宴作品一覧

非表示の作品があります

  • 忙しい花嫁
    3.5
    この物語のヒロイン、塚川亜由美。私立大の文学部に通う二年生、少々あわてんぼうの19歳である。彼女はクラブ活動の先輩・田村の結婚披露宴に招かれたが、どうも様子がおかしいのだ。花婿の田村は暗い顔をしているし、そのうえ彼は、「そっくりだが、花嫁は別の女だ」と謎の一言を残し、ヨーロッパへハネムーンに旅立った。その後、行方不明になった田村……。そして第一の殺人が――。サスペンスあふれる長編ユーモア推理。
  • 夢に見たクリスマス
    -
    「君は妊娠しているのか?」町の新聞のゴシップ欄でリリーの妊娠の記事を読んだニックは、怒りもあらわに彼女のもとに駆けつけた。ことの起こりは数カ月前にさかのぼる。友人の結婚披露宴でリリーとダンスをしたニックは、彼女の中に自分と同じ孤独を見つけ、そのまま共に一夜を過ごした。次の朝、気づくと彼女は消えていて、その後なんの音沙汰もなかった。あのとき、たしかに彼女は不妊症だと言ったはずだ。僕をだましたのか? だが、もうそんなことはどうでもいい。今は生まれてくる子供を自分のものにするほうが先決だ。リリーには、前の妻と同じことは絶対にさせない。子供のためなら彼女との結婚だっていとわない。リリーが結婚を拒むのなら……そのときは法廷で争うまでだ。
  • 怪奇城
    -
    殺人犯を追い、山狩りのリーダーとして山に分け入った男の前で山は異様な変貌を遂げた。真夏だというのに冷気が吹きつけ、鳥さえも鳴かない。山狩りの一行を襲う化物たちの狂宴、阿鼻叫喚の世界を描く「領海侵犯」をはじめ、禁断の魔界に踏み込んだ男女の恐怖を描破した鬼才初の本格ホラー作品集。
  • 人斬り彦斎 「斬るな彦斎」改題(電子復刻版)
    -
    元治元年(1864)夏、京・祇園の料亭に集った勤皇浪士の中に、小柄で色白、剃髪頭の物静かな男がいた。河上彦斎―近藤勇、中村半次郎と並び恐れられた剣客だ。この夜の会合で、《佐久間象山を暗殺すべし》と彦斎は自ら決していた。宴がひけての帰途、彦斎は若い芸妓に声をかけられ、妓の自宅に誘われる。そこで彦斎は奇妙な依頼をうける……。巨匠の時代長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 情熱だけの関係 求む、妻 II
    3.5
    結婚披露宴で、アラナは夫リースの友人とダンスを踊っていた。すると驚いたことに、リースが嫉妬に満ちた視線を向けてきた。変ね、彼が嫉妬なんてするはずがないのに。結婚紹介所〈求む、妻〉を通じて愛情抜きの結婚をしたアラナは、リースにとって、飾り物の妻でしかなかった。二人が喜びとするのは、ベッドのなかでの行為だけ。だがその夜交わした愛は、今までとは何かが違っていた。もしかしたら、私たちの関係が変化し始めているの?それを確かめることはできなかった。翌日、アラナは交通事故に遭い、夫の記憶を失ってしまったからだ。
  • いつかかなう夢
    3.3
    従妹の結婚披露宴で、一人ダンスの輪から外れていたマティは、そばでもの思いにふける男性が気になり声をかけた。彼はセバスチャンといい、ニューヨークの銀行家だった。男性とは楽しくつき合い、決して深入りをしないのが、マティのいつものスタイルだ。悲しいけれど、わたしみたいな人間にはそれがふさわしい。ハンサムなうえに、ウィットに富んだ会話のできるセバスチャンは、この場かぎりの話し相手としては最高だ。だがマティは考えてもいなかった。自分が彼の心に、強烈な印象を残してしまうことまでは……。★RITA賞はじめ数々の受賞歴を誇るリズ・フィールディングが、交通事故で車椅子生活を余儀なくされた女性をヒロインに据えて描く心温まるストーリー。★
  • 恋するシーク
    -
    ザーラは東バラカット公国で遺跡の発掘に励んでいる。ある日、早朝のオアシスで水浴びをしていたとき、黒馬に乗り、頭布をなびかせ颯爽と現れた男と目が合った。男の美しさ、そして熱い誘惑のまなざしにしばし釘づけになるが、盗賊の可能性もあると気づき、彼女はその場を逃げ出した。数日後、王室の宴に招かれたザーラは、衝撃の事実を知る。例の“盗賊”の正体は、なんと君主プリンス・ラフィだったのだ!再び彼に熱い視線を送られ、彼女は動揺のあまり独り宴を離れた。まさか本物の盗賊が待ち伏せしているとも知らずに……。
  • 魔人学園
    4.0
    魔人の棲む街「トーキョー」の何の変哲もない学園に、ある日不思議な男がやってきた。沈滞していたキャンパスは突然、想像を絶する戦闘の場と化す。妖異な美女と世にも恐ろしい魔人たちが繰り広げるエロスの宴。魔人たちが目論む究極の目的とは何か? 凄絶痛快なバイオレンスと奇妙なリリシズムの傑作。
  • 剣闘士AtoZ 1
    NEW
    -
    XR技術〈仮想現実〉の発展により武器のリアルな切れ味・重さ・使用感を再現し現代最高のエンターテインメントとなった剣闘士の大宴・KOG〈キング オブ グラディエーター〉! 世界中の視聴者を熱狂させるこの大舞台で“最強”ともてはやされた大スター、「姫宮エース」が消息を絶って2年…。煽り系VR配信者として活動する双子の妹「ジータ」がエースのふりをして闘技場に送り込まれることに――!! 羨望・誹謗・中傷…多くの声援を全身で浴びながら、女子剣闘士の“成り上がり”が始まる――!!
  • 平安京伝奇 星月夜の宴
    -
    1巻565円 (税込)
    都一の陰陽師・安倍晴明とその式神・涼牙。もとは京を荒す魔物だった涼牙は晴明に従うようになってからも虎視眈々と下克上を狙っていた。だが次第に二人の関係に微妙な変化が…!? そんな折、晴明は何者かに襲われて胸に九曜紋のアザを持ち、病を癒す力を持つ人物がいるときき、赴いた晴明たちが目にした光景とは!?

    試し読み

    フォロー
  • ブライダル・パニック!
    4.0
    1巻565円 (税込)
    艶のある声と可愛いルックスを持ちながら、志望のTVレポーターのオーディションにはなぜか落ちまくりの月岡千明に、所属事務所が与えた仕事は、結婚披露宴の司会だった。ギャラにつられ、しぶしぶ仕事を引き受けた千明だが、派遣先の超一流ホテルでの初日、師之宮と名乗る見知らぬ超美形な男にいきなりキスされてしまう。しかもその師之宮が、披露宴担当のチーフで…!?

