混沌作品一覧

非表示の作品があります

  • Voice 2024年6月号
    NEW
    -
    特集1は「不思議の国・ロシア」。投票率約77%、得票率は過去最高を更新する約87%。今年3月、ロシアで行なわれた大統領選挙の結果です。言うまでもなく、勝利したのは現職のウラジーミル・プーチン。われわれから見れば、ウクライナに侵略戦争を仕掛け、なおかつ強権的な手法で国家を統治している人物が、なぜこれほどの支持を受けているのか、不可思議に思えます。他方で、反政府運動家のナワリヌイ氏の死やISによるテロなど、ロシア社会に綻びが見え始めているのも事実。はたして、ロシアという不可思議な国を、私たちはどう理解すればよいのか。彼の国の行動を規定するものは何か。中西輝政氏と『諜報国家ロシア』で山本七平賞を受賞した保坂三四郎氏が「新しい独裁」を体現しているのはプーチンのロシアであると指摘するほか、日本を代表するロシア文学研究者である亀山郁夫氏はプーチンの行動原理とロシア人のメンタリティに迫ります。特集2は「『強い野党』はなぜいない?」。いわゆる「裏金問題」以降、自民党への不信が高まっているにもかかわらず、一向に支持率が上がらずに政権交代への期待の声も聞こえてこない野党。現在の課題とあるべき姿を考えます。そのほか、ノーベル経済学賞学者でもあるスティグリッツ教授が、混沌の世界経済と日本経済の課題を論じます。
  • GALAC 2024年 7月号
    NEW
    -
    【表紙/旬の顔】河合優実 【THE PERSON】吉川元基 【特集】決定!第61回ギャラクシー賞 テレビ部門 ラジオ部門 CM部門 報道活動部門 志賀信夫賞 フロンティア賞 マイベストTV賞グランプリ 選考を終えて 古川柳子 桜井聖子 家田利一 茅原良平 〈インタビュー〉 テレビとネット、ドキュメンタリー配信の可能性/金川雄策 【連載】 番組制作基礎講座/渡邊 悟 テレビ・ラジオ お助け法律相談所/梅田康宏 今月のダラクシー賞(最終回)/桧山珠美 BOOK REVIEW『MOCT-「ソ連」を伝えたモスクワ放送の日本人-』『混沌時代の新・テレビ論-ここまで明かすか! テレビ業界の真実-』 報道番組に喝! NEWS WATCHING/平岩 潤 国際報道CLOSE-UP!/伊藤友治 海外メディア最新事情[ロンドン]/小林恭子 GALAC NEWS/砂川浩慶 TV/RADIO/CM BEST&WORST 【ギャラクシー賞】 テレビ部門 ラジオ部門 CM部門 報道活動部門 マイベストTV賞
  • 魔眼の復讐者 ブラッドパラサイト【タテヨミ】第00話 魔眼
    無料あり
    -
    1~73巻0~70円 (税込)
    「お前、私の家族になってくれないか?」 最弱の魔族だったアーカイブは、死ぬ寸前だったところを魔王に拾われる。 子を産むことができず、近づけば他者を傷つけてしまう魔王にとっての唯一の「家族」となったアーカイブは、幸せな日々を送っていた。しかし、魔族は人を。人は魔族を憎み、お互いの平穏のため戦争をしていた。 魔王と討伐するために八英雄たちが和平を餌に魔王を呼び出す。アーカイブの目の前で罠によって弱体化させられた魔王は辱めを受ける。助けるために出ていくがアーカイブは最弱な種族……成す術もなく首を跳ねられ、魔王も八つ裂きにして封印してしまう。 自分に魔王を守る力があれば、意識がだんだん遠のいていく中最期の力を振り絞りアーカイブは、八英雄の一人であるリーゼロッテにとある魔法をかける。 【胎児の魂を食い殺し、存在を乗っ取るための禁断魔法――托卵(たくらん)】 この魔法により、アーカイブはすでに妊娠中だったリーゼロッテの胎児を乗っ取ることに成功する。 最弱の魔族から英雄の子へと生まれ変わったアーカイブは、突然変異で発現した『魔眼』を持っていた。石化、魅了、恐怖、透視、千里眼――。あらゆる種類を使いこなすことができる最強の魔眼を手に入れたアーカイブは、英雄達に復讐することを誓う。 たとえ復讐相手が、腹を痛めて産んでくれた自分の母親や未熟な自分を愛してくれた恋人であろうとも―― 「待っていろ英雄共――俺は貴様らを殺し、必ず魔王様を取り戻す!」

    試し読み

    フォロー
  • 世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 世界30カ国で食べ歩いた地元ごはんコミックエッセイ。未知の屋台メシや家庭料理にワクワク、地元の人とのあたたかな交流に涙! 世界30カ国でバックパック旅をしながらローカルフードを食べ歩き!  屋台メシに伝統料理、家庭料理、お菓子やドリンク、調味料……各地で出会ったおいしい食べものや変わった食べものを紹介するコミックエッセイ。 ラオスのトレッキングツアーでは、手に盛られたもち米ごはん「カオニャオ」をバナナの葉っぱにのせたおかずで味わい、パラグアイの自転車旅の休憩は、タピオカ粉のチーズパン「チパ」と、アイスマテ茶「テレレ」でのんびり。ニュージーランドでは地中蒸し料理「ハンギ」に出会い、モンゴルでは餃子入りミルクティー「バンシタイツァイ」に驚き、ウクライナでは「チキンキーウ」や「ホットチョコレート」であったまる。地元の人々との交流もおいしいスパイスに。人気のWEB連載からの抜粋に、描きおろしやイラスト&フォトエッセイ76pを加えた大満腹の一冊! ■モンゴル/スーテイツァイとバンシタイツァイ■ベトナム/フーティウ■インド/シャヒ・パニール■ペルー/セビーチェ■チェコ/クネドリーキ■スペイン/フィデウア■ラオス/カオニャオとおかずたち■台湾/臭豆腐■カンボジア/蟹のグリーンペッパー炒め■エクアドル/ティグリージョ■世界で出会ったゆでたまご料理■ブルガリア/メキッツァとヨーグルト■バングラデシュ/フスカ■インドネシア/ナシゴレンとミーゴレン■ブルネイ/アンブヤット■中国/煎餅果子■ハンガリー/グヤーシュ■トルコ/唐辛子のトゥルシュ■南アジア/アチャール■タイ/マッサマンカレー■世界で出会った夏の飲みもの■パラグアイ/チパとテレレ■チリ/イースター島の島ごはん■イギリス/イングリッシュ・ブレックファスト■ボリビア/サルテーニャ■マレーシア/肉骨茶■ミャンマー/ヒン■ネパール/モモ■韓国/手づくりキムチ■南米/アサード&シュハスコ、パリージャ■アルゼンチン/チョリパン■ウクライナ/チキンキーウ■ニュージーランド/ハンギ■インド/チュタギ■ドイツ/シュトレン 低橋(ヒクハシ):愛知県出身。旅が好きで、旅費を貯めては中~長期の旅に出る。旅先は主に海外で、陸路や航路で少しずつ目的地に近づいていく鈍足旅を好む。趣味は一人酒。好きな食べ物はケバブサンド。好きなツマミはホタルイカの沖漬け。著書に『旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!』『旅のオチが見つからない インド&南アジア混沌ドロ沼!一人旅』(KADOKAWA)。

    試し読み

    フォロー
  • 楽園 Le Paradis 増刊 2024年春増刊
    NEW
    -
    550~660円 (税込)
    恋愛系コミック最先端「楽園」の増刊です。ナイショの恋、オネショタ、ガールズラブ、さらに優等生同士が不器用な恋をしたり、世界一有名な童話のその後のお話が始まったり、歩道橋の魅力を再構築したりと愛おしい混沌と不思議の世界へようこそ!
  • ミケランジェロ
    NEW
    5.0
    ダヴィデ、システィーナ礼拝堂天井画、「最後の審判」などで知られるルネサンスの巨匠ミケランジェロ。彫刻や絵画のみならず、建築、素描、詩篇にいたる超人的な芸術活動の核心には何があるのか。八九年に及ぶ波瀾の生涯をたどりつつ、代表的な作品を精緻に読み解き、そこに秘められたメッセージを解明していく。レオナルドの対極に位置する「混沌(カオス)」を生きる芸術家として再発見し、ミケランジェロ像を刷新する。
  • 天赦の七牢人 1話
    無料あり
    -
    1~6巻0~66円 (税込)
    罰を罰で罰する七牢人!地図から消された村の生き残りである一人の少女の「仇打ち」混沌とした時代に巣喰う「巨悪ども」を 成敗するのは死刑囚—!? 「巨悪ども」の恐るべき野望とは...
  • 英雄支配のダークロード【分冊版】(コミック) 1話
    無料あり
    1.0
    「この混沌とした世界に、新たな秩序を作り出す!」 “愚者の魔王”フールは、ジャンヌ・明智光秀・源義経といった歴史上敗者とされた英雄を率いて大国に挑む。 それは、弱者から強者へ叩きつける挑戦状だった。 22の国がひしめく戦乱の大陸カルディアス。 その中でも最弱国家とされる“愚者の国”。 限られた資源で、最上の仲間を選び抜き、“愚者”と“負け組”が大陸を揺るがす! “負け組”軍団を従えて“愚者”の王による、覇道の下克上ストーリー!!
  • チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし ストーリアダッシュ連載版 第1話
    続巻入荷
    5.0
    第1話  女神によって異世界から喚ばれた召喚者たち。彼らはチートスキルと呼ばれる人知を越えた能力を授かり、来るべき「滅び」から世界を救うため闘うかに思われた…。 だが彼らはそのチートスキルを私利私欲に使い、人々を虐げ、世界をより混沌へと誘っていったのだった…。 そんなチート召喚者たちの対抗策として女神が喚んだのは、「最後の召喚者」カイナだった…!? ※この作品はWEBコミックサイト「ストーリアダッシュ」にて掲載されたものです。
  • 暗天街螺旋想記
    NEW
    -
    「終わりゆくこの街を救うには 貴方の心臓(こころ)が要るのです」 暗天街――人間と妖が共存する閉ざされた島。孤島であり、ひとつの町。 外界との交信も途絶え、謎に包まれたこの街の真実を突き止めようと情報屋のジェン・サンベルンは双子の妹・ニアとリアを残して旅に出た。 しかし―――暗天街の謎と真実を探るうちに、触れてはいけない存在「人間問屋」に辿り着いたジェンは、] 街のあちこちで見かける、同じ容姿をした<郵便屋>の姿に変えられてしまった! 大切なものを取り戻すため、ジェンは再び試練に立ち向かう――。 街の真実がついに解き明かされるシリーズ完結巻! 奇天烈画家・壺也が幻想的かつ退廃的な香りが漂う絵で魅了するコミック&イラスト集! <暗天街基本情報> ◆暗天街(あんてんがい)……物語の舞台である孤島。人間と妖が共存する混沌とした街。 ◆妖(あやかし)……実体はないが存在する負の念の塊のようなもの。人に取り憑くことで人から気を吸い、活動する。 ◆妖憑き(あやかしつき)……妖に取り憑かれた人間のこと。 ◆情報屋……代々サンベルン家により、この街の出来事を記録する役目を担っている。 ◆丹頂天使……哀れな一生を遂げた者を楽園へと連れてゆく天使。妖の一種ではないかと考えられている。
  • 混迷の世を生き抜くための哲学
    NEW
    -
    今の時代は、情報の氾濫とイデオロギーの喪失によって、全てが混沌とし、混迷した世界が現出している。そんななか、生きるための指針たりうるのが「哲学」だ。哲学というと難解なイメージがあるが、本来は見通しの悪い世界を理解するためにこそ、哲学は存在するのだ。  本書では、「人の本性」「定位」「格率」「生き甲斐」の四つの側面から、混迷する世の中を生き抜くための指針を呈示する。市井の哲学者である著者が、悩める人々に贈る「実践的」哲学書の登場!
  • 我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~(1)
    続巻入荷
    4.6
    「…あなたなしでは、生きていけない」 乙女の滑らかな肌に指を滑らせる美しい男、その瞳は熱を帯び濡れていて、まるで愛されているのだと錯覚してしまうほどにやさしい…。 ――「神界」「冥界」「地上界」と世界が隔たれ、混沌で満ちていた時代。神界では神々が永遠の生を謳歌していた。新米女神ペルセポネは大地に命を芽吹かせるべく植物のお世話に日々励んでいるが育てていた新芽が枯れてしまう。「死」を受け取りに来た冥界の支配者ハデスに新芽を引き取られることに。悲しみに嘆くペルセポネだがハデスの励ましに心を動かされ、寡黙だが穏やかで優しい一面に惹かれていく…。そんな中、神界の陰謀に巻き込まれていたハデスを救うため、自らの身を差し出すことを決めるペルセポネ。 神界で唯一無二の純愛を貫く、ふたりの神様の恋のおはなし。
  • バブソン大学で教えている 世界一のアントレプレナーシップ
    NEW
    -
    世界一の起業家教育を誇るバブソン大学が教える混沌と変化の時代への対応術!ドラッカー最後の弟子が説くマインドセットの転換法とは? 伊藤穣一氏推薦 「自らの経験とさまざまなケーススタディを基にしたアントレプレナーシップの実践的テキスト。グローバル市場に挑戦したい日本の起業家、ビジネスリーダー必読の書」 連続起業家・溝口勇児氏も大絶賛! 「山川先生がいなかったら今の僕はないです」 アントレプレナーシップーー起業家精神は、独立を志すビジネスパーソンだけに必要なものではなく、組織の内外問わず、混沌とした今の日本で働く、生きる、すべての人に必要な道標であり、心のもちかた バブソン大学とは――全米アントレプレナーシップ教育で30年間1位を誇る「挑戦者たち」の巣窟――
  • 極道ファウスト 1【電子版限定特典付き】
    -
    1~3巻814円 (税込)
    魔法を使う極道たち、通称“極魔道”! かつて世界に存在していた魔法は、近代化によって失われつつあった。 しかし、実は裏社会でのみ闇に力として密かに引き継がれていた。 そして、暴力と魔法の混沌とした抗争で新宿が壊滅状態になって20年。 神楽ファウストとメフィストのコンビは歌舞伎町のど真ん中で事務所を構え、 さらなるバトルの火種となっていく! 電子版限定特典として2Pマンガ付き!
  • ヒトは何処からきて何処へ行くのか 死生観の歴史から学ぶ
    -
    死を考えることは、より良く生きること Z世代が混沌とした社会で生き抜くためには、“生きる上での拠り所”をもつことが必要だ——。 1300年以上の歴史をもつ那谷寺(石川・加賀)の前住職が、古代日本人の死生観や自然観を膨大な文献から読み解き、若者たちへ語りかける。

    試し読み

    フォロー
  • 2度目の処刑はお断りです【タテヨミ】1話「幸せになる決意」
    無料あり
    2.9
    1~100巻0~66円 (税込)
    処刑台の上でエラ・ウォーカーは己の半生を振り返る。王子ジルとの婚約を義妹イザベラ・ウォーカーに譲るようにと破棄させられ、腐り切っていた僻地に左遷され、挙句の果てにはその地で起こった暴動の責を問われて処刑されてしまう。 誰も味方がいなかった絶望感を抱えたまま処刑されてしまうエラだったが、どういうわけか10年前の過去へと逆行転生をしてしまう。 やり直しの機会を得たエラは決意する。今世こそは何にも縛られずに生きてみせる、と。 そのために自ら王子ジルの婚約者の座をイザベラに譲り、腐り切る前の僻地の領主として改革を次々と成功させ、今度こそ前世とは違う幸せな人生を送り始めた。 しかし、運命の断頭台はエラの首筋から離れようとはせず、様々な困難の刃を彼女へと突き立てる。 果たしてエラは迫り来る処刑の運命から逃れ、幸せを掴むことができるのか……?

