その他男性向けラノベ作品一覧

非表示の作品があります

  • 神獣の都―京都四神異譚録―(新潮文庫nex)
    3.5
    失恋旅行で訪れた京都。そこで滝沢陽翔は本気の殺し合いをはじめた謎の異能集団に遭遇してしまう。彼らは青竜、朱雀、白虎、玄武、そして麒麟という神獣の眷属として人知れず生きる者達だった。ある裏切りによって引き起こされる未曾有の災害から日本を救うため、青年は問答無用で非日常へ巻き込まれていく。現代京都の裏側を縦横無尽に駆け回る、空前絶後の異能力ファンタジー。
  • お人よし悪魔と駄女神さま 1
    3.0
    最強悪魔が人間界で人助け!? 同居人はおちゃめな女神様。権力争いに巻き込まれた幼い兄妹を助け出せ! 冒険者として活動していた青年ヨシュアは、 既定の魔物討伐依頼を受けなかったために、冒険者をクビになってしまった。 身分証も剥奪されてしまったので、仕方なく誰もいない遠くの土地で暮らすことに決める。 人里から離れ、荒れた土地でこれからのことを考えていると、 突然、女性の助けを求める悲鳴が聞こえた。 駆けつけると、白い羽を生やした美しい女性が、二人の男に羽交い絞めにされていた。 女性を救い出したヨシュアは、行き場がないという女性ララを一緒に住まわせることにする。 すると、自称・豊穣の女神と名乗ったララは、あっという間に荒れた土地を復活させてしまう。 二人は自給自足しつつのんびり暮らすはずだったのだが、 お人よしなヨシュアは、次から次へと人助けに首を突っ込んでいってしまい――。 瑞沢 ゆう(ミズサワユウ):茨木県在住。本作にてデビュー。 とよた 瑣織(トヨタサオリ):イラストレーター。 主なラノベ作品に「伝説の勇者の伝説」シリーズ、「拡散性ミリオンアンサー」、「ファイアーエムブレムサイファ」など。
  • お悩み相談室の社内事件簿 ~会社のトラブルすべて解決いたします~
    4.0
    会社のトラブルをスカッと解決! 大企業の営業課長としてバリバリ働いていた松坂紫音だったが、部下の裏切りにより転落して社内で最も窓際と言われる「お悩み相談室」に追いやられる。 全く使えない新人、交際したい女性NO.1、空気の読めない診療内科医、就業中寝たきりのイケメン弁護士、常にネットサーフィンをする室長。 そんな個性的なメンバーとともに社員の悩みを解決していく――。痛快お仕事コメディ! ◆著者:浅海ユウ(あさみ・ゆう) 山口県出身、大阪府在住。趣味は友人とワイワイすること。『オトナ女子が本当に読みたい小説大賞』優秀賞を受賞し、2012年にデビュー。 著書に「エクスタシー」「デビルズナイト」「ラストレター」「京都あやかし料亭のまかない御飯」(スターツ出版刊)、「空ガール~仕事も恋も乱気流!?~」(小社刊)がある。 ◆カバーイラスト:庭春樹(にわ・はるき)
  • 焼きたてパン工房プティラパン~僕とウサギのアップルデニッシュ~
    3.5
    食べたらみんなが笑顔になるパンをつくりたいの! 獣民の町・花芽町のパン工房「プティラパン」でお手伝いをすることになった想良。獣民は、種族によって食べられるものや毒になるものが違うので、お客さんがおいしく安全に食べられるものを、店主のココとともに考えることに――。 小さなウサギのパン屋さんを舞台に繰り広げられるほのぼのオムニバスストーリー! ◆CONTENTS Episode 1 果実ブレッドとドングリブール Episode 2 ライグラスのフォカッチャとレーズンロール Episode 3 サバフライのホットサンドとカスクルート Episode 4 豆腐の焼きドーナツとチョココロネ Episode 5 アップルデニッシュと甘夏みかんのマーマレード ◆著者:植原翠(うえはら・すい) 動物と植物を愛する自由人。2016年12月に小説投稿サイト「エブリスタ」の大人気作の書籍化「喫茶『猫の木』物語。~不思議な猫マスターの癒しの一杯~」でデビューし、好評を博した。 続刊に「喫茶『猫の木』の日常。~猫マスターと初恋レモネード~」「喫茶『猫の木』の秘密。~猫マスターの思い出アップルパイ~」、ほかにも「運命屋~幸せの代償は過去の思い出~」(小社)、「神様の身代金」(ポプラ社)がある。 ◆カバーイラスト:いつか
  • おっさんと女子高生、異世界を行く 1
    4.6
    異世界でおっさんと女子高生が力を合わせて…!? 日本の姪と通信しながらチート能力を手に入れる! 警察官の伊勢蔵之介は、姪・琴乃の住む自宅への帰宅途中、 乗っていたバスごと異世界に召喚されてしまう。 男子高校生三人組と、琴乃の同級生である西園寺清音、 そしてバスの運転手の三好と蔵之介をあわせた六人は 異世界ベルシュタイン帝国の「勇者」として召喚されたと告げられる。 勇者は特殊な能力『ギフト』を有していると言われるが、 清音、三好、蔵之介の三人の能力はあまり強いとは言えないものだった。 強大な力を手にしたことで次第に好戦的になっていく男子高校生たちを横目に、 帝国の不審さを疑いだした蔵之介たちは、 早めに帝国を脱出しようと計画を練るのだが――。 青山 有(アオヤマユウ):関東在住。 著書に『救わなきゃダメですか? 異世界』、『竹中半兵衛の生存戦略』など。 マニャ子(マニャコ):イラストレーター。 『ネクストライフ』、『トネリコの王』(ともにヒーロー文庫)、『ストライク・ザ・ブラッド』などのライトノベルを手掛ける。
  • スクールカースト殺人同窓会(新潮文庫nex)
    3.6
    高校のスクールカースト上位にいた男女七人は卒業後もそれなりの日々を送っていた。同級生を笑いながらイジメ殺した、そんな過去なんて無かったかのように。だが彼らの元に突然、死者からの同窓会案内状が届く。誰が秘密をばらしたか。疑心暗鬼の中、次々に殺されていく同級生達。そして事件は意外な方向へ……。登場人物全員クズのノンストップ・リベンジ・マーダー・サスペンス!
  • 金沢つくも神奇譚~万年筆の黒猫と路地裏の古書店~
    3.6
    古都・金沢×伝統工芸×ほっこりあやかしストーリー! お疲れ社会人の玉緒(二十四歳・空気読み過ぎ系女子)は、馴染めない会社をあることがきっかけで退職し、東京から地元・金沢に帰還した。 そんな折、小説家だった亡き祖母の書斎で、古い万年筆を見つける。 万年筆に憑いていたのは、尻尾がペン先みたいな黒猫姿のつくも神・マネだった。 マネは玉緒に、祖母の書き残した小説を完成してほしいと頼む。 その小説は、金沢の伝統工芸品に関わりをもつ、つくも神たちを巡る話だった。 金沢の街を舞台に、様々な物に憑いているつくも神たちと人間の想いを、玉緒は相棒の万年筆猫と共に紡いでいく。 ◎Contents 序章 一章 万年筆の黒猫 二章 神社の童の願い事 三章 路地裏の古書店 四章 十三夜の宴 終章 ◎執筆 編乃肌: 石川県出身。2016年に「あなたのドコかに花が咲く」で第2回お仕事小説コン特別賞を受賞。2017年1月にモーニングスター大賞で「余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です」が受賞。同年3月に「あなたのドコかに花が咲く」を改題した『花屋「ゆめゆめ」で不思議な花束を』(マイナビ出版ファン文庫)でデビュー ◎カバーイラスト Minoru
  • 質屋からすのワケアリ帳簿~パンドーラーの人形師~
    -
    人形(ドール)は秘密をすべて知っている―― ワケアリ品ばかり買い取る質屋で働く、千里。 ある日、高校の元同級生が訪れて……人気シリーズ最新作!
  • 僕の耳に響く君の小説
    4.5
    恋心と才能への嫉妬の狭間で揺れる青春純愛。 人気絶頂の女性作家、27歳の冬月朧が死んだ。朧が死んだ日、朧と大学文芸部の同期だった朔太郎は、朧に会いたいと言われていたがむげに断っていた。 二人は大学時代、お互いのために小説を書くことがなにより楽しく、夏休みもカフェで小説を書き合い、やがて互いに恋心を抱くように。そんな中、朧だけが小説家デビュー。以来ずっと朔太郎は、朧の才能への嫉妬を抱くようになってしまう。そしてぎくしゃくした関係が何年も続いていたなかでの、朧の死。朔太郎は朧の死をどう受け止めていいのかわからない日々を過ごしていた。そんなある日、朧が死んだ日に会いたがっていたカフェに、朔太郎は足を運んだ。するとそこには朧そっくりの少女がいて…! 恋心と才能への嫉妬の狭間で失った大切な恋を描いた、青春純愛! 小説に引き寄せられ、小説に引き裂かれた恋とは!? 切ない恋に涙があふれる!