    試し読み

    フォロー
  • 怪盗探偵山猫 鼠たちの宴
    3.7
    鮮やかな犯行のあとには、必ず闇の悪事が暴かれる! 姉を想う妹、新興宗教の教祖、夢を追うバンドマン、鬼と化した刑事。怒り、疑念、夢、そして執念。四つの“想い”が、炎を燃やす。痛快ピカレスク・ミステリー、四つの物語。
  • コバルト名作シリーズ書き下ろしアンソロジー(1)龍と指輪と探偵団
    3.8
    コバルト読者なら誰もが知る名作シリーズに、書き下ろし最新作が登場! 『龍と魔法使い』(榎木洋子)、『レヴィローズの指輪』(高遠砂夜)、『東京S黄尾探偵団』(響野夏菜)、『女神さまのお気の向くまま』(前田珠子)の新作が読める!【目次】龍と魔法使い 龍の夢の花(榎木洋子)/レヴィローズの指輪 水の伯爵からの招待状(高遠砂夜)/東京S黄尾探偵団 夏休みだョ、全員集合!(響野夏菜)/女神さまのお気の向くまま 宴の前(前田珠子)
  • 神々の砂漠 風の白猿神
    4.0
    人類と〈機械知性〉とが死闘をくりひろげた〈聖戦〉から百年。地球の三分の一をおおう砂漠の中に、その少年はいた。古城宴。九年前、謎の壊滅をとげた東京シティの生き残り。現在は“大槻キャラバン”の一員として戦闘空母“箱舟”に乗り込んでいる。彼は今、仲間の少年たちとともに船を離れ、聖戦時の遺跡の発掘をしていた。作業用アームの先がなにか硬いものに当たる。丸いシルエット。“神格匡体”だ。人の想像力を現実の力にかえ、神話の神々を地上に顕現させる究極の兵器―。宴たちは期待と畏れに躍る胸を圧さえ、慎重にその白い匡体を掘り出していく。それが白猿神ハヌマーン、そして謎を秘めた少女シータとの出会いだった…。吹き抜ける風は熱く乾き、雷鳴は波乱を告げて轟く。少年よ、今こそ旅立ちだ。選考委員大絶賛のSF冒険ロマン。第六回ファンタジア長編小説大賞受賞作。
  • 臨床犯罪学者・火村英生の推理 ダリの繭(上)
    3.9
    推理作家・有栖川有栖の新作刊行と、犯罪学者の火村英生の誕生日を祝すささやかな宴。そこで見かけた、宝石チェーン社長で有名人の堂条秀一が殺された。しかもアリスの友人が容疑者で!? 新たな事件、始動!
  • 織田信長と梟雄たちの宴
    完結
    -
    全1巻576円 (税込)
    戦国乱世を生き抜く術――それは、謀略と悪逆の限りを尽くし、下克上の権化と化すことのみ。尾張の麒麟・織田上総介信長に美濃の蝮・斎藤道三と平蜘蛛・松永久秀が挑む。
  • ジル・ド・レ 1巻
    完結
    3.0
    全1巻583円 (税込)
    600年前のフランスに実在した、美しき青年元帥、ジル・ド・レ。ジャンヌ・ダルクとともに戦った「救国の英雄」、背徳の宴に興じ、多数の少年を手にかけた狂気の連続殺人鬼「青ひげ公」、どちらが本当の彼なのか!? ミステリーの巨匠・宮脇明子が歴史の闇を描く。
  • 戦飯
    3.0
    うま~い飯が、史実を変える? 期待の隠し玉新人が贈る戦国×飯×エンタメ登場! ――超高身長・2メートル近い恵体を誇る管理栄養士・緒方直哉は悩んでいた。妹の結婚式を彩るウェディングケーキを兄自ら考案することになったのは良いものの、ちっとも納得のいくアイディアが浮かばない――巨体に似合わぬちまちまとした作業にせっせと熱を注いでいるうちに自宅のキッチンで転倒。気が付けばそこは……戦国時代の伊達藩だった!? 宴の最中に突然天井から降ってきた直哉の巨体は伊達政宗公に直撃。当然ながら刺客の類と疑われ、命を取られるギリギリの状態に追い込まれた直哉は、思わずはったりをかましてみる……「俺の料理で、伊達藩を強くしてみます!!」 自身の天下取りを信じてやまない独眼竜・伊達政宗をはじめ、冷静沈着・知将の片倉小十郎、超絶無口ですぐ切りかかる伊達成実、ぶっきらぼうでオカネ大好き・くの一の霞とともに疾風怒涛の飯三昧!! 「俺、結婚式、でれんの……?」
  • 春天繚乱 風花の宮と春宵の宴
    3.5
    七星剣を無事取り戻した透子。朱雀院の宮との距離も少し縮まり、束の間の平和を楽しんでいた。だが紗子の境遇に異を唱える人物・帥の宮が現れたことで、再び渦中の人物に。果たして帥の宮の意図とは……?
  • 宮廷恋語り 波乱の宴と妃の舞
    4.0
    新王・飛耀の『金銀の妃』選び審査が続くなか、ビンボー綿問屋の娘・翠凜に次なる試練が。それは、険悪すぎる妃候補たちと力を合わせて、異国の王子をおもてなしすること。けれど、翠凜は罠にはめられてしまい…!?
  • パシパエーの宴
    完結
    5.0
    ナンセンスギャグからシリアス系、映像作品の脚本・原作まで幅広い活動を展開する漫画家、とり・みきのSF・ホラー作品集が電子書籍として待望の復刊! ワイドショーのディレクター玉木康介は、人気女優が新興宗教「みことの会」に入信した事件を追っていたが、担当をはずされてしまう。代りに怪奇ネタを探していた玉木は、「件(くだん)」という人面牛身の妖怪の存在を知る。「件」は生後数日しか生きられないが、その間に予言をし、それは必ず的中するというのだ。取材を進めるなかで、「件」が「みことの会」とつながりがあることが判明する……。(表題作「パシパエーの宴」より) 他に「レンタルビデオ」、「カラオケボックス」、「木突憑」、「宇宙麺」、「甕」、「冷蔵(庫)人間第1号」、「金玉人間第1号」、「day dream」、「鏡地獄」(原作・江戸川乱歩、脚本・薩川昭夫)、「望楼」を収録。
  • さらば東京タワー
    3.5
    表題作「さらば、東京タワー」では、東京スカイツリーに日本一の座を譲り、零落した東京タワーを慰問、併設された水族館と蝋人形館にギョッとする。ある時は「ロボット掃除機ルンバを雇う」ことで自らの上司力のなさを思い知り、「相田みつを大研究」では、鋭い視点で真摯に文体分析、大爆笑を誘う。ひたすら缶詰商品で酒宴を楽しむ「缶詰フルコースの宴」に、もしマッカーサーが買い物籠を下げて日本に降り立ったら……と“鞄と威厳”を見事に論じる「鞄の哀れ」。鹿島茂氏との下ネタ対談「ふれあいたい!」では、昭和平成風俗の変遷を語り合い、必読。ショージ君、漫画とエッセイはいまもバリバリ現役、脱力を旨としながら、冴え渡っています。 文庫解説/井上章一
  • 滅びの宴(電子復刻版)
    -
    秩父山岳一帯で山小屋の長期休業と不気味な投石事件が相次いだ。何者かが入山を阻もうとしている。同じ頃、山林濫伐と鼠群再発生の危機を警告し続ける右川研究所の米国人資金提供者が失踪した。男の正体はベトナム戦争でペスト戦に従軍した陸軍大佐だった。二年前、大恐慌を招いた竹笹の再開花が報告される中、甲府盆地を滅ぼし大菩薩嶺で自壊したはずの数十億の鼠群が蘇ろうとしていた。名作『滅びの笛』に続く衝撃パニック巨篇。

    試し読み

    フォロー
  • ハイランドの交渉人
    完結
    -
    有力氏族と同盟を結ぶため交渉人として城へ向かうダンカンは、道中で美しい女性マリアンを助けた。夫もなくひとりで娘を育てているという彼女に心奪われるダンカン。やがて同盟は成立、宴の席で酩酊したダンカンが目覚めたとき、隣にマリアンが眠っていた! 妹を辱めたと決めつける彼女の兄に命じられ、ダンカンは名誉を守るための結婚をすることに。ところが迎えた初夜、マリアンが処女だとわかり…。娘がいるのになぜ? 彼女の秘密が気になるダンカンは――。
  • 俺はアリスを救わないことに決めた
    5.0
    『葛城りるとは、もうヤッたのかって聞いてるのよ』――孤独と絶望の淵にあった立川誠は、とある美少女・有栖に救済されたことがある。だが有栖は、とんでもない悪女であり、吸血鬼のように魅力的で淫魔に等しい存在だった! ……有栖により心に悪魔を棲まわせ常軌を逸する誠、そして誠を救おうとする奔放だが純潔の少女・葛城りる、最凶最悪かつ最も美しい少女・遠越有栖――赤き華に塗れた狂宴の物語が、今始まろうとしている!
  • 使用人探偵シズカ―横濱異人館殺人事件―(新潮文庫nex)
    3.3
    嵐に閉された異人館で、「名残の会」と称する奇妙な宴が始まった。館の主は謎めいた絵を所蔵する氷神公一。招かれたのは画家に縁のある6人の男女――。次々と殺されていく招待客(ゲスト)たち。絵の下層には、なぜか死んだ者が描かれていた。縊られた姿もそのままに。絵は死を予言しているのか。絵画見立てデスゲームの真相とは。使用人探偵ツユリシズカの推理が冴える本格ミステリー。
  • 帝の恋文~禁じられた契り~
    3.5
    1巻605円 (税込)
    都で話題の笛の名手・夕凪。その腕と美貌を見込まれ、宮中での宴に“女性楽士”として加わるが、時の帝・栖凰帝に見初められ、毎夜のように恋文が届くようになる。だが夕凪には、性別以外にも、それに応えられない重大な秘密があった・・・…。 しかし、栖凰帝によって宮中の奥深くに閉じ込められ、強引に身体を奪われてしまい!? 「私から、逃げおおせると思うな」――荒れ狂う想いとは裏腹に、幾重にも禁じられた恋の行方は?

