あさみ作品一覧

非表示の作品があります

  • 甘美な鎖
    -
    母と自分を捨てた、北垣組組長の父に復讐を誓う清良の前に現れた父の側近・岩佐。静謐な雰囲気を漂わせるその男は、清良の抱えこむ哀しみに気づき慰めてくれ…。何も知らない身体に悦びを教え込む岩佐の逞しい腕に、離れたくないと望むほど馴染んでゆく清良。必ず後悔すると知りながら、囚われるように溺れていくが―。

    試し読み

    フォロー
  • 漢文の知識ゼロでも、桃太郎のマンガで共通テストまでの力がしっかり身につく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、以下の四編で構成されています。 【基礎編】漢文の基本となる「返り点」「書き下し文」などのルールを分かりやすく解説しています。 【句法編】桃太郎のストーリーとともに、漢文学習の要ともいえる60の句法を丁寧に紹介しています。 【知識編】漢文読解において大切な知識である「漢詩のきまり」「中国の思想家」「重要語」などを紹介しています。 【実践編】共通テストなどの入試問題4題を掲載しているので、実践力を養えます。
  • 学習院
    3.0
    日本近代の変化と歩みは、「学習院」という学校の変遷と密接に関わっている。 そもそも華族の学校として誕生した学習院だが、しだいに非華族の学生・生徒が増え、さらには軍人養成学校の色彩を帯びてくる。東條英機もその一人だ。 一方で、主立った皇族もここで学ぶが、皇太子時代の今上陛下が学習院を卒業していないのは、意外と知られていない。公務多忙のため単位不足だったからだが、卒業扱いにしようとする院内の風潮に真っ向から反対したのは、あの清水幾太郎だった。 吉田茂、三島由紀夫、近衛文麿、志賀直哉、朝吹登水子など、学習院に縁の深い、皇族・華族・軍人・文化人の逸話にも触れる歴史読物。
  • 崖の上で踊る
    3.3
    1巻1,500円 (税込)
    計画は完璧なはずだった。仲間が仲間を殺すまでは――。那須高原にある保養所に集まった、絵麻をはじめとする10人の男女。彼らの目的は、自分たちを不幸に陥れた企業「フウジンブレード」の幹部3人を、復讐のために殺害することだった。計画通り一人目を殺した絵麻たち。次なる殺人に向けて、しばしの休息をとった彼らが目にしたのは、仲間の一人の変わり果てた姿だった――。裏切り者は誰なのか? そしてその目的は? 史上最悪の復讐劇が今始まる! クローズドサークルの名手が挑む、予測不能の本格ミステリー!
  • 学研まんがNEW日本の伝記 1 織田信長 天下統一をめざした武将
    3.0
    1~6巻1,017~1,018円 (税込)
    [書籍版巻末資料は電子版では未掲載です]天下統一をめざした尾張の戦国武将・織田信長の一生を描いたオールカラーの学習まんが。
  • 国の成り立ち ~旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代~
    -
    ※電子版には、DVDは付属しておりません。まんがで歴史の大きな流れをつかみ、深く理解することができる歴史学習まんが。狩猟・採取の生活から、稲作を中心とした暮らしになり、小さなムラがクニへ。やがて全国的な統一政権であるヤマト王権が誕生するまでを描く。
  • GUSHmaniaEX 裏稼業
    3.0
    極道・闇医者・ネット詐欺師…明るいところでは生きられない…陰に生きる男の危ない魅力! 理系の院生は、不遜でビッチな天才助手に落とされる――!? 実力派作家本誌初登場! 『上手の猫は爪を研ぐ』(黒山メッキ)、10歳で拾われてからあなたの為だけに生きてきた…ヤクザの組長と側近のハードボイルドラブ! 『花と月』(峰島なわこ)、借金のカタにバニーコスをさせられて…? インテリドS貸金業者×ツンデレウェイターくんのコスプレラブ! 『ツンデレうさぎは恋の蜜に溺れるか』(山本ティナ)他、大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX 裏稼業」特集!
  • GUSHmaniaEX オオカミ野獣系H
    5.0
    「おまえを前にすると、我慢できないんだよ」野獣系彼氏にところ構わずカラダを好きにされて───大人読者に贈る、アダルト・ハードアンソロジー。
  • GUSHmaniaEX オヤジ
    完結
    3.5
    第二の人生を君と生きたい。この年で恋してもいいですか───大人読者に贈る、アダルト・ハードアンソロジー。
  • GUSHmaniaEX ビッチ受・魔性受
    5.0
    早く挿れてよ、もう待てない───大人読者に贈る、アダルト・ハードアンソロジー。
  • GUSHmaniaEX 45歳以上限定
    4.0
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」v柔和な秘書と強気な取締役は生涯現役v『ランチのあとにメインディッシュを』(浅見よう)や、ホテル・ドルードのオーナー白砂の恋…過ごして来た年月の分、深まる愛『concerto 離れていても』(かんべあきら)、男のプライドと恋心、熟年ロマンス――20年以上のパートナーを続けていても踏み込めない領域があって…『眠れない夜はため息』(タクミユウ)他、珠玉の作品盛り沢山!
  • 【合本版】異邦人、ダンジョンに潜る。
    -
    ひょんなことから、たった一人で見知らぬ異世界に放り出されてしまった青年ソーヤは、あるミッションを達成するために、協力、騙し合い、危険なダンジョン探索……なんでもありの過酷な冒険サバイバルに挑むことに! 死はすぐ隣に! 謎に満ちた興奮のダークファンタジー・シリーズ! ※本作品は『異邦人、ダンジョンに潜る。』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】フリーターの私が化け猫を拾った話 1巻
    完結
    -
    この世界では百年に一度、「怪異の王」を決める争いが起きる――。 フリーター兼漫画家志望の南あさみは、SNSでバズることを夢みる気ままな23歳。 ある時、ヘンテコな猫又と出会ったことで生活は一変。 怪異を呼び寄せる体質だった彼女の元には、妖しい影が続々と集まってくるが…。 チビ河童(※チョロい)、人狼(※ネットストーカー)、イケメンぬらりひょん(※全裸)、神絵師少女と一反木綿―― なぜかクセの強い妖怪ばかりにエンカウント! そして居候になった猫又はツイ廃と化す…!? SNSを介してゆるく交錯し、そしてすれ違っていく現代の怪異たち。 怖いもの知らずでマイペースなあさみは、彼らの「怖がったら負ける」争いに巻き込まれていく。 平和な日常にぬるっと混ざりはじめた非日常はやがて――? フリーダム女子と微妙にズレた妖怪たちが繰り広げる、ネオ・百鬼夜行!! ※こちらには【第1話~第5話】が収録されています。
  • 【合本版】ホラー作家に愛され過ぎて眠れない
    完結
    -
    全1巻739円 (税込)
    「誰にも…秘密はある」加納二千夏(にちか)は、親代わりでホラー小説家の兄・一千秋(いちあき)が大大大好き。妄想交じりのBL漫画を描いて欲望を抑えつつ、兄にべったりな毎日。だが世間知らずで素直な弟に、寡黙な一千秋もなにやら思いがあるようで…?さらに兄の作家仲間の登場で二人の蜜月生活に波乱が!? 歴代ホラー名作へのオマージュにも注目!『ホラー作家に愛され過ぎて眠れない』&『ホラー作家は愛し過ぎて眠れない』の2作品にわたるワケあり兄弟の行方は…?愛と妄想と現実が交錯する、骨太ブラコン・ストーリー!※こちらには【第1話~第7話】が収録されています。
  • 【合本版】ホラー作家は愛し過ぎて眠れない
    完結
    -
    全1巻308円 (税込)
    「俺は猛獣の檻だ 不用意に覗きに来てくれるな 食われるのは…お前なんだぞ」『ホラー作家に愛され過ぎて眠れない』に続く、一千秋視点の物語。はじまりは18年前、父が一人の女性を連れてきたあの日から…。訳あり家族のもとに生まれてきた二千夏。 ピュアな弟の放つ圧倒的な「かがやき」は、一千秋の心をも少しずつ変えてゆき…?父、純夏、依子、小柴、そして枸櫞(くえん)。舞台裏で二人を見守っていた人々の姿も明らかに。そして辿り着くのは、兄のみぞ知る驚愕の真実…!!愛し愛され過ぎて眠れない兄弟の物語は、ついに最終章へ!※こちらには【第1話~第2話】が収録されています。
  • 玩具店の英雄~座間味くんの推理~
    3.8
    津久井操は科学警察研究所の職員。実際に起きた事例をもとに、「警察は事件の発生を未然に防ぐことができるか」を研究している。難題を前に行き詰まった彼女に、大先輩の大迫警視正が紹介したのは、あの『月の扉』事件を解決した座間味くんだった。二人の警察官と酒と肴を前にして、座間味くんの超絶推理が繰り広げられ、事件の様相はまったく違うものになっていく!
  • がんばらんば
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    上京した農業青年・八巻英児(やまき・えいじ)が、花嫁探しに奮闘する熱血嫁取り物語。長崎から嫁さん探しで上京し、遠縁の親戚の家に間借りすることになった八巻英児は、そこの娘・亜沙美(あさみ)に今どき農家に嫁ぐ女性なんていないと馬鹿にされる。そして上京早々、東京駅でカバンを落とした英児は、わざわざ連絡を取ってカバンを渡してくれた女性・絵里(えり)に、思わずプロポーズしてしまうのだが……!?
  • ガーディアン
    値引きあり
    -
    幼時に父を亡くした勅使河原冴(てしがわらさえ)は、ずっと不思議な力に護(まも)られていた。冴が「ガーディアン」と呼ぶその力は、彼女の危険を回避するためだけに発動する。突発的な事故ならバリアーとして。悪意を持った攻撃にはより激しく。では、彼女に殺意を抱いた相手には? きっと、誰かに勧めたくなる。本格のイリュージョニスト・石持浅海の魅力が炸裂する奇想ミステリーの傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 記憶の中の殺人
    4.0
    春分の日の午後、僕は軽井沢のセンセから平塚亭(ひらつかてい)に呼び出された。春のお彼岸に内田家の墓に花を飾る女性がいるので調査してほしいという。ひと月後、内田家の隣の墓の持ち主が殺された。兄・陽一郎(よういちろう)は被害者とは旧知の仲らしい。それは幼少時の僕だけが憶えていない、軽井沢の事件につながっていて……。 浅見光彦(あさみみつひこ)自身の言葉で語る、過去と現在を結ぶ殺人事件!