  • 探偵AIのリアル・ディープラーニング(新潮文庫nex)
    3.4
    人工知能の研究者だった父が、密室で謎の死を遂げた。「探偵」と「犯人」、双子のAIを遺して――。高校生の息子・輔(たすく)は、探偵のAI・相以(あい)とともに父を殺した真犯人を追う過程で、犯人のAI・以相(いあ)を奪い悪用するテロリスト集団「オクタコア」の陰謀を知る。次々と襲いかかる難事件、母の死の真相、そして以相の真の目的とは!? 大胆な奇想と緻密なロジックが発火する新感覚・推理バトル。
  • 一生に一度のこの恋にタネも仕掛けもございません。(新潮文庫nex)
    3.0
    彼氏いない歴=年齢の三十歳OL・印子が一目惚れしたのは、イケメンマジシャンのユウト。彼に近づきたい印子はなんと仕事を辞めてマジックの世界へ。でも誰かに愛されたことのない臆病な心は暴走し、印子は彼の前から逃げ出してしまう。そしてユウトにも彼女を追えない理由があった。憧れという目隠しを取って本気で人を好きになる、最高の両片想い小説! 『オレンジシルク』改題。
  • 大洗おもてなし会議(ミーティング) 四十七位の港町にて
    4.0
    うまく笑えないのに夢は接客業!小さな海の町での挑戦が始まる 舞台は茨城県大洗(おおあらい)、漁業と観光の町。 この町で生まれ育った皆川涼子(みながわ・りょうこ)は、口下手で仏頂面、うまく笑うことができない。夢は祖母の民宿を継ぐことだが、接客にも地元の魅力にも自信がもてずにいる。 閉塞感に悩む涼子をよそに、町は東京からやってきた医師・加賀透(かが・とおる)先生の噂でもちきり。都会的で人あたりがよく、いつも笑顔で人気者の先生に反感をもつ涼子だったが、実はとんでもなく食いしん坊だった先生の提案をきっかけに、思わぬ形で、諦めていた夢が動き出して……!? 都道府県魅力度ランキング最下位になんて負けない!茨城県の小さな海の町から力強く始まる物語。岩牡蠣、あんこう、みつだんごなど、大洗グルメも満載です。
  • あの日、茜色のきみに恋をした。
    3.5
    十年の時を経て、ふたりの想いは交錯する――。珠玉の恋愛小説。 小学生時代にいじめられていた経験のある優菜は、自分のような子どもを減らしたいという想いで小学校教諭となった。 しかし赴任早々、自分をいじめていた酒屋の息子、志郎と再会する。 優菜はなるべく関わらないようにするのだが、学校の職業体験の授業で志郎の店にも協力してもらうことになってしまう。 それをきっかけにふたりの関係は徐々に変化していくのだった――。 ひとりの女性の葛藤と成長を描いた、珠玉のラブストーリー。 第1回お仕事小説コン入選作を、書籍化にあたり改題、大幅に加筆修正した傑作。 読後、どこか懐かしいような甘酸っぱい気持ちになります。
  • 大阪城下 老舗ごふくや事件帖
    3.0
    名推理×関西弁×着物男子に悶絶必至のプチミステリー 大阪に越してきたばかりの女子高生・天音は、大阪城からほど近い老舗呉服屋でバイトすることになる。 店を切り盛りするのは、店長代理の大学生・惣七。彼は一見紳士的だが、数々の資格を有し、極度の新選組マニアという一面も。ある日、馴染みの客が娘の結婚式のための着物を仕立てにやってきて、結婚破棄を求める脅迫文が届いたと惣七に告げる――。 少し変わり者の呉服屋店長代理が、大阪城の下で起こる事件をスマートに解決! エブリスタで人気の小説が書籍化!人情の街・大阪を舞台に、家族とは何かを考えさせられるプチミステリー小説。読後、ほっこり心があたたまります。
  • 浄天眼謎とき異聞録 ~双子真珠と麗人の髪飾り~
    -
    第2回「お仕事小説コン」グランプリ受賞のレトロ浪漫ミステリー、待望の新作! 時は明治。 浅草の人気芝居小屋「大北座」では男装の女優・橋本玉緒の舞台が大当たり。一方、裏浅草界隈には生神を自称する怪しい祈祷師が現れる。祈祷師の顔は、玉緒に瓜二つで……!? 「大北座」の跡取り息子・由之助と、「浄天眼」という摩訶不思議な力をもつ戯作者・魚目亭燕石、その友人で二人を引き合わせた深川署の相良警部補が、怪しくも美しい謎ときに挑む、百花繚乱のレトロ浪漫ミステリー。
  • 無気力探偵2~赤い紐連続殺人事件~
    4.0
    「(事件現場から)帰れと言われたので帰ります」 刑事部長の息子で高校生の霧島智鶴はどんな事件でも解決できる天才だが、最大の欠点は、究極に「無気力」なこと。 高校二年の夏をだらだらと過ごしていた彼のもとに、刑事の熱海や同級生の揚羽、女の子に間違えられる後輩の柚季らが次々と事件を持ち込む。 つながりのありそうな二件の殺人事件、豪邸に届いた怪盗からの予告状、ある作家の謎の自殺、さらには赤い紐を使った連続殺人……。 なぜか智鶴に敵愾心を持つエリート警部・上諏訪と対立しつつ、しぶしぶ事件解決に挑むが―? 無気力ミステリー、待望の第二弾!
  • 黄昏古書店の家政婦さん ~春夏秋冬下町恋話~
    -
    “本屋さん”への想いに揺れる家政婦・宵子の昭和レトロ浪漫譚 商店街のはずれにある「山下古書店」。 新米家政婦・宵子(よいこ)の努力により、 廃業同然だった店にも最近はちらほら客が入る。 一人前を目指して今日も立ち働く宵子には実は、男やもめで無精者の店主・一生(かずお)との間に秘密があって――。 意地っ張りでおせっかい、そしてとびきり一途な宵子と、年の分だけ臆病になった一生が、人情あふれる下町を舞台に繰り広げる、懐かしくてちょっぴり切ない年の差純情恋物語。
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~遠い約束と蜜の月のウェディングケーキ~
    3.8
    荘介と久美の人生が動きだす! 星降る特別な夜にふたりは--!? 注文されたお菓子はなんでも作る博多の“和洋”菓子店「お気に召すまま」は、サボり癖のある店主・荘介と接客兼“試食係”のアルバイト・久美のコンビで今日もほっこり営業中。 『アラビアンナイト』に出てくる“蜂蜜入りの乱れ髪菓子=クナーファ”に群馬の名物“やきまんじゅう”、鮮やかなグリーンが美しい“ライムパイ”など客の本当のオーダーに応えるために、荘介が腕をふるう。 ある日、荘介を「パパ」と呼ぶ少女とその母親が来店、久美は初めて感じるモヤモヤをもてあます(『クリスマスにはまだ早い』)。 少しずつ変わりはじめる荘介&久美の関係から目が離せない。 大人気シリーズ、ますます美味しい第四弾!
  • 司書子さんとタンテイさん ~木苺はわたしと犬のもの~
    4.3
    髪飾りはどこに消えた!? 本と生き方を巡るささやかな冒険譚 小さな市立図書館の児童室に勤める司 蕭子(つかさ しょうこ)は、プライベートでは泣き虫で人見知り。 ある日、“司書子(シショコ)さん”と馴れ馴れしく蕭子を呼ぶ、“タンテイ”、こと、反田(たんだ)とともに、児童室で泣いていた女の子の髪飾りを探すことになるが……。 「本を開けばどこにだって行ける、でも現実の世界はわたしには広すぎる――」。 不器用な本の国の住人が、なけなしの勇気を胸に歩きはじめるハートウォーミングストーリー。
  • R.E.D. 警察庁特殊防犯対策官室(新潮文庫nex)
    3.5
    東京オリンピックの後、急激に治安が悪化した首都。大量の難民の発生と過激派の台頭とともに多発するテロ計画を察知し、未然に鎮圧すべく、総理直轄・女性6名の特殊捜査班、通称「R.E.D.」が警察庁に設立された。謎のテロリスト〈勿忘草(ワスレナグサ)〉を追う彼女たちは、副総理と警視総監が絡む政官業巨大疑獄の影を捉える。元警察庁キャリアのみが描けるリアル。警察小説の新機軸がここに誕生。
  • 河童の懸場帖(かけばちょう) 東京「物ノ怪(もののけ)」訪問録
    4.0
    現代――。あやかし達だって、悩みながらも一生懸命、生きています。 配置薬販売のニワトコ薬局No.1販売員の河野遥河(かわのはるか)は、容姿端麗、物腰柔らかで女性社員から大人気。だが大きな秘密がある。それは真の姿が「河童」だということ。 河野の顧客はクーラーで冷え症になった雪女や、ゲームにハマりドライアイになった山神など、現代病に悩む「物の怪」。河野は彼らに薬を届ける傍ら、悩みを聞いているのだが、口々に語られるのは人間との切なく悲しい過去で――。 くすっと笑えて、じーんと考えさせられる、現代を生きるあやかし達の物語。 ※懸場帖……かけばちょう。配置薬の販売員が持つ台帳のこと。薬を置いてもらっている顧客情報が書かれている。
  • ダイブ! 波乗りリストランテ
    3.0
    お料理公務員は、仕事もグルメも恋も?大忙し!! 呉市で護衛艦の調理を担当する海上自衛官の利信は、パッとしない艦内の食事、とくに海軍カレーに思い悩んでいた。 改善が必要な食事と調理員同士の微妙な人間関係に苦悩するなか、レストラン・オーナーの友理恵に出会う。 同じ料理を愛する者として悩みを友理恵に聞いてもらいつつ、開催が決まった「呉海自カレーグランプリ」で、艦の名誉をかけた勝負に挑むことに…。 ファン文庫『ダイブ!~潜水系公務員は謎だらけ~』の筆者が、同じ世界観のなか、新たな主人公で新たな成長物語を紡ぎます。
  • 喫茶『猫の木』の秘密。~猫マスターの思い出アップルパイ~
    4.0
    大人気シリーズ完結編! 猫頭マスター×恋愛不精OLのほっこりした日常に癒されて。 静岡県の海辺、あさぎ町にある喫茶店『猫の木』。そこには猫のかぶり物を被った一風変わったマスターがいる。 恋愛不精のOL・夏梅は、二年間通い続ける常連だが、彼の素顔はまだ知らない。そんなある日、ひとりの男が猫を預かって欲しいと店を訪れる――。 猫頭マスターと夏梅のジレジレ恋がいよいよ動き出す!? そして、猫のかぶり物に隠された謎とは!? 大人気シリーズついに完結。 読後、ほっこり穏やかな気持ちになる物語です。誰かに優しくしたくなるはず。
  • 迷宮のキャンバス
    4.0
    謎解きは鑑定人にお任せ 女子大生の香純(かすみ)は、雑貨店で手に入れた一枚の犬の絵をきっかけに、ちょっと怪しげな男に声をかけられる。 渡された名刺には「絵画バイヤー」という肩書きが――。 これまで興味はあっても知識はなかった絵画の世界で、いくつかの小さな事件に巻き込まれる香純。 怪しげだったが実は頼りになる絵画バイヤーの高トウ(たかとう)と生意気な近所の男子高校生の聡(さとし)と、絵画にまつわる事件やトラブルを解決。 絵画の知識と見聞を広め、さらにちょっぴりの恋心で、新しい世界を見出す物語です。
  • レストラン・タブリエの幸せマリアージュ ~シャルドネと涙のオマールエビ~
    5.0
    フレンチをよりおいしく味わえるワイン、お選びします! 神戸にある小さなフランス料理店「レストラン・タブリエ」で働く、明るくはっきりとした性格のソムリエの頼子と、おとなしくて真面目な料理人の美奈。性格が真逆な二人は、話したことさえほとんどない。 町の小さなレストランでは、年齢を重ねてもずっと現場の体力勝負で、昇給もあまり期待できない。 「わたし、どうなりたいんやろか」。 仕事にプライドも愛着も持っているけれど、三十歳目前に将来について悩む二人が、とあることから仲良くなり、一緒に暮らすようになる……。 読むとちょっと元気になれる、女子ふたりの仕事と恋と友情の物語!