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁と神々の宴 狗神の花嫁2
    4.1
    1~2巻607~680円 (税込)
    八百万の神々が集う、八年に一度の宴──。「伴侶の披露目をせよ」との命を受け、渋々出席することになった狗神(いぬがみ)。けれど、比呂(ひろ)は内心興味津々!! 狗神がかつて眷属の神狼たちを預けた、もう一人の狗神に会えるからだ。ところが、宴で出会ったその神・青月(あおつき)は、なんと祟り神に堕ちかけていた!? 髪も尻尾も毛先が黒く染まった静謐な美貌の神は、「おまえに会いたくて来た」となぜか比呂に執着して!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 紅葉絶景2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本の秋を鮮やかに染め抜く紅葉絶景。 人気シリーズの最新版が登場! 今年はエリア別掲載でさらに使いやすくなりました。 関東の紅葉を語るうえで欠かせない「日光」「鎌倉」「伊豆」を筆頭に、 「大多喜・君津」「秩父・長瀞」など人気エリアを余すことなくご紹介。 煌々と輝く錦繍の宴のはじまりです! ■CONTENTS 錦繍礼賛 <日光>日光東照宮/日光二荒山神社 神橋/日光山輪王寺 逍遥園 <鎌倉>円覚寺/明月院/長谷寺/瑞泉寺/覚園寺 <伊豆>修禅寺/竹林の小径/滑沢渓谷/修善寺もみじ林   秋彩巡遊 <大多喜・君津>栗又の滝/亀山湖/いすみ鉄道 <常陸太田・那須塩原>竜神大吊橋/八溝山/月待の滝 <秩父・長瀞>中津峡/秩父鉄道/滝川渓谷 <沼田・みなかみ>吹割の滝/奥利根水源の森/谷川岳ロープウェイ <南アルプス・北杜>南伊奈ヶ湖/尾白川渓谷/白鳳渓谷 <丹波山・奥多摩>丹波渓谷/奥多摩湖/白丸湖 ●一都八県 紅葉Colabo! ●秋の東京夢十夜                 ほか
  • 日本の絶景 秋冬編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 好評の絶景シリーズから「日本の絶景 秋冬編」が登場! 日本人に生まれたからには一度は見ておきたい美しい風景のなかでも、ひと際雄大で幻想的な“秋冬の絶景”を集めました。 色がないからこそ胸を打つ雪景色から、寒いからこそ引き立つ煌びやかなライトアップの世界まで、日本が誇る「四季の美」をご堪能ください。 ■CONTENTS <巻頭特集> 絶景天国~錦の宴へ~ 東福寺/南禅寺塔頭 天授庵/鶏足寺(旧飯福寺)/中釜戸のシダレモミジ/高山寺 etc. <特集1> 「白の絶景」 第一只見川橋梁/最上峡/郡上八幡城/談山神社/銀山温泉/兼六園/嵯峨野 竹林の道 etc. <特集2> 「光の絶景」 大洗海岸/御輿来海岸/文京シビックセンター/雨晴海岸/別府温泉(鉄輪温泉) etc. <巻末特集> 絶景プレミアム ライトアップコレクション 香嵐渓/三十槌の氷柱/あづま総合運動公園/白金 青い池/曾木公園/つなん雪まつり etc.
  • 花の絶景さんぽ旅2018 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一面を埋め尽くすピンク色のシバザクラ、 空から降る藤のカーテン、 高原を彩る燃えるような花の波…… いつかは見たいと願う夢のような花の絶景。 それぞれの季節にあわせた花の名所を 立ち寄りスポットとともにご紹介。 いざ、四季を彩る鮮やかな花々の宴へ。 ■CONTENTS ●絶景! 季節の花めぐり 桜・菜の花:熊谷桜堤/桜・水仙:実相寺/チューリップ:国営昭和記念公園/つつじ:塩船観音寺etc. <春の花> 菜の花・蜂花苑/ネモフィラ・国営ひたち海浜公園/芝桜・市貝町芝ざくら公園/藤・あしかがフラワーパーク <夏の花> ペチュニア・マザー牧場/紫陽花・明月院/ニッコウキスゲ・霧ヶ峰高原/ラベンダー・大石公園 <秋冬の花> ケイトウ・那須フラワーワールド/朝顔(ヘブンリーブルー)・上古田地区/秋桜・山中湖花の都公園 <早春の花> 河津桜・河津町/梅・宝登山 梅百花園/ストック・白間津のお花畑 etc.
  • OWN 2018 AUTUMN & WINTER

    OWN

    -
    612円 (税込)
    MEN’S EXの臨時増刊号として刊行する、働くアラフォー女性に向けた新ライフスタイル誌。 女性のビジネススタイルは、これからもっと素敵に変わって行きます!  「OWN」は今までにない、【ジェントルウーマン】のスタイルを一緒に考えていく雑誌です。 目次 OWNの呼吸 噺すこと、話すこと。春風亭一之輔さん OWNの呼吸 ビジネスシーンでの和装のすすめ 伊藤仁美さん  自分の新・スタンダードを探す。 シンプルイズベストバイ 第一章 シンプルこそ上質を。 第二章 やさしいジャケット “着まわせるスーツ”コーディネート手帖 by「23区」 第三章 考えるアシ 大人のベストバイ“スーツ”  第四章 凛とした顔 世界初のコラーゲン配合で、頭皮と髪1本1本をケア 第五章 日曜、朝の三時間 「パーソナルオーダー」 by「西武そごう」 第六章 カバンとこだわり ジェントルウーマンのための革小物 by「キプリス」 SHOP LIST 話題の人 落合陽一さん 素敵な女性リーダーに聞きたい! 通勤ミュージック案内 石川さゆりさん J-Winレポート「古典研究会」 接待レストラン ビストロ「グルマンディーズ」 ビジネス手土産の名品 逸品会の「宴の華」 J-Win理事長・内永ゆか子の「言葉の滝行」 プレゼント付きアンケート

    試し読み

    フォロー
  • 妖ノ宴
    3.7
    野心溢れる武士の慎三郎の願いは、主君の下で戦功を上げ出世すること。しかしそんな彼に命じられたのは、病弱で引き籠っている主の息子・秀秋への奉公だった。出会った直後こそ傲慢な秀秋に憤っていた慎三郎だが、“彼の血を好む”奇癖を目撃してから、その蠱惑的な瞳と人間離れした色香に惑わされ始める。秀秋もまた異質な自分を知ってなお傍に居る慎三郎に心を開き、二人は蜜月に溺れるが、禁秘は周囲の知るところとなり…。飢えた武士×哀しき吸血者の妖華愛づる秘め事。
  • うつせみ屋奇譚 妖しのお宿と消えた浮世絵
    3.4
    調布は深大寺の近く――武蔵野の自然が残るその地には、子どもにしか視えない宿屋がある。幽霊や妖怪など<人でないモノ>が泊まる宿屋、「うつせみ屋」。人間は、〈特別な用〉がなければ、入ることができない。怖がりな小学六年生の鈴は、ある夜、浮世絵師だった亡き祖父の霊に「浮世絵から出ていった絵を――〈あの子〉を探してほしい」と頼まれ、祖父のヒントを頼りに、うつせみ屋にたどり着く。鈴がそこで出会ったのは、どこか寂しげな面持ちの青年店主・晴彦と、気まぐれに自分を助けてくれる白い狐だった。晴彦から、祖父が浮世絵師を志すきっかけとなった浮世絵コレクションを見せられた鈴は、うつせみ屋に通うことを決意し、時に晴彦からヒントを与えられながら、絵の正体へと近づいていく。人でないモノの宿は、怖い。しかし、妖の宴に巻きこまれ、妖と言葉を交わすうちに、鈴は怖がりながらも、うつせみ屋に惹かれるようになる。やっとできた学校の友達の京子にせがまれてうつせみ屋を訪れた鈴だったが、そこで京子が行方不明となり…。果たして京子を救出できるのか。あの白い狐は何者だったのか。ハラハラドキドキでラストまで一気読みの本作。
  • 遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢
    3.9
    天才発掘師・西原無量は鷹島沖の海底遺跡で黄金の剣を発見するが、何者かに奪われてしまう。 同じ調査チームのダイバー・黒木と共に犯人捜しをはじめるが、犯人とおぼしき男は死亡。 その背後には、国際窃盗団コルドとその幹部バロン・モールの暗躍があるらしい。 この剣は高麗の「忠烈王の剣」か、あるいは黒木家に伝わる家宝「アキバツの剣」か?  歴史に秘められた真実がまた一つ明らかになる! 文庫書き下ろし、シリーズ第7弾! 【目次】 第一章 真実は海の底に 第二章 太祖が愛した勇者  第三章 広大の秘密  第四章 交渉人・相良忍   第五章 刀剣の眠る海   第六章 バッカスの宴  終  章
  • 平安うた恋語 花嵐と銀の少将
    3.9
    今を時めく藤原氏の娘である茜は、忌み子とされる双子の妹。 美しい姉・照子の入内が決まり、お付きの女房としてついて行くことに。 しかし和歌が苦手な照子の代わりに、帝の主催する宴に出席することになり?
  • アドリア王国物語 誓いの剣と星に導かれし者
    3.5
    『聖杯』を追うエマは、三人の騎士達と『迷宮の街』に向かう。そこで秘密の道の情報と引き換えに、領主の一人娘の身代わりとして、結婚相手を選ぶ宴に出る事に。最凶騎士バルトを護衛にしたエマだが、命を狙われ!?
  • トリニティ・ブラッド Rage Against the Moons V バード・ケージ
    4.5
    政敵である兄・フランチェスコに対向すべく、カテリーナによって催された政財界の宴。厳戒態勢が敷かれたはずの、その会場に薔薇十字騎士団が急襲。凶弾に倒れるアベル。分断され、孤立化したAxメンバーたち……。果たしてこの危地から脱出できるのか!?  『トリ・ブラ』R.A.M.シリーズ第5幕、ついに電子化!──汝、目をそらすことなかれ!!
  • 艶書
    3.0
    宵節句の宴で七重は隣家の出三郎の袂に艶書を入れる。しかし、部屋住みでうだつがあがらないと思っている出三郎には、それが誰からのものかわからないまま、七重は他家へ嫁してゆく。廻り道をしてしか実らぬ恋を描く「艶書」。愛する男を立ち直らせるために、自ら愛着を断つ女心のかなしさを謳った「憎いあん畜生」。著者が娯楽小説として初めて世に問うた「だだら団兵衛」など全11編。

