暮らし・健康・美容作品一覧

非表示の作品があります

  • REPTILE STYLE vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類飼育生活を応援するライフスタイルマガジン遂に刊行! 第1特集 どっちが好み? レオパ&ニシアフ 常に高い人気を誇るレオパことヒョウモントカゲモドキ。そして近年人気が急上昇しているニシアフことニシアフリカトカゲモドキ。この似て非なる人気の2種を大きくクローズアップ。それぞれの飼育・管理方法に加え、人気専門店による人気ランキングや愛好家に聞いたそれぞれの魅力などをフューチャリング。 第2特集 プロショップが伝授 種類別・飼育推奨システム 地表性、樹上性、乾燥系、湿潤系、それぞれの環境や種類によって当然飼育に必要なノウハウは異なる。飼育環境別にプロショップがその推奨システムや管理方法をしっかりと伝授する。 その他特集 飼育者お宅訪問 こだわりの爬虫類飼育 繁殖やコレクション、地域、種類など愛好家によってこだわりのポイントは異なる。ここではそうしたジャンルに特化した、こだわりの爬虫類飼育を行っているユーザー宅に訪問。その暮らしに密着する。 ちゃんねる鰐がナビゲート 深谷爬虫類館 本号コラボレーターYouTuber RAFちゃんねる
  • ほったらかしでおいしい!オーブンで焼くだけレシピ
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オーブンは材料を入れてスイッチを押したら、後はほっとくだけでアツアツの料理が出来上がります。調理テクニックは不要で、肉はジューシィで魚介はふっくら、野菜は甘みたっぷりに。火を使わないので掃除もラクチン。とびきりおいしいレシピを紹介します。
  • ロジカル筋トレ 超合理的に体を変える
    3.8
    シアトル・マリナーズ 菊池雄星投手 推薦 「清水さんの理論とトレーニング法を、高校時代の自分に教えてあげたい! 」 なぜここを鍛えるのか、なぜこのフォームか―― あなたは目的に合致したフォームや回数を論理的に考えてトレーニングしているか。 指導者やトレーナーに「こうしなさい」と言われたことを、その理由について考えず、理解もせず実行しているのでは非常にもったいない。 たとえば腹筋運動でへそをのぞき込むように上体を起こす人は、肝心の腹直筋を使えていない。 あごを引きすぎず、頭と背中のラインを一直線にして上体を起こせば、筋肉によりフォーカスできる。 さらに効果を上げたいなら、腹直筋だけではなく、腸腰筋も同時に鍛えられる腹筋運動・シットアップのほうがおすすめだ。 わかりやすいイラストと解説が、筋トレ効果を最大限にアップする! ●「腰痛解消のために腹筋をつける」は大間違い ●なぜ腕の太いピッチャーは少ないのか ●「ケツで押し込め! 」が下半身トレーニングの基本 ●30回以上できるトレーニングは時間の無駄 ●腹筋トレではおなかの脂肪は1グラムも減らない ●階段は尻を使って上れば疲れにくい
  • 10kgやせてあか抜けた! ユナのへとへとレシピ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNS総フォロワー約28万人&バズレシピ連発のユナさんによる初のレシピ本。 半年で10kgやせを叶えた簡単ダイエットレシピを紹介します。再生回数200万回以上の「レンチン!自家製ソーセージ」や、帰宅して10分で作れる「悪魔のささみゆっけ」「ずぼらキムチチゲ」「世界一かんたんなユッケジャンスープ」など、ダイエット中でも満足感を得られるアイディアレシピがラインナップ。つらい食事制限は一切なしなので、楽しく続けられます! 【構成】 ■はじめまして ユナのダイエッターヒストリー ■10kg痩せた私のやせルール 【Part1】再生回数200万回以上 大反響レシピ ・丸めない味噌玉 ・自家製チキンソーセージ ・絶品ささみユッケ ・ヤンニョムえのき 【Part2】帰宅して10分でOK! たんぱく質おかず ・豚しゃぶサラダ ・レンチンでふわふわハンバーグ ・旨ニラ豚バラもやし 【Part3】燃焼系!やせる韓国レシピ ・瞬殺サムギョプサル ・悪魔のもやしちくユッケ ・韓国えのきのからいやつ 【Part4】グルテンフリーで美肌&腸活レシピ ・もやしラーメン ・フレッシュトマトの美肌トマトだれ ・レンチントルティーヤ ・えのきピカタ ・海苔ぎょうざ 【Part5】1品で大満足 美女スープ 【コラム】罪悪感ゼロおやつ/アップパイの中身だけ
  • あみぐるみの技法書:つくり目、編み方から、組み立て、糸始末、仕上げまで 各部位の作り方の基礎~応用テクニックを解説
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニットの中でも独自の文化といえる「あみぐるみ」。 立体物である、あみぐるみの可能性はとても広く、小さくかわいらしいものから大きく複雑なものでも、糸1本から編めてしまう創造性と、糸とかぎ針があればすぐにでも始められる手軽さがあるクラフトです。 たくさんある手芸の中でも始めやすく、奥の深いものとして楽しまれ、独自の文化として確立されています。 本書では、編み物がはじめての人でも取り組めるように、かぎ針の持ち方からかぎ針編みの基礎の基礎、立体に編む方法や編み地の表現、組み立て方、表情のつけかたなど、あみぐるみを制作するうえで必要な技術を詳しく図解・説明。 すでに編める人はさらにきれいに仕上げるテクニックや、完全オリジナルを作るためのアイデアを身につけることができる技法書となります。
  • 志麻さんの台所ルール 毎日のごはん作りがラクになる、一生ものの料理のコツ
    3.9
    伝説の家政婦・志麻さんが本当に伝えたかった“料理上手”になる方法!TVで大活躍の著者による、早く・無駄なく・おいしく毎日の料理を作るノウハウを詰め込んだ初の料理ルールブック。
  • 有元葉子の料理教室 春夏秋冬レシピ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国から申し込みが殺到し、告知と同時に満席になる有元葉子の料理教室。玉川田園調布で開催される少人数のその教室のとっておきレシピをまとめた決定版が登場。春夏秋冬の季節ごとに厳選したレシピに加え、台所や道具の工夫、献立の立て方、準備と段取り、器のコーディネートもアドバイス。
  • トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ
    値引きあり
    4.2
    “食事量”や“食事内容”、“運動”より、「食事の回数」がはるかに重要だと語るのは、 世界的な減量医師のジェイソン・ファン氏。 「同じ食事量であっても、食べる回数が少ない人は圧倒的にやせやすい」と指摘する同氏は、 その背景に「肥満ホルモン」の存在があると明かします。 どんなに健康的な食べ物でも、またどんなに少量であっても食べる回数が多いと、 「肥満ホルモン」がたくさん分泌されて細胞に糖がたまり、脂肪も体にたまっていくのです。 そして恐ろしいことに、肥満ホルモンの分泌量が多くなると、体内に存在する「体重の設定値」も高くなることに。 こうなると、たとえ食事量を抑えたり運動したりして体重を一時的に落とせたとしても、 すぐに体は「高くなった設定値」に体重を戻そうとします。 本書では、そんな肥満ホルモンの分泌を効果的に抑える方法として、 カナダ・トロントの減量専門機関で絶大な効果を上げている「間欠的ファスティング」を公開。 この方法なら食事回数が無理なく減らせて体重設定値を低くでき、 空腹感もなく、太りにくい体質へとホルモンレベルで変化します! (本書で明かされる、肥満と減量の真実↓↓) ・「カロリー」を削っても減量効果は得られない ・「野菜をたっぷり食べる」に潜む大きなデメリット ・「糖質制限」をしても思ったほどやせない理由 ・「1日6杯までのコーヒー」には減量効果あり ・「枝豆」を食べると、糖が体から排出される etc…。
  • オトナ女子のための美肌図鑑
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なんちゃって美容」から、「キレイに確実に繋がる美容」へ。 最新化学で賢くケア!本当に効果のあるスキンケア&化粧品選びを「美容を教える化学の先生」が伝授。 お金も時間もかかる“ムダ美容”やめませんか? 月間470万アクセスを記録する人気ブログ「かずのすけの化粧品品評と美容化学についてのぼやき」の著者が、間違いだらけのケア方法を正し、巷でウワサされる美容都市伝説に白黒ハッキリこたえを出します! ××× こんなオトナ女子は要注意 ××× ●「無添加」が肌に優しいものとは限らない!  無添加コスメ指名買い女子 ●美白化粧品では白くならない!  モーレツ美白女子 ●合成界面活性剤は本当に悪者なのか?  アンチ界面活性剤女子 ●オーガニックコスメこそ毒があるという事実 オーガニックコスメ女子 ●ほとんどの肌トラブルは“洗い過ぎ”を疑え!  潔癖フェイスウォッシュ女子 ●石けんは洗浄力も刺激もパワフル 石けん信者女子 …and more! 【著者情報】 本名・西 一総(にし かずさ)。1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログを運営。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。 http://ameblo.jp/rik01194/
  • クスリとリスクと薬剤師
    3.8
    知らないと損をする薬のエピソードから、摩訶不思議な薬の裏話、薬局の使い方まで。あなたにとっていちばん身近な医療の現場の真実が今、あらわにされる!?
  • 少ない物で「家族みんな」がすっきり暮らす
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 にほんブログ村 ミニマリスト/ライフスタイル部門 1位! 大人気ブログ「少ない物ですっきり暮らす」を運営するやまさんの待望の新刊。 初著書『少ない物ですっきり暮らす』から3年。 様々な変化を経て、ミニマリストやまさんがたどりついた「家族4人での持たない暮らし方」の集大成。 インテリア、収納、家事、着こなし、家族とのかかわり方… 今だからこそわかった「変わらないルール」と「ようやく見つけた“ちょうどいい”形」を余すことなくご紹介します。 人生の変化に合わせて、もっと自由に、心地よく暮らすためのヒントが詰まった一冊です。 【目次】 ■PART1 ミニマリストの部屋づくり ■PART2 ミニマリストの家事 ■PART3 ミニマリストの着こなし ■PART4 ミニマリズムと家族 【PROFILE】 やまぐちせいこ ミニマリスト。 夫、16歳の長男、14歳の長女と大分県に暮らす。 片づけが苦手な長女の助けになりたいと、整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザーの資格を取得し、収納サービスを開始。 現在は、慢性的に片づけができず日常生活に支障を来している人をサポートしながら、どう問題が解決するか研究中。 著書に『少ない物ですっきり暮らす』(小社刊)、『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』(マイナビ出版)などがある。 ブログ http://yamasan0521.hatenablog.com/ Twitter @yamasan0055
  • 鎌倉のカフェ ヴィヴモン ディモンシュの30年
    NEW
    -
    著名人のファンも多い鎌倉の名物カフェ「ヴィヴモン・ディモンシュ」。30年間同じ場所で店を続け、愛されてきた秘訣を、おいしいコーヒーの淹れ方や話題のパフェレシピなどと合わせて紹介。 ●コーヒーのこと ●焙煎のこと ●パフェ誕生秘話 ●パフェいろいろ~パフェディモンシュ、ディモンシュDeath、プリンパフェ、プリマヴェーラ、ミントミルクティーパフェ、レモンシュ、マンゴーパフェ、いちじくパフェ など ●ゴーフルのこと~おうちで作るプレーンゴーフル など ●オムライスとムケッカ ●愛される定番もの ●スペシャル対談~堀内隆志、千佳、ロミミエ ●ディモンシュのクリスマス ●母との二人三脚 ●マスター堀内隆志を形成してきたもの ●マダム堀内千佳を形成してきたもの ●マスターの課外活動~名水ハンター ●マスターとマダム、ふたりを作ってきたもの~みさわという家族、プロレス、コーヒーミル、コーヒーグッズ など ●30年という日々の中で~メニュー、看板、フリーペーパー、コースター今昔、ナプキン、語学講座 など ●Goods30年の歴史~Tシャツ、マグカップ&グラス コーヒーグッズ、バッグ、コラボレーションもの など ●ある日のディモンシュ
  • スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て:調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スパイス調合家、スパイス料理家として活躍する著者が新しい使い方を提案する、スパイス&ハーブ料理の本。 クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスの基本的な働きを、香りのグラフなどでわかりやすく解説しながら、各スパイスにあった使い方を考察します。肉、魚、野菜、デザートなどスパイス&ハーブを活用したオリジナルレシピを多数紹介します。 ミックススパイス、スパイスペースト、カレー粉、スパイス&ハーブティーなどスパイス調合家ならではの繊細な配合レシピも満載。今までの料理を変えるヒントになる一冊です。150種以上のスパイス&ハーブを収録し、図鑑としても楽しめる利用価値の高い本です。
  • 超造形折り紙:生き物たちの美しい姿を1枚の紙で再現
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生き物たちの雄姿をリアルに表現し、造形美を極める! 恐竜や動物など生き物の作品に定評があるおりがみ作家、川畑文昭の「美しい生き物」をテーマにした作品集。 ライオンやウマをはじめ、翼を広げたツルやワシ、シロナガスクジラやペンギンなどの水中生物、さらにユニコーンなどの空想生物まで、美しい生き物たちを1枚の紙で折り出すことができる。 全作品展開図と作り方のポイント付き。
  • ハーブ&スパイス大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 72種類の身近で重要なハーブを、美しい写真と図版で解説。最新科学で分析したハーブの作用や臨床研究、安全情報など快適な生活と健康増進に役立つ情報が満載! アロエベラ、ホップ、レモンバームなど、72種類の身近で重要な薬用ハーブに関して、ナショジオならではの美しい写真と図版で解説する薬用ハーブ関連書籍の決定版。栽培方法、レシピ、病気予防に関する実践的な知識が1冊にまとまっています。 最新科学で分析したハーブの作用や臨床研究、安全情報など快適な生活と健康増進に役立つ情報が満載!統合医療の第一人者、アンドルー・ワイル博士も推薦。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! パンケーキ&ホットケーキ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『いちばんやさしい!いちばんおいしい!』シリーズ。 ニューヨークスタイルのパンケーキ&ホットケーキレシピがずらり。 材料をさっと混ぜたら、後は簡単焼くだけ。身近な材料を使って、食べたいと思った時にすぐに焼けるのも魅力的。ダイナー風の本格パンケーキと、フワッフワのあま~いホットケーキのとっておきレシピ55種類をご紹介。優しい甘さにふんわりと癒される一冊です。
  • きれいを食べる たっぷり野菜のごちそうレシピ
    -
    虹を食べる。きれいを食べる。身体と心の健康のために、ほぼ全て植物由来の食材で完成するとびきりおいしいレシピを1冊にまとめました。 本書はフルコース仕立ての章立てになっており、仕事帰りの即席ごはんから、休日のこだわりディナーまで、どんなシーンでも活用できます。 紅茶サラダ、枝豆のフムス、レモンの蕎麦など、意外な組み合わせで野菜の新しい味わいを楽しめるはずです。 ほとんどの野菜の皮をむく手間を省き、1人分からすぐ簡単に作れるよう、工程にも工夫を凝らしました。 おなかいっぱい食べてもからだが軽いのがうれしいポイントです。 日々の健康維持にも、ダイエットにも、ご自愛ごはんにも、おもてなしにも、おすすめです。 きれいなお写真を眺めるだけでもパワーが湧きそう……! イタリアやフランスへ旅している気分になれるコラムも大充実です。 「真似したい!」の声が続出する、SNSフォロワー数のべ30万人超のpmaiの食生活、あなたも今日からトライしてみませんか? ※画像は実際とは異なる場合があります。
  • 二つ星フレンチ元料理長が教える おうち格上げレシピ
    5.0
    フランスで料理を学び、ミシュラン二つ星フレンチで料理長を務めていた料理YouTuber城二郎さん初レシピ本! 身近な食材やメニューにシェフならではのこだわりとフレンチの手法を落とし込み、丁寧に解説するレシピ本です。 「余熱の力を知る」 「塩のタイミングは3回ある」 「物足りないと感じたら“うま味”を加える」 など、「難しすぎないけれど料理の格が上がる」「ひと手間の積み重ねで食材の旨味を最大限に引き出す」調理法を紹介。焼き方や煮込み方、塩を振るタイミング等、「ここを押さえれば料理の格が上がる」というポイントをプロセス写真付きで全てのレシピで説明。 「なぜその工程を挟むと美味しくなるのか」までしっかりとわかるように解説し、だれでも確実に、いつもの食材・料理を格上げ可能。 いつもの家庭料理に加え、パスタや副菜、肉料理、魚料理、様々なジャンルの本格レシピをお届けします!