    試し読み

    フォロー
  • 鶴見俊輔 混沌の哲学 アカデミズムを越えて
    -
    戦後日本を代表する知識人・鶴見俊輔は,民主主義と平和主義を社会に根づかせる積極的な役割を果たした人と目されながら,一方でそれらに対する懐疑を抱き続けていた.日常性に根ざす思考に可能性を見いだし,「新しい知」のあり方を模索し続けた鶴見が,彼方に見ていたものは何だったのか.その豊饒なる思想世界の解読に,「いのち」をめぐって問いを積み重ねてきた著者が挑む.

    試し読み

    フォロー
  • グローバルサウスの逆襲
    4.0
    激動する国際情勢を“最強コンビ”が徹底解説 怒りが世界を覆す。 今後の世界のカギを握るのが、「グローバルサウス」だ! かつて「第三世界」といわれた南半球に多い途上国・新興国は 名目GDPの総計がG7を上回った。 アメリカはトランプが勝っても負けても内戦危機。 「ハマス後」はアメリカ抜きで中東諸国が決める。 日本がGDPでインド、インドネシアに抜かれる。 衰退する日本はどう生き抜くべきか。 第二次大戦後以上の大混乱が起きる前に必読の一冊。 【目次】 プロローグ グローバルサウスの逆襲が始まった   第一章 中東情勢から動向を読み解く 第二章 アジアの均衡が崩れるとき 第三章 ロシアと結びつくアフリカ 第四章 アメリカ大統領選が世界最大のリスク   エピローグ グローバルサウスは福音か、混沌か
  • 全身ジャーナリスト
    -
    90歳の〈モンスター〉が「遺言」として語り下ろす。 「朝生」で死にたい! なぜ僕は暴走するのか? 最高齢にして最前線にいる稀代のジャーナリスト、田原総一朗。 長寿番組『朝まで生テレビ!』での言動は毎度注目され、世代を問わずバズることもしばしば。 「モンスター」と呼ばれながらも、毎日のように政治家を直撃し、若者と議論する。 そんな舌鋒の衰えないスーパー老人が世に問う遺言的オーラルヒストリー。 その貪欲すぎる「知りたい、聞きたい、伝えたい」魂はどこからくるのか。 いまだから明かせる、あの政治事件の真相、重要人物の素顔、社会問題の裏側、マスコミの課題を、自身の激動の半生とともに語り尽くす。 これからの日本のあり方を見据えるうえでも欠かせない一冊! 原一男、佐高信、猪瀬直樹、高野孟、辻元清美、長野智子らが、田原の知られざる横顔を証言するコラムも収録。 【目次】 序 章 僕はなぜジャーナリズムを疾走するのか 第1章 非戦の流儀 第2章 ジャーナリストの心得 第3章 反骨の証明 第4章 不条理の世界に対峙する 第5章 映像の過激派 第6章 テレビと民主主義 第7章 原発と電通 第8章 田中角栄が踏んだ「虎の尾」 第9章 「モンスター」の誕生と転落 第10章 首相への直言秘話 終 章 混沌を生きる方法
  • すずめくんの声 1【電子版限定特典付き】
    完結
    -
    全2巻770~880円 (税込)
    元カレと声だけそっくりな彼と土下座から始まる歪で混沌な愛 「人は人のこと 声から忘れるらしい」突然恋人の「すずめくん」と連絡が取れなくなって3ヶ月、綿野ほのかは、恋の終わりを感じつつも忘れたくなくて録音した彼の声を聞いていた。だが、その声をいつの間にか聞き流していたことに気づき、「平気になっちゃうんだ。」と思うのだった。まさにそのとき、会社のエレベーターからなぜかすずめくんの声がして......? 「声」から始まる、ほろにがラブストーリー。 電子版限定特典として描き下ろしメッセージイラスト1枚付き!!
  • 幻想侵攻 1
    4.0
    【内容紹介】 人間の力を遥に凌ぐモンスター娘(幻想種)が跋扈する異世界で目覚めた転移者「リョウ」。そんな彼にはある力、モンスター娘たちすべての好感度を強制的に上げる「魅了」のスキルを所持していた!! リョウはスキルを使いあらゆるモンスター娘を篭絡し、ハーレムを築いていく。すべては自分の住まう日本を襲い、めちゃくちゃにした幻想種に復讐をするため――!!! こうして始まる、淫欲と暴虐に満ちた異世界物語。リョウは「魅了」のスキルを使い、世界を混沌に変える――!! エロスと殺戮が交差する、エロティック異世界冒険譚 開幕――!!!!!! コミックス版だけでしか読めない、SEXYすぎる描き下ろし16ページ漫画も収録!!!!!! 【おすすめポイント】 ・魅了のスキルを駆使して、相手を意のままに操る(もちろんエロスも…)異世界×エロ×策謀×アクション作品!!!! ・ドラドラしゃーぷの公式ランキングで日間、週間、月間で1位を獲得した大人気作品がついにコミックス化!! 美麗な絵柄で描かれた圧倒的クオリティとエロス、そして先が読めない展開の数々が魅力的です!! ・コミックス版ではWEB版では出せなかったB地区表現を解禁。そしておまけ漫画!16Pも収録。エロ度もパワーアップしています!
  • チートイーター異世界召喚尽く滅ぶべし【カラーページ増量版】 (1)
    4.3
    女神によって異世界から喚ばれた召喚者たち。 彼らはチートスキルと呼ばれる人知を越えた能力を授かり、来るべき「滅び」から世界を救うため闘うかに思われた・・・。 だが彼らはそのチートスキルを私利私欲に使い、人々を虐げ、世界をより混沌へと誘っていってしまう・・・。 そんなチート召喚者たちの対抗策として女神が喚んだのは、「最後の召喚者」カイナだった・・・!? 最強VS最凶の人外大戦が今、始まる――!! ★単行本カバー下画像収録★ 掲載時のカラーページ全収録!!!
  • ワンマン・アーミー ゲイツ ONEMAN ARMY GATSE
    完結
    -
    戦争劇画の第一人者・小林源文が描く近未来SF戦記! 198X年に突如起こった核戦争により人類の大半は死滅し、都市は廃墟と化した。 そして、地球は「核の冬」を迎え、30年が経過。 それでも、人類は争いをやめなかった。 そんな中、伝説の機動歩兵・アーノルド=ゲイツは記憶を失いながらも戦場に復帰。 混沌とする記憶の中、敵が繰り出す機動兵器の猛攻を潜り抜け、 敵拠点最深部に位置するジグリ要塞破壊のため、最後の決戦に臨む。 新たに描き下ろし新作パート16ページを追加した 「ワンマン・アーミー ゲイツ」完全版が装いも新たに新発売。
  • 【分冊版】極道ファウスト 1
    -
    1~25巻110円 (税込)
    魔法を使う極道たち、通称“極魔道”! かつて世界に存在していた魔法は、近代化によって失われつつあった。 しかし、実は裏社会でのみ闇に力として密かに引き継がれていた。 そして、暴力と魔法の混沌とした抗争で新宿が壊滅状態になって20年。 神楽ファウストとメフィストのコンビは歌舞伎町のど真ん中で事務所を構え、 さらなるバトルの火種となっていく! ※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。
  • 大転換期の後 皇の時代
    5.0
    本書は混沌の中に生きる現代人に、時代の行く末を見抜く確かな指針を提示する。 真の幸せな人生を歩むために科学的に解明された「天繩文理論」の核心を紹介しながら、 「私たちはいま、『祖(彌生)の時代』から『皇(繩文)の時代』への大転換期に生きている!」 ことを明らかにし、この混沌の時代をどう生きるべきかを示している。 いま、世の中では、これまでの常識では計り知れないことばかりが起こっている。 自然環境が、社会が、政治が、経済が、産業が、会社が、そして一人ひとりの人生が混乱の真っただ中にある。そして、現在は新型コロナウイルスの感染拡大。 私たちは、いったいどこに向かっていくのだろうか、どこに行き着くのだろうか。先がまったく読めない。 私たちの心の中も、次から次と湧いてくる疑問で混沌としている。 自分の人生なのに、どうして思うようにならないのか? 一所懸命努力して頑張っても、なぜ報われないのか? 自分が本当にやりたいことは何なのか? どんなに健康に気を配っていても病気になる。何もしなくても元気でいる。どこに違いがあるのか? 良い人だと思っても早死にしたり、ひどい人だと思っても長生きしたり。何が違っているのか? そもそも、物事を判断する確かな指針はあるのか? 本書は、 この時代は、いままでの時代と、これから始まる新しい時代の大転換期(移行期)にあり、だからこそ、これまでの常識がまったく通用しない事象が次々と起こっていると述べている。 大事なのは心を柔軟にして、いままでの祖の時代(彌生の時代)の生き方を脱却し、すでに始まりつつある皇の時代(繩文の時代)の生き方に早く気づくこと、そして、たのしんで生きることであると述べている。 本書のオビには、著者のこんなメッセージが掲載されている。 「これからは『繩文人』しか生きられない!」 「真剣に生きないでください!」
  • リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 1
    4.4
    【原作小説が好評発売中の異世界魔王英雄譚、ついにコミック化!実力派の漫画家・鈴木マナツによる、緻密で大胆な作画に注目!】 「小説家になろう」にて連載半年で1,000万PV数を記録し、電撃の新文芸より小説版が好評発売中の異世界魔王譚のコミカライズ版が始動! 現実主義者の最弱魔王が、参謀のメイド魔族と混迷した世界を再構築する! ◆あらすじ◆ 72の魔王が跋扈する混沌とした世界に、72番目の魔王として転生したアシュタロト。そんな彼の前に突如謎の女神が現れ、この世界を改革するようアシュタロトを導く。 初めに召喚したメイド兼参謀の魔族・イヴを従え、現実主義者(リアリスト)魔王の伝説がはじまる!
  • 転生したら暗黒破壊龍ジェノサイド・ドラゴンだった件 1 ~ほどほどに暮らしたいので、気ままに冒険者やってます~
    -
    「やっぱり人間、ほどほどに生きてこそだよなぁ」 冒険者・ジェイドは、のんびり狩りをしたり、魔物素材で武器作りに励んだりと、自由気ままに生きる三級中位冒険者。その真の姿は、魔大陸で暴れ回って恐怖と混沌をブチ撒いた最凶最悪の存在“暗黒破壊龍ジェノサイド・ドラゴン”――として転生した元社畜だった。 最強の力で無双したり、現代知識で富や名声を築いたり。そんなことをして下手に活躍して注目を浴び、大量の仕事を強要されるような社畜暮らしは前世でこりごり。人化魔法を使って冒険者になったジェイドは、最強の力をひた隠して“ほどほど”の異世界生活を送ることに。 お酒を造ったり、冒険者仲間とバカやったり。たまにスラムでメスガキ姉妹を拾ったり、くっ殺女騎士に絡まれたりしながらも、そんな生活が最高に楽しい。 これは最強の邪竜に転生した男の、自由気ままな異世界暮らしの物語。
  • 「笑っていいとも!」とその時代
    4.0
    日本人にとって「いいとも!」とは何だったのか? 国民的人気番組で司会者タモリが媒介したテレビと戦後民主主義の歴史的邂逅―― 1982年から2014年まで約32年間にわたり放送された国民的人気テレビ番組『笑っていいとも!』。 戦後の闇市から発展した新宿でスタジオアルタを拠点とし、タモリが司会を務めた、いまだ語り継がれるテレビ番組である。 司会者タモリおよび『いいとも!』を考察することは、テレビのみならず戦後日本社会を考察することにもつながる。 それは、現在のネット社会におけるテレビの可能性をも浮き彫りにさせることになるだろう。 衝撃のグランドフィナーレから10年を迎える今、改めて『いいとも!』とは何だったのかを問う。 ◆目次◆ 第1章 「密室芸人」タモリが昼の司会に抜擢された理由 第2章 「テレフォンショッキング」という発明 第3章 「国民のおもちゃ」を演じたタモリ――「仕切らない司会者」と「無」への志向 第4章 視聴者を巻き込んだテレビ的空間――芸人と素人の共存と混沌 第5章 聖地・新宿アルタ――「流浪のひと」タモリが新宿で芸人になった理由 第6章 『いいとも!』と「フジテレビの時代」――80年代テレビの熱狂と冷静のあいだ 第7章 『いいとも!』と「お笑いビッグ3」――タモリ、たけし、さんまの関係性 第8章 『いいとも!』の個性的なレギュラー陣たち 第9章 SMAPが『いいとも!』にもたらしたもの 第10章 「グランドフィナーレ」を振り返る――なぜテレビ史の伝説となったのか 終章 『いいとも!』は、なぜ私たちのこころに残るのか?――戦後日本社会とテレビの未来
  • TRANSIT63号 インドネシア・マレーシア・シンガポール 熱狂アジアの秘境へ
    4.0
    東西交易の中継点として発展し、民族・宗教・文化がモザイクのように組み合わさるインドネシア、マレーシア、シンガポール。地理的にも近いことから長いあいだ同一の文化圏を形成してきた3国は、年々成長する経済によって国際社会での存在感も増し、人びとの熱気とバイタリティに溢れています。一方で、都市部から小さな島やジャングルの奥地へと足を延ばせば、伝統的な先住民の暮らしがあり、希少な動植物が生息し、太古の地球を感じさせる大自然が広がっています。 飛躍を遂げる街に活気あふれるユースカルチャー、生命の神秘に満ちたジャングルに海辺のリゾート。古から今まで、エネルギッシュに変化しつづける東南アジア。その熱狂の渦へ、さあ飛び込もう。
  • 足洗邸の住人たち。1
    5.0
    デビュー以来、様々な異世界が複雑に絡み合う混淆世界を描き続ける異世界コミックスのパイオニア・みなぎ得一の全作品を[みなぎ得一全集]として蒐集! 第一弾は「みなぎ世界」の基幹にして、神や悪魔を巻き込んだ著者最大長編『足洗邸の住人たち。』第1巻! 「災禍の召喚術師」が引き起こした「大召喚」で、至る所に魔界や異界、亜人や人外が出現した混沌世界。 秀真國「中央」外区卍巴市不思議町にある「足洗邸」に越してきた田村・福太郎を待っていたのは猫又の管理人だった……! 一号室には悪魔が、二号室は狂骨が、五号室には鵼が、六号室には兎精が、七号室には天井下が住む、「複合事故物件・妖怪アパート」だった。 新生活を始めることになった唯一の「人間」福太郎の運命は!?
  • 【分冊版】すずめくんの声 1
    4.0
    1~21巻110円 (税込)
    元カレと声だけそっくりな彼と土下座から始まる歪で混沌な愛 「人は人のこと 声から忘れるらしい」突然恋人の「すずめくん」と連絡が取れなくなって3ヶ月、綿野ほのかは、恋の終わりを感じつつも忘れたくなくて録音した彼の声を聞いていた。だが、その声をいつの間にか聞き流していたことに気づき、「平気になっちゃうんだ。」と思うのだった。まさにそのとき、会社のエレベーターからなぜかすずめくんの声がして......? 「声」から始まる、ほろにがラブストーリー。
  • 時空に棄てられた女 乱歩と正史の幻影奇譚
    5.0
    1巻1,925円 (税込)
    江戸川乱歩と横溝正史。現実に師弟関係にあった二人が挑む不可能事件。 首なし死体と生首が次元を揺蕩い、うつし世と夢は混線し……。 ミステリー界の巨人たちが、悩み、もがき、執筆し、謎について語り、あげく事件の泥沼に巻き込まれる。 あり得ない事件、受け容れ難き怪奇幻想。時空を越える乱歩と正史の推理は、現代の私達をも浸食する。 二人の蜜月を蘇生させるという大胆不敵な試みに、完璧に翻弄された。―ミステリー作家 斜線堂有紀 悪魔的な発想で紡ぎ上げられた小説の混沌に身を委ねる愉悦と、その混沌に理知の光が差す瞬間の恍惚を堪能した。 ーミステリー評論家 村上貴史
  • わたしの中の黒い感情
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生がしんどいと感じるあなたへ贈る ネガティブな感情から解放される案内書。 アイナ・ジ・エンドさん推薦!  黒いひだまりを、みんなが持ってる。 それでいい。大丈夫。 名前のない混沌とした世界でも息をさせてくれる、心の呼吸本です。 シリーズ日韓累計25万部! BTSメンバーが愛読した著者の最新刊!
  • 魔王都市 ー空白の玉座と七柱の偽王ー
    4.0
    無法都市を裁く、正義と仁義。 人類と魔族の講和の象徴である共存特区『ニルガ・タイド』ーー通称・魔王都市。 七柱の魔族の王が治めるこの街で、一柱の王が殺された。 均衡が崩れ極度の緊張状態に陥る中、事態を重く見た人類連邦司法庁≪不滅工房≫は事件解決のため勇者の娘であるアルサリサ・タイディウスを魔王都市へと派遣する。 彼女が組むことになったのは、なまくらキードと呼ばれる一人の捜査官だった。 法の名の下に正義を執行する、勇者の娘。違法を厭わず仁義を貫く、不良捜査官。 暴力と陰謀が入り乱れる混沌都市で、歪なコンビの常識外れの捜査が始まる。 一方、魔王都市内では各勢力による衝突が激化し、巨大な抗争へと発展していく。 刻限迫る中、アルサリサとキードは黒幕へと辿り着けるのかーー異世界舞台の世界破滅級クライムサスペンス。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 自分の「声」で書く技術――自己検閲をはずし、響く言葉を仲間と見つける
    4.0
    書く喜びを取り戻そう。 いい言葉が見つかるか不安、欠点ばかりが目につく、評価が怖くて手が止まる...... 「書けない」感覚に徹底的に寄り添う! 読み継がれる不朽の実践書。 個人エクササイズ×グループ・セッションで、「恐れ」も「正解」も手放せるライティングの旅へ。 学生のレポート/ビジネスの企画書/趣味の日記/プロの小説や詩まで── ●フリーライティング:「自己検閲」がはずれ、次々と言葉が流れ出すエクササイズ ●グローイング:大量の脱線と混沌から、「重心」を見つけて言葉を育てる ●クッキング:要素どうしを化学反応させ、文章を豊かにする ●ティーチャーレス・ライティング・クラス:「改善案」ではなく「純粋な反応」を伝え合い、自分の言葉の響きを確かめる 目次 第1章 フリーライティングを練習しよう 第2章 ライティングのプロセス①──グローイング 第3章 ライティングのプロセス②──クッキング 第4章 言葉の響きを確かめよう──ティーチャーレス・ライティング・クラス 第5章 ティーチャーレス・ライティング・クラスをもっと理解する 補遺 ダウティング・ゲームとビリービング・ゲーム──知的な営みを分析する
  • 観測者の杜
    -
    1巻2,112円 (税込)
    自然の声に耳を傾け、自身の身体を通過した珠玉の言葉をメッセージとして、厳選の写真と共にお届けします。 コンサルタント、セミナー講師として講習生累計70 万人の実績を携え企業経営の傍らサンマリノ共和国大使館の特別顧問として活躍している著者。拠点は地元鹿児島県鹿屋市に置き、自然と共に自然が発する声に耳を傾け、自然の微かな変化に目を凝らし続け自身の身体を通過した自然からの60のメッセージを珠玉の言葉につむぎました。どんなに社会が変化しようと人間は自然の中で生かされていて、混沌の時代であるからこその自然回帰を思い起こさせる、現代人に必携の書を和文英文オールカラーで、館野二朗氏の写真と共に世界中にお届けします。 【著者】 藤山 邦子
  • 逆説の日本史16 江戸名君編/水戸黄門と朱子学の謎
    3.8
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    家康の密命と家光の兄弟愛!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 御三家水戸家に家康が与えた“密命”とは? 徳川家存続のための秘策を思想化した水戸光圀と、その思想が結果的に幕府を崩壊に追いやることになった歴史の皮肉を解き明かす第一章。さらに、将軍の子として生を受けながら他家に養子に出された保科正之と兄家光の“兄弟愛”が幕末会津藩の悲劇の源流にあることに論及した第二章など歴史の深層から著者が掘りだした秘話が満載。リーダー必読の上杉鷹山「伝国の辞」の背景や江戸町人の文化歌舞伎や俳諧のルーツにも迫った歴史ノンフィクション第16弾! 目次 第1章 徳川光圀の生涯編 第2章 保科正之の生涯編 第3章 上杉鷹山の改革編 第4章 池田光政の善政編 第5章 江戸文化の「江戸的」展開編 第6章 江戸文化の「江戸的」凝縮編 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。
  • 逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎
    4.0
    1~26巻814~1,100円 (税込)
    タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明。日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史! 日本人の「わ」の精神のルーツは?宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか? タブーに近かった空白の古代史の謎を大胆な推理で解明し、歴史学界の旧弊と教科書教育的な「日本史の常識」を覆す。 目次 ●序論 日本の歴史学の三大欠陥  1.信長と安土 2.アカデミズムと丸山ワクチン 3.「素人」が大それたことをする理由 第1章 古代日本列島人編-日本はどうして「倭」と呼ばれたのか 第2章 大国主命論-「わ」の精神で解く出雲神話の“真実” 第3章 卑弥呼編-女王殺害と紀元二四八年の重大事件 第4章 神功皇后編-邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法 第5章 天皇陵と朝鮮半島編-日本人のルーツと天皇家の起源 年表 ※お使いの端末によっては、図の一部が読みづらい場合がございます。