    試し読み

    フォロー
  • 再世のファンタズマ 1巻
    完結
    -
    【世界は変わった。お前はどうだ?】 かつてソレは、オカルトやファンタジーと言う名の存在だった。だが、突然知ることとなる。その「実在」を。モンスターと呼ばれる者達、神器に資する物、魔術といった奇蹟の類。それらは全て“幻想”と呼ばれ、その存在は「世界」と「一人の少女」を一変させる――。「屍姫」の赤人義一が贈る、世界新秩序構築バトル!! ■『血界戦線Back/Back2』(集英社刊)の内藤泰弘氏絶賛!! 「現実の肌触りと隣り合わせだからこそ…異形どもの宴(たたかい)は際立つ…!! 赤人さん分かっているなあ…!! 分かりまくり倒しているなあ…!!」 (C)2016 Yoshiichi Akahito
  • 上海恋歌 -青年貴族は華を奪う-
    3.5
    演奏だけでなく、身体でも俺を満足させろ。恩人を亡くした琴の奏者・麗華の前に現れたのは、春の宴で出会った青年・俊青。助けてくれるかわりに、彼は麗華を自分のものにすると宣言して!? 褥で施される濃密な愛撫、淫らな舌技、そして不安げに囁かれた「俺の傍を離れるな」という言葉。出会ったのは宴の席で一度だけ。なのにもっと前から自分を知っているような彼の口ぶりはなぜ? 不思議に思いつつ「この不器用な人を愛してみよう」と決意する麗華だが…。
  • 偽りの宴
    3.0
    かつて同じ職場の先輩と後輩だった徹と圭子は、それぞれに家庭がありながら、10年ぶりの思わぬ再会を期に、人目を忍ぶ関係を持つようになる。ある夜、モーテルから出たふたりは、別れを惜しみ、林の中へ車を乗り入れるのだが、その時、あやまって人を轢いてしまった。なんと、それは幼女の死体だった。そして、幼女行方不明のニュースが報道された直後から“林一郎”と名乗る謎の人物からの怪電話がふたりを脅かすようになった。執拗に迫る悪意の影から逃れようと、ふたりはひたすら求め合い、快楽への欲望に身をまかせていく。長編官能サスペンス。
  • 覇壊の宴
    3.0
    「た、たすけてぇ~!」鈴木は声にならない悲鳴を上げていた。目前には人血と涎が滴るドラゴンの牙が迫っている。なんでこんなことになってしまったのだろう。会社の上司に嫌われ左遷されてやってきた“新世界”。ファンタジー小説そのままのようなこの異界で、冒険への期待がなかった訳じゃあない。でも理想と現実は大違い。戦争で人は沢山死ぬし、ドラゴンに喰われそうになるしと、ろくでもないことばかりが起きる。エルフのメイドは可愛いけど、これで月給15万円じゃやってられないよ~。血の匂いに満ち、陰謀渦巻くファンタジー世界で、平凡なサラリーマン鈴木君は生き延びることが出来るか!?第11回ファンタジア長編小説大賞準入選!期待の新鋭による、サスペンスフルな腰抜けファンタジー登場。
  • 塔眞貴砺の独白 ~《花嫁色》シリーズ番外編~
    完結
    4.8
    骨董商・深山凌と、資産家・塔眞一族の三男、貴砺――その運命の出逢いから二年。初めこそ手籠め、そして監禁といういささか物騒なものではあったが、今では凌が貴砺の花嫁であることは一族の間でも周知の事実。なのに未だ己の前で乱れた姿を見せない凌に、もっともっと甘えてほしいと心密かに切望している貴砺は、ちょうど満開となった庭の桜を応接室から花見するという宴の計画を思いつく。凌を酔わせてメロメロにする…という貴砺の企ては果たして…? 表題作ほか、貴砺の第一秘書・王月林と塔眞邸の警備隊隊長・石動舜のツンデレ側近カップルが繰り広げるドSとドМの密室コメディ「王とわんこのワンダフル!」など4作品を収録。(注:「王とわんこのワンダフル!」は『花嫁は遊色に魅せられる』の裏話につきネタバレにご注意ください)
  • 三千世界の英雄王<レイズナー> 厨二じかけの学園都市【電子特典付き】
    3.0
    世界中の異能者が集う学園都市「三千世界」。超展開で「最弱」設定を課せられた天才剣士・刀夜は、バトルトーナメント暗黒狂宴(サバト)へ参加し、英雄王への道を歩みだす。奇才の超ド級学園アクションラブコメ!【電子限定!書き下ろし短編『三千烏血鶴』付き】
  • 灼熱の束縛者
    完結
    -
    個性的な服飾ブランドG.Fのグラフィック担当の笠原波瑠は、一緒にブランドを立ち上げた親友のデザイナー、伊沢朋生とともに、アラブの大富豪サイーフから依頼されたウエディングドレス製作のため砂漠の国を訪れていた。ところが、結婚式の当日に花嫁のイムスが朋生と駆け落ちするというとんでもない事態に…。協力を買って出た波瑠は宴のどさくさに紛れ花嫁姿のイムスに化けたのだが…早々にサイーフに正体を見抜かれ、イムスが帰ってくるまで代わりを務めろと強引に身体を奪われた挙句、人質交換よろしく軟禁されるはめになった。淫乱な身体に仕込んでやる…と言うサイーフの愛技に翻弄される波瑠。ここは自分の居場所じゃないのに…。サイーフの執着の理由も、自分の本当の気持ちもわからない。そんなある日、サイーフから朋生の裏切りを知らされ、居てもたってもいられず波瑠は砂漠のなか逃亡を図ったが…。熱情のアラビアンラブ♪
  • 迷宮庭園―華術師 宮籠彩人の謎解き―(新潮文庫nex)
    3.6
    宮籠彩人は、迷路のような庭をもつ鎌倉の旧家に執事と二人で暮らす。訪れる人に似合う花を選び、宴に添える花々の見立てを生業とし、花からのメッセージを読み解く華術師の貌(かお)も持つ。ある日、宮籠家の近所で交通事故が発生。被害者は、前日に彩人の家を訪れた女性の夫だった。彩人が彼女にマドンナ・リリーを選んだのは、何故? そのメッセージは、彼女の運命を何処へ導くのか。
  • 惑いの鳥籠 ~身分違いの恋人~
    3.8
    貧しい家に生まれたエミーネは、エルトゥールル帝国の後宮で皇太后に仕える女官。美しいと評判の姉の代わりに後宮へと差し出されて以来、コンプレックスを持ち、煌びやかな後宮で常に目立たぬようにふるまってきた。新帝の即位を祝う宴で、ラレンデ君侯の世子バヤジットから皇太后の情報を教えてほしいと頼まれる。彼の大胆さに驚くエミーネだが、後宮を一生出られないという絶望の中、バヤジットの間者となる決心をする!
  • ハグルマ
    3.0
    男がテストプレイを頼まれたゲーム。それは、とてつもなく生々しくリアルなものだった。ゲーム世界に、のめり込んでいくに従い、現実との境目がどんどん曖昧になっていく男。彼の中で、何かが徐々に狂い始めていた。時を同じくして、男の妻が怪しげな会合に参加するようになる。ゲーム、謎の団体……全てに関わる『ハグルマ』とは!?『ドグラ・マグラ』的狂気の宴がここに!!
  • スリーピング・ストレーガ
    3.0
    「――君、うちの妹のリオと同棲しなさい」「なっ!?」妹の真白と慎ましい二人暮らしをしている普通の高校生・綾瀬君色はある夜、化け物と戦う戦闘魔術師の鍵宮玲樹と出会い、彼女の妹・リオとの同棲を迫られる。鍵宮リオは転入早々「元ニートなので他人と関わりたくない」と寝ぼけた宣言をした変人だ。君色は事情を知らない真白を交換人質にされて渋々承諾するのだが、リオの正体は玲樹すら比ではない破格の魔力を秘めた稀代の魔術師で――!? かくして君色とリオの、とある“条件付き”同居生活がはじまる!! 魔術の宴が花開く真夜中の美少女バトルコメディ、颯爽登場!
  • ぼくと彼女に降る夜  ナイトサクセサー~夜を継ぐ者
    3.8
    清夢騎人は容姿、成績、運動、すべてにおいて人並み。目立たず平凡な少年を15年演じてきた。しかし、彼の偽りの人生は〈魔乖術師〉と名乗る魔法使い同士の戦いに巻き込まれたことで一変する。間一髪のところを魔乖術師の少女、ヨルミルミに助けられたナイト。彼女との出会いは、彼の封印された記憶を激しく揺さぶる。闇の世界の存在を知り、ナイトは戦いに足を踏み入れていく……〈魔女たちの狂宴〉へと。その向こう側でナイトを待つのは天国か、それとも……?
  • 王子たちの蜜宴
    3.8
    1巻639円 (税込)
    学芸員である加納彩季は、絵の調査のため中東の国ビラールへ訪れた。そこで彩季を歓待したのは第四王子のサーティウだった。親しげな態度に気を許す彩季だが、サーティウと彼の異母兄ナジムの罠により、ハーレムへと監禁されてしまう。優しく容赦のないサーティウと、激しく熱いナジムの手管に、彩季の身体は淫らに蕩かされていく。彩季を玩具のように扱うくせに愛することを強要してくる彼らに彩季は…。

