ◎アリエナイ理科ノ教科書【総復習ダイジェスト】 ◎VXガスの正体に迫る!暗殺クロニクル ◎検証…!20年後のハイテクカンニング ◎不正行為が蔓延…ネット犯罪のタネ明かし ◎出会い系&JKビジネス…危ないオンナの事件簿 ◎架空領収書の作り方 ◎チケット偽造・転売の手口 ◎エミュレータ活用テクニック ◎スマホをゲームボーイ化!SmartBoyの実力検証 ◎『ゼルダの伝説』の伝説大鑑1986-2017 ◎転職に有利に!?金で買える学歴・資格(裏)ガイド ◎激裏情報から学ぶ 逮捕から塀の中まで ◎ED治療薬 シルデナフィルODとシアリスの違いを実体験 ◎出会い系サイトの歩き方
  • 裏モノJAPANベストセレクション★欲望追及の10年史1998年 → 2008年―――1000タイトルから厳選した傑作体験ルポ46本!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPANベストセレクション 欲望追及の10年史1998年 → 2008年 1000タイトルから厳選した傑作体験ルポ46本!! ■目次 ●第1章 信じられない実体験 世間には、常人には思いも及ばぬ数奇な体験をした人間が少なからずいる。 ほんの思いつきで手出しした企てや、立場を生かした悪巧みなど、 市井の人々のアンビリーバブル体験 ●第2章 犯人は誰だ? 突如、身に降りかかった災難。姿の見えぬ敵。 警察の手を頼らず、自力で犯人を追いつめた執念のルポタージュ ●第3章 潜入! あの人は何者? あそこはどんなトコ? 素朴な疑問を解決すべく、あっちやこっちに潜り込んでみました。 いったいそこには何が・・・ ●第4章 ほんとにヤレるのか? 女を抱くにはどうすりゃいいのか。 悪知恵を振り絞った男たちの汗と涙と性液まみれの大作戦 ●第5章 パクられちまった! ひょんなことから道を踏み外した犯罪者たちが計画から実行、 そして逮捕までをつぶさに振り返る。 ■著者 鉄人社編集部
  • 朱漆(うるし)の壁に血がしたたる
    -
    逮捕された!? 殺人容疑!? 相棒・直次郎は、受話器の向こうで、助けを求めている。直次郎は、ある推理作家の依頼で、30年前の殺人事件を調べに能登(のと)に飛んだのだった。相変わらず、腰の重い太郎も、第二、第三の殺人事件が発生するに及んで、しぶしぶ能登へ。ご存じ、太郎・直次郎のコンビが、不合理な謎に論理で挑む傑作本格推理。
  • 銀狼(ウルフ)刑事・本郷義久(1) 怨讐
    -
    1~2巻495円 (税込)
    その鋭い眼光から銀狼刑事と渾名される捜査一課の警部・本郷が、犯人を執拗に追いかける!  池袋の墓地霊園で発見された焼死体、それは目黒北署・平井巡査部長の無惨な姿だった。彼は三年前、不動産会社社長の拉致事件で犯人の一人を逮捕した刑事だった。一方、その社長が再び何者かに一億円を要求されるという脅迫事件が発生。捜査にあたる警視庁捜査一課の警部・本郷義久は相次いで起きた二つの事件に注目。過去の事件との関連と背後に潜む謀略に迫るが…。 ●龍一京(りゅう・いっきょう) 1941年大分県生まれ。元兵庫県警察、司法警察官として主に公安を担当する。退職後、コンサルタント業等を経て、作家に転身。著者の実体験をふんだんに織り込んだ、リアルな刑事の実態を描く警察小説を得意とする。『偽装捜査』(光文社文庫)、『鬼刑事(デカ)謀殺痕』(祥伝社文庫)など著書多数。
  • 嬉し恥ずかし野戦訓練★
    完結
    2.0
    ※ 注:BLです。 「そーいやお前、とり憑かれ体質どうにかなったのかよ?」 「俺はあの後インドへ行ってな……(休暇を利用してだが)ガンジスの流れに身を任せ──、今では浮遊霊から自縛霊、全ての霊がはっきりと視えるようになった」 「何の修行してきたんだお前?!」 [裏表紙4コマより一部抜粋] 勢い任せで真っ直ぐな、コミカル&ラブラブ&SEXY爆弾炸裂!!一部マニアは知っていたけれど今日から皆知っている♪松文館BLの最終兵器──山田、見参!表題作「嬉し恥ずかし野戦訓練★」他に「M・I・S」「俺のハートを逮捕して」「陶ゲイ一直線!!」「恋の暴走教習所」「ZOKKON! お兄ちゃん」「萌えるぜ!お兄ちゃん」を収録。
  • 浮気な人妻はここで探せ★究極のSEXテクニック20★財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★第一特集 浮気な人妻はここで探せ ★第二特集 究極のSEXテクニック20 ●情報けものみち ・暗い世相を“タマらん風俗”でぶっとばせ! ・【マンガ】財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女 ・バイト誌で気になる和気あいあい系職場の真実 ・離婚の危機を救った愛しきスワッピングカップルたち ・【マンガ】園長さん、この女王様は誰やねん! 盗難車ブローカー、残されたビデオの女に恋をする ・ついにやりました。彼女ができました。  しかも裏モノの企画で。どうせヒドイ性格のおデブちゃんだろと突っ込んだあなた。  違うの。めっちゃ素敵なコなの! 地方では東京から来た男がモテる!…はず ・オナミシュラン2011春 ・【マンガ】スカートをめくってめくって、はい逮捕 ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者投稿ページ ・ボイン酒 ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート★北村さん、いただきま~す! ・インテリやくざ文さん★味な男 ・閑古鳥の鳴く店★客が粘ればいつまでも開け続ける焼きそば屋 ・フーゾク噂の真相★援交デビュー娘は、プラス1万円でドコまでヤルか? ・だから奴らはパクられた★元ドコモショップ店長らが逮捕される ・この世のひみつ★勃起は隠すな ・拝啓、美人店員さま★ファミレスの店員 ・幽霊物件に住む。春日部コート508号室★次女の秘密、オカシな同級生 ・定期購読&バックナンバー 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 運命こそ蜜月に
    -
    1巻660円 (税込)
    ――私はこの血が憎い。 賭けにより刑事として連続殺人を追う桜羅(おうら)は、容疑者として連れられた男を取り調べるが殴る蹴るの暴行を加えても無関係だと言い張り、しかも不思議な現象を見せられた上、隙を突かれ犯される! 「お前…術師の生き残りか…!」最終的に優(ゆう)という名前とアリバイがわかり、帰る場所がない上誤認逮捕隠ぺいのため首輪とリードを付けてイヌとして飼う羽目に…。 桜羅は次第に優に惹かれるも、二人の前に百年以上前の黒き歴史が立ちはだかる――。 ◆『運命こそ蜜月に』の続物『運命と蜜月の狭間』も収録