  • ふーみんさんの台湾50年レシピ ~永久保存版 おうちでつくろう!~
    値引きあり
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 毎日おうちで食べられる家庭中華の極意とは。 2022年、ふーみんさんは料理人生活51年目を迎えました。 70歳で行列のできる料理店「青山ふーみん」から勇退。 現在は「斉」という新たな店で、一般的な家庭の台所で、文字通りの「家中華」を実践。 本書は、ふーみんさんの軌跡の集大成。 1章 今もお客さまからリクエストがくる思い出のレシピ 改めてつくってみたらおいしい復刻版と、今の気分に合わせた改編版。 2章 麺が好き! 細麺が好き! お店を始めたのは、麺が大好きだから。 全部飲み干せそうなあっさりスープで細い麺が、身体にもよいと思って。 3章 なんでもない台湾家庭料理の味 台湾語は話せないけれど、台湾人の両親のもと育まれた思い出の味。 人が集まれば登場する「油飯(ユープン)」や、3時間かかるけど絶品な「私の魯肉飯(ルーローハン)」は初公開! 4章 「斉」から始まる私の新しい料理 おいしい、の先にある「毎日食べられる」「身体に負担のない」健やかな料理といま向き合っています。 5章 ふーみんさんの食語り 人生を振り返り、海老の下ごしらえも学ぶ。 その料理知識にダイブします! 「だれがつくっても同じようにできる」 その極意を共有くださいませ。 ※この作品はカラーです。
  • 藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おべんとう作り20年以上の著者が、おべんとうの基本のキから解説。そのうえで、毎日ムリなく作り続けるためにたどりついたシンプルなおかずの考え方、忙しい朝に段取りよく作るためのコツとレシピ、おいしそうな詰め方までを伝授する。
  • かぎ針あみのモチーフ100
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 かぎ針編みファン、モチーフつなぎファンに贈る100点の編み図とストールなど小物の編み方を紹介する永久保存版。 かぎ針で編むモチーフを100点紹介した本。 モチーフは、丸、四角、三角、多角形の形別に、 モチーフを使った作品とともに紹介。 100枚のモチーフを見るだけでイメージが膨らみ、 この1冊あれば使い方やアレンジは自由自在。 デザインは、岡本啓子さん、風工房さん、河合真弓さんと編み物界のベテラン3人。 好みのモチーフがきっと見つかる、モチーフの傑作を集めた決定版です。 【掲載作品】は、ストール、ショール、マフラー、ブランケット、ひざかけ、 バッグ、巾着、マーガレット、ハンドウォーマー、クッション、ドイリー、マット、コースター。 編む糸は、商品名でなく、太さとタイプで紹介しているので、汎用性が高く長く使えます。 モチーフファンも、初心者も多彩なモチーフの世界にようこそ!

    試し読み

    フォロー
  • おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 温かいスープでほっこり“腸活”はじめませんか? 「食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」の腸がよろこぶ栄養がたっぷり溶け込んだスープで、おなかスッキリ! 免疫細胞の約7割が存在する腸が整うことで、免疫力が高まります。さらに、幸せホルモンの「セロトニン」の分泌も促され、幸福度もアップ! イライラやストレスも感じにくくなります。そんな、おなかも心も満たされる、おいしいスープレシピ集。だし取り不要で、家にある野菜と基本の調味料で作れるから、まいにち続けられる! ●Part1 野菜不足を感じたら…… たっぷり野菜の腸活スープ ●Part2 これ1つで大満足! おかず腸活スープ ●Part3 野菜もたんぱく質もバランスよく! ダイエット腸活スープ ●Part4 お疲れモードの心と体に…… 癒やしの腸活スープ ●Part5 アレンジも楽しめる 作りおきOKの腸活スープ ●Part6 ワンカップで簡単! レンジ腸活スープ
  • 新版 パンの図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パンの図鑑の定番 世界中の食卓で愛されているパンのうち、比較的日本でも手に入れやすい113種を、フルカラーの写真と詳しい解説文で紹介します。材料、発酵・成形・焼成の方法、さらにはおいしい食べ方につくり方まで、奥深いパンの世界をご案内します。 また、パンの材料、道具の紹介や、基本のパン作りレシピをはじめ、パン屋さんでどのようにパンがつくられているかを写真で解説。さらに、パンを使ったおしゃれでおいしいアレンジレシピ、パンと飲み物のおいしい関係など、パンをもっと楽しみ味わい尽くすためのアイデアもご提案します。 ●この本で紹介しているパン ・ドイツ ヴァイスブロート、セーレン、ローゼンヴェッケン、ラウゲンブレッツェル、など。 ・オーストリア カイザーゼンメル、ワッハーワー・ライプヒェン、ゾンネンブルーメン、など。 ・スイス ツォップ、テッシーナブロート、マイチバイ。 ・フランス バゲット、バタール、パリジャン、フィセル、ブール、エピ、タバチェール、など。 ・イタリア チャバッタ、フォカッチャ、グリッシーニ、ロゼッタ、パネットーネ、パンドーロ、など。 ・デンマーク ティビアケス、トレコンブロート、ラージクリンゲル、コペンハーゲナー、など。 ・フィンランド ルイスリンプ、ハパンリンプ、ペルナリンプ、ハパンレイパ、フィアデンリング、など。 その他、イギリス、ロシア、トルコ、アメリカ、ブラジル、メキシコ、インド、中国、日本のパンを紹介。 (本書は、2011年刊行の『パンの図鑑』の情報を新しくした新版です。)
  • お弁当サンド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンドイッチの可能性は無限大。 挟むものによって、いくつものおいしさが生まれます。 しかも、市販のパンから作るので、失敗なしで、火を使わずに作れるサンドも。 本書は、おいしさが長持ちする、お弁当になるサンドイッチだけ集めた本です。 昼食としてはもちろん、朝ごはんや塾弁、外ごはんなどにもぴったり。 朝3分から作れるものもありますので、忙しい日々に役立ちます。 どうしても定番のサンドイッチしか作れないという方にもぜひおすすめです。 ちょっと自慢したくなる、この具とこの具がこんなに合うなんて!という組み合わせも多数掲載。 新しいサンドイッチのおいしさに出会えます。 <こんな方におすすめです> ・お弁当生活を送っている方 ・パン好きな方 ・いつも同じサンドイッチしか作れず、マンネリな方 ・塾弁を作らなくてはいけない方 ・朝食作りに悩んでいる方 ・アウトドア好きな方
  • 医師が教える 新しい腸活レシピ(池田書店)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おなかの不調(便秘・下痢・膨満感など)を改善するための新しい食事法を紹介。それは、4つの“発酵性”糖質(FODMAP:フォドマップ)をなるべく避けて、どんな糖質が自分の体質に合っているのかを見極め、おなかの不調を改善する方法。発酵性糖質が高い食品は避け、低い食品を選ぶことから、「低FODMAP食事法」と呼ばれています。3週間、高FODMAP食品を一切とらないだけで、おなかの不調を抱えた人の75%が改善したという実証データも報告されています。ヨーグルト、納豆などは腸にいいと言われていますが、じつは高FODMAP食品なのです。本書では、腸内環境についての解説とともに、低FODMAP食品を使ったレシピをたくさん掲載。料理が得意でない人も、不調のために体力や気力が落ちている人でも簡単に作れるものばかりです。とじ込みの高・低FODMAP食品リスト表は、食品を五十音順に並べてあるので、高・低どちらかがすぐにわかり、とても便利です。
  • 本当に大事なことはほんの少し~料理も人生も、すべてシンプルに考える生活術
    4.3
    伊藤まさこさん推薦! ウー・ウェンさん初の暮らしエッセイ。物事を複雑にせず、シンプルにすることが快適な暮らしの秘訣、という哲学に貫かれた生き方は、清々しさに満ちています。本当に大切なものだけを見据え、心もからだも身軽に暮らしていくこと。姿勢よく立ち、はっきり話すこと。モノ・コト・ヒトのよい面を見ること――。 本書では、歳を重ねてもなお明るくクリアに生きているウー・ウェンさんの日常生活を追いながら、ウーさんが実践している日々の工夫や考え方を紹介していきます。
  • 増補新版 ウイスキー検定公式テキスト
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 これ1冊でウイスキーのすべてがわかる。  世界的なウイスキーブームのなか、スコッチ、アイリッシュ、アメリカン、カナディアン、ジャパニーズの「世界5大ウイスキー」の産地では、蒸留所の創業が相次いでいます。また、日本では日本酒の蔵元、焼酎や地ビールのメーカーなどが続々と蒸留所を開設。国内外の注目を集めています。  本書は2018年発行の『新版 ウイスキー検定公式テキスト』を5年半ぶりに改訂。知っておくべき、注目すべき蒸留所をさらに47か所加えて、世界から176の蒸留所を厳選し、特に伸長著しいジャパニズ・ウイスキーは28の蒸留所を掲載。ウイスキーの定義や原料、歴史や風土といった基礎的な知識から、製造工程や各地の蒸留所、銘柄の特徴を豊富な写真や図版で詳細にわかりやすく解説しています。ボトルの形状やラベルも最新のものを用意。ウイスキーに関する知識と新しい潮流を知ることができます。さらに、ウイスキーをベースとするカクテルの楽しみ方も案内。  年に2回行われる「ウイスキー検定」の受験者はもちろんのこと、ウイスキーについて深く知りたい方に最適な1冊です。 (底本 2023年4月発売作品)
  • 人生を変えるリノベーション
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 残りの人生を、どんな住まいで、どう暮らしたいですか?」 ロングセラー&ベストセラーの『行正り香のインテリア』『行正り香の家作り』に続く、リノベ前に読むべき本が誕生しました。 1)間取りと家具のレイアウトを見直す 2)リノベか模様替えか 3)部分リノベかフルリノベか 4)理想と予算の問題 5)照明デザインと家具の配置は最初の段階で 6)家具・絨毯・カーテンの選び方 7)リノベの仕上げは個性をどう出すか ほか 40代子育て中のファミリーから、50代のひとり暮らし、子どもが巣立った後の60代夫婦まで、行正り香が監修したマンション・戸建てのリノベと模様替えの実例をご紹介。「リノベ前に知っておくべき10のコツ」をわかりやすく解説しました。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • フランス人は10着しか服を持たない
    3.9
    高級料理を食べて、たくさん買い物をして、あちこち旅行をしても、心からの満足を感じられないあなたへ。典型的なカリフォルニアガールだった著者は、フランスの貴族の家にホームステイすることになる。その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、毎日を“特別な日”のように生きること。間食はせず、食事を存分に楽しむ。上質なものを少しだけ持ち、大切に使う。日常のなかに、ささやかな喜びを見つける。情熱的に、お金をかけずに、生活を心から楽しむ方法。
  • 足裏分析リフレクソロジー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足裏の色、角質、シワ、へこみ、指の大きさ、長さ、向きなどの視診、温度、湿り気や乾燥状態、たるみ感、 匂いなどの触診、下垂体、視床下部、副腎、卵巣など内分泌点の確認。観察して得た3つの情報をアセスメントし、 クライアントにどう説明するか、施療プランと目標の立案、ホームケアアドバイスの必要性など快方に向けての使い道を考えます。 10,000以上の実例から割り出したデータを徹底分析、施術に結果が出て、リフレってこんなにも楽しかったんだと驚きます。今話題の『妊活リフレ』の手技も大公開します。
  • アパレルソーイング用語集
    -
    アパレルCADの基本と*レーニング、パソコンを活用したテキスタイルデザインと商品企画。*JIS企画に基づく縫製用語、衣料の部分・寸法用語、ミシン、針、糸の基礎知識、アパレルCADの基本とトレーニング、パソコンを活用したテキスタイルデザインと商品企画等について、アナログとデジタルを共有させた用語集。杉野学園ドレスメーカー学院デザインアート科卒業,大学を卒業、4年間ドレメで学んだ後、ハナエ・モリのプレタ部門でチーフデザイナー,その他,アパレルでデザイナー兼MDを経験.NY州立Fashion工科大学に留学,アパレル会社と直営店を経営,元杉野服飾大学学長補佐・主任教授,パソコンで実践教育を指導。発行:チャネラー
  • アラフォーで29kg減 甘やかしダイエット
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1年間でマイナス22kg。2年目でさらにマイナス6kg、合計マイナス29kgを達成してたどりついた「効果ガチ速ダイエットレシピ」を厳選紹介! ダイエット食材といえば、鳥のエサのような「オートミール」、麺の代わりになれるワケがない「しらたき」、ご飯の代わりなんてムリがある「カリフラワーライス」など…、正直おいしくないものだらけ。 まずはそれらのクセ強めな奴らの特徴を消すところからレシピ開発をスタート。 物心ついた時からずっと明るいデブとして生きてきた、食べるのが大好きなちゃんるいさんがたどり着いた結論はコレ。  1 デブは基本怠惰! 一念発起したって続かない!(己で証明済!) 2 自分の食へのこだわりを把握して、どの方法なら続けられるかを選ぶ(食材・調理法を置き換える) ある日ガマンの限界がきて、リバウンドしないために 本書は、ラーメン、スイーツ、カレーパン、ポテトチップス、ドーナツほかデブ味覚が 大好きな禁断の食品をおいしいまんまどう調理するかを徹底追及し、ご紹介。 痩せるまで「食べられない」とあきらめてた大好きなメニューがこの本なら食べられます。 ある程度痩せたら、好きな洋服も着られるし、おのずとやる気も出てきます。 最初の1っ歩が成功すればあとはこっちのもの。 本書のレシピで一緒にがんばりましょう!
  • ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。 マネするだけ5日間痩せプログラム
    4.2
    「この脂肪、ちぎり捨てたい!」 産む度太る、時間無し、環境無しのアラフォー主婦でも20キロ痩せた方法とは? さあ、5日間のダイエットプログラムで一緒にちぎり捨てよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 代謝は落ちた、時間もなければ環境もない。増えたのは体重だけ。 難しい大人のダイエットを、楽しく、元気にやりとげられる一冊です! 5児の母、太め人生だった著者が、ジムにもエステにも行かず、 なるべくお金も時間もかけずにできたダイエット法は、『買い物を変える』ことでした。 買い物を変えれば、食べるものが変わる。脂肪を持っていれば持っているほど、食べるものを変えるだけでがっつり体重は落とせます。 本書では、にーよん流の食べ痩せの黄金比率の元、約5日間で痩せられる食事プログラムを掲載。 買い物からレシピ、5日間でスルッと痩せたあとの継続法まで完全アテンド。忙しいあなたでもこれなら成功できる! 勇気と希望がもらえる、世界で一番成功に近い、マネするだけのダイエット本です!
  • 新版 正しい家計管理
    完結
    3.8
    全1巻1,485円 (税込)
    ●どんぶり勘定は低収入より、恐ろしい。 公認会計士・林總氏が経営のマクロな視点を家計に落とし込んだ、シンプルで使える家計管理法です。 著者は、「節約・貯金」が目的ではなく、「家族と自分が今も、未来も幸せになること」が家計管理の真の目的である、という考え方。まずは、「私は(うちの家族は)、何にお金を使うことが幸せなのか」を、考えることが「正しい家計管理」の第一歩です。 ●本に沿って、「黒字の仕組み」をつくる 本書の特徴は、ふたつあります。 ひとつは、「何かを削るのではなく、価値ある支出を追求する」という考え方。 もうひとつは、「日々頑張って節約・管理するのではなく、最初に黒字システムを作り上げ、予算作成の段階で不要なものを取り除いておく」というしくみの大切さです。ですから本書のやり方で一度しくみを作ったら、管理はごくごく簡単で、家計簿をつける必要もありません。(ただし、これまですべてを放置していて、収支の見当もつかない! という人は、最初だけ少し大変かもしれません) ●最新データを掲載した「新版」 本書は2014年3月にWAVE出版から刊行された『正しい家計管理』を新版化したものです。8年の市況変化や制度の変化を鑑み、データを最新化しています。 ●「8年後」の体験記 巻末の体験記では、ライター&編集者の8年後の家計管理をレポート。「正しい家計管理」を始めてから8年、どんな変化があったか、どのように家計や管理法が変わったのか、想定外の出来事にどのように対応していったのか。リアルな8年後のレポート、参考にしていただけると思います。 イラスト:西淑 装丁:櫻井久・中川あゆみ(櫻井事務所) 目次 第1章 家計管理の目的 「正しくない」家計管理 家族が求める「価値」を定義する 生涯で稼げるお金には限りがある だから「予算」は難しい どんぶり勘定は恐ろしい 会社経営の会計を家計管理のお手本にする 純資産を増やす 家計簿の意味 預金は「管理不能支出」に入れる クレジットカードと電子マネーの考え方 ダブルインカム家計の管理法 自分の頭で考え、試行錯誤し、「黒字システム」を作る 第2章 家計の実態を把握する 家計の真実を把握する ノートを2冊用意する ノートは手書き 収支の把握は家計簿アプリでもOK 毎月必ず「現状把握」 プラスの財産・マイナスの財産を書き出す 財産目録でわかること 口座と預金を整理しておく 昨年の年間収支実績表を作成する 昨年の収支実績表が作成できなかった人へ 大きな支出を把握する 1年間の予測可能な特別支出を算出する 短期的に家計を考えるためのデータ 第3章 予算を立てる 収入予算が大切 「未来」を現金収支で表現するのが予算編成 予算は1年単位で考える 1年間の「収入予算」を立てる 強制預金額を決める ボーナスの支出予算を組む 管理不能支出を書き入れる 管理が苦手な人は、光熱費などを「固定化」する 行動計画を費目で表現 「あとから知りたい支出」を費目化 費目の数は5つ以内 「特別支出」も記入 不確実性を予算に織り込む お小遣いの考え方 現段階では予算オーバー可 使えるお金が少なすぎるときの考え方 第4章 管理不能支出を深く見直す 支出の性格 削るべきは「管理可能支出」より「管理不能支出」 「減らす」より「やめる」 腹をくくらなければできない 価値観メガネをかけ替える ゼロベース予算はワンポケット 固定支出を気軽に増やさない 成果を出すには、取捨選択が必要 住宅ローンの考え方 ほかにやめられるものはないか 出したい成果が見つかるまでお金を使わない 第5章 管理の手順 3つの原則をもう一度確認 予算を確定させる 「予算・収支ノート」に年次・月次の予算&収支表を作成する 現金とノートは必ず1対1に 銀行口座を2つ開設 家計は2つの口座で管理する 銀行口座の選び方 口座を分けるメリット 支払専用口座を総合口座にする意味 財布は2つ用意する 管理の手順 封筒を使って上限管理 月初めにやるべきこと 締日にやるべきこと 管理のしかたをルール化 クレジットカード2つの管理方法 電子マネーの管理 予算オーバーのときだけ支出を細かく書き出す 余ったお金の管理 複合費という考え方 個人のお小遣いは総合口座で管理する 預金口座の考え方 使えないしくみを作る 完璧を目指さない 予算は半年に一度見直す 価値観とお金の使い方のズレを見直す 年間予定表に「実績」を書き入れ、予算が達成できたか確かめる 第6章中期・長期の家計管理 中期・長期のプランを立てる 人生の北極星を持つ 「予算・収支ノート」に10年間の支出予測表を作成する 10年間の支出予測表の使い方 「いつ貯めるか」を考える 強制預金額を再考する 「財産目録ノート」に10年後と定年後の財産目録を作ってみる 「現在」「10年後」「定年後」に整合性を持たせる 生涯のマネー・プランをどう考えるか 投資の運用益と仕事の収入 第7章おさらい~価値と幸福とお金の関係 収入の多さではなく、1時間あたりの満足度が幸福度を決める 自分と家族の幸福度を追求する お金ではなく、価値を追う 人生のピークは60歳 付録:「正しい家計管理」体験記
  • 二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方
    -
    ■■二つ星イタリアンレストランの元料理人、マクリマルコの初レシピ本■■ YouTubeチャンネル「きょう何たべよ」の登録者数は25万人超え。 本場イタリアの味を家庭で作れるレシピにして日本語で教える、唯一無二の存在です。 レシピを紹介すると、  「本格的なのに簡単でわかりやすい!」  「味付けは塩だけで、こんなに美味しくできるんだ!」  「マンネリ化してたパスタに、新しいレパートリーができた!」 といった声が多く寄せられています。 本書には、限界まで素材の美味しさを引き出す秘訣が満載。 ・トマト缶はバターを加えると、酸味がまろやかになる ・玉ねぎは薄く切るほど、パスタやソースによく絡む ・貝は途中で取り出すと、固くならずにふっくら食感 ・黒胡椒は使う直前に煎ると、香りが引き立つ ・バジルジェノベーゼは材料を冷やすと緑色が鮮やかになる etc YouTubeで紹介していない、書き下ろしレシピを数多く収録。 自分史上”いちばん美味しいパスタ”を、ぜひご自宅で作ってみてください。 「日本人の皆さんが作るイタリア料理のために、些かなりともお役に立てれば光栄です!」byマルコ
  • キッシュトーストとオープンサンド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食パンやバゲットで簡単に作れるキッシュトーストレシピをご紹介。簡単に作るためのコツ、美味しさの秘密をお教えします! またグラタンやフルーツなどとの組み合わせレシピ、美味しさの決め手となるソースの作り方も詳しく紹介します。この本は、食パンをはじめ、ミニバケットやイングリッシュマフィン、丸パンなど、ひとりで気軽に食べられるパンを使って作るキッシュトーストとオープンサンドのレシピ集です。
  • 鳥の正面顔
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥の萌え顔172種!  愛くるしい顔、ブサカワな顔、ひょうきんな顔、かっこいい顔、色っぽい顔…。 そんな日本の野鳥の正面顔を集めた初の写真集です。 鳥好きの方はもちろん、そうでない方も、パラパラめくるたびに心が癒され、いつのまにか彼らの正面顔のトリコとなること請け合いです。 【著者】♪鳥くん プロバードウォッチャー。バードウォッチングツアーガイド、野鳥写真提供、執筆、講演、イラスト、コンサルタント、野鳥とバードウォッチングにまつわるさまざまな活動をしている。 ライフワークはとりカフェ巡り、鳥の正面顔写真など。元作詞・作曲家、歌手。 著書に「♪鳥くんの比べて識別野鳥図鑑670」(文一総合出版)、「バードウォッチングの楽しみ方」(エイ出版社))、「東京近郊野鳥撮影地ガイド」(山と渓谷社))、「鳥ビア」(アスペクト出版))、「とりカフェさんぽ」(イーフェニックス出版)など。 http://www.nagaimasato.com/
  • ダイエットするよりキレイになれる 上半身リセット
    値引きあり
    -
    SNS総フォロワー数323万人超! 話題のボディメイクトレーナーが考案の“上半身がキレイになる骨格リセット法” 【全エクササイズQRコード付&動画で確認できます】 【書籍購入者限定の特別オンラインレッスンを受講できます】 ▼▽こんな悩みを「上半身リセット」は解決します▼▽ ・ぶ厚くて大きい背中、ぽっこりお腹、もたついた二の腕が気になる ・せっかく体重を減らしたのに理想のボディラインにならない ・姿勢が悪いため、疲れがたまりやすく、とれにくい ・首こり、肩こりがツライ ・巻き肩、猫背、反り腰、ストレートネックが気になっている ・健康のために何か運動を始めたいけど、何から始めたらいいか分からない デスクワーク、立ち仕事、スマホ利用、家事、育児などで 私たちの姿勢・骨格は崩れやすくなっています。 どんなに素晴らしいエクササイズや運動を始めても、 身体の土台である骨格が崩れていると、 身体のためにがむしゃらに運動しても期待した効果はなかなか得られません。 まず、本書で紹介している49のエクササイズで 背骨、肋骨、肩甲骨と鎖骨、骨盤、股関節、距骨と足裏 をリセットしましょう。 体重は1gも減らなくても、見た目は劇的変化! すっきりした背中、ウエスト、二の腕、デコルテライン、フェイスラインを 作っていくことが出来ます。 さらに、首こりや肩こり、腰痛など身体の不調も改善。 この一冊で、軽く、しなやかに動けて心地のいい身体を手に入れてください。
  • やる気1%から始める やせる養生 10kgやせた漢方家と20kgやせた美容家が考えた
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そろそろ、誰かがやせた方法じゃなく、わたしがやせる方法を見つけませんか? あなたがやせないのは、自分に合わないダイエット法を、無理してがんばっているから。最初に体質を知り、体質に合った方法を実践すれば、心と体がととのって無理なくやせられる!