    試し読み

    フォロー
  • 逢わばや見ばや 完結編
    -
    月島の古本屋店員をしていた「私」は、巣立ちのときを迎え下町の風情が残る東京の西、高円寺に店を構える。やがて結婚し、古本の売行きが伸びなくなってくると独自に目録「書宴」を作りはじめた。「書宴」に書いたエッセイに目を留めた編集者の勧めで書籍になり、やがて小説家と古本屋の二足の草鞋を履くことになった。古書をこころから愛する著者による下町の人情と古書への愛情が詰まった傑作自伝的長編小説(講談社文庫)。
  • まんが潜入!体験!怪しい現場 そっとノゾいてみたい非日常的アングラ世界
    -
    女装レズ風俗、寿町ドヤ街、アル中治療病棟、最果てのちょんの間、ゲイ発展場…ちょっと気になる妖しいお店から驚愕現場まで388ページの漫画で大ボリューム収録!『まんが潜入!体験!怪しい現場 そっとノゾいてみたい非日常的アングラ世界』! ノンケが行くとこうなります 同性愛発展場 性的マイノリティの刹那的「享楽の宴」 地元の人間は近づかない西日本某所最果てのちょんの間レポート レズって責められヤミツキ必至!? 女装プレイ風俗 メイドキャバ ボディガードが語る“キモオタ”の恐怖 裏系ライターがガチ入院!アル中治療病棟 「ヤバいことしてるんですか?」芸能人が集う会員制バー 国民的アイドルも常連! 抗争中の暴力団事務所に泊まってみた!「無事に帰れましたがもう行きたくないです(記者談)」 アイドル常連マル秘クラブは浮かれすぎると超高額請求されます ここは日本か――!?“新宿一発街”の外国人娼婦たち 「素人参加型バラエティ番組でレ◯プ未遂に遭いました」 「マジで勘弁してください…」都内某所自滅系風俗へGO! ダメ人間の吹き溜まりを求めて…絶望酒場を探せ! 大学新卒が見た!ホスト業界現代事情 暗黒!ドヤ街 日雇い労働の実態 横浜寿町で肉体労働体験 …ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 塗仏の宴 宴の始末(1)【電子百鬼夜行】
    4.1
    1~3巻649~691円 (税込)
    「その時は、それが真実になってしまうのです」。「成仙道」の幹部・刑部を前に、家族を“喪った”男・村上貫一は大きく揺れた。同じころ、「韓流気道会」の毒手は、突如消息を絶った木場を追う二人の刑事、青木と河原崎へと伸び、華仙姑処女は“開かずの間に居たモノ”にまつわる戦慄の体験を語りはじめる。
  • 首魁の宴 政官財 腐敗の構図
    3.8
    日本の濁流を泳ぎ、カネのためには手段を選ばぬ経済誌主幹。政官財に蠢く男たちの欲望を手玉にとり、巧妙な手口で取り屋の本領を発揮する。持ちつ持たれつの癒着の仕組みのなかで、それぞれの思惑は限りなく肥大する。この恐るべき腐敗の実態を迫力の筆致で描く。
  • 昨日までの宿敵に今夜から溺愛されます~冷酷な覇王とワケあり姫の甘々な政略結婚~
    無料あり
    4.0
    「おまえを可愛がりたいだけだ」 暗殺の代償は溺愛蜜月生活? 「ここはもう蜜があふれているぞ」敵国ベルシュタットの王アーサーに政略結婚で嫁いだブランシュは、父王の命によりアーサーの暗殺を企てる。だが失敗し、逆に催淫効果のある自白剤を含まされたブランシュ。身体が熱く燃えはじめ、初めての欲情にどうしたらいいかわからないでいると、「教えてやろう…こうやって触れるんだ」彼の意地悪く焦らすように下着の中を撫でる指に蕩かされ、甘い愛撫に乱されてしまう。死を覚悟していたのに、なぜか溺愛してくるアーサー。彼に惹かれていくけれど、ブランシュには秘密があって…。
  • 塗仏の宴 宴の支度(1)【電子百鬼夜行】
    4.1
    1~3巻660~691円 (税込)
    「知りたいですか」。郷土史家・堂島なる男の蠱惑的な囁きは、関口巽を杳冥の中へと連れ去った。昭和十三年、伊豆韮山付近の集落でおきたという大量殺人は果たして“真実”なのか。かたや“死にたがる男”村上兵吉を助けた朱美は、妖しき結社「成仙道」の勧誘手口を知るが、そこにもうひとつ疑惑の影がさす。
  • 草宴
    -
    愛と性の業火に焼かれる中年男女の姿を嵯峨野の自然を背景に流麗に描いた文芸作品。愛の魔性に翻弄される中年男女の真の姿――本能のまま、華麗に生きる可能子。その可能子に、しもべのように従う中年男の柿本、そして一度は剃髪したものの、柿本によって再び煩悩を刺戟され、還俗をきめる端春。京の嵯峨野を舞台にして、中年男女が性の業火に燒かれる姿を、文学的香気高く描く秀作。著者出離後の、最初の長編。
  • 邪神聖宴 ブルー・マン2
    -
    「暴神」を体内に宿す、美貌の殺人鬼・八千草飛鳥は、深い苦悩の中に陥っていた。彼のたぐい希なる能力を狙って、謎の獅子吼老人が、熊野修験者、秘術を操る女妖術師、宗教学者らを率いて、魔戦を挑んできたのだ。美しき魔人は、邪悪な神と死を決して闘う!  超絶のスケールで描く、ハイパー伝奇バイオレンス巨編。神は誰に微笑む?
  • ヒメジオンの宴 1
    完結
    -
    白田姫女子(しろたひめこ)、40歳独身。5年前にマンションを買って、おひとりさま生活を満喫中。結婚に興味がないわけじゃないけれど、ひとりは気楽で心地いい。これが私の生き方―、そう思っていたけど、悲劇は突然やってきて…!? 女の人生には色々なドラマがある。家族との繋がりを見つめ直す読み切り「すいもあまいも」も収録した、シリーズ第1巻!
  • 白衣の蜜宴 俊才脳外科医ハード大胆官能
    -
    1巻660円 (税込)
    脳外科の名医として名が知られるようになってきた加瀬谷修司は、手術をすればするほど性欲が膨らんでくる男だ。 妻がありながら、勤務している総合病院の美人看護師を愛人にし、執刀した患者の美人妻を誘ってしまう。 のめりこんだ名医は、院内の患者向け相談室で挑みかかり、屋上でも男の欲をぶちまける。 惑乱された名医は、それでも満足しない。 はたして名医の欲望の果てはどこにあるのか……。
  • 戦士の宴 -ミッドガルド・サーガ- 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    戦いを繰り返していたレギン一族とグラーシーザー族。そんな折、両軍の将であるゲイルとラグナルは死闘の結果、共に重体となる。そこに現れた謎の女・シグルーンがラグナルの魂をゲイルの肉体に移してしまう・・・。北欧神話を舞台に繰り広げられる、愛と悲しみの復讐劇がここに幕を開ける!
  • まんがグリム童話 異形の性宴
    完結
    -
    女の愛液を舐めるごとに、傷が癒されていく――。大ケガを負った男が運び込まれたのは、妖しく不思議な力を持った女の館だった!(最後の魔女)「いかがわしい! あちこちで男女が絡み合ってるなんて……」地位と名声を手に入れた女性デザイナーが迷い込んだのは、秘密の乱交倶楽部だった!?(クラブ・パラダイス)など、奇才が描く倒錯的エロティシズムの世界!
  • まんがグリム童話 姫と淫魔の宴
    完結
    4.0
    絢爛豪華で迫力のあるシーンと、濃厚で残酷な人間ドラマ。日本では、この作家しか描けない自信の一冊です。女は愛と欲に溺れ、男は残酷な支配欲で破滅に向かう。そんな男女が絡み合う、狂気と堕落の世界をぜひお楽しみください。
  • 滅びの宴(うたげ)
    -
    突如大発生し、甲府市を殲滅(せんめつ)した数十億匹のネズミの大群は、2年前に滅び去ったはずであった。しかし、強靭な生命力をもつ彼らは、歳月を経て蘇った。20億のネズミが、ついに多摩川の防衛ラインを突破! さらに過激派の破壊工作により、首都・東京は火の海と化した……。鬼才が世に問う衝撃の長編警鐘小説!
  • 獣たちの凶宴
    -
    浜名湖に近い別荘で、所有者の江沢清彦が何者かに全裸で殺害された! 一緒にいた女性は忽然と行方を絶ち、さらに近くのモーテルからも男の死体が……。ひと晩に、目と鼻の先で起きた二つの殺人事件。果たして、同一犯人による仕業か!? カウンセラー、特別秘密捜査官と、二つの顔をもつ赤垣美晴が、男女の性の葛藤を捌く、大好評〃赤い闇の未亡人〃シリーズ!
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一
    4.2
    貞元二〇年(西暦八〇四年)。遣唐使として橘逸勢らとともに入唐した、若き留学僧・空海。洛陽での道士・丹翁との邂逅を経て長安に入った彼らは、皇帝の死を予言する猫の妖物に接触することとなる。憑依された役人・劉はすでに正気を失っていたが、空海は、青龍寺の僧とともに悪い気を落とし、事の次第を聞くことになった。 ◆日中共同製作で映画化! 豪華キャスト競演! 『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』 監督:チェン・カイコー 公開:2018年2月24日 配給:東宝 KADOKAWA