    試し読み

    フォロー
  • 英国式事件報道 なぜ実名にこだわるのか
    3.0
    殺人事件では被害者の経歴を詳細に書き、容疑者は逮捕前から顔写真を掲載、ただの乱痴気パーティを長文で報じるイギリスの新聞。下世話? 野次馬根性? 残酷好き? しかし、日本人記者が見た報道の現場には、「ジャーナリストの役割」に対する確固たる認識があった。「ジャーナリストは下の下」とうそぶく記者がいれば、「ニュースは人間についてのことでなくてはならない」と強調する記者もいる。「歴史の第一稿」を作る、というニュースの意義を考えさせられる一冊。
  • 駅に佇つ人
    値引きあり
    -
    冷酷な現実に立ち向う、必死な愛の犯罪――石巻市で中年の男が殺され、若い塾教師が逮捕されたが、その男は起訴後自供を翻し、被害者の妻が殺される第2の殺人事件が発生した。被疑者に関わる地元代議士の妻の動き、やり手刑事のある秘密、そして恐るべき証拠品が……。人間の愛と罪を抉る表題作のほか、孤独な愛の激しさを描く、傑作推理小説集。
  • SRO5 ボディーファーム
    4.1
    本性を隠し潜伏生活を送っていた「最凶の殺人鬼」近藤房子が、再び動き出した。巧みに変装しながら捜査の目をかいくぐり、残虐な殺人を繰り返す。焦った警視庁上層部は、房子が執着するSRO副室長の芝原麗子を囮に逮捕せよと、室長の山根新九郎に迫るのだが――。文庫書き下ろしシリーズ第五弾。