    試し読み

    フォロー
  • 菊池伝説殺人事件
    -
    名門・菊池一族の取材で熊本県菊池市に向かった浅見光彦。道中で知り合った菊池由紀は泣いたかと思えば笑い出す情緒不安定で、彼女も菊池市へ向かうという。だが、熊本駅で彼女を尾行してきた長野県警の刑事に、由紀の父親が長野にある“親王塚”で殺され、容疑が由紀の恋人にかかっていて、彼女も逃亡を助けた疑いがあるといわれ……。一族にまつわる因縁、由紀の父親を殺害したのは誰なのか。深まる謎に名探偵の推理が冴える。
  • キスより甘い我儘を
    -
    1巻942円 (税込)
    大手老舗ホテルの御曹司でありながら現在無職の純記。なんとか生活を改めたいと悩む純記を見かねた兄の頼みで、欧州小国・オルリシアの貴族クレールの接待をする事に。しかし男は出会った瞬間から、純記にだけ冷たい態度で接してくる。そんなクレールの態度に挫けそうになりながらも、自分が変わる為に努力したが…けれど上手くもてなすことが出来ない純記は「せめて身体でもてなせ」と嘲笑する男に組み敷かれ、強引に身体を奪われてしまい…!!

    試し読み

    フォロー
  • キスより切ない愛しさを
    -
    大手老舗ホテルの御曹司である純記の恋人は、欧州小国オルリシア大貴族のクレール。会えない寂しさを募らせながら日々を過ごしていた純記に、オルリシアに行く機会が訪れる。最愛の人との久しぶりの逢瀬に心を躍らせる純記だったが、クレールとの絶対的な立場の違いを目の当たりにして、自分は彼にふさわしくないのでは?と不安を抱いてゆき…身体を重ねて蕩ける様な悦楽に浸っても、心は満たされなくて…そんな中、ある事件に巻き込まれ!!

    試し読み

    フォロー
  • 城崎殺人事件
    -
    名探偵(ルポライター)・浅見光彦(あさみみつひこ)が、兵庫県の城崎温泉を訪れたのは、母親雪江のお伴でだった。だが、浅見の行くところ、必ず事件あり。城崎の通称「幽霊ビル」で奇怪な事件が起こっていたのだ。以前、首吊り、服毒死と変死事件が続き、今度で三回目。興味を持った浅見は、『旅と歴史』の取材、母親のお守りをこなしながら、城崎、出石(いずし)、豊岡(とよおか)……と事件の謎に挑んでいくのだった。

    試し読み

    フォロー
  • 貴賓室の怪人 「飛鳥」編
    3.0
    浅見光彦に豪華客船「飛鳥」での世界一周クルーズを取材する依頼が舞い込む。出航直前、浅見は「貴賓室の怪人に気をつけろ」という謎の手紙を受け取った。その上、乗船客には作家・内田康夫夫妻も……。ただならぬ予感を孕みつつ世界の大海原へ華々しく出航する。しかし、洋上の密室と化した船内で、あり得ないはずの殺人事件が起きた。浅見光彦と岡部警視、名探偵2人が船上の〈罪と罰〉に迫る!浅見光彦が初めて海外に進出した記念碑的長編。
  • 君がいなくても平気
    値引きあり
    1.0
    水野勝(みずのまさる)が所属する携帯アクセサリーの開発チームが大ヒット商品を生み出した。だが祝勝会の翌日、チームリーダーの粕谷昇(かすやのぼる)が社内で不審死を遂げる。死因はニコチン中毒。当初は事故と思われたが、水野は同僚で恋人でもある北見早智恵(きたみさちえ)が犯人である決定的な証拠を見つけてしまう。なぜ、彼女が……!? 人間のエゴと感情の相克を浮き彫りにする傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 君が護りたい人は
    3.5
    周到な計画。何重もの罠。 強固な殺意を阻むのは、故意か、偶然か。 成富歩夏が両親を亡くして十年、後見人だった二十も年上の奥津悠斗と婚約した。 高校時代から関係を迫られていたらしい。 歩夏に想いを寄せる三原一輝は、奥津を殺して彼女を救い出すことを決意。 三原は自らの意思を、奥津の友人で弁護士の芳野友晴に明かす。 犯行の舞台は皆で行くキャンプ場。 毒草、崖、焚き火、暗闇……三原は周到な罠を仕掛けていく。 しかし完璧に見えた彼の計画は、ゲストとして参加した碓氷優佳によって狂い始める。 見届け人を依頼された芳野の前で、二人の戦いが繰り広げられるーー ベストセラー「名探偵・碓氷優佳」シリーズ第6弾!
  • きみと番になれない理由 happiness【第1話】【特典付き】
    5.0
    【配信限定特典マンガ2P付き】 「パパと陽で、ママを守るヒーローになるんだ――どうだ?」 「なる――!」 仁と息子の陽と三人で暮らし始めてから、 早くも2回目の正月がやってきた――。 初詣ではしゃぐ陽の姿に、 日々の成長を感じ、喜ぶ仁と湊人。 夜、二人きりの時間も たっぷり愛が深まっていくようで――…? 一通の年賀状から始まった、 心温まるオメガバース・ファミリーストーリー第1話。 購入特典!描きおろしマンガ「かわいい」2P付き☆
  • きみとホームで待ち合わせ
    4.0
    1巻1,265円 (税込)
    千葉県立作草部高校、最寄り駅は総武線・西千葉駅。 生徒たちはそこから県内のいろいろな場所へと帰っていく。作草部高校1年の教室で「深田さんのことが好きです」と書かれた匿名のラブレターが教室でひろわれたことから始まる、6人それぞれの恋の物語。 「1・2番線 西千葉クエスト」  千里は朝の教室で、『深田さんのことが好きです』と書かれた紙を教室で拾った。  送り主の名前はない。やって来た中村くんたちクラスの男子にも見られ、深田さんこと麻那本人は困惑気味。「いたずらでしょ」なんてその紙を回収した。  中学時代にバレー部部長で人間関係で苦労した千里は、高校では帰宅部。二学期までは文化祭実行委員など学校行事に積極的に関わってきたが、三学期になって手持ち無沙汰になってしまった。  そんな千里の家は学校から徒歩五分。高校入学と同時に西千葉に引っ越してきた。高校の近くでラッキー-だと思ったのは束の間、友人たちのように寄り道したりしたかったと思うように。同じクラスの守崎さんは彼氏ができ、麻那も匿名のラブレターをもらったりしているのに自分は浮いた話一つない。  あるとき、文化祭実行委員で一緒だった二組の男子・白井くんも西千葉に住んでいることを知る。白井くんは西千葉が地元で、近所のお店や公園などを教えてくれた。  こうして暇なときに教えてもらった場所へ行ってみるも、特別楽しいとは感じられなかった。それもそのはず、白井くんにとってそこは地元の友だちとの思い出がある場所だが、自分にとっては思い出も何もない場所でしかない。 もくじ 1.2番線 西千葉クエスト 3.4番線.走りたいあの子 5.6番線.私を知らない彼 7.8番線.続きのない小説 9.10番線.続きを作る小説
  • 君のいけない束縛
    -
    可愛くて元気な兼業管理人・幸斗のマンションに引越してきたカッコイイ男は、なんと人気俳優の曽根原駿!!幸斗に一目惚れした駿は、好きになったら全てが欲しいと猛烈アプローチ! 強引さに戸惑いながらも、幸斗は活躍する駿の瞳に自分と同じ寂しさを見つけ惹かれてゆく。だけど誰にでも優しい幸斗に嫉妬した駿は独占欲を剥き出しにしてくる。そしてケモノのように荒々しい愛撫が幸斗を襲い!? 人気俳優×可愛い管理人のいけない恋の行方は…!!