    試し読み

    フォロー
  • 悪党たちの宴
    -
    アメリカ市場で飛躍的に業績を上げ、得意の絶頂にいた玩具メーカー天命堂社長矢代竜介は、密かに忍び寄る悪の存在にまったく気が付かずにいた。悪党の名前は佐登一郎。通産官僚からアメリカに日本を売るロビイストに転身した佐登は、金のなる木=天命堂に目をつけ、上院議員をも抱き込んで悪の設計図を描いていたのだ!

    試し読み

    フォロー
  • 殺意の雪宴~八方尾根遭難事件~
    -
    12月の豪雪が、白魔となって八方尾根を襲った!――その日折りしも、海智学園山岳部のメンバーが登山中であった。冬山登山をしたことがない山岳部顧問の大森信太郎教諭が、大森と寝た非行少女・富永ら、高校生五人を率いて彷徨する。風雪の牙に晒される彼らの結末は? 虚栄や嫉妬など、人間心理を鋭くえぐりつつ、極限の逆境を描いた、長編山岳サスペンス!

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】ギルティーライアーウェディングショウ
    完結
    -
    「ムカつく!!なんであの陰キャ女があんな玉の輿と…!?」今日は名家の御曹司としがないWEBライターの結婚披露宴。めでたいはずの式場内からは、嫉妬・怨嗟・困惑・殺意――吉日に似つかわしくない負の感情が渦巻いていた。そして各卓の会話に耳を傾けると、何も接点が無いかに思われた列席者と「ある事件」が結びついている事が明らかになっていく。異様な余興映像、多発する卓内での諍い、しかしそれを見つめる新郎新婦の瞳は氷のように冷ややかで…。卓ごとに光を当て紡がれていく物語の中で、この式に秘められた唯一の「目的」が輪郭を帯び始める。その頂(しんじつ)に登りつくためには、あなたもこの披露宴に『参列』するしかない――。※こちらには【第1話~第7話】が収録されています。
  • ガラスの靴のゆくえ【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    踊れないシンデレラは逃げ出した――白馬の王子に恋してしまうのが怖くて。 幼いときに親と死に別れたレイナは、若くして結婚と離婚を経験し、二度と不実で傲慢な男性にはかかわらないと心に誓っていた。あるとき、親友の結婚披露宴のためにギリシアを訪れ、街で美神を彷彿とさせる黒髪の男性とぶつかりそうになった。ほんの一瞬だったのに、彼の顔はレイナのまぶたの裏に焼きついた。翌日、披露宴で花婿付添人を見た彼女は思わず息をのんだ――昨日の彼!その正体は、ギリシア屈指の大富豪アキス・ジアノポウロスだった。宴の後、ホテルまでリムジンで送ってくれた彼に胸を高鳴らせる一方、レイナの心は沈んだ。また恋に落ちて傷つくのは、耐えられない……。恋心を戒めると、レイナは名も告げずに彼のもとから逃げ出した! ■ギリシア語を話せない名もなきヒロインのゆくえを、懸命に捜し始めるヒーロー。その姿はさながら、消えたシンデレラを追いかける王子様のようで……。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 家政婦の娘と呼ばれて【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    身分違いの恋は、きっと一生変わらない。 18歳のミアは、両親が仕える屋敷の御曹司カルロスに恋をした。 初めてキスを交わした夜、彼の母親に見つかり、“使用人の娘のくせに”と激怒され、親をくびにすると脅されて、彼女は逃げるように屋敷を飛びだした。 あれから7年。こんな形で彼と再会することになるなんて。 ミアの会社が取りしきる結婚披露宴に、カルロスが出席したのだ。 「ミア! ミアなのか?」彼が驚きのまなざしで見つめている。 全身が炎のように熱くなり、ミアの封印した恋が息を吹き返した。 だがその直後、またしても彼の母親からひどい侮辱を受け、カルロスに婚約者がいることを聞かされて……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 手錠 ある警察官の犯罪
    -
    警視庁の元中堅幹部が、なぜ重大犯罪に走ったのか。その原点と人間模様を探るルポ。事実はどんな小説よりも深くて重い! ――警視庁の元中堅幹部が、なぜ連続殺人という重大犯罪に走ったのか? 警察仲間の人気もので、結婚披露宴の司会を165回もする記録保持者、自称「警視庁宴会部長」の沢地和夫がサラ金地獄に落ちた果ては? その事件にいたる点と線をたどっていくと、意外な人間模様がうかびあがる。警察官犯罪の原点を綿密な取材で明かすルポタージュ。
  • 【電子オリジナル】後宮の密やかな戯れ ~溺愛しすぎのお兄様~【イラスト付き完全版】
    4.3
    幼い頃は病弱で、地方の静養地で過ごしていた淵国の公主・瑛洛。現在は都へ戻り、後宮で暮らしている。四つ上の兄・脩晟は若くして帝位に就き、大胆な改革を行って人心を集めたものの、政敵は多い。そんな彼は瑛洛へ執着し、溺愛している。ある日、貴太妃の宴で瑛洛に縁談が持ち上がる。不機嫌になった脩晟と二人きりになると口づけされ、きわどい愛撫を受け、心も身体も乱れてしまう。しかし、瑛洛には脩晟に絶対言えない秘密があって…?
  • 獣・下僕【イラスト入り】
    4.9
    「獣・夜叉」から数カ月後、組員の結婚を祝う宴席が設けられた。今日だけは宮田敦志の最期を忘れ、宴を盛りあげる岩城組組長・岩城廉。その廉を上回る働きぶりで宴席を仕切っているのは、廉の側近・洋平だ。成長著しい洋平にも幸せになってほしいと望む廉に、意味深な情報が耳打ちされて…………。
  • 秘剣揚羽蝶 源氏九郎颯爽記
    -
    白装孤影の剣士・源氏九郎の秘剣揚羽蝶は、凄絶な死闘の中にも、華麗に舞う……。消えた公儀御用の純金の行方を追い、佐渡金山の大陰謀をあばく「花の幻」、上野寛永寺の御府庫金をめぐる「秘剣の宴」、琉球王女の哀愁を托す「夢の舞曲」、千年黄楊の櫛の謎を究明する「血汐櫛」の4篇を収録する、伝奇時代小説。
  • 無垢なメイドの一夜の恋は
    -
    誰も愛さないと彼は言った。愛は心を蝕み、地獄を味わわせるからと。 ヴェネツィアのホテルの客室清掃係として働くローザは、カーニバルに沸く街で、ヴィットリオと名乗る男性と出会った。彼に誘われるまま訪れた宮殿と見紛う屋敷では、華やかな宴が。瞬く間に夢の世界へといざなわれ、彼女は身も心も捧げた。翌日、祖母の形見のイヤリングを忘れてきたと気づいて、昨夜の屋敷を訪ねたが、ヴィットリオには会えずじまいだった。数週間後、ローザは妊娠に気づき呆然とする。どうしよう? もうきっと彼には二度と会えないわ……。だが、イヤリングを手に現れた彼は驚くべき身分を明かす――。 ■純潔を捧げた男性はなんと一国の皇太子でした。彼はローザの妊娠を知るや、「一刻も早く世継ぎが必要だ」と言ってプロポーズ! けれど、そこに愛は一片もない――彼は愛を信じないばかりか、誰も愛さないと豪語し、ヴェネツィアの夢の夜は幻と消えたのです。
  • 失楽園の武者 小説・大内義隆
    -
    室町期に西日本きっての勢力を誇った守護大名・大内氏の31代当主・義隆は、とりわけ貴族趣味が強く、武力強化よりも京都文化の摂取に熱中する。山口を京都の街並みに模し、自ら公卿を真似、文化人を招いては宴を催した。その結果、家臣間に亀裂を生み、やがては救いがたい破滅への道をたどることになるが……。大名よりも公卿になりたがった大内氏の、栄光と失墜を鮮烈に活写する、歴史長編。大内義隆の哀しく数奇な生涯、哀切のロマン!
  • お高い彼の誘惑キス【かきおろし漫画付】
    完結
    4.5
    「この人と寝れるならなんだっていいや」 そう思わせる男がアラサーの今、私の人生に登場してくるなんて……!! いきつけのバーで遭遇するいけ好かない男。態度は悪いがエリート感漂う彼に若干興味を抱いていた三木は、店長に誘われその男の家で開催されるというホームパーティーに参加することに。宴も終盤、人目を忍びアプローチを仕掛けてくる彼に乗せられカラダを捧げてしまったけれど…。「本気」か「遊び」か、あるいは「セフレ」か「恋人」か……30代の恋は波乱の予感!!? 表題作ほか、医者、年下男子など『クセモノ男子』が続々登場! 溺愛率100%の傑作短編集!! 【★おまけ漫画収録あり★】
  • 凰姫演義 救国はお見合いから!?【電子特典付き】
    3.5
