【この電子書籍の中身はコミックではなく小説です】
宇宙世紀0096――伝説の神獣の名を冠したMS「ユニコーンガンダム」が宇宙世紀百年の闇を払う! 文壇の気鋭・福井晴敏が贈る、新たなガンダム神話の幕開け!
Posted by ブクログ 2012年04月08日
福井晴敏版ガンダム第2弾。(第1弾はターンエー?)
やっぱり
暗い過去を持つヒーローと
何かを背負うヒロインと
自らの罪を自覚しながら生きているオヤヂ
といった福井的要素が入ってる。
いつもと一緒といえば一緒。
けど、地球とスペースノイドのイデオロギーに
焦点があたってるので本格...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年04月14日
『逆襲のシャア』(シャアの反乱)から3年後、宇宙世紀0096年の時代設定。
『インダストリアル7』でのアナハイム・エレクトロニクス社のオーナー『ビスト財団』とネオジオン『袖付き』との取引に、それを阻止しようする地球連邦の思惑が交錯するという構成になっています。
『ビスト財団』と『袖付き』の...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年11月12日
久々の宇宙世紀のガンダムです。逆シャアのその後からのようです。やっぱりガンダムは宇宙世紀ものに限ると思いました。最近のガンダムも好きですが、結局一番になるのは大体原点であるファースト以降の物語なんですよね。それに逆シャア以降ということもあって、ファンネルが出てきますよ。ガンダムシリーズで欠かせない武...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
バンダイさん、サンライズさん!!何とかしてこれを映像化してください!!(奴らは映像にならないと正史として認めてくれない)
CCAからF91(コミカライズと設定のみだけどF90が最も近いけど)までの空白の期間にあの宇宙でどんな物語があったのか、それをブンゴーが描いてくれるんだと思うだけで脳からよからぬ...続きを読む
Posted by ブクログ 2009年10月04日
ずれている―――。
建造中のスペースコロニー・インダストリアル7に住むバナージ・リンクスは16歳。
アナハイム工専に通う学生だった。
時折感じる、自分がずれている感覚。
それが何なのかわからないまま、日々の学業とバイト、そして就職したら何の変哲もない生活の1コマになってしまう自分を漠然と思い浮...続きを読む
※予約作品はカートに入りません