  • 黄酒入門:紹興酒をはじめ中国地酒を約120種 製法・味の特徴・ペアリングまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガチ中華ブームで注目度急上昇の中国地酒、「黄酒」がわかる初めてのガイドブック誕生! お酒好きなら誰でも紹興酒は知っていると思いますが、実は「紹興酒」は中国浙江省の紹興市でつくられたお酒を意味する原産地呼称であり、「黄酒」という中国地酒のグループに入ります。 黄酒は糯米やうるち米、黒米、トウモロコシなどを原料とした穀物醸造酒です。地域や酒蔵によって使用する原料や曲(麹)などが違うため、出来上がりの味や色合いも大きく違っています。さわやかな酸味があるもの、果実のような甘味があるもの、スモーキーなもの、発酵由来の複雑な芳香が特徴のものなど、まさに多種多様。 本書では、日本で流通している黄酒のなかから特徴的なものを75種、また中国国内で人気の黄酒(日本未流通)を約45種紹介した、日本で初めてのガイドブックです。カタログページでは、それぞれの味の特徴をチャート化し、お勧めの温度帯、酒器、入手困難度などを掲載。何を飲めばいいのかわからないときにもすぐに役立ちます。 また、黄酒好きの人気料理家・今井亮さんが、黄酒に合うペアリング料理を提案。中華だけでなく、和食・洋食、はてはデザートまで、黄酒に合わせて楽しむことができます。 本書を読んで、中国酒の奥深さに触れ、ぜひ好みの黄酒を見つけてください。
  • 食の選び方大全
    -
    あなたの体は、選んだ食べ物でできている。 調味料・野菜・果物・肉・魚・加工食品・・・ あらゆる食品の選び方を、この1冊で完全網羅! 健康的な食事をつくるのは大切ですが、それ以前に、どういう食品や調味料を選ぶかは、意外と盲点。 みなさんは普段、自分が口にするものどうやって選んでいますか? 安くてコスパのよいもの? 「国産」や「オーガニック」と書かれたもの? なんとなく健康によさそうなもの? そもそも、私たちは毎日あたりまえのように食べているものが、どうやってつくられて店頭に並ぶのか、意外と知らないのではないでしょうか。 たとえば、 ・醤油やお味噌はどんなふうにつくられているのか? 伝統的な製法と、一般的な市販品との違いって? ・「有機野菜」や「オーガニック」という言葉は、漠然といいイメージがあるけど、どういうものなのか? 農薬や肥料とは、いったいなんなのか? ・よく聞く「添加物」とはどんなもので、どうやって付き合えばいいのか? こうしたことは、自分や家族に直接関係することにもかかわらず、スーパーやコンビニで買いものしているだけでは、なかなかわかりません。 この本では、そんな食にまつわるさまざまな知識・疑問から、選び方のポイントまで、1冊でわかりやすくまとめています。 さらに、選び方を3段階で紹介。 無理なく、自分のライフスタイルや状況に合わせて、実践することができます。 健康や栄養のこと、原料や社会の仕組みのこと。 食のことが1つわかると、違う目で世の中のことを見ることができます。 「なんとなく選ぶ」から一歩先へ進み、「こんな選び方ができるんだ!」という楽しさや喜びを感じていただけたら嬉しいです。
  • 歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな本がほしかった!? パリに自身のレストランを構える監修者いわく 「フランス料理を学びはじめたころに読みたかった」一冊。 フランス料理のルーツ、食材、調理法、郷土料理まで プロの知識をイラストでわかりやすく解説します。 入門書として最適&食材事典としても活用させて。 チーズやワインにはたくさんの入門書がありますが 本書では地方ごとに野菜や果物、肉、魚、 さらに特産品やアルコール、パン、スイーツも紹介。 おもな調理方法やソースも。 チーズやアルコールも地方の名産や料理と一緒に調べられるので 最適な組み合わせを見つけやすくなっています。 現代のトップシェフたちも整理して紹介します。 この本を読み終えるころには 「フランス料理に詳しくなるってこういうことなんだ」と 体感しているはず。 ファンならレストランに行くのが楽しみに、 仕事として携わっている人ならアイデアに生かしたくなるのでは。 たとえばディナーの場でも どうしてシェフがその食材を選んだのか どうしてその調理法にしたのか、こだわりがわかれば よりフレンチがおいしく、もっと知りたくなることうけあいです。
  • おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる! 胎内記憶ガールの日常
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おかあさんのお腹の中、覚えてるよ!」 「おかあさんのお腹に行く前はお空にいたよ。すべり台でしゅーんってきたの」 Instagramでスゴすぎる!もっと教えて!と大反響の胎内記憶マンガ待望の書籍化! お腹の中にいた時の記憶【胎内記憶】がある長女ひぃちゃんには なんとそれ以前の【お空のセカイ】にいた時の記憶も!!! 最初は疑ってみたものの、 「お腹に赤ちゃんいるね!かわいーー!」 「性別?女の子だよ」 「あのお母さんのところには男の子しか来ないよ」 など、話すことが当たっている! 他にも、 ・お空のセカイからはすべり台で降りてくるの ・妹はお空のセカイではお友だちだった⁉ ・2歳なのにお腹の子(次女)にお産指導! ・生まれ変わりについて教えてあげる など、なんでそんなこと(言葉)知ってるの⁉ という発言に驚きの毎日! ひぃちゃんが素直な言葉で語るお空のセカイの赤ちゃん事情に 「育児疲れが癒されました」 「よりいっそう子どもが愛おしくなりました」 「つらい体験から立ち直れそうです」 など反響続々!!
  • 100歳の壁(きずな出版) 脳・からだ・心
    -
    【100歳の景色を見てみませんか?】「なんだか、最近元気がでない」「やる気が減ったかもしれない」「感動する回数が減っている気がする」「めんどうくさいが口癖になった」 ……こんな方、ヨボヨボまっしぐらです! 本書で提唱する「足し算」健康術とは、「加齢とともに足りなくなったものは、プラスすればいい」という考え方に基づきます。体や意欲の衰えを感じ始めた方に、誰でもすぐに取り入れられる100歳健康術。 生活への「足し算」の足し方を解説します! 〈目次〉第1章 100歳の景色を見よう/第2章 100歳を迎える「足し算」習慣/第3章 長寿を損なう「引き算医療」/第4章 70代80代がもっと元気になる「足し算」健康術/第5章 長寿のための病気別「足し算」健康術
  • 晋遊舎ムック あい先生の毒出しリンパマッサージ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なんだかダルい、疲れがとれない、不眠、冷え、体のむくみ……。 そんなあなたはリンパが詰まっているのかも!? 本書では、YouTube登録者数88万人、動画再生数1億回超え、 のべ3万人を超える患者を施術してきた 超人気リンパ師のあい先生が実践する 「毒出しリンパマッサージ」の方法をやさしく解説します。 1日1分からかんたんに始められる「毒出しリンパマッサージ」を行えば リンパを効率よく流すことができて、リンパ節から老廃物を捨てることができますよ。 不調や悩みを改善して自分史上最高の体を手に入れましょう!
  • マンガでわかる自律神経が整う5つの習慣
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 交感神経のコウちゃんに副交感神経のフクちゃん。脳みそ、肝臓、腸内会のみなさんなどなど、 現代人の不規則な生活に虐げられてきた身体の一部たちが擬人化して大暴れ! イライラ、多汗症、ダイエット、朝起きられない、更年期障害…… 学生、社会人、結婚後といったあらゆる年代の人が抱える心と体の悩み。 それ、ぜんぶ、自律神経を整えることで解決します! 自律神経研究の第一人者である小林弘幸先生が、悩めるすべての人たちのためにわかりやすくマンガで解説。 さまざまな症例をもとにたどり着いた「自律神経が整う5つの習慣」を生活に取り入れ、毎日をHAPPYに過ごしましょう。
  • 高加水生地の粉ものレッスン パンにもピザにもおやつにもなる
    4.3
    高加水生地は、小麦粉に水をたっぷり加え、冷蔵庫でゆっくり発酵させた生地のこと。 手でこねずに作れる、時間がおいしくしてくれる生地です。 急いで発酵させていないため、生地は作ってから4日間保存可能。 そしてその生地で、パンも、ピザも、ホットク(韓国のおやき)やゼッポリーニ(イタリアの揚げ物)などのおやつも作れるのです。 4日間保存できるため、初日はパンに、翌日はピザに、最後はおやつに、と 長くおいしさを楽しめ、食べきれるのもいいところ。 買い物に行けない日にも重宝しますし、焼きたてのあつあつが食べられるので、人が来る日にもぴったりです。 こねずに作るので、難しいテクも必要なし。 初心者でもおいしいパンやピザが作れます。 <こんな人におすすめです!> ・料理初心者だけど、パンを作ってみたい ・買い物にいく時間がない ・人が来る日のメニューを知りたい ・オーブンをあまり使ったことがないけど、使ってみたい ・おいしいピザが食べたい!
  • Tarzan特別編集 ストレッチ・筋膜ケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 最近「思ったようにカラダが動かない」ということありませんか? 例えば、子供の運動会で転んでしまったとか、 趣味で始めたゴルフやテニスがなかなか上達しないとか。 それもあるけど、相も変わらず辛いのは「肩こりと腰痛」ですか? 「疲れやすい」し、「ストレス過多」だし、「むくみが気になる」し……。 そんなお悩みを持つ方々に、今回『ターザン』は、 カラダのコンディションをアップさせる3つの方法を提案します。 その1「可動性UPストレッチ」 可動性(モビリティ)をアップさせるストレッチでカラダの機能を高めれば、 ケガをしにくくなる、太りにくくなる、運動神経が良くなる、 肩こり腰痛が解消される……いいことづくめなのです。 その2「筋膜ケア」 よく耳にするけれど、いまいちどういうものかわからない「筋膜」。 第二の骨格と言われる筋膜をケアすれば、 姿勢が良くなり、冷えやむくみが取れ、呼吸が楽になる! カラダのトラブルが解消できます。 その3「ヨガ&ピラティス」 柔軟性や筋持久力の向上に加えて、 内部感覚に意識が向き、自律神経が整うのがヨガの利点。 インナーマッスルが鍛えられて動作が滑らかになり、 正しい姿勢がとれるようになるのがピラティス。 難しく考えず、まずはピンときたものから始めてみませんか。 自分のカラダが思い通りに動き、日常生活が快適になるはずです。
  • はじめての目標達成ノート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※購入前に必ずご確認ください。 本電子書籍は書き込み式の紙書籍をそのまま再現しております。 書き込み可能端末での購入を推奨しております。 60日間で目標達成体質になる! 13万部突破『目標達成ノート』"原田メソッド"の入門編! あの大谷翔平選手も実践した、目標達成ツール「オープンウィンドウ64」付き! 目標を見つけることや達成することは、誰にとっても簡単なことではありません。 「自分の目標がわからない、なかなか目標が達成できない、長続きしない」というときに役に立つのが本書です。 本書では、9つのワークを通じて、自分自身の目標を設定し、それを達成するための戦略の作り方や、モチベーションを維持するためのヒント、テクニックを学ぶことができます。 さらに、具体的なプロセスをおさえるためのスキルを、60日間で習得できる仕組みになっています。 60日間の実践を通じて、あなたの夢を実現するための力を手に入れましょう。 【目次】 「原田メソッド」にようこそ! 本書の使い方 第1章 目標設定ワークで原田メソッドに入門する [WORK1] 自分の「心(メンタル)・技(スキル)・体(健康)・生活」のバランスを認識する [WORK2] あなたがこれから職場(学校)と過程で毎日実践する奉仕活動を決める [WORK3] あなたの夢を達成する「期日」を決める [WORK4] 適切なレベルの目標を考える [WORK5-1] 「1ヶ月目標」を4つの観点で広げる [WORK5-2] 「1ヶ月目標」をセンテンスにまとめる [WORK6] 「〇の習慣」と「×の習慣」に気づく [WORK7] 起こり得る問題を予測し、解決策を準備する [WORK8-1] 「オープンウィンドウ64」をつくってみる [WORK8-2] 「ルーティン」行動を整理する [WORK8-3] 「期日行動」を整理する [WORK9] 目標達成の支援者と支援内容を考える 第2章 成功のシナリオをつくってモチベーションを高める 第3章 自信を高めながら目標達成を引き寄せる 第4章 チャレンジを続けて成長する あとがきにかえて
  • 子どもには、どんどん失敗させなさい わが子が12歳になるまでに知っておきたい「自信あふれる子」の育て方
    4.0
    どんな子に育てたいですか? 親の役目は子どもを自立させ、親がいなくても生きていく力をつけさせること。そのために必要な「自分で判断して行動できる力」「どんな環境でも適応できる力」「困った時に他者に頼る力」をどう家庭で育ませるのか。わが子が、たくましく、希望に向かって進んでいくために親がすべきことを、家庭教育現場の事例や心理学、そしてイラストを使ってわかりやすく紹介しています。よい教育は、子育てを親が楽しめるかどうか、専門家や他者を頼れるかどうかです。がんじがらめの古い子育てから抜け出し、楽しめる子育てにアップデートしませんか。
  • マンガで古堅式!夢をかなえる片づけのルーティン
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「収納スペースの『思い込み』を捨てる」「よく使うモノは出し入れを最優先! 」「収納スペースの『限度枠』を知る」「モノは使う場所にしまう」「1年間使わないモノは手放す」etc.――幸せ住空間セラピストの古堅純子先生による、シリーズ累計60万部超の「古堅式片付けメソッド」がマンガになりました。 2,000軒以上のご家庭を幸せにした経験をもとに、原作は古堅純子先生が自ら担当。数々の問題家庭が古堅式でキレイに片付き、家族が笑顔を取り戻していく過程を描きます。 シンプルだから続けられる! 未来が変わる!! 読むだけで片付け体質になる、「片付け啓発エッセイ」ともいえる、ありがた~い一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • メンタル脳(新潮新書)
    3.8
    「史上最悪のメンタル」と言われる現代人。とりわけ若年層の心の問題は世界的に深刻だ。ユニセフが警告を発し、アメリカ政府は「国家的危機」とまで言及、日本でも高校生の30%、中学生の24%、小学4~6年生の15%が中等度以上のうつ症状を訴えているとの調査結果もある。脳科学からメンタルの問題を解説した世界的ベストセラー『ストレス脳』をあらゆる世代向けに、わかりやすくコンパクトにした〈心の取説(トリセツ)〉。
  • 冷凍の専門家が本気で考えた! まるごと冷凍→レンチンごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TVでも話題&大人気の冷凍の専門家である著者がこだわり抜いてつくった究極の冷凍レンチンレシピが登場! ジップロックのコンテナに食材を詰めて冷凍して、食べたいときにレンジでチンするだけでできる超簡単な時短レシピをご紹介します。料理経験がなくても超絶ズボラな人でも、失敗ゼロで感動するほどおいしくできちゃいます!