    試し読み

    フォロー
  • 観音経を読む
    -
    観音経にはまさに人生がある。自我・執着から自らを解き放つ観音経の教えを、混沌とした時代を生きる現代人に向けて、瑞法尼僧がわかりやすくひもといた書。巻末に観音経の全文を収録。

    試し読み

    フォロー
  • インド超特急!カオス行き
    4.0
    インドの混沌パワーに辟易し「二度と行きたくない」と言い放っていた旅作家の嵐よういちが、13年ぶりに彼の地を旅した。インド鉄道は過酷か? 天国か? 遅延・キャンセル当たり前、過酷な暑さ寒さ、ヒドいトイレや変な乗客に耐え、無事に旅を完遂できるのか……。筋金入りのバックパッカーが挑んだ混沌と憤怒と灼熱の鉄道紀行。
  • 仙界転生記~異世界でハーレム王になる~【タテヨミ】第1話
    無料あり
    5.0
    全51巻0~67円 (税込)
    「マスターが無敵フィールドを起動しました!マスターが無敵フィールド内にいる限り、マスターは無敵です!」ニートである日向真人(ひなた・まさと)はひょんなことから仙人が住む世界に転生し、数多くの妖怪やモンスターを倒さなければならなくなった。仙人に昇格するまで決して無敵フィールドから出ないことを誓った真人は、そのおかげて仙界の強者(つわもの)へと変貌し、多くの女の子を弟子にとることに。しかし世界は再び混沌の時代を迎え…。

