白い作品一覧

非表示の作品があります

  • 君のことを好きにはなれないと言われたので、白い結婚を続けて離縁を目指します
    3.9
    結婚に興味がなく嫁き遅れになっていた侯爵令嬢のセレーナは、どうしてもと頼みこまれて公爵令息のオスカーと結婚することに。彼の姿絵を見て一目惚れしたセレーナはひそかに楽しみにしていたのだが……。迎えた初夜。「君のことを好きにはなれないかもしれない」と言われたうえ、どうやら黒髪なのもお気に召さないらしい。ショックと怒りから「でしたらこのまま白い結婚を続けて一年後に離縁しましょう」と言い放ち!? 誤解からはじまった勝ち気な新妻と不器用すぎる旦那様のピュアなラブコメディ♥
  • 生贄悪女の白い結婚~目覚めたら8年後、かつては護衛だった公爵様の溺愛に慣れません!~1
    NEW
    4.5
    無意識に異性を引き寄せる体質のせいで 悪女扱いされている男爵令嬢のニネット。 継母とその連れ子エッダに家を乗っ取られた彼女は、 屋敷の隅っこで護衛の少年ティルと暮らしていた。 そんなある日、ニネットはエッダの嘘により 災厄を祓うための生贄として捧げられてしまう。 高位精霊と契約し危機を脱したニネットだが、 町に戻ると何故か8年もの月日が経っていて……。 護衛を務めていた少年が美麗な公爵様に!? 年齢逆転溺愛ラブファンタジー! 【収録話】 第1話~第5話
  • 生贄悪女の白い結婚~目覚めたら8年後、かつては護衛だった公爵様の溺愛に慣れません!~ 第1話
    続巻入荷
    4.3
    元護衛の年下少年が年上の美形公爵様に!? 不幸な身の上の男爵令嬢が幸せを掴む、年齢逆転溺愛ラブファンタジー! 異性を引き寄せる体質のせいで悪女と呼ばれる男爵令嬢のニネット。 継母と連れ子に家を乗っ取られた彼女は、 屋敷の片隅にある小屋で護衛の少年ティルと二人で暮らしていた。 ある日、ニネットは連れ子に嵌められ、 生贄として差し出されてしまう。 それをきっかけに大きな力を手に入れるが、 町に戻ると、どういうわけか8年もの月日が経っていて……。 かつて少年だったはずのティルは、 一人で生きることを決めたニネットの契約結婚相手として現れる。 突然消えたニネットへの想いを抱いたまま……。
  • お針子令嬢と氷の伯爵の白い結婚
    5.0
    契約結婚からはじまる、幸せな刺繍生活。 無能と誹られ、妹に婚約者を奪われてしまったお針子令嬢のサラ。 失意に沈むサラの前に現れたのは、冷徹と噂される氷の伯爵アレクシスだった。 彼から“白い結婚”を提案されたサラは、心機一転、契約上の新婚生活をスタートすることに。 大好きな刺繍に打ち込み、アレクシスの心根の優しさに包まれて幸せな日々を送るサラ。アレクシスに対する想いは、やがて本物の愛へと変わっていく。 さらに、サラの刺繍に秘められた力が、周囲の人々の運命すら変えていき――。 全てを失った令嬢が、人々との出会いと刺繍の力で幸せな暮らし手に入れる、辺境ラブファンタジー。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 先生の白い嘘(1)
    完結
    3.9
    「このマンガがすごい!オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場!原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場!
  • 白い朝に 上
    完結
    4.1
    【異常な愛で支配される】卑屈で厭世的な不器用者と傍若無人な快楽主義者。イビツで淫らなラブストーリー。――「俺の全部を受け入れないとダメでしょ」父親の借金返済のため風俗店で働くまち。自分の境遇を呪い、周りの人間に八つ当たりする日々を送っていた。そんなまちを気遣い、同僚の正和(まさかず)が優しく接してくれる。まちは正和に心を開き次第に惹かれていった。しかし、正和の歪んだ愛情に縛られていく…。※本作品は電子版『BABY』に掲載された作品を収録しています。また、単話配信もしております。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 望まれない王女の白い結婚…のはずが途中から王子の溺愛が始まりました。
    3.6
    敗戦国の王女としてガイラルディア王国の王太子と政略結婚し、第二妃として嫁ぐことになった、フィリス。冷血だと噂の王太子は、いきなりフィリスに「形だけの結婚だ」と宣言してきた! どうやら彼はフィリスのことが嫌いらしい。さらに侍女たちからも虐げられ、落ち込むフィリス。誰も味方のいない辛い生活のなかで、全てを諦めていたのだけれど……そんな彼女に救いの手を差し伸べたのは、フィリスを毛嫌いしているはずの王太子で――。冷酷王太子が豹変して、なぜか溺愛されてます!? ツンデレ王太子と孤独な王女のじれ甘ラブファンタジー、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 白い結婚、最高です。
    3.6
    没落寸前の男爵家の令嬢アニスは、貧乏な家計を支えるため、街の菓子店で日々働いていた。 そのせいで結婚にも生き遅れてしまい、一生独身……かと思いきや、なんとオラリア公ユリウスから結婚を申し込まれる。 いざ本人と会ってみれば「私は君に干渉しない。だから君も私には干渉するな」と言われてしまう。 ユリウスは異性に興味がなく、同じく異性に興味のないアニスと結婚すれば、妻に束縛されることはないと考えていた。 アニスはそんな彼に、一つだけ結婚の条件を提示する。 それはオラリア邸で働かせてほしいというものだった……。 虐げられていた主人公が公爵夫人として活躍するハッピーエンドロマンス、開幕!
  • 公爵夫人の秘密の日記~白い結婚を申し入れたら、渡りに船と言われました~(サーガフォレスト)1
    4.8
    ジョージ・シーモア公爵は、エリン・チャーチ伯爵令嬢と結婚した。没落寸前のシーモア公爵家への援助と引き換えの、純然たる政略結婚。公爵家として屈辱的な婚姻であったことや、他に愛するひとがいたジョージは、なんと結婚初夜の寝室で、嫁いできたエリンに向かって白い結婚であることを言い渡してしまう。しかし、この婚姻に不満があったのはジョージだけではなかったようで、エリンは平然とこう返した。「あら、そう。それは渡りに船だわ」エリンはチャーチ伯爵の庶子であり、生まれ育った劇団の存続を盾に強要され、腹違いの姉の代わりとして嫁がされてきたのだった。この日より、エリンによる公爵家の改革が始まるーー。公爵夫人を完璧に演じきり、領地経営を立て直せ!舞台女優エリンの華麗なる復讐劇、ここに開幕!
  • Dr.キリコ~白い死神~ 1
    完結
    4.3
    <神の手>ブラック・ジャックの強力なアンチテーゼとして登場した<死神>キリコ。延命では救われない魂を「安楽死」によって解放する。死神の化身と呼ばれる男の揺るぎない信念を描くヒューマンストーリー!!
  • 白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー
    4.5
    植物以外に興味がない青葉新太郎が転職したのは軽井沢の豪邸の庭づくり担当。 その屋敷の主はなんと「世界の結婚したい男」第1位の超セレブ、英国人のヒューゴだった。 おまけに彼の正体は白い虎に変身する獣人で、トラウマ持ちの北極狼の子どもと一緒に暮らしていた。 ヒューゴ親子にあまり構わずもくもくと庭仕事をする新太郎に反して、妙に懐いてくる親子に絆され始めた新太郎は!?
  • 悪女と呼ばれた傷モノ令嬢の白い結婚~溺愛は不要ですよ、王弟殿下~
    完結
    3.0
    冤罪で婚約破棄されてしまった侯爵令嬢・ジャネットに新たな縁談が―…。その相手は"仮面殿下"と呼ばれ、顔を晒さないと不気味がられている王弟殿下・ハイウェルだった。侯爵家の利益のため、縁談を受けるジャネットだったが、ハイウェルから早々に「貴女を愛することはない」と白い結婚を言い渡されてしまう。そんな宣言をしたにもかかわらず、なぜかハイウェルはジャネットを甘やかしてきて…!? ※この作品は『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 1巻』に収録されている作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 白い衝動
    4.0
    小中高一貫校でスクールカウンセラーとして働く奥貫千早のもとに現れた高校1年の生徒・野津秋成は、ごく普通の悩みを打ち明けるように、こう語りだす。「ぼくは人を殺してみたい。できるなら、殺すべき人間を殺したい」千早の住む町に、連続一家監禁事件を起こした入壱要が暮らしていることがわかる。入壱は、複数の女子高生を強姦のうえ執拗に暴行。それでも死に至らなかったことで、懲役15年の刑となり刑期を終えていた。「悪はある。悪としか呼びようのないものが」殺人衝動を抱える少年、犯罪加害者、職場の仲間、地域住民、家族……そして、夫婦。はたして人間は、どこまで「他人」を受け入れられるのか。社会が抱える悪を問う、祈りに溢れた渾身の書き下ろし長編。
  • 選ばれたのは私以外でした 白い結婚、上等です!
    2.3