    試し読み

    フォロー
  • 君の望む死に方
    3.9
    余命六カ月――ガン告知を受けたソル電機社長の日向は、社員の梶間に自分を殺させる最期を選んだ。日向には、創業仲間だった梶間の父親を殺した過去があったのだ。梶間を殺人犯にさせない形で殺人を実行させるために、幹部候補を対象にした研修を準備する日向。彼の思惑通りに進むかに見えた時、ゲストに招いた女性・碓氷優佳の恐るべき推理が、計画を狂わせ始めた…。
  • きみのぱんつを守りたい!
    3.2
    とある事情で家を飛び出した進藤マコトが空腹で行き倒れたのは、宮野佳奈という少女の家の玄関だった。 進藤マコトが抱えている事情、忌まわしき運命に翻弄された悲劇の刃 ── 脱衣剣。彼は今も、女の子を裸にしちゃう恥ずかしい剣なんて……と悩み続けている。だが、食事や仮住まいなど助けてくれた佳奈を守るため、マコトはついに封印を解く! 彼がひとたび剣を振るえば、衣服のみが切り裂かれていき──。
  • 決めれば、叶う。
    4.4
    600万部「ミリオンセラー作家」と SNSフォロワー30万人(2022年8月時点)「潜在意識の実践家」が豪華コラボ! 今のままのあなたでいい。 夢がごく自然に、自動的に叶う 「新しい時代の夢実現5つの方法」を公開! あなたが思い浮かぶことは すべて実現できる! ――まだ古い時代の法則で頑張って生きますか? 「『そうなる!』と、はっきり決めること。 あとは毎日ワクワク、 夢と波長を合わせて過ごせばいい。 それだけです」 浅見帆帆子 「夢の実現は、実はすっごくシンプル。 これまでの常識や世間体を すべて脱ぎ捨てて、 1人ひとりが自由に羽ばたく時代が、 ついにきた!」 Honami *STEP1 夢を決める ・夢は日常の中に転がっている(Honami) ・書き出すパワーの使い方 (帆帆子) ・感情を揺さぶり、引き寄せを加速させる方法 (Honami) etc. *STEP2 夢と波長を合わせる ・毎日5分これをする (帆帆子) ・「好き」で日常をあふれさせる (Honami) ・ネガティブなことが起きたときの魔法のフレーズ(帆帆子) etc. *STEP3 不要なものを手放す ・最低でも幸せは保証――「執着」の手放し方 (帆帆子) ・離れたほうがいい人と離れる方法 (Honami) ・夢の実現を遠ざける言葉 (Honami) etc. *STEP4 直感で行動する ・ひらめきは48時間以内に実行 (帆帆子) ・なぜか行動できない理由 (Honami) ・行動の優先順位(帆帆子) etc. *STEP5 すべてに感謝する ・感謝で未来を先取りする (帆帆子) ・“大成幸者”が毎朝密かにしている儀式 (Honami) ・ためして! 「感謝実験」(帆帆子) etc.
  • 今日、極道の妻になりました
    4.2
    突然ごくつま!? 極道の若頭に愛されすぎ婚前同居 「お前を俺の嫁にする」両親がおらず天涯孤独の結香は、極道の若頭である孝臣と結婚前提で一緒に暮らすことに! 怖いと思っていた孝臣だけどやたらと結香の写真を撮りたがり、ベッドの中では結香を可愛いと言ってくれる。蕩けるほどの快感を教えられ、結香は次第に孝臣を恋しく思うようになるけれど、若頭として仕事中の彼を知ってしまい……!?(ヴァニラ文庫ミエル)
  • 京都花街 神様の御朱印帳
    4.3
    父の再婚で家に居場所をなくし、大学進学を機に京都へやってきた文香。ある日、神社で1冊の御朱印帳を拾った文香は、神だと名乗る男につきまとわれ…。「私の気持ちを届けてほしい」それは、神様の想いを綴った“手紙”だという。古事記マニアの飛鳥井先輩とともに届けに行く文香だったが、クセの強い神様相手は一筋縄ではいかなくて!? 人が手紙に気持ちを託すように、神様にも伝えたい想いがある。口下手な神様に代わって、大切な想い、届けます!
  • キリシタン教会と本能寺の変
    3.0
    日本史史上最大の注目を集める「本能寺の変」。その基礎史料の一つ、ルイス・フロイスがイエズス会に送った報告書「一五八二年の日本年報の補遺」は、長年、その信憑性が疑われてきた。本能寺の変が起きた当時、フロイスは九州・口之津にいたからだ。  本書は、キリシタン史研究の第一人者である著者が、イエズス会所蔵のフロイス直筆の原典にあたることで見えてきた、史料の本当の執筆者、そして光秀の意外な素顔に迫る。  これまで指摘されていた、一つの文書であるにもかかわらず光秀の評価が混乱していた理由、日本史の史料には見られない記述の信憑性の高さを、史料をていねいに紹介しながら明らかにする。初のフロイス手書き原典から訳した「一五八二年の日本年報の補遺(改題:信長の死について)」も全収録! [目 次] 第一章 信長とキリシタン宣教師 第二章 報告書「信長の死について」の成立 第三章 キリシタン史料から本能寺の変をたどる 第四章 光秀の意図 史料編 完訳・ルイス・フロイス「信長の死について」
  • キレイになれる自信を持ちたい女性のための基本ナチュラルメイク
    2.0
    「すっぴん」と「ナチュラルメイク」は天地ほどの差がある!手順を踏めば自分の手でキレイになれます。 本書はメイク初心者の方向けにスキンケア、必要なアイテム選びのコツ、収納までをカバーした一冊です。遠慮なくキレイになってください!
  • 擬態の殻 刑事・一條聡志
    3.5
    腹部を切り裂かれ、手錠を詰め込まれた遺体。仲間との交わりを絶った、警視庁捜査一課五係の一條は捜査に走るが、やがて自分を取り巻く不穏な雰囲気に気づく。そんな中、第2の殺人事件が起こり……。大人気作家による、書き下ろしシリーズ第1弾。
  • ギャルバサラ 戦国時代は圏外です!?
    -