    試し読み

    フォロー
  • ジョーカー[新装版]
    4.0
    ジョーカーを信奉する男、ジョニー・フロストの視点から語られた、クライム・ノワール “知らせが広まった。詳しいことはわからない。理由もわからない。だが、彼が……あのジョーカーが、アーカム・アサイラムから釈放された” ついにアーカム・アサイラムを出所したジョーカー。……ヤツはかつてないほどの流血を求めていた。ゴッサムシティに戦慄が走る時、犯罪界の道化王子、ジョーカーの狂気と混沌に満ちたドラマが、いま、幕を開ける……。衝撃のクライム・ノワール、装いも新たに、日本再上陸! ●収録作品● 『JOKER』 (c) & TM DC.
  • 図解いちばんやさしい地政学の本 激動の世界最新版
    4.0
    パンデミック後の世界では、ウクライナとパレスチナ・ガザという2つの地域で凄惨な戦争が起きました。北朝鮮はミサイル発射を繰り返し、中国の台湾侵攻の危機も切迫しています。 これだけではなく日々、物騒なニュースがたえません。なぜこうした問題が起きているのかを考えるとき、さまざまな解釈の方法があるでしょう。 「地政学」とは、地図をもとにその国の政治や軍事を考えていく学問です。軍事理論でもあるため、戦後の日本では封印されていました。 地理というのは、時代が変わっても変わりません。ですから、変わらない地理をもとにすることで、それぞれの国や地域がとる戦略というのは自ずと決まってくる、と考えられます。となると、いくら世界情勢が混沌としてきても、その国がとるべき一貫した正しい戦略があるはずだ、となります。地政学ではこう考えるわけです。 混沌として先の見えない時代です。だからこそ、普遍的な知である地政学的視点をもつことが大切です。それによって、より自信をもって世界と向き合うことができるはずです。 (「はじめに」より) ※本書は2022年3月に小社より刊行された『図解 いちばんやさしい地政学の本』を加筆修正したものです。
  • 一気にわかる!池上彰の世界情勢2024
    4.3
    パレスチナ紛争勃発で、アメリカのウクライナ支援停滞を狙うロシア。 世界が混沌の度合いを深める今こそ、予兆を厳正に見極める目が重要になる。 世界各地を取材し、やさしく明快なニュース解説で定評のあるジャーナリストが、国際情勢を「世界一分かりやすく」解説。
  • 混沌時代の新・テレビ論 ここまで明かすか! テレビ業界の真実
    4.0
    「死んだメディア」を蘇らせる逆転の発想が満載!さまざまな業界にも通用する秘策とは? いったい、テレビの現場で何が起こっているのか? テレビ東京制作局長・伊藤隆行氏、「YOUは何しに日本へ?」村上徹夫氏との鼎談収録! テレビ東京の元名物プロデューサーにして、大学教授へと転身した著者によるテレビ業界の実情と復活への提言。テレビの権威は失墜してしまったのか? そして、テレビは腐敗してしまったのか?
  • 愛しみに溺レル
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    よるべなき若者たちの孤独と、痛みと、共生を活写した鮮烈な「トー横文学」の誕生! 「これが新宿の片隅のリアル。どこまでも希望のない物語だ。だからこそ、深く胸を穿つ」――カツセマサヒコ(『明け方の若者たち』) 家庭にも学校にも居場所がない女子高生ジウは、救いを求め単身東北から東京を目指す。 たどり着いた新宿歌舞伎町の東宝ビル周辺、通称・トー横で出会ったのは、自分と同じ境遇の仲間たち。 売春、オーバードーズ、リストカット――。 彼らの生き方に憧れ、引き込まれて行くうちに、ジウは生きる意味を見出していくが、幸福な時間は長く続くはずもなく……。 ずっと隣にだれかがいてほしかった。 それ以上のこと、わたしは望んでない。 混沌として、人間の掃き溜めみたいな街。 でもそれがわたしたちの居場所なんだ。(本文より)
  • 野生の棕櫚
    4.0
    「悲しみ(grief)と虚無(nothing)しかないのだとしたら、ぼくは悲しみのほうを取ろう。」 1937年――人妻シャーロットと恋に落ち、二人の世界を求めて彷徨する元医学生ウイルボーン。(「野生の棕櫚」) 1927年――ミシシピイ河の洪水対策のさなか、漂流したボートで妊婦を救助した囚人。(「オールド・マン」) 二組の男女/二つのドラマが強烈なコントラストで照射する、現代の愛と死。 アメリカ南部を舞台に、実験的かつ斬新な小説群を、生涯書き継いだ巨人、ウィリアム・フォークナー。 本作は、「一つの作品の中で異なる二つのストーリーを交互に展開する」という小説構成の先駆となったことで知られる。原著刊行(1939)の直後、ボルヘスによってスペイン語訳され(1940)、その断片的かつ非直線的な時間進行の物語構成により混沌とした現実を表現する手法は、コルタサル、ルルフォ、ガルシア=マルケス、バルガス=リョサなど、その後のラテンアメリカ文学に巨大な霊感を与えた。 他方、現代日本の小説にも、大江健三郎(『「雨の木」を聴く女たち』)や村上春樹(『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』)、叙述トリックを用いたサスペンス小説(連城三紀彦は本作を生涯の10冊に挙げている)など、本作の影響は数多見受けられる。 また、ゴダール(『勝手にしやがれ』)、ジャームッシュ(『ミステリー・トレイン』)における言及で本作を知る映画ファンも多いだろう。 その意味では、文学のみならず20世紀カルチャーにおいて最大級の方法的インパクトを与えた、世界文学史上の重要作にして必読の傑作だといえる。 その本作を、『八月の光』『サンクチュアリ』『兵士の報酬』などの名訳によって定評のある、加島祥造訳にて復刊する。
  • 裏側の日本美術史 聖母マリアの到来と変容。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 街中を歩くと、信仰のイメージが至る所に見られる。 たとえばそれは地蔵であったり、観音像であったり、何らかの塚――たとえば大宰府にある筆塚のような――であったりする。 寺には大小さまざまの仏像が奉納され、神社には色彩豊かな絵馬が奉納される。 そして家に帰ると仏壇があり、そこには小さな仏画・仏像があることだろう。 このように伝統的な神道・仏教のイメージがあふれている中で生活を振り返ると、異国の宗教イメージが生活のさまざまに入り込み、独自の在り方に変容しているのに気づく。 たとえば、クリスマスやバレンタインデーがそうだ。 どちらもキリスト教に端を発する文化であるが、日本という島国に入った途端、その姿は大きく変わってしまった。 このような宗教的イメージの変容・転用は今に始まったことではない。 フランシスコ・ザビエルがもたらしたキリスト教の信仰の在り方は、戦国時代末期の日本という混沌とした社会の中で大きく変容しながら広まっていった。 多くの人が知っているように、江戸時代に入るとキリスト教は激しく弾圧され、信徒は「隠れキリシタン」として細々と信仰の火を灯し続けていた。 信徒たちの精神的よりどころとなったのが、まさに本書で取り上げる「聖母像」である。 聖母像は日本への到来以降大きな影響力を持っており、その強さは一八六五年、開国後の長崎で隠れキリシタンの老婆がプティジャン神父に尋ねた「サンクタ・マリアの御像はどこ」という言葉からも分かる。 変革と混迷の時代の中で、人々はどのように聖母マリアを信仰し、描いたのだろうか。 当時の社会的・政治的状況と、日本で活動した修道会、特にイエズス会の政策を踏まえて、いくつかの作例を取り上げながら、「日本の裏側」で展開された美術史を見ていくことにしよう。 【著者紹介】 有明榮(アリアケサカエ) イタリア美術に魅入られて、大学を出てからもしがみついています。 古今東西の美術の諸相を、社会や宗教や科学の側面から深読みしていきます。
  • ORACLEgehn/ハイファンタジー物語画集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数々の傑作ビデオゲームや映像作品にたずさわってきた超実力派コンセプトデザイナーによる、待望の初作品集。 世界じゅうを虜にする圧倒的な画力とイマジネーション。 「ダークファンタジーの巨匠」とも呼ばれる著者が8年間構築し続けてきた作品群は、オリジナルの物語とイラストによる中世ヨーロッパファンタジー。 世界に均衡と混沌をもたらした「竜信仰の伝承」 新世界の到来を告げる白鯨の伝承「神の使者」 太古に栄華を極めた「いにしえの王族の世界」 まるで神話のごとく、いくつもの時代を流れる壮大な物語をベースにした人気イラストシリーズ全3篇を収録。 山奥にそびえ立つ古城のような大聖堂、 神と崇められる銀色の体表をもつ竜、 朱の甲冑をまとい巨大な剣を差す闇の騎士…… 闇と光で構成されたその独自世界は、緻密にして荘厳。超絶のリアリティ。 神や王といったキャラクター造形、衣装の装飾、巨大建造物のデザインなど、あらゆる描写が細部にまで精緻を極める。 「精巧」「美麗」「神秘」とSNS上で話題のイラスト群がついに物語としてつなぎ合わされ、新たな神話がここに誕生する! 【本書の主な内容】 太古の時代、神のような1体の“初めの竜”が存在した。「始祖の銀竜」である。 当時、繁栄を極めた世界宗派である「竜信仰」はその「銀竜」を崇拝したものであり、世界中に平和をもたらした。 「始祖の銀竜」の時代の後、世界には バランスを保つ3体の竜が出現した。 3つの大国「ウェルド(高地の国)」「アルジョン(銀鉱山の国)」「ミーア(海の国)」がそれぞれのドラゴンを所有し、その強大な力ゆえに、世界の均衡は保たれていた。 長らく大きな戦はなく、人々の食糧は豊かで、世界は色彩にあふれていた。 しかし、ある時、ミーアのドラゴンが突然“失われ”、世界の状況は一変する……。 ―本編より 第1章:竜信仰の伝承 The Legend of Dragon Faith 第2章:神の使者 The ORACLE 第3章:いにしえの王族の世界 The World of Ancient Kings 第4章:異世界へのいざない Other Worlds 第5章:世界観解剖図 Anatomy of the World 第6章:神の使者の最期 The End of ORACLE
  • 英雄支配のダークロード(コミック) 1
    -
    著者累計200万部突破の羽田遼亮×超絶期待の新人・蓮乃フミヤが贈る戦略ファンタジー!! 「この混沌とした世界に、新たな秩序を作り出す!」 “愚者の魔王”フールは、ジャンヌ・明智光秀・源義経といった歴史上敗者とされた英雄を率いて大国に挑む。 それは、弱者から強者へ叩きつける挑戦状だった。 22の国がひしめく戦乱の大陸カルディアス。 その中でも最弱国家とされる“愚者の国”。 限られた資源で、最上の仲間を選び抜き、“愚者”と“負け組”が大陸を揺るがす! “負け組”軍団を従えた“愚者”の王による、覇道の下克上ストーリー!!
  • 武器としての漫画思考
    5.0
    養老孟司氏、けんすう氏推薦! 思考力と発想力が抜群に高まる、漫画の読み方「漫画思考」とは、今抱えている課題を右脳(ビジュアル)と左脳(ロジカル)をフル活用して解決していくこと、そして「実感を伴った学び」を得ることで成長のきっかけをつかむことである。毎月100冊以上漫画を読み続けている著者は、この思考を駆使して、嫌いだった勉強を克服して東大現役合格。起業した会社が3億円の借金を抱えるも、漫画からイノベーションの種を見つけてビジネススキームを開発。5年で年商30億円の企業へと成長させた。まず、本書の目的は、まずこの「漫画思考」を身に付けること。 そして本書は、著者が独自に開発した「漫画思考」を用いて、誰もが知っている有名作品を中心に20作品以上の漫画を構造的に分析。『進撃の巨人』から戦略思考とメタ思考、『正直不動産』から複利的な生き方、『鬼滅の刃』からZ世代を戦力化するリーダーシップなど、漫画を読むだけで混沌とした現代のビジネスシーンにおいて必要なスキル(「武器」)が身につく画期的な一冊。
  • 国鉄史
    4.5
    【"この国のかたち"を鉄路で描いた者たちの、栄光と蹉跌の全史】 かつて日本には、国家の所有する鉄道があった。 その組織は平時においては陸軍をしのぐ規模を誇り、列島津々浦々の地域を結びつける路線を構想することは、社会のグランドデザインを描くことそのものであった。 歴代の国鉄トップは、政治家や官僚たちは、そして現場の人々は、この巨大交通システムに何を託し、いかに奮闘したのか。 近代化に邁進する明治政府が新橋・横浜間を開設してから昭和末期に日本国有鉄道が分割民営化されるまで、「鉄道と国家」の歴史を一望する壮大なパノラマ! 【本書より】 日本の鉄道の歴史は大きく四つの時代に分けることができます。まず、明治時代の私鉄が主役だった時代、次に、日露戦争後に多くの私鉄を買収した政府が直営した時代、さらに、第二次世界大戦後、国鉄が公社化されて日本国有鉄道となった時代、そして現在のJRの時代です。 (中略) 本書ではこれから、日本の鉄道の歴史を、鉄道がいかにあるべきかというグランドデザイン、その実現のための経営体制、そしてそれを動かしてきた人物ということに焦点を当てて描き出していきます。それにあたって、この四つの時代区分という捉え方は、たいへん見通しをよくしてくれるので、これに従って議論を進めていきたいと思います。 【本書の内容】 プロローグ 「鉄道一五〇年」と国鉄 [第一部  「国鉄」形成の道程] 第一章 私鉄の時代(一八七二─一九〇六) 1.官設鉄道の誕生  2.「鉄道の父」井上勝  3.鉄道敷設法と私鉄の繁栄  第二章 国家直営の時代(一九〇六─一九四九) 1.鉄道国有法の制定 2.「国鉄」の誕生 3.初代総裁後藤新平の組織作り 4.原敬と改正鉄道敷設法 5.国鉄ネットワークの充実 6.戦時下の苦闘とその遺産 [第二部 日本国有鉄道の興亡─公社の時代(一九四九─一九八七)] 第三章 「復興」の中で(─一九五五) 1.占領期の混沌 2.「公共企業体」の桎梏と総裁たち 3.組織と人々 第四章 「近代化」への邁進(―一九六五) 1.新しい時代の鉄道像 2.「改主建従」の夢 第五章 光と影の昭和四〇年代(─一九七五) 1.都市交通と国鉄の使命 2.効率化がもたらすもの 3.「政治主導」の時代 4.国会とストライキと債務と 第六章 再建の試みと崩壊(─一九八七) 1.「後のない計画」 2.分割民営化への道 エピローグ JR以後(一九八七─)
  • キングダム・カム 愛蔵版
    4.5
    “近未来、そこはヒーロー不在の世界だった” 正義と真実の象徴であるスーパーマンは引退し、多くのヒーローたちも姿を消していた。一方、台頭する新世代の超人類は我を忘れ、自らのパワーをみだりに使い、世界を混沌の渦へと巻き込んでいった。平和を希求する人々はなす術もなく、ただこの世の終焉を待つのみであった。だが、この状況を目にしたスーパーマンは苦悩と自責の念にかられながらも、世界のために復帰を決意する。スーパーマンは、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタンなどかつての仲間たちとともに秩序を取り戻すべく立ち向かうのだが……。 技巧派アレックス・ロスによるラフスケッチほか、100ページにわたる豪華資料を完全収録。 ●収録作品● 『KINGDOM COME』#1-4 (c) & TM DC.
  • 地底人からの遺言
    -
    1巻1,188円 (税込)
    この先、滅びゆくのか?それとも生き残るか? 「私の姿は貴方にどう見えますか?」 ある蒸し暑い夏の日に出会ったその“人”は、 はるか昔から地底世界から人類を見守り続ける地底人。 地球を深く愛し、その未来を心底憂いている 心優しい存在だった。 ~『Note』公開後に大反響~ 未発表のエピソード・さらに本書限定 特別対談を含む、地底人との衝撃的な対話を再現! ますます混沌としてきた時代の流れに翻弄される、すべての人類へのメッセージ! 【目次】 はじめに/第1章 蒸し暑い夏の日/第2章 地底人との再会/第3章 新しい地底人との再会/第4章 インタビュー対談/終わりに 【著者】 長 典男 1957年生まれ 群馬県在住 中学3年の時、偶然立ち寄った護国寺で運命的に出会った僧侶に導かれ、和歌山県の高野山にて真言宗金剛峯寺派の在家僧侶として修行。22歳まで活動した後に還俗。現在は自らの「見えないものを見る力」を生かし、人生相談や情報提供を行っている。共著多数。本書が初の単独書籍である。 ■公式サイト:慈空庵 https://jikuan.jp/
  • ヨーロッパ近現代の200年 くらべて楽しむ地図帳
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロシアのウクライナ侵攻など、混沌とするヨーロッパ情勢を理解するために、近代の始まりから現在までの変化を、転換期というべく6時点の時代の地図を掲載し、くらべる。国名・領土など、目まぐるしい変化から、激動のヨーロッパ近現代史200年をふりかえる。
  • 我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~【単行本版】 1
    4.8
    「…あなたなしでは、生きていけない」 「神界」「冥界」「地上界」と世界が隔たれ、混沌で満ちていた時代。神界では神々が永遠の生を謳歌していた。 新米女神ペルセポネは大地に命を芽吹かせるべく、植物のお世話に日々励んでいるが育てていた新芽が枯れてしまう。 「死」を受け取りに来た冥界の支配者ハデスに新芽を引き取られることに。 悲しみに嘆くペルセポネだがハデスの励ましに心を動かされ、寡黙だが穏やかで優しい一面に惹かれていく…。 そんな中、神界の陰謀に巻き込まれていたハデスを救うため、自らの身を差し出すことを決めるペルセポネ。 神界で唯一無二の純愛を貫く、ふたりの神様の恋のおはなし。 ※本書には電子配信中の「我慢しないで、ハデス様。 ~冷酷な冥王の純愛は底知れないほど深くて、重い~」(1)~(6)が収録されています。
  • 歩山録
    4.4
    1巻1,771円 (税込)
    どうなっているんだ、ここは――? 完璧な登山のはずが――男に襲い掛かるイレギュラーの数々! 奇想天外&予測不能! 狂信者を量産したドキュメンタリー番組「ハイパーハードボイルドグルメリポート」の生みの親が描く、スーパーサイケデリックマウンテンノベル! 奥多摩から埼玉、長野の県境を歩いて山梨の北杜市へ。 製薬会社勤務6年目、何より理屈を愛する男・山田が思い立った登山は、完璧な計画通りに遂行されるはず、だった――。 「あなたは少年を探しにここまで来たのでしょう?」 山中で出会った博士風の奇怪な男の一言を発端に、山田はいつしか思いもよらない異常事態に迷い込む。 理屈が通らない混沌の先、山田を待ち受けていた運命は――?
  • まず、ちゃんと聴く。 コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比
    4.2
    【内容紹介】 意見や考え方の違う相手の話を 「我慢をせずに、ちゃんと聴く。」 「叶えないけど、ちゃんと聴く。」 「従わないけど、ちゃんと聴く。」 これは聴き方次第で実現する、と著者は語る。 上司部下の関係であっても、親子関係であっても、上意下達のコミュニケーションだけでは上手くいかないことを実感している人にとって、本書はたくさんのヒントを与えてくれるだろう。 また本書のユニークなところは、聴くことを大切に扱いながらも 「聴くだけでは上手くいかないことがある」 「教える・叱るなどの伝える行為も大切である」 という読者のリアルな悩みに寄り添っているところでもある。 「聴く」についての理論と、実践のための具体的なヒントとともに、聴くと伝えるの両立をどのようにしていくのか?について、本書を通して一緒に考えていきたい。 【推薦者・読者からの声】 伊藤羊一さん(『1分で話せ』) タイトルを見てピンと来なかった方、まず読んでみてほしい。 著者が積み上げてきた10年の蓄積を、みなが心と体で、正面から受け止めた時、この社会はもっと幸せになる。 梅田悟司さん(『「言葉にできる」は武器になる』) 聴いてくれる人がいるから、話したくなる。 深い対話のはじまりには、いつだって、ちゃんと聴いてくれる人の存在がある。 篠田真貴子さん(『LISTEN』『ALLIANCE』) これからの企業価値の源泉は独自性や創造性。だから多様性が重視される。 「まず、ちゃんと聴く」、つまり自分とは異なる他者の肯定的意図を受け取るのが出発点だ。 そうすれば事業のパフォーマンスも組織風土も、大きく飛躍すると私は信じている。 堀内勉さん(『読書大全』『ファイナンスの哲学』) 「聴く力」のポイントは「共感力」だ。「相手の立場に立ってみる」、つまり立場を逆転して考えてみるという、視点の「コペルニクス的転回」だ。 でも、ただ考えただけで相手の立場に立てる訳ではない。完全に相手の立場を理解できなくても、その不断の努力を怠らない姿勢こそが「共感力」なのだ。 物事をブレークスルーするために、視点の転換は欠かせない。それがヘーゲルの弁証法で言うアウフヘーベンのための前提なのである。「相手を変えたければ、まず自分が変わらなければならない」と言うが、本書はそのための理論と実践の書なのである。 仲山進也さん(『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則』) 定義があいまいなビジネス書が多い中、ちゃんと定義されているのが気持ちよく、表層的なノウハウ本に書いてあることへの違和感がちゃんと書いてあって信頼できる。 チームビルディング視点で言えば「心理的柔軟性のつくり方」と「ストーミング(混沌期)の作法」のヒントがいっぱいであった。 三浦将さん(『自分を変える習慣力』『リーダーのコミュニケーション習慣力』) 発売日数日前にして、バカ売れしているらしい。「傾聴」について、これくらい、丁寧に、そして分かりやすく書かれている本なのだから、「そりゃ売れるよな」というのが実感です。 【目次】 第1章 まず、ちゃんと聴く。 第2章 ちゃんと聴くを分解する 第3章 伝えるを分解する 第4章 「聴く」と「伝える」の黄金比  第5章 「聴く」「伝える」「両立する」3つの技術を高める 第6章 3つの技術を高めた先にあるもの
  • 美しき血 竜のグリオールシリーズ
    4.0
    動かぬ巨竜グリオール。テオシンテ市に横たわる彼の体には、川が流れ村があり、体内では四季が巡る。その巨体には、いまだ解明されていない多くの謎がある。グリオールの血液を研究していたロザッハーは、黄金色にきらめく美しき血に混沌とした多彩な快感を与える効用があることを発見する。四年後、ロザッハーは〝マブ〞と名付けた竜の血から精製した麻薬により巨大 な財を成していた。しかし彼はその代償として、テオシンテに渦巻く権力と暴力、そして決して逃れられぬ巨竜の思念に翻弄されていく――。 〈竜のグリオール〉シリーズ、唯一の長篇にして最終作。
  • ザ ワールド オブ ディビジョン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トム・クランシーの世界観を完全ビジュアル化 人気オープンワールドゲーム『ディビジョン』『ディビジョン2』 シリーズ初の公式ワールドガイドがついに完成!! ユービーアイソフトの完全監修のもとで制作された本書は、記録的な大ヒットゲーム『ディビジョン』および『ディビジョン2』の世界観を深く掘り下げたシリーズ初の公式ビジュアルガイドです。 本書では、「Strategic Homeland Division(ストラテジック・ホームランド・ディビジョン/通称“SHD”または“ディビジョン”)」の起源と組織編成、戦術、ハイテク装備、ミッション、敵対勢力──その全てを解説。読者の皆様がひとたびページをめくれば、トム・クランシーによって創設された独自の世界観──荒廃したニューヨークやワシントンD.C.の街路へと引きずりこまれてしまうでしょう。そして同時に、膨大な知識を得られることが約束されています。そう、ここには、ディビジョンの起源、エージェントの登用から訓練、戦術、ハイテク・ツール、重要ミッション、さらには敵対組織に至るまで、機密すべてが詰まっているのです。危険と混沌が交錯する世界の全てが詰め込まれた本書は、ゲームのファンはもちろんのこと、トム・クランシーのファンのみなさまにも楽しんでいただける一冊となっております。 「ディビジョン」シリーズの膨大な知識を得られるまたとない機会を、どうぞお見逃しなく。
  • 森に棲むケモノ~迷い込んではイケない森で出会った男と~
    完結
    -
    ここは来てはいけない森と噂される場所だった。 ソロキャンプをするため、一人で山の中に入った美青年ヒューはその道中迷子になる。 行けども行けども森は深くなるばかり。 その時、明かりを見つけ、助けてもらえるかもしれない!と期待するが足を踏み外し崖下に落ちてしまう。 もうろうとする意識の中、目の前には美しい花が咲いていることに気づく。 その香りを嗅ぐと、何故か下半身が熱くなり今すぐにでも抜きたい衝動に駆られる。 混沌とする意識の中でアレを扱いていると、ヒューの背後から強面の男が現れる。 その男は何も言わずにヒューのアレを握ると、慣れた手つきで快楽へと導いていく。 あっという間にイかされて気を失ったヒューを、男は自分が住む森の家へと連れて帰る。 目覚めたヒューは、これまで見たこともないほどの男のモノの大きさに驚きつつ、彼に全てを委ねるのだった。 「俺っ…やっぱりおかしいかな……。初対面の相手とすぐにヤったりしないんだけど――」 「あぁっ…!やっ、だめぇ……。あんたのスゴくて、あっあっ、でるッ――」 迷いの森で発情させられてしまった美青年が、助けてくれたダンディな大男と共に快楽に身を委ねていく。 オリジナルボーイズラブコミック [漫画]ゆうきせりあ
  • 新装版・帝王学ノート 混沌の時代を生き抜く
    4.0
    1巻1,200円 (税込)
    「古典と歴史と人物の勉強。これなくして識見は生まれてこないが、現代人は、この最も大事な根幹を忘れて、あまりにもつまらぬ本を読み漁りすぎているのではないか」。雑誌『財界』の名物編集長として経営者から愛され、独立してからは陽明学者・安岡正篤師の説く東洋人物学を基本にしたリーダー論というジャンルを確立し、出す本はすべてベストセラーという売れっ子評論家だった著者だが、惜しくも50代半ばで急逝。しかし、彼の遺した著書は、いま読んでも新鮮、いやむしろ、いまだからこそ役に立つ箴言がちりばめられているといってよい。本書は、ビジネス社会を生き抜くリーダーに必要とされる資質を、古典の名句、歴史の教訓を例に引きながら明快に示した名著を新装版として復刻したもの。著者はいう。「出処進退ではとくに退が難しい。女々しい奴はいつまでもポストに恋々とするし、知慧があって男らしい奴は最盛期にさらりと退く」。さて現代はどうか?
  • Pen+ 京都カルチャー・クルーズ
    -
    青空の下で鴨川沿いをサイクリングしたり、 行きつけのカフェや雑貨店でのんびり過ごしたり、 古都の歴史に想いを馳せて自分を見つめ直したり。 京都には壮観な神社仏閣や日本庭園はもちろん、 日常の中にも何度でも足を運びたくなるような、 見たいものや体験したいものに満ち溢れている。 そこで、さまざまな分野で活躍する京都にゆかりのある25人に、 自分だけの「特別でフツウな京都」を紹介してもらった。 さらに、文化芸術の都から発信する現代アートスポットから、 町家暮らしやアート鑑賞など目的に合わせて泊まりたい宿、 美味しい一皿が味わえる注目の料理店まで、 いま楽しみたい京都のカルチャーを、ぎゅっと凝縮。 進化を止めない古都の魅力を、ぜひ満喫してほしい。 25人が見つけた、特別でフツウな京都。ー万城目 学/飯田美穂/Daichi Yamamoto/重松 理/ミヤケ マイ/角野卓造ほか 京都カルチャー・クルーズ全マップ 知的好奇心を刺激する、現代アートとの出会い。ー京都市京セラ美術館/京都芸術センター/DELTAほか 目次 古都の魅力を満喫する京都カルチャー・クルーズ 扉 25人が見つけた、特別でフツウな京都。ー万城目 学/飯田美穂/Daichi Yamamoto/重松 理/ミヤケ マイ/角野卓造ほか 京都カルチャー・クルーズ全マップ 知的好奇心を刺激する、現代アートとの出会い。ー京都市京セラ美術館/京都芸術センター/DELTAほか 座談会 5人のクリエイターが語る、深淵なる京都の魅力。ー齊藤太一/元木大輔/中村圭佑/井川充司/安田昂弘 目的に合わせて泊まりたい、京都の宿。ーデュシタニ京都/丸福樓/ BnA Alter Museumほか 美味しい京都を味わうなら、ぜひこの店で。ー木山/新門前 米村/ラパルテ/DODICIほか 創業の地・京都に誕生する、京都髙島屋S.C.の全貌。 新たな街のシンボル、京都髙島屋S.C.が開業。 「ドット」で演出する、任天堂の情報発信拠点。 アートと文化に触れ、感性を刺激する書店。 時間を忘れて趣味に没入する、混沌の空間。 余白ある空間で、待ち合わせ時間を楽しむ。 個性豊かな店舗で、頼りにしたいスタッフ 日常を楽しくする、モノとの出会い。 毎日訪れたい、京都の新たな美食空間。 京都の味が集結、イートインゾーン「EAT8」 何度も足を運びたくなる、全51店を一挙紹介。 食の空間「京回廊」で、全国の名店を味わう。 たしかなアートにふれて、買える「美術館」。 <インタビュー> 髙島屋京都店顧問 米田 庄太郎「人が集う場所、そして街を作ることが使命です」 京都最大級の靴売場で、欲しい靴を見つける。 常にアップデートする、充実の化粧品売場。 新しい自分が見つかる、上質の品ぞろえ。 選んで買える楽しみ、京料理と季節生菓子。 店舗情報 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 常識を覆す IAメソッド英語速習法 英語を話す人になる! (1)英語は肉、日本語は米
    -
    読む英語≠話す英語 「読む英語」と「話す英語」は原理が違う、次元も違う。 「読む英語」の延長線上に「話す英語」があると錯覚すると、 英語は永遠に話せるようにならない。 「話す英語」は日本人の思考と行動力を変える 言葉は「話す力」だ 「話す力」は思考を変え、行動を誘発する。 この「話す力」こそが人類の生存を支えてきた。 だから「話す英語力」を獲得できてこそ、 日本人は世界で西洋人と対峙できる民族になる。 ・ ・ ・ ・ ・ 「IAメソッド」(R)とは Individual Ascending methodの略。 その意味は「個の進化メソッド」。 世界中の個へのエール。 IAメソッドは日本語速習法と英語速習法の2つ。 英語メソッドは日本人を世界に羽ばたかせる国際ゲート。 日本語メソッドは英語を話す外国人を日本に招き入れる国際ゲート。 つまり、IAメソッドは[日←→英]双方向の国際ゲートウェイ。 いずれも著者:川村悦郎氏がフィリピン・マニラで活動するなかで考案した語学速習メソッドであり、マニラでは「KSメソッド」として商標登録されていた。(日本では「IAメソッド」に改称し、商標登録済み。 お遊びの英会話ではない! 混沌とした今の時代と世界を牽引できる豪胆で能弁な日本人を本気で育てる。 そのためにこそ「 IA メソッド」はつくられた。 秘密はモードチェンジ / Mode Change 心と頭の両方のレベルで日本語モードを英語モードに切り換える。 すると英語の論理で思考し行動し、英語の論理で英語が話せるようになる。 序章 世界で、革命が起きていた フィリピンとのであい 第1章 日本語モード&英語モード 話す英語は、気分を変えなきゃダメ! 第2章 英語は肉、日本語は米 ・心理モード講義 1. 逃げるイノシシを、0.1秒で追う! ・心理モード講義 2. もう~少し、様子をみよう! 第3章 八百万の神々は、連れて歩けない! 連れて歩けるのは、唯一神 ・心理モード講義 3. 八百万の神々は、相対神 ・心理モード講義4. [日/英]バイリンガルになろう! 第4章 これが、英語メンタルをつくる十戒だ! 心理モードの十戒とは? 禁戒1:相手の気持ちを、気にしない 禁戒2:話し合いで、沈黙しない 禁戒3:遠慮しない、謙遜しない 禁戒4:否定的意見は、述べない 禁戒5:上下関係を、意識しない 勧戒1:自己中心の世界に生きる 勧戒2:自分の意見は臆さず言う 勧戒3:ナルシストになる 勧戒4:巨大なシャボン玉をつくる 勧戒5:笑顔とユーモアで武装する 黄金のコラム:英語と哲学のニューウェーブ 結論:日本人が、英語を話すべき理由