  • 愛蔵版フレンチの基本 髙良シェフのおいしい理由
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロセス写真多数で動画を見るよう!フライパンひとつで本格フレンチができる!卵料理からビストロ肉料理まで100レシピ。・著者の髙良シェフは名門レストラン出身で人気実力ともにフレンチ随一。銀座のミシュラン一つ星店のオーナーシェフ。・フライパンひとつで作るフレンチ60皿、ソース20品など。基本のテクニックを学びながらわが家で楽しむ100レシピ。・わが家で本格フレンチを楽しみたい人へ。スーパーで買える食材で作れるレシピばかり。フレンチで人気の髙良シェフの愛蔵版レシピブック。冒頭章の「フライパンひとつで作る」は肉、魚介、野菜など、スーパーで買える身近な食材で。メインディッシュからアペロのおつまみ、デザートまで。クラシックな定番レシピ、郷土料理、家庭的なビストロ料理、洋食風など、さまざまなシーンで選べるおいしいレシピが揃いました。本書後半では卵料理、ドレッシングやソースなどフレンチのテクニックも掲載。基本をおさえて自分でアレンジを広げていく料理の楽しさも提案します。
  • 旭屋出版MOOK  ビストロ・バルの技アリ スピード料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ビストロ・バル12店の評判メニューが大集合。アイデア豊富な料理ばかりで、しかも、注文を受けてから10分以内に提供できる料理を105品紹介! 仕込んでおけば、パッパッと提供できる肉料理が37品。幅広い客層に売れる魚貝料理が39品。ワインにも合う野菜料理が17品。女性に人気の卵やチーズや雑穀などの料理が12品。作り方とともに、仕込みするときのポイントや、仕上げのときのポイントを写真とともに解説します。それぞれのアイデアは、応用できるものばかりで、新メニュー開発、季節メニュー開発に重宝する1冊です。
  • 愛しのショコラ
    4.5
    「地球がおしまいになるその瞬間、口に含んでいるものは、チョコレートがいいな、と思う」(本文より)というくらい、 宇垣さんにとって必要不可欠なものであるチョコレート。 学生時代や就職活動中の思い出、仕事や恋愛、大切な人との別れなど、 人生のさまざまなシーンとチョコレートの記憶をひもとき、愛を込めて綴っています。 グラビアのテーマももちろんチョコレート。ボンボンショコラやカラフルなエクレア、艶やかなザッハトルテなど、 チョコレートと宇垣さんの美しい撮りおろしカットが満載。 宇垣さんの前向きでパワフルなマインドと「チョコレート愛」がたっぷり詰まった、元気と癒しをもらえる1冊です。 宇垣美里コメント これはチョコレートへのラブレターです。 ひとつひとつのチョコレートについて考えれば考えるほど、それぞれに紐づいた記憶が花開き、 いつの間にかその頃の私を救ってくれた大好物への恋文になってしまいました。 フォトエッセイは二冊目となりますが、今回はチョコレートというお題があった分、その瞬間に思っていたことというよりは、 これまでの道のりを振り返って見えたものについての本になったのではないかなと思います。 読むときはぜひ、あなたのお気に入りのチョコレートをお供に選んでいただければ幸いです。
  • 改訂新版 通院してもちっとも治らない 花粉症やハウスダストなどのアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎を本気で治す! 最新治療から費用・期間までスッキリ分かる
    -
    鼻の病気で悩んでいる人が増えています アレルギー性鼻炎や慢性副鼻腔炎――くしゃみ、鼻水、鼻づまり 病院へ行くと2時間待ちの1分診療 終わりのない治療をこの本がスッキリ解決します! 【本書目次】 改訂にあたって はじめに 【図解1】アレルギー性鼻炎のタイプと副鼻腔炎の見分け方 【図解2】重症度と治療のタイミングを知っておく 【図解3】アレルギー性鼻炎の治療法 【図解4】鼻の不調がさまざまな病気を引き寄せる 第1章 アレルギー性鼻炎 症状が進むとこんなに怖い 【病気を知る前に】 1分診療が続いているあなたへ 【診療で感じる疑問と不安(1)】 鼻の中で何が起こっているの? 【診療で感じる疑問と不安(2)】 症状の重症度はどう決めるの? 【診療で感じる疑問と不安(3)】 治っているか、治っていないのか分からない 【診療で感じる疑問と不安(4)】 いま受けている治療がベストなの? 【診療で感じる疑問と不安(5)】 アレルギー性鼻炎にまちがいない? 【放っておいてはいけない理由(1)】 アレルギー性鼻炎を治さないと損をする 【放っておいてはいけない理由(2)】 その不調は耳鼻科でなければ治らない!? 【放っておいてはいけない理由(3)】 患者に負担をかけない鼻の手術法が主流 [コラム] ネブライザーについて 第2章 アレルギー性鼻炎 つらい症状の原因と検査を知ろう 【アレルギー性鼻炎の基本(1)】 そもそもアレルギー性鼻炎とは? 【アレルギー性鼻炎の基本(2)】 季節性と通年性がある 【アレルギー性鼻炎の基本(3)】 なぜアレルギー反応が起こるのか 【アレルギー性鼻炎の基本(4)】 抗原しだいで症状は1年中続く 【アレルギー性鼻炎の基本(5)】 発症する人しない人 【アレルギー性鼻炎の症状(1)】 アレルギー性鼻炎のつらい三大症状 【アレルギー性鼻炎の症状(2)】 アレルギー反応で鼻水が過剰に分泌される 【アレルギー性鼻炎の症状(3)】 不快な鼻づまりはどうして起こるのか 【診断基準(1)】 受診前に知っておくべきこと 【診断基準(2)】 受診前にこれだけは準備しておこう 【診断基準(3)】 問診で聞かれることは? 【診断基準(4)】 どんな検査で診断が確定するのか 第3章 アレルギー性鼻炎 4種類の治療法とその効果  【治療の基本(1)】 アレルギー性鼻炎の治療は四つある 【治療の基本(2)】 「重症度」と「病型」、「通年性」と「季節性」で治療が変わる 【[治療1] 薬物療法】 薬物療法の基本 薬は効果と即効性・副作用から選ぶ 【[治療1] 薬物療法】 抗ヒスタミン薬(1)― 自分に合う「抗ヒスタミン薬」を見つけよう 【[治療1] 薬物療法】 抗ヒスタミン薬(2)― 第1世代から第2世代へと開発が進んだ抗ヒスタミン薬 【[治療1] 薬物療法】 抗ヒスタミン薬(3)― 最強・最適の抗ヒスタミン薬を見つけよう 【[治療1] 薬物療法】 抗ロイコトリエン薬― 鼻づまりが強いなら「抗ロイコトリエン薬」 【[治療1] 薬物療法】 鼻噴霧用ステロイド薬― これからの治療の中心になる鼻噴霧用ステロイド 【[治療1] 薬物療法】 経口ステロイド薬― よく効くが副作用もある経口ステロイド 【[治療1] 薬物療法】 点鼻用・経口血管収縮薬― 市販薬にも配合されている血管収縮薬は注意が必要 [コラム] 抗ヒスタミン薬をどう処方するか 【[治療1] 薬物療法】 そのほかの薬剤― 選択肢が広がるアレルギー性鼻炎薬 【[治療1] 薬物療法】 漢方薬― 「漢方薬に副作用がない」は大きな誤解 アレルギー性鼻炎の薬一覧 【[治療1] 薬物療法】 薬物療法のまとめー 治療薬を、効果・即効性・副作用でそれぞれ比較 【[治療1] 薬物療法】 薬の選び方― どっちを選ぶ? 先発薬と後発薬、市販薬と処方薬 【[治療1] 薬物療法】 薬の処方のしかたー 薬の処方はオーダーメイド 【[治療2] アレルゲン免疫療法】 アレルゲン免疫療法の基本― アレルギー体質を根本から改善する「免疫療法」 【[治療2] アレルゲン免疫療法】 アレルゲン免疫療法の効果― 免疫療法の効果と注意すべきこと 【[治療2] アレルゲン免疫療法】 アレルゲン免疫療法の方法(1)― 抗原を注射する「皮下免疫療法」 【[治療2] アレルゲン免疫療法】 アレルゲン免疫療法の方法(2)― 自宅でもできる「舌下免疫療法」 【[治療3] 手術療法】 手術療法の基本(1)― 「手術療法」は最新の有効治療法 【[治療3] 手術療法】 手術療法の基本(2)― こんな人に手術は向いている 【[治療3] 手術療法】 手術療法の基本(3)― 鼻の構造と手術する部位を知っておこう 【[治療3] 手術療法】 手術療法の基本(4)― どのような手術があるのか知っておこう 【[治療3] 手術療法】 実際の手術法(1)― 下鼻甲介の粘膜を変性させる「レーザー手術」 【[治療3] 手術療法】 実際の手術法(2)― 「下鼻甲介手術」は、格段に進化している 【[治療3] 手術療法】 実際の手術法(3)― 鼻腔ほぼすべての神経を切断する「後鼻神経切断術」 【[治療4] 抗原除去と回避】 セルフケアの基本― アレルギー性鼻炎になりにくい生活をしよう 【[治療4] 抗原除去と回避】 抗原除去と回避の方法(1)― 抗原を鼻の中に入れない生活の工夫 【[治療4] 抗原除去と回避】 抗原除去と回避の方法(2)― 付着した抗原を洗い流す 子どもと妊婦の治療 子どもと妊婦のアレルギー性鼻炎 [コラム] 鼻アレルギー日記をつけよう 第4章 ―アレルギー性鼻炎とまちがえやすい鼻の病気― もしかして副鼻腔炎? 【副鼻腔炎とは】 副鼻腔の粘膜が腫れたり、膿がたまる状態が続く 【慢性副鼻腔炎】 高齢化で「慢性副鼻腔炎」が増えている 【慢性副鼻腔炎の検査】 慢性副鼻腔炎の正しい診断には画像検査が必要 【慢性副鼻腔炎の薬物療法】 抗生剤を少しずつ投与して粘膜の状態を改善させる 【慢性副鼻腔炎の手術方法】 医療技術・システムが格段に進歩している 【好酸球性副鼻腔炎とは】 「好酸球性副鼻腔炎」は難病の副鼻腔炎 【鼻中隔弯曲症とは】 鼻の構造が問題なら薬を飲み続けても治らない 【血管運動性鼻炎と鼻の腫瘍】 自律神経が乱れ鼻水がコントロールできない [コラム] CTの見方 第5章 病院に行く前にこれだけは知っておこう 【よい医療機関の選び方(1)】 診療所と病院の守備範囲を知っておこう 【よい医療機関の選び方(2)】 鼻の治療に力を入れている病院の探し方 【よい医療機関の選び方(3)】 免疫療法を受けられる医療機関の探し方 【よい医療機関の選び方(4)】 どんな医療機関で手術を受けるのがいい? 【鼻手術の実際】 手術時間から起こりうる合併症まで 【病院で言いたいこと・聞きたいこと(1)】 医師に必ず確認すべきこと、伝えるべきこと 【病院で言いたいこと・聞きたいこと(2)】 薬選びの希望ははっきり言おう 【病院で言いたいこと・聞きたいこと(3)】 聞きにくい質問に答えます [コラム] 高額療養費制度とは
  • 暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。 私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。 自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。 「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」 「日々をより豊かなものにしたい」。 そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。 第二弾のテーマは「お茶の時間」。 世界中で親しまれているお茶。 単なる飲み物としてではなく、お茶を淹れたり飲んだりする時間も含めて、 私たちの生活に暖かなものをもたらしてくれます。 日常の中で自分で淹れたりペットボトルを買ったり、 あるいはお菓子として食べたり、様々な形でにお茶に触れているけど、 基本の淹れ方や産地や種類による違いはよく知らない。 プレゼントでお茶をもらったけど、どう楽しんでいいかわからない。 そうした方に向けて、毎日の暮らしの中で、 もっとお茶の時間を楽しめるヒントをご紹介できればと思います。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 脳と身体を歩きで鍛える
    -
    理想の「歩き」が生きる根本を変える! 運動科学の第一人者であり、超一流の武術家である著者が、人間にとってほぼすべての全身運動の原型である「歩き」にメスを入れる。最も多く繰り返し、必要不可欠な移動法である歩きを基に開発した「歩道」――その全貌が明かされる。 歩道は、直立軸・移動軸・作動軸、この3種類の基本軸の組み合わせと応用発展によって生まれた5つの軸(姿勢軸・リード軸・モーター軸・ドライブ軸・フォアフット軸)を活かした歩き方で展開する。たとえば、直立軸に作動軸を組み合わせた「姿勢軸」をマスターすると、優れた脳と美しい身体の動きがつくられる。そして、目的に応じた軸をつくるためのトレーニング法が示される。理想の歩きが、健康と能力を倍増させる。
  • フツーにえいみ、フツーのえいみ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 Twitterフォロワー180万越え! 大喜利AV女優として話題沸騰中の深田えいみが初のスタイルブックを発売! 何気ないつぶやき(=お題)をもとに、ユーザーが趣向を凝らしたボケを披露する「大喜利」が定番化しツイッターで連日、話題をさらっている深田えいみさん。プライベートが謎に包まれている彼女のライフスタイルを中心に、ちょっとエッチなラブテクニックから「なぜフツーの女の子がAV女優になったか?」までをお届け?  【深田えいみコメント】どうも。大喜利AV女優の深田えいみです。もしかするとはじめましてな女の子が多いかもしれません。(男の子は、はじめましてじゃないって信じてるよ?)だからってこのスタイルブックはエッチな本じゃありません。ひとりの女性としての私を知ってもらいたくて、美容のこと、私がプライベートで行っている恋愛テク、それから私の生い立ちのことなど・・・AVでは見せないフツーの深田えいみをたっぷり詰め込みました。絶対損はさせない一冊になっています。読んでもらえたら嬉しいです。 深田 えいみ(フカダエイミ):1998年3月18日生まれ。東京都出身。日本を代表するAV女優として活躍。新作が出るたびに大手アダルト動画配信サイトでトップクラスの売り上げを誇る。また2021年1月にTwitterのフォロワー数が180万人を突破。自身の投稿に対し、リプ欄で大喜利のようなコメントが多数来るようになったことから、自らのTwitterアカウント名を「深田えいみ 大喜利AV女優」と変更した。現在では男性のみならず女性からもビューティアイコンとして支持を集めている。