    女子高生のあさみと優は、卓也や麻由とともに謎の光に触れて戦国時代にタイムスリップしてしまう。知識や時折つながる携帯電話を頼りに城を目指すが、野武士に襲われ卓也が一人はぐれてしまう。信長の城に行った三人は、実は未来人の女性ねねと出会い、彼女と信長の保護を受けながら、現代に帰る方法を考える。一方の卓也は信長を攻める武田軍に身を寄せていた。織田VS武田の戦いの最中に現代に戻れる機会があると知ったあさみたち。しかし歴女の麻由は、改編された歴史を正すために残るという。はたして彼女らは現代に戻ってこれるのか?
  • 銀河英雄伝説列伝1
    4.1
    遠未来の宇宙。始祖ゴールデンバウムによる王朝樹立以降、専制君主と門閥貴族が支配する銀河帝国と、その独裁に抵抗する人々が作り上げた民主主義国家・自由惑星同盟(フリー・プラネッツ)、帝国領でありながら陰で権力を操ろうと画策するフェザーン自治領(ラント)──三つの勢力によって構成された銀河の盤面で繰り広げられる英雄たちの闘争と栄光を描いた宇宙叙事詩は、刊行から現在に至るまで日本SFの金字塔として永らく読者を魅了し続けている。『銀河英雄伝説』を愛してやまぬ作家たちが捧げる6編を収録する公式トリビュート集。/【収録作】序文=田中芳樹/「竜神滝(ドラツハ・ヴアツサーフエル)の皇帝陛下」小川一水/「士官学校生の恋」石持浅海/「ティエリー・ボナール最後の戦い」小前亮/「レナーテは語る」太田忠司/「星たちの舞台」高島雄哉/「晴れあがる銀河」藤井太洋/著者のことば
  • Quick Japan Special 『ラヴィット!』
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TBS系列の大人気テレビ番組『ラヴィット!』をまるごと1冊大特集! 「#毎朝が青春」をキーワードに、ゴールデン特番や音楽フェス開催など異例の大躍進を続ける番組の魅力に迫ります。MCの川島明・田村真子(TBSアナウンサー)のSPインタビュー&グラビアのほか、各曜日レギュラーのインタビュー、総得票数170票超えの「スタッフが選ぶ名場面ランキング」など、2年半にわたる番組の歴史を総ざらい。これさえあれば明日から『ラヴィット!』が100倍楽しめる、番組ファン待望の企画が目白押しの永久保存版です! ▼グラビア 川島明&田村真子(TBSアナウンサー) SPECIAL PHOTO「#毎日が青春」 まくらあさみ=撮影 ▼ソロインタビュー 川島明 田村真子(TBSアナウンサー) ▼曜日レギュラーインタビュー ロバート・馬場裕之/若槻千夏/アンタッチャブル・柴田英嗣/横田真悠/野性爆弾・くっきー! ▼SPECIAL「ラヴィット!ロック2023」 ニューヨーク・嶋佐和也/見取り図・盛山晋太郎/おいでやす小田 ▼密着レポート 夏休み特別ロケ&生放送スタジオ密着ドキュメント ▼ラヴィット!対策講座 なすなかにし/真空ジェシカ ほか ▼ラヴィット!百科事典 スタッフが選ぶ名場面ランキング 番組用語大辞典 ラヴィット!カメラ
  • 外科医は指先で挑発する【イラスト入り】
    -
    「どうされたい? もっと強く捻ってやろうか。それとも優しく舐めてやるか? こんなにいやらしい色にして」麻酔科医の真木は、手術のためにシアトルから招聘された傲慢辣腕外科医・吹上に、突然淫らな身体を暴かれ、弄られ、濡らされて……!! 真木の病院に追いかけてきてまで、情熱的に口説き続ける吹上。絶対に愛したりなんかしないと誓ったのに、鋭く甘い瞳に心は溶け――。したたるエロティックラブ!! イラスト入り配信。(※本作品は電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • 屑の刃 重犯罪取材班・早乙女綾香
    3.4
    中央区日本橋。男性の“損壊”遺体が発見された。腹部を切り裂かれ、煙草の吸い殻と空き缶が詰め込まれた死体の意味は? 大手新聞社を辞めCS放送の報道記者として取材する早乙女綾香は、十年前の大阪での殺人事件との類似点に気づく。一方「山猫」と名乗る犯人から新聞社に“真相を書け”とメールが――。人気ミステリ『石の繭』の著者が、屑に埋もれた真実を追う女性記者を描く、緊迫の報道ミステリ。
  • クダンの話をしましょうか
    3.5
    夜の駅前広場の片隅で、占いをしている制服の少女・クダン。彼女の“予言”を巡って少女たちが織り成す、切なくてやさしい物語。
  • くちびるから溶けていく
    完結
    1.0
    あのキスがすべての始まり―――。会社の厳しい男性の先輩・磯貝にいつも千里は怒られっぱなし。だけどある夜、酔って座り込んでいる彼を見つけてしまい・・・!?クールな先輩の意外な素顔を知ってしまったその日から、胸の鼓動が押さえられなくて…ピュアな恋は止められない。
  • 「首の女」殺人事件
    3.0
    真杉光子は姉の小学校の同窓生、宮田と出かけた光太郎・智恵子展で、木彫の〈蝉〉を見つめていた男が福島で殺されたことを知る。そして宮田も島根で変死。奔走する浅見光彦が見つけた真相とは!
  • 狂おしい夜を止めて
    3.5
    霞は俺のものだ――親友だった恭平から告白され、すべてをゆだねた高校時代。しかし想いの分だけ激しく求め合い愛し合った日々は、いつしか周囲に知られてしまう。恭平の未来を守るには関係を断ち切るしかないと考えた霞は手酷く恭平を振るが、その痛みは返す刀で霞を傷つけ、心に消えない爪痕を残し……。あれから15年。甥っ子・翼の父親代わりをする一方で一夜限りの恋を続ける霞の前に、翼が通う塾の講師として現われたのは、包容力と大人の魅力を増した恭平で――。
  • 狂おしき束縛
    4.0
    1巻935円 (税込)
    大学入学直前に母を失った折部一彩の前に突然現れたのは、鷹取建設の若き社長、鷹取凌我……幼い頃に別れた実父の養子となり、二年前父の死と共にその跡を継いだ男だった。威圧的で不遜な男は一彩に鷹取に戻るか、さもなければ愛人として雇われるか選択を迫る。母を苦しめた鷹取の庇護は受けない、一度はそう突っぱねたものの他に術のない一彩は愛人になることを選んだ。凌我の与える深い快楽に酔わされ翻弄される濃密な時間に次第に囚われていく一彩だったが、ある日、凌我に暴力団仲津三代目組長というもう一つの顔があることを知り……!