    試し読み

    フォロー
  • 常識を覆す IAメソッド英語速習法 英語を話す人になる! (2)ひっくり返せば、英語は話せる
    -
    逆転思考で話す力を身につける! 「話す英語」の核心・革新 日本語と英語はすべて真逆! それが、日本人の英語に対する意識の抵抗を生み メンタルな壁として立ちはだかってきた。 でも、ルールと理論がわかれば怖くない! 日本語と英語の根本的違いをのりこえるための 「逆転モード」とは? 日本語と英語の関係を 「逆転」の視点から理解し 「話す英語」を一気に攻略する戦略を 「逆転モード」と呼ぶ。 これが「英語を話す人」になるヒミツだ! ・ ・ ・ ・ ・ 「IAメソッド」(R)とは Individual Ascending methodの略。 その意味は「個の進化メソッド」。 世界中の個へのエール。 IAメソッドは日本語速習法と英語速習法の2つ。 英語メソッドは日本人を世界に羽ばたかせる国際ゲート。 日本語メソッドは英語を話す外国人を日本に招き入れる国際ゲート。 つまり、IAメソッドは[日←→英]双方向の国際ゲートウェイ。 いずれも著者:川村悦郎氏がフィリピン・マニラで活動するなかで考案した語学速習メソッドであり、マニラでは「KSメソッド」として商標登録されていた。(日本では「IAメソッド」に改称し、商標登録済み。 お遊びの英会話ではない! 混沌とした今の時代と世界を牽引できる豪胆で能弁な日本人を本気で育てる。 そのためにこそ「 IA メソッド」はつくられた。 秘密はモードチェンジ / Mode Change 心と頭の両方のレベルで日本語モードを英語モードに切り換える。 すると英語の論理で思考し行動し、英語の論理で英語が話せるようになる。 序章 「エイッ、エイッ!」 あれっ、なんで? ずっと気づかなかった 第1章 見過ごしていた現実 英語と日本語は真逆 理解不能の逆転 第2章 [日/英]逆転の謎を暴く 前から飾る? 後ろから飾る? インド・ヨーロッパ語を知ろう! イングランドの歴史が先だ! 英語に起こった変化 印欧語に起こった変化 後置修飾がつくった人類史 人類を先導する英語 第3章 英語を貫く逆転の現実 短いフレーズの逆転 長いフレーズの逆転 一文の中での逆転 黄金のコラム:英語と哲学のニューウェーブ