    伯爵令嬢のアストリアは、婚約者の王太子との結婚式を一か月後に控えていた。しかし、王太子が魔物討伐で白い髪の聖女と浮気し、そのまま二人は結婚。裏切ったくせになぜか執着してくる王太子から逃げるため、アストリアは男装して冒険者になった。一方、聖女が入城してから何やら王族の様子がおかしくなり始めて……? 王太子の異変を深刻と考えた騎士団長ヘルフリートがアストリアに会いにきて、「貴女を守らせてほしい」と白い結婚を申し込む。実は聖女と同じく白い髪を持ち、魔法に長けたアストリアも事態の収束に協力するが――? 実力を隠した捨てられ令嬢が送る壮大な逆転劇、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 白い森 ~白虎と雪豹のもふもふ大陸の旅~
    4.5
    獣人の世界に異世界転生したチトセは気のいい白虎・タイラーと出会い、なぜこの世界に来たのか探す旅に出る。自身が伝説の雪豹の生き残りであると知ったチトセ。タイラーはそんな自分を優しく受け止めてくれて…!?
  • 辺境領主令嬢の白い結婚
    4.0
    辺境領主令嬢のオルテンシアはある日、王妃から命を狙われている第二王子のトゥライビス殿下を辺境領で匿う為、殿下と契約結婚をすることに。 「夫」となった殿下は辺境領独自の動植物に目を輝かせ、不遇な生い立ちなど感じさせない強さを持った美青年だった。そんな殿下と過ごすうちにオルテンシアは恋心を抱いてしまう。 しかし、オルテンシアには殿下には知られたくないある秘密があって――。 互いにわけありな契約婚夫婦が紡ぐ、波乱と癒しの新婚ラブファンタジー!
  • 円舞曲は白いドレスで 1
    完結
    3.0
    昭和10年、戦争の影が忍びよりつつある激動の時代──。洋服店の娘、湖都は遠縁にあたる男爵家の次男、将臣と婚約する。そんな折、英国大使館での舞踏会に出た湖都は、スパイ騒動に巻きこまれ英国海軍将校のサジットと知り合い…。昭和の初めを舞台に描くドラマチック・ロマンス第1巻!
  • 白い結婚 -王と王妃の恋ものがたり-
    4.6
    1巻440円 (税込)
    ※本作はサークル【グズノロ。】の同人作品です※ 【旦那様がだいすきな幼妻と、良識ある年上夫の、おにロリ政略結婚のはなし】 オリジナルの乙女向けまんが。 短話連作。 WEB公開中の本文に、各話おまけと前日譚(計17p)を描きおろしてまとめたものになります。 本文70p(内事務ページ7p)
  • 三年目の離縁、「白い結婚」を申し立てます! 幼な妻のたった一度の反撃
    3.0
    伯爵家同士の政略結婚によって、歳の離れた夫に嫁いだエミリア。結婚してから三年も経つのに、成熟した女性が好みの夫は彼女を一切顧みず、待遇は悪くなるばかり。それでも家のために我慢していた彼女だが、ある日、偶然夫が愛人と密会している場面を見てしまう。さらに夫がエミリアを暴漢に襲わせた上、それを不貞として訴え、身一つで追い出そうと企んでいることを知る。これ以上一緒に暮らしていけないと決意したエミリアは、懇意にしている大司教と秘密裡に連絡を取る。大司教と相談したエミリアは、三年の間交渉がなかった「白い結婚」を理由に離縁しようと動き出したけれど――!? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 白い夏の墓標
    3.8
    パリで開かれた肝炎ウィルス国際会議に出席した佐伯教授は、アメリカ陸軍微生物研究所のベルナールと名乗る見知らぬ老紳士の訪問を受けた。かつて仙台で机を並べ、その後アメリカ留学中に事故死した親友黒田が、実はフランスで自殺したことを告げられたのだ。細菌学者の死の謎は真夏のパリから残雪のピレネーへ、そして二十数年前の仙台へと遡る。抒情と戦慄のサスペンス。
  • 幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
    2.8
    幼くして侯爵家に嫁いだエリーゼは、夫アランから妻としての扱いを受けないまま16歳となった。そんなある日の夜会で、身分を偽って訪れていた若き国王アルフォンスと意気投合、惹かれ合うことになる。エリーゼが、ときめきを自覚しながらも一晩の会話だけを良い思い出として引き下がろうとする一方で、アルフォンスは、彼女の境遇がかつて自分が救えなかった実母たる先代王妃とよく似ていること、またエリーゼ自身の笑顔と話しぶりに惚れ込んでどうしても諦めきれず、彼女を救おうと決意する。その矢先にアランがようやく自身の愚行を反省し始めるが、時すでに遅し、エリーゼはアランと共にアルフォンスに呼び出され…… ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 白い旗
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 玉砕か、降伏か、人間の尊厳を問う衝撃の問題作! 戦記ドキュメンタリー完全復刻! 「硫黄島は、その名のごとく硫黄の島であった。井戸を掘っても、硫黄臭い海水まじりの湯が出る」。昭和20年2月、米軍に包囲されながらも、日本軍は必死に戦っていたが、押し寄せる物量の前に徐々に攻略されてしまう。やがて弾薬も食料も尽き、決断の時が迫る。玉砕か、降伏か、人間の尊厳を問う衝撃の問題作。
  • 白いサテンのリボン 読み切り傑作選 2
    4.5
    離婚した父と母、それぞれに引き取られ育てられた藤子と波子。ひとつずつ大人に近づくほど欲しくなる、おばあちゃんの白いリボンのドレス。それは、愛が満たされることの証明……。表題作ほか3編の、それぞれの愛のかたち。じっくりと岩館ワールドを!! 【同時収録】アイリスの小鉢/天使の耳朶/花咲く森の乙女
  • すべての、白いものたちの
    4.3
    アジア初のブッカー国際賞作家による奇蹟の傑作が文庫化。おくるみ、産着、雪、骨、灰、白く笑う、米と飯……。朝鮮半島とワルシャワの街をつなぐ65の物語が捧げる、はかなくも偉大な命への祈り。 生後すぐに亡くなった姉をめぐり、ホロコースト後に再建されたワルシャワの街と、朝鮮半島の記憶が交差する。 文庫化にあたり、訳者の斎藤真理子による「『すべての、白いものたちの』への補足」、平野啓一郎による解説「恢復と自己貸与」を収録。
  • 氷風のクルッカ 雪の妖精と白い死神
    4.3
    「ゲート」柳内たくみが描く、歴史的侵略戦争<冬戦争>を舞台にした大ヒットミリタリー小説! フィンランドの天才狙撃手シモ・ヘイヘの超人的伝説がライトノベルでよみがえる! 憎きヴェナヤ軍打倒を誓い、男性としてスオミ軍に入隊した17歳の少女クルッカは、そこで「白い死神」の異名を持つ狙撃手シモ・ヘイヘと出会う。「雪の妖精」と「白い死神」、二人の天才狙撃手が巨万の侵略軍を撃って撃って撃ちまくる!
  • 殺人者の白い檻
    3.8
    刑務所のすぐ隣という、特殊な環境に立地する総合病院に勤務する腕の良い脳外科医の尾木敦也。彼は六年前に父母を強盗に殺害されて以来、精神的に不安定になり深刻なスランプに陥っていた。そんなある日、刑務所からクモ膜下出血で搬送されてきた「スペ患」の執刀を、院長命令で担当することになる。緊急開頭手術で命を救うことはできたものの、スペ患の正体が両親の命を奪った死刑囚・定永宗吾だったことを知り、尾木は懊悩と悔恨の迷路に彷徨い込む。そして定永は、逮捕と死刑の判決以降も自身の犯行を一貫して否認していた。術後のリハビリを通して、尾木と妹の看護師長・菜々穂は、定永という人間と六年前の事件に、改めて向き合うことになるのだが……。 憎き犯罪者と医師は、どう向き合えば良いのか? 犯罪者の生命は軽いのか、あるいは全ての人間と等しく重いものなのか? 事件の真実と真相はどこにあるのか? 死刑の意義、犯罪更生の理非、医師の倫理、それぞれの命題を通して生命の「軽重」の問いを突きつける、究極の医療ミステリ。
  • 白い兎が逃げる 新装版
    3.3
    劇団の看板女優・清水伶奈がストーキングされているという。脚本家の亀井明月は、ハチヤというストーカー男を追い払ってほしいと頼まれた。が、すぐにその必要はなくなった。この男が死体となって見つかったのだ。(「表題作」) 臨床犯罪学者・火村英生が鉄道トリックを華麗に暴く表題作をはじめ、本格ミステリ全4編を収録した傑作作品集!
  • 白い拷問 自由のために闘うイラン女性の記録
    -