    試し読み

    フォロー
  • クロッシング
    完結
    5.0
    ニュースキャスター・柏木亜沙美(かしわぎ・あさみ)が、残された一枚の写真から自分の出生の秘密に迫っていくサスペンス・ラブストーリー。ニュースキャスターの亜沙美は、恋人の和泉川(いずみがわ)との結婚を決意して母親に会わせる。しかし彼と会った母親は、結婚を白紙に戻してほしいと言い出す。そして母親へその理由を尋ねた亜沙美は、4人の女子高生と赤ん坊が写った写真を見せられ、亜沙美と和泉川が姉弟かもしれないと知らされて……!?
  • 「黒魔女さんが通る!!」×「若おかみは小学生!」 魔リンピックでおもてなし
    4.0
    東京の小学校に「おもてなしの授業」に行くことになったおっこ。それが、チョコのいる、第一小学校の5年1組だったから、さあたいへん!一方、ギュービッドさまと鈴鬼は、666年に1度の魔界のオリンピックを第一小学校へ招致しようと悪だくみ。おっことチョコは、うっかり招致委員の接待を引き受けてしまい……。自由すぎる5年1組のみんなに、魔界の人たちの接待はできるの!?
  • クローズドセブン(上)
    -
    目が覚めて強制的に参加させられたのは、とあるゲームのクローズドベータテストだった。集められたのは主人公を含め計7人。それぞれに何か制限がかけられ、主人公の少年は名前も過去の記憶も失っていた。だが、なぜかモニターに映りゲームの開幕を宣言するのは自分の顔。他の少女たちに黒幕扱いされる中、自動的にクエストが始まっていく。このゲームではダメージの代わりに服が脱げていき、全裸=強制失格なのだった……。 はたして誰が何の目的でこのメンバーをゲームに集めたのか──!?
  • 軍神は花をあまく愛でる~お前はもう、俺の物だ【電子特装版】(1)
    完結
    5.0
    「今宵、俺の専属小姓として主を楽しませろ」戦国時代にタイムスリップした私を拾ったのは武将・上杉謙信でした!?男色も嗜むと噂の歴史人物×ボーイッシュ女子大生、ありそうでなかった超時空ラブロマンス!女子大生・碧は事故から目覚めると戦国時代に!謙信に仕えるはずの小姓と瓜二つな碧は、その小姓の替え玉として謙信に献上されてしまい・・・。夜伽の時間も迫り─・・・女だとバレずに謙信をやり過ごそうとエッチなご奉仕をする覚悟を決めるも・・・!?野心的で威厳ある自信家で・・・なのに気遣いも上手のギャップが艶々しくて・・・。色めき立つオレ様君主に迫られた私、アブノーマルな恋ほど身も心も炎上しちゃう!?戦国の世を生きる美しい男女達の愛憎劇も必見!さらに上杉&碧の未来を描いた描きおろし漫画つき!【収録話は「軍神は花をあまく愛でる~お前はもう、俺の物だ」第1~8巻です。】
  • 警視総監アサミ 1
    完結
    2.0
    アサミは警視庁捜査一課の美人刑事! いつか大きな事件を解決することが夢! しかしセクハラ警部・下山の悪趣味な嫌がらせで、そのチャンスになかなか出会えないでいる…。 そんなある日、女性の水死体発見の急報が!! 下山は自殺を主張するが、アサミは他殺の説を捨てきれず相棒の原田(♂)と捜査を開始し…!? セクシー刑事の活躍を描く最前線ポリスストーリー待望の第1巻!!
  • 刑事の灯
    3.3
    新進気鋭、豪華執筆陣による警察小説アンソロジー。男の遺体に残された謎の傷痕とは……「星の傷痕」(麻見和史)。新人の女刑事を助ける不思議な派出所……「道案内 警視庁捜査一課・小野瀬遙の黄昏事件簿」(沢村鐵)。犯人の心が読めちゃう美人刑事の登場……「読心刑事・神尾瑠美」(藤崎翔)。首相夫人腹上死事件に公安刑事2人が挑む……「ファーストレディの黒子」(吉川英梨)。傑作4編を収録!
  • 契約結婚
    完結
    -
    妹夫婦が事故で亡くなった――電話で告げられた突然の訃報。アビーはロンドンからニューヨークへ駆けつけた。妹の夫の兄グレッグとは2度と会いたくないのに…。彼は5年前、自分を騙し、裏切った恋人だった。それなのに再会した彼に胸がときめいてしまう。まだ彼を忘れられないなんて…。妹夫婦の忘れ形見、幼い姪たちをつれて帰ろうとするアビーだったが、グレッグは自分がひき取ると頑として譲らない。問題を解決するため、彼が提案をしてきたのは…契約結婚!?
  • 穢れた楽園
    -
    すべてを失った隆美を救ったのは、過去に酷い別れ方をした元恋人で北垣組若頭・剛士。彼の為に生きていくと決めた隆美は、与えられる甘美な熱に溺れた。何も知らなかった頃には戻れずに、互いの心に潜む昏い感情からも目を逸らして、ささやかな幸せを築く二人。しかし、渦巻く陰謀と虚偽に隆美は恥辱の罠に堕ちてしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • ケダモノ少年少女
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    江真のダイスキな鳥羽くんは女ギライで超有名!カレをゲットするため、江真は色仕掛け作戦を決行っ!ところが、抱きついた途端、鳥羽くんがケダモノみたいに超Hになっちゃって!?祝★アサミン初FC!大人気ハイテンションラブコメが、待望の単行本化デス!!
  • 血圧がひと月でみるみる下がる食べ方&レシピ実例
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なに食べる? どのくらい食べる? 1日1食置き換えで即実践。 血圧の数値が気になる方、その食べ方で本当にいいですか? その食べ方では血圧は下がりません! 健康において、何事も「ちょうど良い」量が必要です。多すぎても少なすぎてもいけません。「食べられる範囲の量」で「美味しく」「必要な成分を」摂取できる料理でなくてはなりません。また、現代社会において、3食バランス良く摂取できる人は、そう多くはありません。そのため、可能な限り、1食で必要な成分を摂取できるように、現実的にレシピを考える必要があります。本書のレシピは科学的なエビデンスに基づいており、多くの臨床試験は、その成分を一定期間、ひたすら食べ続ける(多くの場合、4週間~12週間)ことになりますが、現実的に、いくらメニューや味を変えても、同じ食材を毎日、食べ続けるのは苦痛です。そのため、効果があるとされている成分を1日の必要量摂取する前提で、それらを組み合わせて飽きが来ないように1ヶ月分のレシピを掲載しました。目標に向かって無理なく続けられるレシピ集です。 【主な内容】 ■ひと月で血圧がみるみる下がるおかずレシピ ■ひと月で血圧がみるみる下がるデザートレシピ ■食材コラムなど ほか 【著者】 シェフあさみ(シェフあさみ) シニア料理研究家。病院勤務を経て現職。幼少時より家庭の都合で料理を担当し、30歳で既に料理経験20年以上。 【監修】 岩堀 禎廣(いわほり よしひろ) 薬剤師・薬学博士。日本薬科大学客員教授(セルフメディケーション学)、株式会社相性就職。代表取締役会長、合同会社オクトエル代表社員など、10社以上の顧問を務める。世界で最も多くの機能性表示食品の開発に関わっている。医歯薬看護介護美容の全てで教員経験がある日本で唯一の存在。また著書は医療書だけでなく、ビジネス書、教育書も執筆している。
  • 賢者の贈り物
    3.5
    Why? Why? Why?「思考の迷路」を脱出せよ!『月の扉』『扉は閉ざされたまま』の著者による新たな試みとたくらみ。女の子たちと家でパーティー。翌朝、僕のサンダルが消え、女性物の靴が一足。誰かが、酔っ払って間違えたようだ。でも誰も申し出てこない。なぜ?(「ガラスの靴」) 素性をなかなか明かしてくれない僕の彼女。なぜ?(「泡となって消える前に」) フイルムカメラからデジタルカメラに替えた私。しかし妻からカメラのフイルムが贈られて……。なぜ?(「賢者の贈り物」)など。あなたを思考の迷路へといざなう10の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 月下の紅きくちづけ
    -
    1巻330円 (税込)
    たとえ別れる運命でも、愛することを止められない……子爵であるシリルが、森の奧にある広い館で執事のヴォルフとともに暮らすようになって五年。時折訊ねてくるアンリという知り合いはいるものの、長い時間、館から出ずに一人で過ごしてきたシリルにとって、とても心地よい生活へ変わった。ただ、シリルは元が人間のヴァンパイア。ヴォルフを迎え入れたその時から、知られないように気を付けていたが、彼に惹かれていく自分に気付き……。