    歴史ある弱小国、花国公主・凰姫こと紅蘭は、密かに想いを寄せる宰相・伯龍から、お見合いの宴を宣告される。軍事大国・董国の後宮入りを断るため、有力な婿をとるのが一番だというのだ。王族の義務と、恋心に揺れる紅蘭。一方、伯龍も彼女に明かせない秘密を抱え、迷っていた。そんな中、悩み抜いた紅蘭は、宴の席で婿候補達に“ある策略”をしかけて……!? 国の命運と恋の行方を賭け、中華・救国演義が始まる! 電子特典としてイラスト・伊沢玲によるキャラクターラフを収録。
  • 神の槍 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    9世紀、ノルウェーには「神の槍」と名づけられた少女がいた。彼女は婚礼の宴の最中にヴァイキングに襲撃され、そのままさらわれてしまう。やがて海の上で目覚めた彼女だったが・・・。
  • 快楽島 ~淫神の贄~
    4.3
    人気役者の座から転がり落ち、全てを失った海沙希は、孤児の自分が持たされていた人形に導かれるように、離島の暮名井島を訪れる。そこで出会った島の名家の男・榛真に傷ついた心を慰められ、熱い一夜を過ごしてしまう。しかし後日、島の神社に海沙希を連れて行った榛真は、集っていた島の男達に「新しいクレナイ様の器だ」と海沙希を差し出し、多淫の神の依り代として、快楽の贄にしようとして…!? 絶え間なく繰り返される恥辱と愉悦。今宵もまた淫らな宴の幕が開く――。
  • 乱歩の猟奇~江戸川乱歩セレクション~
    -
    猟奇のサーカスにあなたを招待する、もっとも狂わしき江戸川乱歩アンソロジー! 正体不明の骸骨男が少年探偵団に迫りくる「サーカスの怪人」、奇怪な遊園地で狂瀾の宴が繰り広げられる「地獄風景」など傑作小説の数々に加え、乱歩の“ネジレ趣味”が垣間見える随筆「浅草趣味」や「旅順開戦館」も収録。乱歩が到達した猟奇の極み、とくと堪能せよ。
  • ヴァギナ・デンタータの夜
    1.7
    身分制度が固定され、貧富の差が激しい傾国。贅沢三昧を行い、国民を虐げる王族についに反乱が起こる。だが反乱軍は鎮圧され、リーダーである奴隷の男は捕えられてしまう。国王の性奴隷であった少年が男の恋人と知れるや、皇太子から辱めを受け彼の玩具として飼われる事となった。だが密かに下克上を企む側室の王子から少年は恋慕され、恥辱は加速する。奴隷の男は恋人の身を案じるが罪人の身では救う事さえも出来ない。淫蕩な王族による狂宴に少年の体は淫乱に作り変えられてしまい……。■中世ファンタジー/王族×奴隷 奴隷×奴隷
  • 【電子オリジナル】濡れ恋艶舞 年下皇子の一途な求愛【特典SS・オールカラーイラスト付き完全版】
    4.5
    【挿絵フルカラー】王宮専属の舞姫となった珠夏は、劇場の客だった少年・夕星と再会する。貴族や王族が参加する宴に呼ばれる『桃組』へ上がれずに悩む珠夏は、実は文官の夕星に励まされる日々。ある宴で酔った兵士に襲われかけたのをきっかけに、ふたりは結ばれる。そんな中、ようやく帝の前で踊る機会が訪れる。珠夏は伝説の舞姫だった母が最期まで語らなかった父の正体が帝ではないかと考えていたのだ。珠夏が踊る宴に、恋仲となった夕星が帝の第三皇子として現れ…? 【目次】濡れ恋艶舞 年下皇子の一途な求愛/【特典SS】育まれる未来/あとがき
  • まんがグリム童話 いけにえ初夜儀式
    完結
    4.5
    初夜代理役! 湯殿で性処理! 孤島の私刑! 嫁入り娘は闇宴の慰み物に!? 「くらやみ祭り」「初夜代理人」など、恐ろしい初夜儀式。少女ホラーの実力作家が、大人の残酷メルヘンの世界を描く!
  • 魔少女
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ページのはざまにひるがえるドレス、少女たちのまとう色はミステリアス! 輝く彩りにかこまれて幸せな少女たちがさんざめく。花がゆれ、風がうたい、目眩く光をあびて恐怖がほほ笑む――。ひそやかに舞い降りた、華麗なる恐怖の宴!
  • ガラスの靴のゆくえ ギリシアの花嫁 I
    -
    不機嫌なギリシア大富豪は、逃げ出した名もなき娘を追って……。 幼くして最愛の両親を亡くし、祖父母に育てられたレイナは、20歳で結婚したものの卑劣な夫に傷つけられて離婚を経験した。以来、もう二度と傲慢な男性にはかかわらないと心に誓っていた。あるとき、親友の結婚披露宴のためにギリシアを訪れ、神話に登場する黒髪の美しき男神を思わせる男性に出会う――ギリシア屈指の大実業家、アキス・ジアノポウロス。気を引こうと躍起な女性には目もくれずレイナをダンスに誘う彼は、まるでシンデレラの義理の姉たちを避ける王子のようだ。けれど、どれほど彼が魅力的でも、また恋に落ちたら傷つくだけ……。みずからを戒めると、レイナは名も告げずに彼のもとから逃げ出した! ■イマージュ2400号記念作を飾った大人気レベッカ・ウインターズが描く、2部作〈ギリシアの花嫁〉の第1話をお届けいたします。ギリシア語を話せない謎めいたヒロインのゆくえを突き止めようと懸命に捜し始めるヒーロー。やがて意外な場で再会することに……。
  • まんがグリム童話 人魚姫~うたかたの月~ 1巻
    完結
    2.9
    女たちだけが住むその島では、10年に一度「月の宴」が開かれ、海からやって来る花婿たちに女たちは挙って群がり、おぞましいまでにその快楽に溺れ、乱れ狂う。そんな宴にもぐり込み、一部始終を目撃してしまった少女・リーナ。恐怖と興奮の狭間で揺れる少女は、戸惑いながらも成長し、ついに宴に参加する乙女へと成長を遂げた――…。
  • 豹変 和服カレシ
    完結
    5.0
    田中琳…会社の納涼会は恋の花咲くミダラな宴! 紫賀サヲリ…一流華道家の繊細な指先が織りなす官能世界。青山りさ…合コンで出会った地味ダサ男のイケてる正体!? めぐみけい…極道三代目は強面だけど素敵に優しい。日乃カエン…大事な約束を忘れた罰はカラダで! ゆえこ…神出鬼没の泥棒が盗んだのは、心?と××。まつやま誠十…夏合宿先のイケメン息子とふたりだけの秘密の夜!
  • 野心~執愛に濡れる伯爵令嬢~
    3.0
    仕置きという名の愛撫は、許されざる執着の証。「俺を兄と呼ぶな!」■果てなく続くかと思われた戦争が終わり、喜びに沸き立つルーデンシア王国。絶えて久しかった貴族たちの宴も再開され、伯爵家の末娘ティアナは社交界デビューを飾ることになった。その舞台は、国を救った軍人たちの凱旋パーティー。宴の主役は、若き軍隊長アルバート。名門ベルク公爵家の次男に生まれながら最前線で軍功を立てた英雄に、令嬢たちは熱い視線を注いでいる。彼とは兄妹同然に育ったティアナは、久々の再会に「アルバートお兄様」と呼びかけた。すると、アルバートは「俺はお前の兄ではない」と不機嫌に。ティアナが再び「お兄様」と呼んだとき、「そう呼ぶならお仕置きだ」と、アルバートは激しい口づけを浴びせた――。こうして幼馴染みの二人は一線を越えてしまうが、ティアナは親が選んだ同爵の相手に嫁ぐ定めの末娘、アルバートは継ぐべき爵位を持たない次男。貴族社会の慣習に阻まれて二人の関係には出口が見えない。そして、アルバートの父の仲介によりティアナに相応の結婚相手が見つかる。だが、あくまでティアナとの愛に執着するアルバートは……?
  • その冥がりに、華の咲く 陰陽師・安倍晴明
    4.7
    人間と化生のあいだに生まれた安倍晴明。神である十二神将を使役に下した晴明は、彼らを奪おうとする陰陽師たちから襲撃を受ける日々。そんな折「内裏の宴で十二神将を披露せよ」という命令が下り――?
  • 世の中は僕らに甘い 1巻
    完結
    -
    全7巻660円 (税込)
    叶わなかった初恋のおかげで、いまや刹那の快楽主義者!! 手が早くて強引な椿(つばき)と流されやすい紬(つむぎ)は、 美貌でキケンな双子のゲイ。二人はある日、 ゆきずりに好みの男子高生を抱いてしまう。 ところが、偶然バイト先でその高校生とまさかの再会!! 狩人(ハンター)の血が騒ぐ椿だけど、紬の方は 初恋の人・憧悟(とうご)と出会い…!? 官能的で、ドロッドロで、コミカル!?美男子達のごちゃもつれな性宴をご堪能あれ。
  • 華麗な恋の七変化
    4.0
    1巻660円 (税込)
    正義感の強い芳顕は兵部卿宮の末息子。理不尽な目に遭わされた庶民たちに代わり、こっそり仕返しを請け負っていたが、ある夜、近衛中将・藤原雅俊に捕らわれてしまった! 取り調べなのか仕置きなのか……どうにか逃げ出したものの、管弦の宴で不運の再会。拉致された芳顕は、「ばらされたくなければ、女装して後宮で密偵をしろ」と脅されて……!? 雅やかな宮中で女房に衛士にと華麗に変身! ちょっと過激な平安ジャパネスク・ロマンス