    試し読み

    フォロー
  • 最速で理想のカラダになる 骨格タイプ別ボディメイク セルフ骨格診断+エクササイズで体型の悩みを解決!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 がんばってエクササイズしているのに理想の体になれないのは、あなたに合わないことをしているから。自分の骨格タイプがわかれば、最適なエクササイズが見つかります。本書は、効率よく体型の悩みを改善できる方法を、骨格診断のプロと理学療法士が教えます。
  • おなかも心も満たす 旅する喫茶のおうちRecipe
    3.0
    Twitterで話題のクリームソーダ職人のレシピ本が登場! 今回のテーマは“喫茶店レシピ”。 長年の夢である喫茶店をオープンし、培ったレシピをこの一冊に集約。 お店の定番メニューである「旅する喫茶のチキンカレー」や 著者の名刺である「青空のクリームソーダ」をはじめ、 喫茶店の王道メニュー「昔ながらのナポリタン」、「お留守番ハヤシライス」、「ヨーグルトのカッサータ」などなど、 甘いもの、ごはんもの、飲みもの、全53レシピを掲載! ちょっとノスタルジックで心ときめく喫茶店レシピをご堪能あれ。 【目次】 1章 旅する喫茶のおうち喫茶定番レシピ 2章 旅する喫茶のスパイスカレー 3章 旅する喫茶の新・おうち喫茶メニュー
  • ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版
    3.9
    2007年に発売された超ロングセラー『カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座』の改訂版。これまで著者の元に寄せられた質問や相談に答えるため、ジーナのメソッドがより実践しやすくなるように大幅改訂しました。
  • 叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
    4.1
    叱りつけなくても、細かく指示出ししなくても、「肯定」と「賞賛」で子どもは劇的に変わります! イライラ子育てが今日から変わる、目からウロコのアドバイス! お母さんの悩みを一気に解決する本。
  • モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 3歳 〜 12歳 の子ども対象
    4.3
    今日から家庭でできる「声かけ」で、イライラが笑顔に変わる! エビデンスに基づく最先端の教育メソッド 「すごい!」「よくできたね!」「さすがお姉ちゃんだね!」 よかれと思って、そんなほめ方をしていませんか? 「ダメって言ったでしょ!」「早くしなさい!」「どうして約束が守れないの」? しつけのために、そんな叱り方をしていませんか? じつは、「ほめる」「叱る」の声かけ次第で、親子関係や子どもの育ち方に大きな影響が見られます。 日本人に多いとされる「自己肯定感」の低い子どもは、 謙遜文化による「ほめ不足」が原因ではなく、 「非効率的なほめ方や叱り方」が原因かもしれないのです。 注目が集まっているプログレッシブ教育(進歩教育、オルタナティブ教育)の代表格である 「モンテッソーリ」と近年最注目の「レッジョ・エミリア」を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士による、 エビデンスに基づく最先端の教育メソッドをほめ方・叱り方という 「声かけ」に落とし込んだ画期的な最新子育てバイブルです。 ★フジテレビ系「ノンストップ! 」で紹介! ★中田敦彦のYouTube大学で紹介 ! *本書は、おもに3〜12歳の子どもを対象としています。 【目次】 はじめに 第1章 親の声かけ次第で子どもはすくすく成長する 第2章 自分でできる子に育つ「ほめ方」 第3章 自分でできる子に育つ叱り方 第4章 子どもとつながる聞く習慣 5章 こんなとき、どうすればいい?Q&A おわりに
  • レイチェル・クーの小さなフレンチキッチン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書には、彼女が訪ねた小さな村や町のこと、彼女を自宅や店や農場に迎え入れてくれた人々のこと、旅の道中で出合った食にまつわる様々な情報やエピソードが詰まっています。食通におなじみの名所だけでなく、新たに発見した知られざる逸品やたくさんのおいしいものとの出合いがありました。「丸鶏の煮込み、パリパリのガーリックライス添え」「豚肉とあさり、豆のシードル蒸し」「茄子のスパイシーオーブン焼き、クスクス添え」「焼きいちじくとくるみとチーズ」「ビールでマリネしたハムホックのオーブン焼き、レンズ豆添え」を含む100点以上を収録。さあ、レイチェルと一緒に、最上の郷土料理を探すフランスの旅に出かけましょう。
  • 決定版 犬と一緒に生き残る防災BOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地震、台風、土砂崩れ…他人事ではない災害が多発している今、さらに今後30年以内に首 都直下型の地震や、南海トラフ地震の発生も予想され、今や日本に安全な場所はありません。 家族同然の愛犬と“どんな災害も一緒に生き抜く”を本書で考えます。 【主な内容】 ■コロナ時代の今、どうやって避難する? 状況に合わせて、いろんな避難を提案 ■優先順位順 これだけは持っていくべきアイテムを選定 ■同行避難? 在宅避難? ベストな選択をするためのシミュレーションチャート分析 ■犬と一緒にどうやって避難する? 小型犬~大型犬、多頭飼いなど、状況別に犬との適切な避難方法を解説 ■愛犬が怪我したら 私にもできる応急処置を解説
  • アメリカ最先端医療の実証 1日2分!脳幹を鍛えれば子どもの才能はどんどん伸びる
    4.0
    「話を聞けない」「敏感すぎる」のは、脳幹に残っている“原始反射”が原因だった!毎日の生活の中で家庭でできる遊びや習慣で、集中力をはじめ学習・運動能力が飛躍的にアップする!アメリカの最先端医療に基づいた能力開花メソッド。専門トレーナーによる解説動画QRコード付き。
  • 仕込んで、使って、一年中楽しめる みその本
    3.5
    ●基本のみそ仕込み   みそ作りに必要な材料や道具の紹介、基本の米みそを仕込んでから夏越し、出来上がりまでをどこよりもわかりやすく。  カビが生えてしまった!などのトラブルへの対処法も丁寧に紹介。 ●出来立てのみそを味わう  まずは袋に残ったみそを野菜につけて。そしてご飯にのせて、シンプルなみそ汁で。みそ本来の味をしっかりと味わいます。 ●いつものみそ使い  春夏秋冬、季節のみそ汁、季節の豚汁。冷蔵庫にあると助かる、頼れるみそ漬け、みそ煮込み。  みそができたらまずは作りたい、ほっとするメニューが勢ぞろい。 ●いろいろな豆で仕込んでみる  大豆だけでなく、季節のいろんな豆でみそ作り。おなじみのみそとはひと味違った、みその奥深い世界へご案内します。それぞれに合ったおすすめの食べ方もご紹介。  黒豆みそ、空豆みそ、枝豆みそ、ひよこ豆みそ、落花生みそ、紅麹みそ、金山寺みそ…など。 ●ぜひ知ってほしい! みそと乳製品でおいしい!  みそと乳製品の相性のよさ、ぜひ知ってほしい! 特にチーズとは発酵×発酵でおいしさ倍増! ●みそでご飯のお供、みそだれ、ソース  ふきみそ、柚子みそ、梅みそ、からしみそなどのご飯のお供みそ、にんにくしょうがみそ、木の芽みそ、酢みそ、ねぎみそ、くるみみそ、みそマヨなどのたれ・ソースなど。 ●みそづくりに欠かせない、麹が生まれるところを訪ねて  など。
  • ホットクックお助けレシピ 肉と魚のおかず 少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下ごしらえなし、少ない材料&調味料でできるホットクックレシピ第2弾。肉・魚のメインおかずを大公開!豚こま・豚バラ・鶏むね・ひき肉・鮭・鯖などおなじみ素材を毎日の満足メニューに。
  • 爬虫類飼育完全マニュアル vol.1
    3.0
    1~6巻2,090~2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫・両生類ファン待望!役に立つ美しい図鑑の誕生。本書は爬虫類を扱った単なる動物図鑑ではなく、爬虫類マーケットに流通する種類のみを取り上げ、飼育法をくわしく紹介する飼いかた重視のカタログ誌です。生体は生息環境にあわせて種類別・サイズ別にカテゴライズ。アイコンとともに飼育を前提とした解説を行い、長期飼育に必要となる推奨システムもイラストで紹介。爬虫類&両生類の飼育を楽しむすべてのユーザーにお届けする永久保存版ガイドをご覧下さい! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●トカゲ(ヤモリの仲間) ・小型ケースで飼育できる地表性種 ・小型ケースで飼育できる樹上性種 ・大型ケースで飼育する樹上性種 ●トカゲ ・小型の湿潤系地表性、半樹上性種 ・小型の乾燥系地表性、半樹上性種 ・中型~大型の湿潤系地表性、半樹上性種 ・中型~大型の乾燥系地表性、半樹上性種 ・タテどまり系の樹上性種 ・ヨコどまり系の樹上性種 ・超大型種 ●ヘビ ・小型~中型地表性、半樹上性種 ・水棲種 ・大型~超大型種 ・樹上性種 ●カメ ・乾燥系リクガメ ・湿潤系リクガメ ・半水棲ガメ ・ほぼ水棲のカメ ・完全水棲のカメ ・スッポン ・半陸生の水棲ガメ ●有尾類(無足類) ・完全水棲種 ・ほぼ水棲種 ・陸生傾向の強い水棲種 ・ほぼ陸生種 ・地中性種 ●カエル ・樹上性種 ・地表性種 ・湿潤系地中性種 ・乾燥系地中性種 ・水棲種
  • たかこ@caramel milk teaカフェのデザートとランチのレシピ
    NEW
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書のレシピ、本文に掲載されている商品の入手先は2009年時点のものです。今現在は入手不可のものもあります。あらかじめご了承ください。 もしも、私がカフェを開いたなら。 ケーキがおいしくて、ごはんもちゃんとおいしくて。 おまけにお土産のおいしい焼き菓子も、少しだけれど毎日置いてあるような。 そんなお店が理想です。 おしゃれな雰囲気よりも、居心地のよさがなにより大切。 一人きりの女性にも男性にも、気後れすることなくふらりと立ち寄ってもらえるような、 誰にとってもなごめる場所であるといいな、と思います。 おいしいものは、人をにっこりと元気にさせてくれるもの。 心が折れそうな時に飲む、甘いホットチョコレートや、 冬の寒さに体が凍えてしまいそうな時に飲む、温かいスープは、 心も体もやさしく温めてくれるもの。 私も、私のカフェも、誰かにとってそんな存在になれれば、と思うのです。 あれこれ想いはふくらむけれど、ここはあくまでも架空のカフェ。 今も、これから先も、私がお店を開くことはたぶんないと思うから、 この本の中でだけのオープンです。 誰かとつながっていられること、一人じゃないと感じられることは、 なによりも力強くて、幸せなこと。 実際には存在しない場所ですが、この本を通じて多くの方とつながることができたなら、 心から幸せに思います。 Cafe Menu 1[CAKES]ケーキ プレーンミニロール/紅茶とアプリコットのミニロール/ くるみとはちみつのミニロール/ココアとラズベリーのミニロール/ 抹茶とチーズクリームのミニロール/黒糖とこしあんクリームのミニロール ロイヤルミルクティーシフォン/キャラメルバナナシフォン/ココアとレーズンのシフォン など Cafe Menu 2[MORNING]モーニング ベーコンエッグとクレソンのパンケーキ/ホットサンド2種のセット/ 甘くないフレンチトースト/モーニングマフィン2種|生ハム+カマンベールチーズ/ツナ+オニオン Cafe Menu 3[FOODS]フード チキンの香草焼きセット(かぼちゃのプチコロッケ/れんこんと水菜のサラダ/にんじんのポタージュ) オーブンフィニッシュのハンバーグセット(ごぼうのスープ/チンゲンサイの蒸し煮/マカロニサラダ) 厚揚げの酢豚風セット(絹さやとくるみのソテー/蒸しなすのからしあえ/長いものみそ汁 スープセット:クラムチャウダー(コーンのスコーン/グリーンサラダ) チャーハンセット:肉みそガーリックライス(わかめスープ/まいたけのおろしあえ) パスタセット:赤ピーマンのスパゲッティ(豆腐とクレソンのサラダ/焼きいものスープ) カレーセット:なすとひよこ豆のカレー(じゃがいもといんげんのサラダ/ラッシー) など Cafe Menu 4[PETIT DESSERTS]選べるプチ・デザート あずきのミルクプリン/カスタードプリン/エスプレッソプリン/紅茶のパンナコッタ/ 豆乳のパンナコッタ/ダークチェリーのムース/チャイのジェラート など Cafe Menu 5[TAKE OUT]テイクアウト バターサブレ/抹茶サブレ/黒糖のコロコロクッキー/チョコチップとごまのドロップクッキー/ ミルクティーのバターケーキ/ココアと栗のバターケーキ/プレーンバターケーキ/ コーヒーキャラメル/シナモンシュガーのプチドーナッツ/プチシュケット など
  • シリコンバレー式 心と体が整う最強のファスティング
    3.0
    『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』よりも、ずっとラク! ファスティングはツラいものではなく、やっていて楽しくなるもの。 数々のダイエットに挫折してきた著者が、「ファスティング」を再定義。 一日一食(OMAD)/クレッシェンド断食/タンパク質ファスティング/ホロトロピック呼吸法/週1だけ食事を抜く/思いついたときだけ食事を抜く/旬のものだけ食べる/女性は一日おきにする/不必要なサプリをやめる/心を穏やかにする/4-7-8呼吸法/ドーパミン・ファスティング/サウナ/睡眠中もカウントされる……etc 実はあなたもすでにファスティング中である!