    試し読み

    フォロー
  • 月刊COMICリュウ 2018年8月号
    -
    月刊COMICリュウ vol.134 2018 8月号 www.comic-ryu.jp [表紙] ●『モンスター娘のいる日常』(オカヤド)今回は特別編! 吸血種族たちのシェアハウスの実態が明らかに!! [センターカラー] ●『きのこいぬ』(蒼星きまま)想いの通じ合ったほたるとこまこ。様々な人の想いの中で新たなスタートを切ります。 [特別編] ●『アリスと蔵六』(今井哲也)紗名が実際に体験する初めてのクリスマス。浮かれる紗名だったが…? ※内容につきましては変更される可能性があります。予めご了承ください。 <以下掲載作品> ●『モンスター娘のいる日常』オカヤド ●『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ ●『きのこいぬ』蒼星きまま ●『アリスと蔵六』今井哲也 ●『ZINGNIZE』わらいなく ●『放課後!ダンジョン高校』山西正則  ●龍神賞講評 ●『ごほうびはまほうのことば』ななせ悠  ●『外で飲む缶コーヒーはカッコイイ。』浦部はいむ  ●『あせびと空世界の冒険者』梅木泰祐  ●『アルボスアニマ』橋本花鳥  ●『頂き!成り上がり飯』奥嶋ひろまさ  ●『クミカのミカク』小野中彰大  ●『学校のこども』下待迎子  ●『セントールの悩み』村山慶  ●『ねこむすめ道草日記』いけ  ●『ヒトミ先生の保健室』鮭夫  ●『バタフライ・ストレージ』安堂維子里  ●『兜の花』由里華三夫  ●『チェローフさんの魔法人形』星川ちどり  ●『書道教室』筒井秀行  ●『憑依どーん!』アンドーミチタカ  ●読者ページ
  • 幻香
    3.3
    名探偵・浅見光彦のもとに届いた一通の手紙から、芳香が立ちのぼった。「四月十日午前九時、栃木市の幸来橋に来てください。でないと、私は死ぬことになります」。新進気鋭の調香師殺害事件に巻き込まれた浅見は、十年前に起きた、天才調香師殺害事件との奇妙な符合に気づく。華やかな香水産業の裏側、熾烈な開発競争の暗部。手探りで進む浅見の前に現れた三人の美女は、絢爛たる香りで名探偵の嗅覚をも狂わせていくのだが――。
  • 小悪魔な義経サマに弄ばれています。
    完結
    -
    千人斬りもラストひとりとなった猛者・弁慶の目の前に現れたのは、身のこなしも軽やかな源義経。もう一度会いたい…いや倒したい…でも美しい…悩ましい!
  • 恋ができない40代が運命の人をみつける17の方法 LOVE RULES
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 恋愛ご無沙汰の40代編集長アサミが体を張って婚活に挑んだら…?大人気ウェブ連載に書き下ろしを加え、オンナの生き方を問う! 「まるで私みたい」 「一緒にドキドキ、ハラハラしました」 「くじけかけていたけどがんばります」 毎週10万人が更新を待ちわびるオトナサローネのウェブ連載「40代編集長の婚活記」の書籍化第二弾! 彼氏いない歴9年の編集長・アサミがふと抱いた疑問、「40代女性って、婚活市場にニーズはあるの?」。40代働く女性向けウェブメディア、オトナサローネでは現在もリアルタイムで婚活が進行し、アサミの恋と別れに一喜一憂する応援が届き続けています。 不器用だけどまっすぐなアサミの姿には、40代50代の婚活中女性だけでなく、女性の気持ちを知りたい40代50代の男性、20代30代の結婚を考える女性からも「励まされる」の声が。 連載に書き下ろしも加え、迷える婚活心に寄り添うTIPSも。 ときに目的と手段が逆転してしまいがちな婚活、自分のことがわからなくなったらぜひ本書を手に取ってみてください。 浅見 悦子(アサミエツコ):「自分らしく自由に自立して生きる」女性webメディアOTONA SALONEを2016年に立ち上げる。自らカラダを張り、女性の本音とリアルな記事を執筆。連載「40代編集長の婚活記」が各界で話題になり『40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活』(小学館)として書籍化。婚活歴2年、美容編集者歴23年。元S Cawaii!編集長。
  • 恋するSP 武将系男子の守りかた
    4.0
    要人警護を担う、ド新人SP女子の黒田千奈美。上司の氷川に想いを寄せる彼女は、長身美麗な外見とは裏腹に、中身は恋する乙女だった! そんな千奈美に下った命令とは、現代にタイムスリップしてきた武将たちの警護!? 千奈美が担当することになったのは、軍神と恐れられた、後の上杉謙信こと長尾景虎。時を同じくしてタイムスリップした織田信長、武田晴信と意気投合した景虎は、現代社会に興味を持ち、警護をくぐり抜けて大阪の街へ繰り出すことに! 新人SPの千奈美は、俗世の誘惑から武将たちを守り切れるのか!?
  • 恋する新選組(1)
    3.3
    勝兄ぃが近藤勇になった日、あたし、宮川 空は誓ったの。「りっぱな剣士になります!」って。やさしい美青年・沖田総司に、にぎやかな試衛館の居候たち。時代は大きく動き始める。リトルラブ&青春ストーリー!【小学上級から ★★★】
  • 恋するユーチューバー
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    ユーチューバーカップルのリア充ラブ! 美菜(みな)は美容ユーチューバー、悠吾はゲームユーチューバー。 ある日、美菜は悠吾が隠れイケメンだということに気づいて、ぜひ自分の美容チャンネルに出演してほしいと依頼するが、次第に本当に悠吾のことが気になり始めてきちゃって…!? 今時ユーチューバーカップルの、甘々ラブ生活を実況中継…!!
  • 恋愛の掟
    完結
    2.0
    全1巻618円 (税込)
    君に出会ってしまったから…もう愛なしでは生きられない。エリートサラリーマンと男娼、重なるはずのなかった二人の世界が重なる時を描く長編作品集!!
  • 恋のギュービッド大作戦! 「黒魔女さんが通る!!」×「若おかみは小学生!」
    -
    「たいへん! おじいちゃんとおばあちゃんが結婚してくれないと、わたしたち、消えてしまうかも!」ある写真をみつけたおっこちゃんは、チョコちゃんに相談します。それは、おっこのおばあちゃんが、しらないおじいちゃんと仲良くうつっている写真でした! 黒魔法グッズをつかって、60年前の世界へタイムスリップする二人。はたして、二人はおじいちゃんとおばあちゃんの仲を無事、とりもつことができるんでしょうか?
  • 恋の棘
    4.0
    駆け出し調査員の成海志貴は男前だけど傲慢な上司・矢沢隆彦に逆らえない。下僕扱いする矢沢が憎らしいくせに、やる気が空回り気味で、失敗を矢沢に救ってもらってばかり。それでも矢沢に愛想をつかされたくない志貴は、ミスを取り戻そうとある男を誘惑する仕事に立候補してしまう。しかし猛反対する矢沢に男を相手にする練習だと押し倒されてしまった!? 触れられているうちに矢沢への恋心を自覚した志貴だが――。

    試し読み

    フォロー
  • 恋は鍵屋を嘲笑う【特別版】
    3.8
    1巻1,045円 (税込)
    研究員の鴫原は、鍵屋の高任と奇妙な友情を育んでいた。無精髭にサングラスという見た目に似合わず情に厚い高任に、否応なく惹かれていく鴫原。だが、鴫原が研究中に作ってしまった「あるもの」によって、その関係に亀裂が入る。知られてしまえば危険に巻き込んでしまう…鴫原は距離を置こうとするが、激昴した高任によって陵辱されてしまう。行為は強引だが、与えられたのは蕩けるような快感。高任の心が見えず、傷ついた鴫原は、秘密を狙う組織に誘拐されてしまい!?―。