    「私はいま、家を去る最後の瞬間にこの文章を書いています。このあとすぐに私は刑務所に再び入れられます」 2023年に獄中でノーベル平和賞を受賞したナルゲス・モハンマディの手記と、ナルゲスによる13人の女性受刑者へのインタビューをまとめた衝撃のノンフィクション。 ●白い拷問とは? イランのエヴィーン刑務所は、悪臭と恐怖に満ちた悪名高き場所。そこで繰り返されるのは、看守による自白の強要、鞭打ち、性的虐待、家族への脅迫、そして「白い拷問」だ。照明を操作した独房で昼夜の感覚を奪い、睡眠パターンを妨げ、時に目隠しをし、身体的接触をすべて奪うことで、囚人の身体と精神を蝕む非人道的な拷問である。 ●突然の逮捕と奪われた日常 「女性にも権利を」「民主主義と人権を」「好きなことを言い、好きな服を着たい!」自由を求めて思いを表すだけで、服装が不適切というだけで、思想犯・政治犯として逮捕されてしまうイラン。ヒジャブ着用が不適切だと拘束されたのち死亡したマフサ・アミニ氏問題を巡り、国連調査委員会は「違法でありイラン政府に責任がある」と発表している。 本書に登場する女性たちも一方的な容疑をかけられ、拘束されている。幼いわが子を道端に置き去りにするかたちで逮捕・投獄された女性までいる。 著者ナルゲス自身、夫は政治亡命し、10代になった双子の子どもたちも父のもとで暮らし、孤独な闘いを強いられている。13回逮捕され、5回の有罪判決を受け、31回の禁固刑と154回の鞭うち刑を言い渡されても、ナルゲスが闘いをあきらめない理由は、女性の権利と暴力や死刑の廃止を求める信念に他ならない。 ●世界選挙年とジェンダーの平等 ある囚人はインタビューでこう明かす。「独裁者が支配する不平等な世界で、人々は支配されるか従うか、どちらかしかないが、女性は普段からさまざまな不平等に傷ついているので、日々の経験を足掛かりに抵抗のレベルを一段あげることができる」と。さらに「男性優位の社会でヒエラルキーからこぼれ落ちた男性は、女性以上に弱い存在になってしまう」と喝破する。 本書は「遠い国のイスラム世界の物語」ではない。今、現実に起こっている人間の権利とジェンダーの平等の問題でもある。専制政治の支配と家父長制度の支配のなかでがんじがらめの女性たちの闘志は、すべての人に勇気を与える。 ●推薦の言葉および海外での反響 ・安藤優子――全人格を奪う「白い拷問」。その実態をつぶさに告発したナルゲスさんと証言者たち。彼女らが闘っているのは、この地球上の人権を踏みにじられているすべての人々のためだ。                     ・ニューヨーク・タイムズ絶賛。世界16か国で緊急出版。
  • 開高 健 電子全集9 白いページ/開口閉口
    -
    月刊誌『潮』に5年5ヵ月にわたって連載されたエッセイ『白いページ』『白い白いページ』(1971年1月~1977年4月)、週刊誌『サンデー毎日』に丸2年間連載された『開口閉口』(1975年1月~1977年1月)、サントリーのPR誌『ビール天国』に計13回連載された『地球はグラスのふちを回る』(1963年6月~1965年4月) 、東京新聞夕刊の『人間の年輪』欄での計12回の連載(1963年1月)、朝日新聞夕刊『標的』欄に“針の穴”の署名で1968年1月から半年にわたって連載されたエッセイ等々をすべて収録。<逆説と比喩を香辛料として風刺と諧謔で味つけし、洞察と博覧で発酵させた開高文学の、最新メニュー>(『開口閉口1』の帯より)を一話一話ご堪能あれ! 【収録数】エッセイ217篇 付録:『白いページ』『開口閉口』の表紙など写真5点、作家や担当編集者による解説3点 【ご注意】※この作品はカラー写真が含まれます。
  • 家なき子の白い結婚
    完結
    -
    母を亡くしたソフィアは勉強しながら、住み込みの子守として働いていた。その屋敷に、臨時で雇われた庭師ラファエルは、どこか気品を感じる容姿で強引。ふりまわされながらも、物怖じしない自由な魅力に思わず心を許しはじめたある日、彼は…「君には大富豪の父がいる。莫大な財産と会社は君のものだ」と言い出した。庭師として潜りこみ、ソフィアの人柄を調べていたのだという。しかも、死に瀕した父の会社を救うため、1年だけ契約上の結婚を申しこんできて…!?
  • 嘘と秘密と白い薔薇
    完結
    4.6
    超一流企業で働きながら女手ひとつで息子を育てるケイトは、目の前の顧客に愕然とした。そこに立っていたのは、第5代ウィンダム男爵ジュリアン・アシュトン・カーライル。初恋の人。忘れもしない美しい碧眼に、思い出が蘇る――18歳の時、ケイトは一世一代の恋をした。けれど身分違いと反対する彼の母親に抗えず恋心は儚く散り彼のもとを去った。ああ、今になって彼と再会してしまうなんて。彼に隠してきた息子の存在を知られたら…彼女の胸に不安が押し寄せた。
  • 白いしるし(新潮文庫)
    3.9
    女32歳、独身。誰かにのめりこんで傷つくことを恐れ、恋を遠ざけていた夏目。間島の絵を一目見た瞬間、心は波立ち、持っていかれてしまう。走り出した恋に夢中の夏目と裏腹に、けして彼女だけのものにならない間島。触れるたび、募る想いに痛みは増して、夏目は笑えなくなった──。恋の終わりを知ることは、人を強くしてくれるのだろうか? ひりつく記憶が身体を貫く、超全身恋愛小説。(解説・栗田有起)
  • 白い結婚のはずでしたが、記憶を失くした夫から溺愛されています
    3.8
    幼なじみのテオへの思慕をなかなか伝えられずにいたラシェル。だが成人したラシェルを結婚相手として望んだのは、よりにもよって、テオの兄・ファビアンだった。嫡子であるファビアンは、いずれアライス侯爵家を継ぐことになる。家のために、ラシェルは本心を明かせぬまま、それを了承した。だが、結婚をまぢかに控えた大雨の日、アライス侯爵とファビアンが土砂崩れに巻き込まれて急死する。結婚するならテオがよかった、そんな想いが二人を死に追いやってしまったのでは……と自責の念にかられるラシェルだったが、今度はアライス侯爵家を継ぐテオと結婚することに。素直に喜べないラシェルが初夜のベッドでテオから告げられたのは、「俺には好きな人がいる。だからラシェルには指一本触れない」という冷たい言葉。ラシェルは、これは罰なのだと黙ってそれを受け入れ、白い結婚生活を送っていた。そして1年後のある日、王宮での怪我がもとでテオは記憶を失くしてしまう。ラシェルが妻であると知らされたテオは、かつてのように優しく、そして体を求めてきて——
  • 白いベールは偽りの色【ハーレクインSP文庫版】
    -
    幼くして両親を亡くし、伯父夫婦に育てられたアリソンは、伯父の経営する銀行が経営難で存亡の危機にあると知らされた。ある日彼女は、牧場主のブルーを訪ねるよう伯父から命じられる。ブルーは貧しい生まれながら油田を当てて大富豪になった人物で、数回すれ違っただけだが、厳しい表情と青い瞳が印象的だった。その彼が、銀行を救う代償に彼女との結婚を申し入れたという。世間の信用を得たいからって、妻をお金で買おうとするなんて!そんな結婚は論外だが、伯父への恩を思うと簡単には断れない。なんとか話をつけようと、アリソンはブルーに会うことにした。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のカバー替え版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 白い薔薇の淵まで
    4.2
    ジャン・ジュネの再来とまで呼ばれる新人女性作家・塁と、平凡なOLの「わたし」はある雨の夜、書店で出会い、恋に落ちた。彼女との甘美で破滅的な性愛に溺れていく「わたし」。幾度も修羅場を繰り返し、別れてはまた求め合う二人だったが……。すべてを賭けた極限の愛の行き着く果ては? 第14回山本周五郎賞受賞の傑作恋愛小説。発表時に話題を読んだ受賞記念エッセイも特別収録。
  • 白い狸 横山旬作品集
    完結
    5.0
    戦後すぐに起こった、山奥でのスペクタクル“白い狸”。近未来の市街戦を描いた“新しい戦争 太古の死”。クラスで孤立した高校生達が卒業前にユニークな同人誌を製作“雑誌『ヨミ』”。作者の新人賞受賞作“1998年の風邪”。バラエティに溢れた著者の処女作品集!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
  • 囚人の島~白い世界に君がいた~
    5.0
    ただ一人で閉じ込められている囚人の島に、異世界から「迷い人」が現れる。とうに孤独に慣れたはずが、会話し相手を知るうちに、次第に囚人の心は揺らいで…。『雨降らしの森』と同じ“迷い人”シリーズ、配信開始!
  • 獣魔王と幸福の白い翼
    4.0
    獣魔王の生け贄として捧げられた孤児のフェイ。しかし獣魔王様に仕えるために勉学に励んできたと主張するフェイに一目置いた獣魔王はフェイを側に置くことに。自分を殺さない彼の優しさにフェイは気づき始めるが…。
  • 白い密室
    -
    雪が積もった邸宅の中で、大学教授が殺害された。だが、そこはまさに密室だった……。という表題作のほか、「赤い密室」「青いエチュード」など、全8編の本格ミステリー集。巨匠が『りら荘事件』より前に書いた傑作ばかり。
  • 新装版 白い航跡(上)
    4.0
    薩摩藩の軍医として戊辰戦役に従軍した高木兼寛は、西洋医術を学んだ医師たちが傷病兵たちの肉を切り開き弾丸を取り出す姿を見聞し、自らの無力さを痛感すると同時に、まばゆい別世界にあこがれる。やがて海軍に入った兼寛は海外留学生としてイギリスに派遣され、抜群の成績で最新の医学を修め帰国した。(講談社文庫)
  • 家なき子の白い結婚【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    母を亡くしたソフィアは勉強しながら、住み込みの子守として働いていた。その屋敷に、臨時で雇われた庭師ラファエルは、どこか気品を感じる容姿で強引。ふりまわされながらも、物怖じしない自由な魅力に思わず心を許しはじめたある日、彼は…「君には大富豪の父がいる。莫大な財産と会社は君のものだ」と言い出した。庭師として潜りこみ、ソフィアの人柄を調べていたのだという。しかも、死に瀕した父の会社を救うため、1年だけ契約上の結婚を申しこんできて…!?