    試し読み

    フォロー
  • 兵器たち 1巻
    完結
    -
    全2巻730~750円 (税込)
    「俺が絶対、アキオを元に戻すから」友のために己を焦がすSF王道ジュブナイル!! 人間は、愚かである。自らを「支配」と「従属」に二分した。支配を合理化するために製造された殺戮兵器はいつしか知能を持ち自分たちを創った人間を駆逐し始めた。血が流れ続ける混沌とした世界で少年・ワタルは兄と慕うアキオとの時間だけに幸せを感じていた。そんなある日、空を殺戮兵器が埋め尽くす。「対策兵器はどこだ――」始まった大規模蹂躙から逃げ惑うワタルだったが、殺戮兵器を殲滅する兵器の「支配者」となる事を突き付けられ…。友のために己を焦がせるか、SF王道ジュブナイル、第1巻――。 (C)2023 Jun Miura
  • ミドルノート
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ひと振りの香水で 明日のわたし、もっと輝く!  ベストセラー『翼の翼』『君たちは今が世界』で大躍進の著者がすべての女性に贈るエール。 食品会社同期でワーキングマザーの菜々と愛美。アロマデザイナーに転身した元同期の麻衣。 菜々たちと同い歳の派遣社員・彩子。 働くスタイルや活躍の場が異なる四人のアラサー女性は、新型肺炎が蔓延し、混沌とした時代の波に揉まれ、変化を余儀なくされる。 焦りや不安、重圧のなかで、彼女たちが拠りどころにしたものとは!? 「香水は、使われている成分の揮発性に細かい差があり、時間とともに香り方が変化してゆく。 肌につけた時、最初の数分の香りをトップノートというそうで、 次にくるのがミドルノート、その先にラストノートと呼ばれる香りがあって、 最後の香りがずっと続く(中略)とはいえ、ミドルノートも、ラストノートの手前の大事な香りです。 強く香ることも多いので、やっぱりミドルノートがその香水の中心っていうか、 わたしはミドルノートを基準に香水を選ぶことが多いかなって感じがします。」(本文より) 社会人同期として、同じスタート地点(トップノート)から歩み始めたのに、 結婚、出産、昇進、転職など、それぞれが別々の道を進んでいる―― 人生の「ミドルノート」で試行錯誤する女性たちは、この先どこへ向かうのか。
  • 【合本版】レッドスワンサーガ 全7巻
    -
    私立赤羽高等学校サッカー部『レッドスワン』。新潟屈指の名門は崩壊の危機に瀕し、選手生命を絶たれた少年、高槻優雅は為す術なくその惨状を見守っていた。 しかし、チームが廃部寸前に追い込まれたその時、救世主が現れる。新指揮官に就任した舞原世怜奈は、優雅をパートナーに選ぶと、凝り固まってしまった名門の意識を根底から変えていく。 誰よりも〈知性〉を使って勝利を目指す。新監督が掲げた方針を胸に。 『絶命』の運命を覆すため、少年たちの最後の闘いが今、合本版でも幕を開ける。 ※本電子書籍は、『レッドスワンの絶命 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの星冠 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの奏名 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの飛翔 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの混沌 赤羽高校サッカー部』・『レッドスワンの死闘 赤羽高校サッカー部』・『セレストブルーの誓約 市条高校サッカー部』全7巻を収録しています。 ※本商品は1冊全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 上海の白い雲
    -
    1巻1,144円 (税込)
    87階スカイラウンジから眺める雲は、 下から見上げる灰色の雲とはまるで異なっていた。 妹の死、家族の離散がリーピンを変えた—— 中国上海の観光会社に入り込んだ彼女は、「上」を目指しひたすらに突き進む。 中国ビジネスシーンの描写も魅力の成長譚。 両親と病気の妹を故郷に残し、大連の大学に進学したリーピンは、アルバイト先のクラブで遭遇した日本人に広い世界の魅力を教えられた。 やがて彼女は夢の海外国費留学を勝ち取るも、最愛の妹の死と家族の離散とともに理不尽に破綻する。 自身の力で生きていくことを決意したリーピンは、大連の小さな旅行会社から、大都会上海で再起を期す——。 一人の中国人女性が混沌の時代に立ち向かい、力強く行動する、希望を抱く若者の活劇。

    試し読み

    フォロー
  • 上海特急 1巻
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    1920年代、欲望の混沌と化した街、上海。 14歳の殺し屋月の次の標的は貿易会社社長の有森真吾。 月は有森の愛人マリアがオーナーの高級娼館に潜り込み、チャンスを伺うが…。 一方マリアは月の正体を知りながらも月を可愛がる。マリアの真の姿は、そして謎の過去とは…。
  • 夢てふものは頼みそめてき Daydream Believers(1)
    完結
    3.0
    全4巻759~836円 (税込)
    明治34年。文明が開化し、伝統と革新が入り混じる混沌の時代。 美人画のことばかり考える若き浮世絵師・池田輝方は、夢で見た美女に瓜二つの女学生・榊原百合子と出会う。運命を感じる輝方だが、百合子はまっすぐすぎる彼の勢いに怯えるばかり。しかし実は彼女もまた輝方らしき男を夢で見ていたのだった。2人の不思議な出会いから始まる、ベイスド・オン・トゥルー・ラブストーリー開幕!
  • 超訳 吉田松陰語録 運命を動かせ
    4.0
    1巻880円 (税込)
    混沌とした幕末の時代に活躍したひとりの天才指導者、吉田松陰の真髄に迫る100の言葉を収録。 吉田松陰の言葉は常に現実とぶつかり合いながら心の奥から吐き出され、時代を超え私たちの胸へと響いていく。 覚悟、信念、情熱、思考、時代を超えて今でも多くのリーダーたちから尊敬され続ける真の指導者、吉田松陰の心に刺さる100の言葉を厳選し噛み砕いて紹介。 「志を燃やす」「迷いを断つ」「覚悟を決め」「心を磨く」「人を育てる」「生死を超える」 という6つの章に分け、各章ごとに松陰と深い関わりのあった人物も紹介し、その言葉が生まれた背景を深堀していく。
  • 大量絶滅はなぜ起きるのか 生命を脅かす地球の異変
    値引きあり
    3.8
    2億150万年前(三畳紀末期)の地球で、陸も海も関係なく、80%もの生物種が一斉に消えた。世界中の地層に記録されたその大事件を「三畳紀末大量絶滅」という。このとき、いったい何が起きたのか? 気鋭の地質学者が、まったく新しい「絶滅論」を提唱する。 【おもな内容】 プロローグ 大地 1980年代、ヨーロッパやアメリカから鳥たちの異変の報告が相次いだ。殻が不完全な卵の産卵率はなぜ急上昇したのか? その原因は大地の変化にあった。 第1章 異変 ニューカレドニアには、三畳紀末の海で形成された地層がある。三畳紀末に起きた異変の謎を解く、最初の手がかりだ。生物が小型化し、絶滅した世界「スモールワールド」が見えてきた。 第2章 混沌 ロッキー山脈の東端、ブラックベアリッジという丘陵地にも三畳紀の海の地層がある。そこでは、海退、酸性化、無酸素化という多様な環境変化の記録が見つかった。この混沌の中に大量絶滅の原因が隠されているのだろうか? 第3章 犯人 三畳紀末のさまざまな環境変化を引き起こした有力な容疑者は、巨大隕石と史上最大規模の火成活動。広範囲で見つかる海底地滑りの証拠は、犯人特定につながるか? 第4章 指紋 世界中の地層を対比するには、時間の物差しが必要だ。その目盛りとして、炭素同位体比という「元素の指紋」が使える。海洋の異変、生物の小型化と絶滅、そして地層から見つかった3つの目盛りはどのような順で並ぶのか? 第5章 連鎖 三畳紀末大量絶滅を説明する美しい理論が発表された。それは、二酸化炭素が形を変えながら大気・大地・海洋を変化させていく「連鎖モデル」だ。謎はすべて解けた……のか? 第6章 疑惑 オーストリア・タトラ山脈で見られる三畳紀末の地層には、生命活動の豊かな海と突発的絶滅が記録されていた。連鎖モデルへの疑惑が湧く。二酸化炭素のリレーでは「遅すぎる」! 第7章 消失 化石に記録された三畳紀の海水温が、驚くべき温暖化を示した。温暖化は生物の小型化をもたらしうる。さらに、2つの新しい異変が見つかる。海で生物が小型化したとき、陸地では森と土壌が消失していた。 第8章 限界 どれだけ暑く、湿度が高ければ、生き物は死にはじめるのか? スモールワールドは、極端な温暖化が生命の限界を超えた世界だったのかもしれない。 第9章 境界 現在の地球では、「第六の大量絶滅」が進行中だという。それは本当なのか。環境変化がどの境界を越えると、大量絶滅が起きるのだろうか。 エピローグ 深海 岐阜県の木曽川沿いには、三畳紀末の深海で形成された地層がある。そこで見つかる化石は、何かがおかしい。新たな謎が立ち上がる。
  • リーダーシップは歴史に学べ
    4.0
    歴史学の泰斗による名エッセイ 『中東国際関係史研究』などで知られるイスラムの専門家にして、江戸通史『将軍の世紀』を書き上げた博覧強記の歴史家が、古代ローマの賢人や唐の皇帝、ルネッサンスの文人、イスラム教の指導者、そして徳川家康などの言葉や、ちょっと意外なエピソードを引きながら、ウクライナ戦争をはじめ、同時代の出来事を論じたエッセイ集。 該博な知識に裏打ちされたエッセイから浮かび上がる、混沌とした時代を導く真のリーダーシップとは! 本書で紹介される数々の名言 「歴史をたどり、諸君と諸君の国家にとって見習うべきものがあれば、それを選ぶがよい」――古代ローマの歴史家リウィウス 「主となりて貪れば、必ずその国を喪ぼし、臣となりて貪(むさぼ)れば、必ずその身を亡ぼす――唐の第二代皇帝 太宗 「天下の政は重箱を擂粉木(すりこぎ)にて洗ひ候がよろしき」(国政も些末なことに干渉せず大目にみるくらいがよい)――徳川家康 「王者たる者が特定の学問に深入りするのは良くない」――ウマイヤ朝初代カリフ ムアーウィヤ 「大に治まれば大に乱れ、少なく治まれば少なく乱る」(大きく政治を指揮すれば混乱も大きく、小さく政治をすれば混乱は小さく抑えられる)――安中藩主 板倉勝尚
  • 姫騎士様のヒモ
    3.9
    ★第28回電撃小説大賞《大賞》受賞作★  灰と混沌の迷宮都市『灰色の隣人(グレイ・ネイバー)』。  数多のモンスターと財宝を孕むダンジョンの鮮烈な灯りの影には、必ず害虫が潜む。そんな掃き溜めに咲く汚れなき深紅の花が姫騎士・アルウィン。王国再興を志し秘宝を求めるダンジョン攻略の急先鋒――そして彼女に集る元冒険者・マシューは、この街に数いる害虫の一人だ。  仕事もせず喧嘩も弱い腰抜け、もらった小遣いを酒と博打で浪費するクズ、そう人は罵る。  ――しかし、彼の本当の姿を知る者はこの街にはいない。 「お前は俺の飼い主(おひめさま)の害になる――だから殺す」 「おい、てめぇ! ただの腰抜けじゃ……ッ!」 「内緒にしてくれよ。俺たちみたいな害虫が何をしているかなんて、彼女は知らなくていいんだ」  ――彼は自らの手を汚すことを厭わない。 「マシュー、お前は私にとって大切な命綱だ」 「君が必要とする限り、俺はこの手を離さない。言っただろ。俺は君の『ヒモ』だって」  ――全ては姫騎士様のために。  選考会騒然! エンタメノベルの新境地をこじ開ける、衝撃の異世界ノワール!
  • 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~(1)
    4.1
    夜の桜新町に続発する奇怪な事件。人外の力を得た者たちの跋扈、混沌の度を深める桜並木の町。それに立ち向かうは『比泉生活相談事務所』の面々だ!「神様家族」「デュラララ!!」を手がけるヤスダスズヒト初のオリジナル長編単行本
  • 変身物語 上
    -
    古代ローマの詩人オウィディウス(前43-後17/18年)が残した唯一の叙事詩、待望されて久しい文庫版での新訳! 内乱が続いた紀元前1世紀の古代ローマは、その一方で「黄金時代」と呼ばれる詩や文学の最盛期でもあった。その初期を代表する詩人がウェルギリウス(前70-前19年)なら、後期を代表するのがオウィディウスであり、そのオウィディウスの代表作が本書『変身物語』にほかならない。 愛する男女の往復書簡という体裁をとる『名高き女たちの手紙』、恋愛詩人としての本領を発揮した『恋の歌』といった初期作品で知られるオウィディウスは、愛を成就させるための技法を性的なものまで含めて赤裸々に指南する『愛の技術』を書いたことが一因となって、のちに流刑の憂き目に遭った。このあと後期の円熟を遂げるオウィディウスが、ローマの祝日や祭礼の縁起を説く『祭暦』(未完)とともに着手したのが、本書『変身物語』である。 ウェルギリウスの『アエネイス』と並んでローマ文学における最高峰をなす本書は、オウィディウスが手がけた唯一の叙事詩であり、全15巻から成る大作となっている。その背景にあるのは「万物は流転する。すべての形あるものは生成しつつ、移ろう」(本書第15巻178行)と表現される世界観、宇宙観であり、事実、本書は原初の混沌から秩序としての世界の創造を歌う「序詞」から始まり、「金・銀・銅・鉄」の四時代、イアソンやテセウス、ヘラクレス、オルペウスといった英雄たちの時代、そしてトロイア戦争を経て初期の王の時代に至る壮大な世界史を描き出す。 その質においても量においても他を圧倒する本書が後世に与えた影響ははかりしれない。その代表が、シェイクスピアやミルトン、モンテーニュであり、ルーベンスやブリューゲル、ダリである。にもかかわらず、文庫版で手にできる現代にふさわしい日本語訳は長らく存在していなかった。数々の名訳で知られる訳者が自身のライフワークとして手がけたこの新訳は、今後のスタンダードとして長く読み継がれていくことを確信するものである。 「上」には第1巻から第8巻を収録。上下巻それぞれに「人名・神名索引」と「地名・民族名索引」を掲載した。
  • グルメなまものに育てられています
    4.4
    1~6巻330~440円 (税込)
    ※本作は星名あんじの個人誌作品の電子書籍版となります。【42ページ】 時に西暦2019年。 相次ぐ天災、政治家の不祥事、消費税増税、不景気、若者の性欲減退。 もはやこの世は大草食時代… 混沌極まる闇の人間世界に紛れるインキュバスが二人いた!! 座って待ってたら良質の精が飛び込んでくる時代は終わってしまった。 若者はインスタント食品で腹を満たし、 寝不足で疲労し、性欲は失われるいっぽう…… 良質な精を探す二人のインキュバスはあることを思いつく。 自分たちで素材をスカウトして、おいしく育てれば良いと……。 そんな二人が見つけたのは、全焼した自宅の前で佇む一人のヤンキー青年であった……
  • 50の傑作絵画で見る 神話の世界
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有名画家たちの作品をギリシア・ローマ神話と芸術というふたつの視点から見ることで、理解がさらに深められる。神々は残酷で腹黒く、女神たちは美しいが強情で、人間は弱くても創意工夫に富んでいる。原初の混沌から古代ローマの最初期まで、とくに重要な50のエピソードを紹介。絵画の各部解説とテーマにまつわるコラム、同じテーマの別作品との比較も掲載。傑作絵画を通して、神話の物語が鮮やかに再発見できる。
  • ゴクシンカ 1
    完結
    4.8
    腰の低い普通のサラリーマン・手塚冷士は、ある日インターネットの友人から「顔が怖い」という理由だけでヤクザに勧誘されてしまう。 躊躇する手塚だったが、いつの間にか組同士の決闘に巻き込まれることに。そんな折、彼はとある定食屋を訪れる。そこで体験する恐怖が、己を「最恐の極道」へと誘うことも知らずに……。 混沌極まるヤクザ・ババア・異能アクション、開幕!
  • スマホより読書 本屋を守れ
    4.0
    インターネットで教養動画を何時間、視聴しても知識が身につかない。スマホで電子書籍を読んだが端から忘れてしまい、頭にまったく残らない。そんな経験をしたことはないだろうか。著者は、本で得られる教養とネット・スマホの情報のあいだには隔絶たる違いがある、と語る。人間の記憶の特性上、インターネットの画面をいくら見ても教養は身につかないのだ。また、流行のChatGPTには常識、道徳、価値観を嗅ぎ分ける力(著者いわく「校閲」)がなく、使用を誤れば社会に大混乱をもたらす、という。人工知能が危うい理由は「間違いだらけ、ウソだらけの無責任なインターネットを学習しているからです。大手出版社はどこもしっかりとした校閲部を有していて、書かれた文章の国語上の誤りばかりか、事実との相違を鵜の目鷹の目で探し、一次資料に基づき確認しています」(藤原氏)。「ChatGPTにはこの校閲機能がありません。書物の権威、すなわち人類の知の権威は校閲に支えられている、といっても過言ではありません。これを完全に欠いたChatGPTを野放しにしておくと、やがて人類は校閲なき世界、すなわち虚実混沌の巷に落ち込んでしまいます」(同)。憂国の数学者による「読書」と「町の書店」擁護論がついに文庫化。 〈目次〉一、国語力なくして国力なし 二、読解力急落、ただ一つの理由 三、読書こそ国防である 四、町の書店がなぜ大切か 五、デジタル本は記憶に残らない 六、本を読まないアメリカのビジネスマン 七、日本は「異常な国」でよい 八、国家を瓦解させる移民依存政策 本書はPHP新書『本屋を守れ』を文庫化したものです。
  • 仏教の復権
    -
    多様化する価値観のなかで、イデオロギーの衝突や目標の喪失など、人間社会に横たわる課題は日々深刻化している。幸福になることを求めながら、混沌した社会の問題に悩まされる人間に対し、仏教の存在意義はいかにあるのか。戦中・戦後の日本における仏教の変遷を解説しながら、再評価された仏教がもたらす可能性に言及していく。