  • 僕はまだ、君の名前を呼んでいない ~lost your name~
    -
    『サムウェア・ノットヒア』に連なる物語。 涙が止まらない喪失と再生の感動作! 大学を卒業し、就職することなく何となくラノベ作家になった久太と、マンガ家になった漆は、久太の母・涼花と3人で奇妙な“同居”生活を送っている。 二人は高校からの同級生だが、恋人同士ではなく、よくある男女間の親友ともまた違った関係だった。 彼らを結びつけているのは、高校生の冬に起きたある事件だった――。 筆者の処女作で泣けると評判だった『サムウェア・ノットヒア』に連なる物語だが、完全に独立した作品として、あなたに喪失と再生の物語を捧げる。
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~花冠のケーキと季節外れのサンタクロース~
    3.6
    ほっこり&レトロ。運命を変えるお菓子を、あなたに。 梅雨の日に出会ったサンタクロースと、彼が作った色とりどりの花冠のケーキ― 運命を変えるお菓子を、あなたにお届けします。 博多の老舗和洋菓子屋「お気に召すまま」は、今日も店主・荘介と接客兼“試食係”のアルバイト・久美の二人で営業中。 沖縄のかき氷“ぜんざい”、ブラジルのチョコ菓子“ブリガデイロ”、熊本のサツマイモを使った“いきなりだんご”など、客がオーダーする風変わりなお菓子を作る毎日。 そんななか、ある日先代で荘介の祖父が遺した1冊のレシピノートが見つかる。 ノートにはある秘密が隠されていて…? 過去から現代へと受け継がれる、心温まるお菓子のストーリー。
  • 僕と死神の黒い糸
    3.3
    世界を動かす大富豪の家に生まれながら、幼い頃に父母を亡くし孤独に生きる少年・海堂凜。立場上、身の危険にさらされることが多い凛のもとに新しいボディーガードとして現れたのは、元警察官の永瀬だった。しかし彼には「死神」と思しき、ある秘密があった……。不思議な縁に引き合わされるように出会った、二人の運命とは……!?
  • サヨナラ坂の美容院
    4.0
    失恋したら女の子は髪を切りたがる。 ―美容院にまつわるほろ苦くて、ちょっぴり甘い青春ストーリー! 「失恋した女の子は、タダで髪を切ってくれる美容院があるんだって」 そんな噂を聞いた女子高生・葵は、お小遣いがピンチだったため美容院「クール・ブリゼ」を訪れ、嘘の失恋話を語る。 が、店長の美容師・港にあっさり見抜かれ、おまけに美容師の卵・蛍にまで怒られションボリ帰ろうとした矢先、とある女性客がやって来て―。 切ないけれど、ほんのり甘い青春ストーリー。 「第2回お仕事小説コン」特別賞受賞作!
  • 質屋からすのワケアリ帳簿 ~シンデレラと死を呼ぶ靴~
    3.0
    質草は、新たな哀しみを引き寄せる―。 物に宿った記憶を読み解くダークミステリー! 「僕はね、自分のコレクションを奪われるのが大嫌いなんだ」 本当に怖いのは力で“視る”ものじゃない。 目の前にあるのに見落としている真実だ―。 『質屋からす』の店主・烏島は、店の1階で客から物を買い取り、2階では情報を売っている。 彼の質草コレクションは高価な物より人の不幸や欲望にまみれたワケアリの品ばかりで、烏島はそれらを一人ひっそりと愛でるのが趣味。 店で働く目黒千里も、彼がある能力ごと“買い取った”モノのひとつだ。 あるとき、そこに赤いかたわれ靴が加わった。 持ち主が謎の死を遂げていると知り、うっとりと微笑む烏島だが、ある日それが盗まれて…。 大人気! 物に宿った記憶を読み解くダークミステリー、待望のシリーズ化。
  • 喫茶『猫の木』の日常。~猫マスターと初恋レモネード~
    3.5
    『ただいま、断猫中です!?』 猫頭店主が繰り広げる、猫まみれのほっこりライフ♪ 静岡県の海辺、あさぎ町には、世にも不思議なレトロ喫茶店『猫の木』がある。 なんと、マスター・片倉が猫のかぶり物を被っているのだ。 転勤でこの町に住んでいる常連の恋愛オクテOL・有浦夏梅は、今日もまたその扉を開く。 あるとき彼女はマスターに猫断ちを提案し…? 謎多きマスター×悩めるOL×リアル猫・ニャー助が繰り広げる、癒し系ほのぼのストーリー! 小説投稿サイト「エブリスタ」の大人気作、待望のシリーズ化。
  • こんこん、いなり不動産
    3.8
    不思議なご縁に導かれ、あやかし達が家探し…? キツネ顔の社長が営む、心温まる不動産屋さんへようこそ―。 「お風呂が、うんと汚いお部屋をお願いします」 やって来るお客さんの要望はメチャクチャで…!? 不動産屋に入社して3年目の亜子は、先輩からの嫌がらせに耐えられず落ち込んでいた。 そこへ見知らぬキツネ顔の男、『井成不動産』の社長・井成幸吉が声をかけてくる。 やがて稲荷神社の近くの店で亜子は働き始めるが、一風変わった客ばかりやってきて―。 ペット可の物件を求める人面犬や、古民家リノベに奮闘するシェアハウス仲間の雪女&のっぺらぼう&ろくろ首トリオなどが望む物件は…? こっそり妖(あやかし)が共存する町の、ふしぎな不動産屋ストーリー! 『第2回お仕事小説コン』特別賞受賞作!
  • テイルズ オブ ベルセリア 上
    -
    大人気RPG『テイルズ オブ ベルセリア』の物語を、 聖隷ライフィセットの視点から描くノベライズが登場! 復讐に燃える1人の女性との出会いが少年の運命を変える――! 術を使うための道具として、対魔士に使役されてきた少年聖隷、 彼は名前も与えられず“聖隷二号"と呼ばれてきた……。 感情を封じられ、命令に従うこと以外の生き方を知らなかった二号は、 復讐に燃えるベルベットとの出会いをきっかけに“ライフィセット"の名を与えられ、 本来持っていた意思を目覚めさせていく。 見果てぬ世界をめぐる旅の中で、少年が選んだ答えとは――?
  • 凶器は壊れた黒の叫び(新潮文庫nex)
    3.9
    新聞部の創設。柏原第二高校に転校してきた安達は、島で唯一の小学生・相原大地のために部活動を始めることを提唱する。賛成するクラスメイトたちだったが、七草はそれが堀を追い込むために巧妙に仕組まれた罠であることに気づく。繙かれる階段島の歴史と、堀が追い求めた夢。歩み続けた7年間。その果てに彼女が見つけた幸福と、不幸とは……。心を穿つ青春ミステリ、第4弾。
  • 花屋「ゆめゆめ」で不思議な花束を
    4.0
    「お仕事小説コン」特別賞!お花屋さんを舞台にお悩み解決!ほっこりお仕事小説! 乗っていた自転車のチェーンが外れた蕾は、花屋の店先に並べられた花に、盛大に頭から突っ込んでしまう。 それ以来、蕾は誰にも言えない秘密の力を持ってしまった。 そんな不思議な力を持つ蕾が、天然王子な店員の咲人と強面店長の葉介と一緒に花屋「ゆめゆめ」で働きながら、様々なお客さんと花を相手に、謎や事件を解決します! 少し不思議でちょっと泣ける、優しい気持ちになれる物語。 「第2回お仕事小説コン」特別賞受賞作! カバーイラストは、いまもっとも注目すべきアニメーター・細居美恵子氏。
  • おいしい逃走(ツアー)! 東京発京都行 ~謎の箱と、SA(サービスエリア)グルメ食べ歩き~
    3.8
    「お仕事小説コン」優秀賞!東京―京都間を、実在グルメを食べつつ逃げまくれ!? 美味しい旅ミステリー♪ 「お仕事小説コン」優秀賞! ツアコン・利美は東京~京都まで、ある箱を届けることに。 が、箱には謎があり、狙われて…? 美味しいものを食べつつ&ドライブしながら逃げまくれ!? 海老名サービスエリアの海老名メロンパンに、大人気の刈谷パーキングエリア、天下一品のラーメンに、松坂牛100%コロッケなど実在B級グルメや、京都等のご当地グルメが続々登場♪ スピード感あるドタバタ弾丸旅行ミステリー! カバーイラストは『いつかティファニーで朝食を』『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』等を手掛ける漫画家・マキヒロチ氏。
  • ダイブ!~潜水系(イルカ)公務員は謎だらけ~
    3.5
    悩めるOLが出会ったのは、国防を担う国家公務員! 「第2回お仕事小説コン」特別賞受賞作! いつも音信不通の海上自衛官。海の底の仕事は、言えない秘密でいっぱい。 広島・呉&神戸が舞台! 神戸の大手企業に勤める里佳子は、今後の人生に悩んでいた。 結婚も選択肢のひとつと婚活をするが、うまくいかずうんざりしていた頃、広島・呉を母港とする、恋愛経験ゼロの年下の海上自衛官、それも潜水艦乗りの剛史と出会う。 突然連絡が取れなくなったり、海に潜ってしまえばいつ帰港するかも教えてもらえない、秘密の多い剛史との出会いによって、里佳子の人生は大きく変わっていき……?