    試し読み

    フォロー
  • 嘘と秘密と白い薔薇【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    超一流企業で働きながら女手ひとつで息子を育てるケイトは、目の前の顧客に愕然とした。そこに立っていたのは、第5代ウィンダム男爵ジュリアン・アシュトン・カーライル。初恋の人。忘れもしない美しい碧眼に、思い出が蘇る――18歳の時、ケイトは一世一代の恋をした。けれど身分違いと反対する彼の母親に抗えず恋心は儚く散り彼のもとを去った。ああ、今になって彼と再会してしまうなんて。彼に隠してきた息子の存在を知られたら…彼女の胸に不安が押し寄せた。

    試し読み

    フォロー
  • 悲しみの白い薔薇〈氷の掟Ⅱ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    比類なき頭脳でもってIT長者として成功したセヴは退屈をもてあますと、その気もないのに秘書にちょっかいをかける。そんなボスの下で働きはじめてから3か月。幼い頃に別れた父との絆を取り戻すことを期待してNYへ来たナオミだが、これ以上、魅力的な彼のそばにいては危険と感じていた。退職届を提出するも、最後の仕事としてドバイへの出張に同行を強要されてしまう。そしてその日から彼の猛烈な誘惑が始まった。この想いは決して彼に気づかれてはならないのに…。

    試し読み

    フォロー
  • 白い狼の伝説【分冊】 1巻
    無料あり
    4.0
    ネイティブアメリカンの居住区で静かに暮らすエリンの前に現れた、白人男性のデイン。 彼は脳腫瘍により余命半年の宣告を受け、最後の望みをかけて治療師であるエリンの母を探していた。 けれど母はすでに亡く、エリンにもヒーラーの力はない。 絶望するデイン…。 ところが、この時初めてエリンは不思議な力の芽生えを感じた。 『彼と行けば、何かがわかるかもしれない…』。 介護人として、デインと過ごすことを決意したエリンは!?

    試し読み

    フォロー
  • 白い結婚は忘れじの富豪と【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    わたしと結婚してほしいの──10年ぶりに再会した実業家のアレッサンドロに、偽装結婚してもらいたいと頼んだケイティ。養父が作った借金を援助する条件に親子ほど年が違う男のもとに嫁げと命じられた彼女は、養父の支配から逃れるためにアレッサンドロを頼ったのだ。驚くほど簡単に偽装結婚を了承した彼は、さっそくケイティを連れてラスベガスへと飛ぶが、ふたりが結婚するよりも先に、養父はケイティと年老いた男の婚約を発表してしまい──。

    試し読み

    フォロー
  • 白い醜聞【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    アラナは親友の結婚式で、かつてパーティーで出会いキスをし、それきり離ればなれになっていた実業家ニッコロと10年ぶりに再会した。心の奥ではお互いに惹かれあうものがあったが、関係はそれ以上進まなかった。しかし今回、仕事上のつきあいが始まることになり、ニッコロの彼女に対する想いは増していく。一方、アラナは過去に生活のため、ヌードモデルをしたことがあり、それが彼女の心の傷になっていた。そのせいで恋に進むことをためらうアラナにニッコロは…!?