  • 新装版 短いスピーチあいさつ実例大事典 文例1500
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「ひとこと」や「あいさつ」、「スピーチ」をするときの必需品! ビジネスから日常まであらゆる場面で役立つ文例1500を収録 長い、自慢が多い、説教くさい、まとまりがない、そんなNGスピーチに、げんなりしたことはありませんか?  人前で、言いたいことを的確に伝えるには、スピーチ独自の話術が必要です。 本書は、ぴったりの文例がすぐに見つかる実例大事典です。 結婚、ビジネス、イベント、地域、学校行事、司会、自己紹介、葬儀・法要など、あらゆる場面ですぐに役立つ文例を1500収録。 毎日使える「とっさのひとこと」から、ピンチをチャンスに変える「断り・お詫び・苦情」の文例、話し方のコツや立ち居ふるまいまでを網羅。 ☆巻頭 初めてでも失敗なし! 成功スピーチへの道・3ステップ  PART1 結婚お祝いのスピーチ  PART2 結婚主催者側のあいさつ PART3 ビジネスのスピーチ  PART4 日常のおつきあいのあいさつ  PART5 学校の式典、行事、PTAのあいさつ  PART6 葬儀・法要のあいさつ  PART7 英語のスピーチ
  • 新版 エニアグラム【基礎編】 自分を知る9つのタイプ
    3.8
    ギリシャ哲学を源流に、最新の心理学を取り入れた性格分析法「エニアグラム」。人を生まれがらの気質によって9つのタイプに分類し、各タイプが本来もっている可能性や特徴を驚異的な正確さで描いた、第一人者による決定版。  ビジネス、コーチング、カウンセリング、教育、CIAなど、さまざまな分野で活用され、世界中で大きな反響を呼ぶエニアグラムを、その歴史から理論、各タイプの特徴を詳説。 また、自分の性格タイプを割り出すための詳細な診断テスト付きで、より正確な診断ができるのが特長。自分自身まだ気づいていない隠された可能性やストレスへの効果的な対応法などもわかり、本当の自分に気づくだけでなく、ビジネスや恋愛、家族関係などの人間関係で、相手をより理解することもできるベストセラー最新版! [もくじ] 第一部 内へと向かう旅  第一章 自分の性格タイプを見つける      九つのタイプとは      エニアグラム簡易分類テスト  第二章 古代のルーツと現代の研究  第三章 本質と性格 第二部 エニアグラムの基本構造  第四章 三つの要素      本能・フィーリング・思考(三つのセンター)      社会的スタイルによる三分類  第五章 ダイナミズムとヴァリエーション      ウィング      成長のレベル      統合と分裂の方向 第三部 九つの性格タイプ  第六章  タイプ1・改革する人  第七章  タイプ2・助ける人  第八章  タイプ3・達成する人  第九章  タイプ4・個性的な人  第十章  タイプ5・調べる人  第十一章 タイプ6・忠実な人  第十二章 タイプ7・熱中する人  第十三章 タイプ8・挑戦する人  第十四章 タイプ9・平和をもたらす人
  • 自分のために料理を作る
    4.2
    「自分のために作る料理」が、様々な悩みを解きほぐす。 その日々を追いかけた、実践・料理ドキュメンタリー。 【磯野真穂さん(文化人類学者)推薦!】 食べることは生きること。 なのに、自分のための料理は億劫。 それはなぜ? 料理を愛する著者が贈る、これまでにない料理本。 * * * 著者のもとに寄せられた「自分のために料理が作れない」人々の声。「誰かのためにだったら料理をつくれるけど、自分のためとなると面倒で、適当になってしまう」。そんな「自分のために料理ができない」と感じている世帯も年齢もばらばらな6名の参加者を、著者が3ヵ月間「自炊コーチ」! その後、精神科医の星野概念さんと共に、気持ちの変化や発見などについてインタビューすることで、「何が起こっているのか」が明らかになる――。 「自分で料理して食べる」ことの実践法と、その「効用」を伝える、 自炊をしながら健やかに暮らしたい人を応援する一冊。 * * * 【目次より】 料理は大変だと思っているあなたに Stage1 料理の問題たち 1 料理についてこんがらがってしまっていること 2 自分のために料理するのって難しい? Stage2 実践!自分のために料理を作る Stage3 自分のために料理を作る七つのヒント 絶対に自炊して欲しい、なんて言えない おまけ・本書で紹介したレシピ しょうが焼き ワンパンで作れる「トマトツナパスタ」 レンチンで作れる「シーフードカレー」 好きな野菜で作れる豚汁 カブの葉とじゃこの炒め物 カブとしらすのサラダ
  • はじめてのどーる 布服レシピ:ねんどろいどどーるサイズが作れる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グッドスマイルカンパニーから発売されている人気シリーズ「ねんどろいど」に、布のお洋服を着せられるボディ「ねんどろいどどーる」。 この本は、そんな「ねんどろいどどーる」サイズのお洋服を作るソーイング・レシピです。 着回しのきく制服や普段着はもちろん、セーラー服やゴシックロリータ、着物などなど…。 ねんどろいどの頭にぴったりな帽子も作ることができます。 各アイテムの作り方を、全行程プロセス写真入りで詳しく丁寧に解説し、小さな服作りならではのコツや材料も紹介。 実物大型紙つきで、すぐに作り始めることができます。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • 花おりがみの飾りもの:リース、スワッグ、ガーランド、花束、壁飾りなど、大人かわいい作品がいっぱい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、人気ペーパークラフト作家たかはしななさんによる、花モチーフの折り紙雑貨を作って楽しめる1冊です。 リースやスワッグ、フラワーボール、モビール、ガーランドなど壁やドアにかけたり、吊るしたりしてお部屋を彩る花雑貨。 つるし雛、クリスマスオーナメントなどの季節を迎える花雑貨、ラッピングやブーケなど、大切な人に贈って楽しむ花雑貨といったさまざまなシーンで気分が上がる作品を20点収録。 花の折り紙+手芸店などで手に入る道具を組み合わせて、折り紙作品の楽しみの幅を広げましょう。 花雑貨作りで使う道具の紹介、基本の折り方、作品作りのコツも丁寧に解説します。
  • ひとつまみの極上焼き菓子 アン グランのミニャルディーズ 驚きの食感と香りのハーモニーを生み出す秘密のレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつまみの極上スイーツ専門店「UN GRAIN」。香料を一切使わないのに香り高く、絶妙な粉の配合で様々な食感が楽しめる魅惑の焼き菓子レシピを、家庭用の材料・道具で初公開!
  • 目で見る 腎臓病の人のための食材&料理700
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 これ1冊あれば大丈夫! 慢性腎臓病の人のための100レシピと日常使いの食材600便利帳。カラー写真と大文字で読みやすい 全国で1300万人いるとされる慢性腎臓病(CKD)の人のための、食事療法お役立ちの決定版。 近年、糖尿病、高血圧、脂質異常症から腎臓病になる人がふえています。慢性腎臓病がこわいのは、腎機能がかなり低下しないと、自覚症状がほとんどないこと。そのため、年間に約4万人の人が透析導入になっています。 透析にならないようにするためには、食事療法を中心とする生活習慣の改善が欠かせず、もっとも重要。タンパク質量の制限、塩分制限をしたうえで、摂取エネルギー量は落とさない食事療法の極意を紹介。 本書では、100レシピと100の料理データ、500の食材、あわせて700点を、すべて写真つきで紹介。この1冊があれば、腎臓病の食事療法は完璧。腎臓病と診断されたばかりの人から、病状を維持している人まで役立つ、安心の1冊です。
  • 私のからだの物語
    -
    ベストセラー『潤うからだ』から6年。森田敦子、待望の新刊! 女性の「性」にまつわる意識を変えたベストセラー『潤うからだ』の著者、森田敦子さんが、満を持して世に放つ! 「世界を変える女性100人」に選ばれた著者が贈る、今、女性が絶対に読んでおきたい、何歳からでもできる「性の学び直し」。 CONTENTS 1章 性教育のはじまり 自尊心を育てる ~幼少期、思春期 小さい子どもに性を否定しない/男の子の性教育は「3歳・小3・13歳」/初潮を迎える子どもには/腟まわりの正しい洗い方 など 2章 フェイクのない性 感じるからだ ~青年期 快感をさえぎるのはからだの「冷え」/言いにくいことを伝える勇気/楽器で奏でる音楽のようなセックスを/乳がんチェックのためにも乳房に触れる など 3章 ゆらぐからだとこころ 「次の性」の始まり ~更年期 「セックスレスは当たり前」の日本/セックスは必要なもの?/セルフプレジャーと健康/性交痛の原因となる腟萎縮や腟乾燥 など 4章 健康寿命をのばす こころの解放のとき ~老年期 予防可能な子宮脱/おむつの話/介護と腟まわりの関係/健康に生きて、健康に死ぬということ など 今、女性にとってもっとも大切なのは、複雑な自分のからだや「性」のことについて知り、自分自身を慈しむこと。 小さい子どもをもつお母さんには、性教育のことから。 妊娠・出産・子育て時期には、健全な感じるからだをつくる。 更年期世代には、辛い時期を乗り越えるために。 そして、理想の老年期に向けて――。 「あなたのからだの物語」を紡いでいきましょう。 また、本書の装画と本文イラストは、数多くのプロダクトや広告、装画で活躍されている人気イラストレーターの北澤平祐氏が担当しています。 【著者プロフィール】 森田敦子(もりた・あつこ) 植物療法士 日本における植物療法と性科学の第一人者。 サンルイ・インターナッショナル代表。 フィトテラピーが日本に根付く20年以上も前に、パリ13大学医薬学部で植物療法を学ぶ。帰国後は植物バイオ研究に関わり、数々の賞を受賞。また、AMPPフランス植物療法普及医学協会認定校「ルボア フィトテラピースクール」の運営に着手するなど、植物療法の普及に努める傍ら、人生100年時代を見据え、産前産後や介護の現場を通じて女性の健康をトータルにサポートする可能性を追求。 2022年、世界45の国と地域で刊行されている仏雑誌「ELLE」にて【100 Women CHANGE MAKERS】(エルが選ぶ世界のチェンジメーカー100)の1人として選出される。 主な著書に『自然ぐすり』『潤うからだ』(ともに小社刊)、『感じるところ』(幻冬舎刊)など。
  • はじめてでも作れる どうぶつぬいぐるみ もふもふの家族
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完成度の高いどうぶつぬいぐるみたち。くま、立ち耳のうさぎ、パンダ、いぬ、ねこ、リス、ペンギンの7種類のぬいぐるみを作ることができます。本格仕様の型紙で、綿を詰めるだけで自立するのも特徴。詳しい写真つきの作り方解説で、初めての方でも安心してチャレンジできます。縫い代つきの実物大型紙つき。 【CONTENTS】 くま LESSON うさぎ HOW TO MAKE パンダ HOW TO MAKE いぬ HOW TO MAKE ねこ HOW TO MAKE りす LESSON ペンギン LESSON 基本の道具 ぬいぐるみの材料 基本のポイント 基本の縫い方 ※実物大型紙は、ご購入者に限り専用サイトから印刷用のPDFファイルがダウンロード可能です。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。
  • パーソナルカラー夏×骨格診断ストレート 似合わせBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎史上初!「パーソナルカラー×骨格診断別」12冊同時刊行 ◎診断数No.1のカラリストが教える、ファッション&ヘアメイク選びの決定版 ◎あなたの魅力を引き出す鉄則5(トップス、ワンピース、ボトムス、アクセサリー、コスメ) ◎本当に似合うベストアイテム12 ◎全18アイテムでつくる、14日間コーディネート ◎11色で魅せる配色コーディネート  ◎コスメ、ヘア、ネイルの選び方 etc. 自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。 もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切になります。 そこで役立つのが、「パーソナルカラー」と「骨格診断」。 パーソナルカラーは、生まれもった肌・髪・瞳の色などから、似合う「色」を導き出すセオリー。骨格診断は、生まれもった骨格や体型、ボディの質感から、似合う「形」と「素材」を導き出すセオリー。この2つのセオリーを知っていれば、自分に似合う服やコスメを迷いなく選べるようになります。 この本の最大のポイントは、12冊シリーズであること。 パーソナルカラーは「春」「夏」「秋」「冬」の4タイプ、骨格は「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分類され、かけ合わせると合計12タイプ。 パーソナルカラーと骨格診断の専門知識にもとづき、12タイプそれぞれに似合うファッション・ヘア・ネイルを1冊ずつにわけてご紹介しています。
  • 世界一美しい 透明スイーツレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 17万以上のいいねがついた(2020年7月時点)「透明なレモンタルト」のほか、ゼラチンや寒天、アガーを使用した透明なゼリーケーキ、 「空色のクリームソーダ」や「透き通る青のキューブゼリーポンチ」「ベアグミの梅酒漬けソーダ」など、ソーダを使用したスイーツ、 鉱物のような琥珀糖など、Twitterで話題の美しく、おいしい「透明」スイーツレシピ初公開。 「透明」スイーツにぴったりな器の合わせ方や、フォトグラファーでもある著者による写真の撮り方のコツなども合わせて紹介します。
  • 大人時間を味わう たのしいスパイス絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【スパイスってむずかしい?プロだけがつかえる魔法の粉?  つかいこなすための知識をイラストでやさしく学べる】 【かわいいイラストだから見るだけでたのしい!】 スパイスってどのくらい入れるもの?つかうタイミングって?なにを入れる? たくさんスパイスをもっているけど、なかなかつかいこなせないという人は ぜひ、この本を手に取ってみて。 風味のしくみや分類、食材別に合うスパイス、相性のよい組み合わせなど スパイスのすべてをイラストでわかりやすく解説します。 【つかいこなすための情報がいっぱい】 いろんなスパイスを、魔法のように組み合わせてアレンジしたいもの。 料理や食材にあわせたり、くさみ消しや風味を引き出す効果を取り入れたり この本でいろんなスパイスを組み合わせてみましょう。 オンラインショップや、資格取得を目指せるスクールも紹介。 【世界の料理を味わおう】 スパイス料理といえばカレーと答える人も多いのでは? 本書ならエキゾチックな料理から、フレンチやイタリアン、 おなじみの家庭料理まで、幅広くプロのレシピを紹介。 とりあえず挑戦してみたい!手軽にたのしみたい!という人のために いつものコーヒーや緑茶をアレンジする気軽なドリンクも。 【充実のスパイスリスト100&たのしいエピソード】 100のスパイスをコンパクトな解説&イラストで紹介。 効果やつかいかたのポイント、ユニークなエピソードがぎっしりで 読むだけでもたのしい! 世界の地域別にスパイスの特徴や歴史も解説。 さまざまなスパイスの風味のルーツがわかります。 武政三男/監修 スパイスコーディネーター協会理事長ののち、現在、株式会社スパイススタジオ代表。 日沼紀子/監修 スパイス調合家、料理家。岡山県備前市にレストラン兼アトリエのCROISEMENTを構える。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! ガレット&クレープ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料は「粉1カップ、卵1個」と覚えやすく、とても簡単。生地をボウルで混ぜて寝かせたら、あとは焼くだけ。憧れのガレットとクレープが簡単に作れる、とっておきのレシピを紹介。
  • “着ない服”がゼロになる! 稼働率100%クローゼットの作り方
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファッション誌・TV(日本テレビ「ヒルナンデス!」)などで活躍する第一線のスタイリストとして、OL・主婦層を中心に絶大な人気を誇る小山田さん。職業柄、大量の衣裳もちだったが、二児の出産をきっかけに服を“断捨離”した。その数、段ボール100箱分。 自宅とは別にマンションの一部屋を「衣裳部屋」として借りていたのをやめ、取捨選択した結果、手持ちの服は自宅のラック一つに収まるまでに。 出来上がったのは出番のない服がひとつもない「稼働率100パーセントの完全循環型クローゼット」。クローゼットを片付けた後は、自宅(賃貸のマンション)の片付けに着手、さらには内装もプチリフォーム(賃貸なので復元可能!)。 生活環境を丸ごと見直す過程で「自分にとって大切なもの」を見極めて、手に入れたのは過去最高の自己肯定感だった―――。 ・スタイリストだから断言できる!「服は10着あれば十分です」 ・スモールステップを積み重ねるから「小山田式クローゼットは1日2時間×3日で完成!」 ・片付けたいけど、ミニマリストになりたいわけじゃない。「断捨離、それは“好きなもの探し”」 ・クローゼットが片付いたら、自宅も、人間関係もスッキリした! 断捨離後に残した厳選10着で作ったコーディネート、スタイリストならではの審美眼で厳選した収納アイテム、インテリアが満載。また二人の子供の「散らかるおもちゃ問題」など子育て真最中のママならではのアイデアや賃貸マンションでもおしゃれに暮らせるリフォーム実例も掲載。 「クローゼットに着ない服がいっぱい。でも、どれを断捨離していいかわからない!」 「今までの片付け本がフィットしなかった」 「子どもが小さいから、片付いた部屋なんて無理」 「賃貸だから好みのインテリアはあきらめている」 「いつも他人と比べてしまう」 「自己肯定感が低い……」 そんなあなたにおススメしたい新しい片付け本。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • いちばんやさしい!いちばんおいしい! スコーン&ホットビスケット
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 材料を合わせたら、すぐ焼ける!発酵いらずの生地だから、手軽に作れる。外側はさっくり、中はふんわりとしたスコーンとホットビスケットが簡単に作れる、とっておきのレシピをご紹介。
  • 図解 老眼をぐんぐん若返らせる! 眼トレ&回復法のすべて
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日からはじめる眼トレで老けない目づくりを目指す! なぜ老眼になるのか?年をとると筋肉が衰えてくるように、老眼も目の眼筋の老化現象です。しかし、今や健康なシニアライフを送るための筋力トレーニングやウォーキングなどの予防医学が全盛です。老眼は治せないものとあきらめて、進行する老眼に合わせて眼鏡を買い換えるだけでなく、ふだんから眼筋を鍛えるトレーニングを行い、目にいい生活習慣へスイッチしていくことが大切です。本書では、眼筋を鍛えるトレーニング方法、目のアンチエイジングに特化した食生活や生活習慣を紹介し、これからの高齢化時代を老眼に悩むことなく健やかにすごせるようにアドバイスします。
  • お茶の科学 「色・香り・味」を生み出す茶葉のひみつ
    4.0
    緑茶、紅茶、ウーロン茶……さまざまあるお茶は、すべて同じ「チャ」の樹の葉からできたもの。製造過程で、茶葉の中で多様な変化が起こり、そのお茶らしい色、香り、味が生まれます。「お茶のおいしさ」とは何なのか? 5000年以上にわたる茶のルーツをたどり、最新研究からその秘密に迫ります。お茶を研究して50年の"お茶博士"が、誰にでもできる「いつもの煎茶を"玉露"にする淹れ方」も伝授!