  • しつけ屋美月の事件手帖 ~その飼い主、取扱い注意!?~
    3.0
    「犬より飼い主(あなた)のしつけが必要よ」 愛犬しつけ教室に勤める美月はワンコから家族の悩みを解決!? 敵は家庭内にアリ!? ワンコから家族の悩み、見抜きます! “しつけは犬のためならず”。『愛犬しつけ教室STELLA』にドッグトレーナーとして勤務する天野美月は、誰よりも犬を愛す親バカならぬ犬バカで、愛犬スピカと共に暮らしている。今日も教室にやって来るのは、おデブなラブラドールに、捨て犬疑惑のチワワ、老犬の柴犬、そしていなくなったトイプードルを探す飼い主…。けれど、犬よりも問題なのは人間だった!? その家庭内トラブル、しつけ屋が解決します!
  • 死神もたまには間違えるものです。(新潮文庫nex)
    3.8
    平凡な会社員の高梨広(たかなしひろし)が乗る路線バスが、急停車した。幸い大事故には至らず怪我も軽い。だが余見透(よみとおる)と名乗る男が現れ、既に死んでいると言われてしまう。同乗していた他の人々――女子高生、定年退職した男性、イケメン僧侶も集められ、やはり死んでいると告げられる。余見は死神として、全員をあの世に送ると主張するが、高梨に対しては……。死神の冒したミスと、驚きの結末!
  • 天使は奇跡を希う
    4.0
    ミリオンセラー『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の著者が贈る、奇跡の恋物語 瀬戸内海にほど近い町、今治の高校に通う良史(よしふみ)のクラスに、ある日、本物の天使が転校してきた。 正体を知った良史は彼女、優花(ゆうか)が再び天国に帰れるよう協力することに。 幼なじみの成美と健吾も加わり、四人は絆を深めていく……。 カバーイラストは、大ヒットアニメ映画『君の名は。』、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、『心が叫びたがってるんだ。』でおなじみの超人気アニメーター田中将賀さん。 これは恋と奇跡と、天使の嘘の物語。 「私を天国に帰して」 彼女の嘘を知ったとき、真実の物語が始まる
  • 生存賭博(新潮文庫nex)
    3.4
    二十世紀後半、ドイツ中部の地方都市に突如出現した怪物“月硝子(ディブーム)”。同市に隔離された市民は、五十年の時の中で、人間と怪物の戦いをギャンブル「生存賭博」として娯楽産業化した。賭けで生計を立てる少女、琉璃=A・ミュンヒハウゼンはある日、謎の甲冑騎士が月硝子を壊滅させたことを知る。それは狂乱を貪る都市の崩壊を告げる事件だった……。極限の欲望を描く、近未来エンタメ。
  • 大神兄弟探偵社(新潮文庫nex)
    3.5
    美術館から時価20億円の絵画が盗まれた。学芸員に容疑が掛かるなか、その妹と親しい大学生・城戸友彦は力になりたいと、神楽坂の路地裏に佇む探偵事務所を訪れた。慇懃無礼(いんぎんぶれい)な青年所長が提示した依頼料はなんと3000万円。払えるはずもない額の代償に、その日から仲間になる友彦。狼の如く悪党を追いつめる彼らと共に闇の組織に潜入するのだが――男4人が挑む超弩級ミッション開幕!
  • 創薬探偵から祝福を(新潮文庫nex)
    3.6
    創薬チーム、それは原因不明の難病奇病に苦しむ者の最後の望み。主治医からの依頼を受け、限られた時間内に病のメカニズムを解明、対応する新薬を創造して患者を助けるのが彼らの役割だ。調査担当の薬師寺千佳と化学合成の鬼才・遠藤宗史。ふたりは、数々の難題をクリアして得た成果で、ある女性を救おうとしているのだが――。化学×人間ドラマ。ミステリの新たな扉が開かれる。
  • その白さえ嘘だとしても(新潮文庫nex)
    3.8
    クリスマスを目前に控えた階段島を事件が襲う。インターネット通販が使えない――。物資を外部に依存する島のライフラインは、ある日突然、遮断された。犯人とされるハッカーを追う真辺由宇。後輩女子のためにヴァイオリンの弦を探す佐々岡。島の七不思議に巻き込まれる水谷。そしてイヴ、各々の物語が交差するとき、七草は階段島最大の謎と対峙する。心を穿つ青春ミステリ、第2弾。
  • 神楽月レジスタンス
    -
    狩人見習いの少年カガリは、毒に沈んだ地上を逃れて巨大な樹の上の集落で暮らす世界で、代々伝わる詩の勉強をするかたわら伝書鳩を育てている少女イズナとともに、子竜ラキと友達のように暮らしている。新たな樹へ移住するための訓練を続けるカガリは、ある日、狩りに旅立った年上の少年マサキたちが、敵の竜の襲撃を受けて大けがを負ってしまう。カガリの生まれ故郷を滅ぼし、両親の命を奪った存在の竜に対して、同じ竜の力で対抗しようと考えた大人たちは、ラキを機械で無理やり成長させて竜と戦わせようと目論む。機械を探すことになったカガリとイズナは、出会った賢者の口から、竜の生態とカガリの生まれ故郷が竜に滅ぼされた真実を知り、激しく動揺する。大人たちが待つ大樹を守り次の移住先のために竜と戦うのか。竜と共存し争いを避けるために力を尽くすべきなのか。少年少女が自ら選んだ未来とは?
  • 消えない夏に僕らはいる(新潮文庫nex)
    3.4
    5年前、響(ひびき)の暮らす田舎町に、都会の小学生たちが校外学習で訪れた。同学年の5年生と言葉を交わすうち、彼らを廃校に案内する。きもだめしをすることになった響たちは、ある事件に遭遇し、一人の女子が大怪我を負ってしまう。責任を感じ、忌まわしい記憶を封印した響だが高校生活に希望を抱くなか、あの日の彼らと同じクラスで再会する――少年少女の鮮烈な季節を描く、青春冒険譚。
  • 知らない映画のサントラを聴く(新潮文庫nex)
    3.8
    錦戸枇杷。23歳。無職。夜な夜な便所サンダルをひっかけて“泥棒”を捜す日々。奪われたのは、親友からの贈り物。あまりにも綺麗で、完璧で、姫君のような親友、清瀬朝野。泥棒を追ううち、枇杷は朝野の元カレに出会い、気づけばコスプレ趣味のそいつと同棲していた……! 朝野を中心に揺れる、私とお前。これは恋か、あるいは贖罪か。無職女×コスプレ男子の圧倒的恋愛小説。
  • 戦国BASARA4 竜王甕割編
    3.5
    足利義輝により「天政奉還」が宣言され、天下創世、乱世の幕が開けた――。  各地の武将たちが天下を取らんと決起するなか奥州筆頭・伊達政宗も自らを「竜王」と名乗り天下統一の決意をする。彼の腹心・片倉小十郎は、主の野望に不安を抱きつつも、彼を支える覚悟を決めた。  一方、同じく天下を目指す織田信長により政宗討伐を命じられた柴田勝家が、政宗の前に現れる。すべてに絶望し生気のない勝家を見た政宗は、かつての自分の姿を重ね、彼を導かんと捕虜として城へと連れ帰るのだが……。 ファン待望の『戦国BASARA4』ノベライズ第1弾!
  • 小説 七つの大罪 ―外伝― 昔日の王都 七つの願い
    4.5
    これは、伝説の逆賊〈七つの大罪〉が世界を変える壮大な冒険に出かける前、平和だったころのリオネス王国の物語。マーガレット、ベロニカ、エリザベスの美しき三姉妹の姫君たち、他を圧倒する力を持った聖騎士へと成長する前のギルサンダー、ハウザー、グリアモール、そして、心に熱き炎をともし始めたギーラとジェリコ。彼らが幼き胸に抱いた「七つの願い」が、いま初めて明かされる――。
  • 小説 四月は君の嘘 6人のエチュード
    4.0
    月刊マガジン連載、珠玉の音楽コミック「四月は君の嘘」が、小説に! 母の死がきっかけで演奏中に自分の弾くピアノの音が聞こえなくなってしまった、有馬公生。華やかなその経歴と、孤独に苦悩する姿を、漫画とは違う目線で描く。主要登場人物5人が語る、公生への思い。さらにくっきり浮かび上がる、公生像。漫画では描かれなかったエピソードも掲載。「四月は君の嘘」の世界がますます深く、美しく広がっていく―。
  • 高校受験に必要な数学21分野が全部学べるスタディ・ノベル 天剣少女の方程式
    -
    空を覆い、人類を支配する謎の金属塊「天剣」。いつかこの狭い世界から抜け出したいと考えていた少年・十塚飛来は、天剣の謎に迫ろうと、世界でただ一本の「落ちた天剣」ダモクレスへと近づいた。ダモクレスをはじめとする天剣の正体は、巨大な剣の形をした宇宙船だった。飛来はダモクレスの中で、少女「コンパス」と出会う。剣の形の髪飾りをつけた銀髪の彼女は一見人間にしか見えないが、なんとダモクレスの機能の一部を司る、擬人化されたインターフェイスなのだという。コンパスは飛来と突然のキスをかわし、飛来を「新たな主」として登録。かくして飛来は復活したダモクレスの使い手として、襲い来る他の天剣たちと戦うことに──。だがダモクレスの強大な力を扱うための、コンパスが導いた手順は、なんと「数学」だった!? 中学校3年間の数学(参考書レベル)を作中で完全網羅! ストーリーと合わせて覚えれば受験にも役立つ、超実用的な小説だ!