    試し読み

    フォロー
  • 白い砂のアクアトープ ダイジェスト版 1巻
    無料あり
    4.0
    夢と居場所をなくし、あてもなく沖縄へやってきた元アイドル・宮沢風花。導かれるようにたどり着いた「がまがま水族館」の水槽の前で不思議な体験をした風花は、そこで館長代理として働く女子高生・海咲野くくると出逢う。「私の夢を手伝って。風花」夢を追うくくると、夢を応援する風花、二人の少女のきらめく日々が始まる――!!2021年夏放送開始アニメを、新進気鋭の漫画家・桜木蓮がコミカライズ!!
  • 白いベールは偽りの色【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    アリソンは銀行経営者の伯父夫婦のもとで暮らしていたが、伯父の銀行は経営の危機に瀕していた。そんな時、牧場主で大富豪のブルーがアリソンとの結婚を条件に銀行への援助を申し出てきた。「愛のない結婚なんてしたくない!」そう思いながらも、伯父夫婦のためにブルーの屋敷に向かったアリソンだったが・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 愛妾の白い尻尾【イラスト入り】
    4.5
    ネコ族のノラは、王子様のブランシェールの愛人兼従者。王子にぴったりな花嫁を見つけなければと思うノラに王子は不愉快そう!? ※本書は電子配信中の「小説ビーボーイ 運命の出会い!ファンタジー愛特集(2016年春号)」に収録されております。
  • 暁の白い光に~自衛隊創設者「辰巳栄一」伝説~
    -
    辰巳栄一は葉隠武士道の佐賀育ちで士官学校、陸軍大学校を好成績で卒業した。眉目秀麗、女にもて過ぎ満州に飛ばされるも、英語力から語学研修で英国滞在中に満州事変が起きてロンドン駐在の身になった。一度帰国したが、駐在武官で英国に渡り三国軍事同盟に反対の吉田茂大使と運命の出会いをした。終戦後に吉田首相は軍人ばかりの占領軍との折衝に元軍人で英語に長けた辰巳を参謀に抜擢した。朝鮮戦争勃発で国内が不安になり、辰巳は厭戦に充満した社会で万難を排して自衛隊を創設した。
  • 悪魔の手は白い 上
    -
    最初は虫の知らせだった。あらゆるものが奇妙に見え、胸騒ぎを引き起こす……やがてトーキル牧師は、妻の行方が分からないことに気づいた。ほどなく、妻カーアンの死体が近くの川から発見される。その体を、三発の銃弾が貫いていた。だが、トーキルも、事件を担当する女性刑事のティーアも、まったく見当がつかなかった。カーアンは他人と付きあわず、ほとんど出歩くことも無かったはずなのに、なぜ? デンマークのコンビ作家が世界に向けて放つサイコ・スリラーの新風
  • 旭川・大雪 白い殺人者 私立探偵・小仏太郎
    -
    いじめ「駆け込み寺」と女性撲殺事件のつながりは!? 東京・亀有で探偵事務所を開く小仏太郎。かつての警視庁の同僚・安間善行から受けた依頼は、調布市にある謎の家の主・宇堂忠次の正体を調べてほしいというものだった。〈予修寮〉と呼ばれるその家は「駆け込み寺」と呼ばれ、いじめで学校をやめた少年少女数人が住んでいるらしい。部下の下地に聞き込みをさせたところ、寮で家庭教師を務める女は北海道・旭川の出身だという。そんななか、その旭川に近い大雪山の麓にある層雲峡温泉で、ホテル従業員の内村京子が殺される事件が発生。しかも彼女はかつて予修寮に勤務していた過去が。事件と謎の家とのかかわりは…!?
  • 飯野文彦劇場 白い人
    5.0
    「ああ、お願いだから、ちょっとの間、静かにしていて。絶対に出たりしちゃだめよ。すぐ終わるから、ねっ、ねっ」――寒い冬の夜更け、駅前にふと人通りが途絶えたとき、濃密な闇に塗り込められた街を、奇妙な白い人々が横切っていく。「誰なんです、あの連中は?」「あ、あれは……」――駅周りの店主たちが一様に畏れる禁忌(タブー)に触れたとき、男は白い人との邂逅を求めて、夜更けの街をひとり彷徨う。
  • 家なき子の白い結婚
    -
    約束どおり別れるなんて、つらすぎる。1年間、彼の妻として過ごしたあとでは。 母を亡くし、住みこみの子守として昼夜働きづめのソフィアは、臨時庭師のラファエルには戸惑わされてばかり。その完璧な容姿もさることながら、あまりに尊大なのだ。主の留守をいいことに、彼は仕事もせずにやりたい放題。それでいて優美なオーラを持つ彼に、つい心を許し始めた矢先、ソフィアは自分の出生にまつわる信じがたい話を聞かされる。「きみはロンドンに住む富豪の生き別れの娘なんだ」驚くソフィアに、彼は裕福な実業家という自身の正体を明かし、突然、期限付きの“白い結婚”を申し込んできた! ■豪華な屋敷で暮らす幸せな家族に憧れ、ずっとこき使われてきたヒロイン。彼女をビジネスに利用したいヒーローに恋してしまい、報われないとわかっているのに、彼の魅力に抗えず結婚を承諾して――。C・ウィリアムズ得意のピュアなヒロイン像に涙します。
  • 生贄悪女の白い結婚 ~目覚めたら8年後、かつては護衛だった公爵様の溺愛に慣れません!~【電子特典付き】
    NEW
    5.0
    悪女と呼ばれ継母に虐げられていた領主の娘ニネット。 唯一の味方である3歳下の弟分ティルを守るため厄災を封じる生贄となるが、 それはニネットを嵌める罠だった。 危機をやり過ごし翌朝目が覚めると、8年の時が過ぎていた。 ティルの行方もわからない。 それから2年。 年上になったティルが冷酷公爵として現れ、契約結婚することに! 「ずっとニネットのこと探してた」 ニネットに甘く迫ってきて――!? 年齢逆転溺愛ラブ! 【電子特典付き】 ティルの7歳の誕生日に焼いた失敗誕生日ケーキ。改めて焼いたニネットの手作りイチゴケーキに、ティルの感想は……? 特別書き下ろし短編『思い出のケーキ』を収録!
  • いつまでも白い羽根
    4.0
    大学受験失敗と家庭の事情で不本意ながら看護学校へ進学した木崎瑠美。毎日を憂鬱に過ごす彼女だが、不器用だけど心優しい千夏との出会いや厳しい看護実習、そして医学生の拓海への淡い恋心など、積み重なっていく経験が頑なな心を少しずつ変えていく……。揺れ動く青春の機微を通じて、人間にとっての本当の強さと優しさの形を真っ向から描いた感動のデビュー作。
  • イヴたちの白い月
    -
    1巻330円 (税込)
    女性患者が病気よりも心に抱えている重いもの……その押し潰されるような苦しみから救いたい!高橋素子が描く感動のメディカル・ストーリー。多額の借金を背負い、南青山のビルの一室に女性のためのクリニックを開設した平木麻子(ひらき・あさこ)。開業したものの、患者は月数名、用意した運転資金が尽きることを危惧した麻子は営業を始める。なかなか成果があがらないが、ついに営業した近都百貨店から、大野咲子(おおの・さきこ)が、麻子の元を訪ねてきた。咲子は体型の変化、強くなった疲労感、頭痛と吐き気、そして止まった生理を訴えるのだが、麻子には咲子がずっと何かに怒っているように感じられた……。表題作の他、妊娠をめぐる立場の違う医師の姿を描いた「潮の満ちを待って」を収録。
  • 嘘と秘密と白い薔薇【ハーレクイン・イマージュ版】
    -
    身分が違うと追い払われたシンデレラ。密かに産んだ子の父親と、再会する―― 会社に勤めながら独りで息子を育てるケイトは目の前の顧客に愕然とした。第5代ウィンダム男爵ジュリアン。最初で最後の恋人。18歳の夏、ケイトはイギリスを旅行中に彼と恋に落ちたが、男爵位を継ぐジュリアンに彼女はふさわしくなく、彼の母親から本人も別れを望んでいると告げられ、失意のなか帰国した。彼の子を身ごもっているとわかったのは、2カ月後のことだった……。きっと今頃ジュリアンは貴族令嬢と結婚し、父親になっているでしょう。ときどきそんな思いに胸を痛めていたが、まさか今、再会するなんて!ああ、片時も忘れたことのない、愛しいジュリアン。だが彼はあの日のままの屈託のない笑みで囁いた。「はじめまして」 ■2022年夏、惜しくも87年の生涯を閉じたマーガレット・ウェイ。主人公たちの断ち切れぬ愛の絆のみならず、脇役たちの葛藤や心の闇までをも如実に描き出す名作家でした。そんな彼女が綴った本作は、シークレットベビーがテーマの、極上シンデレラ物語です。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・イマージュ版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 嘘と秘密と白い薔薇
    4.0
    第5代ウィンダム男爵ジュリアン・アシュトン・カーライル。それがケイトが最初で最後に恋した相手であり、美しく利発な7歳の息子、ジュールズの父親でもあった。18歳の夏、ケイトはイギリスで一世一代の恋に落ち、破れた。身分違いだと反対する彼の母親に抵抗しきれなかったのだ。きっと彼はその後伯爵令嬢と結婚し、子供も生まれているだろう。今もときどき心に巡る、そんな思いを振り払うように出社したある朝、イギリスからの新しい顧客を紹介されたケイトは愕然とした。目の前に立っていたのは、あの愛しいジュリアンだった。忘れもしない青い瞳で彼女を見つめ、彼は“はじめまして”と言った。■ヒロインとヒーローの断ち切れない絆だけでなく、2人を取り巻く人間たちの葛藤や心の闇までも描き出すベテラン作家のM・ウェイ。引き裂かれた恋人たちが運命に導かれ、再びひとつの愛に帰るまでを繊細に綴ったこの作品は、読む者の心に深く残ることでしょう。
  • 嘘と秘密と白い薔薇【ハーレクイン文庫版】
    -
    第五代ウィンダム男爵ジュリアン・アシュトン・カーライル。忘れもしない、ケイトの最初で最後の恋人だ。18歳だった。純粋な愛はすぐに二人を引き裂く悪意に巻き込まれ、身分違いだと思い知らされたケイトは、血を吐く思いで諦めた。きっと彼はもう伯爵令嬢と結婚し、子供もいるにちがいない……。つきまとう過去の痛みを、時は決して癒やしてくれない。ある朝、出社したケイトは言葉を失う。新しい顧客を紹介され、目の前に立っていたのは――ジュリアンだった。彼は屈託のない笑みを浮かべ、「はじめまして」と囁いた。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • えゝおっさんが白い球を追いかけて : 青芝フックのゴルフ面白絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴルフは人生の友、喜びもあれば怒りもあります。ゴルフにまつわる喜怒哀楽を、軽妙なタッチの絵と文でつづったものです。ゴルフを愛する人ならば思わずニッコリとうなずきたくなるものばかりです。(コンペの賞品や参加賞に最適です)

