土屋守の一覧
「土屋守」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2020/03/21更新
ユーザーレビュー
-
最近一人暮らしを始め、ボトル買いしたウイスキーをソーダで割った(所謂ハイボール)ほうが安いことに気づいた。そして同時に出会ったのが本書だ。
ウイスキーは奥深いなと思った。18Cから現在までの時間軸、現代世界の地理軸からウイスキーを知った。各時代の歴史的要因、地理的要因、文明段階によって蒸溜所ごとに...続きを読むPosted by ブクログ -
相変わらず土屋氏のウイスキーに関する知識に脱帽。
ウイスキーの誕生の奇跡ついては、スコットランドとイングランドの当時の歴史について触れており、ロマンを感じる。
ビジネスマンとして、そして一人の大人として教養の1つとして学ぶべきことが多い。
死ぬまでにリンドーズアビー蒸留所に訪れてみようと思った。Posted by ブクログ -
マッサンに誘われて
マッサンのウイスキーへの熱い思いに誘われて、ウイスキーのことを知ろう!と思ったとき、この本が目にとまった。
NHK朝の連続テレビ小説主人公のマッサンに劣らず、ウイスキーを愛する著者のウイスキーのことを知ってもらいたい、好きになって欲しい、という気持ちが1冊に詰め込まれています。...続きを読むPosted by ブクログ -
ウィスキーの小話(トリビア)が全100話紹介されています。
(例えば『瓶詰め度数46%にこわる理由』『ジャックダニエルに潜む"7"の謎』etc)
内容は2ページ程度なので、通勤時や就寝前などちょっとした時間で読むことができます。Posted by ブクログ -
おもしろかった ワインは分からんけどウイスキーは少しは飲むから分かるのねん 山崎とか白洲とかもなかなかいいようなので飲んでみよう
ただ帯の茂木健一郎の「ウイスキーと脳は似ている」ってのが一番うけたPosted by ブクログ