    試し読み

    フォロー
  • まんがグリム童話 淫獣たちのサバト
    完結
    -
    とある過疎の村で、古来から取り行われてきた秘祭中の秘祭「夕映祭」。その取材のため訪れた春史は、村の屋敷で巨大な鳥籠に囲われた美少女・サロメと出会う。彼女は「呪われた生き神」として、年に一度、祭壇で舞を捧げるために監禁されているのだという。サロメの美しさに心を奪われた春史は、夜な夜な彼女の元に通い詰め、熱い契りを結んでしまうが……。閉ざされた村のタブーに翻弄される男と女! 「籠の中のサロメ」をはじめ、古代日本を舞台に描く「夕暮れの村の恋人たち」、現代奇談「秘密の婚礼」など、邪な欲望と罪深い業が入り乱れる“獣”たちの宴! ミステリアスな5つの奇談を収録した榎本由美のグリム傑作選第三弾!!
  • まんがグリム童話 血と悦楽に溺れた実在姫君たち
    完結
    2.0
    淫らすぎる姫君たちの宴! 初恋相手+父と3P強要された姫! バイセクシャルな男装の麗人女帝! すべて実在した姫君たちの王室スキャンダル!
  • 外務省ハレンチ物語
    3.7
    1巻660円 (税込)
    ロシアマフィアを怒らせた代議士Kのド助平「海外政経事情調査」、「金髪ポルノ」で美人研修生に英語講習する首席事務官M、在外公館・女性家事補助員が見た「公使Aの裏金とSEXの罠」--。尖閣問題、朝鮮半島有事など外交有事の最前線で繰り返されているのは、実に呆れた破格の蓄財と性の宴だった。全篇、個人名を除いてほぼ実話、大宅賞作家にして最強外交官が描く初の小説!
  • ENDLESS HEAT
    -
    「生き地獄を俺と生きろ」――ユリとの約束の証を胸に、ユリとともに生きることを誓った貴臣。一方、青陵学園を卒業し、『横浜・北辰会』五代目組長となったユリ。その襲名披露宴に、ユリの許嫁・新宮小夜香と、小夜香の異母兄『大阪・新明会』若頭・新宮孝明が現れる! ユリの卒業式編、パーティ編を含んだ全3編を収録し、ENDLESSシリーズ・第一部、堂々の完結!! ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 貴婦人修業
    4.0
    この世に生を受けて十九年、ロージーは人生最大の危機を迎えていた。親に捨てられ、貧しい農夫の養女として育てられた彼女は、欲深い養父の手で、これまた強欲な女郎屋の亭主に売られた。そしてこうして樽の上に立ち、熱い男たちの視線を浴びている。これから競りが始まる――もちろん、商品はロージーの体。値段は吊りあがり、彼女は伊達男の騎士に競り落とされた。ああ、これが娼婦としての初仕事。さっさとすましてしまいたい。けれども、伊達男のサー・アンドリューは意外なことを言った、十二日後に控えた宴に、貴婦人の姿で参加するように、と。

最近チェックした本