    試し読み

    フォロー
  • お飾り妻は白い結婚じゃ満足できない
    -
    流行り病で一家全滅し、唯一生き残ったエヴリーヌは神殿で下働きをしていた。 そんな中、神殿に寄付をしている侯爵のランベールが彼女を引き取りたいと申し出てきた。 てっきり貴族邸でメイドだと思っていたエヴリーヌだったが、ランベールが申し出たのは、彼女を妻にしたいという申し手だったのだ。 お飾りの妻だったら他にもいい人がいるのでは? 白い結婚を続け、ランベールに愛でられながらも途方に暮れるエヴリーヌ。 だんだんそれだけで満足できなくなった自分は欲張りですか?
  • 置物王妃の白い婚姻 蛇神様の執着により、気ままな幽閉生活が破綻しそうです【特典SS付】
    4.0
    「オレの妃となれ」「無理です。もう結婚していますし」幼少時に父王を討たれたあげく、仇の形ばかりの王妃にされたアンジェリカ。彼女は離宮に幽閉されて以来、十年間「置物王妃」と馬鹿にされる日々を送っていたけれど……。実は、陰鬱な妃を演じる裏で、大好きな動物たちと自由気ままな離宮生活を満喫していた! ところがある日、突然現れた蛇神カイムに求婚されたことで、日常は様変わりし――。速攻で断ったのに、なんで毎日来るの!? 早く飽きてくださいません? 置物王妃と非常識な神のどこかずれた求愛ラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー『じゃじゃ馬ならし』付。
  • 女幽鬼・白い眼光
    -
    1巻330円 (税込)
    シェアハウスに学生6人が暮らした。リーダー格の雷光が他のメンバーを趣味の神秘現象研究会に引き入れた。自分が怪談を披露し、皆にも強要したが全てフェイクのお粗末さ。 五月の連休に富豪の子の核太がスポンサーになって、故郷の信濃にバスハイクした。一晩目は核太の屋敷、翌日は戸隠で奇譚を聞き、核太の父の計らいの姨捨の古寺の本堂に泊まった。 夜中に迷度は童子の卒塔婆を拝み核太と陽奈は無縁塚を拝むのを雷光が見たが、本人達は否定し、雄太は雷光一人が外に出たと証言した。
  • 改訂版 白いレース編み
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統的なパイナップル編みや方眼編みで編み上げた、ロマンティックなドイリー、テーブルクロス、カフェカーテンなど美しいレース編み作品を真っ白なレース糸で作りあげる。
  • 鏡の迷宮、白い蝶 美波の事件簿5
    3.9
    『水島のじいちゃん』の名代で、西遠寺家の人々と共にかのこの許嫁の別荘へ、猫のケンゾウを連れて向かうことになった藤代修矢。招かれた別荘の隣には有名な万華鏡作家が住んでいた。認知症になってしまったその隣人は、大きなダイヤモンドを所持していたのだが、置き場所のヒントをメモに残していて……(表題作)。周りで起きる奇妙な事件の真相を、『水島のじいちゃん』が華麗に解き明かしていく。修矢・かのこ編二作、美波・直海編二作に、書き下ろし一作を含む、ライトな本格ミステリ短編集。好評《美波の事件簿》シリーズ、前日譚第二弾。/解説=太田忠司
  • 悲しみの白い薔薇 氷の掟
    3.0
    ボスの誘惑に、未来の約束はない。なのに、日ごと夜ごと彼に惹かれていく。 家庭的に恵まれないナオミは、幼い頃に離別した父との絆を取り戻そうと、父の住むニューヨークで暮らすことにした。IT長者のセヴのもとで個人秘書の職を得るが、あまりにセクシーな彼を見て危険な予感を覚える。案の定、出社初日から猛烈な誘惑が始まった。セヴのような男性とかかわったらひどい目にあうだけだわ。ところが退職届を提出すると、最後の仕事としてドバイへの出張に同行を強要された。彼と2人だけで親密な空間を共有するなんて、無理だわ。けれど、彼女にはその命令を拒否できない理由があったのだ。■養護施設で育ったセヴは、暗い過去の記憶から、他人とは距離を置いてきましたが、秘書採用の面接でナオミと出会って以来、彼女のことが忘れられなくなってしまいます。ところが人とうまくかかわれない彼は、誤った方法でナオミを縛りつけようとします。
  • 悲しみの白い薔薇〈氷の掟II〉
    完結
    4.0
    比類なき頭脳でもってIT長者として成功したセヴは退屈をもてあますと、その気もないのに秘書にちょっかいをかける。そんなボスの下で働きはじめてから3か月。幼い頃に別れた父との絆を取り戻すことを期待してNYへ来たナオミだが、これ以上、魅力的な彼のそばにいては危険と感じていた。退職届を提出するも、最後の仕事としてドバイへの出張に同行を強要されてしまう。そしてその日から彼の猛烈な誘惑が始まった。この想いは決して彼に気づかれてはならないのに…。
  • 彼女は、白いゼラニウムを
    -
    1巻440円 (税込)
    マリア・ベーレンドルフはある日突然死んだ。マリアを愛していたアルベリク――アルファ――は、彼女の自殺に不審を抱きマリアの弟バルト――ベータ――に協力を求め彼女の死因を探り始める。 遺書もなく、自殺するような動機も表向きは何もなかった。 しかし解剖結果は、明らかに自殺。真相が一向にわからないまま何度も顔を合わせるうちバルトはアルベリクに心惹かれ始めるが、アルベリクはマリアが何かと面倒を見ていた青年ゼルとつがいになってしまう。 想いが絡み合う中、ついに明らかになったマリアの秘密とは。 ※オメガバース。
  • カリブの白い砂
    -
    看護師のエリザベスは、年配の入院患者のプロポーズを受け、彼の所有するカリブ海に浮かぶ島へと赴いた。彼の健康が回復次第、結婚することになっている。ところが、憧れの南の島での生活を夢見て、期待に胸躍らせていたエリザベスは、婚約者の高圧的な態度や異常なほどの嫉妬深さにショックを受け、結婚にためらいを感じ始める。そんなとき、危険な男だと思い警戒していた有力者、深緑色の瞳をもつラウールと何度も顔を合わせるようになり、彼の男性的な魅力に惹かれていき……。■〈ロマンス・タイムマシン〉と題してその年の名作をお贈りする企画、1991年の今回は、ハーレクインの伝説的な作家アン・メイザー。この結婚は正しいはずと何度自分に言い聞かせても、出会ったばかりのラウールに惹かれてしまう。堅実な婚約者と、野性味あふれる男性との間で揺れ動く女心は……。
  • 君に白い羽根を返せ
    -
    新婚旅行中、新妻の房子が暴力団に襲われた! しかし夫である成田は、妻を助けることができず、二人の間には亀裂が走る……。十年後。不治の病に冒されたと知った成田は、復讐へと立ち上がることを決意。妻から愛のかわりに白い羽根(卑怯者のしるし)を与えられた成田にとって、それはラストチャンスであった……。真実の愛とは何かを鋭く描いた傑作!
  • 京都家守夫婦の白い契り 雪割家の花嫁
    3.0
    エブリスタ×宝島社『この文庫がすごい!』大賞受賞作(応募総数1874作品)! 僕の結婚相手は、4回目の結婚に心を閉ざした花嫁だった――。優れた方術士を輩出する京都の名家で元次期当主だった鈴夏文人と、海外との貿易も盛んな大阪の豪商の令嬢・雪割一華の結婚は、出会いから衝撃的で!? 政略結婚とはいえ夫婦になったからにはと歩み寄ろうとする文人に対し、夫婦関係を拒絶し両家にとって円滑で具体的な離縁まで勧めてくる一華。かつて一族の期待を背負った聡明な令嬢だった一華は、ある事件を境に公の場に出てこなくなったという。ぎこちない夫婦生活の中で少しずつ一華を知るほど、文人は彼女の抱える秘密を共有したいと願うようになっていくが、彼自身も人には言えない秘密を抱えていて――。 『家』に縛られ、秘密を抱えていた二人が紡ぐ婚姻譚が始まります。