    試し読み

    フォロー
  • 越後湯沢殺人事件
    2.7
    越後湯沢のリゾート・マンションで芸妓・由美の絞死体が発見された。新潟県警は、部屋の所有者・沢木を容疑者として逮捕する。身に覚えのない沢木は、大学の同級生・十津川警部に助けを求めた。旧友の無実を信じ、現地に入り個人的に捜査を進める十津川に、亀井刑事から思わぬ知らせが入った。湯沢町議で建築会社を経営する由美の父親が東京で殺されたというのだ! 強固なアリバイと権力の壁を前に、十津川警部は危険な賭けを試みる! 長編トラベルミステリー。
  • 越後湯沢殺人事件 新装版
    -
    名作『雪国』で知られる越後湯沢のリゾート・マンションの一室で美貌の芸者・由美の絞殺死体が発見された。容疑者として逮捕された旧友の依頼で現地入りした十津川警部のもとに、亀井刑事から由美の父親が東京で殺されたという一報が届く。複雑な事件の背景に政財界の大物が浮上するが、強固なアリバイと強大な権力の壁が、十津川の前に立ちはだかる!  〈目次〉 第一章 ヴィラ湯沢701号室 第二章 休 暇 第三章 若い死 第四章 検 証 第五章 二世議員 第六章 過去への追跡 第七章 師走の風の中で
  • エデンの果ての家
    3.7
    信じるよ、僕は。お前が母さんを殺すわけがない。 エリートの父と良妻賢母の母、愛された弟。「理想の家庭」で除け者の兄。しかし母は殺され弟が逮捕された。兄と父は真相を求めて…。 解説・瀧井朝世
  • NHK「100分de名著」ブックス 三木清 人生論ノート 孤独は知性である
    3.7
    ニヒリズムを超越する真の勇気は、孤独を知り、理想を手放さない知性にこそ宿る! 三木清(1897-1945)は、日本初の哲学者といわれる西田幾多郎と師弟関係を結んだ思索のひとである。また、孤独や貧窮を味わった在野の哲学者である。そんな彼が、日本が戦争へと突き進んでいくなか、「文學界」(1938~1941年)に寄稿した連載が「人生論ノート」だ。人生のなかで、誰もが一度は煩悶するであろう困難(「死」「虚栄」「孤独」「嫉妬」「偽善」「利己主義」など)への向き合い方や願望(「幸福」「理想」「成功」「希望」など)への道筋について、思索を深めた哲学エッセイである。その文章は、晦渋であるうえに、時局を踏まえ細心の注意が施された表現なため、難解で真意をつかみにくい側面がある。その難解かつ迂遠な表現の核心を、三木清を長年研究してきた岸見氏が懇切かつわかりやすく解説する。 岸見氏が注目するのは、三木が掲げた「理想主義」。それは、ひとが困難を乗り越えるために必要不可欠な態度であるのに、現代人に著しく欠けているセンスだと、氏はいう。「どうせ」や「いまさら」といったニヒリズムは現実を変える力を持たず、楽観的に見える理想主義こそが、ひとを幸福へと導く力だという三木。「人生は運命であるように、人生は希望である。運命的な存在である人間にとって生きていることは希望を持っていることである」。人間の負の側面を認めつつ、そこから一歩先へ進むための杖として、「希望」を失ってはいけないと説いたのだ。 また、真の勇気は「孤独」を恐れない、知的な姿勢にこそ宿るという。組織や集団の欠点・瑕疵を指摘するには、孤立を恐れない勇気が必要だ。社会のため、幸福のために孤独は重要な要素だと、三木はいうのだ。 1945年3月思想犯を匿ったかどで逮捕され、同年9月獄中で死を迎えた三木の、人生をかけた言葉の連なりは、閉塞した社会を生きる私たちを鼓舞し、勇気づける。哲学的な示唆とともに、人間の尊厳と幸福を希求したその人生もまた、読者を勇気づけるだろう。
  • 絵里奈の消滅
    3.6
    1巻1,699円 (税込)
    最後のページに「彼女」はいない――。謎の女の正体にあなたは気づけるか? 元刑事で探偵の鬼束啓一郎。彼がかつて逮捕した男・牛沼が水死体で発見された。その前日、鬼束の携帯電話には、牛沼からの不在着信履歴が残っていた。その電話の用件とは、行方不明になっている娘・「絵里奈」を探してほしいという捜索依頼だったらしい。鬼束は依頼人不在のまま、牛沼の遺品の写真を元に、絵里奈の行方を追うことになるが……。失踪した謎の女を取り巻く闇に迫った鬼束が、最後に目にした衝撃の結末とは? 著者渾身の傑作ハードボイルド!
  • 冤罪死刑
    3.5
    1巻825円 (税込)
    三年前に発生し、犯人逮捕で終結したはずの少女誘拐殺人事件。しかし、冤罪スクープを狙う通信社記者と、正義感に燃える女弁護士が事件を洗い直すと、意外な新事実が。死刑判決、小児性愛、ハニートラップ、偽証、老刑事の告白――。どんでん返しの連続の後、幾重にも張られた伏線が鮮やかに回収される、会心作!
  • 冤罪捜査官 新米刑事・青田菜緒の憂鬱な捜査
    3.3
    正義感が人一倍強い青田菜緒は、幼い頃からの夢を叶え警察官に。だが、配属先は被疑者の常套句「俺はやってない!」を信じるのがモットーの冤罪係。誤認逮捕、強要された自白、不十分な証拠……。刑事課長に嫌みを言われつつ、身内の粗探しに勤しむ菜緒。彼女は警察の不祥事を未然に解決できるのか? 新米刑事の憂鬱な日常を綴った連作ミステリー。

最近チェックした本