    試し読み

    フォロー
  • 公営競技史 競馬・競輪・オートレース・ボートレース
    4.5
    世界に類をみない独自のギャンブル産業はいかに生まれ、存続してきたのか。戦後、復興と地方財政の健全化を目的に公営競技は誕生した。高度経済成長期やバブル期には爆発的に売上が増大するも、さまざまな社会問題を引き起こし、幾度も危機を迎えた。さらに低迷期を経たが、7兆5000億円市場に再生した。各競技の前史からV字回復の要因、今後の課題までを、地域経済の関わりから研究してきた第一人者が分析する。 【目次】 序章 活況に沸く公営競技界 第一章 夜明け前――競馬、自転車、オートバイの誕生 一八六二~一九四五年 第二章 公営競技の誕生――戦後の混沌で 一九四五~五五年 第三章 「戦後」からの脱却――騒擾事件と存廃問題 一九五五~六二年 第四章 高度成長期の膨張と桎梏――「ギャンブル公害」の時代 一九六二~七四年 第五章 低成長からバブルへ――「公害」からの脱却 一九七四~九一年 第六章 バブル崩壊後の縮小と拡張――売上減から過去最大の活況へ 一九九一年~ 終章 公営競技の明日 あとがき 参考・引用文献一覧
  • 当事者研究の誕生
    -
    1巻5,940円 (税込)
    障害者運動、自助グループなどに淵源をもつ当事者研究。その系譜と方法を、著者自らの自閉スペクトラムの当事者研究を振り返りながら探ってゆく。周縁化された経験への応答として当事者研究の誕生をとらえることで、未来に受け継ぐべきものを展望する試み。 【主要目次】 序章 第I部 当事者活動における当事者研究の歴史的位置づけ 第1章 力を取り戻す――難病患者・障害者運動の系譜 第1節 障害者運動とエンパワメントの思想 第2節 向谷地生良を介した難病患者・障害者運動の影響 第3節 浦河における当事者活動のはじまり 第2章 無力を認める――依存症自助グループの系譜 第1節 AAの日本到来とアディクション治療の展開 第2節 川村敏明を介した依存症自助グループの影響 第3節 浦河における当事者活動の醸成 第4節 まとめ 第3章 当事者研究の誕生――2つの当事者活動の系譜の合流 第1節 「社会進出」のツールとしてのSST 第2節 浦河AAとアディクション治療 第3節 当事者研究のはじまり 第4節 依存症自助グループへの当事者研究の還流 第5節 まとめ 第II部 周縁者としての自閉スペクトラム者の当事者研究 第4章 障害者運動から見た自閉スペクトラム症概念批判 第1節 混沌:言語化できない「わからなさ」 第2節 障害の社会モデルに基づく従来の自閉スペクトラム概念批判 第3節 さらなる周縁化のツールとして用いられる自閉スペクトラム概念 第4節 まとめ 第5章 身体的自己感の当事者研究 第1節 意味のまとめあげ困難 第2節 行為のまとめあげ困難 第3節 意味・行為の階層の他者との差異から来る困難 第4節 まとめあげ困難がもたらす「夢侵入」 第5節 不安定な身体的自己感 第6節 周囲の配置転換と自己感の安定化 第7節 まとめ 第6章 自己身体を基点とした社会変革としての情報保障 第1節 記号のまとめあげにおけるすれ違い 第2節 身体的特徴に対応した情報提示のデザインの提案 第3節 意味づけ介助の発展:ソーシャル・マジョリティ研究 第4節 まとめ 第7章 置き去りにされた過去と歴史的自己感の当事者研究 第1節 身体的自己感の安定が生み出した「時間」 第2節 「現在の私」と「過去の私」の分離 第3節 「現在の私」と「過去の私」の共存 第4節 過去の変容 第5節 まとめ 第III部 当事者研究の方法論的検討 第8章 未来に向けて:当事者研究を仲間に伝える実践 第1節 浦河べてるの家とダルク女性ハウスの当事者研究に共通する心構え 第2節 社会モデルと2つの自己感に注目した当事者研究の方法論 第3節 ダルクにおける当事者研究ワークシートを用いた実践 第4節 まとめ 終章 付録 当事者研究ミーティングの基本情報
  • ギリシャ・ミステリ傑作選 無益な殺人未遂への想像上の反響
    -
    ギリシャに形成されつつある新たなる迷宮。本書には、本格ミステリ、ノワール、警察小説など、各ジャンルのギリシャ・ミステリの精鋭たちの作品が収録されている。 回天するギリシャ・ミステリの世界へようこそ。 あなたは希望に胸膨らませた新人作家が大御所ミステリ作家のもとに持ち込んだ原稿を読む(「ギリシャ・ミステリ文学の将来」)。ナンシー・シナトラの曲が流れる中、ひとりの女と男の生涯を追体験する(「バン・バン!」)。現実とミステリの狭間をさまよう(表題作)。陽気な警官たちと観る、ブルース・スプリングスティーンのアテネ公演は最高だ(「《ボス》の警護」)。そして、最悪の愛が通りを駆け抜けてゆく――(「死ぬまで愛す」)。 二千年の時を経て、色合いを変え深度を増した迷宮が、あなたの前に扉を開く。 あなたはそこで怪物よりも不可解なものに遭遇するだろう。 混沌としたギリシャ・ミステリの謎に。 巻末に訳者による詳細な解説と「ギリシャ・ミステリ小史」を付す。
  • 短編集 チャタロウ ~ふうせん猫 友達を捜しに 故郷へ~
    -
    チャタロウ 胸の中の石 マッチの箱 指 大きなねこの話 慎二 【内容紹介】 チャタロウ ◎どこにでもいる普通の猫・チャタロウ。ある日、ぼんやりと空飛ぶ風船を見ていると……。「俺もふわふわと空に浮かんで旅に出たいなあ」。 道行く中で出会うかけがえのない仲間たちとの、自分探しの冒険が始まる。 心あたたまる、短編ファンタジー小説。 胸の中の石 ◎仕事も長続きせず、酒乱で家族みんなに迷惑ばかりかけてきた父の、突然の死。 母、兄、私の3人でつつましやかな生活を営むも、なぜだか胸の中には冷たい石がある…。 マッチの箱 ◎昔はみんな使ってくれていたのに、今では誰も使ってくれないマッチ。 さみしい気持ちのマッチ箱は、おばあさんが昔語ってくれた憧れのタバコの香りに想いをはせる。 指 ◎ダンスクラブの若い店員のふとした手の動きに、ちょっと心を惹かれる中年の女性。 うわべと本音が入り混じる混沌の世界。 大きなねこの話 ◎何不自由なく暮らす大きな茶色い猫。おいしい食べ物、きれいな水、何もかも満たされているけれど――。 すっかりと年老いてしまった猫が窓から眺める先にいたのは、自由気ままにかけ回る2匹の若い猫。久しぶりに心が動き始める。 慎二 ◎高校卒業後、仕事を転々とし、惰性で暮らしていた麻。そんな彼女がスーパーマーケットで出会ったやせぎすの男・慎二。 やさしげな印象の慎二に徐々に惹かれていく麻であったが――。 【著者紹介】 こんにちは、朝野きのこです。 初めて書いた短編集です。 「チャタロウ」三部作はやんちゃで、心根の優しい猫の話です。自分がゆるりとした気分を味わいたくて書き始めました。読んで下さった方もゆるりとした気分になって下さればとても嬉しくおもいます。