  • 今日は、その白い背中に爪をたてる
    -
    女性売れっ子カメラマン堂林アキラは、イケメン俳優の戸川ハルトとセフレの関係。月に一度会って、ただ体を重ねて、そして明け方頃にハルトの惚れ惚れするようなきれいな白い背中にキスを落として帰っていくのであった。ハルトの身体にアキラという残り香を残さないために。そんな割り切った関係が続いていたのに、なぜかハルトから「会いたい」と頻繁な電話がかかるようになってきた。このままではハルトのためにも、自分のキャリアのためにもよくないと考えたアキラは、今まで温めていたプランを実行に移すことにした。ふたりの未来はどうなる?
  • 瘡れ島――腐りゆく白い女
    -
    1巻330円 (税込)
    三十路のモデル・加弥は、ロクな仕事にありつけないまま、パトロンに囲われて日々を過ごす。精力の衰えたパトロンとの関係も微妙なものになりつつあるとき、加弥は南の孤島の別荘に行くように命じられる。そこで出会ったのは精悍な男・タカオと、別荘に以前住んでいた絶世の美女の奇妙な噂だった。加弥と同じく別荘に住んでいた女は、島の男を次々に狂わせた。暗い別荘のなか、タカオは加弥にその白い肌の思い出を語り出す――。
  • 雲の白い日に
    -
    静岡・清水港が見える斜面に腰を下ろし景色を眺めている、3人の女子高生。といっても卒業式は昨日終わっていて、一人はお見合い結婚が決まっていた……。彼女たちの恋愛と成長を描いた表題作と、「永遠の横顔」を収録。
  • 黒い結婚 白い結婚
    3.8
    結婚――それは人生の墓場か、パラダイスか? 古今東西の解けない謎ともいえる「結婚」に、人気作家7名が迫ります。ダークサイドから見た〈黒い結婚〉と、ハッピーサイドから見た〈白い結婚〉。白黒両面から見た結婚の裏と表、たっぷりお届けします。 黒い結婚 窪美澄 「水際の金魚」 深沢潮 「かっぱーん」 木原音瀬 「愛の結晶」 中島京子 「家猫」 白い結婚 森美樹 「ダーリンは女装家」 瀧羽麻子 「シュークリーム」 成田名璃子 「いつか、二人で。」
  • 黒い魔女と白い聖女の狭間で  ~アラサー魔女、聖女になる!(1)
    -
    お疲れアラサーOL・ノバラの思いもよらない転職(!?)ファンタジー! ブラック企業勤めのアラサー女性、ノバラは草むらで目覚め、角のあるウサギがいる世界への転生を知る。黒猫に導かれた彼女は書物から徐々に魔法を身につけてゆく。魔女見習いとして魔法で人々を助けていくが。。
  • 黒い夢 白い夢 君の夢 やさしい悪魔の物語
    完結
    5.0
    「死なせてやろうか?」 突然の事故死によって、たくさんのものを失った少女の夢の中に現れたのは、冷たい目をした悪魔だった。悪魔の目的とはいったい……!? 「黒い夢 白い夢 君の夢」3編に加え、「やさしい悪魔の物語 夢こそ武器」「やさしい悪魔の物語 シェキナ・ベイビー」を収録。
  • 黒い隣人 白い御曹司
    完結
    3.9
    全1巻660円 (税込)
    千夏が就職した会社には、女性人気を二分する誠実そうな副社長と、女グセの悪い上司がいる。偶然にも上司の隣の部屋に引っ越してきてしまった千夏は、毎晩のように壁の向こうから聞こえてくる淫らな声に、疼く体と彼を追う目を止められなくて…。女を快楽に突き堕とす美しい男たちの卑猥な罠――。
  • 黒い驢馬と白い山羊
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • さようならアルルカン/白い少女たち 氷室冴子初期作品集
    4.1
    傷付き、傷付けながら自分を取り戻す少女の姿が話題をさらった「さようならアルルカン」、一人の少女失踪から明らかになる孤独と傷、そして再生を描いた衝撃の文庫デビュー作「白い少女たち」。そして、若い教師を愛する女子高生の心を繊細なタッチで描いた異色作「あなたへの挽歌」、あるフラストレーションを抱えた彼女の秘密「おしゃべり」、悲しみ、苦しみ……10代の悩みを情感豊かに描いた「悲しみ・つづれ織り」、女の子同士のへんてこな関係を軽快につづったユニークな快作「私と彼女」を収録。伝説の少女小説家、氷室冴子の原点がここにある。
  • 幸せは白いTシャツ
    完結
    5.0
    全1巻275円 (税込)
    「私の手もとには、現在だけがあるのです」 20歳の夏。彼女は一人でオートバイに乗って日本中を旅する。ひと夏の経験ではなく、少なくとも1年、できれば2年かけて日本の隅々まで経験したいのだ。 そして彼女の両親もまた、それぞれの道を歩もうとしている。家族でありながら、誰もがまぎれもない一人の個人として離れて行き、祝福しあい、時々は連絡を取り合う。 その状態を彼女は「幸せ」と呼ぶ。 今回、故大谷勲氏撮影の文庫版オリジナル写真の一部と未公開写真のあわせて約40枚を、モデルとなった三好礼子さんからお借りし、追加・掲載した改訂版をお届けします。(2018/02) 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。https://kataokayoshio.com/
  • 新装版 白い家の殺人
    3.6
    冬の八ヶ岳山麓の別荘で、猪狩家の令嬢・静香が逆さ吊り死体で発見された。凄惨な密室殺人は別荘を恐怖の渦に巻き込み、そして第二の被害者が出てしまう…。一冊の日記帳によって明らかになる猪狩家の悲しく暗い過去。事件解決に挑む青年探偵・信濃譲二は完全犯罪を暴けるのか!?傑作長編推理第2弾。
  • 詩の国は白い馬に乗って
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「目では、見えないものもある。目で見たことがほんとうのこととはいえないよ」。だから、私たちは心の目と合わせて4つの目で見るのです。これは心の目を育てる本です。 ・鏡に映った子どもの心 ・詩の教室の実際 ・自己表現の喜びを見つける子どもたち いきいきとした小学校の詩を味わう様子が伝わります。
  • 白いアイドル
    完結
    -
    カッコよくて人気者のクラスメート・純に、秘かに想いを寄せるボーイッシュな女の子・笑。純はそのルックスからアイドルとなり一躍スターに! 純が手の届かない存在になってしまっても想い続ける笑は、テレビ越しに見る純から笑顔が消えていることに気づき…。表題作ほか、恋に揺れる女の子の心情をリリカルに描く、初期作品5話を収録! 【同時収録】青いリサイタル/クローバーの国の王子様/ジュンのほほえみ/愛が集まる場所
  • 白い朝
    -
    1巻880円 (税込)
    ⺟として、教師として、被害者として。 どんなに絶望的な事件に巻き込まれようとも、 真摯に向き合い闘い続ける――。 繊細な⼼に映るありのままの世界を 深く丁寧に描いた“リアル”な私⼩説。 ⻑⼥を出産した朝、 吹雪と寒波の中を黙々と歩いた朝、 ⼆⼥を出産した朝、 偶然に出会った男性と挨拶を交わした最初の朝、 そして、事件の被害者となった朝――。 始まりの「⽩い朝」は、いつも私を激しく揺さぶるのだった。