    試し読み

    フォロー
  • 比丘尼少女と悪夢と電妄
    -
    学園一の美人の中城美亜さんは「電妄」という、謎の人工明晰夢の謎を追っていた。そこにクラスメートの依子が手伝いたいと言いはじめ…。美亜は依子のおせっかいを無視しつつ「電妄」のせいで死んだ友人のため、謎をつきとめようとするが…。

    試し読み

    フォロー
  • 紅ヴァンパ ようこそ紅浪漫社へ
    -
    超難関校へ主席で入学した香菜であったが、命の恩人の先生が錬金術、ヴァンパイアの研究をしていることを知り…。また一方でそこで狼男や歳をとらない小学生も乱入してきて、香菜の平穏な崩れ始め…。

    試し読み

    フォロー
  • 雨上がりの空に君を見つける
    -
    高1の花蓮は人の感情が色で見える。おかげで空気を読むのが得意で、本音を隠して周りに合わせてばかりいた。そんな中、何故か同級生の蒼空だけはその感情の色が見えず…。それに、自分と真逆で意思が強く、言いたいことをはっきり言う蒼空が苦手だった。しかし、本音が言えない息苦しさから花蓮を救ってくれたのは、そんな蒼空で――。「言いたいこと言わないで、苦しくならないのかよ」花蓮は蒼空の隣で本当の自分を見つけていく。そして、蒼空の感情だけが見えない理由とは…。その秘密、タイトルの意味に涙する。感動の恋愛小説。
  • 天狐のテンコと葵くん たぬきケーキを探しておるのじゃ
    -
    『キッチンハルニレ』で働く葵は、ある日、怪我をした狐を拾う。翌朝、目を覚ますとその狐は少女の姿をしていた! 混乱する葵に「わしは御山を守る山主じゃ」と偉そうに話す少女。だが、神通力を失ってしまい、回復するには「たぬきケーキ」が必要だという。葵はそのケーキを一緒に探してあげるはめに…。しかし、彼女が本当に探しているものを知り、料理人としてある大事なことに気づき!?――2023年度集英社ノベル大賞〈準大賞〉受賞作! ちびっこ狐少女×まじめすぎ料理男子の、くすっと美味しい物語!!
  • 弁当探偵 愛とマウンティングの玉子焼き
    -
    玉田典子は、新卒で医科大学の教務課に勤め始めた22歳。ある日典子は、教務課の先輩職員達と昼食をとることになった。ひと回りほど年上のユカリさんは料理上手でお弁当も完璧だった。だけど典子は、その中の玉子焼きだけが酷く焦げた失敗作に見えてしまった。別の先輩、梅星さんは何かを知っていそうなのだが……(「愛とマウンティングの玉子焼き」)。食堂にいつも昼休みの少し前に現れる男子学生。必ずメインのおかずが魚料理の手作り弁当を食べているのだが、彼には秘密があって?(「誰のための魚弁当」)他2篇。手作り弁当から見えてくる秘密と人生とは!?
  • 残酷な世界の果てで、君と明日も恋をする
    -
    高2の莉緒はあることから親友に裏切られ、学校での居場所を失くしていた。もう消えちゃってもいいかな――。と、歩道橋の手すりをつかんだある日、幸野悟と出会った。「また明日!」彼の言葉に、明日になれば、何かが変わるかもしれない…そう期待してしまう。翌日、莉緒と同じクラスに悟が転校してきたのをきっかけに、いつしか彼に惹かれていく。少しづつ日常が変わり始めてきたと思い始めたある日、悟の秘密を知ってしまい――。衝撃の事実に涙が止まらない、青くて痛い今を生きる君へ送る青春恋愛ストーリー。
  • 君がひとりで泣いた夜を、僕は全部抱きしめる。
    -
    幼い頃に父を失い、家族を支えながら過ごしている高二の真菜。あるとき、友達とのトラブルが原因で過呼吸になったところを、同じクラスの桜人に助けられる。近寄りがたい存在だった桜人に『自分を偽って、友達と一緒にいる必要ないだろ』と言われ最初は戸惑うけれど、そこから真菜の世界は変わり始めた。桜人と同じ文芸部に入ると、彼の美しい文章を読んで更に彼を知りたくなっていく。しかし、桜人が真菜を助けたいと思う気持ちには、ある悲しい過去が関係していた―。隠された切ない秘密に、涙が止まらない!
  • 今夜、消えゆく僕からたったひとりの君へ
    -
    皆から注目を浴びる双子の姉・美羽に比べ、出来の悪い自分に嫌気が差す高2の優羽。胸が張り裂けそうな毎日だけど周りには平気なふりをして、自分は美羽の「劣化コピー」だと自分のことを苦しめていた。そんなある日、公園で絵を描いていたらクラスの土元君に会うも彼はいつもと様子が違って…!? 次の日また彼と会うとまったく覚えておらず、実はある秘密を抱えていることを知る。彼の「自分のままでいい」という言葉で優羽の考え方が少しずつ変わっていき――。まさかのラストに涙する、青春恋愛物語。
  • 卒業 君がくれた言葉
    4.0
    学校生活に悩む主人公を助けてくれた彼との卒業式を描く(『君のいない教室』蒼山皆水)、もし相手の考えが読めたら…と考える卒業式前の主人公たち(『透明な頭蓋骨』雨)、誰とも関わりたくない主人公が屋上で災いのような彼と出会い変わっていく姿を描く(『君との四季』稲井田そう)、卒業式の日に恋人を亡くした歌手を目指す主人公(『へたっぴなビブラート』加賀美真也)、人の目が気になり遠くの学校に通う主人公が変わっていく姿を描く(『わたしの特等席』宇山佳佑)。卒業式という節目に葛藤しながらも前を向く姿に涙する一冊。
  • 私はサキュバスじゃありません 1
    -
    「勇者様、パンツくださいっ!」 清楚で純朴な美少女の正体はサキュバスだった!?己のエッチな衝動と戦う勘違いラブコメディ! ある学院にリズという少女がいた。 リズは成績優秀で品行方正、心優しく誰からも尊敬されている人物だった。 ある日、リズが通う学院に、長旅の傷を癒すために勇者一行が編入することになった。 出迎えたリズは勇者に思わず見とれてしまい、気がつくとこう言っていた。 「パンツくださいっ……!」 リズにはとある秘密があった。 彼女はかつて、勇者の仲間の一人だったのだ。 しかし、強大な敵と戦った際に記憶も力も失ってしまったリズは、 何もかも忘れて普通の人間として生活を送っていた。 リズの失った力――それは、色欲の淫魔サキュバスの力だった。 自分がサキュバスであることを忘れてしまった清楚な少女は、 己のエッチで変態な衝動に葛藤する。 「違います! 私はエッチな子じゃありませんっ!」 サキュバス少女が繰り広げる大波乱が今、幕を開く! 小東 のら(コヒガシノラ):神奈川県在住。著書に『転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話』(ヒーロー文庫)。 和錆(ワサビ):イラストレーター、漫画家。著書に『大図書館の羊飼い~Library 4 you~』など。
  • 君が永遠の星空に消えても
    4.0
    難病で入院している恋人・壱星のために写真を撮る高2の萌奈。いつか写真の場所にふたりで行こうと約束するが、その直後彼は帰らぬ人となってしまう。萌奈は、流星群が奇跡を運ぶという言い伝えを知り「どうかもう一度だけ会いたい」と願う。すると――壱星が元気な姿で戻ってきた。みんなの記憶からは彼が死んだ事実は消え、幸せな日々を取り戻したかのように見えたふたり。けれど、壱星のよみがえりにはリミットがあると知って…。二度目のさよならの瞬間が迫る中、萌奈が見つけたふたりの再会した本当の意味とは――?
