作品一覧

  • オデットと魔王の宝珠
    3.0
    1~3巻506円 (税込)
    昼間は優雅にお茶会、夜は内職の帽子作り。そんな貧乏貴族のオデットが、道端に倒れていた少年を拾ってしまった。ロードという名前以外、なにも覚えていないらしい。使用人が雇えず困っていたところだし、とりあえずオデットの家で働いてもらうことになった。ところが彼を拾ったことで、オデットのもとに<金の招待状>が届いたのだ……! 謎に満ちた舞踏会で、オデットの運命が変わる!!
  • 聖獣王の花嫁
    3.0
    1~9巻495円 (税込)
    ドレナー王国の世継ぎの姫として育てられた勇ましい少女リージュを突然の不幸が襲った。大国ゼネスティアに嫁ぐことになっていた妹姫が、なんとリージュの婚約者と駆け落ちしてしまったのだ。今さら約束を破るわけにもいかず、リージュが花嫁として差し出された。だが結婚相手である、王位継承者に最も近いという「三の王子」は、<贄>としての力が足りないリージュを見て激怒した――!!
  • レヴィローズの指輪
    3.7
    1~19巻495円 (税込)
    「あたしが貴族の娘ぇ?」孤児だったジャスティーンに突然、叔母を名乗る人物が現れた。下町のボロ家から一転、大きなお城に引き取られたジャスティーン。しかし叔母・ヴィラーネは冷たい態度。やたらとクールな使用人のシャトー。おまけにこのお城、なんか変! 誰もいないのに、料理がでてきたり片づけられてたり……。やっと人間らしい少年に出会えたと思ったら、彼は「幽霊」だって――!?
  • コバルト名作シリーズ書き下ろしアンソロジー(1)龍と指輪と探偵団
    3.8
    1~2巻572円 (税込)
    コバルト読者なら誰もが知る名作シリーズに、書き下ろし最新作が登場! 『龍と魔法使い』(榎木洋子)、『レヴィローズの指輪』(高遠砂夜)、『東京S黄尾探偵団』(響野夏菜)、『女神さまのお気の向くまま』(前田珠子)の新作が読める!【目次】龍と魔法使い 龍の夢の花(榎木洋子)/レヴィローズの指輪 水の伯爵からの招待状(高遠砂夜)/東京S黄尾探偵団 夏休みだョ、全員集合!(響野夏菜)/女神さまのお気の向くまま 宴の前(前田珠子)
  • レヴィローズの指輪 黎明の欠片

    Posted by ブクログ

    潔い終わり方でとても好きです。

    そしてグレデュースのラストも描かれ方がとても染み入ります。高遠先生最高です。

    本編はこれで終わりでも良いから、ほんとにほんとに外伝を出して欲しかったです。すっごく待ってるのに!!

    リィアードさんとネスフェ・クローゼの話とか超読みたいんですけど>< あと、後半出番の少なかったレンドリアの為に是非彼の出てくる短編欲しかったなぁ…なんて。

    まだ期待しています。

    2012年さらば…レヴィローズシリーズ再読完了です。

    0
    2012年12月31日
  • レヴィローズの指輪 宝玉泥棒

    Posted by ブクログ

    逆ハー万歳! な巻です。
    ネスフェ・クローゼさんは出てきた時から好きです。美魔女?美熟女?美悪女?なひと大好きです。起屋先生の絵も相まって!

    お気に入りはやっぱりレンドリアの呆れたセリフからソールが助けに来てくれ、4つの宝玉たちが和やか?に談笑しているところです。ほんと美味しい光景すぎます。ジャスティーンのために仕方ない理由を持ちながらもそれぞれが手を組むストーリー構成はくーっっときます。すごいっ!

    何回も言いますけど今更でもいいからメディアミックスしてほしい~!!!!!切に願います。

    0
    2012年12月30日
  • レヴィローズの指輪 エルカーヴァの種

    Posted by ブクログ

    罠にはまっていくジャスティーン、お人よしなジャスティーン、純粋すぎるジャスティーン・・・ほんと困り者なのはレンドリアだけじゃなくって彼女もだと思うんですけどね。今回ばかりはダリィに事の発端はありますが。
    結局似た者主従なんですよ…。

    グレイの優しさが身に染みる巻です。どんなに考えていることが狸であってもグレイ大好きです。

    0
    2012年12月30日
  • レヴィローズの指輪 幽霊屋敷と風の宝玉

    Posted by ブクログ

    ソール登場の回です!
    このあたりから妙な布石、仕込みの言い回しが多くなってきてるんですよね~!

    人に汚されつつある自然を小さく皮肉るソールのセリフが好きです。そしてスノゥとレンドリアとソールが揃って会話してるとことかほんと大好きです。ダリィみたいに独り占めしたくなる気持ちもよく分かる~!!!…となると一番美味しい巻はやはり宝玉泥棒かな? この調子でレヴィローズ再読どんどん行きます。

    0
    2012年12月27日
  • レヴィローズの指輪 闇の中の眠り姫

    Posted by ブクログ

    シリーズ第三作目。・・・なんだけど、初めて読んだレヴィローズがこの巻だったから、なんとなく私の中でこれが一巻のように感じてる(笑)
    久しぶりに読んでの感想。

    あああああ!!!

    ・・・ってかんじ。
    もうね、もうね、面白かったよ!
    あのねぇ、うん。もうなんていうか良かった!
    私もうレヴィローズ全部読み返すわ。うん。
    取り敢えずいえるのは、ジャスティーンもレンドリアも大好き!シャトーも大好き!ダリィとか最高!!

    0
    2009年10月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!