    試し読み

    フォロー
  • 白い朝 ――「正夫の童話」――
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 白い朝に【分冊版】(1)
    完結
    5.0
    【“異常な愛”で支配される】父親の借金返済のため風俗店で働くまち。自分の境遇を呪い、周りの人間に八つ当たりする日々を送っていた。そんなまちを気遣い、同僚の正和(まさかず)が優しく接してくれる。まちは正和に心を開き次第に惹かれていった。しかし、正和の歪んだ愛情に縛られていく。卑屈で厭世的な不器用者と傍若無人な快楽主義者、イビツで淫らなラブストーリー。
  • 白い雨
    4.3
    N大ワンダーフォーゲル部、秋のキャンプ。奥多摩(おくたま)の山中に白い雨が降った。雨はミルクのように白く、かすかに光っていた。その雨滴(うてき)に打たれた男子部員、今井(いまい)に異変が! 日頃の鬱憤(うっぷん)が凶気にまで昇りつめ、二人の部員を殺害する。山麓の町でも雨に濡れた人々が次々と事件を引き起こしていた。白い雨が心の奥底に潜む憎悪を呼び覚まし、殺戮(さつりく)を導く。戦慄のホラー作品。
  • 白い椅子
    -
    誠実な院主として、檀家に好感を持たれている曜(よう)は、二人の年上の未亡人と関係を続ける一方、拒絶された年下の未亡人に対する想いを断ち切れずにいる。そんなとき、曜は親鸞のいう「宿業」を考える。愛欲と闘った親鸞の苦悩があるか。親鸞の教える生き方をしているか。情欲に溺れる己の非力を痛感し、それを超えようとする青年僧の煩悶を描く、長篇大作。
  • 白い糸の刺繍 シュヴァルム、ヒーダボー、アジュール、ドロンワーク…etc.
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーロッパ各地で様々な影響を与え合いながら発展してきた白糸刺繍は、清楚で上品な美しさで人気です。刺繍家大塚あや子が白糸刺繍の歴史にも触れながら基本を優しく手ほどきし、多彩な作品をご紹介します。シュヴァルム、ヒーダボー、アジュール、ドロンワーク、オープンワーク、カウントワーク、マスクワーク等、これまでの本であまり紹介されていない技法も取り入れ、丁寧に解説します。白糸刺繍は、難しいステッチを使わなくても格調高い作品に仕上がるのが魅力。初心者から愛好家まで、幅広くご活用いただける1冊です。
  • 白い噓
    -
    1巻1,100円 (税込)
    CGデザイナーの洋介はコンビニでいつも出食わす娘とSNSを取り交わすようになったのがきっかけで、思いもかけずとある地方の総合病院を巡る疑惑に巻き込まれる。一方彼の上司のジャーナリスト、松野は問題の病院の前事務長の謎の死、病院が抱える膨大な赤字とカルテ改ざん、不正の実態を調査するうちに新たな犯罪の予兆に気付く。事件の影で暗躍するカーマニアの運転手。DVの医師。第二の殺人の被害者は誰か?暗い事件の予感を背景に展開する若い男女の奇妙なラブストーリー。 <目次> プロローグ 第一章 子猫とボール 第二章 ねじの回転 第三章 白い噓 エピローグ 〈著者紹介〉 そのこ+W 京都生まれ 東京藝術大学美術学部卒 二〇〇一年~二〇一六年 イタリア北部・ストレーザ在住 二〇一七年より東京在住 神戸を中心に水彩・パステル画の個展活動 著書:『マグリットの馬』『私の名前を水に書いて』(ともに幻冬舎)

    試し読み

    フォロー
  • 白い腕の祈り 虐待は巡る
    完結
    -
    息子をぶってしまう度に母のことを思い出す。母のような、子供に手を上げる親にはなるまいと思って生きてきたのに――。夜尿症の治らない息子を見ると、無性にイライラして、気がつくと、昔自分が言われていたようなことを口走っていたりする。私が母に怯えたように、息子が私に怯えていて、このままではいけないと分かっている……でも一体どうしたらいいの?
  • 白い海で朝食を
    -
    「処女なのにムリさせてゴメンネ?」記憶がブッ飛ぶまでヤった相手は男だった!! 朝食で餌付けされて、そのまま…?  ※こちらのコンテンツは「drapmilk vol.55」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 白い遠景
    5.0
    終戦を境にして戦時中から著しく変化した人間の不可解さを見きわめることを出発点とした吉村文学。現地に足を運び、戦争の生存者の声に耳を傾けた記録。また、大切な古本を庭に埋めて空襲から守った思い出や、文学とはなにかを学んだ「暗夜行路」の舞台を巡る旅など、作家の原点を浮彫りにした初期随筆集。
  • 白い狼の伝説
    完結
    4.0
    ネイティブアメリカンの居住区で静かに暮らすエリンの前に現れた、白人男性のデイン。彼は脳腫瘍により余命半年の宣告を受け、最後の望みをかけて治療師であるエリンの母を探していた。けれど母はすでに亡く、エリンにもヒーラーの力はない。絶望するデイン…。ところが、この時初めてエリンは不思議な力の芽生えを感じた。『彼と行けば、何かがわかるかもしれない…』。介護人として、デインと過ごすことを決意したエリンは!?
  • 白い鬼
    -
    1巻638円 (税込)
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれた、ホラー小説。昔話『桃太郎』をなぞりながらも独自の世界を創り出し、運命の過酷さ、鬼に棲む狂気を見事に描いている。赤が最強とされる鬼社会で、白く生まれたというだけで迫害され、人間の世界で育った鬼の子・心太。昔々の悲しい物語。

    試し読み

    フォロー
  • 白い檻
    3.0
    親友の駒居に密かに想いを寄せていた平太は、ある日養護教員の柘植にその秘密を知られてしまう。弱みを握られ保健室で強引に体を奪われた平太だが、次第に柘植との体の繋がりに溺れてゆき……!? 表題作ほか、全寮制男子校の主従ラブ『ムーンライト・メロディ』を加えた衝撃のデビュー作!
  • 白い風1
    完結
    -
    戦後日本人がダメになったのは、戦勝国の打ち出した3S(スピード、スリル、セックス)政策のためだって。でも、そのどれも経験してみたい。あたしは好奇心旺盛な鈴原礼子・18歳!定時制高校に通いながら看護学校を出て、今日が初仕事です。病院に着いた途端、中絶手術を受けたあたしと同い歳位の女の子に、看護婦なんてダサいと吐き棄てられた。でも、看護婦の心得の3S(サービス・スピード・正確さ)に対してあたしの3Sは、最高の仕事をして、最高の青春を送り、最高の恋をすること!宜しくお願いしま~す。「レーコの3S」以下「レーコのABC」「レーコのカクテル」「レーコ若葉色」「ボーイハント」「病院トルコ」「花嫁道具」を収録。
  • 白い風とりんごの花
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春休みに一人でおばあちゃんの家に遊びに来た少年とりんごの花の妖精との美しい出会い、憧れの心や別れを、自然豊かな郊外の風景の中に描くファンタジー絵本。

最近チェックした本