  • わたしを変えた恋
    -
    転校生の彼と出会い、諦めがちだった性格が変わっていく女の子(『ラストメッセージ』望月くらげ)、「月がきれい」と呟き、付き合うことになったふたり(『十六夜の月が見ていた』犬上義彦)、毎日記憶を失ってしまう彼女に真っすぐ向き合う男の子(『こぼれた君の涙をラムネ瓶に閉じ込めて』水瀬さら)、大好きな先生に認めてもらいたくて奔走する女の子(『なにもいらない』此見えこ)、互いに惹かれ合ったふたりの最後のデートの一日(『このアイスキャンディは賞味期限切れ』櫻いいよ)。恋するすべての人が共感する切ない恋の短編集。
  • ディメンションウェーブ 1
    4.1
    『盾の勇者の成り上がり』アネコユサギ最新作! コミカライズも決定! 現実の姉妹と一緒に賑やかなVRMMOが始まる! 現実の二十四時間で数年分の時間を体験できるという、 大人気VRMMOゲーム「ディメンションウェーブ」。 そんなゲームへの参加権を手に入れた姉妹に誘われ、 少年は運良くプロジェクト第二弾に参加することになった。 しかし、ゲーム世界へとダイブした少年は、 何故か『絆†エクシード』というやや痛い名前の美少女へと変身していた。 姉妹のイタズラで強制的にネカマプレイをすることになった絆だったが、 気を取り直してのんびりとVRMMO内での生活を楽しもうと決める。 前衛の戦闘には目もくれず、真っ先に釣りに向かった絆は、 姉の奏と妹の紡、和風美少女の硝子やエセ忍者の闇影など、 個性豊かな仲間たちと協力して、第二の人生を楽しんでいく――。 アネコ ユサギ:関東在住。代表作に『盾の勇者の成り上がり』など。 植田 亮(ウエダリョウ):イラストレーター。 『最新のゲームは凄すぎだろ』、『竜峰の麓に僕らは住んでいます』(ともにヒーロー文庫)など多数のライトノベルを担当。
  • 余命 最後の日に君と
    4.5
    余命を隠したまま恋人に別れを告げた主人公の嘘に涙する(『優しい嘘』冬野夜空)、命の期限が迫る中、ウエディングドレスを選びにいくふたりを描く(『世界でいちばんかわいいきみへ』此見えこ)、大好きだった彼の残した手紙がラスト予想外の感動を呼ぶ(『君のさいごの願い事』蒼山皆水)、恋をすると寿命が失われる病を抱えた主人公の命がけの恋(『愛に敗れる病』加賀美真也)、余命に絶望する主人公が同じ病と闘う少女に出会い、希望を取り戻す(『画面越しの恋』森田碧)――今を全力で生きるふたりの切ない別れを描く、感動作。
  • 落ちこぼれ竜騎士、神竜少女(バハムート)に一目惚れされる
    -
    竜騎士を目指す冴えない少年に一目ぼれした美少女は…伝説の神竜!? 胸キュン必至のイチオシ学園ラブコメ待望の書籍化! 英雄になることを夢見る少年アルト・エステニア。 竜騎士を育成する学院に入学するが、貴族に目をつけられていじめられてしまう。 周囲にも教師にも見て見ぬ振りをされ、肉体的にも精神的にも疲弊してしまうアルト。 しかしある日、とある少女と出会い、一目惚れされてしまう。 その少女・ユスティーナは、アルトを追いかけて学院に入学すると、全校生徒の前で宣言する。 「これからは、ボクがアルトの騎竜になってあげるからね!」 ユスティーナの正体は、神竜バハムートが変身した姿だった。 神竜の少女と心優しき竜騎士の少年の甘い学園生活が始まる! 深山 鈴(ミヤマスズ):関東在住。著書に『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」。 あいに(アイニ):イラストレーター。キャラクターデザインなど幅広く活動中。
  • 攻略難易度ハードモードの地球産ダンジョン ~ボッチが異世界の少女たちと、余裕で攻略するそうです!~
    3.0
    地球にダンジョンが現れて半年。“ダンジョン探索士”を目指すも選考に落ち、退屈な日々を送っていた高校生・新海陽翔はある日、行方不明になっていた同級生・織部柑奈(魔法少女の姿)と再会する。彼女は異世界に召喚され、地球のダンジョン問題解決のために勇者として戦う使命を課されていた。織部からタブレット型の端末を渡された陽翔は「地球のダンジョンを攻略してほしい」と頼まれる。ダンジョンを攻略するとポイントが入手でき、そのポイントで織部の冒険をサポートしたり、陽翔にとって便利なものが買えるらしかった。そこで陽翔は薬草や武器、更には異世界の美少女を購入! 賑やかで楽しいダンジョン攻略ライフをスタートさせるのだった!!
  • 魔神少女と孤独の騎士 1
    2.0
    内気な女子中学生が、亡国の騎士を従えて魔の王になる。現実と異世界が交差する、残酷で美しい珠玉の異世界冒険譚。 気が弱く、クラスで孤立している女子中学生・篠原七子。 ある日、七子は同級生の活発な少女・瑞樹優花 に、 秘密にしていたノートを貸してほしいと頼まれる。 そのノートが翌日クラスで回し読みされていることを知り、 ショックで図書館へと逃げ込むが、そこで不思議な本と出会う。 「この世界から逃げ出したいなら、お手伝いしてあげる――」 七子は本に取り込まれ、気がつくと異世界にいた。 恐怖に震えながら森を彷徨っていると、 血まみれの騎士に会い、「眷属」へと変えていく。 内気な少女・七子と、無口な孤独の騎士・エリアス。 歪な主従関係の二人は、「魔の森」を歩きだすのだが……。 これは一人の少女が残酷世界を生きていく物語である。 三月 ふゆ(サンガツフユ):本作にてデビュー。 ともぞ(トモゾ):イラストレーター。『セブンス』(ヒーロー文庫)など多数のライトノベルを担当。
  • 吸血鬼は僕のために姉になる
    3.3
    丘の上の屋敷には、盲目の吸血鬼が住んでいる。そういう噂を聞いたのは、僕がとても小さな頃だ。唯一の肉親であった祖父を喪った僕は、件の女性、霧雨セナに引き取られた。彼女の正体は噂通りの吸血鬼。ただし、性格は心配性でおせっかいの姉といった感じで、おまけに物理的な距離が常に近い。そんな彼女のまわりには、一つ目の怪物、犬の郵便配達員など、多種多様な生き物が溢れていて、それらが視える僕には特別な力が宿っているらしい。未知の世界で新しい家族――吸血鬼・セナをはじめとする人外の存在と絆を深めるラブコメディ。第8回集英社ライトノベル新人賞《銀賞》受賞作!
  • 裏世界旅行
    4.8
    誰かの夢の中に入り込めるとしたら?  毎晩、同じ世界の夢を見ることができるツキコ。一本の巨大樹を中心に、豊かな緑が広がるその広大な夢の世界には、ツキコ以外は誰もおらず、鯨や怪獣に似た不思議な生き物だけが静かにのんびりと動き回っている。現実世界――通っている高校でツキコは少し浮いた存在で、友人と呼べるのは幼馴染みのヒナタだけ。相手を和ませる性格のヒナタは皆に好かれているが、誰ともかかわろうとしない自分は孤立気味だ。そんなモヤモヤする現実に比べ、誰の目も気にせずのんびりと過ごせる夢の世界は、ツキコにとって癒しの場。心からリラックスできる空間なのだ。  ところがある晩、ツキコの大事な夢の世界に見知らぬ青年が入り込んでくる。ギョッとするツキコに青年は名乗りもせず、なぜか不機嫌そう。不遜な態度の彼を問い詰めたところ、彼は「裏世界」と呼ぶ他人の夢の世界を旅しているらしい。青年とともに「裏世界」を巡ることになったツキコは、ミステリアスな世界の謎を解き明かしていくが…?  『最後の医者は桜を見上げて君を想う』の著者が描く、感動と発見の青春ファンタジー!
  • 最弱の弟子
    1.0
    師匠の元を追い出された「ダメ弟子」が大暴れ!?ドラゴンを屠る少年が繰り広げる、勧善懲悪の勘違い痛快ストーリー! 「師匠」に育てられながら、十年間格闘術の鍛錬に励んだ少年ジェセットは、 十五歳になっても師匠に一撃も与えられないダメ弟子として、 ある日突然、破門を宣告されてしまう。 仕方なく師匠の元を去ることになったジェセットは 道中で遭遇したドラゴンモドキを倒しながら、王都へとたどり着いた。 いつか師匠に一発見舞ってやると誓い、 強くなるための修行を続けようと考えていると、 ちょうど王都で武闘会が開催されることを知る。 ジェセットも参加しようとするのだが、 周囲から子供だとバカにされ、取り合ってもらえない。 しかしそこに、騒ぎを聞きつけた王女アラニスが現れて――。 高崎 三吉(タカサキサンキチ):兵庫県在住。著書に『復活魔王はお見通し?』(ヒーロー文庫)、『転生しても収集魔』(プライムノベルス)など。 鍋島 テツヒロ(ナベシマテツヒロ):イラストレーター。 『エルフ・インフレーション』(ヒーロー文庫)など多数のライトノベルのイラストを担当。
  • 転生勇者の気まま旅 1
    3.3
    一人で魔王を倒した最強の勇者が、美少年に転生して旅に出る!従魔のスライムと獣人の双子とともに悠々自適な冒険者ライフ! リオンは剣術も魔法も治癒も一人でできる万能の勇者だった。 そのためパーティを組まずに、たった一人で魔王を撃破してしまう。 しかし、魔王が死ぬ直前に強力な呪いをかけられてしまい、 一人であったことが災いして、そのまま命を落としてしまう。 時は流れ、あるところにリオンという内気な貴族の少年がいた。 気弱なリオンは傲慢な兄にこき使われる日々を送っていたが、 ある日森でオーガに襲われた際に、前世の記憶を思い出す。 それは、自分が勇者リオンであった記憶。 前世の記憶を取り戻したリオンは、 魔王のいない今世では自由気ままに生きようと思い、 飼っていたスライムのスーラを連れて実家を出て旅に出る。 最強勇者の悠々自適な冒険の旅がいま始まる! 九頭 七尾(クズシチオ):関東在住。著書に『無職の英雄』、『万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く』など。 riritto(リリト):イラストレーター。 『四天王最弱だった俺。転生したので平穏な生活を望む 』などライトノベルの装画やゲームのイラストを多数担当。
  • 燦然のソウルスピナ 1
    -
    夫婦ユニットが贈る至高のハイファンタジー!聖騎士と黒幕が手を組む理由とは? 読み応え保証済み。心掴まれる幻想戦記。 青年アシュレは、「聖遺物」の管理に励む若き聖騎士。 ある夜、保管庫が襲撃され、ふたつの聖遺物が強奪されてしまう。 それは美しき夜魔の姫シオンの犯行だった。 アシュレはシオンを追跡するも、辿り着いた廃王国は人外魔境と化していた。 そこで、幼なじみでもあるユーニスと離れ離れになってしまう。 窮地に追い込まれたアシュレが死を覚悟した瞬間、 この事件の発端であるシオンと、土蜘蛛の男イズマに救い出される。 一時的に共闘関係を結んだ三人は、ユーニスを救い出すべく行動を開始するのだが──。 いま、若き英雄の旅立ちが始まる。 蕗字 歩(ロジアユム):小説を奥沢一歩(おくさわいっぽ)、絵を蕗ノ下まほそ(ふきのしたまほそ)が担当する夫婦ユニット。大阪府在住。本作にてデビュー。
  • サトコのパン屋、異世界へ行く 1
    2.5
    実家のパン屋ごと異世界にトリップ! 悪の魔法使いから姫君を守るため、駆け出しパン職人の少女の冒険がはじまる。 実家のパン屋ごと異世界にトリップしたサトコ、18歳。 「大きな地震のたびに先祖代々トリップしてる」と母に聞かされ、大混乱! 戸惑うサトコをよそに、15年ぶりの営業にお店は満員御礼の大賑わい。 こうなったら粛々とパンを焼きつつ、日本に戻れる日をおとなしく待とう、そうしよう。 そう思っていたある日、配達先のお城でサトコは一人の美しい姫君・コズサ姫と出会う。 18歳──だけどどう見てもその外見は十歳ほど。 “王の中の王"への輿入れをひかえたコズサ姫、魔法で子どもの姿に変えられてしまったらしい。 天下泰平のためのこの縁組、なんとしてでも実現させないわけにいかない。 相手は悪の大魔法使い、このままでは姫の身がますます危ない。 しばしの避難だ──ようやく話がまとまったとき、コズサ姫が大きく宣言した。 「一緒に来てくれぬか、サトコどの。旅先でもそなたの焼いたパンが食べたい! 」 塚本 悠真(ツカモトユマ):関東在住。本作にてデビュー。 丹地 陽子(タンジヨウコ):東京藝術大学美術学部卒業。 数多くの雑誌や書籍の装画を手掛ける人気イラストレーター。
  • クール・エール 1
    -
    母と妹の死を招いた召喚魔法を消し去るために戦う! 魔導士となった青年の復讐劇の行方は…? 妹と母を失い、殺伐とした生活を送っていた中畑蒼馬。 ある朝、蒼馬は魔法と精霊の存在する異世界の村に召喚されてしまう。 「雨をやませるために、水の大精霊の生贄になってほしい」。 理不尽な願いと暴力を受けて沈められた蒼馬は水の大精霊アイザンと出会う。 そこで、行方不明となった妹も生贄として召喚され、殺されていたことを知る。 蒼馬の人生を壊してしまった贖罪として、アイザンは大精霊の力を捧げることを決める。 蒼馬は『水を支配する能力』をもって復讐を果たし、召喚魔法をこの世界から消し去ることを決意。 そして、記憶喪失の超高位魔導士『ソーマ』として生きるのだが―――。 砂押 司(スナオシツカサ):大阪府在住。本作にてデビュー。 霜月 えいと(シモツキエイト):イラストレーター。 『クール・エール』(プライムノベルス)、『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』など、多数のライトノベルの挿絵を中心に活躍中。
  • 漂流英雄 エコー・ザ・クラスタ
    4.0
    時は、地球人が宇宙に進出して854年……彼らは銀河でもっとも繁栄した種族となっている。そんな中、辺境国のツキムラクモと神聖アルビオーノ王国の資源星を巡った泥沼の戦争が続いていた。 ツキムラクモ軍の少尉・狛犬アカネは戦闘中、神聖アルビオーノ王国の兵士・リリスとの戦闘中に受けた攻撃により遭難。リリスもまた機体が半壊し、互いに通信も移動も不可能な状況となる。そこで二人は生き延びるため休戦し、元の宙域に戻る道を探すのだった。幸いにも食料や資材は十分にあるため、二人の期待を組み合わせれば、時間はかかるが生還は可能なはずなのだが……? 帰還まで、およそ四十日余り。アカネはリリスと協力し合って、共に生きて帰れるのか!?