  • ツキノワグマの掌を食べたい! 猟師飯から本格フレンチまでジビエ探食記
    -
    「クマの掌は何の肉の味に似ている?」 「カラスはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?」 「全国各地でさまざまな被害を出しているアライグマって食べられるの!?」 「最近話題のキョンってうまいの?」などなど、 ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!  *本書に収録の鳥獣 ◆鳥類 17種(狩猟+有害捕獲) マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キジ、ヤマドリ、コジュケイ、エゾライチョウ、キジバト、ヤマシギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、アオサギ(非狩猟/有害鳥駆除で捕獲)、バン(2022年~非狩猟/2013年に捕獲時の話 ) ◆獣類 13種(狩猟+有害捕獲) シカ、イノシシ、ツキノワグマ、アナグマ、アライグマ、ハクビシン、キツネ、タヌキ、イタチ、テン、ノウサギ、ヌートリア、キョン(非狩猟/有害獣駆除で捕獲) ■内容 はじめに 初めて獲ったバンの味 狩猟鳥獣はどうやって選定されている? 狩猟のスタイルと獲って食べるまでの話 朝は空気銃で鳥を撃ち、夜はフレンチのシェフになる やまのにく、売ってます 猟師がつくる郷土料理は和のジビエ満載だ 今宵……山の鳥たちの実力に触れる 美味探求! ジビエマスターのフルコース 水辺の鳥食べ比べ会開催! カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう なぜ誰も、食べようとしないのだろう 「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる 品の良いスープ エゾライチョウの参鶏湯 【コラム】猟師飯 大勢で楽しみたいシカのしゃぶしゃぶ シカVSイノシシ ハツとレバーを食べ比べてみた ほっぺたが落ちる旨さ!? イノシシの頬肉赤ワイン煮 タンはジビエの優等生 シカのホルモン焼き 熊掌料理――ツキノワグマの掌を食べたい! ノウサギとテンの食事会 イタチの丸焼き タヌキ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア 毛皮獣4種は肉もおいしいのか? アナグマ最強! 無敵のアライグマ! 魅惑のキョン! ふんわり&さっくりの新・房総ジビエ おわりに
  • 腸をリセットする簡単レシピ
    -
    免疫力は、腸で決まる。 下痢、便秘、ガス腹が劇的に改善! 世界も注目、8万人を治した腸のスペシャリストが教える 「低FODMAP食」――おいしくて簡単な68レシピ パン、豆腐、ヨーグルト、リンゴは、おなかに悪い! 【目次】 あなたは大丈夫? 腸内環境チェックリスト Part 1 健康の秘訣は「腸」にあり! ○健康で長生きするために「傾腸」の習慣を身につけよう! ○原因不明の下痢、便秘は小腸で細菌が大増殖する「SIBO」が原因かも 〇SIBOはおなかの不調だけでなく、さまざまな体調不良の引き金になる ……ほか Part 2 腸を根本から治す「低FODMAP食事法」 ○新事実! SIBOや過敏性腸症候群の人は整腸食でおなかの調子が悪くなる ○「FODMAP」と呼ばれる4つの発酵性の糖質に要注意! 〇SIBOや過敏性腸症候群に効果大の「低FODMAP食事法」とは? ……ほか Part 3 簡単でおいしい!「実践レシピ」  レシピ監修・栄養計算 金丸絵里加(管理栄養士) ○おかずレシピ ・ロール豚の角煮風煮込み ・よだれ鶏 ・アジの竜田揚げトマトあんかけ ・鯛のごまみそ煮 ……ほか ○副菜&汁物レシピ ・定番ポテトサラダ ・じゃがいも&にんじんのジャコきんぴら ・ブロッコリーのめかぶ卵あんかけ ・トマトジュースのたっぷり野菜スープ ……ほか ○主食レシピ ・レタスの鮭チャーハン ・ほうれん草と牛肉の太巻き ・そば粉のガレット ・オートミールピザ ……ほか ○デザート&飲み物レシピ ・ココア風味のおから焼きドーナツ ・小松菜とバナナのスムージー ……ほか 低FODMAP食事法 実践前&実践中の注意点 レシピのアレンジでも役立つ! 低FODMAP食事法OK & NG食品リスト
  • 手持ちの服でなんとかなります
    値引きあり
    4.0
    「プチプラ服を着てもなんだか素敵に見える人」と 「高い服を着てもあと一歩何かがおかしい人」は、 いったいどこが違うのでしょう? その正体は、着こなし力にあります。 TVや雑誌の現場でスタイリストがやっているちょっとしたコツを使えば、 たとえ手持ちのプチプラ服を着ていても、 服が高見えするようになります。 体重が減ったわけでもないのに、 スタイルアップして見えます。 同じ服で、同じ自分のまま、 オシャレに大変身することが可能なのです。 本書では、人気のパーソナルスタイリストが、 ついついやってしまいがちなNGコーデ例と それがいっきに垢抜けするOKコーデ例をたっぷり紹介。 「何と何を合わせたらいいのか、それをどう着こなしたらいいのか」 を分かりやすく解説しています。 オシャレになるのに、高い服も時間も必要ありません! 手持ちの服で十分なんです。 ・クローゼットに服はたくさんあるのに、着る服がない ・いつも同じ服ばかり着て、ほとんどの服は眠らせている ・前は大好きだった服が、急に似合わなくなった ・おしゃれに見せたいけど、服にお金も時間もかけられない ……こんな人は、この一冊で、 服選びの「しんどい」がなくなって、毎朝、コーディネートで迷わなくなりますよ。
  • 表参道バンブー Toast Sandwich bamboo ごちそうサンドイッチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2017年に創業40周年を迎えたイタリアンレストラン「表参道バンブー」が、2017年4月中旬に「トーストサンドイッチバンブー」を表参道にオープンしました。手作りで、ボリュームたっぷり、オシャレでおいしいサンドイッチが、女性を中心に大人気。 本書は、サンドイッチのおいしさ、楽しさ、奥深さをお伝えしたいと、「表参道バンブー」が、その40年間様々な工夫とアレンジを加えながらも守ってきた伝説のサンドイッチレシピと、さらに新しくオープンした「トーストサンドイッチバンブー」のレシピを余すことなくご紹介しております。 表参道バンブー“バンブーサンドイッチ”の秘密レシピを初公開!! (内容) ●バンブーサンドイッチのおいしさの秘密 ●Meat 肉がメインのサンドイッチ ●Seafood 魚介を味わうサンドイッチ ●Vegetable 野菜がメインのサンドイッチ ●Egg 卵がメインのサンドイッチ ●サンドイッチのある暮らし ●表参道バンブー 伝説のレシピ ●バンブー物語 ●具だくさんサンドの包み方・切り方
  • 家にあるものですぐ作れる 究極のおうちまかないメシ
    -
    33万人(2020年11月時点)が注目の人気板前YouTuber、満を持しての初レシピ本! 手早く簡単、なのにウマい! 三拍子そろった、お家でできるまかない料理を100品一挙に掲載。 363万回再生突破の「ボリボリキュウリ」、138万回再生突破の「絶品トンテキ」などのバズりレシピのほか、YouTube非公開レシピも収録しています。 さらに、家庭の味を格上げする調理のポイントを、プロ直伝でていねいに解説。 包丁の持ち方や、100均アイテムを使っただしパックの作り方など、「まかないコラム」も充実し、知れば知るほどお得です。 なんでこんなに簡単でうまいものを今まで知らなかったんだ! ほら、食べたい? 食べたいでしょ~!!
  • 世界で一番楽しい建物できるまで図鑑 木造住宅
    5.0
    「木造住宅のできるまで」を詳細なイラストと解説で、どこまでも分かりやすく大解剖。 大人も子供も楽しめる、「建物の仕組み図鑑」の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • DNA再起動 人生を変える最高の食事法
    4.7
    健康法、ダイエット、アンチエイジング……うまくいかないのは、すべて自分のDNAと合った食事をしていないせいだった!? 全世界大注目の「医師×科学者」が患者に教えている秘密のノウハウ、ついに公開。超便利な「4週間プログラム」と遺伝子を整える最強のレシピつき!
  • 内田真美の日々スープ くりかえし作るうちの定番をまとめて
    -
    体を温めてくれたり、飲むとほっとしたり、食欲がなくてもさっと栄養がとれたり。 基本の食事を「一汁一菜」と表現するように、私たちの食事は汁ものなしでは語れません。 本書では、人気料理家・内田真美さんがくりかえし作っているスープをまとめて紹介しています。 食べた人が感動すると評判のスープは、食材の組み合わせの妙はもちろん、作り方も独特。 紹介しているスープのレシピは、すべてだしやスープストックなしで作れます。 また、スープにゆでた麺を入れたり、ご飯をそえれば、満足のいく1食になるのも、スープのよさ。 事前にだしをとったりしなくていいので、思い立ったらすぐに作れますし、はなやかな見た目のスープは、ちょっとしたおもてなしにも重宝します。 本書では野菜のポタージュ、豆のスープ、ミネストローネ、クラムチャウダーなど定番のスープに加え、 台湾に造詣が深い真美さんが現地で覚えたスープや、お菓子のレシピにも定評がある真美さんならではのフルーツスープなど、 シンプルに作れるのに本格味のレシピがそろっています。 また本書には、スープに合うように考えられた、マフィンやスコーンなどのクイックブレッドのレシピも収録しています。 この1冊があれば、一年中おいしい汁ものが楽しめるようになります。
  • 賛否両論 おもてもてなし うらもてなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家庭の主婦でも使いこなせるデイリー食材が、予約の取れない人気店「賛否両論」店主笠原将弘の手にかかれば、驚くほど美味で豪華な1品に早変わり! このワザ、必見です! もてなしメニューだからといって、普段買わないような高価な食材を用意する必要は一切なし! 大根、かぶ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもなどのデイリー野菜、 とりむね肉、ひき肉、牛切り落とし肉、豚バラ肉といったおなじみの肉類、 厚揚げ、油揚げ、納豆、高野豆腐などの大豆製品や卵、乾物、 魚介だってサーモンの刺身用さくや赤身のまぐろ、するめいかにあじ、干物など、どこでも手に入る食材ばかり。 ちくわやかにかまなどの練り製品、さばの水煮缶だって立派なもてなしメニューに早変わりします。 そこに必要なのは、ちょっとした「ワザ」と、もてなそうという「心」のみ。 名手、笠原将弘がそのコツを余すところなくお伝えします。 人が来る日に、家族の休日や記念日に、この1冊が必ず役立ちます! ※本書は『レタスクラブ』(小社刊)に記載されたものに加筆、再構成したものです。
  • 重曹&お酢 ガンコな汚れもつるんと落ちる!ナチュラルクリーニング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「重曹」と「お酢」は、赤ちゃんからお年寄りまで、誰がどのように使っても、決して事故になることのない安全な自然の物質で、なおかつ、洗浄効果としては他の合成化学洗剤に勝るとも劣らない素材です。本書は、在宅時間が増えたことで、そうじの時間・頻度が増え、住環境の改善を意識している方に、重曹とお酢を使って、「安心」で「安く」、さらに「時短」にもなる、そうじや生活術のテクニックを教えます。 天然素材だけを使うので、そうじ用品を買い揃える必要がなく経済的にもうれしく、日常生活の中で手軽にササッとそうじができる時短にもなります。また、実は防災の点でも、これらの天然素材を使うメリットがあります。毎日のおそうじだけでなく、引っ越しのおそうじや年末の大そうじに大活躍する一冊です。 【主な内容】 Part1 重曹を使ってみよう Part2 リビングなど生活の中で Part3 キッチンのお掃除に大活躍 Part4 バス・トイレの掃除に Part5 アウトドア・災害時に 【監修者プロフィール】 岩尾明子 (いわおあきこ) クリーン・プラネット・プロジェクト代表。未来型ナチュラル生活研究家。博士(栄養学)。1998年に始まったインターネットサイト「地球に優しいお掃除」を運営する環境NGOクリーン・プラネット・プロジェクト代表。衣食住における楽で自然な最新の情報をテレビ、雑誌、ネットなど多方面で発信している。著書に『いそがしい人のための重曹生活』 (KADOKAWA)、『重曹でナチュラルベビーケア』(主婦の友社)、『重曹生活のススメ』(飛鳥新社)など。他にも著書・監修書多数。

最近チェックした本