    試し読み

    フォロー
  • 創生紀コケコ
    -
    1巻770円 (税込)
    目が覚めたら鶏になっている自分を発見した。そして周りの動物たちからは「夜が明けないのは、貴様のせいだ」となじられた。一体どうなっているのだ? この世界はなんだ? どうして僕はここにいるのだ? 全ての記憶を失くし、深い森の奥で「自分自身」と対峙した「コケコ」の軌跡。そして物語は予想もつかない展開を見せてゆく……。悶絶必至、シュールで混沌に満ちた長篇小説。 ●薄井ゆうじ(うすい・ゆうじ) 1949年茨城県生まれ。イラストレーター、デザイン編集会社経営を経て作家へ。1988年『残像少年』で第51回小説現代新人賞を受賞。1991年に初の長篇『天使猫のいる部屋』を発表。1994年『樹の上の草魚』で第15回吉川栄治文学新人賞を受賞。映画化・舞台化・ドラマ化された作品も多い。
  • 今日も世界は迷走中 - 国際問題のまともな読み方 -
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ウクライナ侵攻の裏で起きた、日本の運命を変える世界の出来事とは! 内藤節炸裂。 <世界は> ■ディープステートはいます。信じる人の心の中に。   ■ウクライナ戦争で「国際社会のはみ出し者」同士がくっついた ■過激派のスターたちが集結、まさに「反米テロリスト・サミット」がスーダンで実現! ■陰謀論を信じてクーデターを起こしたドイツ貴族!? ■北欧から学ぶべきは「福祉」よりも「軍事」と「外交」 ■韓国の反日叩きは無意味! “歴史戦”を仕掛けよう ■北欧2カ国のNATO加盟はトルコの一人勝ち? ■中国のサウジ・イラン仲介は朝貢国家の悪い癖? ■マジメな移民が激怒したスウェーデンの移民政策 ■北欧の移民政策を見習え? ダメ。ゼッタイ。 ■朝鮮半島を読み解くキーワードは「理」 <そして日本へ> ■増税・規制から日本を救う“落選運動”のススメ ■目覚めろ左翼! レジ袋規制こそ「戦前回帰」だ! ■いつまでも「GHQの洗脳工作」のせいにしてちゃダメ! ■知ってますか? 日本でトンデモ規制が生まれる構造 地上波・ネットを問わず、一般的な報道番組では、速報性という観点から、どうしても、事実の推移を逐一追いかけていかざるを得ない面があり、その歴史的・思想的な背景などもじっくりと掘り下げていく余裕を確保しづらいという面もあるでしょう。 これに対して、彼らの苦手な作業、つまり、国際ニュースとして報じられた出来事の背景についてじっくり読みこみ、その「意味」を理解しようというのが本書のスタンスです。 世界各地で不安定な情勢が続き、その対応をめぐって各国政府が迷走しているように見える中、我々はどうすべきか、という問題を考えるためのヒントを提供することで、微力ながら、ぜひ、皆様のお役に立ちたいと考えております。 本書で取り上げた国々は、例外なく、死に物狂いで国益(と彼らが信じること)を追求しています。 そして、そうした剝き出しの欲望がぶつかり合うことで世界が大きく揺れ動いているがゆえに、各国は迷走を余儀なくされているのです。 だからこそ、決して安息の地など存在しない国際社会の混沌と無秩序を嘆くのではなく、むしろそれを前提に自分たちの身の処し方を考えるほうが建設的で精神衛生上も良い。 そして、世界の中で我々が「どうすべきか」という問いに答えるためには現状を正確に認識する必要があります。本書がその一助となれば幸いです。 国際ニュースから国内問題まで、日本を勝たせる方法を学ぶ 【もくじ】 第1章 中国が仲介したサウジ・イランの国交回復から“世界を読む” 第2章 取扱注意! 今日も世界を動かす「陰謀論」 第3章 日本が見習うべき“お手本”北欧の迷走 第4章 みんな知らない韓国“反日”の正体 第5章 日本社会の病理とその処方箋 【著者プロフィール】 内藤陽介(ないとう・ようすけ) 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。 切手等の郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く「郵便学」を提唱し、研究著作活動を続けている。 文化放送「おはよう寺ちゃん 活動中」コメンテーターのほか、インターネット放送「チャンネルくらら」のレギュラー番組「内藤陽介の世界を読む」など配信中。 また、2022年より、オンライン・サロン「内藤総研」を開設、原則毎日配信のメルマガ、動画配信など、精力的に活動中。 主な著書に、『なぜイスラムはアメリカを憎むのか』(ダイヤモンド社)、『中東の誕生』(竹内書店新社)、『外国切手に描かれた日本』(光文社)、『切手と戦争』(新潮社)、『反米の世界史』(講談社)、『事情のある国の切手ほど面白い』(KADOKAWA)、『マリ近現代史』(彩流社)、『日本人に忘れられたガダルカナル島の近現代史』(扶桑社)、『みんな大好き陰謀論』(ビジネス社)、『日韓基本条約(シリーズ韓国現代史1953-1965)』(えにし書房)、『世界はいつでも不安定 - 国際ニュースの正しい読み方 -』(小社刊)などがある。
  • 神の亡霊 近代という物語
    4.7
    責任ある主体として語りふるまう我々の近代は、なぜ殺したはずの神の輪郭をいつまでも経巡るか。臓器の所有、性のタブー、死まで縦横に論じ反響を呼んだ小会PR誌『UP』連載に、著者の思考の軌跡をふんだんに注として加筆した渾身の論考。すべてが混沌とする現代の問題に、自分で思考することを試みる。 【本書「はじめに」より】 神は死んだ。世界は人間自身が作っていると私たちは知り、世界は無根拠だと気づいてしまった。もはや、どこまで掘り下げても制度や秩序の正当化はできない。底なし沼だ。幾何学を考えるとよい。出発点をなす公理の正しさは証明できない。公理は信じられる他ない。どこかで思考を停止させ、有無を言わせぬ絶対零度の地平を近代以前には神が保証していた。だが、神はもういない。 進歩したとか新しいという意味で近代という表現は理解されやすい。だが、近代は古代や中世より進んだ時代でなく、ある特殊な思考枠である。科学という言葉も同様だ。科学的に証明されたと述べる時、迷信ではなく、真理だと了解する。しかし科学とは、ある特殊な知識体系であり、宗教や迷信あるいはイデオロギーと同じように社会的に生み出され、固有の機能を持つ認識枠である。科学的真理とは、科学のアプローチにとっての真理を意味するにすぎない。 人間はブラック・ボックスを次々とこじ開け、中に入る。だが、マトリョーシカ人形のように内部には他のブラック・ボックスがまた潜んでいる。「分割できないもの」を意味するギリシア語アトモスに由来する原子も今や最小の粒子でなくなった。より小さな単位に分解され、新しい素粒子が発見され続ける。いつか究極の単位に行き着くかどうかさえ不明だ。 内部探索を続けても最終原因には行き着けない。そこで人間が考え出したのは、最後の扉を開けた時、内部ではなく、外部につながっているという逆転の位相幾何学だった。この代表が神である。手を延ばしても届かない究極の原因と根拠がそこにある。正しさを証明する必要もなければ、疑うことさえ許されない外部が世界の把握を保証するというレトリックである。そして、神の死によって成立した近代でも、社会秩序を根拠づける外部は生み出され続ける。 このテーゼが本書の通奏低音をなす。虚構なき世界に人間は生きられない。自由・平等・人権・正義・普遍・合理性・真理……、近代を象徴するキーワードの背後に神の亡霊が漂う。表玄関に陣取る近代が経糸を紡ぐ。その間を神の亡霊が行きつ戻りつ、緯糸のモチーフを描く。 【主要目次】 はじめに 序 近代という社会装置 第1回 死の現象学 第2回 臓器移植と社会契約論 第3回 パンドラの箱を開けた近代 第4回 普遍的価値と相対主義 第5回 「べき論」の正体 第6回 近代の原罪 第7回 悟りの位相幾何学 第8回 開かれた社会の条件 第9回 堕胎に反対する本当の理由 第10回 自由・平等・友愛 第11回 主体と内部神話 最終回 真理という虚構 あとがき
  • イラク水滸伝
    4.5
    水牛と共に生きる被差別民がもつ“循環共生”の叡智とは? 権力に抗うアウトローや迫害されたマイノリティが逃げ込む 謎の巨大湿地帯〈アフワール〉 ―――そこは馬もラクダも戦車も使えず、巨大な軍勢は入れず、境界線もなく、迷路のように水路が入り組み、方角すらわからない地。 中国四大奇書『水滸伝』は、悪政がはびこる宋代に町を追われた豪傑たちが湿地帯に集結し政府軍と戦う物語だが、世界史上には、このようなレジスタンス的な、あるいはアナーキー的な湿地帯がいくつも存在する。 ベトナム戦争時のメコンデルタ、イタリアのベニス、ルーマニアのドナウデルタ……イラクの湿地帯はその中でも最古にして、“現代最後のカオス”だ。 ・謎の古代宗教を信奉する“絶対平和主義”のマンダ教徒たち ・フセイン軍に激しく抵抗した「湿地の王」、コミュニストの戦い ・水牛と共に生きる被差別民マアダンの「持続可能な」環境保全の叡智 ・妻が二人いる訳とは?衝撃の民族誌的奇習「ゲッサ・ブ・ゲッサ」 ・“くさや汁”のようなアフワールのソウルフード「マスムータ」  ・イスラム文化を逸脱した自由奔放なマーシュアラブ布をめぐる謎……etc. 想像をはるかに超えた“混沌と迷走”の旅が、今ここに始まる―― 中東情勢の裏側と第一級の民族誌的記録が凝縮された 圧巻のノンフィクション大作、ついに誕生!
  • 魍魎探偵今宵も騙らず【電子特典付き】
    5.0
    常世とこの世が完全に繋がって十年――。 幽霊も妖怪も幻獣も精霊も、あらゆる怪異は人間の隣人と化した。 人の世は姿をがらりと変え、魑魅魍魎がそこかしこにあらわれて混沌と化していた。 無論、妖怪絡みの犯罪は後を絶たず、その解決を生業とする者が出てくることは必然で。 『魍魎探偵』 そう呼ばれる男は、今宵も助手の美少女とともに妖に関する事件に向かう。 依頼人からの手紙にはこうあった。 「自分は人魚です。このままでは喰われる。助けてください」と。 しかし向かった先の旧家では、人魚はもう一年も前に食べてしまったらしく……。 魍魎探偵が騙る、事件の真相とは――?【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 魔弾の王と聖泉の双紋剣 1
    完結
    4.5
    三百年前に死した英雄たちを迎え撃つ、ティグルとリムの新たなる戦記――。 戦闘の最中、突如飛竜に捕らわれてアスヴァール島に降り立ったティグルとリムアリーシャ。二人は、王女ギネヴィアの懇願と精霊たちの導きによりアスヴァール王国を巡る内乱に巻きこまれていく。王権を簒奪した始祖アルトリウスと彼に仕える円卓の騎士。ティグルを“今代の弓”と呼ぶ弓の王。死んだはずのレグニーツァの戦姫アレクサンドラ。数多の思惑が交錯する混沌の大地を、湖の精霊より与えられし双紋剣が照らしだす――。瀬尾つかさによる『魔弾の王』シリーズの公式スピンオフ、待望のコミカライズ!
  • 九龍城でもう一度 1
    無料あり
    5.0
    全3巻0~528円 (税込)
    アジアン・カオス・ラヴストーリー開幕!! この街には、種族を問わず等身大の恋があるーーー 舞台は九龍城。 法の及ばぬ高層スラム。 人外、幽霊、etc.が ひしめき合って暮らすこの街で 茶壺の付喪神・梅枝は、大家を営む涼真と出会う。 涼真に惹かれる梅枝だが、彼には忘れられない女性がいて・・・・・・ 可憐で健気、純粋で混沌、東洋混沌恋物語、開幕!
  • キッチン・セラピー
    3.7
    1巻1,771円 (税込)
    今夜、ひとりでキッチンに立ちたくなる一冊。 第一話 カレーの混沌 旅先での出来事をきっかけに、人生の「迷子」になってしまった大学院生。 ひと皿:スパイスと「ある物」を使って作るカレー 第二話 完璧なパフェ 家事と仕事と子育てに追われ、自分の好きなものを忘れてしまった母親。 ひと皿:「彼女にとって」一点の曇りもなく完璧なマンゴーパフェ 第三話 肉を焼く キャリアを地道に積み上げるも、周りとのライフステージの変化に思い悩む医師。 ひと皿:生きる力を取り戻すための肉 最終話 レスト・イン・ビーンズ 町田診療所の主、モネの過去が明らかに。いま、豆を愛したある人のことを偲ぶ。 ひと皿:持ち寄った、それぞれの大切な料理 「どうして私たちは、大切なことから真っ先に忘れるようにできているのだろう」
  • 夕茜流転 1巻
    -
    1~13巻275~385円 (税込)
    鎌倉時代末期——公家政権と武士政権が日本を支配する混沌とした時代に、「悪党」と呼ばれる者たちがいた。数奇な運命により、幼くして両親と死別した正太(しょうた)もまた、己の命、そして愛する者を守るため、時代に争い悪党となった少年である。 大切な人のために、どう生きるのか。本当に守るべきものとは何か——。 大切な人の手をそっと握りしめたくなるような、心温まる珠玉の歴史物語が今始まる! ※作家個人で公開していたWeb漫画作品に、描き下ろし短話を収録し、電子書籍版として配信。※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • あやかしの裏通り
    3.6
    1~5巻1,452~1,815円 (税込)
    各年末ミステリランキングにランクインした傑作! ・『2019本格ミステリ・ベスト10』 第2位 ・『このミステリーがすごい!2019年版』 第6位 ・「週刊文春ミステリーベスト10 2018」 第8位 ・カバーイラストはポール・アルテ氏自身の筆によるもの(日本語版だけ、日本の皆様だけのために)。 ・作品に出た怪事件のもとになったのは、アルテ氏自身の実体験。氏本人が撮った、その体験をした場所の写真をスケッチ風にした絵を本書の最後に収録。 ・ミステリ作家・芦辺拓氏による解説を収録。 ロンドンのどこかに、霧の中から不意に現れ、そしてまた忽然と消えてしまう「あやかしの裏通り」があるという。 そこでは時空が歪み、迷い込んだ者は過去や未来の幻影を目の当たりにし、時にそのまま裏通りに呑み込まれ、行方知らずとなる――単なる噂話ではない。その晩、オーウェン・バーンズのもとに駆け込んできた旧友の外交官ラルフ・ティアニーは、まさにたった今、自分は「あやかしの裏通り」から逃げ帰ってきたと主張したのだ! しかもラルフは、そこで「奇妙な殺人」を目撃したと言い……。謎が謎を呼ぶ怪事件に、名探偵オーウェンが挑む!

    試し読み

    フォロー
  • ファウンデーションと混沌 上
    4.0
    帝国滅亡を予言した咎で、目論見どおり裁判にかけられるハリ・セルダン。すべては心理歴史学が示す未来の道を辿るかに見えた。だがそのとき、予測外の出来事が発生した。ファウンデーションの中核を担うはずの精神感応能力者たちが次々と殺されてゆくのだ。ファウンデーション創設を危うくするこの局面に、セルダンはいかにして立ち向かうのか?アシモフが遺した好評シリーズを甦らせた「新・銀河帝国興亡史」第二部。
  • 荒野は群青に染まりて 暁闇編
    4.5
    1~2巻1,683~1,980円 (税込)
    太平洋戦争に敗れ、大陸からの引揚船で、中学生の阪上群青は母とはぐれ、直後に何かが海に落下する音を聞いた。その場に居合わせたのは、赤城壮一郎という男。さらに謎の男が現れ、「赤城が君の母親を突き落とした」と告げられる。母の失踪に赤城が関係しているのか。疑惑がぬぐえないまま、行く当てのない群青は、赤城と共に焼野原を生きることに。戦後の混乱期、上野の闇市で商売をするうちに、人々が衣食の次に必要なのは「清潔」だと気づき、二人は仲間たちと石鹸会社を立ち上げた。ともに困難に立ち向かう日々の中、群青にとって赤城がかけがえのない存在となっていく。だがそんな時、引揚船の男が再び現れ、衝撃の事実を群青に伝えた。果たして二人の行きつく未来は……。敗戦の焦土から立ち上がれ。混沌の時代を生き抜いた男たちの、反骨と絆の物語。
  • 競馬王のPOG本 2023-2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 17年目となる人気シリーズが今年も登場。 「顔が見えるPOG本」というコンセプトのもと、役立つ情報は勿論、読み易さ、面白さを徹底追及! 野球界のレジェンドにして本書の顔でもある山本昌さんは、今年も北海道の大地へ! 社台グループを周り、各厩舎長からとっておきの情報を引き出します。 毎年恒例、読者お楽しみの「毛の馬選定会議」は今年も大紛糾! 昨年第16代毛の馬に選ばれたタスティエーラ(弥生賞制覇)に勝るとも劣らない、牧場が舌を巻く逸材の正体とは……? その他、大好評の袋とじ企画では、本編で収まりきらなかった裏話を黒服トーク内で紹介。また、名人10人による最終結論も掲載されています。 矢作麗さん&まいこさんによる一口クラブ探訪では、今年もクラブ側の本音が思わずポロリとこぼれ落ちます。 血統派の皆さんには、大人気企画「栗山ノート」も見逃せません。混沌とする種牡馬界を大胆にジャッジします! ※電子書籍版には応募ハガキは付属しておりませんのでご了承ください。 ▼ 主な内容 ・レジェンド・山本昌による社台グループ探訪 ・毎年恒例の表紙の毛選定会議で選び抜かれた第17代「毛の馬」は? ・カラー96Pページ、合計350頭超の立ち写真を掲載 ・矢作麗&まいこの一口クラブ取材 ・厩舎情報も充実。関東・関西の有力厩舎の注目馬を紹介 ・栗山求がトップ種牡馬計100頭の鉄板配合を一挙大公開 ・袋とじは「名人たちのオススメ10頭」&「POG黒服トーク」 ・競馬王POG2023-2024の応募ハガキ付き
  • 破壊神様の再征服 ~世界征服をしたら救世主として崇められるんだけど~
    -
    かつて、誰しもが最悪と恐れた最強の神「破壊神バイラヴァ」は、たった一人で世界征服を企てるも、世界中の人々と神々の抵抗により封印されてしまった…。未来永劫解かれないはずの封印だったが、千年の時を経てバイラヴァは復活! 再び世界を暗黒と混沌の渦に陥れようと世界征服を目論むのだが、なんと既に世界は精霊に支配されていた…! 手近な村を征服し直すために敵を倒せば村人から救世主扱いされ、さらには過去に何かとバイラヴァを気にかけていた、行方知れずの女神を捜索する羽目になったりもして…!? 最強最悪の破壊神が世界を混沌に陥れ、時に崇め奉られてしまう征服譚が開幕!!

最近チェックした本