  • キミガイルセカイ
    -
    異能の新人作家が描く異能者バトル。正義、悪、友情、愛情……魂が揺さぶられる近未来ファンタージーに注目せよ! 舞台は近未来。 能力者の楠瀬怜治は、試験管と呼ばれる仮想空間にてバトルを繰り返していた。 また、彼だけが持つ異能力によって、 幼なじみでありライバルであるクレナという少女との戦闘を楽しんでいた。 怜治には誰にも負けられない理由があった。 二年前に亡くした幼なじみの凛と、地球においてヒーローになると約束したのだ。 その約束を守るために、怜治はパフォーマーになるか 警察官として国民を守るかという選択を迫られていた。 そんな時、警視庁国際課のエージェントとして インターンの仕事が舞い込む。 しかも銃弾を無限に精製する最凶の能力者である アリスとの共存を証明せよと。 アリスは自身の能力を制御出来ず、近づく人間を 無差別に殺してしまう運命に全てを諦めていたのだ。 そんなアリスを助けようと、怜治は立ち上がるのだが-------。 音井 駿彦(オトイタカヒコ):群馬県在住。本作にて「ラノベ作家になろう大賞」に入選し、デビュー。 晩杯 あきら(バンパイアキラ):イラストレーター。絵画的な手法を駆使する独自の世界観で注目をあつめる。ゲーム「悪魔城ドラキュラ」に出てくるヴァンパイアキラーがペンネームの由来。主なラノベ作品に「ファング・オブ・アンダードッグ」など。
  • ソード・ワールド2.0リプレイ Sweetsおかわり 上 魔剣少女は眠らない!
    4.5
    ソフィやイェシカら、おかしな冒険者たちが、再び魔剣が引き起こす大事件に巻き込まれることに! さらには、魔剣を破壊できる少女が現れて騒動はますます激化。少女の驚きの正体とは!?
  • 機動戦士ガンダムUC1 ユニコーンの日(上)
    4.1
    【この電子書籍の中身はコミックではなく小説です】 宇宙世紀0096――伝説の神獣の名を冠したMS「ユニコーンガンダム」が宇宙世紀百年の闇を払う! 文壇の気鋭・福井晴敏が贈る、新たなガンダム神話の幕開け!
  • ソード・ワールド2.0リプレイ サウザンドブレイブ ダンジョン探索、実況中!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マスター、どうします?」剣精サナーエに導かれ、冒険者たちは5つのトンデモナイ迷宮に挑むことに。彼らの行動を決めるのは、なんと生放送の視聴者たち!? アプリゲームとコラボした新感覚リプレイここに開幕!
  • ソード・ワールド2.0リプレイ 千竜と刃の革命1 Deperture
    3.8
    千竜舞う大地、プロセルシア地方。蛮族に強襲され、漂着した四人の冒険者が目にしたのは、蒼穹を覆い尽くす竜と竜騎士の戦争だった!? ご存じ、アメリカ人GMベーテが紡ぐ、ドラゴンレイド・ファーストリプレイ!
  • 聖槍爆裂ボーイ
    -
    「夫となる者をそなた自身で選ぶとよい」東京の天運を司る土地神に選ばれた結愛は、自身を守る守護神兼、夫となる者を決めるコンテストに参加させられる! 0.02%の確率で選ばれた男子たちが彼女を奪い合う!?
  • ソード・ワールド2.0リプレイ from USA 1 蛮族英雄 ―バルバロスヒーロー―
    4.1
    HAHAHAHA! マスターのアメリカナイズな笑いがこだまする。20面ダイスを取り出しながら「ダイスは色々使う方が楽しくない?」「貴様、清松さんに殺されるぞ!!」……果たして、斬新すぎるリプレイの行く末は!? 蛮族を裏切ったドレイクの青年アンセルム。姫騎士と結婚する(だけの)ために旅をする能天気な男クリフ。駆け出し冒険者エリヤ、ウィスト、ミケの3人娘。彼らが出会ったとき、新しい伝説の扉が開く!…と思ったら―。「OK、モンスターの数はダイスで決めよう。 20面を振って…18体だネ」「まてっ!多すぎるわ!」真の敵は容赦なしのアメリカ人GMか!?日本RPG界に激震走るリプレイ新シリーズ、堂々開幕。
  • STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 哀心迷図のバベル
    5.0
    椎名まゆりを救うために下される、最後の決断。紅莉栖は「その時」を前に秋葉原の街をさまよう。「シュタインズ・ゲート」のヒロイン・紅莉栖の過去に迫る、世界線変動率0.571046%の物語が小説として登場。
  • 君と過ごす最後の一週間
    -
    ある日、突然妹の都湖子が交通事故で亡くなった。 寂しさで落ち込んでいた博史の前に、死んだはずの妹が現れる。 彼女にはやり残したことがあり、それを叶えるために数日間だけ生き返ることに。 限られた日々の中で兄が選びとる決断とは――?
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~幼き日の鯛焼きと神様のお菓子~
    3.6
    注文されたお菓子はなんでも作る博多の“和洋”菓子店「お気に召すまま」はサボり癖のある店主・荘介とアルバイト・久美のコンビで今日もほっこり営業中。ぶらりと立ち寄った蚤の市で高額な一丁焼きの鯛焼き器を手に入れた荘介。それを知った久美から「経費節減!」と叱られる。しかしその金型は荘介が幼い頃に祖父に連れられて食べていた鯛焼き店のものだった。荘介は、鯛焼きを焼きながら思い出を語ることに――。 大人気シリーズ、ますます美味しい第7弾! 寂しい思いもお菓子で優しく包み込み、みんなを笑顔にする――。
  • 伊達スタッフサービス ~摩訶不思議な現象は当社にお任せを~
    4.0
    派遣の継続契約もとれず、途方に暮れていた川伊地麻衣は初めてのひとり居酒屋で伊達炊亨という男に出会う。 その場の雰囲気と伊達の口車に乗せられて、伊達が経営する派遣会社に社員登録をすることに。 後日事務所へ行ってみると、その派遣会社はオカルトや心霊現象を専門に扱う特殊な会社だった。 麻衣はそういった力がないから辞めたいと懇願するが、居酒屋で取り交わした契約書を盾に辞めさせてもらえない。 そんなある日、心霊現象に悩まされている「紅湯邸」での仕事が舞い込んできて――。 一癖も二癖もある社長と個性的なスタッフたちが巻き起こすオカルトお仕事コメディ!