    試し読み

    フォロー
  • 恋は認めた方が負け【電子限定特典付き】
    完結
    3.8
    「できるよキスもセックスも。恋愛だってちゃんとできる…試してみる?」 幼稚園の頃からつるんできた、幼馴染の亮と潤一。 男同士の恋愛なんてありえない、“普通”を求める亮は校内でのヌキ合いっこなんて日常茶飯事、所かまわず男遊びばかりの潤一に「男となんて普通じゃない」と呆れ半分に諭すものの逆に煽られ、その誘いに乗ってしまい――。 亮と潤一の幼馴染・彰彦の恋を描いた「まよい星、ふたつ」も同時収録! ★単行本カバー下イラスト収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 共犯レクイエム 公安外事五課
    3.8
    杉並書少年係の女性刑事・篠原早紀は、強盗未遂事件の捜査で担当した被疑者の少年を殺され苦悩していた。そんな中、突然公安である警視庁外事五課へと異動になり、癖のあるメンバーとともに、東欧スパイの監視を開始する。同課の風間律子を目標としていた早紀は五課課長・常川から律子の内偵を命じられる。早紀の異動は、五課内に潜む裏切者炙り出しのためだった。東欧のスパイハントの傍ら、公安部内の黒い影を彼女は払うことができるか……。傑作スパイサスペンスの登場。
  • 交差点であった泣ける話
    -
    本書は日々の生活で疲れているあなたに、一粒の涙を届けるために作られました。 収録されているのは、(悲しいのではなく)感動して泣ける短編が12編。そこには、あなたの好みのストーリーがきっと見つかります。 本書では「交差点」にまつわる、出会いや別れのエピソードを掲載しました。 【掲載エピソードの一部】 「人生の地図」 人生に疲れ果て、ホームの端に立っていた俺は青年に腕を引かれ… 「青信号の46秒」 原宿で服を買い、美容室で髪を明るく。もう、今までの私とはお別れだ。 「楽園リミット」 家にはいつも、犬がいた。犬を連れてきたのは、唯一の家族である父だった。 「幕の向こうに綺羅星はある 熱血とかキラキラしたものには無縁だった人生。もう大学二年生の秋を迎える。 「最後の交差点」 松葉杖をついて、交差点で信号を待っていた飛路。しかし、渡ることはできない。 【執筆陣】 朝来みゆか 青信号の46秒 浅海ユウ ひまわりの君 一色美雨季 金魚供養 国沢裕 つないだ手 杉背よい 記憶が交差するところ 天ヶ森雀 楽園リミット 鳴海澪 親指の迷信 猫屋ちゃき 幕の向こうに綺羅星はある ひらび久美 最後の交差点 溝口智子 人生の地図 南潔 推し活スルースキル 矢凪 三丁目のおむすびや
  • 皇室一五〇年史
    4.0
    明治以降、皇室は常に危機にさらされてきた。なんとか男系皇位継承の目処が立ったところへ、今度は増え続ける皇族を減らそうという外部の圧力が働く。そのせめぎ合いの中で制度はさまざまに揺れ動き、やがて敗戦で皇室は激動の時代へと突入していく――近現代の皇室問題に精通する二人のジャーナリストが、皇族制度、結婚、外遊や財産といったテーマ別に皇室一五〇年の歴史をひもとき、知られざる皇族の真実の姿を描き出す。皇室問題の全貌を明らかにする、決定版入門書。
  • 公爵家の娘 岩倉靖子とある時代
    4.0
    昭和8年、一斉検挙・起訴された「赤化華族」のなかに岩倉具視の曾孫がいた――。出自と時代に翻弄された少女の哀しい運命を追う。 ※この電子書籍は1991年7月にリブロポートより刊行された単行本、および2000年10月に中央公論新社より刊行された文庫本を底本とした文春文庫版です。
  • 皇女の霊柩
    4.0
    東京品川の閑静な住宅街で殺害された木曾妻籠出身の女性。事件を追って木曾路へ向かった浅見光彦は、同じ木曾路の馬籠で、ほぼ日を同じくして東京の女性が殺されていた事実に驚く。歴史ミステリ。
  • 皇族誕生
    4.0
    明治維新でなぜ皇族は急増したのか? 戦後、11家が皇籍離脱した「宮家」は、江戸時代には4家しかなかった。500年以上も遡らなければ天皇とつながらない人々は、なぜ「皇族」になったのか。明治天皇の意図、伊藤博文の狙いとは。徳川方についた北白川宮、首相になった東久邇宮、南京事件でGHQに尋問された朝香宮など、知られざる皇族たちの素顔を浮き彫りにし、皇族制度の誕生から消滅前夜まで、日本近代史の裏側に迫る!
  • 皇族と天皇
    -
    日本の歴史の中でも特異な存在であった明治以降の皇族。彼らはどのように古来の伝統から離れて生み出され、いかなる事件を様々に引き起こしてきたか。またそれにより、歴代天皇はいかに悩まされてきたのか。ときには政治や戦争にも関わり、陰に日向に日本を動かしてきた皇族たちの動きをつぶさに追い、日本近代史の忘れられた一面に光を当てる。皇族問題の長年にわたる探究をもとに、明治維新から、昭和天皇の退位問題まで、近現代の皇族と天皇の歩みを解明した通史決定版。
  • 紅茶で楽しく健康に!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 前作に引き続き、本書もTwitterのフォロワーさんにアンケート協力していただきましたところ、200人近くの方が応じてくれました。 ありがとうございます。 本書では紅茶で病気知らずをテーマにしていて、日本茶やハーブティーでも病気予防できることは科学的にも証明されています。 悲しいかな、コーヒーは、そういったものはないのです。 反対に、誘発させてしまう飲み物の部類に入るのです。 ただ、それはどういうときに起こるのかは知られていません。 紅茶の資格を取るときに勉強するのは紅茶だけではないのです。 日本茶、ハーブティー、コーヒーも基礎的なことですが、勉強します。 さあ、一緒に健康を手にしましょう! 【目次】 紅茶を使った料理のご紹介 インタビュー 生産方法 紅茶の葉 成分 美味しい飲み方 スイーツ 誰だって褒美は欲しい 豆知識特集 豆知識Q&A ハーブティー コーヒー 日本茶 まとめ 【著者紹介】 あさみ(アサミ) Twitterしています。 https://twitter.com/asaminovel
  • 公認心理師ベーシック講座 司法・犯罪心理学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公認心理師課程の科目「司法・犯罪心理学」向けの教科書。 ・豊富な図解とイラストで、初学者でも基礎からよくわかる ・学生が覚えにくい専門用語には「重要word」と赤字にしてしっかりフォロー ・国家試験の出題基準(ブループリント)をおさえつつ、「楽しく・興味深く学ぶことができる」にこだわったつくり ・現場に出たことがない学生でも、公認心理師としての業務のイメージをつかむことができる。 〈 目 次 〉 第1部 犯罪心理学の歴史と理論  第1章 犯罪心理学とは  第2章 犯罪心理学の歴史と理論  第3章 司法・犯罪分野での公認心理師の活動と連携  第2部 司法・犯罪分野の法律と制度  第4章 少年司法  第5章 刑事司法 第3部 犯罪・非行分野の臨床  第6章 アセスメント  第7章 犯罪・非行と精神疾患  第8章 犯罪・司法臨床の臨床技法  第9章 施設内処遇  第10章 社会内処遇 第4部 捜査と裁判  第11章 捜査と裁判  第12章 裁判と鑑定  第13章 犯罪被害者支援  第14章 家事事件 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 神戸殺人事件
    4.0
    「赤い寺 白い犬」神戸・三宮(さんのみや)で浅見光彦(あさみみつひこ)がヤクザから救った女性は、この紙片を残して、忽然(こつぜん)と姿を消した。その夜、現場に居合わせた元船長松村が神戸港で殺され、アリバイのない浅見に嫌疑が……。一方、芦屋の海運会社会長宅・小野田家を訪れた客2人が相次いで殺される。消えた女との接点は何か? 小野田家の孫娘亜季は、浅見光彦に救いを求めた!

    試し読み

    フォロー
  • 氷のキスでとろけたい
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    「いつかペアを組もうね!」――零(れい)との約束を胸にスケートを続けてきた希望(のぞみ)。なのに、再会した零はスケートをやめていた!もう一度一緒に滑ろうと必死に零を口説く希望にスケート部の成橋(なりはし)がヨコヤリ!!零とペアを組んで成橋と対決することに★しかも、負けたほうは、二度とリンクに立たないという条件で――!?
  • ここからはじまる 早わかり労働安全衛生法
    4.0
    労働災害による死傷者数は年間50万人。労働安全衛生の認識があればその多くは防げたといわれる。難解な労働安全衛生法を図とイラストで可能な限りわかりやすく解説。 【主な内容】 第1章 労働安全衛生法とはどんな法律? 第2章 安全衛生管理体制を見てみよう 第3章 労働者の危険と健康障害を防止するために 第4章 特に危険な作業を必要とする機械と有害物質の規制 第5章 派遣労働者の安全衛生 第6章 労働者が就業するために必要なこととは? 第7章 健康の保持増進のためにすべきこと 第8章 監督、その他
  • 「心の声」を聴いてみよう! 発達障害の子どもと親の心が軽くなる本
    -
    発達障害や、その傾向がある子どもたちの気持ちをマンガと文章で紹介。彼らとともに生きるヒントが満載!
  • 古事談抄全釈
    -
    1巻14,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『古事談抄』とは、『古事談』巻第二、臣節(しんせつ)からの抜き書き的性格を持つ説話集。『古事談』を用いて新たな作品を作りだしている点で、一つの独立した説話集ということができる書である。底本は穂久邇文庫蔵本。構成は、釈文(読み下し文)、本文、校異、口語訳、語釈、余説、同話・類話、参考文献より成る。完全収録穂久邇文庫蔵『古事談抄』影印。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 子育てクエスト KOSODATE QUEST 1
    -
    マンガでわかる子育ての極意が大集合! 異世界では国に豊かさをもたらすオーブが魔王に奪われ、人々は子育ての窮地におちいっていた。そこに立ち上がった勇者と戦士が、さまざまな魔王嫌がらせや子育て問題を解決してゆく。異世界での子育てロールプレイイングに学ぶ、お役立ちテクニックが満載!!
  • 子どもには秘密。
    4.0
    ホストの椎根杜夫は、事故死した姉夫婦の息子、准と暮らしている。杜夫が熱を出したのをきっかけに准を預けている託児所のスタッフ・垣内冬馬と親しくなる。常に杜夫たちを気にかけてくれる冬馬を好きになるのに時間はかからなかった。幸運にも冬馬も同じ気持ちを返してくれ、杜夫は幸せな日々を送っていた。だが突然、杜夫の店に冬馬の兄が現れる。兄は杜夫のすべてを調べ「住む世界が違う」と別れを強要し……。