  • 七福神食堂
    -
    訪れる神様たちが抱えている悩みとは――? 「いらっしゃいませ! 福禄寿食堂へ」 浅草にある蕎麦屋で働いている料理人見習いの美緒は、ひょんなことから八百万の神々が住まう世界にある「福禄寿食堂」で働くことになる。 その食堂にやってくる神様たちの悩みやトラブルをさぼり癖のある料理長の弥太郎とともに考えることに――。 「人間相手に出す料理だって難しいのに、神様に喜んでもらうにはどうしたらいいの!?」美緒の奮闘する日々が始まる。 貝の炊き込みご飯、あさりのお味噌汁、そうめん、薬膳カレー、親子丼――神様たちに喜んでもらうことができるのか? 『東京謎解き下町めぐり』の著者の新作! ◆目次: 序章 第一章 貉庵 第二章 とこ世の忘れ物 第三章 とこ世とうつし世の狭間の料理人 第四章 福禄寿食堂の新メニュー 第五章 『福禄寿食堂』開店 第六章 恵比寿・大黒天食堂 第七章 弁天食堂のダイエットメニュー 第八章 嘘つき男と親子丼 第九章 毘沙門天食堂 ◆著者 宮川総一郎(みやかわ・そういちろう) 集英社で手塚・赤塚賞を受賞し、漫画家デビュー。代表作『マネーウォーズ』(集英社)、『兜町ウォーズ』(日本文芸社)他。『松本零士が教えてくれた人生の一言』、2017年『まんがで覚えるマーケティングの基本』編集、『漫画から学ぶ生きる力』全5巻監修、『東京謎解き下町めぐり』(マイナビ出版)。 ◆カバーイラスト alma(あるま)
  • モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(入門)
    -
    人気の「モテ泣き」シリーズの短編集第2弾は、著者渾身の修羅場オンリー本!! 同級生から義妹まで、全てのヒロインを巻き込んだ怒涛の修羅場7連発!さらに中編として、リゾート地での“キャッキャウフフ”から王道の温泉修羅場まで盛りだくさん!修羅場の限界に萌えて魅せます!また、巻頭カラーのキャラ紹介、ゲス男★砕月の修羅場講座など、シリーズ入門編としても最適な一冊です。
  • さくらコンタクト route A 小河桃子
    4.0
    高校生・桜木春彦は今日も幼馴染の桃子に起こされる。「お前カーチャンみたいだな」「誰がカーチャンよ!?」新学期――春彦は、桃子と引きこもり妹・咲耶との登校途中、花蒔町に伝わる《桜の伝説》を成就させ、その御利益でモテモテのフラグ体質になってしまう!直後、桃子が《未来予知》という中二能力に覚醒し、春彦のギャルゲ物語をジャンルごと終了させてしまう!「庶民サンプル」シリーズの七月隆文が贈るフラグ乱立ラブコメ!衝撃の展開と結末に刮目せよ!
  • 星をひとつ貰っちゃったので、なんとかやってみる
    4.7
    就職活動が全滅した稔は寒村にある実家へ戻る。しかし彼は絶望していなかった!というのもこれまでの人生、強運で乗り越えてきたからだ。大学も一芸入試のみに特化した世界で活躍するエキスパートを輩出している二前大学に、「運がよい」という一芸で合格した。そんな稔は自活するため父親から借りることになる畑を見にいくと、宇宙船が墜落していた…そこで宇宙人と出会った稔は、星をひとつ貰っちゃうが持て余し、大学時代の悪友たちに“緊急”のメールを送り… ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 東京喰種トーキョーグール[日々]
    4.0
    【小説版登場!】“喰種(グール)”が集まる喫茶「あんていく」には、今日も様々な葛藤と事件が集う。店長・芳村が察した、“不審人物”の影。それは、狩る存在と、狩られる存在、決して交わらない2つの種族の間に、どんな闇を落とすのか。[聖書][弁当][写真][上京][枝折]本編では描かれない日常を切り取った、珠玉の5編+αを収録!
  • 夏にいなくなる私と、17歳の君
    NEW
    -
    17歳の詩音は進行性の難病を抱えていた。GW明け、転校生の諒がやってくる。初対面なのになぜか「やっと会えたね」と言われて!? しかも、ノートに綴った「5つの願いごと」についても知っているようだった。人との関わりを避けていた詩音だが、気さくで明るい諒に惹かれていく。けれど、運命の日、8月末は近づいていて……。春に出会い、夏に恋した2人の物語。
  • 宮廷魔導師、追放される 1 ~無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです~
    値引きあり
    4.0
    デザント王国の宮廷魔導師『七師』アルノード。部下とともに強大な魔物はびこる領地の防衛に当たっていたが、領地を広げる戦果が挙げられていないと国外追放を言い渡されてしまう。 やむを得ずアルノードは同じく不遇な扱いを強いられてきた部下を引き連れ、隣国リンブル王国へ。 リンブルで冒険者登録を行ったアルノードは、今度こそ使い潰されないよう、大規模な冒険者集団『クラン』を作ることを目標に行動を開始する。 その矢先、アルノードは街中で王国騎士のサクラと出会う。困った様子の彼女に話を聞くと、失踪した妹・オウカの行方を捜しているという。アルノードは宮廷魔導師の力を発揮し、オウカの持ち物から居場所を魔道具で特定、救出に成功! さらに二人へアルノードが『七師』だった身分を明かしたところ、どうやらリンブルではその名を知らぬ者がいないほどの有名人だったらしく――!? 最強の宮廷魔導師が、才能を見出した部下と成り上がっていく最強魔導ファンタジー、開幕!
  • 余命半年の君に僕ができること
    無料あり
    -
    絵本作家になる夢を諦め、代り映えのない日々を送る友翔の学校に、転校生の七海がやってきた。七海は絵本作家である友翔の祖父の大ファンで、いつか自分でも絵本を書きたいと考えていた。そんな時、友翔が過去に絵本を書いていたこと知った七海に絵本作りに誘われる。初めは断る友翔だったが、一生懸命に夢を追う七海の姿に惹かれていく。しかし、七海の余命が半年だと知った友翔は「七海との夢を絶対に諦めない」と決意して――。夢を諦めた友翔と夢を追う七海。同じ夢をもった正反対なふたりの恋物語。
  • 豚貴族は未来を切り開くようです 1 ~二十年後の自分からの手紙で完全に人生が詰むと知ったので、必死にあがいてみようと思います~
    値引きあり
    5.0
    己の立場を笠に着て生きてきた元『神童』の公爵令息・ヘルベルト。 傲慢さとその見た目から周囲に豚貴族と馬鹿にされてきたが、平民マーロンとの決闘を控えた前日、謎の手紙が目の前に現れる。その手紙は二十年後の自分から送られてきたもので!? さらに、このままでは誰一人としてヘルベルトを認める者がいなくなる悲惨な未来が綴られていた! ――だが、そこには希望も書き記されていた。 ヘルベルトにはかつての大賢者が使った時空魔法の素質があること。行動を変えれば周囲の人の見る目も変わること。 ヘルベルトはこれまでの行いを悔い改め、手紙のアドバイスを元に未来を変える行動を始める! まずは凋落の契機である、マーロンとの決闘に敗北する未来を変えることに。 特訓を経て迎えた決闘の日。果たしてヘルベルトは勝利を掴み取り、未来を変えられるのか――!? 人生やり直しファンタジー、ここに開幕!
  • きみの10年分の涙
    4.0
    学校では保健室登校。家では、浮気をして別居中のお父さんといつも機嫌の悪いお母さんの板挟み。悩みだらけの光にとって幼馴染の正彦は唯一、笑顔にしてくれる存在だった。正彦への十年間の初恋。しかしその想いは、ある理由からずっと誰にも言えずにいた。自分に嘘ばかりついているそんな自分が嫌いだった。ある日、お父さんの“好きな人”であるナツと知り合う。自分にないものをたくさん持った彼女との出会いが、光の人生を変えていき…。そして、十年分の想いを彼に伝えるが――。十年間の切ない恋の奇跡に涙!
  • 死ぬ運命にある悪役令嬢の兄に転生したので、妹を育てて未来を変えたいと思います 1 ~世界最強はオレだけど、世界最カワは妹に違いない~
    値引きあり
    5.0
    RPG系恋愛ゲームの伯爵令息に転生した日本人のゼクスは、幼き妹カロンの未来を嘆いていた。悪役令嬢であるカロンは魔王の誘惑に堕ち、すべてのルートで必ず死ぬ。 ――こんなに可愛らしい妹が非業の死を遂げる。そんなこと許せるわけがない! 運命を変えるべく、ゼクスはカロンを正しく育てようと決意する。無能と蔑まれる無属性魔法の適性持ちだったゼクスは、カロンを守るために前世の知識で新術式を次々と開発! 常識破りの力を手に入れ、カロンにも正しい魔法の使い方を指導する。さらにカロンを狙う王宮のスパイを看破したり、カロンに愛情を注いで闇堕ちを防いだり、不安要素を払拭していき――! 「お兄さまのお役に立てたのなら本望です!」 「やばい。オレの妹、めちゃくちゃ可愛い」 良い子に育つ妹を今日も兄は溺愛する! 世界最強の兄が最カワ妹の破滅回避に挑むハートフル・ファンタジー、開幕!
  • ライブラリアン1 本が読めるだけのスキルは無能ですか!?【電子書店共通特典SS付】
    値引きあり
    4.3
    ページをめくるたび より豊かに、より強くなっていく。 〈ライブラリアン〉──それは本が読めるだけの不遇スキル。 ライブラリアンの持ち主、貴族令嬢テルミスは前世の記憶を思い出し、二度目の人生は後悔のないよう生きることを決意する。 しかし、父からライブラリアンでは結婚も仕事も難しいと告げられ、早々に窮地に立たされてしまう。 それでもテルミスはたくさんの本を読みながら、料理、商売、そして魔法と次々に学んでいき、次第には失われた古代魔法まで習得を試みて── 才能がなくても読書で身につける! 転生少女の成り上がりビブリアファンタジー!!
  • たとえもう会えなくても、君のいた奇跡を忘れない。
    -
    高校生・藍は、6年前の事故で両親を亡くしてから無気力になっていた。ところがある日、水泳大会の係を明るいクラスの人気者・蒼太と一緒にやることになる。何事にも一生懸命な蒼太に心を動かされ、少しずつ前向きさを取り戻す藍。「もう死ぬなんて言うなよ」どんな時も藍のことを守り、藍にだけ特別優しい蒼太に惹かれていく。でも、蒼太には、藍が遭った事故と関係する秘密があって――。ラストに隠された真実に涙!!

最近チェックした本