    試し読み

    フォロー
  • この恋、温めますか?【電子書籍限定書き下ろし付き】
    4.1
    1巻1,045円 (税込)
    【電子書籍限定書き下ろし付き!】「自転車、売ってますか?」「――ありません」世間知らずの御曹司・英が一念発起して始めたアルバイトは、憧れのコンビニ。慣れない仕事に四苦八苦する英に、店長の志賀は厳しくも呆れず指導してくれた。その上、毎日コンビニ弁当の英を心配し手料理をふるまってくれた。店長のようになりたい!! と尊敬する英だが、ある日、兄弟喧嘩の勢いで志賀にキスをしてしまったことから、彼への気持ちが「恋」だと気づく。しかし、あれほど親身になってくれた志賀が、自分を避けるようになってしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • このまま何もしないでいればあなたは1年後も同じだが潜在能力を武器にできれば人生はとんでもなく凄いことになる
    3.7
    人生を「選べる人」と「選べない人」の違い――それは、誰にでも存在する「潜在意識」をものにできているかどうか。本書は、「潜在意識」にアクセスするための「三種の神器」の存在と、その使い方を伝授する一冊!
  • 小林麻美 I will
    -
    自分を厚く塗り固めていた蝋を、いま溶かしたい 祝70歳! 子育てを終え、電撃復帰から7年。 今明かされる、ちょっとミーハーで とてもナチュラルな“意外な素顔” 「連絡を取るようになって、ユーミンの家にはご主人の正隆さんがいたり、(井上)陽水さんとユーミンの手料理を食べたり。私とユーミンは前世でも姉妹、いや夫婦?(笑)」(麻美) 「麻美ちゃんは『待てる女』です。『待つ』のではなくて、『待てる』。当時は家電しかなかった。だから麻美ちゃんは、絶対、家にいた。いつでも田邊さんの電話に出られるようにね。だから『待てる女』。ちなみに私は『待てない女』(笑)」(ユーミン) 「私は子どもが欲しかった。彼がどういう人生を送りたいのかというより、そこは自分を通してしまった。最後のチャンスだった」「結婚して、何の心配もなく子育てに専念し、子どものことだけを考え生きた25 年間は私の宝物」「私の取り柄はミーハーなこと! 韓国語も習いたいし、タンゴアルゼンチーノも踊ってみたい」(麻美)――本文より 松任谷由実プロデュースの名曲「雨音はショパンの調べ」で鮮烈な印象を残し、「女が女に憧れる」(byユーミン)ロールモデルを作るも、1991年に突如芸能界を完全引退した伝説のミューズ、小林麻美。25年の沈黙を経て、極秘出産、結婚、復活の舞台裏、ユーミンとの再会を語り尽くす。TOKYO FMの名プロデューサー・作家による評伝。解説・酒井順子 【この電子書籍は、2020年3月に朝日新聞出版より刊行された『小林麻美 第二幕』の、文春文庫版を底本としています。文庫化にあたって改題・加筆・再編集しました。】
  • コミックいわて2
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1弾に続き池野恋、吉田戦車、とりのなん子ら、岩手ゆかりの漫画家14人による描き下ろし作品集。第2弾はさいとう・たかを、三田紀房、麻宮騎亜、月子らも参加。「岩手愛」にあふれた作品ばかりです。第1弾で好評だった地下沢中也「バンカラの恋」、飛鳥あると「キリコ、閉じます!」は続編を収録しています。
  • コミックハイ!2015年6月号
    -
    ◆掲載作品◆ 『女子高生Girls-High 2nd season』大島永遠 『女王様の絵師』私屋カヲル 『買い食いハラペコラ』藤こよみ 『ハナとヒナは放課後』森永みるく 『青春のアフター』緑のルーペ 『千と万』関谷あさみ 『私立はかない学園』紺野あずれ 『あいたま』師走冬子 『嘘つきは妹のはじまり』奈月ここ 『盤上の詰みと罰』松本渚 『うつしとる』花見沢Q太郎 『ソラ×リラ ~宙色のリラと臆病な僕~』影崎由那 『つうがくろ』かがみふみを 『ディス魔トピア』里好 『少年☆少女☆レアカード』山名沢湖 『サボテンの娘』桐原いづみ 『超可動ガール1/6』OYSTER ※本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。掲載作品、記事等のラインナップが変更されている場合もあります。また、本電子書籍に付録は含まれておらず、プレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
  • 壺霊 上
    4.0
    浅見光彦に錦秋の京都での取材が舞い込んだ。長期滞在で内容はグルメレポートという好条件に警戒する浅見を待っていたのは、老舗骨董店の娘・伊丹千寿。高麗青磁の壺〈紫式部〉を手に失踪した母・佳奈を捜してほしいと懇願する。残された手がかり、縁切り神社といわれる安井金比羅宮の形代には、佳奈の離縁を祈願する内容に、見知らぬ女の名前が添えられていた――。怨念の連鎖を浅見は断ち切れるのか。名探偵が古都の謎を巡る!
  • コレクター・ユイ 1
    完結
    -
    全2巻572円 (税込)
    麻宮騎亜、初の少女まんが。ヒロインは電子の妖精・コレクター・ユイ。グロッサーの巨大な悪にもメゲずユイは進んでいく。
  • これだけで完全食 ミソスープ
    -
    発酵食品みそをスープ仕立てに。これ1品でも満足でき、一口飲んだだけで心も癒されるミソスープレシピが満載。ニュースタイルのスープレシピ60。健康・美容情報も。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 壊れそうな彼との関係を修復する方法
    4.0
    1巻1,144円 (税込)
    “小さな違和感”が手遅れになってしまう前に。彼に大切にされている実感を取り戻すちょっとした方法を教えます。本書を読み終えた頃、2人は“あの頃”に戻り、彼の愛情はあなたにまっすぐ向かっているでしょう。
  • 凍結事案捜査班 時の呪縛
    3.4
    悲しみが共鳴した時、真実の扉が開く 警察小説界注目の実力派作家・麻見和史氏が文春文庫初登場です! 主人公の藤木は50代の男性刑事。もともとはやり手刑事でしたが、妻をガンで亡くしたことで仕事への意欲を失い。コールドケース(未解決事件)を扱う「警視庁捜査一課 特命捜査対策室支援係」に配属されます。そこに、30年前に立川でおきた小学4年生遺体遺棄事件の再捜査が命じられます。子供を失った父親に話を聞くことで、藤木が失っていた「刑事の矜持」が再び動き出すのか? 「曲者」が揃った「支援係」の面々とたどり着いた事件の真相とは!?
  • call my name 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    駆け出し編集者の私が担当についたのは、横暴と噂の男性作家 何とか原稿を上げてもらおうと頑張ってるつもりだけど、彼からは一度も名前を呼ばれたことがない いったいどうして?
  • 強引御曹司と甘すぎる政略結婚~華麗なる蜜月計画~
    4.5
    「きみしか愛せないし、離したくない」 幼い頃に決められた政略結婚の顔合わせに出向いた紅葉。だが、その場で結婚相手は許嫁の弟である匡隆になったと告げられた。 匡隆にリードされるまま始まった新婚生活は、目も眩むような蜜月で……。全身が蕩けるような熱い夜の営みも、甘い囁きも政略結婚だから。困惑する紅葉と裏腹に匡隆からの溺愛はとどまるところを知らず――!?
  • 傲慢な取り引き
    -
    農水省職員の清瀬悠は、上司・堤の付き合いで同じ省庁出身の代議士・森田を接待するため料亭を訪れた。そこを森田と敵対関係にある代議士・鷹籐慶司に見られてしまう。中性的な容姿から清瀬を「森田の男妾」と勘違いした鷹籐はある取り引きを持ち掛ける。それは議員の森田と、官僚の堤の癒着をリークしない代わりに、清瀬が鷹籐に抱かれるというものだった。上司として尊敬する堤を守るため清瀬は何度も鷹籐と体を繋げる。ところが非道な人間だと思っていた鷹籐が時折見せる優しさに清瀬は戸惑いを覚える。そんな時、鷹籐との関係が堤に知られてしまい……!?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本